WO2005018233A1 - コンテンツ配信システム、コンテンツ配信方法、コンテンツ配信サーバ、コンテンツ再生装置、コンテンツ配信プログラム及びコンテンツ再生プログラム - Google Patents

コンテンツ配信システム、コンテンツ配信方法、コンテンツ配信サーバ、コンテンツ再生装置、コンテンツ配信プログラム及びコンテンツ再生プログラム Download PDF

Info

Publication number
WO2005018233A1
WO2005018233A1 PCT/JP2004/011365 JP2004011365W WO2005018233A1 WO 2005018233 A1 WO2005018233 A1 WO 2005018233A1 JP 2004011365 W JP2004011365 W JP 2004011365W WO 2005018233 A1 WO2005018233 A1 WO 2005018233A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
content
data
advertisement information
reproduction
information
Prior art date
Application number
PCT/JP2004/011365
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Masayoshi Son
Original Assignee
Softbank Corp.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Softbank Corp. filed Critical Softbank Corp.
Priority to JP2005513160A priority Critical patent/JPWO2005018233A1/ja
Priority to EP04771364A priority patent/EP1667454A1/en
Priority to US10/568,583 priority patent/US20080212937A1/en
Publication of WO2005018233A1 publication Critical patent/WO2005018233A1/ja

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/16Analogue secrecy systems; Analogue subscription systems
    • H04N7/173Analogue secrecy systems; Analogue subscription systems with two-way working, e.g. subscriber sending a programme selection signal
    • H04N7/17309Transmission or handling of upstream communications
    • H04N7/17318Direct or substantially direct transmission and handling of requests
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/23Processing of content or additional data; Elementary server operations; Server middleware
    • H04N21/235Processing of additional data, e.g. scrambling of additional data or processing content descriptors
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/23Processing of content or additional data; Elementary server operations; Server middleware
    • H04N21/236Assembling of a multiplex stream, e.g. transport stream, by combining a video stream with other content or additional data, e.g. inserting a URL [Uniform Resource Locator] into a video stream, multiplexing software data into a video stream; Remultiplexing of multiplex streams; Insertion of stuffing bits into the multiplex stream, e.g. to obtain a constant bit-rate; Assembling of a packetised elementary stream
    • H04N21/23614Multiplexing of additional data and video streams
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/25Management operations performed by the server for facilitating the content distribution or administrating data related to end-users or client devices, e.g. end-user or client device authentication, learning user preferences for recommending movies
    • H04N21/258Client or end-user data management, e.g. managing client capabilities, user preferences or demographics, processing of multiple end-users preferences to derive collaborative data
    • H04N21/25866Management of end-user data
    • H04N21/25875Management of end-user data involving end-user authentication
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/25Management operations performed by the server for facilitating the content distribution or administrating data related to end-users or client devices, e.g. end-user or client device authentication, learning user preferences for recommending movies
    • H04N21/262Content or additional data distribution scheduling, e.g. sending additional data at off-peak times, updating software modules, calculating the carousel transmission frequency, delaying a video stream transmission, generating play-lists
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/432Content retrieval operation from a local storage medium, e.g. hard-disk
    • H04N21/4325Content retrieval operation from a local storage medium, e.g. hard-disk by playing back content from the storage medium
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/434Disassembling of a multiplex stream, e.g. demultiplexing audio and video streams, extraction of additional data from a video stream; Remultiplexing of multiplex streams; Extraction or processing of SI; Disassembling of packetised elementary stream
    • H04N21/4348Demultiplexing of additional data and video streams
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/435Processing of additional data, e.g. decrypting of additional data, reconstructing software from modules extracted from the transport stream
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/60Network structure or processes for video distribution between server and client or between remote clients; Control signalling between clients, server and network components; Transmission of management data between server and client, e.g. sending from server to client commands for recording incoming content stream; Communication details between server and client 
    • H04N21/61Network physical structure; Signal processing
    • H04N21/6106Network physical structure; Signal processing specially adapted to the downstream path of the transmission network
    • H04N21/6125Network physical structure; Signal processing specially adapted to the downstream path of the transmission network involving transmission via Internet
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/60Network structure or processes for video distribution between server and client or between remote clients; Control signalling between clients, server and network components; Transmission of management data between server and client, e.g. sending from server to client commands for recording incoming content stream; Communication details between server and client 
    • H04N21/65Transmission of management data between client and server
    • H04N21/658Transmission by the client directed to the server
    • H04N21/6581Reference data, e.g. a movie identifier for ordering a movie or a product identifier in a home shopping application
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/80Generation or processing of content or additional data by content creator independently of the distribution process; Content per se
    • H04N21/81Monomedia components thereof
    • H04N21/812Monomedia components thereof involving advertisement data
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/80Generation or processing of content or additional data by content creator independently of the distribution process; Content per se
    • H04N21/83Generation or processing of protective or descriptive data associated with content; Content structuring
    • H04N21/845Structuring of content, e.g. decomposing content into time segments
    • H04N21/8455Structuring of content, e.g. decomposing content into time segments involving pointers to the content, e.g. pointers to the I-frames of the video stream
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/78Television signal recording using magnetic recording
    • H04N5/781Television signal recording using magnetic recording on disks or drums
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/907Television signal recording using static stores, e.g. storage tubes or semiconductor memories

Definitions

  • Content distribution method content distribution server, content distribution program and content reproduction program
  • the present invention relates to a content distribution system, a content distribution method, a content distribution sano, a content reproduction device, a content distribution program, and a content reproduction program for distributing content data in a form that incorporates advertisement information such as a CM.
  • advertisement information such as CMs is inserted into the content and displayed when the content is played back. Free of charge is realized by obtaining a fee or sponsor fee.
  • content delivery services have been provided in the form of so-called push delivery type content delivery services such as conventional television broadcasts and radio broadcasts, as well as from users via a wide area network such as the Internet.
  • Pull delivery type content delivery services that deliver content on demand in response to requests are becoming widespread.
  • TCP / IP Transmission Control Protocol / Internet Protocol
  • ADSL Asymmetric Digital Subscriber Line
  • Cape Norre 'TV Distribution services for video content composed of moving images such as animations and live broadcasts have been started.
  • a “streaming” technology for reproducing content data while downloading it is mainly used.
  • an advertisement using a moving image that is, a moving image advertisement is also used.
  • the user's playback means playback software or playback device
  • a content playback control function such as fast forward or rewind of the content. The viewer is skipped by the fast forward operation by the viewer, and the display of the advertisement information is stopped. As a result, there is a problem that the above-mentioned sufficient advertising effect cannot be obtained.
  • each video clip is an advertisement or not an advertisement Add the information.
  • the software on the viewer terminal determines whether the currently played video clip is an advertising video or not, and if the advertising information is being reproduced, Fast forward 'Rewind or other operation that changes the content playback position, or double speed playback' Slow playback or other operation that changes the content playback speed, or prohibit or disable the process of skipping advertisements such as stop operation This guarantees the display of advertisements.
  • An object of the present invention is to provide a content distribution system, a content distribution method, and a content distribution that can more reliably display advertisement information when reproducing content on the viewer side in moving image streaming distribution on the Internet. It is to provide a server, a content reproduction device, a content distribution program, and a content reproduction program.
  • the present invention provides an index in which the insertion position of the advertisement information is described when distributing content data configured by inserting the advertisement information into the main information. Data is added to the content data, the content data with the index data added is transmitted in response to the distribution request, the transmitted content data is received, the index data is extracted, and the content is added to the description of the index data. Accordingly, the operation related to the reproduction of the content data is controlled.
  • Another invention provides a method for distributing content data in which advertising information is inserted into main content information, and when a content distribution is performed, a relative data length up to a location where the advertising information is input, and Count data relating to the data length of the advertisement information is periodically added to the content data, the content data with the count data added is transmitted according to a distribution request, and the transmitted content data is received. The count data is extracted, and the operation related to the reproduction of the content data is controlled according to the description of the count data.
  • the present invention it is possible to notify the receiving side of the position of the advertising information in the content by using index data or count data, and to control the reproducing operation on the receiving side based on the data.
  • the reproduction beyond the insertion position of the advertisement information when the reproduction is started beyond the insertion position of the advertisement information, it is preferable that after the reproduction of the advertisement information is executed, the reproduction beyond the insertion position is performed.
  • the advertisement information can be forcibly displayed even when an operation such as skip playback is performed to avoid the advertisement information.
  • FIG. 1 is a schematic configuration diagram showing a configuration of a content distribution system according to an embodiment.
  • FIG. 2 shows a content distribution server 1 and a viewer terminal according to the first embodiment.
  • FIG. 7 is a block diagram showing the internal configuration of the third part, and (b) is an explanatory diagram showing a data structure of streaming data.
  • FIG. 3 is a flowchart showing a procedure of a content distribution method according to the first embodiment.
  • FIG. 4 is a flowchart showing an operation when a viewer performs an operation in the first embodiment.
  • FIG. 5 is a block diagram showing an internal configuration of a content distribution server 1 and a viewer terminal 3 according to the second embodiment, and (b) shows a data structure of streaming data.
  • FIG. 5 is a block diagram showing an internal configuration of a content distribution server 1 and a viewer terminal 3 according to the second embodiment, and (b) shows a data structure of streaming data.
  • FIG. 6 is a flowchart showing a procedure of a content distribution method according to the second embodiment.
  • FIG. 7 is a flowchart showing an operation when a viewer performs an operation in the second embodiment.
  • FIG. 8 is a perspective view showing a computer-readable recording medium on which a program according to the embodiment is recorded.
  • FIG. 1 is a schematic configuration diagram showing a configuration of a content distribution system according to the first embodiment of the present invention.
  • the content distribution system provides a mechanism for distributing video content composed of moving images and the like along with advertisement information via the network 2.
  • the network 2 is a communication network constructed by connecting communication terminals and communication servers to each other via a wired or wireless communication line, and is, for example, a wide area network such as the Internet, a LAN, or the like.
  • IP Transmission Control
  • Data transmission / reception is performed according to a predetermined communication protocol such as Protocol / Internet Protocol).
  • this content distribution system allows a user to view contents to be distributed through a network 2 and a content distribution server 1 operated by a content provider that distributes contents such as video contents.
  • Viewer terminal 3 owned by the viewer It is composed of
  • the content distribution server 1 can be implemented by, for example, activating a predetermined server application on a workstation (WS) or a personal computer (PC).
  • the viewer terminal 3 is implemented by, for example, starting a client application such as a web browser or a media playback application on a terminal having a communication function such as a personal computer, a mobile phone terminal, or a PDA. can do.
  • the viewer terminal 3 is connected to the content distribution server 1 via the network 2. Therefore, the viewer operates the viewer terminal 30 to transmit a distribution request to the content distribution server 1 and receive a content distribution service such as a moving image provided by the content distribution server 1. Can be.
  • the viewer terminal 3 realizes the content reproduction apparatus of the present invention by executing a content reproduction application on a general-purpose computer such as a personal computer.
  • a content reproduction application on a general-purpose computer such as a personal computer.
  • the present invention is not limited to this.
  • FIG. 2A is a block diagram showing an internal configuration of the content distribution server 1 and the viewer terminal 3 according to the present embodiment
  • FIG. 2B is an explanatory diagram showing a data structure of streaming data. You.
  • the content distribution server 1 is a server device that distributes content data formed by inserting advertisement information into main content information. It includes a section lb, a content sending section lc, a data management section Id, a distribution request receiving section 1e, an advertisement information database 11, and a main part database 12.
  • the synthesizing unit lb synthesizes the advertisement information d3 and the main part d2 input from the data management unit Id, generates a series of streaming data, and adds index data.
  • This module adds the index data dl generated by the section la to the beginning of streaming data.
  • the index data adding unit la generates index data in which the insertion location of the advertisement information is described, and the generated index data is synthesized by the synthesizing unit lb: This is a module added to data.
  • index data dl information on the position of the main part and the advertisement information in the streaming data is described. For example, in the trimming data shown in FIG. 2B, the start points tO and t2 of the main part d2 and the start point tl of the advertisement information are described.
  • the content transmission unit lc is a communication interface connected to the network 2, packetizes the content data synthesized by the synthesis unit lb, and transmits the packetized data in response to a distribution request from the viewer terminal 3.
  • the data management unit Id is a module that manages data stored in the advertisement information database 11 and the main content database 12, and in accordance with the distribution request received by the distribution request receiving unit le, necessary main data and advertisements are provided. Selects information, calls it from each database, and outputs it to lb. At this time, the data management unit Id selects the advertisement information to be included in the main part according to the attribute of the viewer authenticated by the distribution request receiving unit le and determines the frequency of insertion. Further, the data management unit Id notifies the index data addition unit la of the location and frequency at which the advertisement information is inserted.
  • the distribution request receiving unit le is connected to the network 2, receives the distribution request from the viewer terminal 3, authenticates the viewer based on the ID and password included in the distribution request, and outputs the authentication result.
  • This is a module that instructs the data management unit Id to distribute contents according to
  • the advertisement information database 11 is a database device that accumulates advertisement information data such as moving images, still images, character information, and the like of commercials.
  • the main part database 12 is a database device that stores main part data such as movies and programs. These databases read data according to instructions from the data management unit Id.
  • the viewer terminal 3 includes a content receiving unit 3a, an index data extracting unit 3b, a reproducing unit 3c, an output interface 3d, and a distribution request transmitting unit 3e.
  • the content receiving unit 3a is a communication interface connected to the network 2, receives a packet transmitted from the content transmitting unit lc of the content distribution server 1, and receives the packet. This is a module that reconstructs one piece of data and outputs it to the index data extraction unit 3b.
  • the index data extracting unit 3b is a module that extracts index data added to the content data and stores the extracted index data in the storage unit 31, and outputs the content data after extracting the index data to the reproducing unit 3c. Output.
  • the storage unit 31 is a storage device that stores the index data extracted by the index data extraction unit 3b, and a device such as a memory / hard disk can be used.
  • the index data stored in the storage unit 31 is output to the operation control unit 3h in response to a request from the operation control unit 3h.
  • the playback unit 3c is a module that also outputs the display data and the power of the speaker (not shown) as video and audio through the output interface 3d.
  • the playback unit 3c is operated under the control of the playback control unit 3f.
  • the output interface 3d is an interface for connecting to an external output device such as the display 4 or a speaker.
  • the input interface 3i is an interface for connecting input devices such as a mouse 5a and a keyboard 5b.
  • the distribution request transmitting unit 3e is a communication module that transmits a distribution request to the content distribution server 1 in response to a viewer operation.
  • This distribution request includes a viewer ID and password, a content ID for identifying the content desired to be viewed, an address of the viewer terminal 3, and the like.
  • the playback control unit 3f is a module that controls the operation of the playback unit 3c under the control of the operation control unit 3h, and controls the operations of the playback unit 3c such as start / stop playback, fast forward, and rewind. I do.
  • the communication control unit 3g is a module that controls the operation of communication modules such as a content distribution request and a distributed content reception in response to a viewer operation.
  • the operation control unit 3h is a module that controls the reproduction control unit 3f and the communication control unit 3g based on operation signals input from the mouse 5a and the keyboard 5b through the input interface 3i.
  • the operation control unit 3h controls the reproduction control unit 3f according to the description of the index data stored in the storage unit 31.
  • the operation control unit 3h stores the range of the advertisement information described in the index data. It acquires the information from the unit 31 and prohibits the reproduction control unit 3f from performing an operation of performing reproduction outside the range, for example, fast-forwarding or skipping the advertising information portion.
  • the operation control unit 3h has a function of prohibiting the reproduction of the main part when the content data is not stored in the storage unit 31.
  • the operation control unit 3h has a function of performing the reproduction of the advertisement information and then performing the reproduction beyond the insertion position when the reproduction is started beyond the insertion start position of the advertisement information.
  • FIG. 3 and FIG. 4 are flowcharts showing the procedure of the content distribution method according to the present embodiment.
  • a distribution request is transmitted from the distribution request transmitting unit 3e to the content distribution server 1 by a viewer operation on the viewer terminal 3 (S101).
  • the distribution request includes a viewer ID and password, a content ID for identifying content desired to be viewed, an address of the viewer terminal 3, and the like.
  • the distribution request receiving unit le authenticates the viewer (S102 and S103), and if authenticated, sends the content to be distributed to the data management unit Id. (Main part and advertisement information).
  • the data management unit Id instructs the index data addition unit la to generate index data.
  • the data management unit Id calls necessary contents from the advertisement information database 11 and the main part database 12, and outputs them to the synthesizing unit lb.
  • the combining unit lb combines the data of the main part and the advertisement information input from the data management unit Id, adds the index data generated by the index unit with index data la (S104), and sends the data to the content sending unit lc.
  • Send to The content transmission unit lc packetizes the generated content data and transmits the packet to the address of the viewer terminal 3 included in the distribution request (S105).
  • the packetized content is received by the content receiving unit 3 a (S 106), and the index data is extracted by the index data extracting unit 3 b and stored in the storage unit 31. (S107). Then, the operation control unit 3h and the playback control The reproduction of the received content is started by the control unit 3f.
  • the operation control unit 3h searches the storage unit 31
  • the viewer performs an operation to avoid the advertisement information during the reproduction of the content.
  • the position where the fast-forwarding is started (the current streaming reproduction position) and the position where the reproduction is started after the operation is detected are detected (
  • the index data is called from the storage unit 31 to detect the range of the advertisement information (tl-1 t2 shown in FIG. 2) (S203).
  • the operation start position and the restart position are compared with the advertisement information range, and it is determined whether or not the operation is to avoid the advertisement information (S204). If “Y” in the middle S204), the operation control unit 3h executes the control to prohibit the operation from the operation control unit 3h, and if it is not the operation to avoid the advertisement information (“N” in the S204 in the diagram), Perform the operation.
  • the operation prohibition process in step S205 includes the reproduction of the advertisement information. After execution, playback will be performed beyond the insertion point.
  • the position of the advertisement information in the content is notified to the viewer terminal 3 by the index data.
  • the reproduction of the main part information Since the reproduction of the main part information is prohibited in response to the absence, unauthorized operations such as reproducing the content data from the middle or deleting the index data can be suppressed.
  • the reproduction of the advertisement information when the reproduction is started beyond the insertion point of the advertisement information, the reproduction of the advertisement information is executed, and then the reproduction is performed beyond the insertion point, so that the advertisement information such as skip reproduction or halfway reproduction is avoided. Even when such an operation is performed, advertisement information can be forcibly displayed.
  • a content distribution server 1 operated by a content provider who relies on content such as video content, and a network 2 And a viewer terminal 3 possessed by a viewer who watches the content to be distributed.
  • FIG. 5A is a block diagram showing an internal configuration of the content distribution server 1 and the viewer terminal 3 according to the present embodiment
  • FIG. 5B is an explanatory diagram showing a data structure of streaming data. You.
  • the content distribution server 1 is a server device that distributes content data formed by inserting advertisement information into main content information. It includes a section lb, a content sending section lc, a data management section Id, a distribution request receiving section, an advertisement information database 11, and a main part database 12.
  • the combining unit lb combines the advertisement information d3 and the main part d2 input from the data management unit Id to generate a series of streaming data and add index data.
  • This module adds the index data dl generated by the section la to the beginning of streaming data.
  • the count data adding unit If generates count data related to the relative data length from a predetermined location in the main part to the location where the advertising information is inserted and the data length of the advertising information, and combines the generated count data with the combining unit lb.
  • the content data to be synthesized is periodically Module.
  • the count data is data that is periodically inserted into the main part (d21-d27 shown in the figure are main data divided by the count data), for example, d41-d45 shown in Fig. 5 (b).
  • the relative data length from each insertion position to the advertisement information d3 and the data length of the advertisement information d3 are described.
  • the content transmission unit lc is a communication interface connected to the network 2, and packetizes the content data synthesized by the synthesis unit lb, and transmits it in response to a distribution request from the viewer terminal 3.
  • the data management unit Id is a module that manages data stored in the advertisement information database 11 and the main content database 12, and in accordance with the distribution request received by the distribution request receiving unit le, necessary main content data and advertisements are provided. Selects information, calls it from each database, and outputs it to lb. At this time, the data management unit Id selects the advertisement information to be included in the main part according to the attribute of the viewer authenticated by the distribution request receiving unit le and determines the frequency of insertion. Further, the data management unit Id notifies the count data addition unit If of the location and frequency at which the advertisement information is inserted.
  • the distribution request receiving unit le is connected to the network 2, receives the distribution request from the viewer terminal 3, authenticates the viewer based on the ID and password included in the distribution request, and outputs the authentication result.
  • This is a module that instructs the data management unit Id to distribute contents according to
  • the advertisement information database 11 is a database device that stores advertisement information data such as moving images, still images, character information, and the like of commercials.
  • the main part database 12 is a database device that stores main part data such as movies and programs. These databases read data according to instructions from the data management unit Id.
  • the viewer terminal 3 includes a content receiving unit 3a, a count data extracting unit ⁇ , a reproducing unit 3c, an output interface 3d, and a distribution request transmitting unit 3e. , A playback control unit 3f, a communication control unit 3g, an operation control unit 3h, an input interface 3i, and a timer part 3k.
  • the content receiving unit 3a is a communication interface connected to the network 2, receives a packet transmitted from the content transmitting unit lc of the content distribution server 1, and sends the packet to the stream. This is a module that reconstructs one-ming data and outputs it to the count data extraction unit.
  • the count data extraction unit is a module that extracts the force data periodically added to the content data, and sends the extracted count data to the operation control unit 3h.
  • the subsequent content data is output to the reproducing unit 3c.
  • the timer unit 3k is activated when count data is input to the operation control unit 3h, and is a module that measures an elapsed time from a reproduction time at which the count data is input. Output to part 3h.
  • each time count data is extracted and input to the operation control unit 3h, the count data is reset, and the elapsed time from the reset time is measured.
  • the playback unit 3c is a module that also outputs the display data and the power of the speaker (not shown) as video and audio through the output interface 3d.
  • the playback unit 3c is operated under the control of the playback control unit 3f.
  • the output interface 3d is an interface for connecting to an external output device such as the display 4 or a speaker.
  • the input interface 3i is an interface for connecting input devices such as a mouse 5a and a keyboard 5b.
  • the distribution request transmission unit 3e is a communication module that transmits a distribution request to the content distribution server 1 in response to a viewer operation.
  • This distribution request includes a viewer ID and password, a content ID for identifying the content desired to be viewed, an address of the viewer terminal 3, and the like.
  • the playback control unit 3f is a module that controls the operation of the playback unit 3c under the control of the operation control unit 3h, and controls the operations of the playback unit 3c such as start / stop playback, fast forward, and rewind. I do.
  • the communication control unit 3g is a module that controls the operation of communication modules such as a content distribution request and a distributed content reception in response to a viewer operation.
  • the operation control unit 3h is a module that controls the reproduction control unit 3f and the communication control unit 3g based on operation signals input from the mouse 5a and the keyboard 5b through the input interface 3i.
  • the operation control unit 3h controls the reproduction control unit 3f according to the description of the count data stored in the storage unit 31.
  • the operation control unit 3h obtains the range of the advertisement information described in the count data from the storage unit 31 and performs an operation to perform the reproduction to the reproduction control unit 3f while avoiding the range, for example, the advertisement information portion. Prohibit fast-forwarding and skipping.
  • the operation control unit 3h has a function of prohibiting the reproduction of the main part when the content data is not stored in the storage unit 31.
  • the operation control unit 3h has a function of performing the reproduction of the advertisement information and then performing the reproduction beyond the insertion position when the reproduction is started beyond the insertion start position of the advertisement information.
  • a content distribution method using the content distribution system according to the present embodiment having the above configuration is performed according to the following procedure.
  • 6 and 7 are flowcharts showing the procedure of the content distribution method according to the present embodiment.
  • a distribution request is transmitted from the distribution request transmitting unit 3e to the content distribution server 1 by a viewer operation on the viewer terminal 3 (S301).
  • the distribution request includes a viewer ID and password, a content ID for identifying content desired to be viewed, an address of the viewer terminal 3, and the like.
  • the distribution request receiving unit le authenticates the viewer (S302 and S303), and if authenticated, sends the content to be distributed to the data management unit Id. (Main part and advertisement information).
  • the data management unit Id instructs the count data addition unit If to generate force data.
  • the data management unit Id calls necessary contents from the advertisement information database 11 and the main part database 12, and outputs them to the synthesizing unit lb.
  • the combining unit lb combines the data of the main part and the advertisement information input from the data management unit Id, periodically adds the count data generated by the count data adding unit If (S304), and sends the content sending unit lc.
  • Send to The content transmission unit lc packetizes the generated content data and transmits the packet to the address of the viewer terminal 3 included in the distribution request (S305).
  • the packetized content is received by the content receiving unit 3a (S306), and the count data is extracted by the count data extracting unit 3 ⁇ 4.
  • the line is output to the operation control unit 3h (S307). Then, the operation control unit 3h and the reproduction control unit 3 start reproducing the received content.
  • the operation control unit 3h searches the storage unit 31 and determines whether or not the count data has been received (S308). When it is determined that the count data has not been received ("N" in S308 in FIG. 6), the reproduction controller 3f is controlled to prohibit reproduction (S309). If it is determined in step S308 that count data has been received ("Y" in 308 in the figure), reproduction is started (S310).
  • the viewer performs an operation to avoid the advertisement information during the reproduction of the content.
  • the location where the fast-forwarding is started (the current streaming playback time) and the location where the playback is started after the operation is detected are detected ( Along with S401), the count data and the timer 1 are read out, the start point of the advertisement information range is calculated from the relative data length from the current playback position, and the end point of the advertisement information range is determined from the start point and the data length of the advertisement information. It is calculated (S402-S404).
  • the operation start position and the restart position are compared with the advertisement information range, and it is determined whether or not the operation is to avoid the advertisement information (S405). If “Y” in the middle S405), the operation control unit 3h executes control to prohibit the operation from the operation control unit 3h, and if it is not an operation to avoid the advertisement information (“N” in S404 in the figure), Perform the operation.
  • the operation prohibition process in step S405 includes the reproduction of the advertisement information. After execution, playback will be performed beyond the insertion point.
  • the position of the advertisement information in the content is notified to the viewer terminal 3 by the count data, and the viewer is notified based on the data. Advertisement to restrict playback operation on terminal 3 Even at the time of reproduction other than the position of the information, it is possible to prohibit a user operation to avoid the advertisement information such as fast forward of the advertisement information portion. In particular, since the count data is inserted periodically in the main part, even if the playback position is moved midway or the content is rewinded or fast-forwarded, the position of the advertisement information can be accurately determined. The ability to identify
  • the reproduction of the main part information is prohibited according to the presence or absence of the content data, so that the content data is reproduced from the middle or the count data is deleted. Unauthorized operation can be suppressed.
  • the reproduction beyond the insertion position of the advertisement information is performed after the reproduction of the advertisement information. Even when an operation to avoid the advertisement information is performed, the advertisement information can be forcibly displayed.
  • the content distribution systems and methods according to the first and second embodiments described above can be realized by executing a content distribution program or a content reproduction program described in a predetermined language on a computer. That is, the program, and more to be installed on the user terminal and w e b server like computer or IC chip, the content delivery server and the viewer terminal device can be force S easily build having the functions described above .
  • This program can be distributed, for example, through a communication line, and can be transferred as a package application that runs on a stand-alone computer.
  • Such a program can be recorded on a recording medium 116-119 readable by a general-purpose computer 120 as shown in FIG. More specifically, various recording media such as a RAM card 118 as well as a magnetic recording medium such as a flexible disk 116 and a cassette tape 119, or an optical disk such as a CD-ROM and a DVD-ROM 117 as shown in FIG. Can be recorded.
  • the present embodiment has a feature that a link can be provided to contents in a non-writable CD-ROM or DVD-ROM 17.
  • the above-described speech recognition system and method can be implemented, and the storage, transportation, and installation of the program can be easily performed.
  • the viewer side can be used for video streaming distribution on the Internet When the content is played back, the advertisement information can be displayed more reliably.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Game Theory and Decision Science (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Computer Graphics (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)

Abstract

 本編情報に広告情報を挿入して構成されるコンテンツデータを配信するコンテンツ配信システムであって、広告情報の挿入箇所が記述されたインデックスデータを、コンテンツデータに対して付加するインデックスデータ付加部1aと、インデックスデータが付加されたコンテンツデータを配信要求に応じて送出するコンテンツ送出部1cとを備えたコンテンツ配信サーバ1と、コンテンツ配信サーバから送出されたコンテンツデータを受信するコンテンツ受信部3aと、コンテンツデータを再生する再生部3cと、インデックスデータを抽出するインデックスデータ抽出部3bと、インデックスデータの記述に応じて再生部3cに対する操作を制御する操作制御部3hとを備えた視聴者端末3とを備えている。  これにより、インターネット上の動画像ストリーミング配信において、視聴者側でコンテンツを再生する際、広告情報の表示をより確実に行うことができる。

Description

明 細 書
配l コンテンツ配信方法、コンテンツ配信サーノ 、コ 配信プログラム及びコンテンツ再生プログラム 技術分野
[0001] 本発明は、 CMなどの広告情報を揷入した形態でコンテンツデータを配信するコン テンッ配信システム、コンテンツ配信方法、コンテンツ配信サーノ 、コンテンツ再生装 置、コンテンツ配信プログラム及びコンテンツ再生プログラムに関する。
背景技術
[0002] テレビやラジオの電波放送を始めとして、映像や音楽などのメディア 'コンテンツの 配信サービスにおいては、コンテンツ再生時に、 CMなどの広告情報をコンテンツ内 に揷入して表示させることにより、広告料若しくはスポンサー料を得ることで無料化が 実現されている。
[0003] 一方、近年のコンテンツ配信サービスの形態としては、従来のテレビ放送やラジオ 放送などのいわゆるプッシュ配信形式のコンテンツ配信サービスに加え、インターネ ットのような広域ネットワークを介して、ユーザーからの要求に応じてコンテンツをオン デマンドにより配信するプル配信形式のコンテンツ配信サービスが普及しつつある。
[0004] 例えば、電話回線(ADSL (Asymmetric Digital Subscriber Line)など)やケープノレ' テレビなどのネットワーク回線により構築されたインターネットのような TCP/IP ( Transmission Control Protocol/Internet Protocol)ネットワーク 通じて、映画、アニメ ーシヨン、ライブ中継などの動画像からなる映像コンテンツの配信サービスが開始さ れている。このオンデマンドによるコンテンツ配信では、コンテンツデータをダウンロー ドしながら再生する「ストリーミング」技術が主として用いられる。
[0005] 上述したストリーミング配信においても、動画像を用いた広告すなわち動画広告が 利用されている。ところ力 動画配信システムにおいては、一般に、ユーザー側の再 生手段(再生ソフトや再生装置)には、コンテンツの早送りや巻き戻しなどのコンテン ッ再生制御機能が装備されているため、コンテンツに挿入された広告情報を、視聴 者による早送り操作によって、その視聴がスキップされてしまい、広告情報の表示を 保証することができず、上述した十分な広告効果を得ることができないという問題が 生じている。
[0006] このような問題を解決する手段として、例えば特開 2002-366835号公報に開示さ れたものがある。
[0007] この公報に開示された技術では、視聴者の端末上に、早送りなどのコンテンツ再生 位置をスキップするような再生制御処理を禁止又は無効にするためのソフトウェアを インストールしておき、視聴者端末上で広告表示保証の処理を行う。
詳述すると、コンテンツの配信を行うコンテンツ 'サーバにおいて、 SMIL ( Synchronized Multimedia Integrated Language)开式テータの各動画クリップ (動画コ ンテンッゃ動画広告)の情報として、各動画クリップが広告であるか広告でないかの 情報を付与する。そして、視聴者端末上のソフトウェアは、このような情報に基づいて 、現在再生中の動画クリップが広告映像であるかそうでないかの判断を行レ、、広告情 報の再生中であれば、早送り '巻き戻しなどのコンテンツ再生ポジションを変更するよ うな操作、あるいは、倍速再生'スロー再生などのコンテンツ再生速度を変更するよう な操作、あるいは、停止操作などの広告をスキップする処理を禁止又は無効にするこ とにより、広告の表示を保証する。
[0008] し力 ながら、上述した特許文献 1に開示された技術では、各動画クリップに広告で あるか否かの情報を付カ卩し、これを読み出すことによって再生中のコンテンツが広告 情報であるか否かを判断するものであることから、広告情報の再生中でなければ、ス キップ処理の禁止又は無効とすることができず、本編コンテンツの再生中には、スキ ップ処理を行うことができるという問題があった。
発明の開示
[0009] 本発明の課題は、インターネット上の動画像ストリーミング配信において、視聴者側 でコンテンツを再生する際、広告情報の表示をより確実に行うことのできるコンテンツ 配信システム、コンテンツ配信方法、コンテンツ配信サーバ、コンテンツ再生装置、コ ンテンッ配信プログラム及びコンテンツ再生プログラムを提供することにある。
上記課題を解決するために、本発明は、本編情報に広告情報を挿入して構成され るコンテンツデータを配信する際に、広告情報の挿入箇所が記述されたインデックス データを、コンテンツデータに対して付加し、インデックスデータが付加されたコンテ ンッデータを、配信要求に応じて送出し、この送出されたコンテンツデータを受信し、 インデックスデータを抽出し、インデックスデータの記述に応じて、コンテンツデータ の再生に関する操作を制御する。
[0010] 他の発明は、本編情報に広告情報を揷入して構成されるコンテンツデータを配信 するコンテンツ配信する際に、本編部分の所定箇所力 広告情報の揷入箇所までの 相対データ長及び広告情報のデータ長に関するカウントデータを、コンテンツデータ 内に周期的に付加し、このカウントデータが付加されたコンテンツデータを、配信要 求に応じて送出し、この送出されたコンテンツデータを受信し、カウントデータを抽出 し、カウントデータの記述に応じて、コンテンツデータの再生に関する操作を制御す る。
[0011] このような本発明によれば、広告情報のコンテンツ内における位置を、インデックス データやカウントデータにより、受信側に通知し、これらのデータに基づいて、受信側 における再生操作を制御するため、広告情報の位置以外の再生時においても、広告 情報部分の早送りなどの広告情報を避けるようなユーザー操作を禁止する制御を実 行すること力 Sできる。
[0012] 上記発明においては、コンテンツデータ又はカウントデータの有無に応じて、本編 情報の再生を禁止することが好ましい。この場合には、コンテンツデータを途中から 再生したり、インデックスデータやカウントデータを削除するなどの不正操作を抑制す ること力 Sできる。
[0013] 上記発明においては、広告情報の挿入開始箇所を超えて再生を開始する場合に 、広告情報の再生を実行した後、揷入箇所を超える再生を行うことが好ましい。この 場合には、スキップ再生など広告情報を避けるような操作を行ったときでも、広告情 報を強制的に表示することが可能となる。
図面の簡単な説明
[0014] [図 1]図 1は、実施形態に係るコンテンツ配信システムの構成を示す概略構成図であ る。
[図 2]図 2において、(a)は、第 1実施形態に係るコンテンツ配信サーバ 1と視聴者端 末 3の内部構成を示すブロック図であり、 (b)は、ストリーミングデータのデータ構造を 示す説明図である。
[図 3]図 3は、第 1実施形態に係るコンテンツ配信方法の手順を示すフロー図である。
[図 4]図 4は、第 1実施形態において、視聴者が操作を行った際の動作を示すフロー 図である。
[図 5]図 5において、(a)は、第 2実施形態に係るコンテンツ配信サーバ 1と視聴者端 末 3の内部構成を示すブロック図であり、 (b)は、ストリーミングデータのデータ構造を 示す説明図である。
[図 6]図 6は、第 2実施形態に係るコンテンツ配信方法の手順を示すフロー図である。
[図 7]図 7は、第 2実施形態において、視聴者が操作を行った際の動作を示すフロー 図である。
[図 8]図 8は、実施形態に係るプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録 媒体を示す斜視図である。
発明を実施するための最良の形態
[0015] [第 1実施形態]
[0016] 以下、図面を参照しながら本発明の第 1実施形態について詳解する。
[0017] (システムの構成)
図 1は、本発明の第 1実施形態に係るコンテンツ配信システムの構成を示す概略構 成図である。同図に示すように、コンテンツ配信システムでは、ネットワーク 2を介して 、動画像からなる映像コンテンツなどが、広告情報とともに配信される仕組みが提供 される。ネットワーク 2は、有線や無線等の通信回線を介して、通信端末や通信サー バを相互に接続して構築される通信ネットワークであり、例えば、インターネットのよう な広域ネットワークや LAN等であり、 TCP/IP (Transmission Control
Protocol/Internet Protocol)などの所定の通信プロトコルに従ってデータの送受信を 行う。
[0018] 同図に示すように、このコンテンツ配信システムは、映像コンテンツなどのコンテンツ 配信するコンテンツ提供者が運営するコンテンツ配信サーバ 1と、ネットワーク 2を介 して、配信サービスされるコンテンツを視聴する視聴者が所持する視聴者端末 3とか ら構成される。コンテンツ配信サーバ 1は、例えば、ワークステーション (WS)やパー ソナルコンピュータ(PC)上で所定のサーバ'アプリケーションを起動するなどの形態 によって実装することができる。
[0019] 視聴者端末 3は、例えば、パーソナルコンピュータや移動電話端末、 PDA等の通 信機能を備えた端末上で、 Webブラウザやメディア再生アプリケーションなどのクライ アント 'アプリケーションを起動するという形式によって実装することができる。視聴者 端末 3は、ネットワーク 2を介してコンテンツ配信サーバ 1と接続されている。したがつ て、視聴者は、視聴者端末 30を操作することにより、コンテンツ配信サーバ 1に対し て配信要求を送信し、コンテンツ配信サーバ 1が提供する動画像などのコンテンツの 配信サービスを受けることができる。
[0020] なお、本実施形態において視聴者端末 3は、パーソナルコンピュータ等の汎用コン ピュータ上でコンテンツ再生アプリケーションを実行することにより、本発明のコンテン ッ再生装置を実現するが、本発明はこれに限定されるものではなぐ例えば、セットァ ップボックスやホームサーバのように、配信されるコンテンツを一時的に蓄積し、専用 の再生装置で再生する形態とすることもできる。
[0021] 図 2 (a)は、本実施形態に係るコンテンツ配信サーバ 1と視聴者端末 3の内部構成 を示すブロック図であり、(b)は、ストリーミングデータのデータ構造を示す説明図で める。
[0022] 同図(a)に示すように、コンテンツ配信サーバ 1は、本編情報に広告情報を挿入し て構成されるコンテンツデータを配信するサーバ装置であり、インデックスデータ付カロ 部 laと、合成部 lbと、コンテンツ送出部 lcと、データ管理部 Idと、配信要求受信部 1 eと、広告情報データベース 11と、本編データベース 12とを備えている。
[0023] 合成部 lbは、図 2 (b)に示すように、データ管理部 Idから入力された広告情報 d3 及び本編 d2を合成し、一連のストリーミングデータを生成するとともに、インデックスデ ータ付加部 laで生成されたインデックスデータ dlをストリーミングデータの先頭に付 加するモジュールである。
[0024] インデックスデータ付加部 laは、広告情報の揷入箇所が記述されたインデックスデ ータを生成し、生成されたインデックスデータを合成部 lbで合成されるコ: ータに対して付加するモジュールである。インデックスデータ dlには、ストリーミング データ内における本編及び広告情報の位置に関する情報が記述される。例えば、図 2 (b)に示すトリーミングデータでは、本編 d2の開始点 tO, t2及び広告情報の開始点 tlが記述される。
[0025] コンテンツ送出部 lcは、ネットワーク 2に接続された通信インターフェースであり、合 成部 lbで合成されたコンテンツデータをパケット化し、視聴者端末 3からの配信要求 に応じて送出する。
[0026] データ管理部 Idは、広告情報データベース 11及び本編データベース 12に蓄積さ れたデータを管理するモジュールであり、配信要求受信部 leが受信した配信要求に 応じて、必要な本編データ及び広告情報を選択し、各データベースから呼び出し、 合成部 lbへ出力する。このとき、データ管理部 Idは、配信要求受信部 leにおいて 認証された視聴者の属性等に応じて、本編に揷入する広告情報を選択し、挿入する 頻度等を決定する。また、データ管理部 Idは、インデックスデータ付加部 laに対して 、広告情報を挿入する箇所及び頻度を通知する。
[0027] 配信要求受信部 leは、ネットワーク 2に接続されており、視聴者端末 3からの配信 要求を受信し、配信要求に含まれる IDやパスワードに基づいて視聴者の認証を行い 、認証結果に応じて、データ管理部 Idにコンテンツ配信を指示するモジュールであ る。
[0028] 広告情報データベース 11は、 CM等の動画や静止画、文字情報等の広告情報デ ータを蓄積するデータベース装置である。本編データベース 12は、映画や番組等の 本編データを蓄積するデータベース装置である。これらのデータベースは、データ管 理部 Idからの命令に応じて、データの読み出しを行う。
[0029] 一方、視聴者端末 3は、図 2 (a)に示すように、コンテンツ受信部 3aと、インデックス データ抽出部 3bと、再生部 3cと、出力インターフェース 3dと、配信要求送信部 3eと、 再生制御部 3fと、通信制御部 3gと、操作制御部 3hと、入力インターフェース 3iと記 憶部 31とを備えている。
[0030] コンテンツ受信部 3aは、ネットワーク 2に接続された通信インターフェースであり、コ ンテンッ配信サーバ 1のコンテンツ送出部 lcから送信されるパケットを受信し、ストリ 一ミングデータを再構成し、インデックスデータ抽出部 3bに出力するモジュールであ る。
[0031] インデックスデータ抽出部 3bは、前記コンテンツデータに対して付加されたインデッ タスデータを抽出し、記憶部 31に格納するモジュールであり、インデックスデータを抽 出した後のコンテンツデータを再生部 3cに出力する。記憶部 31は、インデックスデー タ抽出部 3bが抽出したインデックスデータを記憶する記憶装置であり、メモリーゃハ ードディスク等の装置を用いることができる。この記憶部 31に記憶されたインデックス データは、操作制御部 3hからの要求に応じて、操作制御部 3hに出力される。
[0032] 再生部 3cは、ストリーミングデータを出力インターフェース 3dを通じて、映像や音声 としてディスプレイ 4やスピーカー(図示せず)力も出力するモジュールである。この再 生部 3cは、再生制御部 3fの制御によって動作される。
[0033] 出力インターフェース 3dは、ディスプレイ 4やスピーカ一等の外部出力装置に接続 するためのインターフェースである。入力インターフェース 3iは、マウス 5aやキーボー ド 5b等の入力ディバイスを接続するためのインターフェースである。
[0034] 配信要求送信部 3eは、視聴者の操作に応じてコンテンツ配信サーバ 1に対して、 配信要求を送信する通信モジュールである。この配信要求には、視聴者の ID及びパ スワード、視聴を希望するコンテンツを識別するコンテンツ ID、視聴者端末 3のァドレ ス等が含まれる。
[0035] 再生制御部 3fは、操作制御部 3hの制御に応じて、再生部 3cの動作を制御するモ ジュールであり、再生部 3cによる再生開始 ·停止、早送り、巻き戻し等の動作を制御 する。通信制御部 3gは、視聴者の操作に応じて、コンテンツの配信要求及び配信さ れるコンテンツの受信等の通信系モジュールの動作制御を実行するモジュールであ る。
[0036] 操作制御部 3hは、入力インターフェース 3iを通じてマウス 5aやキーボード 5bから 入力される操作信号に基づいて、再生制御部 3fや通信制御部 3gを制御するモジュ ールである。特に、この操作制御部 3hは、記憶部 31に記憶されたインデックスデー タの記述に応じて、再生制御部 3fに対する制御を実行する。具体的に、本実施形態 におレ、て操作制御部 3hは、インデックスデータに記述された広告情報の範囲を記憶 部 31から取得し、再生制御部 3fに対して、その範囲を避けて再生を行うような操作、 例えば広告情報部分の早送りやスキップを禁止する。また、操作制御部 3hは、記憶 部 31内にコンテンツデータが記憶されていない場合には、本編部分の再生を禁止 する機能も備えている。さらに、操作制御部 3hは、広告情報の挿入開始箇所を超え て再生を開始する場合に、広告情報の再生を実行した後、挿入箇所を超える再生を 行う機能も備えている。
[0037] (コンテンツ配信)
以上の構成を有する本実施形態に係るコンテンツ配信システムを用いたコンテンツ 配信方法は以下の手順により行う。図 3及び図 4は、本実施形態に係るコンテンツ配 信方法の手順を示すフロー図である。
[0038] 先ず、視聴者端末 3における視聴者の操作により、配信要求送信部 3eからコンテン ッ配信サーバ 1に対して、配信要求が送信される(S101)。この配信要求には、視聴 者の ID及びパスワード、視聴を希望するコンテンツを識別するコンテンツ ID、視聴者 端末 3のアドレス等が含まれる。この配信要求を受信したコンテンツ配信サーバ 1で は、配信要求受信部 leにおいて視聴者の認証を行い(S102及び S103)、認証され た場合には、データ管理部 Idに対して、配信すべきコンテンツ (本編及び広告情報) を指示する。また、このとき、データ管理部 Idは、インデックスデータ付加部 laに対し てインデックスデータの生成を指示する。
[0039] データ管理部 Idは、上記指示に応じて、広告情報データベース 11及び本編デー タベース 12から必要なコンテンツを呼び出し、合成部 lbに出力する。合成部 lbでは 、データ管理部 Idから入力された本編及び広告情報のデータを合成するとともに、ィ ンデッタスデータ付カ卩部 laで生成されたインデックスデータを付加し(S104)、コンテ ンッ送出部 lcに対して送出する。コンテンツ送出部 lcは、生成されたコンテンツデー タをパケット化するとともに、配信要求に含まれる視聴者端末 3のアドレス宛に送出す る(S105)。
[0040] 一方、視聴者端末 3では、パケット化されたコンテンツをコンテンツ受信部 3aにより 受信するとともに(S106)、インデックスデータ抽出部 3bにおいてインデックスデータ の抽出を行レ、、記憶部 31に記憶する(S107)。そして、操作制御部 3h及び再生制 御部 3fにより、受信したコンテンツの再生を開始する。
[0041] このコンテンツの再生開始に際し、操作制御部 3hは、記憶部 31内を検索し、
デッタスデータが受信されているか否かの判断を行う(S108)。インデックスデータが 受信されていないと判断した場合には(図中 S108における" N")、再生制御部 3fに 対して再生禁止の制御を行う(S109)。また、ステップ S108において、インデックス データが受信されていると判断した場合には(図中 108における" Y")、再生を開始 させる(S110)。
[0042] 次いで、コンテンツの再生中に視聴者が、広告情報を回避するような操作を行った 場合について説明する。図 4に示すように、視聴者が、早送りやスキップ等の操作を 行った場合、その早送りを開始した箇所 (現ストリーミングの再生位置)及び操作後に 再生が開始される再開箇所の検出を行う(S201)とともに、記憶部 31からインデック スデータを呼び出し、広告情報の範囲(図 2に示す tl一 t2)を検出する(S203)。
[0043] そして、操作開始箇所及び再開箇所と広告情報範囲とを比較し、広告情報を回避 する操作であるか否かの判断を行い(S204)、広告情報を回避する操作であれば( 図中 S204における" Y")、操作制御部 3hから再生制御部 3fに対して、操作を禁止 する制御を実行し、広告情報を回避する操作でなければ(図中 S204における" N") 、その操作を実行させる。
[0044] また、ステップ S201における操作者の操作力 広告情報の挿入開始箇所を超えて 再生を開始するようなスキップ操作や中途再生である場合、ステップ S205における 操作禁止処理は、広告情報の再生を実行した後、挿入箇所を超える再生する形態と なる。
[0045] (作用'効果)
このような本実施形態に係るコンテンツ配信システム及び方法によれば、広告情報 のコンテンツ内における位置を、インデックスデータにより、視聴者端末 3側に通知し
、これらのデータに基づいて、視聴者端末 3側における再生操作を制限するため、広 告情報の位置以外の再生時においても、広告情報部分の早送りなどの広告情報を 避けるようなユーザー操作を禁止することができる。
[0046] また、本実施形態においては、コンテンツの再生開始時に、コンテンツデータの有 無に応じて、本編情報の再生を禁止するため、コンテンツデータを途中から再生した り、インデックスデータを削除するなどの不正操作を抑制することができる。上記発明 においては、広告情報の挿入開始箇所を超えて再生を開始する場合に、広告情報 の再生を実行した後、揷入箇所を超える再生を行うため、スキップ再生や中途再生 など広告情報を避けるような操作を行ったときでも、広告情報を強制的に表示するこ とが可能となる。
[0047] [第 2実施形態]
次いで、本発明の第 2実施形態について詳解する。本実施形態において、システ ム全体の構成は図 1に示したものと同様である。
[0048] (システムの構成)
本発明の第 2実施形態に係るコンテンツ配信システムでは、上述した第 1実施形態 と同様に、映像コンテンツなどのコンテンツ酉己信するコンテンツ提供者が運営するコ ンテンッ配信サーバ 1と、ネットワーク 2を介して、配信サービスされるコンテンツを視 聴する視聴者が所持する視聴者端末 3とから構成される。
[0049] 図 5 (a)は、本実施形態に係るコンテンツ配信サーバ 1と視聴者端末 3の内部構成 を示すブロック図であり、(b)は、ストリーミングデータのデータ構造を示す説明図で める。
[0050] 同図(a)に示すように、コンテンツ配信サーバ 1は、本編情報に広告情報を挿入し て構成されるコンテンツデータを配信するサーバ装置であり、カウントデータ付加部 1 fと、合成部 lbと、コンテンツ送出部 lcと、データ管理部 Idと、配信要求受信部 と 、広告情報データベース 11と、本編データベース 12とを備えている。
[0051] 合成部 lbは、図 5 (b)に示すように、データ管理部 Idから入力された広告情報 d3 及び本編 d2を合成し、一連のストリーミングデータを生成するとともに、インデックスデ ータ付加部 laで生成されたインデックスデータ dlをストリーミングデータの先頭に付 加するモジュールである。
[0052] カウントデータ付加部 Ifは、本編部分の所定箇所から広告情報の揷入箇所までの 相対データ長及び広告情報のデータ長に関するカウントデータを生成し、生成され たカウントデータを合成部 lbで合成されるコンテンツデータに対して周期的に付カロ するモジュールである。カウントデータは、例えば、図 5 (b)に示す d41— d45のように 本編部分(図中に示す d21— d27は、カウントデータにより分割された本編データ)に 周期的に挿入されるデータであり、各挿入位置から広告情報 d3までの相対的なデー タ長と広告情報 d3のデータ長が記述される。
[0053] コンテンツ送出部 lcは、ネットワーク 2に接続された通信インターフェースであり、合 成部 lbで合成されたコンテンツデータをパケット化し、視聴者端末 3からの配信要求 に応じて送出する。
[0054] データ管理部 Idは、広告情報データベース 11及び本編データベース 12に蓄積さ れたデータを管理するモジュールであり、配信要求受信部 leが受信した配信要求に 応じて、必要な本編データ及び広告情報を選択し、各データベースから呼び出し、 合成部 lbへ出力する。このとき、データ管理部 Idは、配信要求受信部 leにおいて 認証された視聴者の属性等に応じて、本編に揷入する広告情報を選択し、挿入する 頻度等を決定する。また、データ管理部 Idは、カウントデータ付加部 Ifに対して、広 告情報を挿入する箇所及び頻度を通知する。
[0055] 配信要求受信部 leは、ネットワーク 2に接続されており、視聴者端末 3からの配信 要求を受信し、配信要求に含まれる IDやパスワードに基づいて視聴者の認証を行い 、認証結果に応じて、データ管理部 Idにコンテンツ配信を指示するモジュールであ る。
[0056] 広告情報データベース 11は、 CM等の動画や静止画、文字情報等の広告情報デ ータを蓄積するデータベース装置である。本編データベース 12は、映画や番組等の 本編データを蓄積するデータベース装置である。これらのデータベースは、データ管 理部 Idからの命令に応じて、データの読み出しを行う。
[0057] 一方、視聴者端末 3は、図 5 (a)に示すように、コンテンツ受信部 3aと、カウントデー タ抽出部 ¾と、再生部 3cと、出力インターフェース 3dと、配信要求送信部 3eと、再生 制御部 3fと、通信制御部 3gと、操作制御部 3hと、入力インターフェース 3iと、タイマ 一部 3kとを備えている。
[0058] コンテンツ受信部 3aは、ネットワーク 2に接続された通信インターフェースであり、コ ンテンッ配信サーバ 1のコンテンツ送出部 lcから送信されるパケットを受信し、ストリ 一ミングデータを再構成し、カウントデータ抽出部 ¾に出力するモジュールである。
[0059] カウントデータ抽出部 ¾は、前記コンテンツデータに対して周期的に付加された力 ゥントデータを抽出し、抽出したカウントデータを操作制御部 3hに送出するモジユー ルであり、カウントデータを抽出した後のコンテンツデータを再生部 3cに出力する。
[0060] タイマー部 3kは、操作制御部 3hにカウントデータが入力された際に起動され、カウ ントデータが揷入された再生時刻からの経過時間を測定するモジュールであり、測定 結果を操作制御部 3hに出力する。本実施形態では、カウントデータが抽出され操作 制御部 3hに入力される毎に、リセットされ、リセットされた時刻からの経過時間を測定 する。
[0061] 再生部 3cは、ストリーミングデータを出力インターフェース 3dを通じて、映像や音声 としてディスプレイ 4やスピーカー(図示せず)力も出力するモジュールである。この再 生部 3cは、再生制御部 3fの制御によって動作される。出力インターフェース 3dは、 ディスプレイ 4やスピーカ一等の外部出力装置に接続するためのインターフェースで ある。入力インターフェース 3iは、マウス 5aやキーボード 5b等の入力ディバイスを接 続するためのインターフェースである。
[0062] 配信要求送信部 3eは、視聴者の操作に応じてコンテンツ配信サーバ 1に対して、 配信要求を送信する通信モジュールである。この配信要求には、視聴者の ID及びパ スワード、視聴を希望するコンテンツを識別するコンテンツ ID、視聴者端末 3のァドレ ス等が含まれる。
[0063] 再生制御部 3fは、操作制御部 3hの制御に応じて、再生部 3cの動作を制御するモ ジュールであり、再生部 3cによる再生開始 ·停止、早送り、巻き戻し等の動作を制御 する。通信制御部 3gは、視聴者の操作に応じて、コンテンツの配信要求及び配信さ れるコンテンツの受信等の通信系モジュールの動作制御を実行するモジュールであ る。
[0064] 操作制御部 3hは、入力インターフェース 3iを通じてマウス 5aやキーボード 5bから 入力される操作信号に基づいて、再生制御部 3fや通信制御部 3gを制御するモジュ ールである。特に、この操作制御部 3hは、記憶部 31に記憶されたカウントデータの 記述に応じて、再生制御部 3fに対する制御を実行する。具体的に、本実施形態にお いて操作制御部 3hは、カウントデータに記述された広告情報の範囲を記憶部 31か ら取得し、再生制御部 3fに対して、その範囲を避けて再生を行うような操作、例えば 広告情報部分の早送りやスキップを禁止する。また、操作制御部 3hは、記憶部 31内 にコンテンツデータが記憶されていない場合には、本編部分の再生を禁止する機能 も備えている。さらに、操作制御部 3hは、広告情報の揷入開始箇所を超えて再生を 開始する場合に、広告情報の再生を実行した後、挿入箇所を超える再生を行う機能 も備えている。
[0065] (コンテンツ配信)
以上の構成を有する本実施形態に係るコンテンツ配信システムを用いたコンテンツ 配信方法は以下の手順により行う。図 6及び図 7は、本実施形態に係るコンテンツ配 信方法の手順を示すフロー図である。
[0066] 先ず、視聴者端末 3における視聴者の操作により、配信要求送信部 3eからコンテン ッ配信サーバ 1に対して、配信要求が送信される(S301)。この配信要求には、視聴 者の ID及びパスワード、視聴を希望するコンテンツを識別するコンテンツ ID、視聴者 端末 3のアドレス等が含まれる。この配信要求を受信したコンテンツ配信サーバ 1で は、配信要求受信部 leにおいて視聴者の認証を行い(S302及び S303)、認証され た場合には、データ管理部 Idに対して、配信すべきコンテンツ (本編及び広告情報) を指示する。また、このとき、データ管理部 Idは、カウントデータ付加部 Ifに対して力 ゥントデータの生成を指示する。
[0067] データ管理部 Idは、上記指示に応じて、広告情報データベース 11及び本編デー タベース 12から必要なコンテンツを呼び出し、合成部 lbに出力する。合成部 lbでは 、データ管理部 Idから入力された本編及び広告情報のデータを合成するとともに、 カウントデータ付加部 Ifで生成されたカウントデータを周期的に付加し(S304)、コン テンッ送出部 lcに対して送出する。コンテンツ送出部 lcは、生成されたコンテンツデ ータをパケット化するとともに、配信要求に含まれる視聴者端末 3のアドレス宛に送出 する(S305)。
[0068] 一方、視聴者端末 3では、パケット化されたコンテンツをコンテンツ受信部 3aにより 受信するとともに(S306)、カウントデータ抽出部 ¾においてカウントデータの抽出を 行レ、、操作制御部 3hに出力する(S307)。そして、操作制御部 3h及び再生制御部 3 こより、受信したコンテンツの再生を開始する。
[0069] このコンテンツの再生開始に際し、操作制御部 3hは、記憶部 31内を検索し、カウン トデータが受信されているか否かの判断を行う(S308)。カウントデータが受信されて いないと判断した場合には(図 6中 S308における" N")、再生制御部 3fに対して再 生禁止の制御を行う(S309)。また、ステップ S308において、カウントデータが受信 されていると判断した場合には(図中 308における" Y")、再生を開始させる(S310)
[0070] 次いで、コンテンツの再生中に視聴者が、広告情報を回避するような操作を行った 場合について説明する。図 7に示すように、視聴者が、早送りやスキップ等の操作を 行った場合、その早送りを開始した箇所(現ストリーミングの再生時刻)及び操作後に 再生が開始される再開箇所の検出を行う(S401)とともに、カウントデータ及びタイマ 一の読み出しを行い、現再生位置からの相対データ長から広告情報範囲の開始点 を算出し、開始点と広告情報のデータ長から広告情報の範囲の終了点を算出する( S402— S404)。
[0071] そして、操作開始箇所及び再開箇所と広告情報範囲とを比較し、広告情報を回避 する操作であるか否かの判断を行い(S405)、広告情報を回避する操作であれば( 図中 S405における" Y")、操作制御部 3hから再生制御部 3fに対して、操作を禁止 する制御を実行し、広告情報を回避する操作でなければ(図中 S404における" N") 、その操作を実行させる。
[0072] また、ステップ S401における操作者の操作力 広告情報の挿入開始箇所を超えて 再生を開始するようなスキップ操作や中途再生である場合、ステップ S405における 操作禁止処理は、広告情報の再生を実行した後、挿入箇所を超える再生する形態と なる。
[0073] (作用'効果)
このような本実施形態に係るコンテンツ配信システム及び方法によれば、広告情報 のコンテンツ内における位置を、カウントデータにより、視聴者端末 3側に通知し、こ れらのデータに基づいて、視聴者端末 3側における再生操作を制限するため、広告 情報の位置以外の再生時においても、広告情報部分の早送りなどの広告情報を避 けるようなユーザー操作を禁止することができる。特に、カウントデータは、本編部分 に周期的に挿入されているため、コンテンツを中途再生したり、巻き戻し早送りしたり 等の再生位置を移動する操作を行った場合でも、的確に広告情報の位置を特定す ること力 Sできる。
[0074] また、本実施形態においては、コンテンツの再生開始時に、コンテンツデータの有 無に応じて、本編情報の再生を禁止するため、コンテンツデータを途中から再生した り、カウントデータを削除するなどの不正操作を抑制することができる。
[0075] 上記発明においては、広告情報の揷入開始箇所を超えて再生を開始する場合に 、広告情報の再生を実行した後、揷入箇所を超える再生を行うため、スキップ再生や 中途再生など広告情報を避けるような操作を行ったときでも、広告情報を強制的に表 示することが可能となる。
[0076] [コンテンツ配信プログラム及びコンテンツ再生プログラム]
上述した第 1実施形態及び第 2実施形態係るコンテンツ配信システム及び方法は、 所定の言語で記述されたコンテンツ配信プログラムやコンテンツ再生プログラムをコ ンピュータ上で実行することにより実現することができる。すなわち、このプログラムを 、ユーザー端末や webサーバ等のコンピュータや ICチップにインストールすることに より、上述した各機能を有するコンテンツ配信サーバや視聴者端末装置を容易に構 築すること力 Sできる。このプログラムは、例えば、通信回線を通じて配布することが可 能であり、またスタンドアローンの計算機上で動作するパッケージアプリケーションとし て譲渡すること力できる。
[0077] そして、このようなプログラムは、図 8に示すような、汎用コンピュータ 120で読み取り 可能な記録媒体 116— 119に記録することができる。具体的には、同図に示すような 、フレキシブルディスク 116やカセットテープ 119等の磁気記録媒体、若しくは CD—R OMや DVD—ROM117等の光ディスクの他、 RAMカード 118など、種々の記録媒 体に記録することができる。本実施形態は書き込み不可の CD— ROMや DVD— RO Ml 17中にあるコンテンツに対してリンクを設けることができる特徴を有する。
[0078] そして、このプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体によれば、 汎用のコンピュータや専用コンピュータを用いて、上述した音声認識システムや方法 を実施することが可能となるとともに、プログラムの保存、運搬及びインストールを容 易に行うことができる。
産業上の利用の可能性
以上説明した本発明のコンテンツ S3信システム、コンテンツ S3信方法、コンテンツ酉己 信サーバ、コンテンツ再生装置、コンテンツ配信プログラム及びコンテンツ再生プログ ラムによれば、インターネット上の動画像ストリーミング配信において、視聴者側でコ ンテンッを再生する際、広告情報の表示をより確実に行うことができる。

Claims

請求の範囲
[1] 本編情報に広告情報を揷入して構成されるコンテンツデータを配信するコンテンツ 酉己信システムであって、
前記広告情報の揷入箇所が記述されたインデックスデータを、前記コンテンツデー タに対して付加するインデックス付加手段と、
前記インデックスデータが付加されたコンテンツデータを、配信要求に応じて送出 する送出手段と
前記送出手段から送出されたコンテンツデータを受信する受信手段と、 前記コンテンツデータを再生する再生手段と、
前記インデックスデータを抽出し、該インデックスデータの記述に応じて、前記再生 手段に対する操作を制御する操作制御手段と
を備えることを特徴とするコンテンツ配信システム。
[2] 本編情報に広告情報を挿入して構成されるコンテンツデータを配信するコンテンツ 酉己信システムであって、
前記本編部分の所定箇所から前記広告情報の挿入箇所までの相対データ長及び 該広告情報のデータ長に関するカウントデータを、前記コンテンツデータ内に周期的 に付加するカウント付加手段と、
前記カウントデータが付加されたコンテンツデータを、配信要求に応じて送出する 送出手段と
前記送出手段から送出されたコンテンツデータを受信する受信手段と、 前記コンテンツデータを再生する再生手段と、
前記カウントデータを抽出し、該カウントデータの記述に応じて、前記再生手段に 対する操作を制御する操作制御手段と
を備えることを特徴とするコンテンツ配信システム。
[3] 前記操作制御手段は、前記再生手段による前記広告情報部分の早送りを禁止す るように前記操作を制御することを特徴とする請求項 1又は 2に記載のコンテンツ配
[4] 前記操作制御手段は、前記コンテンツデータ又はカウントデータの有無に応じて、 前記本編情報の再生を禁止することを特徴とする請求項 1乃至 3に記載のコンテンツ 酉己信システム。
[5] 前記操作制御手段は、前記広告情報の挿入開始箇所を超えて再生を開始する場 合に、該広告情報の再生を実行した後、該揷入箇所を超える再生を行うことを特徴と する請求項 1乃至 4のいずれかに記載のコンテンツ配信システム。
[6] 本編情報に広告情報を揷入して構成されるコンテンツデータを配信するコンテンツ 配信方法であって、
前記広告情報の揷入箇所が記述されたインデックスデータを、前記コンテンツデー タに対して付加する第 1のステップと、
前記インデックスデータが付加されたコンテンツデータを、配信要求に応じて送出 する第 2のステップと、
送出された前期コンテンツデータを受信する第 3のステップと、
前記インデックスデータを抽出し、該インデックスデータの記述に応じて、前記コン テンッデータの再生に関する操作を制御する第 4のステップと
を備えることを特徴とするコンテンツ配信方法。
[7] 本編情報に広告情報を挿入して構成されるコンテンツデータを配信するコンテンツ 配信方法であって、
前記本編部分の所定箇所から前記広告情報の挿入箇所までの相対データ長及び 該広告情報のデータ長に関するカウントデータを、前記コンテンツデータ内に周期的 に付加する第 1のステップと、
前記カウントデータが付加されたコンテンツデータを、配信要求に応じて送出する 前記送出されたコンテンツデータを受信する第 3のステップと、
前記カウントデータを抽出し、該カウントデータの記述に応じて、前記コ: ータの再生に関する操作を制御する第 4のステップと
を備えることを特徴とするコンテンツ配信方法。
[8] 前記第 4のステップでは、前記広告情報部分の早送りを禁止するように前記操作を 制御することを特徴とする請求項 6又は 7に記載のコンテンツ配信方法。
[9] 前記第 4のステップでは、前記コンテンツデータ又はカウントデータの有無に応じて 、前記本編情報の再生を禁止することを特徴とする請求項 6乃至 8に記載のコンテン ッ配信方法。
[10] 前記第 4のステップでは、前記広告情報の揷入開始箇所を超えて再生を開始する 場合に、該広告情報の再生を実行した後、該揷入箇所を超える再生を行うことを特 徴とする請求項 6乃至 9のいずれかに記載のコンテンツ配信方法。
[11] 本編情報に広告情報を揷入して構成されるコンテンツデータを配信するコンテンツ 配信サーバであって、
前記広告情報の揷入箇所が記述されたインデックスデータを、前記コンテンツデー タに対して付加するインデックス付加手段と、
前記インデックスデータが付加されたコンテンツデータを、配信要求に応じて送出 する送出手段と
を備えることを特徴とするコンテンツ配信サーバ。
[12] 本編情報に広告情報を挿入して構成されるコンテンツデータを配信するコンテンツ 配信サーバであって、
前記本編部分の所定箇所から前記広告情報の挿入箇所までの相対データ長及び 該広告情報のデータ長に関するカウントデータを、前記コンテンツデータ内に周期的 に付加するカウント付加手段と、
前記カウントデータが付加されたコンテンツデータを、配信要求に応じて送出する 送出手段と
を備えることを特徴とするコンテンツ配信サーバ。
[13] 本編情報に広告情報を揷入して構成されるコンテンツデータを再生するコンテンツ 再生装置であって、
前記コンテンツデータを再生する再生手段と、
前記コンテンツデータに対して付加され、前記広告情報の揷入箇所が記述された インデックスデータを抽出し、該インデックスデータの記述に応じて、前記再生手段に 対する操作を制御する操作制御手段と
を備えることを特徴とするコンテンツ再生装置。
[14] 本編情報に広告情報を挿入して構成されるコンテンツデータを配信するコンテンツ 再生装置であって、
前記コンテンツデータを再生する再生手段と、
前記コンテンツデータ内に周期的に付加され、本編部分の所定箇所から前記広告 情報の挿入箇所までの相対データ長及び該広告情報のデータ長に関するカウント データを抽出し、該カウントデータの記述に応じて、前記再生手段に対する操作を制 御する操作制御手段と
を備えることを特徴とするコンテンツ再生装置。
[15] 前記操作制御手段は、前記再生手段による前記広告情報部分の早送りを禁止す るように前記操作を制御することを特徴とする請求項 13又は 14に記載のコンテンツ
[16] 前記操作制御手段は、前記コンテンツデータ又はカウントデータの有無に応じて、 前記本編情報の再生を禁止することを特徴とする請求項 13乃至 15に記載のコンテ ンッ再生装置。
[17] 前記操作制御手段は、前記広告情報の挿入開始箇所を超えて再生を開始する場 合に、該広告情報の再生を実行した後、該挿入箇所を超える再生を行うことを特徴と する請求項 13乃至 16のいずれかに記載のコンテンツ再生装置。
[18] 本編情報に広告情報を挿入して構成されるコンテンツデータを配信するコンテンツ 酉己信プログラムであって、コンピュータに、
前記広告情報の挿入箇所が記述されたインデックスデータを、前記コンテンツデー タに対して付加する第 1のステップと、
前記インデックスデータが付加されたコンテンツデータを、配信要求に応じて送出 する第 2のステップと、
を備える処理を実行させることを特徴とするコンテンツ配信プログラム。
[19] 本編情報に広告情報を揷入して構成されるコンテンツデータを配信するコンテンツ 酉己信プログラムであって、コンピュータに、
前記本編部分の所定箇所から前記広告情報の揷入箇所までの相対データ長及び 該広告情報のデータ長に関するカウントデータを、前記コンテンツデータ内に周期的 に付加する第 1のステップと、
前記カウントデータが付加されたコンテンツデータを、配信要求に応じて送出する を備える処理を実行させることを特徴とするコンテンツ配信:
[20] 本編情報に広告情報を揷入して構成されるコンテンツデータを再生するコンテンツ 再生プログラムであって、コンピュータに、
前記コンテンツデータに対して付加され、前記広告情報の揷入箇所が記述された インデックスデータを抽出する第 1のステップと、
抽出されたインデックスデータの記述に応じて、前記インデックスデータの再生に関 する操作を制御する第 2のステップと
を備える処理を実行させることを特徴とするコンテンツ再生プログラム。
[21] 本編情報に広告情報を揷入して構成されるコンテンツデータを配信するコンテンツ 再生プログラムであって、コンピュータに、
前記コンテンツデータ内に周期的に付加され、本編部分の所定箇所から前記広告 情報の挿入箇所までの相対データ長及び該広告情報のデータ長に関するカウント データを抽出する第 1のステップと、
抽出されたカウントデータの記述に応じて、前記コンテンツデータに関する操作を 制御する第 2のステップと
を備える処理を実行させることを特徴とするコンテンツ再生プログラム。
[22] 前記第 2のステップでは、前記広告情報部分の早送りを禁止するように前記操作を 制御することを特徴とする請求項 20又は 21に記載のコンテンツ再生プログラム。
[23] 前記第 2のステップでは、前記コンテンツデータ又はカウントデータの有無に応じて
、前記本編情報の再生を禁止することを特徴とする請求項 20乃至 22のいずれかに 記載のコンテンツ再生プログラム。
[24] 前記第 2のステップでは、前記広告情報の揷入開始箇所を超えて再生を開始する 場合に、該広告情報の再生を実行した後、該揷入箇所を超える再生を行うことを特 徴とする請求項 20乃至 23のいずれかに記載のコンテンツ再生プログラム。
PCT/JP2004/011365 2003-08-18 2004-08-06 コンテンツ配信システム、コンテンツ配信方法、コンテンツ配信サーバ、コンテンツ再生装置、コンテンツ配信プログラム及びコンテンツ再生プログラム WO2005018233A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005513160A JPWO2005018233A1 (ja) 2003-08-18 2004-08-06 コンテンツ配信システム、コンテンツ配信方法、コンテンツ配信サーバ、コンテンツ再生装置、コンテンツ配信プログラム及びコンテンツ再生プログラム
EP04771364A EP1667454A1 (en) 2003-08-18 2004-08-06 Content distribution system, content distribution method, content distribution server, content reproduction apparatus, content distribution program, and content reproduction program
US10/568,583 US20080212937A1 (en) 2003-08-18 2004-08-06 Content Distribution System, Content Distribution Method, Content Distribution Server, Content Reproduction Apparatus, Content Distribution Program, And Content Reproduction Program

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003-294613 2003-08-18
JP2003294613 2003-08-18

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2005018233A1 true WO2005018233A1 (ja) 2005-02-24

Family

ID=34191051

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2004/011365 WO2005018233A1 (ja) 2003-08-18 2004-08-06 コンテンツ配信システム、コンテンツ配信方法、コンテンツ配信サーバ、コンテンツ再生装置、コンテンツ配信プログラム及びコンテンツ再生プログラム

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20080212937A1 (ja)
EP (1) EP1667454A1 (ja)
JP (1) JPWO2005018233A1 (ja)
KR (1) KR20060066096A (ja)
CN (1) CN1839631A (ja)
TW (1) TW200509658A (ja)
WO (1) WO2005018233A1 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006123089A2 (en) * 2005-04-12 2006-11-23 Timothy Robin North Video display
JP2008040623A (ja) * 2006-08-02 2008-02-21 Sharp Corp 広告提供システム、広告提供装置、広告表示装置、広告提供方法およびプログラム
JP2009526412A (ja) * 2005-02-11 2009-07-16 ビディアトアー エンタープライジーズ インコーポレイテッド モバイル環境におけるプレイリストを介する複数のファイルのストリーミングサービスの方法およびそのシステム
US8141111B2 (en) * 2005-05-23 2012-03-20 Open Text S.A. Movie advertising playback techniques
US8145528B2 (en) 2005-05-23 2012-03-27 Open Text S.A. Movie advertising placement optimization based on behavior and content analysis
US8724969B2 (en) 2005-05-23 2014-05-13 Open Text S.A. Method, system and computer program product for editing movies in distributed scalable media environment
US9648281B2 (en) 2005-05-23 2017-05-09 Open Text Sa Ulc System and method for movie segment bookmarking and sharing

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100840300B1 (ko) * 2007-01-15 2008-06-20 에스케이 텔레콤주식회사 이동통신 단말기의 음원 재생 중 이벤트를 실행하는 이벤트서비스 시스템과 방법 및 이를 위한 이동통신 단말기
WO2008136630A1 (en) * 2007-05-04 2008-11-13 Hae Bong Jeong System and method for providing multimedia contents
KR100824197B1 (ko) * 2007-05-04 2008-04-21 정해봉 멀티미디어 쇼핑 콘텐츠 제공 시스템 및 그 방법
US8560391B1 (en) * 2007-06-15 2013-10-15 At&T Mobility Ii Llc Classification engine for dynamic E-advertisement content insertion
US8429286B2 (en) * 2007-06-28 2013-04-23 Apple Inc. Methods and systems for rapid data acquisition over the internet
US9961296B2 (en) * 2007-08-03 2018-05-01 Adobe Systems Incorporated Methods and apparatus for mandatory video viewing
CN101150545B (zh) * 2007-10-18 2011-04-20 中兴通讯股份有限公司 一种媒体网关多模块数据配置下的数据分发方法
MX2010005624A (es) 2007-11-30 2010-06-01 Samsung Electronics Co Ltd Metodo y aparato de busqueda de dispositivos de retransmision de servicio de television de protocolo de internet y metodo y aparato de interaccion con dispositivos.
US8655718B2 (en) * 2007-12-18 2014-02-18 Yahoo! Inc. Methods for augmenting user-generated content using a monetizable feature
KR20090082068A (ko) 2008-01-25 2009-07-29 삼성전자주식회사 컨텐츠의 메타데이터 제공 방법 및 장치와 컨텐츠의 이용권한 제한 방법 및 장치
EP2254058A4 (en) * 2008-01-25 2011-11-02 Samsung Electronics Co Ltd METHOD AND DEVICE FOR REPRODUCING MEDIA DATA WITH LIMITED CONTROL OPERATION
MX2010008642A (es) * 2008-02-05 2010-12-14 Samsung Electronics Co Ltd Metodo y aparato de transmision y recepcion de metadatos para aplicacion que proporciona servicio de television de protocolo de internet.
WO2009116779A2 (ko) * 2008-03-18 2009-09-24 삼성전자 주식회사 알림 수신 방법 및 장치
CN101981930A (zh) 2008-03-28 2011-02-23 三星电子株式会社 针对提供iptv通信服务的应用的信息接收方法及装置
KR101545137B1 (ko) 2008-04-17 2015-08-19 삼성전자주식회사 사용자 인터페이스를 생성하는 방법 및 장치
KR20090110202A (ko) * 2008-04-17 2009-10-21 삼성전자주식회사 개인화된 사용자 인터페이스를 디스플레이하는 방법 및 장치
KR101661210B1 (ko) 2008-07-24 2016-09-29 삼성전자주식회사 Iptv 통신 서비스 수행 방법 및 장치
CN101668174B (zh) * 2008-09-01 2013-06-05 华为技术有限公司 播放控制方法和设备
CN101668194B (zh) * 2008-09-05 2011-05-11 中兴通讯股份有限公司 一种基于内容分片的广告插入、播放方法及装置
JP4788790B2 (ja) * 2009-02-27 2011-10-05 ソニー株式会社 コンテンツ再生装置、コンテンツ再生方法、プログラム、及びコンテンツ再生システム
US9049472B2 (en) 2009-08-27 2015-06-02 Adobe Systems Incorporated Systems and methods for dynamic media players utilizing media traits
US9292081B2 (en) * 2009-08-27 2016-03-22 Adobe Systems Incorporated Systems and methods for programmatically interacting with a media player
GB2473809B (en) * 2009-09-04 2011-09-28 Nds Ltd Detecting periodic activity patterns
KR101768219B1 (ko) 2010-04-05 2017-08-14 삼성전자주식회사 방송시스템에서의 광고 삽입장치 및 방법
US8909029B2 (en) * 2010-10-13 2014-12-09 Sony Corporation Capturing playback key events in BD players
CN101982974B (zh) * 2010-11-22 2012-06-13 天柏宽带网络科技(北京)有限公司 一种视频点播系统中的广告插播方法和装置
WO2013113172A1 (en) * 2012-02-03 2013-08-08 Nokia Corporation Method and apparatus for advertisements in mobile content distribution systems
KR101715841B1 (ko) 2015-05-29 2017-03-15 주식회사 크레펀 실감형 콘텐츠를 통한 전자상거래 시스템
US20170060405A1 (en) * 2015-08-28 2017-03-02 Facebook, Inc. Systems and methods for content presentation
JP6437611B1 (ja) * 2017-09-29 2018-12-12 株式会社ドワンゴ コンテンツ配信サーバ、コンテンツ配信方法およびコンテンツ配信プログラム

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05174447A (ja) * 1991-12-20 1993-07-13 Victor Co Of Japan Ltd 磁気記録再生装置
JPH09275555A (ja) * 1996-02-07 1997-10-21 Toshiba Corp 情報伝送方法および情報伝送システム
JPH10243374A (ja) * 1997-02-27 1998-09-11 Hitachi Ltd 画像音声情報配信システム
JP2000004427A (ja) * 1998-06-17 2000-01-07 Jisedai Joho Hoso System Kenkyusho:Kk ディジタル放送に用いられるインデックス情報サービス提供方法、ディジタル放送送出装置、ディジタル放送受信装置、及びディジタル放送のデータ構造
JP2001036851A (ja) * 1999-07-23 2001-02-09 Hitachi Ltd ディジタル放送送受信システム及びその送信装置と受信装置、受信機内蔵テレビ装置
JP2001266482A (ja) * 2000-03-17 2001-09-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd 情報記録再生装置、及び情報記録再生方法
JP2002290878A (ja) * 2001-03-23 2002-10-04 Sanyo Electric Co Ltd コンテンツ符号化方法及びコンテンツ配信方法及びコンテンツ受信端末装置
JP2003023586A (ja) * 2001-07-10 2003-01-24 Hitachi Ltd データ記録再生装置及びシステム
JP2003061063A (ja) * 2001-08-21 2003-02-28 Hitachi Ltd 情報の送信装置、受信装置及び送受信システム
JP2003153203A (ja) * 2001-11-14 2003-05-23 Sharp Corp 番組記録再生装置
JP2003179901A (ja) * 2001-12-10 2003-06-27 Sony Corp 番組配信システムおよび付加情報挿入方法

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20020191950A1 (en) * 2001-06-15 2002-12-19 Xiaoling Wang Apparatus and a method for preventing commercial skipping
CN1199453C (zh) * 2001-06-29 2005-04-27 索尼公司 信息提供系统、信息提供方法和信息处理方法

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05174447A (ja) * 1991-12-20 1993-07-13 Victor Co Of Japan Ltd 磁気記録再生装置
JPH09275555A (ja) * 1996-02-07 1997-10-21 Toshiba Corp 情報伝送方法および情報伝送システム
JPH10243374A (ja) * 1997-02-27 1998-09-11 Hitachi Ltd 画像音声情報配信システム
JP2000004427A (ja) * 1998-06-17 2000-01-07 Jisedai Joho Hoso System Kenkyusho:Kk ディジタル放送に用いられるインデックス情報サービス提供方法、ディジタル放送送出装置、ディジタル放送受信装置、及びディジタル放送のデータ構造
JP2001036851A (ja) * 1999-07-23 2001-02-09 Hitachi Ltd ディジタル放送送受信システム及びその送信装置と受信装置、受信機内蔵テレビ装置
JP2001266482A (ja) * 2000-03-17 2001-09-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd 情報記録再生装置、及び情報記録再生方法
JP2002290878A (ja) * 2001-03-23 2002-10-04 Sanyo Electric Co Ltd コンテンツ符号化方法及びコンテンツ配信方法及びコンテンツ受信端末装置
JP2003023586A (ja) * 2001-07-10 2003-01-24 Hitachi Ltd データ記録再生装置及びシステム
JP2003061063A (ja) * 2001-08-21 2003-02-28 Hitachi Ltd 情報の送信装置、受信装置及び送受信システム
JP2003153203A (ja) * 2001-11-14 2003-05-23 Sharp Corp 番組記録再生装置
JP2003179901A (ja) * 2001-12-10 2003-06-27 Sony Corp 番組配信システムおよび付加情報挿入方法

Cited By (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009526412A (ja) * 2005-02-11 2009-07-16 ビディアトアー エンタープライジーズ インコーポレイテッド モバイル環境におけるプレイリストを介する複数のファイルのストリーミングサービスの方法およびそのシステム
WO2006123089A3 (en) * 2005-04-12 2007-01-25 Timothy Robin North Video display
WO2006123089A2 (en) * 2005-04-12 2006-11-23 Timothy Robin North Video display
US10090019B2 (en) 2005-05-23 2018-10-02 Open Text Sa Ulc Method, system and computer program product for editing movies in distributed scalable media environment
US20140241700A1 (en) * 2005-05-23 2014-08-28 Open Text S.A. Movie advertising playback systems and methods
US8145528B2 (en) 2005-05-23 2012-03-27 Open Text S.A. Movie advertising placement optimization based on behavior and content analysis
US20120151521A1 (en) * 2005-05-23 2012-06-14 Gilley Thomas S Movie advertising playback techniques
US10192587B2 (en) 2005-05-23 2019-01-29 Open Text Sa Ulc Movie advertising playback systems and methods
US8739205B2 (en) 2005-05-23 2014-05-27 Open Text S.A. Movie advertising playback techniques
US8755673B2 (en) 2005-05-23 2014-06-17 Open Text S.A. Method, system and computer program product for editing movies in distributed scalable media environment
US10491935B2 (en) 2005-05-23 2019-11-26 Open Text Sa Ulc Movie advertising placement optimization based on behavior and content analysis
US9330723B2 (en) * 2005-05-23 2016-05-03 Open Text S.A. Movie advertising playback systems and methods
US10504558B2 (en) 2005-05-23 2019-12-10 Open Text Sa Ulc Method, system and computer program product for distributed video editing
US9653120B2 (en) 2005-05-23 2017-05-16 Open Text Sa Ulc Movie advertising playback systems and methods
US9654735B2 (en) 2005-05-23 2017-05-16 Open Text Sa Ulc Movie advertising placement optimization based on behavior and content analysis
US9934819B2 (en) 2005-05-23 2018-04-03 Open Text Sa Ulc Distributed scalable media environment for advertising placement in movies
US9940971B2 (en) 2005-05-23 2018-04-10 Open Text Sa Ulc Method, system and computer program product for distributed video editing
US9947365B2 (en) 2005-05-23 2018-04-17 Open Text Sa Ulc Method, system and computer program product for editing movies in distributed scalable media environment
US11990157B2 (en) 2005-05-23 2024-05-21 Open Text Sa Ulc Method, system and computer program product for editing movies in distributed scalable media environment
US8724969B2 (en) 2005-05-23 2014-05-13 Open Text S.A. Method, system and computer program product for editing movies in distributed scalable media environment
US8141111B2 (en) * 2005-05-23 2012-03-20 Open Text S.A. Movie advertising playback techniques
US9648281B2 (en) 2005-05-23 2017-05-09 Open Text Sa Ulc System and method for movie segment bookmarking and sharing
US10510376B2 (en) 2005-05-23 2019-12-17 Open Text Sa Ulc Method, system and computer program product for editing movies in distributed scalable media environment
US10594981B2 (en) 2005-05-23 2020-03-17 Open Text Sa Ulc System and method for movie segment bookmarking and sharing
US10650863B2 (en) 2005-05-23 2020-05-12 Open Text Sa Ulc Movie advertising playback systems and methods
US10672429B2 (en) 2005-05-23 2020-06-02 Open Text Sa Ulc Method, system and computer program product for editing movies in distributed scalable media environment
US10789986B2 (en) 2005-05-23 2020-09-29 Open Text Sa Ulc Method, system and computer program product for editing movies in distributed scalable media environment
US10796722B2 (en) 2005-05-23 2020-10-06 Open Text Sa Ulc Method, system and computer program product for distributed video editing
US10863224B2 (en) 2005-05-23 2020-12-08 Open Text Sa Ulc Video content placement optimization based on behavior and content analysis
US10950273B2 (en) 2005-05-23 2021-03-16 Open Text Sa Ulc Distributed scalable media environment for advertising placement in movies
US10958876B2 (en) 2005-05-23 2021-03-23 Open Text Sa Ulc System and method for movie segment bookmarking and sharing
US11153614B2 (en) 2005-05-23 2021-10-19 Open Text Sa Ulc Movie advertising playback systems and methods
US11381779B2 (en) 2005-05-23 2022-07-05 Open Text Sa Ulc System and method for movie segment bookmarking and sharing
US11589087B2 (en) 2005-05-23 2023-02-21 Open Text Sa Ulc Movie advertising playback systems and methods
US11626141B2 (en) 2005-05-23 2023-04-11 Open Text Sa Ulc Method, system and computer program product for distributed video editing
US11991406B2 (en) 2005-05-23 2024-05-21 Open Text Sa Ulc Video content placement optimization based on behavior and content analysis
JP2008040623A (ja) * 2006-08-02 2008-02-21 Sharp Corp 広告提供システム、広告提供装置、広告表示装置、広告提供方法およびプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
KR20060066096A (ko) 2006-06-15
TW200509658A (en) 2005-03-01
JPWO2005018233A1 (ja) 2007-10-04
EP1667454A1 (en) 2006-06-07
CN1839631A (zh) 2006-09-27
US20080212937A1 (en) 2008-09-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2005018233A1 (ja) コンテンツ配信システム、コンテンツ配信方法、コンテンツ配信サーバ、コンテンツ再生装置、コンテンツ配信プログラム及びコンテンツ再生プログラム
US8468569B2 (en) Content delivery system and method, and server apparatus and receiving apparatus used in this content delivery system
US11937010B2 (en) Data segment service
US8290873B2 (en) Synchronizing multiple playback device timing utilizing DRM encoding
KR101591535B1 (ko) 컨텐츠 및 메타데이터를 사용하는 기법
US8625974B1 (en) Obscuring advertisements during trick mode operation
US9918043B2 (en) Snippet access systems and methods
US20100115575A1 (en) System and method for recording and distributing media content
JP5304197B2 (ja) 端末装置及び操作情報収集システム
WO2004073309A1 (ja) ストリーム出力装置及び情報提供装置
KR20180081783A (ko) 유사한 도입 장면 캐싱 메커니즘
US8000578B2 (en) Method, system, and medium for providing broadcasting service using home server and mobile phone
KR101729013B1 (ko) 상품 구매가 연계된 멀티미디어 컨텐츠 서비스 시스템 및 방법
JP5044149B2 (ja) 番組放送方法及び番組放送システム
KR100880356B1 (ko) 방송 이어보기 시스템 및 상기 시스템을 수행하는 방법
JP2002290878A (ja) コンテンツ符号化方法及びコンテンツ配信方法及びコンテンツ受信端末装置
KR100994006B1 (ko) 리치 미디어 제공 시스템 및 그 제어방법
JP2008219691A (ja) 映像配信サービスシステム
KR100985355B1 (ko) 시청 소감 공유 서비스를 제공하는 vod 서비스 방법 및 vod 서비스 시스템
WO2010125771A1 (ja) コンテンツ配信装置
KR20140134097A (ko) 클라우드 환경에서 녹화 서비스 제공 방법 및 장치
JP4271452B2 (ja) 動画像配信方法、動画像配信システム、利用側装置、配信側装置
JP2004304306A (ja) Avストリーム情報交換装置、avストリーム受信装置およびavストリーム格納装置
JP2004194025A (ja) 動画像蓄積装置、視聴履歴調査システム
KR20110100829A (ko) 비디오 서비스의 부가 정보 제공 방법 및 그 시스템

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200480023895.5

Country of ref document: CN

AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BW BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS JP KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NA NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): GM KE LS MW MZ NA SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IT LU MC NL PL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2005513160

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020067003268

Country of ref document: KR

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2004771364

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 904/CHENP/2006

Country of ref document: IN

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2004771364

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 10568583

Country of ref document: US