WO2005041768A1 - 身体装着用電極装置 - Google Patents

身体装着用電極装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2005041768A1
WO2005041768A1 PCT/JP2004/016618 JP2004016618W WO2005041768A1 WO 2005041768 A1 WO2005041768 A1 WO 2005041768A1 JP 2004016618 W JP2004016618 W JP 2004016618W WO 2005041768 A1 WO2005041768 A1 WO 2005041768A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
electrode device
electrode
circuit
worn
base film
Prior art date
Application number
PCT/JP2004/016618
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Hisanori Takahashi
Hideo Sato
Yoshio Funakoshi
Masayuki Konno
Hideki Okada
Tomoo Nakagawa
Original Assignee
Suzuken Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Suzuken Co., Ltd. filed Critical Suzuken Co., Ltd.
Priority to US10/577,959 priority Critical patent/US20070299471A1/en
Publication of WO2005041768A1 publication Critical patent/WO2005041768A1/ja

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/24Detecting, measuring or recording bioelectric or biomagnetic signals of the body or parts thereof
    • A61B5/25Bioelectric electrodes therefor
    • A61B5/279Bioelectric electrodes therefor specially adapted for particular uses
    • A61B5/28Bioelectric electrodes therefor specially adapted for particular uses for electrocardiography [ECG]
    • A61B5/282Holders for multiple electrodes

Definitions

  • the present invention relates to a body-worn electrode device for detecting an electrical signal from the skin, and more particularly to a body-worn electrode device used for continuously measuring an electrocardiogram or the like over a predetermined time.
  • Electrodes for measuring an electrocardiogram or the like for example, a device that is attached to the chest for several hours or several words and continuously measures the electrocardiogram or the like during that time (so-called, Holter electrodes) are known.
  • This type of electrode device is designed to make it easy for the user (patient, etc.) to move.
  • electrodes are attached to three to four places, such as the center of the chest, the upper part of the chest, and the flank. It has become common.
  • the user in order to allow the user to wear the electrode device for a long period of time, it is preferable that the user does not feel uncomfortable even when wearing clothes or the like after wearing the electrode device.
  • those that can adjust the distance between the electrodes include, for example, those shown in FIG. 5, that is, a fiber-attached substrate 110 and a fiber-attached substrate 1 It comprises a plurality of electrodes 101 formed by printing a conductive substance on 10 and a circuit section 103, and cuts 104 are provided alternately in the base material between the electrodes.
  • an electrode device 100 including a telescopic portion 102 in which the circuit portion 103 is formed in a meandering shape by sewing the cuts 104 Japanese Utility Model 5-989). 67 reference.
  • the electrode device as described in Japanese Utility Model Publication No. 5-89677 can certainly adjust the position where the electrode is attached in accordance with the body shape of the user.
  • the following problems arise as an electrode device worn by a user for a long time.
  • ⁇ slack '' is likely to occur in the circuit section, and the circuit section swings inside the clothes, causing the user to feel uncomfortable. Also, the operation of the circuit may cause noise in the ECG.
  • the present invention provides a body-worn electrode device that has a large electrode position adjustment range force S and that does not cause a user to feel uncomfortable even when worn for a long time. Disclosure of the invention
  • the body-worn electrode device of the present invention includes an electrode to be worn on a body surface, and wiring connected to the electrode. At least a part of the wiring includes a base film having a cleavage inducing portion, and a circuit formed on one surface of the base film so as to bypass the cleavage inducing portion. By cleaving the cleavage inducing portion, the wiring and, consequently, the circuit can be extended.
  • the user cleaves the base film by the cleavage guiding portion by a necessary amount according to the body shape, thereby forming a circuit formed around the cleavage guiding portion. c and it becomes possible to extend only to the electrode length in the direction required, the portion that is not cleaved because the circuit is held on the substrate Fi Lum while still bypassing the cleavage-inducing portion, unnecessary wiring Less sagging, longer user time It is possible to reduce discomfort when mounting and noise caused by slack of the wiring.
  • the circuit is formed by printing on a base film, even when a portion that does not cleave is attached to the body, the wiring is not bulky, and in this respect, it is difficult for the user to feel uncomfortable. It will be suitable for time wearing.
  • the cleavage inducing section is formed so that the base film can be cleaved by hand, even after the body mounting electrode device is mounted on the body, the user can perform wiring to reduce discomfort. This has the effect of finely adjusting the length of the image.
  • the above-described base film and circuit can be provided on a predetermined flexible member.
  • This flexible member can also be provided with a cleavage inducing portion, similarly to the base film.
  • the cleavage guiding portion of the flexible member is formed along the cleavage guiding portion of the base film, in other words, the cleavage guiding portion of the flexible member and the cleavage guiding portion of the base film are formed so as to overlap each other.
  • the flexible member when the circuit is extended, the flexible member is stretched in a state where the flexible member is stretched in the same width as the base film or wider than the base film by 1 O mm or less on one side.
  • the wiring can be configured as it can be attached.
  • the flexible member refers to a member that is more flexible than the base film, that is, a member having a small elastic coefficient.
  • the body-worn electrode device having such a configuration, the user's discomfort can be further reduced. That is, as the base film, a relatively hard material is often used to protect the printed circuit, but the body-worn electrode device is often worn on the skin via a flexible member. It can reduce skin irritation. In addition, even when the wiring is twisted, the edge of the base film is less likely to come into contact with the skin, thereby reducing discomfort for the user.
  • Another (second) flexible member can be laminated on the front side of the base film, that is, on the electrode. Under this configuration, two flexible members are arranged on the outermost surface of the wiring. According to such a configuration, even when the wiring is turned upside down, the base film does not come into direct contact with the skin, thereby further reducing the sense of difference.
  • circuit segment of the above-described circuit can be formed substantially parallel to each other at a position facing the cleavage inducing portion.
  • the base film and the flexible member when manufacturing the body-worn electrode device, can be used efficiently, and the manufacturing cost can be reduced.
  • the part that cannot be extended is made compact, so that it has the effect that it is not easily disturbed when it is attached.
  • the circuit that bypasses the cleavage inducing section may be formed within a range of an aspect ratio of 2 or less. According to such a configuration, similarly to the above, it is possible to reduce the cost by efficiently using the base film and the like, and to reduce the sense of incongruity due to the compactness.
  • an electrode substrate film is provided on the surface of the electrode, and the entire width of the substrate film constituting a part of the wiring is within a range of 0.8 to 1.5 with respect to the entire width of the electrode substrate film.
  • the total width of the base film and the base film for an electrode refers to a width orthogonal to the direction in which the circuit extends.
  • the film material is efficiently used. It can be used to reduce manufacturing costs.
  • a perforated break line may be used as the cleavage inducing portion.
  • the cleavage inducing portion is a perforated break line, the user can easily recognize the mechanism visually or the like, and the usability is further improved. Also, the manufacture of the body-worn electrode device becomes easy.
  • the breaking strength of the perforated breaking line can be set to 0.2 or more and 5.0 or less per perforation. According to such a configuration, the user can easily cleave the cleavage guiding portion by hand, and further, it is possible to prevent the cleavage guiding portion from being erroneously broken after the attachment.
  • FIG. 1 is a plan view showing an example of the body-worn electrode device according to the present invention.
  • FIG. 2 is a schematic sectional view showing the configuration of the circuit.
  • FIG. 3 is a diagram showing a state in which the body-worn electrode device of the embodiment is worn.
  • FIG. 4 is a cross-sectional view showing the relationship between the base film and the flexible member in the extended circuit.
  • FIGS. 5A and 5B show a conventional electrode device configured so that the distance between the electrodes can be adjusted.
  • FIG. 5A is a diagram showing a use state
  • FIG. 5B is an enlarged view of a part of the electrode device.
  • FIG. 1 is a plan view showing an example of the body-worn electrode device 10 according to the present invention.
  • the body-worn electrode device 10 of the present embodiment includes a first electrode 1 attached to the center of the chest, a second electrode 2 attached to the upper part of the chest, and a third electrode attached to the left flank. 3, an earth electrode 4, and four wires 5 connected to these electrodes.
  • the mounting positions of the first electrode 1, the second electrode 2, and the third electrode 3 are not strictly limited.
  • Each electrode is attached to each part of the body according to the needs of the measurement.
  • the leading end 5a of the wiring connected to each electrode is integrated at one location below the first electrode, for example, so that it can be connected to a terminal (not shown) extending from a portable electrocardiogram recording device. Is configured.
  • the L-electrode 1 and the ground electrode 4, and the leading end 5 a of the wiring are fixed to the same electrode base film 7 and nonwoven fabric 8, and are insulated from each other. It is constituted integrally in the state where it was.
  • the length of the wiring 5 is extended between the first electrode 1 and the second electrode 2 and between the first electrode 1 and the third electrode 3 so that a user (patient, etc.)
  • a length adjuster 5b that can adjust the distance between the electrodes according to the body shape is provided.
  • the length adjusting section 5b includes a base film 11 and a nonwoven fabric 12 forming a flexible member, and a circuit 14 formed by printing a conductive material on the base film 11. Have been.
  • Circuit 14 on Base Film 14 Various IJ methods can be used-printing methods used for manufacturing various circuits such as integrated circuits and flexible circuits can be applied.
  • the method for forming the circuit 14 is not limited to printing, and various methods used for circuit formation, such as a vapor deposition method and a plating method, can be used.
  • the base film 11 and the nonwoven fabric 12 are formed with perforated break lines 13 that can be easily cleaved with a fingertip, and the circuit 14 has a shape that bypasses the break line 13. Is formed.
  • the perforated break line 13 constitutes a cleavage induction part.
  • the break line 13 can be simultaneously formed on both the nonwoven fabric 12 and the base film 11 using a rotary force cutter or the like.
  • the break line of the nonwoven fabric 12 is formed so as to overlap the break line of the base film 11.
  • the “cleavage inducing portion” refers to a portion of the wiring 5, particularly the length adjusting portion 5b, which has been subjected to a predetermined processing, which can be torn solely by a human hand. More specifically, in the length adjusting portion 5b of the wiring 5 connected to the second electrode 2, the base film 11 and the nonwoven fabric 12 have perforated break lines 13 parallel to each other in the left-right direction. Three are alternately formed on each other, for a total of six.
  • the circuit 14 is printed meandering left and right so as to bypass such a perforated break line 13.
  • the circuit 14 has an aspect ratio of approximately 1: 1.5, and a straight line extending in the entire width direction of the base film (the left-right direction in FIG. 1) sandwiches the breaking line 13.
  • the circuit 14 is printed so as to meander up and down so as to bypass such a perforated broken line 13.
  • the circuit 14 has a length ratio of about 1: 1 and a straight line extending in the entire width direction of the base film (vertical direction in FIG. 1). They are formed so as to be parallel to each other at the position.
  • the circuit 14 has a length adjusting unit 5b including a number of segments.
  • the “segment” corresponds to a section between one turn in the circuit 14 and the next turn. And two segments are arranged in parallel on both sides of the breaking line 13.
  • the length adjusting portion 5 b is about several mm wider than the width of the elongated circuit 14.
  • the wide base film 11 and the nonwoven fabric 12 are configured to accompany the circuit 14.
  • the total width of the base film 11 constituting the length adjusting portion 5b is preferably within a range of 0.8 to 1.5 with respect to the total width of the base film 7 for an electrode. Is configured to be about 0.83 on the second electrode side and about 1.1 on the third electrode side.
  • the perforated breaking line 13 formed in the base film 11 preferably has a breaking strength of 0.2 to 5.0 (one per NZ perforation) for breaking one scale of the perforation. Hit).
  • the breaking strength referred to here is the value obtained when a perforation is grabbed up and down from the breaking direction and pulled at a tensile speed of 30 Omm / min in a Tensilon type tensile test according to JISZ 0237. This is the value measured as the maximum value.
  • An electromagnetic wave shielding layer may be laminated on the circuit 14 formed by the printing in order to block high-frequency noise and the like. Accordingly, as shown in FIG. 2, for example, the cross-sectional structure of the wiring 5 is such that a pair of insulating layers 21 are laminated above and below the circuit 14 with the circuit 14 as the center, A pair of electromagnetic wave shielding layers 22 (conductive layers) are laminated on the upper and lower sides of 21, and a base film 11 and a nonwoven fabric 12 are laminated so as to cover them.
  • another nonwoven fabric (second flexible member) 12 can be laminated on the front side of the upper substrate film 11, and in this configuration, the two nonwoven fabrics are arranged on the outermost surface of the wiring. Will be. According to such a configuration, even when the wiring is turned upside down, the base film does not come into direct contact with the skin, so that a sense of discomfort is reduced. It should be noted that a pressure-sensitive adhesive (pressure-sensitive adhesive) or an adhesive can be used for adhesion between the layers as necessary.
  • a mixture of a conductive powder such as a mixture of silver and silver chloride with a resin and a solvent can be suitably used.
  • the insulating layer 21 various resins, rubbers, ceramics, and the like can be used.
  • polyimide-based resins and the like can be suitably used from the viewpoint of excellent insulating properties and flexibility.
  • the electromagnetic wave shielding layer 22 for example, a material formed by mixing a conductive powder such as black carbon black with a resin and a solvent and printing the mixture can be suitably used.
  • a material formed by mixing a conductive powder such as black carbon black with a resin and a solvent and printing the mixture can be suitably used.
  • various plastic films such as PET films can be used.
  • the nonwoven fabrics 8 and 12 to be laminated on the back side of the circuit for example, those made of fibers such as polyethylene, polypropylene, and polyester can be used.
  • each electrode is provided with an electrode base film 7 on the outermost layer (front side), and electrode terminals are arranged on the back side (ie, skin side) of the electrode base film. It is.
  • a non-woven fabric 8 punched into a donut as a flexible member is laminated on the electrode substrate film 7 via a double-sided tape. Further, the nonwoven fabric 8 has a single layer of an adhesive layer for sticking to the skin, and further has a single layer of a release film 9 covering the adhesive layer until it is used.
  • an electrode plate made of the same conductive material as the circuit, and a conductive skin adhesive between the electrode plate and the skin (that is, the center of the donut-shaped nonwoven fabric 8).
  • a conductive skin adhesive member for example, water, glycerin, or a material in which an electrolyte is made into a gel with a water-soluble polymer can be suitably used.
  • the body-worn electrode device 10 When using the body-worn electrode device 10 having such a configuration, first, the first electrode 1 and the ground electrode 4 are attached to the center of the chest (above the groove), and then the second electrode 2 is attached. Cut the base film 11 etc. with perforated breaking lines 13 so that the third electrode 3 is near the left flank above the chest and adjust the length of each circuit 14 . Then, as shown in FIG. 3, the body-worn electrode device 10 is mounted on the chest of the user by attaching the electrodes to predetermined positions.
  • the body mounting electrode device having such a configuration, since the circuit can be extended as necessary, it is possible to mount the electrode at an accurate position according to the height and waist of the user. .
  • the circuit can be extended by a necessary length, the circuit can be prevented from being unnecessarily sagged, and the feeling of discomfort is reduced even when the user wears the circuit for a long time. Furthermore, since the perforated break line can easily cleave the base film or the like with a finger, the circuit length can be reduced even when the user feels cramped during use. It will be easy to adjust. In addition, since the perforated cut lines can be easily formed, the manufacturing cost of the body-worn electrode device can be reduced.
  • the entire width of the base film 11 constituting the length adjusting portion 5b is configured to be in the range of 0.8 to 1.5 with respect to the entire width of the electrode base film 7. Therefore, when the substrate film and the electrode substrate film are cut from the same film material and manufactured, the film material can be effectively used, and the manufacturing cost of the body-worn electrode device is further increased. Can be reduced.
  • the body-worn electrode device of this embodiment has three measurement electrodes in an L-shape in plan view, one ground electrode, and the tip of the wiring arranged at the approximate center of the chest. Although illustrated, the present invention is not limited to the number of such electrodes, their arrangement, and the like.
  • the circuit extending upward is formed by forming perforated break lines alternately from the left and right, and meandering in the left and right directions so as to bypass the perforated break line.
  • a circuit extending in the horizontal direction is provided with a perforated break line formed alternately from above and below, and a circuit meandering upward and downward so as to bypass the perforated break line.
  • the present invention is not limited to such an embodiment.
  • a circuit extending vertically may also be provided with a circuit that alternately forms a perforated break line from the top and bottom and that meanders in the direction of the top so as to bypass this.
  • the shape of the circuit is not limited to the meandering shape as in the above-described embodiment, and a circuit formed in an arbitrary shape such as a zigzag shape, an arc shape, and a spiral shape can be adopted.
  • a perforated break line is employed as the cleavage inducing portion, but the present invention is not limited to such an embodiment.
  • the cleavage inducing portion for example, a structure in which a strip is attached to a base film or the like along a site to be cleaved and the base film can be cut by peeling the strip. It may be.
  • a nonwoven fabric is used as the flexible member.
  • a soft film material such as a foamed olefin-based film, a chloride chloride film, and a polyurethane finolem may be used.
  • the base film and the nonwoven fabric (soft member) on the back side that is, the skin side
  • the present invention is not limited to such an embodiment. That is, as shown in FIG. 4, flexible members of the same type or different types can be further laminated on the front side of the base film, and these flexible members can have any dimensions.
  • the flexible member when configured to be the same width as the base film or wider than the base film, it is possible to more reliably prevent contact between the base film and the skin in the extended circuit. It is possible to further reduce the feeling of discomfort at the time of mounting.
  • the cleavage inducing section since the width of the base film must be smaller than that of the flexible member, the cleavage inducing section may be formed of a flexible member.
  • the electrode mounting position of an electrode which can adjust the mounting position of an electrode easily and accurately according to a user's body shape, and has a little uncomfortable feeling even if a user wears for a long time is provided. You.

Abstract

身体装着用電極装置10は、身体表面に装着される電極1、2、3と、該電極に接続された配線5とを備える。配線5の少なくとも一部は、手で開裂し得る開裂誘導部13が形成された基材フィルム11と、該基材フィルムの一面に該開裂誘導部13を迂回するような形状に印刷された回路14とを備える。開裂誘導部13を開裂することにより、配線5、回路14を伸長させることができる。

Description

技術分野
本発明は、 皮膚から電気信号を検出するための身体装着用電極装置に関し、 特 に所定の時間に渡って心電図等を連続的に測定する際に用いられる身体装着用電 極装置に関する。 明
背景技術
従来、 心電図等を測定するための電極装置の一つとして、 例えば、 数時間ない し数曰にわたって胸部に装着しておき、 その間の心電図等を連続的に測定するよ うなタイプのもの (所謂、 ホルター電極) が知られている。 この種の電極装置で は、 使用者 (患者等) が身動きしやすいように考慮され、 例えば、 胸の中央部、 胸の上部、 わき腹等の 3〜 4箇所に電極を装着するタイプのものが一般的となつ ている。
従って、 斯かる電極装置に於いては、 3 ~ 4個の少ない電極で正確に心電図等 を測定する必要があり、 該電極を、 使用者の体型に合わせて適切な位置に貼り付 けることができるような構成とすることが望まれている。
また、 使用者が長時間装着するためには、 該電極装置を装着した上から衣服等 を着用した場合であっても、 違和感の少ないものが好ましい。
従来、 胸部に装着する電極装置のうち、 電極間の距離を調整できるものとして は、 例えば、 図 5に示すようなもの、 即ち、 繊維製の貼付基材 1 1 0と、 該貼付 基材 1 1 0上に導電性物質を印刷することによって形成された複数の電極 1 0 1 と、 回路部 1 0 3とを備え、 該電極間の基材には切り込み 1 0 4が交互に設けら れるとともに、 該切り込み 1 0 4を縫うようにして前記回路部 1 0 3が蛇行状に 形成された伸縮部 1 0 2を備えた電極装置 1 0 0が開示されている (実公平 5 _ 8 9 6 7号公報参照) 。 しかしながら、 実公平 5— 8 9 6 7号公報に記載のような電極装置は、 確かに 使用者の体型に合わせて電極の貼り付け位置を調整することが可能であるが、 上 述のような、 使用者が長時間装着するような電極装置としては、 以下のような問 題を生じる。
即ち、 使用者が長時間装着するような電極装置では、 上述したように少ない数 の電極を、 互いにある程度離間させて装着する必要があるところ、 実公平 5— 8 9 6 7号公報に記載のような切り込みによる長さ調節手段では、 電極同士が離間 していると、 回路部に 「たるみ」 が生じやすく、 衣服の内側で回路部が揺動して 使用者に違和感を与える原因となり、 また、 回路部の摇動により心電図等にノィ ズが入る原因ともなる。
さらに、 「たるみ」が生じないように切り込みの数を減らすと、電極位置の「調 整しろ」 が少なくなり、 使用者の体型に合わせて電極を正確な位置に装着するこ とが困難となり、 結果として不正確な心電図等が測定されるおそれがある。
そこで本発明は、 電極位置の調節範囲力 S大きく、 しかも使用者が長時間装着し ていても違和感を感じにくい身体装着用電極装置を提供する。 発明の開示
本発明の身体装着用電極装置は、 身体表面に装着される電極と、 該電極に接続 された配線とを備える。 そして、 配線の少なくとも一部は、 開裂誘導部を有する 基材フィルムと、 該基材フィルムの一面に、 開裂誘導部を迂回するような形状に 形成された回路とを備える。 開裂誘導部を開裂することにより、 配線、 ひいては 回路を伸長させることができる。
斯かる構成の身体装着用電極装置によれば、 使用者が体型に合わせて必要な量 だけ開裂誘導部によって基材フィルムを開裂することにより、 該開裂誘導部を迂 回して形成された回路を必要な長さだけ電極方向へ伸長させることが可能となる c そして、 開裂されない部分は回路が開裂誘導部を迂回したままの状態で基材フィ ルム上に保持されるため、 配線に不必要なたるみが生じにくく、 使用者が長時間 装着する場合の違和感や、 該配線のたるみに起因するノイズを低減することがで さる。
さらに、 該回路が基材フィルム上に印刷によって形成された場合、 開裂しない 部分を体に貼り付けておく際にも、 該配線が嵩張ることなく、 この点でも使用者 に違和感を与えにくく、 長時間の装着に適したものとなる。
また、 前記開裂誘導部は、 手で基材フィルムを開裂し得るように形成されてい るため、 該身体装着用電極装置を体に装着した後でも、 使用者は違和感を低減す るために配線の長さを微調整しゃすいという効果がある。
また、 上述の身体装着用電極装置においては、 所定の柔軟部材上に、 上述の基 材フィルム及び回路を設けることができる。 そしてこの柔軟部材にも、 基材フィ ルムと同様開裂誘導部を設けることができる。 柔軟部材の開裂誘導部は、 基材フ イルムの開裂誘導部に沿った状態、 言い換えると、 柔軟部材の開裂誘導部と、 基 材フイルムの開裂誘導部は互いに重なった状態で形成される。 該開裂誘導部を開 裂することにより、 配線、 ひいては回路を伸長させることができる。
ここで、 回路を伸長させた際には、 柔軟部材が、 基材フィルムと同じ幅か、 又 は基材フィルムよりも片側 1 O mm以內の範囲で幅広となる状態で伸長された回 路に付随し得るように、 配線を構成することができる。
尚、 ここでいう柔軟部材とは、 基材フィルムよりも柔軟な、 即ち弾性係数の小 さい部材をいう。
斯かる構成の身体装着用電極装置によれば、 使用者の違和感をより一層低減す ることができる。 即ち、 基才フィルムと しては、 印刷された回路を保護するため に比較的硬い素材が採用されることが多いが、 該身体装着用電極装置は柔軟部材 を介して皮膚に装着することができ、 皮膚への刺激を低減することができる。 ま た、 配線がねじれた場合にも、 基材フィルムのエッジが皮膚に接触し難くなり、 これによつて使用者の違和感を低減することができる。
基材フィルムの表側、 すなわち電極の上には、 更に他の (第 2の) 柔軟部材を 積層することができる。 この構成下では、 二つの柔軟部材が配線の最外面に配置 されることになる。 斯かる構成によれば、 配線が裏返しになった場合にも、 基材フィルムが直接皮 膚に接触しなくなるため、 より一層違 ¾1感の少ないものとなる。
また、 上述の回路の少なくとも一部 (回路のセグメント) を、 該開裂誘導部を 挟む対向位置において、 互いに実質的に平行に形成することができる。
斯かる構成によれば、 身体装着用電極装置を製造する際に、 基材フィルムゃ柔 軟部材を効率よく使用でき製造コストの低減を図ることができる。 しかも伸長さ れない部分がコンパクトとなるため、 装着時にも邪魔になりにくいという効果が ある。
また、 好ましくは開裂誘導部を迂回する回路が、 縦横比 2倍以下の範囲内に形 成されたものとし得る。 斯かる構成によっても、 上記と同様に、 基材フィルム等 の効率的な使用によるコスト低減と、 コンパク ト化による違和感の低減を図るこ とができる。
さらに、 電極の表面に電極用基材フィルムを設け、 配線の一部を構成する基材 フィルムの全幅を、 電極用基材フィルムの全幅に対して、 0 . 8以上 1 . 5以下 の範囲内に設定することができる。
尚、 ここでいぅ基材フィルムおよび電極用基材フィルムの全幅とは、 回路の伸 長方向に対して直交する幅をいう。
斯かる構成によれば、 電極の表面に備える電極用基材フィルムと、 配線の一部 を構成する基材フィルムとを、 同一フィルム素材から切り取って採用する際に、 該フィルム素材を効率的に使用し、 製造コス トの低減を図ることができる。 前記開裂誘導部としては、 ミシン目状の破断線を採用し得る。
開裂誘導部がミシン目状の破断線であれば、 使用者は目視等により容易にその 機構を認識でき、 より一層使い易さが向上する。 また、 身体装着用電極装置の製 造が容易となる。
ミシン目状の破断線の破断強度を、 ミシン目 1個あたり 0 . 2以上 5 . 0以下 に設定することができる。 斯かる構成によれば、 使用者が手で容易に該開裂誘導部を開裂させることがで き、 しかも、 装着後に誤って開裂誘導部が開裂してしまうのを防止することがで さる。 図面の簡単な説明
図 1は、 本発明に係る身体装着用電極装置の一例を示した平面図である。
図 2は、 回路の構成を示した概略断面図でおる。
図 3は、 実施形態の身体装着用電極装置を装着した状態を示した図である。 図 4は、 伸長された回路において、 基材フィルムと柔軟部材との関係を示した 断面図である。
図 5は、電極間の距離が調整できるように構成された従来の電極装置であって、 ( a ) は使用状態を示した図、 (b ) は該電極装置の一部を拡大して示した図で める。 発明を実施するための最良の形態
以下、 本発明に係る身体装着用電極装置の案施の形態について説明する。
図 1は、 本発明に係る身体装着用電極装置 1 0の一例を示した平面図である。 本実施形態の身体装着用電極装置 1 0は、 胸の中央部に貼り付けられる第 1電 極 1と、 胸上部に貼り付けられる第 2電極 2と、 左脇腹に貼り付けられる第 3電 極 3と、 アース電極 4と、 これら各電極に接続された 4本の配線 5とを備えて構 成されている。 しかしながら、 第 1電極 1、 誇 2電極 2、 第 3電極 3の装着位置 は厳密に限定されるものではない。 各電極は、 測定の必要性に応じ、 身体の各部 に装着される。
各電極に接続された配線の先端部 5 aは、 ΙΪΓ記第 1電極の下方において 1箇所 に集約されており、 例えば携帯用の心電図記録装置から延びる端子 (図示せず) と接続可能なように構成されている。 そして、 本実施形態においては、 第: L電極 1とアース電極 4、 および配線の先 端部 5 aが、 同一の電極用基材フィルム 7および不織布 8に固定されており、 互 いに絶縁された状態で一体的に構成されている。
また、 第 1電極 1と第 2電極 2との間、 およぴ第 1電極 1と第 3電極 3 との間 には、 配線 5の長さを伸長させて、 使用者 (患者等) の体型に合わせて各電極間 の距離を調節することが可能な長さ調節部 5 bが備えられている。
該長さ調節部 5 bは、 基材フィルム 1 1および柔軟部材を構成する不織布 1 2 と、 導電性材料が該基材フィルム 1 1上に印刷されてなる回路 1 4とを備えて構 成されている。
回路 1 4の基材フィルム 1 4上への^!届 IJ方法は種々のものを用いることができ- 集積回路、 フレキシブル回路など種々の回路の製造に用いられる印刷方法を適用 することができる。 また、 回路 1 4の形成方法は印刷に限られず、 蒸着法、 めつ き法等、 回路形成に用いられる種々の方法を使用することができる。
基材フィルム 1 1および不織布 1 2には、 指先で容易に開裂しうるミシン目状 の破断線 1 3が形成されており、 前記回路 1 4は、 該破断線 1 3を迂回するよう な形状に形成されている。 ミシン目状の破断線 1 3は開裂誘導部を構成する。 破 談線 1 3は、 ロータリー力ッタ一等を用いて不織布 1 2と基材フィルム 1 1双方 に同時に形成することができる。 不織布 1 2の破断線が、 基材フィルム 1 1の破 断線に重なつた状態で形成されている。
「開裂誘導部」 とは、 もっぱら人の手によって引き裂くことができるような、 配線 5、 とりわけ長さ調節部 5 b中の所定の加工を施された部分をいう。 より 具体的は、 第 2電極 2に接続された配線 5の長さ調節部 5 bでは、 基材フィルム 1 1および不織布 1 2には、 互いに平行なミシン目状の破断線 1 3が左右方向に 交互に 3本ずつ、 合計 6本形成されている。 回路 1 4は、 このようなミシン目状 の破断線 1 3を迂回するように左右に蛇行して印刷されている。 また、 該回路 1 4は、 縦横の長さ比率が概ね 1対 1 . 5であって、 基材フィルムの全幅方向 (図 1において左右方向) に延びる直線部分が、 前記破断線 1 3を挟む対向位置にお いて互いに平行となるように形成されている。 一方、 第 3電極 3に接続された配線 5の長さ調: 部 5 bでも、 基材フィルム 1 1およぴ不織布 1 2には、 互いに平行なミシン目状の破断線 1 3が上下方向に交 互に合計 7本形成されており、 回路 1 4は、 このようなミシン目状の破靳線 1 3 を迂回するように上下に蛇行して印刷されている。 また、 回路 1 4は、 縦横の長 さ比率が概ね 1対 1であって、基材フィルムの全幅方向(図 1において上下方向) に延びる直線部分が、 前記破断線 1 3を挟む対向ィ立置において互いに平行となる ように形成されている。
図 1において、 '回路 1 4は、 長さ調節部 5 bは 数のセグメントを含む。 「セ グメント」 とは、 回路 1 4における一つの折れ曲がり箇所から次の折れ曲がり間 での区間に該当する。 そして、 二つのセグメントが、 破断線 1 3の両側で平行に 配置されている。
もちろん、 上述の 「平行」 は厳密に平行である必要はなく、 実質的に平行であ る意味も含む。 また、 破断線 1 3は少なくとも一つ設けられる。
斯かる長さ調節部 5 bは、 ミシン目状の破断線 1 3によって基材フィルム 1 1 およぴ不織布 1 2を破断した際に、 伸長された回路 1 4の幅よりも数 mm程度幅 広の基材フィルム 1 1および不織布 1 2が回路 1 4に付随するように構成されて いる。
該長さ調節部 5 bを構成する基材フィルム 1 1 の全幅は、 電極用基材フィルム 7の全幅に対して、 0 . 8〜1 . 5の範囲内とすることが好ましく、 本実施形態 では、 第 2電極側では約 0 . 8 3、 第 3電極側では約 1 . 1となるように構成さ れている。
前記基材フイルム 1 1に形成されたミシン目状の破断線 1 3は、 好ましくはミ シン目の 1目盛りを開裂するための破断強度が、 0 . 2〜5 . 0 (NZミシン目 1個当り) となるように形成される。
尚、 ここでいう破断強度とは、 J I S Z 0 2 3 7に準じ、 テンシロン型引 張試験でミシン目 1個を破断方向から上下に掴み、 3 0 O mm/分の引張速度で 引張った時の最大値として測定された値である。 被断強度をミシン目 1個あたり 0 . 2 N以上に設定することにより、 電極装置を円滑に製造しやすくなり、 5 . O N以下に設定することにより、 人の手による開裂を容易にするが、 必ずしも破 断強度をこの範囲に設定する必要はない。
前記印刷によって形成された回路 1 4には、 高周波ノイズ等を遮断するため、 電磁波シールド層 (導電層) が積層され得る。 従って、 配線 5の断面構造は、 例 えば図 2に示したように、 回路 1 4を中心と して、 該回路 1 4の上下に一対の絶 縁層 2 1が積層され、 さらに該絶縁層 2 1の上下に一対の電磁波シールド層 2 2 (導電層) が積層され、 これらを覆うようにして基材フィルム 1 1および不織布 1 2が積層される。
さらに、 上側の基材フイルム 1 1の表側には、 他の不織布 (第 2の柔軟部材) 1 2を積層することができ、 この構成下では、 二つの不織布が配線の最外面に配 置されることになる。 斯かる構成によれば、 配線が裏返しになった場合にも、 基 材フィルムが直接皮膚に接触しなくなるため、 違和感の少ないものとなる。 尚、 必要に応じて各層間の接着のために粘着剤 (感圧性接着剤) や接着剤を用 いることができる。
回路 1 4を構成する導電性材料としては、 例えば、 銀と塩化銀の混合物などの 導電性粉体を樹脂および溶剤と混合したものを好適に使用できる。
絶縁層 2 1としては、 各種樹脂、 ゴム、 セラミックス等を使用できるが、 絶縁 性と可撓性に優れるという観点から、 例えば、、 ポリイミ ド系の樹脂等を好適に使 用できる。
電磁波シールド層 2 2としては、 例えば力一ボンブラック等の導電性粉体を樹 脂および溶剤と混合し、 印刷によつて構成されたものを好適に使用できる。 また、 回路の長さ調節部に使用される基ネオフィルム 1 1や、 電極に使用される 電極用基材フィルム 7としては、 例えば、 P E Tフィルム等の各種プラスチック フィルムを使用でき、 電極の周囲おょぴ回路の裏側に積層する不織布 8、 1 2と しては、 例えば、 ポリエチレンやポリプロピレン、 ポリエステル等の繊維で構成 されたものを使用できる。
一方、 各電極は、 最外層 (表側) にそれぞれ電極用基材フィルム 7を備え、 該 電極用基材フィルムの裏側 (即ち、 皮膚側) に電極端子が配されるように構成さ れている。 各電極端子の周囲には、 柔軟部材として、 ドーナツ状に打ち抜かれた 不織布 8が両面テープを介して電極用基材フィルム 7に積層されている。 また、 該不織布 8には、 皮膚に貼り付けるための粘着層が賴層されており、 さらに、 使 用するまでの間、 該粘着層を覆う離型フィルム 9が賴層されている。
さらに、 前記電極端子としては、 回路と同様の導電性材料を用いて構成された 電極板と、 該電極板と皮膚との間 (即ち、 前記ドーナツ状の不織布 8の中央) に 導電性皮膚粘着部材を備えた構成の電極端子をより好適に使用することができる c 導電性皮膚粘着部材を介して電極端子と皮膚とを接角虫させることにより、 電極端 子と皮膚との密着性をより一層高めることができる。 斯かる導電性皮膚粘着部材 としては、 例えば、 水、 グリセリン、 電解質を水溶寸生ポリマーでゲル状としたも の等を好適に使用できる。
斯かる構成の身体装着用電極装置 1 0を使用する際には、 まず初めに第 1電極 1およびアース電極 4を胸の中央部 (ミゾ落ちの上) に貼り付けた後、 第 2電極 2が胸の上方、 第 3電極 3が左脇腹付近にくるように、 それぞれミシン目状の破 断線 1 3によって基材フィルム 1 1等を破断し、 それぞれの回路 1 4の長さを調 節する。そして、図 3に示すように、各電極を所定位置に貼り付けることにより、 該身体装着用電極装置 1 0を使用者の胸部に装着する。
斯かる構成の身体装着用電極装置によれば、 必要に応じて回路を伸長させるこ とができるため、 使用者の身長や胴回りに応じて、 正確な位置へ電極を装着する ことが可能となる。
また、 必要な長さだけ回路を伸長させることができるため、 回路が不必要にた るむのを防止でき、使用者が長時間装着する場合でも違和感の少ないものとなる。 さらに、 前記ミシン目状の破断線は、 手先で容易に基材フィルム等を開裂し得 るものであるため、 使用中に使用者が窮屈を感じた場合などにも、 回路の長さを 微調整しやすいものとなる。 しかも、 ミシン目状の被断線は形成が容易であるた め、 該身体装着用電極装置の製造コストを低減できるという効果もある。
さらに、 該長さ調節部 5 bを構成する基材フィルム 1 1の全幅は、 電極用基材 フィルム 7の全幅に対して、 0 . 8〜1 . 5の範囲内となるように構成されてい るため、 基材フィルムおよび電極用基材フィルムを同一のフィルム素材から切り 取って製造する際には、 フィルム素材を有効に使用することができ、 該身体装着 用電極装置の製造コストをより一層低減することができる。
尚、 本実施形態の身体装着用電極装置では、 測定用の電極を平面視 L字型に 3 個と、 アース電極を 1個備え、 配線の先端部を胸の略中央部に配置したものを例 示したが、 本発明は、 このような電極の個数や、 それらの配置等に限定されるも のではない。
また、 前記実施形態では、 上方向に伸長させる回路については、 左右から交互 にミシン目状の破断線を形成し、 該ミシン目状の破断線を迂回するように左右方 向に蛇行する回路を設け、 一方、 横方向に伸長させる回路については、 上下から 交互にミシン目状の破断線を形成し、 該ミシン目状の破断線を迂回するように上 下方向に蛇行する回路を設けたものを例示したが、 本発明はこのような態様に限 定されるものではなレ、。
よって、 例えば、 上下方向に伸長させる回路にお^、ても、 上下から交互にミシ ン目状の破断線を形成し、 これを迂回するように上丁方向に蛇行する回路を設け てもよい。
また、 回路の形状についても、 前記実施形態のよ うな蛇行したものに限定され ず、 例えば、 ジグザグ状、 円弧状、 渦巻き状など、 任意の形状に形成したものを 採用することができる。
さらに、 前記実施形態では、 開裂誘導部としてミシン目状の破断線を採用した が、 本発明は、 このような態様に限定されるものではない。
よって、 該開裂誘導部としては、 例えば、 開裂させたい部位に沿って基材フィ ルム等に条体を貼り付けておき、 該条体を剥がすことによって基材フィルムを開 裂させ得るような構成としてもよい。
前記実施形態では、 柔軟部材として不織布を使用したが、 これ以外にも、 発泡 体ゃォレフィン系フィルム、 塩化ビュルフィルム、 ポリウレタンフイノレム等の肌 触りのよいフィルム素材を使用することができる。 また、 前記実施形態では、 開裂誘導部を開裂させて回路を伸長した際に、 基材 フィルムとその裏側 (即ち、 皮膚側) の不織布 (柔軟部材) とが同一幅となるよ うに構成したが、 本発明はこのような形態に限定されない。 即ち、 図 4に示すよ うに、 前記基材フィルムの表側にも、 同一種類又は異なる種類の柔軟部材をさら に積層することができ、 これらの柔軟部材は、 任意の寸法とすることができる。 ただし、 該柔軟部材を基材フィルムと同一幅若しくは基材フイルムよりも幅広 となるように構成した場合には、 伸長された回路において基材フィルムと皮膚と の接触をより確実に防止することができ、 装着時の違和感をより一層低減するこ とができる。 尚、 この場合には、 基材フィルムの幅を柔軟部材よりも細くする必 要があるため、 前記開裂誘導部は柔軟部材に开成すればよい。
また、 本発明を詳細にまた特定の実施態様を参照して説明したが、 本発明の精 祌と範囲を逸脱することなく様々な変更や修正を加えることができることは当業 者にとって明らかである。
本出願は、 2 0 0 3年 1 1月 4日出願の日本特許出願 (特願 2 0 0 3— 3 7 4 9 3 7 ) に基づくものであり、 その内容はここに参照として取り込まれる。 産業上の利用可能性
本発明によれば、 使用者の体型に合わせて電極の装着位置を容易かつ正確に調 整することができ、 しかも使用者が長時間装着しても違和感が少ない身体装着用 電極装置が提供される。

Claims

請 求 の 範 囲
1 . 身体表面に装着され得る電極と、
前記電極に接続された配線とを備え、
前記配線の少なくとも一部は、
開裂誘導部を有する基材フイルムと、
当該基材フィルムの一面に、 前記開裂誘導部を迂回するような形状に形成され た回路とを備える、 身体装着用電極装置。
2 . 請求項 1に記載の身体装着用電極装置であって、
前記回路が前記基材フィルム上に印刷されている、 身体装着用電極装置。
3 . 請求項 1又は 2に記載の身体装着用電極装置であって、 前記配線の少な くとも一部は、 第 1の柔軟部材を更に備え、
当該第 1の柔軟部材上に前記基材フィルムが配置され、 前記基材フィルムの前 記開裂誘導部に沿うように前記第 1の柔軟部材も開裂誘導部を有する、 身体装着
4 . 請求項 3に記載の身体装着用電極装置であって、
前記回路上に、 更に第 2の柔軟部材が積層され、 前記第 1の柔軟部材及び前記 第 2の柔軟部材が、 前記の配線の最外面に配置される、 身体装着用電極装置。
5 . 請求項 1ないし 4のいずれか 1項に記載の身体装着用電極装置であって、 前記回路が、 前記開裂誘導部を挟む対向位置にぉレヽて、 実質的に平行に配置さ れた少なくとも二つのセグメントを含む、 身体装着用電極装置。
6 . 請求項 1ないし 5のいずれか 1項に記載の身体装着用電極装置であって、 前記開裂誘導部を迂回する回路が、縦横比 2倍以下の範囲内に形成されている
7 . 請求項 1ないし 6のいずれか 1項に記載の身体装着用電極装置であって、 前記電極の表面には電極用基材フィルム 備えられており、 前記配線の一部を 構成する基材フィルムの全幅が、 該電極用基材フィルムの全幅に対して 0 . 8以 上 1 . 5以下の範囲内である、 身体装着用鼋極装置。
8 . 請求項 1ないし 7のいずれか 1項に記載の身体装着用電極装置であって、 前記開裂誘導部が、ミシン目状の破断線より構成される、身体装着用電極装置。
9 . 請求項 8に記載の身体装着用電極装置であって、
前記ミシン目状の破断線の破断強度が、 ミ シン目 1個当たり 0 . 2以上 5 . 0 N以下である、 身体装着用電極装置。
1 0 . 請求項 2ないし 9のいずれか 1項に言己載の身体装着用電極装置であって、 前記柔軟部材が、 不織布、 発泡体、 ォレフィン系フィルム、 塩化ビニルフィル ム、 ポリウレタンフィルムから選ばれる少なくとも一つより構成される、 身体装
PCT/JP2004/016618 2003-11-04 2004-11-02 身体装着用電極装置 WO2005041768A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/577,959 US20070299471A1 (en) 2003-11-04 2004-11-02 Body-Worn Electrode Apparatus

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003374937A JP2005137456A (ja) 2003-11-04 2003-11-04 身体装着用電極装置
JP2003-374937 2003-11-04

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2005041768A1 true WO2005041768A1 (ja) 2005-05-12

Family

ID=34544234

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2004/016618 WO2005041768A1 (ja) 2003-11-04 2004-11-02 身体装着用電極装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20070299471A1 (ja)
JP (1) JP2005137456A (ja)
WO (1) WO2005041768A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2487758A (en) * 2011-02-03 2012-08-08 Isansys Lifecare Ltd Health monitoring electrode assembly
JP2014502899A (ja) * 2011-01-03 2014-02-06 ラング,レオン. 印刷された保護(シールド)供給ラインを備えた医療用電極
JP2018042686A (ja) * 2016-09-13 2018-03-22 国立大学法人大阪大学 電極シート

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ITMI20080526A1 (it) 2008-03-28 2009-09-29 Walter Rossetti Complesso di elettrodi per elettrocardiogramma
JP2011523863A (ja) * 2008-05-23 2011-08-25 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ センサ、アクチュエータ、又は電気部品を担持するように適合された基板層
AT11953U1 (de) * 2009-09-14 2011-08-15 Muw Forschungsservice Und Beteiligungs Gmbh Elektromedizinisches gerät
JP5740484B2 (ja) * 2010-12-22 2015-06-24 カーディオインサイト テクノロジーズ インコーポレイテッド 多層センサー装置
US9615790B2 (en) * 2011-07-14 2017-04-11 Verathon Inc. Sensor device with flexible joints
IN2014MN00916A (ja) * 2011-10-19 2015-04-17 Neuro Resource Group Inc
JP5727359B2 (ja) * 2011-12-27 2015-06-03 株式会社アイ・メデックス 生体電極、及び層間の電気的な接続構造
JP6027774B2 (ja) * 2012-05-31 2016-11-16 フクダ電子株式会社 生体情報取得用電極
JP6181356B2 (ja) * 2012-06-28 2017-08-16 株式会社アイ・メデックス 生体電極用パッド
JP6006043B2 (ja) * 2012-08-28 2016-10-12 帝国通信工業株式会社 保護層付き生体用フレキシブル回路基板
JP6090562B2 (ja) * 2012-10-25 2017-03-08 Tdk株式会社 生体電極
US9101046B2 (en) * 2013-01-29 2015-08-04 Mediguide Ltd. Shielded twisted pair of conductors using conductive ink
CA2906860A1 (en) * 2013-03-15 2014-09-18 Peerbridge Health, Inc. System and method for monitoring and diagnosing patient condition based on wireless sensor monitoring data
CA2844379A1 (en) * 2013-03-15 2014-09-15 Covidien Lp Reduced motion artifact electrode
JP6780828B2 (ja) * 2015-04-16 2020-11-04 ロサンゼルス バイオメディカル リサーチ インスティテュート アット ハーバー− ユーシーエルエー メディカル センター 心電図を行う為のシステムおよび方法
US11471107B2 (en) 2015-04-16 2022-10-18 Los Angeles Biomedical Research Institute At Harbor-Ucla Medical Center Systems and methods for performing an electrocardiogram
JP6235089B2 (ja) * 2016-09-08 2017-11-22 帝国通信工業株式会社 保護層付き生体用フレキシブル回路基板
JP2018134397A (ja) * 2017-02-20 2018-08-30 有限会社 山本縫製工場 生体情報測定用ベルトおよび生体情報測定装置
CN108992064A (zh) * 2017-06-06 2018-12-14 美商宇心生医股份有限公司 心电图电缆电极模块
JP6532925B2 (ja) * 2017-10-25 2019-06-19 帝国通信工業株式会社 保護層付き生体用フレキシブル回路基板
US11278243B2 (en) * 2018-05-16 2022-03-22 General Electric Company Repositionable surface electrodes
WO2020095833A1 (ja) 2018-11-06 2020-05-14 積水ポリマテック株式会社 伸縮配線部材
CN113301848B (zh) * 2019-01-24 2024-04-09 大塚制药株式会社 弹性可穿戴传感器
US11786178B2 (en) * 2019-10-02 2023-10-17 Bittium Biosignals Oy Electrode structure of bio-signal measurement and electrode system
CN110859618B (zh) * 2019-12-18 2023-07-07 深圳市璞瑞达薄膜开关技术有限公司 脑电电极贴片及其制备方法、脑电传感器

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0251505U (ja) * 1988-10-05 1990-04-11
JP2004033468A (ja) * 2002-07-03 2004-02-05 Fukuda Denshi Co Ltd 生体電極

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4442315A (en) * 1980-11-17 1984-04-10 Fukuda Denshi Kabushiki Kaisha X-Ray transmissive electrode-shielded wire assembly and manufacture thereof
US4763660A (en) * 1985-12-10 1988-08-16 Cherne Industries, Inc. Flexible and disposable electrode belt device
US5341806A (en) * 1991-04-18 1994-08-30 Physio-Control Corporation Multiple electrode strip
US5348007A (en) * 1993-03-24 1994-09-20 Conmed Corporation Biomedical electrode
US6415169B1 (en) * 2000-05-31 2002-07-02 General Electric Company Multiple electrode assembly with extendible electrodes and methods of fabrication and application
US7197357B2 (en) * 2001-07-17 2007-03-27 Life Sync Corporation Wireless ECG system
USD501558S1 (en) * 2003-05-20 2005-02-01 Gmp Wireless Medicine, Inc. Continuous wearable electrode connector assembly for ECG monitoring

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0251505U (ja) * 1988-10-05 1990-04-11
JP2004033468A (ja) * 2002-07-03 2004-02-05 Fukuda Denshi Co Ltd 生体電極

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014502899A (ja) * 2011-01-03 2014-02-06 ラング,レオン. 印刷された保護(シールド)供給ラインを備えた医療用電極
GB2487758A (en) * 2011-02-03 2012-08-08 Isansys Lifecare Ltd Health monitoring electrode assembly
US10327660B2 (en) 2011-02-03 2019-06-25 Isansys Lifecare Limited Health monitoring
JP2018042686A (ja) * 2016-09-13 2018-03-22 国立大学法人大阪大学 電極シート
WO2018051717A1 (ja) * 2016-09-13 2018-03-22 国立大学法人大阪大学 電極シート
US11786162B2 (en) 2016-09-13 2023-10-17 Osaka University Electrode sheet

Also Published As

Publication number Publication date
JP2005137456A (ja) 2005-06-02
US20070299471A1 (en) 2007-12-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2005041768A1 (ja) 身体装着用電極装置
JP5165841B2 (ja) 防水性生体電極
US9649486B2 (en) Electrode system for transdermal conduction of electric signals, and a method of use thereof
EP1552785B1 (en) Body surface bio-potential sensor having multiple electrodes and apparatus comprising the body surface bio-potential sensor
JP3923861B2 (ja) 生体電極
JP4651388B2 (ja) 医用電極
US6032065A (en) Sensor mask and method of making same
US6385473B1 (en) Physiological sensor device
JP5670604B2 (ja) 生体電極
US20060258930A1 (en) Device for use in sleep stage determination using frontal electrodes
JP6507254B2 (ja) 生体情報測定装置
KR20180039696A (ko) 센서 시트
JP4668712B2 (ja) 体動検出ベルト
US20200069213A1 (en) Electrode apparatus and method for using the same
JP5952170B2 (ja) 防水性生体電極
WO2021145370A1 (ja) 生体情報モニタリング装置
US20230113963A1 (en) Neuromuscular transmission monitoring system and kinemyography sensor
JP3103023U (ja) 水分検知センサ及び同用水分検知装置
CN216854686U (zh) 一种柔性可拉伸心电电极贴片
WO2023120677A1 (ja) 電気刺激用導子および導子装着サポータ
JP6158263B2 (ja) 防水性生体電極
CN111803057A (zh) 一种心电电极、心电电极的制备方法、心电电极片及心电监测装置
JP2020174857A (ja) 眼科用皮膚電極部材
CA2547371A1 (en) Device for use in sleep stage determination using frontal electrodes

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BW BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NA NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): BW GH GM KE LS MW MZ NA SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IS IT LU MC NL PL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
122 Ep: pct application non-entry in european phase
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 10577959

Country of ref document: US

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 10577959

Country of ref document: US