WO2005035254A1 - 液体吐出装置 - Google Patents

液体吐出装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2005035254A1
WO2005035254A1 PCT/JP2004/015207 JP2004015207W WO2005035254A1 WO 2005035254 A1 WO2005035254 A1 WO 2005035254A1 JP 2004015207 W JP2004015207 W JP 2004015207W WO 2005035254 A1 WO2005035254 A1 WO 2005035254A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
flow path
liquid
common flow
ink
common
Prior art date
Application number
PCT/JP2004/015207
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Takeo Eguchi
Kazuyasu Takenaka
Shin Todo
Atsushi Nakamura
Iwao Ushinohama
Original Assignee
Sony Corporation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corporation filed Critical Sony Corporation
Priority to EP04773745A priority Critical patent/EP1676704A4/en
Priority to US10/574,738 priority patent/US7837304B2/en
Priority to KR1020067006611A priority patent/KR101087315B1/ko
Publication of WO2005035254A1 publication Critical patent/WO2005035254A1/ja

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/14Structure thereof only for on-demand ink jet heads
    • B41J2/14016Structure of bubble jet print heads
    • B41J2/14032Structure of the pressure chamber
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/14Structure thereof only for on-demand ink jet heads
    • B41J2/14016Structure of bubble jet print heads
    • B41J2/14032Structure of the pressure chamber
    • B41J2/1404Geometrical characteristics
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/14Structure thereof only for on-demand ink jet heads
    • B41J2/14016Structure of bubble jet print heads
    • B41J2/14032Structure of the pressure chamber
    • B41J2/14056Plural heating elements per ink chamber
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/14Structure thereof only for on-demand ink jet heads
    • B41J2/14016Structure of bubble jet print heads
    • B41J2/14145Structure of the manifold
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/14Structure thereof only for on-demand ink jet heads
    • B41J2002/14387Front shooter
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/14Structure thereof only for on-demand ink jet heads
    • B41J2002/14403Structure thereof only for on-demand ink jet heads including a filter
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2202/00Embodiments of or processes related to ink-jet or thermal heads
    • B41J2202/01Embodiments of or processes related to ink-jet heads
    • B41J2202/11Embodiments of or processes related to ink-jet heads characterised by specific geometrical characteristics

Definitions

  • the present invention relates to a liquid discharge device for discharging a liquid in a liquid chamber from a nozzle, and more particularly to a liquid flow path structure. More specifically, the present invention provides a plurality of common flow paths having different flow path resistances. The present invention relates to a technique for reducing the effect of pressure fluctuation during discharge. Background art
  • an ink flow path structure is disclosed in, for example, FIG. 4 of Japanese Patent Application Laid-Open No. 2003-1376737. Things are known.
  • Japanese Patent Application Laid-Open No. 2003-1336737 discloses a structure in which an ink flow path is formed by a flow path plate so as to communicate with an ink pressurizing chamber. I have.
  • the inlet section of the ink pressurizing chamber forms an individual flow path for each ink pressurizing chamber. Further, the ink flow path forms a common flow path for supplying ink to each individual flow path of all the ink pressurizing chambers.
  • FIG. 17 is a diagram schematically showing an individual flow path and a common flow path, and an ink liquid chamber (synonymous with the ink pressurizing chamber described in JP-A-2003-1336737).
  • FIG. 4 is a diagram for explaining the operation at the time of ink ejection (the movement of the ink is indicated by an arrow in the figure) in a time series.
  • the ink liquid chamber a, the individual flow path, and the common flow path c are communicated with each other, and ink can flow (supply) to the common flow path C—the individual flow path b—the ink liquid chamber a. Is formed.
  • a heating element d for discharging ink in the ink liquid chamber is provided in the ink liquid chamber a.
  • the nozzle e is usually located on the upper surface of the ink liquid chamber a.
  • the nozzle e is shown on the right side of the liquid chamber a.
  • the ink inside the ink liquid chamber a is filled with ink.
  • the heating element d is rapidly heated, and bubbles are generated in the ink liquid chamber a.
  • the generation of the bubbles gives a flying force to the ink in the ink liquid chamber a, and the flying force causes a part of the ink in the ink liquid chamber a to be ejected from the nozzle e as an ink droplet.
  • a gasoline engine uses an intake and exhaust valve (valve) synchronized with the rotation of the engine, causing an explosion inside the valve with both valves completely closed, but the ink jet shown in Fig. 17
  • the pudding head does not have a gasoline engine valve equivalent Therefore, in order to efficiently eject ink droplets with respect to the energy applied to the heating element d, it is necessary to expand the ink as much as possible in the direction of the nozzle e (rightward in FIG. 17) during expansion. . In other words, when expanding, it is necessary to minimize the amount of ink that escapes to the individual flow channel b side (left direction in Fig. 17) opposite to the nozzle e side, so that the efficiency at the time of ejection is improved. It becomes.
  • FIG. 18 is a view showing a mutual interference state of shock waves in each of the resting, expanding, contracting, and refilling operations shown in FIG.
  • a pressure shock wave is generated from the ink liquid chamber a to the individual flow path b side in addition to the ejection direction of the nozzle e.
  • a decompression shock wave is generated to draw ink from the individual flow channel b into the ink liquid chamber a.
  • these pressurized shock waves and decompressed shock waves affect the common flow path c.
  • such a shock wave affects the ink liquid chamber a adjacent to the ink liquid chamber a that has performed the discharging operation. For example, when the pressurized shock wave reaches the adjacent ink liquid chamber a, the pressure in the ink liquid chamber a increases. When the decompression shock wave reaches the adjacent ink liquid chamber a, the pressure in the ink liquid chamber a decreases.
  • FIG. 19 is a diagram for explaining the relationship between the pressure in the ink liquid chamber a and the ejected ink droplets.
  • FIG. 19 shows, from the top, when stationary, when bubbles are generated, when bubbles are eliminated, and when ink droplets are ejected.
  • the left column (A-1) indicates that the pressure in the ink chamber a is lower than the appropriate value (pressure
  • the right row (A-3) shows the ink Shows the case where the pressure in liquid chamber a is higher than the proper value (pressure> proper value).
  • pressure proper value
  • the amount of ejected ink droplets decreases.
  • the pressure in the ink liquid chamber a increases, the amount of the ejected ink droplets increases as shown in the right column (A-3) in the figure.
  • FIG. 20 shows a line head for an ink jet printer made for 600 DPI, which ejects ink droplets and changes in the density of the ejected ink.
  • FIG. 11 is a graph showing the result of measurement as volume (Z weight).
  • the horizontal axis indicates the nozzle position
  • the vertical axis indicates the density (in the figure, the direction in which the color becomes darker in the upward direction).
  • locations where one dot is recorded per pixel for every 32 nozzles and locations where ink droplets are not ejected are alternately arranged.
  • FIG. 21 shows an ideal state in which no change due to pressure fluctuation occurs as a reference value, and shows an average concentration value (160) of the upper half.
  • the data in FIG. 20 and the upper diagram in FIG. 21 do not both represent the instantaneous fluctuations that actually occur, but record a certain length (actually, Is the average of the data (196 pixels, about 25 mm, length over 196 discharges), with one discharge per pixel.
  • the individual flow path b As described above, as a method of suppressing the appearance of uneven density due to the influence of the shock wave generated when the ink droplet is ejected and when the bubble is contracted, for example, first, the individual flow path b It is conceivable to reduce the diameter (reduce the cross-sectional area of the flow channel). Secondly, a method of making the individual flow channel b longer but not thinner can be considered.
  • the time for refilling (refilling) the ink in the ink liquid chamber a after the ejection of the ink droplet also becomes longer.
  • the individual channel b is made thinner, so that dirt, dust, and the like are more likely to be clogged, and ink ejection may be disabled.
  • the second method (the method of increasing the length of the individual flow path b) has a problem that the head becomes large.
  • the problem to be solved by the present invention is to reduce the influence of shock waves without increasing the refill time, without increasing the risk of ejection failure due to dust or dust, and without increasing the size of the head.
  • the difference in density of the ejected ink droplets is reduced. Disclosure of the invention
  • the present invention solves the above-mentioned problems by the following means.
  • a liquid chamber containing a liquid to be discharged, a flying force supply unit disposed in the liquid chamber, and providing a flying force to the liquid in the liquid chamber, and a flying force of the flying force supply unit
  • a liquid ejection device comprising: a plurality of liquid ejection heads arranged in parallel on a substrate; and a liquid ejection unit including a nozzle forming member having a nozzle for ejecting the liquid in the liquid chamber.
  • An individual flow path that is provided for each discharge unit and communicates with the liquid chamber to supply a liquid into the liquid chamber; and one provided for a plurality of the individual flow paths;
  • a common flow path that communicates with all of the flow paths and sends liquid to the plurality of individual flow paths;
  • the common flow path includes a first common flow path provided on a liquid supply source side;
  • a liquid flow path provided adjacent to the individual flow path;
  • the ink when the ink is sent from the liquid supply source, the ink is sent from the first common channel to the individual channel via the second common channel having a large channel resistance.
  • the shock waves generated in the liquid chamber when the liquid is discharged, etc. the shock waves passing through the individual flow paths need to pass through the second common flow path.
  • the shock wave when the shock wave is directed to another liquid ejection part, it is necessary to enter the individual flow path through the second common flow path.
  • the second common flow path having a large flow path resistance is interposed between the first common flow path and the individual flow path, rapid movement of the liquid is accompanied by a large resistance, so that the liquid cannot be rapidly moved.
  • the shock wave generated in the liquid chamber of one liquid discharge unit reaches the liquid chamber of another liquid discharge unit after being attenuated by the second common flow path.
  • FIG. 1 is an exploded perspective view showing a head of an ink jet printer to which a liquid ejection apparatus according to the present invention is applied.
  • FIG. 2 is a plan view and a side view schematically showing the communication state of the ink liquid chamber, the individual flow paths, and the common flow path.
  • FIG. 3 is a plan view showing a dual in-line head ((A) in the figure) and a line head ((B) in the figure).
  • FIG. 4 is a plan view illustrating two forms of the horizontal common flow channel.
  • FIG. 5 is a cross-sectional view showing a vertical common flow path.
  • the left side shows an example of supplying ink to one nozzle row, and the right side shows an ink supply to two nozzle rows. An example in the case of supply is shown.
  • FIG. 6 is a perspective view of the left-side view in FIG. 5 as viewed obliquely from below.
  • FIG. 7 is a cross-sectional view illustrating each dimension of the prototype.
  • FIG. 8 is a table showing the number of each prototype and its dimensions.
  • FIG. 9 is a plan view showing columns provided in the horizontal common flow channel in the prototype numbers “SS207”, “SS940”, and “SS1062”.
  • FIG. 10 is a diagram showing a so-called transversal filter.
  • FIG. 11 is a graph showing the characteristics of F ( ⁇ ) when the value of A in Equation 1 is appropriately changed.
  • FIG. 12 shows a result of appropriately selecting the coefficient ⁇ and obtaining a preferable set value in the image reader used in the experiment of the present embodiment.
  • FIG. 13 is a graph showing a characteristic comparison between the prototype numbers “SS207” and “SS941”.
  • FIG. 14 is a diagram showing the change in density between the prototype numbers “S S207” and “S S94 1” as information only for brightness.
  • FIG. 15 is a diagram showing, as a graph, a difference between the prototype numbers “SS1062J” and “SS1083” due to the difference in the horizontal common flow channel.
  • FIG. 16 is a diagram showing the change in density between the prototype numbers “SS1062” and “SS1083” as information only for brightness.
  • FIG. 17 is a diagram schematically showing the individual flow channels and the common flow channel, and the ink liquid chamber, and is a diagram for explaining the operation at the time of ink ejection in a time series.
  • FIG. 18 is a view showing a mutual interference state of shock waves in each of the resting, expanding, contracting, and refilling operations shown in FIG.
  • FIG. 19 is a diagram for explaining the relationship between the pressure inside the ink liquid chamber and the ink droplets to be ejected.
  • FIG. 20 shows the results of measuring the change in the density of the ejected ink as the change in the ink droplets by discharging the ink droplets using a line head for an inkjet printer made for 600 DPI.
  • FIG. Fig. 21 shows the upper part of Fig. 20 in which the part surrounded by the dashed line in Fig. 20 is replaced by the shading of the color, and the lower part shows the ideal state in which there is no change due to pressure fluctuation. , And are shown as the average concentration value (160).
  • FIG. 1 is an exploded perspective view showing a head 11 of an ink jet printer (hereinafter, simply referred to as “printer”) to which a liquid ejection apparatus according to the present invention is applied.
  • a nozzle sheet (corresponding to a nozzle forming member in the present invention) 17 is bonded onto the barrier layer 16, and the nozzle sheet 17 is shown in an exploded manner. .
  • FIG. 1 illustration of a common channel 30 described later is omitted, and only an individual channel 20 is illustrated.
  • the substrate member 14 is composed of a semiconductor substrate 15 made of silicon or the like and a heating element deposited on one surface of the semiconductor substrate 15.
  • the heating element 13 is electrically connected to a circuit to be described later via a conductor (not shown) formed on the semiconductor substrate 15.
  • the barrier layer 16 is made of, for example, an exposure-curable dry film resist. After being laminated on the entire surface of the semiconductor substrate 15 on which the heating element 13 is formed, unnecessary portions are formed by a photolithography process. Is formed by removing the.
  • the nozzle sheet 17 has a plurality of nozzles 18 formed therein.
  • the nozzle sheet 17 is formed by an electrode technology using nickel, and the position of the nozzle 18 is matched with the position of the heating element 13. That is, the nozzle 18 is bonded on the barrier layer 16 so as to face the heat generating element 13.
  • the ink liquid chamber 12 is composed of a substrate member 14, a barrier layer 16, and a nozzle sheet 17 so as to surround the heating element 13. That is, the substrate member 14 forms the bottom wall of the ink liquid chamber 12 in the figure, and the barrier layer 16 Constitutes the side wall of the ink liquid chamber 12, and the nozzle sheet 17 constitutes the top wall of the ink liquid chamber 12.
  • the one head 11 usually includes a plurality of heating elements 13 in units of 100, and an ink liquid chamber 12 having each heating element 13. Each of these heating elements 13 is uniquely selected in accordance with a command from the printer, and the ink in the ink liquid chamber 12 corresponding to the heating element 13 is ejected from the nozzle 18 facing the ink liquid chamber 12. it can.
  • ink is filled in the ink liquid chamber 12 from an ink tank (not shown) connected to the head 11 via a common flow path 30 described later and an individual flow path 2'0. Then, by applying a pulse current to the heating element 13 for a short time, for example, for 1 to 3 sec, the heating element 13 is rapidly heated, and as a result, the vapor phase ink is applied to a portion in contact with the heating element 13. Bubbles are generated, and the expansion of the ink bubbles displaces a certain volume of ink (the ink boils).
  • an ink having a volume substantially equal to that of the displaced ink at a portion in contact with the nozzle 18 is ejected from the nozzle 18 as a droplet, and is landed on a printing paper (liquid ejection target object).
  • a nozzle sheet including one ink liquid chamber 12, a heating element 13 disposed in the one ink liquid chamber 12, and a nozzle 18 disposed thereon is provided.
  • the portion composed of 17 is referred to as a “liquid ejection portion”. That is, the head 11 has a plurality of liquid ejection units arranged in parallel.
  • the barrier layer 16 has a substantially comb-like shape when viewed in plan.
  • an ink flow path communicating with the ink liquid chamber 12 and extending rightward and forward in FIG. 1 is formed.
  • This portion becomes an individual flow path 20 provided for each liquid ejection unit.
  • This individual flow path 20 is shared by The ink is sent from the common flow path 30 to the individual flow path 20, and the ink is sent from the individual flow path 20 to the ink liquid chamber 12.
  • FIG. 2 is a plan view and a side view schematically showing a communication state of the ink liquid chamber 12, the individual flow path 20, and the common flow path 30.
  • the individual flow paths 20 are provided for each ink liquid chamber 12, but the common flow path 30 is a flow path communicating with all the individual flow paths 20. There is one. Further, in the present invention, the common channel 30 includes a first common channel 31 and a second common channel 32.
  • the first common flow path 31 is an ink tank (not shown), that is, a flow path that is provided on the ink supply source side and communicates with the ink tank.
  • the flow path area is formed as large as before. This is to supply the ink uniformly.
  • the second common flow channel 32 is interposed between the first common flow channel 31 and the individual flow channel 20 and communicates with both.
  • the second common flow path 32 is for attenuating interference and disturbance, and is provided independently of the first common flow path 31. Note that the second common flow path 32 is literally a part of the common flow path 30, and thus communicates with all the individual flow paths 20.
  • the second common flow path 32 is adjacent to the individual flow path 20, and has a flow path resistance (resisting the liquid flow when the liquid flows) from the first common flow path 31. Force) is formed to be large.
  • the first common flow channel 31 is set to have a channel cross-sectional area much larger than that of the second common flow channel 32. By providing a difference in the flow channel cross-sectional area in this way, the flow resistance of the second common flow channel 32 is made larger than that of the first common flow channel 31.
  • FIG. 2 shows a state of expansion (bubble generation) and contraction (bubble disappearance) in the ink liquid chamber 12 of the liquid discharge section.
  • a pressurized shock wave is generated, which is common to the pressurized shock wave heading toward the discharge surface side of the nozzle 18 from the ink liquid chamber 12 to the individual flow path 20 side.
  • a pressurized shock wave directed toward the flow path 30 is generated.
  • the pressurized shock wave travels from the individual flow path 20 to the second common flow path 32 side.
  • the pressurized shock wave is By passing through 32, it is considerably attenuated when reaching the first common channel 31 side.
  • this pressurized shock wave affects the adjacent liquid ejection part, but it needs to reach the inside of the ink liquid chamber 12 of the adjacent liquid ejection part again by the second common flow path 32 (and again). It is necessary to pass through the individual flow path 20) of the liquid discharge section. Therefore, the pressurized shock wave is attenuated again by passing through the second common flow path 32 (and the individual flow path 20 of the liquid discharge section).
  • the pressurized shock wave generated by the bubble generation passes through the second common flow path 32 having a large flow path resistance twice until reaching the ink liquid chamber 12 of another liquid discharge section.
  • the pressurized shock wave is attenuated by this passage to such an extent that it hardly affects the ink liquid chamber 12 when it reaches the ink liquid chamber 12 of another liquid ejection part. .
  • a decompression shock wave is also generated when the bubble disappears (shrinks).
  • the decompression shock wave is generated twice before reaching the ink liquid chamber 12 of the other liquid ejection section. Since it must pass through the second common flow path 32 having a large flow path resistance, it is attenuated to a considerable extent, and when it reaches the ink liquid chamber 12 of another liquid ejection section, the ink liquid chamber 1 Second, it is attenuated to such an extent that it has little effect. That is, since the flow resistance of the second common flow path 32 is large, rapid movement of the ink through the second common flow path 32 is not possible because it involves a large resistance. Inversely proportional to width, inversely proportional to the square of velocity). As described above, the second common flow channel 32 functions as a so-called buffer zone.
  • each liquid ejection section can always eject a stable amount of ink droplets, and as a result, high-quality printing can be performed. Also, by appropriately selecting the flow path resistance of the second common flow path 32, it is possible to greatly reduce interference caused by pressure fluctuation when each liquid discharge unit discharges ink droplets. .
  • the common flow channel 30 as in the present invention is applicable not only to a serial type head composed of one head 11 but also to a head (unit) formed by arranging a plurality of heads 11. Can be applied.
  • Fig. 3 is a plan view showing a dual in-line type ((A)) head (dual one in-line head) and a line type ((B)) head (line head). It is.
  • the heads 11 are arranged in a direction perpendicular to the direction in which the nozzles 18 are arranged, and both ends are formed in a dummy head 40 (having at least the same size (outer shape) as the head 11) to discharge ink droplets.
  • a dummy head 40 having at least the same size (outer shape) as the head 11 to discharge ink droplets.
  • the head may not be used, and may not have the function of the head 11, or the head 11 itself may be used.
  • the individual flow paths 20 of the two heads 11 are arranged so as to face the common flow path 30.
  • the line head in FIG. 3 has four heads 11 and four dummy heads 40 alternately arranged in the direction in which the nozzles 18 are arranged, and forms two stages of the heads. Both ends are closed with a dummy head 40 to form a closed common flow path 30. Note that, similarly to the above, the individual flow paths 20 of each head 11 are arranged so as to face the common flow path 30.
  • the flow resistance of the second common flow path 32 be formed such that the flow resistance in the moving direction of the ink to all the individual flow paths 20 of the head 11 is substantially constant.
  • the cross-sectional area of the second common flow path 32 in the direction of movement of the ink to the individual flow path 20 may be substantially the same.
  • the second common flow path 32 is connected to each individual flow path 20.
  • the cross-sectional area of the flow path in the moving direction of the ink may be made constant.
  • each second common flow path 32 when a plurality of second common flow paths 32 are provided when a plurality of heads 11 are used, each second common flow path 32
  • the cross-sectional area of the flow path in the direction of movement of the ink to each individual flow path 20 communicating with the flow path 32 may be made constant.
  • the ink movement direction (flow path direction) of the second common flow path 32 is the same direction as the individual flow path 20 (the same direction as viewed from the side view in FIG. 2). Meaning) but may be in a different direction.
  • the second common flow path 32 is provided on the surface of the substrate member 14 on which the individual flow path 20 is provided, and the second common flow path 32 is communicated with the individual flow path 20, the individual The direction of ink movement with the channel 20 can be formed in the same direction.
  • the direction of ink movement between the second common flow path 32 and the individual flow path 20 can be set in a parallel direction. is there.
  • it may be provided on the upper surface of the surface on which the individual channels 20 are provided, and on a surface parallel to the surface on which the individual channels 20 are provided.
  • the second common flow path 32 by providing the second common flow path 32 on the same plane as the individual flow paths 20, the second common flow path 32 having uniform attenuation characteristics can be formed at low cost.
  • the second common flow path 32 in which the individual flow path 20 and the ink movement direction are arranged in parallel as described above is referred to as a “horizontal common flow path 32 c”.
  • the moving direction of the ink in the individual flow path 20 and the moving direction of the ink in the second common flow path 32 can be set to be perpendicular.
  • a surface adjacent to the surface on which the individual flow path 20 is formed, and a surface perpendicular to the surface on which the individual flow path 20 is formed for example, the front right side of the substrate member 14 in FIG. 1
  • the second common flow path 32 can also be formed by using the side surface indicated by 8).
  • the second common flow path 32 can be formed in an assembly process after the formation of the head 11, the flow path characteristics can be freely determined according to the properties of the ink and the like.
  • the second common flow path 32 When the second common flow path 32 is formed using the dummy head 40 or another head 11, the second common flow path 32 can be easily formed. .
  • the second common flow path 32 was formed using another head 1 1 In this case, it is possible to form the second common flow channel 32 that can be shared by a plurality of heads 11 and has the same characteristics.
  • the second common flow path 32 may be composed of a communicating horizontal common flow path 32c and a vertical common flow path 32d. That is, a horizontal common flow path 3 2c in which the individual flow path 20 and the ink movement direction are arranged in parallel, and a vertical common flow path 3 2d in which the individual flow path 20 and the ink movement direction are arranged vertically. And can be provided simultaneously. Thereby, a synergistic effect of both the characteristics of the horizontal common flow channel 32c and the vertical common flow channel 32d can be obtained. Also, the degree of attenuation of disturbance can be increased.
  • the second common flow path 32 may be formed on the substrate member 14, not on the substrate member 14, but may be formed on the same structure integrally with the head 11. Alternatively, it can be formed on a structure different from the head 11.
  • FIG. 4 is a plan view illustrating two forms of the horizontal common flow channel 32c.
  • the upper diagram (a) shows the positional relationship among the conventional heating element 13, the barrier layer 16, and the individual flow path 20. Note that, as is apparent from this figure, the side wall of the individual flow path 20 is formed by the barrier layer 16.
  • the horizontal common flow path 32 c is provided in the head 11 having such a shape, first, as shown in FIG.
  • the pillars 32 a are formed of the same material as the barrier layer 16 together with the barrier layer 16. Since the barrier layer 16 is formed collectively by a photolithography technique, if the pillar 32 a is formed together with the barrier layer 16 using this technique, the pillar 32 a having a stable flow resistance value can be obtained.
  • a horizontal common channel 32c having the following can be formed. Also, costs can be reduced.
  • the method of providing the plurality of pillars 32a in this manner can reduce the area of the substrate member 14 serving as the bottom wall of the horizontal common flow path 32c, so that the same semiconductor
  • the yield (how many substrate members 14 can be removed from one semiconductor wafer) can be increased, which is advantageous in terms of cost.
  • the flow resistance in the direction in which the liquid discharge sections (nozzles 18) are arranged can be increased, so that shock waves can be more efficiently attenuated.
  • the lower diagram (c) is the same as the individual channel 20 by extending the substrate member 14 toward the individual channel 20 without using the pillar 32 a.
  • FIG. 5 is a cross-sectional view showing two examples in the case where a vertical common flow path 32d is provided.
  • FIG. 5 (A) on the left side supplies ink to one nozzle 18 rows.
  • the right figure (B) shows the case where ink is supplied to two rows of 18 nozzles.
  • FIG. 6 is a perspective view of FIG. 5 (A) on the left side viewed obliquely from below.
  • the vertical common flow path 32 d is formed using the vertical surface adjacent to the surface on which the individual flow path 20 of the head 11 is formed, the vertical common flow in the assembly process is performed. Since the width of the flow path 3 2 d (the distance between the head 11 and the dummy chip 40 or the head 11) can be selected relatively freely, even after the formation of the head 11, the vertical common flow path 3 2 There is an advantage that the flow path resistance of d can be adjusted according to the purpose or the like.
  • a flow channel frame 52 is disposed on the surface of the j, d 11 opposite to the nozzle sheet 17 and a first common flow channel 31 is formed therein.
  • the flow channel frame 52 is provided with a liquid supply pipe 51 that communicates with the internal first common flow channel 31.
  • the vertical common flow path 32 d is formed between the head 11 and the dummy head 40 (in the case of (A)) or between the heads 11 (in the case of (B)). I have.
  • the vertical common flow path 3 2 d is arranged substantially perpendicular to the ejection surface of the nozzle 18, and is configured using the viscous resistance when a part of the head 11 comes into contact with the ink.
  • the flow path resistance in the direction Is extremely large.
  • the interference in the horizontal direction is small, and in terms of structure, the ink moves in the direction perpendicular to the direction of ink movement in the individual flow path 20 as compared with the horizontal common flow path 32c.
  • FIG. 5B on the right side of FIG. 5 there is an advantage that the vertical common flow path 32 d can be shared with other heads 11.
  • both the horizontal common flow path 32 c (provided on the same surface as the individual flow path 20) and the vertical common flow path 32 d are provided.
  • the three types of horizontal common flow channel 3 2 c are the same, the vertical common flow channel 3 2 d is different, and the vertical common flow channel 3 2 d is the same and the horizontal common flow channel 3 2 c is different.
  • Four prototypes (prototype numbers “SS207”, “SS940”, “SS1062”, and “SS1083”) were prototyped and their characteristics were compared.
  • FIG. 7 is a cross-sectional view for explaining the dimensions of the prototype, and the shape is the same as that of FIG. 5 (A) on the left side.
  • Fig. 8 is a table showing the number of each prototype and its dimensions.
  • Fig. 9 shows the columns (triangular cross section) provided in the horizontal common flow path 32c in the prototype numbers "SS207", “SS940”, and “SS1062". It is a top view which shows 32b.
  • the prototype numbers “SS941” and “SS1062” have the same dimensions, but actually have some differences. However, that point is omitted in the embodiment.
  • the F-spec limit of the measurement system is at least higher than the cut-off limit (fco) of the (two-dimensional) spatial frequency observed when the ink droplets are arranged by performing the F-spec correction of the measurement system. make it easier (observation is possible even if the F characteristic is narrower than fco, but the fluctuations that occur at higher frequencies are attenuated and become less visible).
  • FIG. 10 is a diagram showing a so-called transversal filter in which delayed data is multiplied by different coefficients and added, which is often used as an F characteristic correction means.
  • F characteristic correction filter In order to determine the characteristics of the five-point tap F characteristic correction filter shown in Fig. 10, generally five coefficients (multipliers) must be determined. According to the theory, if the condition that the phase characteristic is not changed is given, a symmetrical type coefficient is sufficient (it contains only a cosine function and is sometimes called a cosine equalizer). Thus, three constants A, B, and C can be determined.
  • Equation 2 satisfies the conditions for a better filter, namely, the condition of "maximizing the attenuation at the Nyquist frequency” and the condition of setting the gain to 1 at the low frequency. Therefore, one coefficient (for example, ⁇ ) needs to be determined.
  • FIG. 11 is a graph showing the characteristics of F ( ⁇ ) when the value of ⁇ is appropriately changed.
  • FIG. 12 shows a case where this filter coefficient ⁇ is appropriately selected, and preferable setting values for the image reader used in the experiment of the present embodiment are obtained.
  • the data in FIG. 12 is basically the same as that shown in FIG.
  • FIG. 13 shows the comparison of characteristics between the prototype numbers “SS207” and “SS941” in the example, that is, the difference in vibration when the width of the vertical common flow path 32d was changed.
  • FIG. 9 is a graph showing (density difference during recording) as a graph. As is clear from FIG. 13, the vibration suppressing effect of the vertical common flow channel 32d is obvious.
  • FIG. 14 is a diagram showing, as in FIG. 21, the density change between the prototype numbers “SS207” and “SS941” as information of only brightness.
  • FIG. 15 is a graph showing a difference between the prototype numbers “SS1062” and “SS1083” due to the difference in the horizontal common flow path 32c. Further, FIG.
  • FIG. 16 is a diagram showing the prototype numbers “SS1062” and “SS1083” in the same way as FIG.
  • the improvement effect shown in Fig. 15 appears to be smaller than that in Fig. 13 because the result in Fig. 15 already includes the improvement effect on the vertical common flow path 32d. It is.
  • the horizontal common flow path 32 c used in the present embodiment has a relatively low flow resistance, but it is clear from FIG. 15 that even this level of effect is effective.
  • the heating element 13 has been described as an example of the flying power supply means of the thermal method.
  • the invention is not limited to the heating element 13 and a flying power supply means of another method may be used.
  • a flying power supply means of another method may be used.
  • an electrostatic discharge type or a piezo type flying force supply unit may be used.
  • the flying force supply means of the electrostatic discharge method has a diaphragm and two electrodes provided below the diaphragm through an air layer. Then, a voltage is applied between the two electrodes to cause the diaphragm to bend downward, and then the voltage is reduced to 0 V to release the electrostatic force. At this time, the ink droplets are ejected by using the elastic force when the diaphragm returns to the original state.
  • the piezo-type flying force supply means is provided with a laminate of a piezo element having electrodes on both sides and a diaphragm. And both sides of the piezo element When a voltage is applied to the electrodes, a bending moment is generated in the diaphragm due to the piezoelectric effect, and the diaphragm bends and deforms. 'It uses this deformation to eject ink droplets.
  • the present invention is not limited to the thermal method, and can be applied to a piezo method, an electrostatic discharge method, and the like. Further, as described above, the present invention can be applied regardless of a serial system or a line system. However, the present invention is intended to prevent the impact at the time of ejecting ink droplets from affecting the liquid ejecting sections, and the stronger the pressure at which ink droplets are ejected, The shorter the period from one discharge to the next (ie, the higher the operating speed), the greater the effect.
  • the thermal method which has a higher ejection force (higher ejection speed)
  • the line method which has a shorter period from one ejection to the next (must supply ink evenly to many heads at high speed). This is effective when the present invention is applied.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Particle Formation And Scattering Control In Inkjet Printers (AREA)

Description

明細書 液体吐出装置 技術分野
本発明は、 液室内の液体をノズルから吐出させる液体吐出装置におい て、 液体の流路構造に関するものであり、 詳しくは、 流路抵抗の異なる 複数の共通流路を設けることによって、 液滴の吐出時の圧力変動の影響 を少なくする技術に係るものである。 背景技術
従来の液体吐出装置の 1つであるィンクジエツトプリンタにおいて、 ィンクの流路構造としては、 例えば特開 2 0 0 3— 1 3 6 7 3 7号公報 の第 4図に開示されているものが知られている。
具体的には、 上記特開 2 0 0 3 — 1 3 6 7 3 7号公報には、 インク加 圧室に連通するように、 流路板によってィンク流路が形成されたものが 開示されている。
上記構成では、 インク加圧室の入口部分が、 各インク加圧室ごとの個 別流路を形成している。 また、 インク流路は、 全てのインク加圧室の各 個別流路にィンクを供給する共通流路を形成している。
第 1 7図は、 個別流路及び共通流路と、 インク液室 (上記特開 2 0 0 3 - 1 3 6 7 3 7号公報のィンク加圧室と同義) とを模式的に示す図で あり、 インクの吐出時の動作 (図中矢印でインクの動きを示す) を時系 列で説明する図である。 第 1 7図において、 インク液室 a、 個別流路 、 及び共通流路 cは、 連通されており、 インクが共通流路 C—個別流路 b —インク液室 aへと流通 (供給) 可能に形成されている。 また、 インク液室 a内には、 インク液室内のインクを吐出するための 発熱素子 dが設けられている。 なお、 インク液室 aの底面に発熱素子 d を設けた場合には、 通常は、 インク液室 aの上面にノズル eが位置する が、 第 1 7図では、 図示上の便宜のため、 インク液室 aの右側にノズル eを図示している。
先ず、 図中、 「 ( 1 ) 静止」 状態では、 インク液室 a内にはインクが 満たされている。
インクの吐出時、 すなわち図中、 「 (2 ) 膨張」 状態には、 発熱素子 dが急速に加熱され、 インク液室' a内に気泡を発生させる。 この気泡の 発生によりインク液室 a内のインクには飛翔力が付与され、 その飛翔力 によって、 ィンク液室 a内のインクの一部がィンク液滴としてノズル e から吐出される。
上記の 「 (2 ) 膨張」 状態の直後には、 発熱素子 dの加熱が終了する また、 インク液滴が吐出されるとともにインク液室 a内の気泡が消滅す るので、 次の 「 (3 ) 収縮」 状態に移行し、 インク液室 a内は減圧され る。 さらに次の 「 (4 ) 補充」 状態では、 吐出されたインク液滴に相当 する分のインクが、 共通流路 c及び個別流路 bを介してィンク液室 a内 に補充される。
以上のように、 インクの吐出時には、 静止状態から、 膨張、 収縮、 及 び補充の動作を繰り返すこととなる。
ここで、 例えばガソリンエンジンでは、 エンジンの回転に同期した吸 気及び排気バルブ (弁) を用い、 両バルブを完全に閉じた状態で内部で 爆発を起こさせるが、 第 1 7図に示したインクジェットプリン夕のへッ ドでは、 ガソリンエンジンのバルブに相当するものを持ち合わせていな い このため、 発熱素子 dに加えたエネルギーに対して効率良くインク液 滴を吐出させるには、 膨張時に、 できる限りインクをノズル e方向 (第 1 7図中、 右方向) に膨張させる必要がある。 いいかえれば、 膨張時に は、 ノズル e側と逆方向の個別流路 b側 (第 1 7図中、 左方向) に逃げ るインクの量をできるだけ少なくすることが、 吐出時の効率を高めるこ ととなる。
しかし、 前述の従来の技術では、 発熱素子 dの加熱による膨張時には、 インク液室 a内部から、 個別流路 、 さらには共通流路 c側に、 加圧に よる衝撃波が伝搬されてしまうという問題がある。 また、 収縮時には、 個別流路 bを通じて、 減圧による衝撃波が生じてしまうという問題があ る。
第 1 8図は、 第 1 7図で示した静止、 膨張、 収縮、 及び補充の各動作 における、 衝撃波の相互干渉状態を示す図である。
第 1 8図に示すように、 膨張時には、 インク液室 aから、 ノズル eの 吐出方向の他、 個別流路 b側に加圧衝撃波が生じる。 また、 収縮時には、 個別流路 b側からインクをィンク液室 aに引き込むための減圧衝撃波が 生じる。 これらの加圧衝撃波や減圧衝撃波が、 共通流路 cにまで影響を 与えてしまうと推測される。 そして、 このような衝撃波は、 吐出動作を 行ったィンク液室 aに隣接するィンク液室 aに影響を与えてしまう。 例 えば、 加圧衝撃波が隣接するインク液室 aに届くと、 そのインク液室 a 内の圧力が増加してしまう。 また、 減圧衝撃波が隣接するインク液室 a に届いたときは、 そのィンク液室 a内の圧力が減少してしまう。
第 1 9図は、 インク液室 a内の圧力と、 吐出されるインク液滴との関 係を説明する図である。 第 1 9図では、 上段から順に、 静止時、 気泡発 生時、 気泡消滅時、 インク液滴吐出時を示している。 また、 図中、 左側 の列 (A— 1 ) は、 インク液室 a内の圧力が適正値より小さい場合 (圧 力く適正値) を示し、 中央の列 (A— 2 ) は、 インク液室 a内の圧力が 適正値の場合 (圧力 =適正値) を示し、 右側の列 (A— 3 ) は、 インク 液室 a内の圧力が適正値より大きい場合 (圧力 >適正値) を示している。 第 1 9図に示すように、 インク液室 a内の圧力が適正値の場合には、 インク液滴の吐出前(静止時)のメニスカスは、 ノズル eの吐出面より 内側にへこんでおり、 ノズル端に作用する表面張力と外気圧に対してィ ンク液室 a内の圧力が釣り合って、 適正位置を保持している。
インク液室 a内の圧力が変化すると、 それに応じて、 インク液室 a内 のインク量が変化するので、 吐出されるインク液滴の量が変化する。 す なわち、 インク液室 a内の圧力が低くなると、 図中、 左側の列 (A—
1 ) に示すように、 吐出されるインク液滴の量が減少する。 これに対し、 インク液室 a内の圧力が高くなると、 図中、 右側の列 (A— 3 ) に示す ように、 吐出されるインク液滴の量が増加する。
このような、 吐出されるインク液滴の量が変化したときには、 インク 液滴が着弾された結果を見ると、 インクの濃度変化 (濃度ムラ) となつ て現れる。
第 2 0図は、 6 0 0 D P I用に作られたィンクジエツトプリンタ用の ラインヘッドで、 インク液滴の吐出を行い、 吐出されたインクの濃度変 化を、 インク液滴の変化 (体積 Z重量) として計測した結果をグラフに 示す図である。 図中、 横軸は、 ノズル位置を示しており、 縦軸は、 濃度 (図中、 上方向に向かって色が濃くなる方向) を示している。 この例で は、 3 2個のノズルごとに画素当たり 1つのドットを記録した箇所と、 インク液滴を吐出させていない箇所 (ブランク ; 白地の部分) とを交互 に配置したものである。
また、 第 2 1図の上側は、 第 2 0図中、 1点鎖線で囲まれた部分の実 際の濃度変化がどのように見えるかを、 色の濃淡によって置き換えたも のであって、 明度だけの情報にしたものである。 また、 第 2 1図の下側 は、 圧力変動による変化が生じない理想状態を参照値として示し、 上半 分の濃度平均値 ( 1 6 0 ) を示したものである。
第 2 0図のデータ、 及び第 2 1図の上側の図は、 ともに、 実際に生じ ている瞬時的な変動を表しているのではなく、 各ノズル eに、 ある長さ の記録 (実際には、 各画素あたり 1回の吐出を行い、 1 9 6画素、 約 2 5 mm、 1 9 6回の吐出にわたる長さの) データを平均して作ったもの である。
この図から、 長い期間の平均化を行っているにもかかわらず、 ノズル eごとに、 特性が濃度 1 6 0付近にとどまらず乱高下している、 すなわ ち定常波が存在していることが理解できる。 また、 平均値ですら、 この ような目に見える変動として残留していることは、 瞬時値は、 これらの 変化よりもさらに大きなものが起きていると考えられる。
以上のように、 ィンク液滴の吐出時及び気泡の収縮時に発生する衝撃 波の影響により、 濃度ムラとなって現れてしまうことを抑制する方法と して、 例えば第 1に、 個別流路 bを細くする (流路断面積を小さくす る) 方法が考えられる。 また、 第 2に、 個別流路 bを細くはしないが、 長くする方法が考えられる。
これらの方法により、 各インク液室 a間の吐出による干渉を減らすこ とができ、 吐出されるインク液滴量のばらつきを少なくすることができ る。
しかし、 上記方法では、 個別流路 bの流路抵抗が増大するため、 イン ク液滴の吐出後の、 インク液室 aへのインクの補充 (リフィル) 時間も また、 長くなつてしまうという問題がある。 また、 個別流路 bを細くす ることにより、 それだけ、 ゴミゃホコリ等が詰まりやすくなり、 インク の吐出が不能になってしまうおそれがあるという問題がある。 さらに、 上記第 2の方法 (個別流路 bを長くする方法) では、 ヘッドが大型化し てしまうという問題がある。
したがって、 本発明が解決しょうとする課題は、 リフィル時間を長く することなく、 ゴミゃホコリ等により吐出不良となるリスクを増やすこ となく、 かつヘッドを大型化することなく、 衝撃波の影響を少なくして、 吐出されたインク液滴の濃度差を小さくすることである。 発明の開示
本発明は、 以下の解決手段によって、 上述の課題を解決する。
本発明は、 吐出すべき液体を収容する液室と、 前記液室内に配置され、 前記液室内の液体に飛翔力を付与する飛翔力供給手段と、 前記飛翔力供 給手段の飛翔力により、 前記液室内の液体を吐出させるためのノズルを 形成したノズル形成部材とを含む液体吐出部を、 .基板上に複数並設した 液体吐出へッドを備える液体吐出装置であって、 各前記液体吐出部ごと に設けられ、 前記液室と連通して、 前記液室内に液体を供給するための 個別流路と、 複数の前記個別流路に対して 1つ設けられ、 前記複数の前 記個別流路の全てと連通し、 前記複数の前記個別流路に液体を送るため の共通流路とを備え、 前記共通流路は、 液体の供給元側に設けられた第 1共通流路と、 前記個別流路に隣接して設けられ、 前記第 1共通流路ょ り液体の流路抵抗が大きい第 2共通流路とを備えることを特徴とする。 本発明においては、 液体の供給元からインクが送られるときは、 第 1 共通流路から、 流路抵抗の大きい第 2共通流路を介して、 個別流路に送 られる。 また、 液体の吐出時等に液室に発生する衝撃波のうち、 個別流 路を通る衝撃波は、 第 2共通流路を通る必要がある。
さらにまた、 衝撃波が他の液体吐出部に向かう場合には、 第 2共通流 路を通って個別流路に入る必要がある。 このように、 第 1共通流路と個別流路との間には、 流路抵抗の大きい 第 2共通流路が介在するので、 急激な液体の移動は、 大きな抵抗を伴う ので、 できなくなる。 また、 1つの液体吐出部の液室に発生した衝撃波 は、 第 2共通流路によって減衰されてから、 他の液体吐出部の液室に到 達する。
本発明によれば、 液体の液室への補給を安定して行うことができると ともに、 液体吐出部相互の液滴の吐出による干渉を減少させることがで きる。 これにより、 吐出される液適量を一定にすることで、 着弾された 液滴の濃度変動を少なくすることができる。 図面の簡単な説明
第 1図は、 本発明による液体吐出装置を適用したインクジエツトプリ ン夕のへッドを示す分解斜視図である。
第 2図は、 インク液室、 個別流路、 及び共通流路の連通状態を模式的 に示す平面図及び側面図である。
第 3図は、 デュアル ·インライン方式のヘッド (図中、 (A ) ) と、 ラインヘッド (図中、 (B ) ) とを示す平面図である。
第 4図は、 水平共通流路の 2つの形態を例示した平面図である。
第 5図は、 垂直共通流路を示す断面図であり、 左側は、 1列のノズル 列に対してインクを供給する場合の例を示し、 右側は、 2列のノズル列 に対してィンクを供給する場合の例を示す。
第 6図は、 第 5図中、 左側の図を斜め下方向から見た斜視図である。 第 7図は、 試作品の各寸法を説明する断面図である。
第 8図は、 各試作品の番号と、 その各寸法を表にして示す図である。 第 9図は、 試作番号 「S S 2 0 7」 、 「S S 9 4 1」 、 及び 「S S 1 0 6 2」 における、 水平共通流路に設けた柱を示す平面図である。 第 1 0図は、 いわゆるトランスバーサルフィルタを示す図である。 第 1 1図は、 式 1において Aの値を適当に変えた場合の F (ω) の特 性をグラフとして示す図である。
第 1 2図は、 係数 Αを適切に選択し、 本実施例の実験に用いた画像読 みとり機での好ましい設定値を求めたものである。
第 1 3図は、 試作番号 「S S 2 0 7」 と 「S S 94 1」 との特性比較 をグラフとして示す図である。
第 1 4図は、 試作番号 「S S 2 0 7」 と 「S S 94 1」 との濃度変化 を明度だけの情報にして示す図である。
第 1 5図は、 試作番号 「S S 1 0 6 2J と 「S S 1 0 8 3」 とで、 水 平共通流路の相違による差をグラフとして示す図である。
第 1 6図は、 試作番号 「S S 1 0 6 2」 と 「S S 1 0 8 3」 との濃度 変化を明度だけの情報にして示す図である。
第 1 7図は、 個別流路及び共通流路と、 インク液室とを模式的に示す 図であり、 インクの吐出時の動作を時系列で説明する図である。
第 1 8図は、 第 1 7図で示した静止、 膨張、 収縮、 及び補充の各動作 における、 衝撃波の相互干渉状態を示す図である。
第 1 9図は、 インク液室内の圧力と、 吐出されるインク液滴との関係 を説明する図である。
第 2 0図は、 6 0 0 D P I用に作られたインクジェットプリンタ用の ラインへッドでインク液滴の吐出を行い、 吐出されたィンクの濃度変化 を、 ィンク液滴の変化として計測した結果をグラフに示す図である。 第 2 1図は、 上側は、 第 2 0図中、 1点鎖線で囲まれた部分を、 色の 濃淡によって置き換えたものであり、 下側は、 圧力変動による変化が生 じない理想状態を、 濃度平均値 ( 1 6 0) として示したものである。 発明を実施するための最良の形態
以下、 図面等を参照して、 本発明の一実施形態について説明する。 第
1図は、 本発明による液体吐出装置を適用したィンクジエツトプリン夕 (以下、 単に 「プリンタ」 という。 ) のヘッド 1 1を示す分解斜視図で ある。 第 1図において、 ノズルシ一ト (本発明におけるノズル形成部材 に相当するもの) 1 7は、 バリア層 1 6上に貼り合わされるが、 このノ ズルシ一ト 1 7を分解して図示している。
なお、 第 1図では、 後述する共通流路 3 0の図示を省略しており、 個 別流路 2 0のみを図示している。
ヘッド 1 1において、 基板部材 1 4は、 シリコン等から成る半導体基 板 1 5と、 この半導体基板 1 5の一方の面に析出形成された発熱素子
(本発明における飛翔力供給手段に相当するものであって、 特に本実施 形態では、 抵坊によって形成した発熱抵抗体) 1 3とを備えるものであ る。 発熱素子 1 3は、 半導体基板 1 5上に形成された導体部 (図示せ ず) を介して、 後述する回路と電気的に接続されている。
また、 バリア層 1 6は、 例えば、 露光硬化型のドライフィルムレジス トからなり、 半導体基板 1 5の発熱素子 1 3が形成された面の全体に積 層された後、 フォトリソプロセスによって不要な部分が除去されること により形成されている。
さらにまた、 ノズルシート 1 7は、 複数のノズル 1 8が形成されたも のであり、 例えば、 ニッケルによる電铸技術により形成され、 ノズル 1 8の位置が発熱素子 1 3の位置と合うように、 すなわちノズル 1 8が発 熱素子 1 3に対向するようにバリァ層 1 6の上に貼り合わされている。 インク液室 1 2は、 発熱素子 1 3を囲むように、 基板部材 1 4とバリ ァ層 1 6とノズルシート 1 7とから構成されたものである。 すなわち、 基板部材 1 4は、 図中、 インク液室 1 2の底壁を構成し、 バリア層 1 6 は、 インク液室 1 2の側壁を構成し、 ノズルシート 1 7は、 インク液室 1 2の天壁を構成する。
上記の 1個のへッド 1 1には、 通常、 1 0 0個単位の複数の発熱素子 1 3、 及び各発熱素子 1 3を備えたインク液室 1 2を備え、 プリン夕の 制御部からの指令によってこれら発熱素子 1 3のそれぞれを一意に選択 して発熱素子 1 3に対応するィンク液室 1 2内のインクを、 ィンク液室 1 2に対向するノズル 1 8から吐出させることができる。
すなわち、 へッド 1 1と結合されたインクタンク (図示せず) から、 後述する共通流路 3 0、 さらに個別流路 2 ' 0を介してインク液室 1 2に インクが満たされる。 そして、 発熱素子 1 3に短時間、 例えば、 1〜 3 s e cの間パルス電流を流すことにより、 発熱素子 1 3が急速に加熱 され、 その結果、 発熱素子 1 3と接する部分に気相のインク気泡が発生 し、 そのインク気泡の膨張によってある体積のィンクが押しのけられる (インクが沸騰する) 。 これによつて、 ノズル 1 8に接する部分の上記 押しのけられたィンクとほぼ同等の体積のィンクが液滴としてノズル 1 8から吐出され、 印画紙 (液体吐出対象体) 上に着弹される。
なお、 本明細書において、 1つのインク液室 1 2と、 この 1つのイン ク液室 1 2内に配置された発熱素子 1 3と、 その上部に配置されたノズ ル 1 8を含むノズルシート 1 7とから構成される部分を、 「液体吐出 部」 と称する。 すなわち、 ヘッド 1 1は、 複数の液体吐出部を並設した ものである。
また、 第 1図中、 バリア層 1 6は、 平面的に見たときに、 略櫛歯状を なしている。 これにより、 インク液室 1 2に連通して、 第 1図中、 右側 前方に延在するインク流路が形成される。 この部分は、 各液体吐出部ご とに設けられる個別流路 2 0となる。 この個別流路 2 0は、 後述する共 通流路 3 0に連通しており、 共通流路 3 0から個別流路 2 0にィンクが 送られて、 さらに個別流路 2 0からインク液室 1 2にインクが送られる。 第 2図は、 インク液室 1 2、 個別流路 2 0、 及び共通流路 3 0の連通 状態を模式的に示す平面図及び側面図である。
上述のように、 個別流路 2 0は、 各インク液室 1 2ごとに設けられた ものであるが、 共通流路 3 0は、 全ての個別流路 2 0と連通する流路と して 1つ設けられている。 さらに本発明では、 共通流路 3 0は、 第 1共 通流路 3 1と、 第 2共通流路 3 2とから構成されている。 第 1共通流路 3 1は、 インクタンク (図示せず) 、 すなわちインクの供給元側に設け られ、 インクタンクと連通された流路であり、 流路面積も従来通りに大 きく形成されており、 ィンクを均一に供給するためのものである。
また、 第 2共通流路 3 2は、 第 1共通流路 3 1と個別流路 2 0との間 に介在しており、 両者に連通している。 この第 2共通流路 3 2は、 干 渉 ·外乱を減衰させるためのものであり、 第 1共通流路 3 1と独立して 設けられている。 なお、 第 2共通流路 3 2は、 文字通り、 共通流路 3 0 の一部であるので、 全ての個別流路 2 0と連通している。
さらにまた、 本発明では、 第 2共通流路 3 2は、 個別流路 2 0に隣接 しており、 第 1共通流路 3 1より流路抵抗 (液体が流れるときの液体の 流れに抵抗する力) が大きくなるように形成されたものである。 これに 対し、 第 1共通流路 3 1は、 第 2共通流路 3 2よりも流路断面積が大幅 に大きく設定されている。 このように流路断面積に差を設けることで、 第 2共通流路 3 2の流路抵抗を第 1共通流路 3 1より大きくしている。
また、 第 2図の平面図では、 液体吐出部のインク液室 1 2内の膨張 (気泡発生) 、 及び収縮 (気泡消滅) の状態を示している。 先ず、 気泡発生時 (膨張時) には、 加圧衝撃波が発生し、 ノズル 1 8の 吐出面側に向かう加圧衝撃波と、 インク液室 1 2から個別流路 2 0側さ らには共通流路 3 0側に向かう加圧衝撃波が発生する。
加圧衝撃波は、 個別流路 2 0から第 2共通流路 3 2側に向かうが、 こ の第 2共通流路 3 2の流路抵抗が大きいため、 加圧衝撃波は、 第 2共通 流路 3 2を通過することによって、 第 1共通流路 3 1側まで到達すると きには、 かなり減衰される。 このため、 加圧衝撃波は、 第 1共通流路 3 1内に入り込んだときは、 最初の大きさより相当小さくなつている。 そ して、 この加圧衝撃波は、 隣接する液体吐出部に影響を与えるが、 隣接 する液体吐出部のインク液室 1 2内に到達するには、 再度、 第 2共通流 路 3 2 (及びその液体吐出部の個別流路 2 0 ) を通過する必要がある。 したがって、 加圧衝撃波は、 再度、 第 2共通流路 3 2 (及びその液体吐 出部の個別流路 2 0 ) を通過することによって、 減衰される。
このように、 気泡発生によって発生した加圧衝撃波は、 他の液体吐出 部のインク液室 1 2に到達するまで、 2回、 流路抵抗の大きい第 2共通 流路 3 2を通過することとなるので、 この通過によって、 加圧衝撃波は、 他の液体吐出部のインク液室 1 2に到達したときに、 そのィンク液室 1 2に、 ほとんど影響を与えない程度まで減衰されることとなる。
なお、 気泡消滅 (収縮) 時においても、 減圧衝撃波が発生するが、 こ れも、 上記の加圧衝撃波と同様に、 他の液体吐出部のインク液室 1 2に 到達するまでは、 2回、 流路抵抗の大きい第 2共通流路 3 2を通過しな ければならないので、 相当程度、 減衰され、 他の液体吐出部のインク液 室 1 2に到達したときに、 そのインク液室 1 2に、 ほとんど影響を与え ない程度まで減衰されることとなる。 すなわち、 第 2共通流路 3 2の流路抵抗が大きいことから、 この第 2 共通流路 3 2を通っての急激なインクの移動は、 大きな抵抗を伴うので できなくなる (流路抵抗は、 幅に反比例し、 速度の 2乗に反比例する) 。 以上のように、 第 2共通流路 3 2は、 いわゆる緩衝帯として機能する ものとなる。
また、 液体の吐出以外の他の理由により、 第 1共通流路 3 1側で圧力 変動が生じた場合、 例えば第 1共通流路 3 1への外部からのインク供給 量が変動したときや、 供給速度が増大して、 内部でインクの流れが乱流 になったときの圧力変動等の影響も、 緩和する (インク液室 1 2に与え る影響を少なくする) ことができる。
これにより、 各液体吐出部が常に安定したィンク液滴量を吐出するこ とができ、 その結果、 高品位な印画ができるようになる。 また、 第 2共 通流路 3 2の流路抵抗を適切に選択することによって、 個々の液体吐出 部がインク液滴を吐出するときの圧力変動で生じる干渉を大幅に軽減す ることができる。
さらに、 本発明のような共通流路 3 0は、 1つのへッド 1 1からなる シリアル方式のヘッドの他に、 複数のヘッド 1 1を並べて形成したへッ ド (ユニット) に対しても適用することができる。
第 3図は、 デュアル ·インライン方式 (図中、 (A ) ) のヘッド ( デュアル一インラインヘッド) と、 ライン方式 (図中、 (B ) ) のへッ ド (ラインヘッド) とを示す平面図である。
第 3図のデュアル ·ィンライン方式のへッドは、 1つのへッド 1 1中 にへッド 1 1の裏面から表面に達する貫通孔によるィンク供給孔を設け た構造とは異なり、 2つのヘッド 1 1を、 ノズル 1 8の並び方向に対し て垂直な方向に並べるとともに、 両端部を、 ダミーヘッド 4 0 (ヘッド 1 1と少なくとも同じ大きさ (外形) に形成され、 インク液滴の吐出を 行わないへッドであり、 ヘッド 1 1としての機能を有さないものでも良 く、 ヘッド 1 1そのものを用いても良い。 ) で塞いで、 閉塞された共通 流路 3 0を形成したものである。 なお、 2つのヘッド 1 1の個別流路 2 0が共通流路 3 0を向くように配置される。
また、 第 3図のラインヘッドは、 この例では、 ノズル 1 8の並び方向 に、 ヘッド 1 1とダミーへッド 4 0とを交互に 4個並べるとともに、 こ れを 2段形成し、 かつ、 両端部をダミーヘッド 4 0で塞いで、 閉塞され た共通流路 3 0を形成したものである。 なお、 上記と同様に、 各ヘッド 1 1の個別流路 2 0が、 共通流路 3 0を向くように配置される。
次に、 第 2共通流路 3 2のより具体的な形状について説明する。
先ず、 第 2共通流路 3 2の流路抵抗は、 ヘッド 1 1の全ての個別流路 2 0へのィンクの移動方向に対する流路抵抗が略一定となるように形成す ることが好ましい。 例えば、 第 2共通流路 3 2の個別流路 2 0へのイン クの移動方向における流路断面積を略同一にすること等が挙げられる。 また、 複数のヘッド 1 1を用いる場合には、 全てのヘッド 1 1の第 2 共通流路 3 2が、 同一の流路抵抗を有するように形成することが好まし い。 なお、 第 3図に示すように、 全てのへッド 1 1に対して 1つの第 2 共通流路 3 2を設ける場合には、 第 2共通流路 3 2から各個別流路 2 0 へのィンクの移動方向における流路断面積を一定にすること等が挙げら れる。 さらにまた、 図示しないが、 複数のヘッド 1 1を用いる場合にお いて、 複数の第 2共通流路 3 2を設けるような場合には、 各第 2共通流 路 3 2から、 各第 2共通流路 3 2と連通する各個別流路 2 0へのインク の移動方向における流路断面積を一定にすること等が挙げられる。
さらにまた、 第 2共通流路 3 2のインクの移動方向 (流路方向) は、 個別流路 2 0と同一方向 (第 2図の側面図で見たときに、 同一方向であ ることを意味する) でも良いが、 異なる方向であっても良い。 例えば、 基板部材 1 4の個別流路 2 0が設けられた面上に第 2共通流路 3 2を設 け、 個別流路 2 0と連通するようにすれば、 第 2共通流路 3 2と個別流 路 2 0とのインクの移動方向を同一方向に形成することができる。 なお、 個別流路 2 0と同一面に形成しない場合であっても、 第 2共通流路 3 2 と個別流路 2 0とのインクの移動方向を平行な方向に設定することも可 能である。 例えば、 個別流路 2 0が設けられた面の上部であって、 個別 流路 2 0が設けられた面と平行な面に設けること等が挙げられる。
特に、 個別流路 2 0と同一面上に第 2共通流路 3 2を設けることによ り、 均一な減衰特性の第 2共通流路 3 2を低コス卜で形成することがで きる。 以下の説明では、 上記のような、 個別流路 2 0とインクの移動方 向が平行に配置された第 2共通流路 3 2を、 「水平共通流路 3 2 c」 と 称する。
さらに、 個別流路 2 0のインクの移動方向と、 第 2共通流路 3 2のィ ンクの移動方向とを、 垂直な方向に設定することもできる。 例えば、 個 別流路 2 0が形成された面に隣接する面であって、 個別流路 2 0が形成 された面に垂直な面 (例えば、 第 1図中、 基板部材 1 4の右側前方の八 ツチングで示される側面) を用いて、 第 2共通流路 3 2を形成すること もできる。 この場合には、 ヘッド 1 1の形成後の組立工程にて第 2共通 流路 3 2を形成することができるので、 流路特性を、 インクの性質等に よって自由に決定することができる。
以下の説明では、 上記のような、 個別流路 2 0とインクの移動方向が 垂直に配置された第 2共通流路 3 2を、 「垂直共通流路 3 2 d」 と称す る。
また、 ダミーへッド 4 0や他のへッド 1 1を用いて上記第 2共通流路 3 2を形成した場合には、 容易に第 2共通流路 3 2を形成することがで きる。 特に、 他のへッド 1 1を用いて上記第 2共通流路 3 2を形成した 場合には、 複数のヘッド 1 1に対して共用でき、 かつ特性が同一である 第 2共通流路 3 2を形成することができる。
さらにまた、 第 2共通流路 3 2を、 連通する水平共通流路 3 2 c及び 垂直共通流路 3 2 dから構成することもできる。 すなわち、 個別流路 2 0とインクの移動方向が平行に配置された水平共通流路 3 2 c と、 個別 流路 2 0とィンクの移動方向が垂直に配置された垂直共通流路 3 2 d と を同時に設けることができる。 これにより、 水平共通流路 3 2 c及び垂 直共通流路 3 2 dの両特性が持つ相乗効果を得ることができる。 また、 外乱の減衰度を大きく取ることができる。
なお、 水平共通流路 3 2 cを、 個別流路 2 0と同一面上に形成する場 合には、 半導体の前処理工程の一番最後に行われる。 これに対し、 垂直 共通流路 3 2 dを、 個別流路 2 0が形成されている面と垂直な面を用い て形成する場合には、 後処理工程で行われる。 このため、 後者の場合に は、 必要に応じて第 2共通流路 3 2の特性を変えることが比較的簡単に 行うことができ、 異なる液体 (インク) に応じて、 その特性に合わせた 第 2共通流路 3 2を形成したり、 同一ヘッド 1 1を用いる場合でも、 目 的に合わせた第 2共通流路 3 2を形成できる等のメリッ卜がある。 なお、 第 2共通流路 3 2は、 基板部材 1 4上に形成しても良く、 基板 部材 1 4上ではないが、 へッド 1 1と一体で同一構造物上に形成しても 良く、 あるいはヘッド 1 1とは異なる構造物上に形成することも可能で ある。
また、 第 2共通流路 3 2を形成する場合の部材は、 ヘッド 1 1の液体 吐出部や個別流路 2 0と別個独立の部材を用いても良いが、 液体吐出部 や個別流路 2 0の一部の部材を利用できるときは、 その部材を用いるこ とが好ましい。 第 4図は、 水平共通流路 3 2 c の 2つの形態を例示した平面図である。 第 4図中、 上側の図 (a ) は、 従来の発熱素子 1 3とバリア層 1 6と、 個別流路 2 0との位置関係を示している。 なお、 この図から明らかなよ うに、 個別流路 2 0の側壁は、 バリア層 1 6によって形成されている。 このような形状のヘッド 1 1において、 水平共通流路 3 2 cを設ける 場合には、 第 1に、 第 4図中、 中央の図 (b ) に示すように、 基板部材 1 4を個別流路 2 0側に向かって延長させて水平共通流路 3 2 c を形成 するとともに (流路長 = L ) 、 その平面上に、 略円筒状の柱 3 2 aを複 数形成することが挙げられる。 なお、 この場合の水平共通流路 3 2 cの 厚み (高さ) は、 バリア層 1 6の厚みと同一である。 また、 この柱 3 2 aは、 バリア層 1 6と同一材料によって、 バリア層 1 6とともに形成し たものである。 パリア層 1 6は、 フォトリソグラフィ一の技術によって 一括して形成されるので、 この技術を用いてバリァ層 1 6とともに柱 3 2 aを形成すれば、 安定した流路抵抗値の柱 3 2 aを有する水平共通流 路 3 2 c を形成することができる。 また、 コストも低減することができ る。
さらに、 このように複数の柱 3 2 aを設ける方法は、 水平共通流路 3 2 cの底壁となる基板部材 1 4の面積を小さくすることができるので、 同一半導体ゥェ八一からの収率 ( 1つの半導体ウェハーから、 何個の基 板部材 1 4を取れるか) を上げることができ、 コスト的にも有利となる。 さらに、 液体吐出部 (ノズル 1 8 ) の並び方向の流路抵抗値も高くする ことができるので、 より効率良く、 衝撃波を減衰させることが可能とな る。
また、 第 4図中、 下側の図 (c ) は、 柱 3 2 aを用いずに、 基板部材 1 4を個別流路 2 0側に向かって延長させて、 個別流路 2 0と同一面に 水平共通流路 3 2 c を形成した例を示している (流路長 = L ) 。 この場 合には、 水平共通流路 3 2 cの天壁の高さは、 パリア層 1 6より低く設 定されている。 すなわち、 高さ方向においては、 水平共通流路 3 2 cの 方が、 個別流路 2 0より低くなつている。 このように形成することによ つて、 水平共通流路 3 2 cの流路抵抗を高くしている。 なお、 この場合 の水平共通流路 3 2 cの髙さは、 例えばバリア層 1 6の厚みの約 1 Z 2 程度とすることが挙げられる。
また、 第 5図は、 垂直共通流路 3 2 dを設けた場合の 2つの例を示す 断面図であり、 左側の図 (A ) は、 1つのノズル 1 8列に対してインク を供給する場合を示し、 右側の図 (B ) は、 2つのノズル 1 8列に対し てインクを供給する場合を示している。 さらにまた、 第 6図は、 第 5図 中、 左側の図 (A ) を斜め下方向から見た斜視図である。
上述したように、 へッド 1 1の個別流路 2 0が形成された面に隣接す る垂直面を用いて、 垂直共通流路 3 2 dを形成する場合には、 組立工程 において垂直共通流路 3 2 dの幅 (へッド 1 1とダミーチップ 4 0又は ヘッド 1 1間の距離) を比較的自由に選択できるので、 ヘッド 1 1の形 成後も、 垂直共通流路 3 2 dの流路抵抗を目的等に応じて調節すること ができるというメリットがある。
第 5図において、 へ、 j、 ド 1 1のノズルシート 1 7と反対側の面には、 流路フレーム 5 2が配置され、 その内部に第 1共通流路 3 1が形成され ている。 また、 流路フレーム 5 2には、 内部の第 1共通流路 3 1と連通 する液体供給管 5 1が設けられている。 また、 垂直共通流路 3 2 dは、 ヘッド 1 1とダミーへッド 4 0との間 ( (A ) の場合) 、 又はへッド 1 1間 ( (B ) の場合) に形成されている。
垂直共通流路 3 2 dは、 ノズル 1 8の吐出面に対して略垂直に配置さ れ、 ヘッド 1 1の一部がインクに接したときの粘性抵抗を用いて構成さ れるが、 このような構成では、 ノズル 1 8の並び方向における流路抵抗 は、 極めて大きなものとなる。 また、 横方向への干渉は少なく、 構造上 も、 水平共通流路 3 2 c と比較すると、 個別流路 2 0のインクの移動方 向に対して垂直な方向にインクが移動するので、 第 5図中、 右側の図 (B) に示すように、 他のへッド 1 1と垂直共通流路 3 2 dを共用でき るというメリットがある。
さらに、 右側の図 (B) に示すように、 異なるヘッド 1 1の個別流路 2 0にィンクを供給する場合でも、 流路抵抗がへッド 1 1間でばらっか ない等のメリットがある。 そして、 対向する 2つのヘッド 1 1の液体吐 出部で、 実質的には干渉を生じさせないような順番でインク液滴を吐出 させることによって、 垂直共通流路 3 2 dが共用されている場合でも、 2つのへッド 1 1における全ての液体吐出部の吐出特性を均一にするこ とができる。
(実施例)
次に、 本発明の実施例 (実験結果を含む) について説明する。
実施例では、 水平共通流路 3 2 c (個別流路 2 0と同一面上に設けら れたもの) 及び垂直共通流路 3 2 dをともに持つものとした。 そして、 水平共通流路 3 2 cが同一で、 垂直共通流路 3 2 dが異なる 3種類と、 垂直共通流路 3 2 dが同一で、 水平共通流路 3 2 cが異なるものとの計 4種類 (試作番号 「S S 2 0 7」 、 「S S 9 4 1」 、 「S S 1 0 6 2」 、 及び 「S S 1 0 8 3」 ) を試作し、 特性の比較を行った。
第 7図は、 試作品の各寸法を説明する断面図であり、 形状的には、 第 5図の左側の図 (A) と同一である。 また、 第 8図は、 各試作品の番号 と、 その各寸法を表にして示す図である。
さらにまた、 第 9図は、 試作番号 「S S 2 0 7」 、 「S S 9 4 1」 、 及び 「S S 1 0 6 2」 における、 水平共通流路 3 2 cに設けた柱 (断面 三角形状) 3 2 bを示す平面図である。 なお、 第 8図中、 試作番号 「S S 9 4 1」 と 「S S 1 0 6 2」 とは、 全て同一寸法であるが、 実際には一部に相違点のあるものである。 ただ し、 実施例では、 その点については省略する。
ここで、 実施例において、 何を指標とし、 どのように測定したのかに ついて説明する。
一般的に、 液体吐出部からのィンク液滴の吐出量を比較的正しく観測 する手段としては、 記録内容を画像読みとり機 (イメージスキャナ等) で測定し、 濃度変化として見る方法が簡便、 かつ実際的である。 しかし、 この方法では、 測定系の特性が正確に分からないので定性的なことは分 かるが、 定量的な測定は難しいことと、 系の特性によっては生じている ことが正しく観測できないことがある (例えば、 画像読みとり装置自身 の周波数特性 (F特) の劣化が挙げられる。 ) 。
したがって、 少なくとも測定系の F特補正を行って測定系の F特限界 がインク液滴を並べたときに観測される (2次元の) 空間周波数のカツ トオフ限界 ( f c o) より高いことが観測を容易にする (F特が f c o より狭くても観測はできるが、 高い周波数で生じる変動が減衰して見え にくくなる。 ) 。
第 1 0図は、 F特補正の手段としてしばしば使われる物として、 遅延 させたデータを異なる係数を掛けて加算した、 いわゆるトランスバーサ ルフィルタを示す図である。 第 1 0図に示された 5点タップ F特補正フ ィル夕の特性を決めるためには、 一般的には 5個の係数 (掛け算の乗 数) を決定する必要があるが、 デジタルフィルタの理論によれば、 位相 特性を変えないという条件を与えると、 対称型の係数で良いことになり (余弦関数しか含まないため、 コサイン等化器と呼ばれることもある) 、 第 1 0図のように、 A、 B、 及び Cの 3つの定数を決めれば良い。
このような係数を持ったフィル夕の F特 (= F (ω) ) は、 基本的に、 (式 1) F (ω) = C + 2 ACos ( 2 ω) + 2 BCos (ω)
(式 2) F (ω) = 0. 5 - 2 A+ 2 ACos ( 2 ω) +Cos (ω) ただし、 ω= 2 π/Το Τは、 第 1 0図の一段当たりの遅延時間。 式 2の場合は、 ω= 0で F (ω) = 1、 ω = ττで F (ω) = 0の条件 を満たす場合。
と表すことができる特性になる。 式 2の場合は、 さらに良いフィル夕 としての条件、 すなわち 「ナイキスト周波数での減衰を最大にする」 と いう条件と、 低周波数でのゲインを 1にするという条件を満たすもので、 この場合は、 1つの係数 (例えば Α) を決定すれば良いことになる。 第 1 1図は、 Αの値を適当に変えた場合の F (ω) の特性をグラフとして 示す図である。
また、 第 1 2図は、 このフィル夕の係数 Αを適切に選択し、 本実施例 の実験に用いた画像読みとり機での好ましい設定値を求めたものである。 第 1 2図に示すように、 A =— 0. 8付近で、 A= 0のなまった矩形波 が比較的測定に適した特性になることが分かる (周波数特性的には、 全 体として平坦に近いものになる。 ) 。 なお、 第 1 2図のデータは、 第 2 0図に示したものと基本的に同じである。
以下、 式 2を、 A = _ 0. 8に設定した補正関数を用いて、 第 8図に 示した実施例の記録結果の比較を行う。
第 1 3図は、 実施例での試作番号 「S S 2 0 7」 と 「S S 94 1」 と の特性比較、 すなわち、 垂直共通流路 3 2dの流路幅を変えたときの振 動の差 (記録時の濃度差) をグラフとして示す図である。 第 1 3図から も明らかなように、 垂直共通流路 32dの振動抑制効果は歴然である。 また、 第 14図は、 第 2 1図と同様に、 試作番号 「S S 2 0 7」 と 「S S 94 1」 との濃度変化を明度だけの情報にして示す図である。 さらにまた、 第 1 5図は、 試作番号 「S S 1 0 6 2」 と 「S S 1 0 8 3」 とで、 水平共通流路 3 2 cの相違による差をグラフとして示す図で ある。 さらに、 第 1 6図は、 試作番号 「S S 1 0 6 2」 と 「S S 1 0 8 3」 とを、 第 1 4図と同様に濃度変化を明度だけの情報にして示す図で ある。 第 1 5図に示される改善効果が第 1 3図のそれに比べて小さく見 えるのは、 第 1 5図の結果には、 既に垂直共通流路 3 2 dの改善効果が 含まれているからである。
また、 本実施例で使用した水平共通流路 3 2 cは、 流路抵抗が比較的 小さなものであるが、 第 1 5図から明らかに分かることは、 この程度の ものでも効果はあるので、 柱の構造や、 柱の並べる列数等をさらに最適 化すれば、 垂直共通流路 3 2 dの効果と相まって、 本発明の基本的目的 である干渉や圧力変動の影響を受けにくい流路構造が理論的にも実際に も形成できることが実証された。
以上、 本発明の一実施形態について説明したが、 本発明は、 上記実施 形態に限定されることなく、 以下のような種々の変形が可能である。
( 1 ) 本実施形態では、 サーマル方式の飛翔力供給手段として発熱素 子 1 3を例に挙げたが、 発熱素子 1 3に限らず、 他の方式の飛翔力供給 手段を用いたものでも良い。 例えば、 静電吐出方式やピエゾ方式の飛翔 力供給手段が挙げられる。
静電吐出方式の飛翔力供給手段は、 振動板と、 この振動板の下側に、 空気層を介した 2つの電極を設けたものである。 そして、 両電極間に電 圧を印加し、 振動板を下側にたわませ、 その後、 電圧を 0 Vにして静電 気力を開放する。 このとき、 振動板が元の状態に戻るときの弾性力を利 用してィンク液滴を吐出するものである。
また、 ピエゾ方式の飛翔力供給手段は、 両面に電極を有するピエゾ素 子と振動板との積層体を設けたものである。 そして、 ピエゾ素子の両面 の電極に電圧を印加すると、 圧電効果により振動板に曲げモーメントが 発生し、 振動板がたわみ、 変形する。' この変形を利用してインク液滴を 吐出するものである。
このように、 本発明は、 サーマル方式に限らず、 ピエゾ方式や静電吐 出方式等にも適用することができる。 また、 上述したように、 本発明は、 シリアル方式、 ライン方式を問わず、 適用することができる。 ただし、 本発明は、 インク液滴の吐出時の衝撃が、 液体吐出部相互に影響を及ぼ すことを防止するものであり、 ィンク液滴の吐出時の圧力が強いほど、 また、 1つの吐出から次の吐出までの期間が短いほど (すなわち、 動作 速度が速いほど) 、 その影響の度合いが大きくなる。 したがって、 吐出 力の強い (吐出速度の速い) サーマル方式や、 1つの吐出から次の吐出 までの期間が短い (高速に多くのへッドに均等にインクを供給しなけれ ばならない) ライン方式ほど、 本発明を適用したときに有効なものとな る。

Claims

請求の範囲
1 . 吐出すべき液体を収容する液室と、
前記液室内に配置され、 前記液室内の液体に飛翔力を付与する飛翔力 供給手段と、
前記飛翔力供給手段の飛翔力により、 前記液室内の液体を吐出させる ためのノズルを形成したノズル形成部材と
を含む液体吐出部を、 基板上に複数並設した液体吐出へッドを備える 液体吐出装置であって、
各前記液体吐出部ごとに設けられ、 前記液室と連通して、 前記液室内 に液体を供給するための個別流路と、
複数の前記個別流路に対して 1つ設けられ、 前記複数の前記個別流路 の全てと連通し、 前記複数の前記個別流路に液体を送るための共通流路 とを備え、
前記共通流路は、
液体の供給元側に設けられ、 並設された前記ノズルの列に平行で、 且 つ、 液体の吐出方向に平行な第 1共通流路と、
前記個別流路に隣接且つ連通して設けられ、 前記第 1共通流路ょり液 体の流路抵抗が大きい第 2共通流路とを備える
ことを特徴とする液体吐出装置。
2 . 請求の範囲第 1項に記載の液体吐出装置において、 前記第 2共通 流路の前記液体の供給方向に対して垂直な流路断面積を前記第 1共通流 路の前記液体の供給方向に対して垂直な流路断面積より小さく形成する ことにより、 前記第 2共通流路の流路抵抗を前記第 1共通流路の流路抵 抗より大きく設定したことを特徴とする液体吐出装置。
3 . 請求の範囲第 1項に記載の液体吐出装置において、 前記第 2共通 流路の少なくとも一部は、 前記液体吐出へッドの少なくとも一部によつ て形成されていることを特徴とする液体吐出装置。
4 . 請求の範囲第 1項に記載の液体吐出装置において、 前記第 2共通 流路は、 連通する複数の前記個別流路への液体の移動方向に対する流路 抵抗が略一定となるように形成されていることを特徴とする液体吐出装 置。
5 . 請求の範囲第 1項に記載の液体吐出装置において、 前記液体吐出 ヘッドは、 複数設けられており、 複数の前記液体吐出ヘッドの前記第 2 共通流路は、 略同一の流路抵抗を有するように形成されていることを特 徴とする液体吐出装置。
6 . 請求の範囲第 1項に記載の液体吐出装置において、 前記第 2共通 流路は、 前記個別流路と略同一の流路方向を有するように形成されてい ることを特徴とする液体吐出装置。
7 . 請求の範囲第 1項に記載の液体吐出装置において、 前記第 2共通 流路の少なくとも一部は、 前記基板の前記個別流路が設けられた面上に 配置されていることを特徴とする液体吐出装置。
8 . 請求の範囲第 1項に記載の液体吐出装置において、 前記第 2共通 流路の少なくとも一部は、 前記基板の前記個別流路が設けられた面上に 配置されているとともに、 前記液体吐出部又は前記個別流路を構成する 部材と同一部材によって形成されていることを特徴とする液体吐出装置。
9 . 請求の範囲第 1項に記載の液体吐出装置において、 前記基板は、 前記個別流路が設けられた面と垂直又は略垂直な面を有し、 前記第 2共 通流路の少なくとも一部は、 前記垂直又は略垂直な面を前記第 2共通流 路の一つの壁面としていることを特徴とする液体吐出装置。
1 0 . 請求の範囲第 1項に記載の液体吐出装置において、 前記第 2共 通流路の一部は、 前記基板の前記個別流路が設けられた面上に配置され、 前記基板は、 前記個別流路が設けられた面と垂直又は略垂直な面を有し、 前記第 2共通流路の他の一部は、 前記垂直又は略垂直な面を前記第 2共 通流路の一つの壁面としていることを特徴とする液体吐出装置。
PCT/JP2004/015207 2003-10-07 2004-10-07 液体吐出装置 WO2005035254A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP04773745A EP1676704A4 (en) 2003-10-07 2004-10-07 LIQUID EXHAUST DEVICE
US10/574,738 US7837304B2 (en) 2003-10-07 2004-10-07 Liquid discharging device
KR1020067006611A KR101087315B1 (ko) 2003-10-07 2004-10-07 액체 토출 장치

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003-348709 2003-10-07
JP2003348709A JP4126553B2 (ja) 2003-10-07 2003-10-07 液体吐出装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2005035254A1 true WO2005035254A1 (ja) 2005-04-21

Family

ID=34430980

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2004/015207 WO2005035254A1 (ja) 2003-10-07 2004-10-07 液体吐出装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7837304B2 (ja)
EP (1) EP1676704A4 (ja)
JP (1) JP4126553B2 (ja)
KR (1) KR101087315B1 (ja)
CN (1) CN100421943C (ja)
WO (1) WO2005035254A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5084236B2 (ja) * 2006-11-30 2012-11-28 東京エレクトロン株式会社 デバイス製造装置およびデバイス製造方法
JP5569223B2 (ja) 2010-07-30 2014-08-13 ブラザー工業株式会社 液体吐出装置
EP2412533B1 (en) * 2010-07-30 2019-02-27 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Liquid ejection apparatus and liquid ejection method
EP2632727B1 (en) * 2010-10-26 2015-08-05 Eastman Kodak Company Dispenser including array of liquid dispensing elements
CN112571958B (zh) * 2019-09-30 2023-04-21 精工爱普生株式会社 液体喷出装置和液体喷出装置的控制方法
KR102161544B1 (ko) 2019-12-20 2020-10-05 한국기계연구원 액적 토출 장치 및 액적 토출 방법

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06312506A (ja) * 1993-04-30 1994-11-08 Canon Inc インクジェットヘッド、その製造方法および前記インクジェットヘッドを備えたインクジェット装置
JP2000158657A (ja) * 1998-11-27 2000-06-13 Canon Inc インクジェットプリントヘッド及び該ヘッドを搭載するインクジェットプリンティングデバイス
JP2002326354A (ja) * 2001-03-01 2002-11-12 Seiko Instruments Inc ヘッドチップ
JP2003136737A (ja) 2001-11-05 2003-05-14 Sony Corp インクジェットプリントヘッド及びこれを備えたインクジェットプリンタ、並びにインクジェットプリントヘッドの製造方法

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2666255B2 (ja) 1986-07-11 1997-10-22 セイコーエプソン株式会社 インクジエツト記録装置
JP2672096B2 (ja) 1987-10-01 1997-11-05 キヤノン株式会社 インクジェット記録ヘッド
JP2810187B2 (ja) 1990-02-13 1998-10-15 キヤノン株式会社 液体噴射記録ヘッドおよび該ヘッドを具備する液体噴射記録装置
DE69214481T2 (de) 1991-02-20 1997-03-20 Canon Kk Tintenstrahlaufzeichnungskopf, Tintenstrahlaufzeichnungsvorrichtung diesen verwendend und Verfahren zu seiner Herstellung
JP3515830B2 (ja) * 1994-07-14 2004-04-05 富士写真フイルム株式会社 インク噴射記録ヘッドチップの製造方法、インク噴射記録ヘッドの製造方法および記録装置
JPH1178015A (ja) 1997-07-18 1999-03-23 Seiko Epson Corp インクジェット式記録ヘッド及びインクジェット式記録装置
US6449831B1 (en) 1998-06-19 2002-09-17 Lexmark International, Inc Process for making a heater chip module
US6170931B1 (en) * 1998-06-19 2001-01-09 Lemark International, Inc. Ink jet heater chip module including a nozzle plate coupling a heater chip to a carrier
JP2001353875A (ja) 2000-06-15 2001-12-25 Riso Kagaku Corp インクジェット印刷装置
JP3636109B2 (ja) * 2001-07-17 2005-04-06 ソニー株式会社 プリントヘッド
JP4192458B2 (ja) 2001-10-26 2008-12-10 富士ゼロックス株式会社 インクジェット記録ヘッド及びインクジェット記録装置
JP3730158B2 (ja) * 2001-11-15 2005-12-21 エスアイアイ・プリンテック株式会社 ヘッドチップ

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06312506A (ja) * 1993-04-30 1994-11-08 Canon Inc インクジェットヘッド、その製造方法および前記インクジェットヘッドを備えたインクジェット装置
JP2000158657A (ja) * 1998-11-27 2000-06-13 Canon Inc インクジェットプリントヘッド及び該ヘッドを搭載するインクジェットプリンティングデバイス
JP2002326354A (ja) * 2001-03-01 2002-11-12 Seiko Instruments Inc ヘッドチップ
JP2003136737A (ja) 2001-11-05 2003-05-14 Sony Corp インクジェットプリントヘッド及びこれを備えたインクジェットプリンタ、並びにインクジェットプリントヘッドの製造方法

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP1676704A4 *

Also Published As

Publication number Publication date
US7837304B2 (en) 2010-11-23
CN100421943C (zh) 2008-10-01
JP2005111810A (ja) 2005-04-28
KR101087315B1 (ko) 2011-11-25
JP4126553B2 (ja) 2008-07-30
CN1863677A (zh) 2006-11-15
KR20060126947A (ko) 2006-12-11
EP1676704A4 (en) 2009-07-22
US20070211106A1 (en) 2007-09-13
EP1676704A1 (en) 2006-07-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4192458B2 (ja) インクジェット記録ヘッド及びインクジェット記録装置
JP4731281B2 (ja) カンチレバーアクチュエータを備えたインクジェットプリントヘッド
KR100738102B1 (ko) 압전 방식의 잉크젯 프린트헤드
WO2011052691A1 (ja) 液体吐出ヘッド、およびそれを用いた液体吐出装置、ならびに記録装置
JP4977803B2 (ja) 液体吐出ヘッドおよびそれを用いた記録装置
JP2010214894A (ja) インクジェットヘッドおよびノズルプレート
JP2010201729A (ja) 液体吐出ヘッド及びこれを含む記録装置の製造方法、並びに、液体吐出ヘッド及び記録装置
JPH05261918A (ja) インクジェットヘッド
US20070176985A1 (en) Liquid jetting head and liquid jetting apparatus
JP2012071594A (ja) 液体吐出ヘッドおよびそれを用いた記録装置
WO2005035254A1 (ja) 液体吐出装置
JP5893977B2 (ja) 液体吐出ヘッドおよびそれを用いた記録装置
JP2016172381A (ja) 液体吐出ヘッド、およびそれを用いた記録装置
JP2004255838A (ja) インクジェットヘッド
JP5225253B2 (ja) 液体吐出ヘッド、およびそれを用いた液体吐出装置、ならびに記録装置
JP5225249B2 (ja) 液体吐出ヘッド、およびそれを用いた液体吐出装置、ならびに記録装置
JP5376882B2 (ja) 印刷装置および印刷方法
JP2013176883A (ja) 液体吐出ヘッドおよびそれを用いた記録装置
KR20070079296A (ko) 압전 방식의 잉크젯 프린트헤드
JP2004358872A (ja) インクジェット記録ヘッド及びインクジェット記録装置
JP2011194886A (ja) 液体吐出ヘッドおよびそれを用いた記録装置
JP2005246663A (ja) 液体吐出ヘッド及び液体吐出ヘッドの駆動方法
JP5473559B2 (ja) 液体吐出ヘッドの駆動方法および記録装置
JP5225250B2 (ja) 液体吐出ヘッド、およびそれを用いた液体吐出装置、ならびに記録装置
JP6421216B2 (ja) インクジェットプリンタヘッドとインクジェットプリンタ

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200480029447.6

Country of ref document: CN

AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BW BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS JP KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NA NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): BW GH GM KE LS MW MZ NA SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IT LU MC NL PL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2004773745

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020067006611

Country of ref document: KR

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2004773745

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1020067006611

Country of ref document: KR

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 10574738

Country of ref document: US

Ref document number: 2007211106

Country of ref document: US

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 10574738

Country of ref document: US