WO2004093536A1 - スプール連結具、及びスプール連結体 - Google Patents

スプール連結具、及びスプール連結体 Download PDF

Info

Publication number
WO2004093536A1
WO2004093536A1 PCT/JP2004/005495 JP2004005495W WO2004093536A1 WO 2004093536 A1 WO2004093536 A1 WO 2004093536A1 JP 2004005495 W JP2004005495 W JP 2004005495W WO 2004093536 A1 WO2004093536 A1 WO 2004093536A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
spool
connector
shaft hole
shaft
fishing line
Prior art date
Application number
PCT/JP2004/005495
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Yuji Nakamura
Satoshi Hashimoto
Kazuki Tomita
Original Assignee
Kureha Chemical Industry Company, Limited
Kureha Gosen Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kureha Chemical Industry Company, Limited, Kureha Gosen Co., Ltd. filed Critical Kureha Chemical Industry Company, Limited
Publication of WO2004093536A1 publication Critical patent/WO2004093536A1/ja

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H49/00Unwinding or paying-out filamentary material; Supporting, storing or transporting packages from which filamentary material is to be withdrawn or paid-out
    • B65H49/18Methods or apparatus in which packages rotate
    • B65H49/20Package-supporting devices
    • B65H49/26Axial shafts or spigots
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K97/00Accessories for angling
    • A01K97/06Containers or holders for hooks, lines, sinkers, flies or the like
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2701/00Handled material; Storage means
    • B65H2701/30Handled filamentary material
    • B65H2701/35Ropes, lines
    • B65H2701/355Fishlines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2701/00Handled material; Storage means
    • B65H2701/50Storage means for webs, tapes, or filamentary material
    • B65H2701/53Adaptations of cores or reels for special purposes
    • B65H2701/534Stackable or interlockable reels or parts of reels

Definitions

  • the present invention relates to a spool connector and a spool connector, and more particularly, to a spool connector for connecting a plurality of fishing line spools provided with a shaft hole through which a winding shaft is inserted, and a spool connector thereof.
  • the present invention relates to a spool connector in which a plurality of spools are connected using a spool connector.
  • fishing lines are provided to the market in a state of being wound around a line spool such as a fishing line spool for each type, and are usually stored and carried as spare fishing lines in that state. It is in.
  • Some spools can be obtained with the individual spools stored in a case. In other cases, the spools rotate in the case, and thereby the fishing line can be pulled out smoothly.
  • the present invention has been made in view of such circumstances, and a plurality of spools on which the same or different types of fishing lines are wound can be integrally stored, and the spools can be wound on a desired spool. It is an object of the present invention to provide a spool connector and a spool connector that can easily pull out only a fishing line and can simplify a configuration in which a plurality of spools are connected.
  • a spool connecting tool is a connecting tool for connecting a plurality of fishing line spools provided with a shaft hole through which a winding shaft is inserted, and comprising a substantially cylindrical member.
  • a first shaft provided on the first spool among a plurality of fishing line spools, one end of which is provided so as to extend along a direction penetrating the plurality of shaft holes. The other end is loosened or loosened in a second shaft hole provided on a second spool different from the first spool, and the second end is fitted on the other end.
  • a locking portion is provided for contacting the outer peripheral edge of the hole.
  • the spool coupler configured as described above, one end thereof is fitted into the first shaft hole of the first spool, and the spool coupler and the first spool are detachable. Fixed to. Further, when the other end of the spool connector is loosened or relaxed in the second shaft hole of the second spool, the second spool becomes a substantially cylindrical or rod-shaped shaft of the spool connector. It can be turned around. Then, the engagement of the locking portion of the spool connector with the outer peripheral portion of the second shaft hole limits the movement of the second spool to the other end side of the spool connector, and The second spool It is held in a connected state.
  • the “outer peripheral portion” is a peripheral portion (including a peripheral surface or a peripheral end) on a side where the other end protrudes when the spool connector is loosely or loosely inserted in the second shaft hole. (The same applies to the first shaft hole hereinafter).
  • the outer diameter or the cross-sectional shape of the first shaft hole is substantially the same as the diameter or the cross-sectional shape of the first shaft hole to the extent that one end of the spool coupler is fitted into the first shaft hole.
  • the second shaft hole has a cross-sectional shape and the cross-sectional shape of the second shaft hole is circular
  • the other end of the spool connector has an outer diameter smaller than the diameter of the second shaft hole.
  • the outer peripheral surface of the other end of the spool connecting member is formed so as to slide with a portion forming the second shaft hole.
  • a spool connector is a connector for connecting a plurality of fishing line spools provided with a shaft hole through which a winding shaft is inserted, and has a substantially cylindrical shape or a substantially rod shape.
  • the long shaft is installed along the direction penetrating the plurality of shaft holes, and one end of the long shaft is loosened or relaxed in the first shaft hole provided in the first spool among the plurality of fishing line spools.
  • the other end is loosened or relaxed in a second shaft hole provided in a second spool different from the first spool, and the first and second shaft holes are respectively provided in one end and the other end.
  • the first end and the other end are loosely inserted or loosened in the first and second shaft holes, respectively.
  • Both the second spool and the second spool can be rotated around the axis of the spool connector. Then, the locking portions formed at the one end and the other end abut against the outer peripheral edges of the first and second shaft holes, respectively, so that the first and second spoons are formed. The movement of the spool to the end of the spool connector is restricted, and both are held in a connected state.
  • the cross-sectional shapes of the first and second shaft holes are circular, one end and the other end of the spool connector are respectively connected to the first and second shafts.
  • the hole diameter also has a small outer diameter.
  • the outer peripheral surface of the spool connector is formed so as to slide with respect to the portions constituting the first and second shaft holes, the free rotation of the first and second spools is appropriately restricted. As a result, both are prevented from rotating excessively unnecessarily, and the amount (length) of the fishing line pulled out can be easily controlled.
  • a spool connecting tool is a connecting tool for connecting a plurality of fishing line spools provided with a shaft hole through which a winding shaft is inserted, and has a substantially cylindrical shape or a substantially rod shape.
  • the first shaft hole is provided in the first shaft hole provided on the first spool among the plurality of spools, and the long shaft is installed along the direction penetrating the plurality of shaft holes.
  • the other end is slidably fitted to the portion to be formed, and the other end slides to the portion forming the second shaft hole in the second shaft hole provided in the second spool different from the first spool. It is fitted as much as possible.
  • the spool connector having such a configuration, one end is inserted or inserted so as to be fitted into a portion of the first spool that constitutes the first shaft hole.
  • the first spool is held at one end.
  • the second spool is held at the other end. Then, in this state, the one end and the other end slide with the portions forming the first and second shaft holes, respectively, so that the first and second spools are connected to the spool connecting member. It can rotate independently around the axis.
  • the portions forming the first and second shaft holes form an annular M portion, and one end and the other end of the spool connecting member.
  • the spool connecting tool is a connecting tool for connecting a plurality of fishing line spools provided with a shaft hole through which a winding shaft is inserted, and is substantially cylindrical or rod-shaped.
  • a long axis is installed along a direction penetrating the plurality of shaft holes, and is removably fitted to a first shaft hole provided in a first spool among a plurality of fishing line subwoofers; and
  • a second member having a stop portion formed in an annular shape along the circumferential direction.
  • the first member is fitted into the first shaft hole, and the first spool and the first member are detachably fixed.
  • the second member is fitted in the second shaft hole, and the second spool and the second member are detachably fixed. Then, when the projecting portion of the first member is engaged or engaged with the fixing portion of the second member, the first and second spools are held in a connected state.
  • the fixing portion is formed in an annular shape along the circumferential direction of the second shaft hole, the projecting portion is rotatable around the circumferential direction, that is, around the axis of the spool connecting member. Engage or engage. Therefore, the first spool fixed to the first member and the second spool fixed to the second member can be independently rotated.
  • a spool connecting tool is a connecting tool for connecting a plurality of fishing line spools provided with a shaft hole through which a winding shaft is inserted, and has a substantially tubular shape.
  • a base that is detachably fitted into the shaft hole of the spool, and has a substantially cylindrical or rod-like shape, one end of which is coupled to the base, and the other end of which engages or engages with the inner peripheral end of the base. And a locking portion having a possible shape.
  • the base is fitted into the shaft hole of the fishing line spool, and the spool connector and the fishing line spool are detachably fixed.
  • One end of the locking portion is connected to the base, that is, the engagement from the base is made.
  • the stop is provided so as to protrude.
  • the other end of the locking portion of the spool connector fixed to one fishing line spool is engaged or engaged with the inner peripheral end of the base of the spool connector fixed to the other fishing line spool.
  • the plurality of fishing line spools are held in a connected state.
  • the locking portion is rotatable along the inner periphery of the base, that is, around the axis of the spool connector.
  • the fishing line spool and the other fishing line spool are independently rotatable.
  • a spoonlet connecting tool is a connecting tool that connects a plurality of fishing line spools provided with a shaft hole through which a winding shaft is inserted, and has a substantially cylindrical shape or a substantially rod shape.
  • the long shaft is installed along the direction penetrating the plurality of shaft holes, and one end is detachably fitted to a first shaft hole provided in the first spool among the plurality of spools.
  • the other end has a rolling bearing on a peripheral edge thereof, and a portion forming a second shaft hole provided in a second spool different from the first spool comes into contact with the rolling bearing.
  • the spool coupler having such a configuration, one end is fitted into the first shaft hole, and the spool coupler and the first spool are detachably fixed.
  • the rolling bearing provided at the other end of the spool coupling tool abuts a portion of the second spool that forms the second shaft hole, so that the spool coupling tool and the second spool can slide. Fixed to.
  • the first and second spools are independently rotatably held in a connected state.
  • a spool connecting tool is a connecting tool for connecting a plurality of fishing line spools provided with a shaft hole through which a winding shaft is inserted, and has a substantially cylindrical shape or a substantially rod shape.
  • a plurality of annular grooves are provided on the side wall so that the long axis is installed along the direction penetrating the plurality of shaft holes, and the portions forming the shaft holes of the fishing line spools are slidably fitted. It was a thing.
  • the spool connector according to the present invention is a structure in which a plurality of fishing line spools provided with a shaft hole through which a winding shaft is inserted are connected by the spoonor connector of the present invention.
  • the apparatus further comprises a grip portion to which at least one end of the spool connecting device is coupled, a plurality of independently-rotatably held fishing line spools are easily attached to clothes or belongings of a fisher through the grip portion. It is preferable because it can be performed.
  • FIG. 1 is a schematic sectional view showing a first embodiment of a spool connector according to the present invention and a spool connector using the same.
  • FIG. 2 is a schematic sectional view showing a second embodiment of the spool connector according to the present invention and a spool connector using the same.
  • FIG. 3 is a schematic sectional view showing a third embodiment of a spool connector according to the present invention and a spool connector using the same.
  • FIG. 4 is a schematic sectional view showing a fourth embodiment of a spool connector according to the present invention and a spool connector using the same.
  • FIG. 5 is a schematic sectional view showing a fifth embodiment of the spool connector according to the present invention and a spool connector using the same.
  • Fig. 6 is a perspective view showing the spool 100.
  • FIG. 7 is a schematic sectional view showing a sixth embodiment of a spool connector according to the present invention and a spool connector using the same.
  • FIG. 8 is a schematic sectional view showing a spool connector according to a seventh embodiment of the present invention and a spool connector using the same.
  • FIG. 9 is a perspective view showing the spool 300.
  • FIG. 10 to FIG. Is a front view, a side view, respectively, of the first member 81, And a bottom view.
  • FIGS. 11A to 11C are a front view, a side view, and a bottom view of the second member 82, respectively.
  • FIG. 12 is a schematic sectional view showing an eighth embodiment of the spool connector according to the present invention and a spool connector using the same.
  • FIG. 13 is a schematic sectional view showing a ninth embodiment of a spool connector according to the present invention and a spool connector using the same.
  • FIG. 14 is a schematic cross-sectional view showing a tenth embodiment of a spool connector according to the present invention and a spool connector using the same.
  • FIG. 15 is a schematic cross-sectional view showing a first embodiment of a spool connector and a spool connector using the same according to the present invention.
  • FIG. 16 is a schematic cross-sectional view showing a spool connector according to a first embodiment of the present invention and a spool connector using the spool connector.
  • FIG. 17 is a schematic sectional view showing a spool connector according to a thirteenth embodiment of the present invention and a spool connector using the spool connector.
  • FIG. 18 is a schematic sectional view showing a spool connector according to a 14th embodiment of the present invention and a spool connector using the spool connector.
  • FIG. 19 is a schematic view schematically showing a fifteenth embodiment of the spool connector according to the present invention.
  • FIG. 20 is a schematic view schematically showing a sixteenth embodiment of the spool connector according to the present invention.
  • FIG. 21 is a front view schematically showing a seventeenth embodiment of the spool connector according to the present invention.
  • FIG. 1 is a schematic sectional view showing a first embodiment of a spool connector according to the present invention and a spool connector using the same.
  • the spool connection body of this embodiment two similar spools 100 and 100 (the fishing line spool, the first spool, and the second spool) around which the fishing line 1 is wound are connected to the connector 20 (spool connection). ) Are connected by.
  • the spool 100 the one shown in FIG. 6 can be exemplified.
  • FIG. 6 is a perspective view showing the spoonlet 100.
  • a flange-shaped front flange 12 and a hollow disk-shaped (ring-shaped having a predetermined width) rear-side flange 13 are respectively coupled to both ends of a cylindrical body 11.
  • the fishing line 1 is wound around the outer peripheral surface 1 1a of the body 11.
  • a recess 16 is formed in the inner peripheral portion of the body 11 by the front flange 12 and the body 11.
  • annular convex portion 10 is provided coaxially with the body portion 11 on the inner peripheral portion of the body portion 11, that is, the concave portion 16.
  • One end of the annular convex portion 10 is connected to the back surface 12 b of the front flange 12, and the outer peripheral surface 1 of the body portion 11 is formed by the annular convex portion 10 and the front flange 12.
  • a shaft hole 18 through which a predetermined winding shaft is inserted when the fishing line 1 is wound around 1a is formed.
  • the plurality of lip portions 14 coupled to the outer peripheral surface of the annular convex portion 10, the inner peripheral surface 11 b of the body portion 11, and the rear surface 12 b of the front flange 12 are accommodated in the concave portions 16. They are arranged radially so that the mechanical strength of the trunk 11 is enhanced.
  • the connector 20 has a substantially rod shape, and has one end 21 and the other end 22 different from each other in cross-sectional shape along the long axis direction. It is a thing.
  • the connector 20 is installed so that its long axis extends along the direction penetrating the plurality of shaft holes 18, and one end 21 is provided with a spool 100 (the first spool). ) Is fitted into the shaft hole 18 (first shaft hole) from the front flange 12 side.
  • the diameter of the one end 21 is substantially equal to the inner diameter of the shaft hole 18, and the inner peripheral surface 10 a of the annular projection 10 (the member forming the shaft hole) and the one end 21 the outer peripheral surface 2 1 a are reliably abut one end portion 2 1 is fitted over the entire axial length of the shaft hole 1 8, thereby both are detachably fixed.
  • the other end 22 of the annular groove has a diameter significantly smaller than the inner diameter of the shaft hole 18, so that another adjacent spool 100 (second second spool) can be used. It is loose or loose in the shaft hole 18 (second shaft hole) of the spool. As a result, a slight gap is created between the outer peripheral surface 22a of the other end 22 and the inner peripheral surface 10a of the annular convex portion 10, so that even if both surfaces are in contact, they are not fixed. .
  • a locking portion 23 having a diameter larger than that of the shaft hole 18 is provided at the tip of the other end portion 22, that is, at a portion protruding from the front flange 12 of the spool 100. The locking portion 23 is configured such that its flange portion is in contact with the peripheral surface of the shaft hole 18 in the outer surface 12 a of the front flange 12.
  • the one end 21 is fitted and fixed in the shaft hole 18 of the other spool 100,
  • the locking portion 23 at the distal end of the other end 22 limits the movement of the other spool 100 toward the distal end, and the other end 22 has an annular groove shape. Movement toward the 0 side is also restricted.
  • both spools 100, 100 are held in a connected state.
  • the other spool 100 is rotatable around the axis of the connector 20 because the other end 22 is loosely or loosely inserted.
  • the one spool 100 fixed to the connector 20 and the other spool 100 can rotate independently, which is different from the conventional configuration in which a plurality of spools are simply connected.
  • the connector 100 having a simplified shape is provided so that the spool 100 communicates with the plurality of shaft holes 18, the structure of the spool connected body can be prevented from being complicated, and the storage space can be prevented. Space or storage space can be reduced.
  • the outer peripheral surface 22a of the other end 22 of the connector 20 slides on the inner peripheral surface 10a of the annular convex portion 10 forming the shaft hole 18 so as to slide.
  • the free rotation of the spool 100 located on the other end 22 side is appropriately restricted. Therefore, the two spools 100, 100 are prevented from excessively turning undesirably, and it is easy to prevent the fishing line 1 from being pulled out more than necessary.
  • FIG. 2 is a schematic sectional view showing a second embodiment of a spool connector according to the present invention and a spool connector using the same.
  • the spool connector according to the present embodiment has the same configuration as the spool connector shown in FIG. 1 except that a connector 30 (spring connector) is used instead of the connector 20.
  • the structure of the connector 30 is equivalent to that of the connector 20 and is arranged symmetrically to that of the spool connector shown in FIG.
  • the connector 30 is installed so that its long axis extends along the direction penetrating the plurality of shaft holes 18 and one end 31 is connected to the spool 10 0
  • the rear side flange 13 is inserted into the shaft hole 18 from the side of the side 13, and the inner peripheral surface 10 a of the annular convex portion 10 and the outer peripheral surface 31 a of the one end 31 are securely brought into contact with each other. It is fixed detachably.
  • the other end 32 of the annular groove is loosely or loosely inserted into the shaft hole 18 of another adjacent spool 100, whereby the other end 3 2
  • the locking portion 23 provided at the tip of the other end portion 32 that is, the portion protruding from the rear flange 13 of the spool 100, has its flange portion formed on the edge (surface) of the annular convex portion 10. Is to be abutted.
  • one connector 30 is fitted and fixed to one end 31 and the spool 100 located on the other end 32 side can freely rotate around the axis of the connector 30.
  • the same operation and effect as the spool connector shown in FIG. The details are omitted to avoid duplication.
  • the locking portion 33 is located in the concave portion 16 of the spool 100, the locking portion 3.3 protrudes out of the spool 100 and is hooked on another object, so that the connector 3 It is possible to prevent one end portion 31 of the spool 0 from accidentally coming off the spool 100.
  • FIG. 3 is a schematic cross-sectional view showing a third embodiment of a spool connector according to the present invention and a spool connector using the same.
  • the spool connector of the present embodiment has the same configuration as the spool connector shown in FIG. 1 except that a connector 40 (spool connector) is used instead of the connector 20.
  • the connector 40 has a substantially rod-like shape, and has different cross-sectional shapes along the long axis direction, and one end of which has a diameter significantly smaller than that of the shaft hole 18. 4 1 and the other end 42.
  • the connector 40 is installed so that its long axis extends along the direction penetrating the plurality of shaft holes 18.
  • One end 41 is loosely or loosely inserted into the shaft hole 18 from the rear flange 13 side of one spool 100.
  • the other end 42 is loosened or loosened from the front flange 12 side of the other spool 100 into the shaft hole 18 thereof.
  • each of the one end 41 and the other end 42 locking portions 43, 44 equivalent to the locking portion 23 shown in FIG. 1 are provided, respectively. Have been. As a result, the movement of each spool 100 toward one end of the negative end 41 and one end of the other end 42 is restricted. Further, a concave portion is formed at the other end of the other end portion 42, and the other end of the one end portion 41 has a neck 45, and is fitted or locked into the concave portion at the tip end of the other end portion 42. A protruding portion 46 is formed. By fitting these two other ends together and fixing them, the connector 40 is formed into a body, and both spools 100, 100 are held in a connected state.
  • FIG. 4 is a schematic sectional view showing a fourth embodiment of the spool connector according to the present invention and a spool connector using the same.
  • the spool connector of the present embodiment has the same configuration as the spool connector shown in FIG. 1 except that a connector 50 (spool connector) is used instead of the connector 20.
  • a connector 50 is provided with locking portions 52, 53 which function in the same manner as the locking portions 43, 44 shown in FIG. 3, respectively, at both ends of a rod-shaped body portion 51. Things.
  • the diameter of the body 51 is significantly smaller than the inside diameter of the shaft hole 18 over the entire length, and the body 51 is formed with the shaft holes 18 and 1 of both spools 100 and 100. 8 is idle or relaxed.
  • each annular convex portion 10 of each spool 100 and the outer peripheral surface of the trunk portion 51 are also provided. Since a gap is formed between the spool 50 and the side wall 51a, the two spools 100, 100 can be independently rotated around the axis of the connector 50. Therefore, the same operation and effect (details are omitted) as those shown in FIG. 3 can be obtained. In addition, since the connector 50 is formed as a body, the number of parts can be reduced and the structure can be further simplified.
  • FIG. 5 is a schematic sectional view showing a fifth embodiment of the spool connector according to the present invention and a spool connector using the same.
  • the spool connector of the present embodiment has the same configuration as the spool connector shown in FIG. 1 except that a connector 60 (spool connector) is used instead of the connector 20.
  • the connector 60 has a substantially rod shape, and is cut along the long axis direction. It comprises a first member 61 and a second member 62 having different surface shapes from each other.
  • the connector 60 is installed so that its long axis extends along the direction penetrating the plurality of shaft holes 18, and the first member 61 is located on the front side flange of the spool 100.
  • the shaft 12 is fitted into the shaft hole 18 from the side of the surface 12.
  • the diameter of the first member 61 is substantially equal to the inner diameter of the shaft hole 18, and the inner peripheral surface 10 a of the annular convex portion 10 and the outer peripheral surface 61 a of the first member 61 are reliably formed.
  • the first member 61 is fitted over the entire axial length of the shaft hole 18, whereby both are detachably fixed.
  • the second member 62 is fitted in the shaft hole 18 from the rear flange 13 side of the other spool 100.
  • the diameter of the second member 62 is also substantially equal to the inner diameter of the shaft hole 18, so that the inner peripheral surface 10a of the annular convex portion 10 and the outer peripheral surface 62a of the second member 62 surely contact each other.
  • the second member 62 is fitted over the entire axial length of the shaft hole 18 so that the two members are detachably fixed.
  • a protrusion 66 having a neck 65 and forming a bottleneck shape is formed at an end of the first member 61 on the front flange 12 side.
  • a protrusion 66 is engaged or engaged with the end of the second member on the side of the rear flange 13 to form an annular shape along the circumferential direction of the shaft hole 18, that is, the circumferential direction of the connector 60.
  • the recessed portion (stop portion) is formed. Then, the projections 66 of the first member 61 are engaged or engaged with the recesses of the second member, so that the two spools 100, 100 are held in a connected state.
  • the protruding portion 66 of the first member 61 force is applied in the circumferential direction within the recess provided in the second member 62 in the annular shape. So that the one spool 100 fixed to the first member 61 and the other spool 100 fixed to the second member 62 rotate around the axis of the connector 60. It can be rotated independently. Therefore, the same operation and effect as those shown in FIG. 1 (details are omitted) can be obtained.
  • FIG. 7 shows a spool connector according to the present invention and a spool using the same.
  • FIG. 15 is a schematic sectional view showing a sixth embodiment of the connector.
  • spools 200 and 200 are connected in place of spools 100 and 100, and a connector 70 (spool connector) is provided in place of connector 20.
  • the spool 200 is provided with an annular protrusion 29 having an annular recess (or an annular depression) whose inner peripheral surface has an arc-shaped cross section. It has the same configuration as the spool 100 except that a spool 100 is formed.
  • the connector 70 is provided at both ends of the rod-shaped body 70 at a fixed minute interval with the inner peripheral surface 29 a of the annular projection 29 of the spool 200.
  • Locking portions 72, 73 having arc-shaped side walls having opposed outer peripheral surfaces 72a, 73a are provided. In other words, both ends of the locking portions 72 and 73 are formed in a hemispherical shape.
  • the locking portions 72, 73 are respectively fitted into the annular projections 29 of the spools 200, 200, at least the outer peripheral surfaces 72, 73 of the locking portions 72, 73 are formed. Partial force By contacting at least a part of the inner peripheral surface 29 a of the annular convex portion 29, the movement of the spools 200, 200 to both ends of the connector 70 is restricted. It is held in a linked state.
  • the spool 200, the force S, the locking portions 72, located at both ends of the connector 70, 7 3 are rotatable independently of each other about the axis so as to slide. Therefore, the same operation and effects (details are omitted) as those shown in FIG.
  • the connector 70 does not protrude outward from the annular convex portion 29, the structure and appearance of the spool connected body can be simplified.
  • FIG. 8 is a schematic sectional view showing a seventh embodiment of a spool connector according to the present invention and a spool connector using the same.
  • spools 300, 300 spools for fishing line
  • connector 80 spool connector
  • FIG. 9 is a perspective view showing the spool 300.
  • the spool 300 has a projection 19 protruding from the center of the spool 300 toward the body 11 at a part of the circumference of the annular projection 10 and between the ribs 14 and 14. Except for being formed, it has the same configuration as the spool 100.
  • the connector 80 has a substantially cylindrical shape and includes a first member 81 and a second member 82 having different cross-sectional shapes along the longitudinal direction thereof. It is.
  • the connector 80 is installed so that its long axis extends along the direction penetrating the plurality of shaft holes ⁇ 8, and the first member 81 is located on the front side of the spool 300 on the front side. It is fitted into the shaft hole 18 from the side 12.
  • the outer diameter of the first member 81 is substantially equal to the inner diameter of the shaft hole 18, and the inner peripheral surface 10 a of the annular projection 10 and the first member
  • the outer peripheral surface 81a of the first member 81 abuts securely, and the first member 81 is fitted over the entire axial length of the shaft hole 18, whereby the two members are detachably fixed.
  • the second member 82 is a rear flange of the other spool 300.
  • the outer diameter of the second member 8-2 is also substantially equal to the inner diameter of the shaft hole 18, and the inner peripheral surface 10 a of the annular convex portion 10 and the outer peripheral surface of the second member 8 2
  • the second member 82 is fitted over the entire axial length of the shaft hole 18 so that the two members are detachably fixed.
  • FIGS. 10A to 10C are a front view, a side view, and a bottom view of the first member 81, respectively.
  • FIGS. 118 to 11C are a front view, a side view, and a bottom view of the second member 82, respectively.
  • the first member 81 has holes 8 having different diameters.
  • 3 c 8 3 d is provided in a row, and a cylindrical body 8 3 having a step inside thereof and a corner 8 3 a provided on the side wall 8 1 b so as to extend over the entire axial length thereof.
  • the protruding portion 85 is connected to one end (the hole 83d side) of the protruding portion.
  • the squared part 8 3a is the convex part of the spool 300
  • the first member 81 is securely positioned on the other spool 300 by interfering with both parts, and the movement in the circumferential direction is restricted and fixed. Is done.
  • the extension length of the first member 81 along the axial direction is shorter than the protruding portion 83a on the periphery of the cylindrical body portion 83 to which the protruding portion 85 is connected.
  • the provided corner portions 8 3 b are provided at three places. The cornering portion 8 3 b interferes with the outer surface 12 a of the front flange 12 constituting one of the spools 300, thereby restricting the movement of the first member 81 in the axial direction.
  • One member 81 is securely positioned on the other spool 300.
  • the projecting portion 85 has two end claws that project outward at the other end of the cylindrical portion 85a having one end coupled to the end surface of the body portion 83.
  • the rod-like projections 85b, 85b are combined.
  • Each bar-shaped projection 85b has a one-sided taper whose tip claw is inclined at a constant angle with respect to the axial direction, and has a degree of flexibility that can be slightly bent inward. .
  • the second member 82 is formed with holes 84c84d of different diameters continuously formed in a ring shape along the circumferential direction inside.
  • a cylindrical body portion 84 having a step and having a corner portion 84a provided on the side wall 82b so as to extend over the entire length of the shaft.
  • the protruding portion 84a is shaped so as to be fitted to the convex portion 19 of the spool 300, and the two members 82 interfere with each other, so that the second member 82 is connected to the other spool 300. The positioning is assured, and the movement in the circumferential direction is restricted and fixed.
  • a protruding portion in which the extending length along the axial direction of the second member 82 is shorter than the protruding portion 84a. 8 4b is set at three places. Since the cornering portion 84b interferes with the end face of the annular convex portion 10 constituting the other spool 300, the movement of the second member 82 in the axial direction is restricted, and the second member 82 Is securely positioned on the other spool 300.
  • the rod-like projections 85b, 85 of the first member 81 are formed.
  • b engages with or engages with an internal step formed on the body portion 84 of the second member 82, whereby the one spool 300 fixed to the first member 81 and the second member 82 The other spool 300 fixed to is held in a connected state.
  • the step formed inside the body portion 84 of the second member 82 functions as a stopper for the rod-shaped projections 85b, 85b.
  • the rod-shaped projections 85b, 85b of the first member 81 are formed in the second member 82. Since it is rotatable in the circumferential direction along the step serving as the stop portion, one spool 300 fixed to the first member 81 and the other spool 3 fixed to the second member 82 are provided. 0 0 and force It is possible to rotate independently around the axis of the connector 80. Therefore, the same operation and effect (details are omitted) as those shown in FIG. 5 can be obtained.
  • the positioning and fixing of the first member 81 and the second member 82 to the spool 300 are reliably performed, and the fishing line 1 can be more easily pulled out from the spool 300. Further, since the rod-shaped projections 85b, 85b are easily attached to the second member 82 by their shapes, the labor for connecting and removing the spools 300, 300 can be reduced.
  • FIG. 12 is a schematic sectional view showing an eighth embodiment of the spool connector according to the present invention and a spool connector using the same.
  • the spool connector according to the present embodiment uses a connector 90 (spool connector) instead of the connector 20. Except that the spool 100 is further connected, the spool connector shown in FIG. They are equally configured.
  • the connector 90 has a substantially cylindrical shape, and has a substantially cylindrical shape at one end of a base portion 91 having an outer diameter substantially equal to the inner diameter of the shaft hole 18.
  • the locking portions 92 formed are combined.
  • the base 91 is fitted over the entire length of the shaft hole 18 in the axial direction, and is detachably fixed to the spoo ⁇ / 100.
  • the end to which the locking portion 92 is not joined has a peripheral end slightly projecting inward so as to form an L-shaped cross section.
  • the other end of the locking portion 92 that is not connected to the base 91 is An annular tip claw 92a protruding toward is formed.
  • the tip claw 92a has a one-sided taper inclined so as to form a fixed angle with respect to the axial direction, and has a degree of flexibility that allows it to bend slightly inside.
  • the locking portion 92 is rotatable in the circumferential direction along the inner peripheral end of the base 91.
  • Each spool 100 fixed to the base 91 can be independently rotated around the axis of the force connector 90. Therefore, the same operation and effect as those shown in FIG. 5 (details are omitted) can be obtained.
  • FIG. 13 is a schematic sectional view showing a ninth embodiment of the spool connector according to the present invention and a spool connector using the same.
  • the spool connector according to the present embodiment has the same configuration as the spool connector shown in FIG. 12 except that the connector 90 is installed symmetrically to the spool connector shown in FIG. In this case, the same operation and effect (details are omitted) as those shown in FIG. 5 can be obtained.
  • FIG. 14 is a schematic sectional view showing a tenth embodiment of the spool connector according to the present invention and a spool connector using the same.
  • the spool connector of this embodiment is the same as the spool connector shown in FIG. 5 except that a connector 110 (spool connector) is used instead of the connector 60 and the spool 100 is further connected. It is composed of
  • the connector 110 has a substantially rod shape, and has a first member 11 and a second member 11 having different cross-sectional shapes along the long axis direction. To It has the same connection structure as the connector 60 shown in FIG. The differences between the connector 110 and the connector 60 are as follows. That is, the first member 11 1 and the second member 11 12 are shaped to be fitted halfway through the shaft hole 18 of each spool 100, that is, the first member 6 forming the connector 60. It is shorter than the first and second members 62.
  • the outer peripheral surface 1 1 1a of the first member 1 1 1 1 is brought into contact with and fixed to a part of the inner peripheral surface 10a of the annular convex portion 10 of the spoonole 100, and the The outer peripheral surface 112a of the second member 112 abuts on the remaining portion of the inner peripheral surface 110a and is fitted and fixed.
  • FIG. 15 is a schematic cross-sectional view showing a first embodiment of a spool connector according to the present invention and a spool connector using the same.
  • the spool connector of this embodiment is the same as the spool connector shown in FIG. 7 except that a connector 120 (spool connector) is used instead of the connector 70, and the spool 200 is further connected. It is composed of
  • the connector 120 has a substantially rod shape, and has locking portions 1 21 similar to the locking portions 72 and 73 shown in Fig. 7 at both ends. It has the same connection structure as the connector 70 shown in FIG.
  • the difference between the connector 120 and the connector 70 is as follows. That is, the length along the axial direction of each locking portion 121 formed at both ends of the connector 120 is set to be about half or less of the axial length of the annular convex portion 29, and The curvature of the arc-shaped surface forming the outer peripheral surface 12 21 a of the side wall 21 is larger than the curvature of the inner peripheral surface 29 a of the annular convex portion 29.
  • Fig. 16 is a schematic cross-sectional view showing a spool connector according to a second embodiment of the present invention and a spool connector using the same.
  • the spool connector of the present embodiment has the same configuration as the spool connector shown in FIG. 15 except that the spool 400 is connected instead of the spool 200.
  • the spool 200 is provided with an annular convex portion 39 in which an annular concave portion (or an annular concave portion) having an inner peripheral surface having a corner is formed in place of the annular convex portion 29, thereby forming a shaft hole. It has the same configuration as the spool 200 except that a spool 38 is formed. The same effects (details are omitted) as those shown in FIG. 15 can also be obtained with the spool connector having such a configuration.
  • FIG. 17 is a schematic cross-sectional view showing a thirteenth embodiment of the spool connector according to the present invention and a spool connector using the same.
  • the spool connector according to the present embodiment has the following configuration except that a spool 500 is connected instead of the spool 100 and a connector 130 (spool connector) is used instead of the connector 90. It has the same construction as the spool connector shown in FIG.
  • the spool 500 is provided with an annular projection 39 having an inner peripheral surface forming a step, instead of the annular projection 10, thereby forming a step-shaped shaft hole 38. Except for this, it has the same configuration as Spoonore 100.
  • the connector 130 is installed so that its long axis extends along the direction penetrating the plurality of shaft holes 18 and has one end 1 of a rod-shaped body.
  • 31 has a substantially disc shape and has an outer diameter such that it can be fitted to a portion of the shaft hole 38 having a smaller diameter.
  • the other end 132 of the connector 130 has a substantially disc-like shape, and a bearing 133 (rolling bearing) is provided on the periphery thereof, and the bearing 133 is provided with a shaft hole.
  • the diameter at 38 is such that it can contact the larger part.
  • One end 131 of the connector 130 is fitted into the shaft hole 38, and the connector 130 and one spool 500 are fixed.
  • the step surface 3 9 of the annular projection 3 9 and the other end The end faces of 132 are in contact and positioned.
  • a bearing 133 provided at the other end portion 132 abuts against an inner peripheral surface 39b which forms a portion having a larger diameter of the shaft hole 38, and is fitted by the pressing force.
  • the plurality of spools 500 are sequentially connected and held in that state.
  • FIG. 18 is a schematic sectional view showing a spool connector according to a 14th embodiment of the present invention and a spool connector using the spool connector.
  • the spool connector of this embodiment has the same configuration as the spool connector shown in FIG. 12 except that a single connector 140 (spool connector) is used instead of the plurality of connectors 90. It is a thing.
  • the connector 140 has a substantially rod shape, and is installed so that the long axis extends along a direction penetrating each shaft hole 18 of the plurality of spools 100. It is.
  • the connector 140 has annular grooves 144 formed at regular intervals.
  • the diameter of the body portion 141 other than the annular groove 144 is larger than the inner diameter of the shaft hole 18.
  • the diameter of the 142 portion is significantly smaller than the inside diameter of the shaft hole 18.
  • An annular protrusion 10 is fitted into the annular groove 142.
  • An annular taper having a constant inclination angle with respect to the axial direction is formed at the joint between the body part 141 and the annular groove 142, and the connector 140 is inserted into the shaft hole 18. It is easy to fit.
  • the annular convex portion 10 is fitted into the annular groove 142, so that the axial direction of each spool 100 is provided. Movement is restricted and they remain connected.
  • a minute gap is formed between the inner peripheral surface 10a of the annular convex portion 10 and the outer peripheral surface 142a of the annular groove 142. This allows each spool 100 to be independently rotatable. As a result, the same functions and effects (details are omitted) as those shown in FIGS.
  • the connector 140 can be easily formed integrally, manufacturing and assembly can be simplified.
  • FIGS. 19 and 20 are schematic diagrams schematically showing the fifteenth and sixteenth embodiments of the spool connector according to the present invention, respectively.
  • Each spool connected body in the form shown in both figures is formed by holding a unit in which two spools 100 are connected by a connector 3 (spool connecting tool) in a holding frame 2 (holding portion). is there.
  • the connector 3 any of the above-described connectors of the present invention may be used.
  • the connector 3 is attached to the inner side wall of the gripping frame 2 having both ends connected in a U-shaped cross section.
  • the outer wall of the holding frame 2 is provided with an appropriate number of semi-ring-shaped handle members 2a. With such a configuration, it is possible to easily hold a plurality of spools 100.
  • Fig. 21 is a front view schematically showing a seventeenth embodiment of the spool connector according to the present invention.
  • the spool connector according to the present embodiment is configured such that four spools 100 connected by a connector 5 (spool connector) are held by a holding frame 4 (holding portion).
  • a connector 5 spool connector
  • the connector 5 is attached to the inner side wall of the gripping frame 4 having both ends connected in a U-shaped cross section.
  • a ring-shaped handle member 4a is provided on the upper wall of the holding frame 4, and a chain-shaped holder 6 is provided on the handle member 4a.
  • the connectors 20, 30, 40, 50, 60, 70, 110, 120, 130, and 140 may be cylindrical bodies. Further, the connector 140 may be a combination of a plurality of members. Further, the number of spools 100 to 500 constituting the spool connection body is not limited to the number shown in the figure, and a larger number may be connected.
  • the locking parts 23, 31, 31, 33, 43, 44, 52, 53, 72, 73 are provided with a certain degree of flexibility or plasticity so that the shaft holes 18 It is preferable that the outer shape be larger than the inner diameter of the shaft hole 18 in a state where it can be inserted so as to be pushed in and protrude from the shaft hole 18. That is, in such a case, the direction in which each member enters the shaft hole 18 is not limited.
  • each of the connectors 20 to 140 may be formed of a material (rubber, resin, or the like) having a certain degree of flexibility or plasticity.
  • the convex portion 19 and the corresponding protruding portions 83a, 8 ⁇ 4a may be provided at a plurality of positions of the annular convex portion 10, and the spool 3 of the second member 81 or the second member 82 may be provided. In order to facilitate the fitting while placing emphasis on the positioning function to the 00, it is preferable to provide them at one position each.
  • the number of the ridges 83b and 84b, the arrangement interval (angle) in the circumferential direction, and the number of the bar-shaped projections 85b are not limited to those illustrated. However, it is desirable to provide a plurality of rod-shaped projections 85b.
  • a plurality of spools on which the same type or different types of fishing lines are wound can be integrally accommodated, and the desired spool can be provided. It is possible to easily pull out only the wound fishing line, and to simplify the configuration in which a plurality of spools are connected.

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Animal Husbandry (AREA)
  • Biodiversity & Conservation Biology (AREA)

Abstract

図示のスプール連結体は、軸穴18が設けられたスプール300,300が、コネクタ80により連結されたものである。コネクタ80は、各スプール300の軸穴18に嵌着された略筒状の第1部材81及び第2部材82が、それぞれの端部で回動可能に掛合されている。

Description

明細書
スプール連結具、 及びスプール連結体
技術分野
【0 0 0 1】 本発明は、 スプール連結具及びスプール連結体に関し、 特に、 卷 軸が揷通される軸穴が設けられた複数の釣糸用スプールを連結するスプール連結 具、 及ぴ、 そのスプール連結具を用いて複数のスプールが連結されたスプール連 結体に関する。
背景技術
【0 0 0 2】 海、 河川、 湖沼等の釣り場では、 釣果を高めるため、 その時々の 状況に応じて種々の釣糸を適宜使用することが多い。 そのため、 号数、 柄、 材質 等が異なる複数の釣糸を携帯する必要がある。 また、 船上、 磯、 渓流等の釣り場 において、 それらの種々の釣糸を迅速に選択して付け替える作業が要求されるこ とも多い。
【0 0 0 3】 一般に、 釣糸は、 その種類毎に釣糸用スプール等の糸卷きに巻回 された状態で市場に提供され、 通常、 予備の釣糸としてその状態で保管 ·携帯さ れる傾向にある。 また、 個々のスプールがケース内に収納された状態で入手でき るものもあり、 そのケース内でスプールが回動し、 これにより釣糸を円滑に引き 出すことが可能なものもある。 ただし、 釣り場の状況に合わせた所望の種類の釣 糸が卷かれたスプールを選択し、 交換作業の都度、 収納バッグ等から取り出して 釣糸を引き出すのは、 作業性を向上させる観点から好ましくない。 そこで、 この ような不都合を解消すべく、 複数のスプール本体を連結可能にしたもの、 或いは 複数のスプールを連結するための部材をスプールに着脱自在に設けたもの等が従 来から提案されている (例えば、 実開昭 6 3 - 1 5 1 7 6 6号公報、 実開昭 6 3 - 6 8 7 7 6号公報、 実開平 2 - 5 2 5 7 2号公報、 特開 2 0 0 0— 3 2 8 9 4 号公報参照)。
発明の開示 【0 0 0 4】 しかし、上述したような複数のスプールを単に連結した構成では、 必要な釣糸が巻かれたスプールのみを回動させてその釣糸を引き出すことが困難 であった。 また、 連結されたものから、 その都度必要なスプールを取り外して釣 糸を引き出すのでは、 作業が非常に煩雑となってしまい、 さらに、 スプールを落 下させるおそれもある。 またさらに、 スプール自体を連結可能に構成した場合、 その構造が複雑になり易く、 そのようなスプールを複数連結したものがかさばる といった問題もあった。
【0 0 0 5】 そこで、本発明は、このような事情に鑑みてなされたものであり、 同種又は異種の釣糸が卷かれた複数のスプールを一体に収納でき、 所望のスプー ルに巻かれた釣糸のみを簡便に引き出すことが可能であるとともに、 複数のスプ ールが連結された構成を簡略化できるスプール連結具及びスプール連結体を提供 することを目的とする。
【0 0 0 6】 上記課題を解決するために、 本 明によるスプール連結具は、 卷 軸が挿通される軸穴が設けられた複数の釣糸用スプールを連結する連結具であつ て、 略筒状又は略棒状を成し、 長軸が複数の軸穴を貫通する方向に沿うように設 置され、 一方端部が複数の釣糸用スプールのうち第 1のスプールに設けられた第 1の軸穴に着脱可能に嵌着され、 他方端部が第 1のスプールと異なる第 2のスプ ールに設けられた第 2の軸穴に遊揷又は緩揷され、 他方端部に第 2の軸穴の外方 周縁部と当接する係止部が設けられたものである。
【0 0 0 7】 このように構成されたスプール連結具においては、 その一方端部 が第 1のスプールの第 1の軸穴に嵌着されてスプール連結具と第 1のスプールと が着脱可能に固定される。 また、 スプール連結具の他方端部が第 2のスプールの 第 2の軸穴に遊揷又は緩揷されると、 第 2のスプールは、 略筒状又は略棒状を成 すスプール連結具の軸回りに回動可能な状態とされる。 そして、 スプール連結具 の係止部が第 2の軸穴の外方周縁部と当接することにより、 第 2のスプールがス プール連結具の他方端側へ移動することが制限され、 第 1及び第 2のスプールが 連結状態で保持される。 これにより、 第 1のスプールと第2のスプールとが相対 的に言わば独立してスプール連結具の軸回りに回動可能となる。なお、 「外方周縁 部」 とは、 第 2の軸穴においてスプール連結具が遊揷又は緩挿されるときにその 他方端部が突出する側の周縁部 (周縁面又は周端を含む。) をいう (以下、 第 1の 軸穴に対しても同様とする)。
【0 0 0 8】 より具体的には、 スプール連結具の一方端部が、 第 1の軸穴に嵌 着される程度に第 1の軸穴の径又は断面形状と略同等の外径又は断面形状を有し ており、 且つ、 第 2の軸穴の断面形状が円形のときに、 スプール連結具の他方端 部が第 2の軸穴の径ょりも小さい外径を有する。
【0 0 0 9】 また、 スプール連結具の他方端部の外周面が第 2の軸穴を形成す る部位と摺動するように形成されると好ましい。 こうすれば、 第 2のスプールの 自由な回動が適度に制限されるので、 第 1及び第 2のスプールが不都合な程に過 度に回動することが抑制され、 釣糸の引き出し量 (長) をコントロールし易くな る。
【0 0 1 0】 または、 本発明によるスプール連結具は、 卷軸が挿通される軸穴 が設けられた複数の釣糸用スプールを連結する連結具であって、 略筒状又は略棒 状を成し、 長軸が複数の軸穴を貫通する方向に沿うように設置され、 一方端部が 複数の釣糸用スプールのうち第 1のスプールに設けられた第 1の軸穴に遊揷又は 緩揷され、 他方端部が第 1のスプールと異なる第 2のスプールに設けられた第 2 の軸穴に遊揷又は緩揷され、 一方端部及び他方端部にそれぞれ第 1及び第 2の軸 穴の外方縁周部と当接する係止部が設けられたものである。
【0 0 1 1】 このように構成されたスプール連結具においては、 その一方端部 及ぴ他方端部がそれぞれ第 1及び第 2の軸穴に遊挿又は緩揷されることにより、 第 1及び第 2のスプールの何れもがスプール連結具の軸回りに回動可能な状態と される。 そして、 一方端部及ぴ他方端部の各々に形成された係止部が、 それぞれ 第 1及び第 2の軸穴の外方周縁部と当接することにより、 第 1及び第 2のスプー ルがスプール連結具の端側へ移動することが制限され、 両者が連結状態で保持さ れる。
【0 0 1 2】 より具体的には、第 1及ぴ第 2の軸穴の断面形状が円形のときに、 スプール連結具の一方端部及び他方端部がそれぞれ第 1及び第 2の軸穴の径ょり も小さい外径を有する。 また、 スプール連結具の外周面が第 1及び第 2の軸穴を 構成する部位と摺動するように形成されると、 第 1及び第 2のスプールの自由な 回動が適度に制限されるので、 両者が不都合な程に過度に回動することが制限さ れ、 釣糸の引き出し量 (長) をコントロールし易くなる。
【0 0 1 3】 或いは、 本発明によるスプール連結具は、 卷軸が揷通される軸穴 が設けられた複数の釣糸用スプールを連結する連結具であって、 略筒状又は略棒 状を成し、 長軸が複数の軸穴を貫通する方向に沿うように設置され、 一方端部が 複数のスプールのうち第 1のスプールに設けられた第 1の軸穴に第 1の軸穴を形 成する部位と摺動可能に嵌揷され、 他方端部が第 1のスプールと異なる第 2のス プールに設けられた第 2の軸穴に第 2の軸穴を形成する部位と摺動可能に嵌揷さ れるものである。
【0 0 1 4】 すなわち、 このような構成のスプール連結具においては、 一方端 部が第 1のスプールの第 1の軸穴を構成する部位に嵌め込まれるように挿入又は 揷通されるので、 一方端部において第 1のスプールが保持される。 また、 同様に して、 他方端部において第 2のスプール 保持される。 そして、 この状態で、 一 方端部及び他方端部がそれぞれ第 1及び第 2の軸穴を形成する部位と摺動するこ とにより、 第 1及ぴ第 2のスプールが、 スプール連結具の軸回りに独立して回動 可能とされる。
【0 0 1 5】 より具体的には、 例えば、 第 1及び第 2の軸穴を形成する部位が 環状 M部を成しており、 且つ、 スプール連結具の一方端部及ぴ他方端部が、 当該 環状凹部の内面形状に応じた外面形状を有する環状凸部を成すと好ましい。 こう すれば、 環状凹部と環状凸部との面の一部が接触した状態で摺動するので、 第 1 及び第 2の回動状態が適度に調整される。
【0 0 1 6】 或いは、 本発明によるスプール連結具は、 巻軸が揷通される軸穴 が設けられた複数の釣糸用スプールを連結する連結具であって、 略筒状又は略棒 状を成し、 長軸が複数の軸穴を貫通する方向に沿うように設置され、 複数の釣糸 用スブーノレのうち第 1のスプールに設けられた第 1の軸穴に着脱可能に嵌着され 且つ突出部を有する第 1部材と、 第 1のスプールと異なる第 2のスプールに設け られた第 2の軸穴に着脱可能に嵌着され、 突出部が係合又は掛合し且つ第 2の軸 穴の周方向に沿って環状に形成された止定部を有する第 2部材とを備えるもので ある。
【0 0 1 7】 このように構成されたスプール連結具においては、 第 1の軸穴に 第 1部材が嵌着されて第 1のスプールと第 1部材とが着脱可能に固定される。 同 様に、 第 2の軸穴に第 2部材が嵌着されて第 2のスプールと第 2部材とが着脱可 能に固定される。 そして、 第 1部材の突出部が第 2部材の止定部に係合又は掛合 されると、 第 1及び第 2のスプールが連結状態で保持される。 このとき、 止定部 が第 2の軸穴の周方向に沿って環状に形成されているので、 突出部はその周方向 つまりスプール連結具の軸周りに回動可能な状態で止定部に係合又は掛合する。 よって、 第 1部材に固定された第 1のスプールと第 2部材に固定された第 2のス プールとが独立して回動可能にされる。
【0 0 1 8】 或いは、 本発明によるスプール連結具は、 卷軸が揷通される軸穴 が設けられた複数の釣糸用スプールを連結する連結具であって、 略筒状を成し釣 糸用スプールの軸穴に着脱可能に嵌着される基部と、 略筒状又は略棒状を成し、 一方端が前記基部に結合されており、 他方端が基部の内周端に係合又は掛合可能 な形状とされた係止部とを備えるものである。
【0 0 1 9】 このように構成を有するスプール連結具においては、 釣糸用スプ 一ルの軸穴に基部が嵌着されてスプール連結具と釣糸用スプールとが着脱可能に 固定される。 その基部には係止部の一方端が結合されており、 つまり基部から係 止部が突出するように設けられている。 そして、 一の釣糸用スプールに固定され たスプール連結具の係止部の他方端が、 他の釣糸用スプールに固定されたスプー ル連結具の基部の内周端に係合又は掛合することにより、 複数の釣糸用スプール が連結された状態で保持される。 このとき、 基部の内周端が上述した構成の止定 部と同様に機能するので、 係止部は基部の内周に沿ってつまりスプール連結具の 軸周りに回動可能な状態となり、 一の釣糸用スプールと他の釣糸用スプールとが 独立して回動可能にされる。
【0 0 2 0】 または、 本発明によるスプーノレ連結具は、 卷軸が揷通される軸穴 が設けられた複数の釣糸用スプールを連結する連結具であって、 略筒状又は略棒 状を成し、 長軸が複数の軸穴を貫通する方向に沿うように設置され、 一方端部が 複数のスプールのうち第 1のスプールに設けられた第 1の軸穴に着脱可能に嵌着 され、 他方端部が周縁に転がり軸受を有し且つ該第 1のスプールと異なる第 2の スプールに設けられた第 2の軸穴を形成する部位と転がり軸受とが当接するもの である。
【0 0 2 1】 このような構成のスプール連結具においては、 一方端部が第 1の 軸穴に嵌着されてスプール連結具と第 1のスプールとが着脱可能に固定される。 また、 スプール連結具の他方端部に設けられた転がり軸受が第 2のスプールの第 2の軸穴を形成する部位と当接することにより、 スプール連結具と第 2のスプー ルとが摺動可能に固定される。 これにより、 第 1及び第 2のスプールが独立して 回動可能に且つ連結状態で保持される。
【0 0 2 2】 または、 本発明によるスプール連結具は、 卷軸が揷通される軸穴 が設けられた複数の釣糸用スプールを連結する連結具であって、 略筒状又は略棒 状を成し、 長軸が複数の軸穴を貫通する方向に沿うように設置され、 各釣糸用ス プールの軸穴を形成する部位が摺動可能に嵌着される環状溝が側壁に複数設けら れたものである。
【0 0 2 3】 このように構成されたスプール連結具の側壁に設けられた環状溝 に各釣糸用スプールの軸穴を形成する部位が摺動可能に嵌着されると、 各釣糸用 スプールは、 スプール連結具の長軸方向への動きが制限されると共に、 その周方 向 (軸回り) に回動可能に連結状態で保持される。
【0 0 2 4】 また、 本発明によるスプール連結体は、 卷軸が揷通される軸穴が 設けられた複数の釣糸用スプールが、 本発明のスプーノレ連結具で連結されて成る 構造体である。 さらに、 スプール連結具の少なくとも一方端が結合された把持部 を更に備えると、 独立に回動可能に保持された複数の釣糸用スプールを、 把持部 を介して釣人の着衣や持ち物に簡易に取り付けることができるので好適である。 図面の簡単な説明
【0 0 2 5】 図 1は、 本発明によるスプール連結具及びそれを用いたスプール 連結体の第 1実施形態を示す概略断面図である。
【0 0 2 6】 図 2は、 本発明によるスプール連結具及びそれを用いたスプール 連結体の第 2実施形態を示す概略断面図である。
【0 0 2 7】 図 3は、 本発明によるスプール連結具及びそれを用いたスプール 連結体の第 3実施形態を示す概略断面図である。
【0 0 2 8】 図 4は、 本発明によるスプール連結具及びそれを用いたスプール 連結体の第 4実施形態を示す概略断面図である。
【0 0 2 9】 図 5は、 本発明によるスプール連結具及びそれを用いたスプール 連結体の第 5実施形態を示す概略断面図である。
【0 0 3 0】 図 6は、 スプール 1 0 0を示す斜視図である。
【0 0 3 1】 図 7は、 本発明によるスプール連結具及びそれを用いたスプール 連結体の第 6実施形態を示す概略断面図である。
【0 0 3 2】 図 8は、 本発明によるスプール連結具及びそれを用いたスプール 連結体の第 7実施形態を示す概略断面図である。
【0 0 3 3】 図 9は、 スプール 3 0 0を示す斜視図である。
【0 0 3 4】 図 1 0 〜図1 0。は、第1部材8 1のそれぞれ正面図、側面図、 及び底面図である。
【0 0 3 5】 図 1 1 A〜図 1 1 Cは、第 2部材 8 2のそれぞれ正面図、側面図、 及び底面図である。
【0 0 3 6】 図 1 2は、 本発明によるスプール連結具及びそれを用いたスプー ル連結体の第 8実施形態を示す概略断面図である。
【0 0 3 7】 図 1 3は、 本発明によるスプール連結具及びそれを用いたスプー ル連結体の第 9実施形態を示す概略断面図である。
【0 0 3 8】 図 1 4は、 本発明によるスプール連結具及びそれを用いたスプー ル連結体の第 1 0実施形態を示す概略断面図である。
【0 0 3 9】 図 1 5は、 本発明によるスプール連結具及ぴそれを用いたスプー ル連結体の第 1 1実施形態を示す概略断面図である。
【0 0 4 0】 図 1 6は、 本発明によるスプール連結具及びそれを用いたスプー ル連結体の第 1 2実施形態を示す概略断面図である。
【0 0 4 1】 図 1 7は、 本発明によるスプール連結具及びそれを用いたスプー ル連結体の第 1 3実施形態を示す概略断面図である。
【0 0 4 2】 図 1 8は、 本発明によるスプール連結具及びそれを用いたスプー ル連結体の第 1 4実施形態を示す概略断面図である。
【0 0 4 3】 図 1 9は、 本発明によるスプール連結体の第 1 5実施形態を模式 的に示す概略図である。
【0 0 4 4】 図 2 0は、 本発明によるスプール連結体の第 1 6実施形態を模式 的に示す概略図である。
【0 0 4 5】 図 2 1は、 本発明によるスプール連結体の第 1 7実施形態を模式 的に示す正面図である。
発明を実施するための最良の形態
【0 0 4 6】 以下、 添付図を参照して本発明の実施形態について説明する。 な お、 同一の要素には同一の符号を付し、 重複する説明を省略する。 また、 上下左 右等の位置関係については、 特に規定しない限り、 図面の上下左右等の位置関係 に基づくものとする。
【0 0 4 7】 図 1は、 本発明によるスプール連結具及びそれを用いたスプール 連結体の第 1実施形態を示す概略断面図である。 本形態のスプール連結体は、 釣 糸 1が卷回された二つの同種のスプール 1 0 0, 1 0 0 (釣糸用スプール、 第 1 のスプール、 第 2のスプール) がコネクタ 2 0 (スプール連結具) で連結された ものである。 スプール 1 0 0としては、 図 6に示すものを例示できる。
【0 0 4 8】 図 6は、スプーノレ 1 0 0を示す斜視図である。スプール 1 0 0は、 筒状を成す胴部 1 1の両端部にそれぞれ鍔状の前面側フランジ 1 2及び中空円盤 状 (所定の幅を有するリング状)の後面側フランジ 1 3が結合されたものであり、 胴部 1 1の外周面 1 1 aに釣糸 1が卷回される。 また、 前面側フランジ 1 2と胴 部 1 1とで、 胴部 1 1の内周部に凹部 1 6が形成されている。 この前面側フラン ジ 1 2の外表面 1 2 a、 すなわち胴部 1 1と連結している面の反対面には、 文字 や図柄が表されたラベルを貼付できるようになっている。
【0 0 4 9】 また、 胴部 1 1の内周部つまり凹部 1 6には、 胴部 1 1と同軸状 に環状凸部 1 0が設けられている。 この環状凸部 1 0の一方端は、 前面側フラン ジ 1 2の裏面 1 2 bに結合されており、 環状凸部 1 0及び前面側フランジ 1 2に よって、 胴部 1 1の外周面 1 1 aに釣糸 1を巻回する際に所定の巻軸が揷通され る軸穴 1 8が形成されている。 さらに、 この環状凸部 1 0の外周面、 胴部 1 1の 内周面 1 1 b及び前面側フランジ 1 2の裏面 1 2 bに結合された複数のリプ 1 4 力 凹部 1 6に収容されるように放射状に配設され、 胴部 1 1の機械的強度が高 められている。
【0 0 5 0】 コネクタ 2 0は、 略棒状を成しており、 その長軸方向に沿った断 面形状が互いに異なる一方端部 2 1及び他方端部 2 2がー体に形成されたもので ある。 図 1において、 コネクタ 2 0は、 その長軸が複数の軸穴 1 8を貫通する方 向に沿うように設置されており、 一方端部 2 1がスプール 1 0 0 (第 1のスプー ル)の前面側フランジ 1 2側からその軸穴 1 8 (第 1の軸穴)に嵌入されている。 一方端部 2 1の径はその軸穴 1 8の内径と略同等とされており、環状凸部 1 0 (軸 穴を形成する部材) の内周面 1 0 aと一方端部 2 1の外周面2 1 aが確実に当接 し、 一方端部 2 1が軸穴 1 8の全軸長に渡って嵌着され、 これにより両者が着脱 可能に固定されている。
【0 0 5 1】 また、 環状溝形状の他方端部 2 2は、 その径が軸穴 1 8の内径よ りも有意に小さくされており、 隣接する別のスプール 1 0 0 (第 2のスプール) の軸穴 1 8 (第 2の軸穴) に遊揷又は緩揷されている。 これにより、 他方端部 2 2の外周面 2 2 aと環状凸部 1 0の内周面 1 0 aとの間に若干の隙間が生じ、 両 面が当接していても固定されない状態となる。 さらに、 その他方端部 2 2の先端 すなわちスプール 1 0 0の前面側フランジ 1 2から突き出した部位には、 径が軸 穴 1 8よりも大きくされた係止部 2 3が設けられている。 係止部 2 3は、 その鍔 部分が前面側フランジ 1 2の外表面 1 2 aにおける軸穴 1 8の周縁面と当接する ようにされている。
【0 0 5 2】 このように構成されたコネクタ 2 0及びスプール連結体によれば、 一方端部 2 1がー方のスプール 1 0 0の軸穴 1 8に嵌着■固定されると共に、 他 方端部 2 2の先端にある係止部 2 3が他方のスプール 1 0 0の先端側への動きを 制限し、 且つ、 他方端部 2 2が環状溝形状を成すので一方のスプール 1 0 0側へ の動きも制限される。 これらにより、 両スプール 1 0 0, 1 0 0が連結状態で保 持される。 また、 他方のスプール 1 0 0は、 他方端部 2 2が遊揷又は緩挿されて いるので、 コネクタ 2 0の軸回りに回動可能とされる。
【0 0 5 3】 よって、 コネクタ 2 0に固定された一方のスプール 1 0 0と他方 のスプール 1 0 0とが独立に回動できるので、 複数のスプールを単に連結した従 来構成とは異なり、 必要な釣糸 1が卷かれたスプール 1 0 0のみを回動させてそ こから釣糸 1を引き出すことが簡易となる。 また、 連結されたものから、 必要な スプール 1 0◦を取り外して釣糸 1を引き出す必要がなく、 作業が簡略化され手 間が省ける。 さらに、 簡略化された形状のコネクタ 2 0がスプール 1 0 0を複数 の軸穴 1 8を連通するように設けるので、 スプール連結体の構造が複雑になるこ とを防止でき、 ひいては収納スぺース又は保管スペースを狭小化できる。
【0 0 5 4】 また、 コネクタ 2 0の他方端部 2 2の外周面 2 2 aが軸穴 1 8を 形成する環状凸部 1 0の内周面 1 0 aと摺動するように両者の間隙を調整すれば、 他方端部 2 2側に位置するスプール 1 0 0の自由な回動が適度に制限される。 よ つて、両スプール 1 0 0 , 1 0 0が不都合な程に過度に回動することが抑制され、 釣糸 1が必要以上に引き出されてしまうことを防止し易くなる。
【0 0 5 5】 図 2は、 本発明によるスプール連結具及びそれを用いたスプール 連結体の第 2実施形態を示す概略断面図である。 本形態のスプール連結体は、 コ ネクタ 2 0の代わりにコネクタ 3 0 (スプ一ノレ連結具) が用いられていること以 外は、 図 1に示すスプール連結体と同等に構成されている。 コネクタ 3 0の構造 はコネクタ 2 0と同等であり 図 1に示すスプール連結体におけるのと対称に設 置されている。
【0 0 5 6】 すなわち、 図 2において、 コネクタ 3 0は、 その長軸が複数の軸 穴 1 8を貫通する方向に沿うように設置されており、,一方端部 3 1がスプール 1 0 0の後面側フランジ 1 3側からその軸穴 1 8に嵌入され、 環状凸部 1 0の内周 面 1 0 aと一方端部 3 1の外周面 3 1 aが確実に当接し、 両者が着脱可能に固定 されている。
【0 0 5 7】 また、 環状溝形状の他方端部 3 2は、 隣接する別のスプール 1 0 0の軸穴 1 8に遊揷又は緩挿されており、 これにより、 他方端部 3 2の外周面 3 2 aと環状凸部 1 0の内周面 1 0 aとの間に若干の隙間が生じ、 両面が当接して いても固定されない状態となる。 また、 他方端部 3 2の先端すなわちスプール 1 0 0の後面側フランジ 1 3から突き出した部位に設けられた係止部 2 3は、 その 鍔部分が環状凸部 1 0の端縁 (面) と当接するようにされている。
【0 0 5 8】 このように構成されたコネクタ 3 0及びスプール連結体において も、 一方端部 3 1に一方のコネクタ 3 0が嵌着 '固定されると共に、 他方端部 3 2側に位置するスプール 1 0 0がコネクタ 3 0の軸回りに自由に回動できるので 図 1に示すスプール連結体と同様の作用効果を奏する。 なお、 その詳細は重複説 明を避けるため省略する。 さらに、 係止部 3 3がスプール 1 0 0の凹部1 6内に 位置するので、 係止部 3. 3がスプール 1 0 0の外方に飛び出して他の物に引っ掛 ることによりコネクタ 3 0の一方端部 3 1がスプール 1 0 0から不用意に外れて しまうことを抑止できる。
【0 0 5 9】 図 3は、 本発明によるスプール連結具及ぴそれを用いたスプール 連結体の第 3実施形態を示す概略断面図である。 本形態のスプール連結体は、 コ ネクタ 2 0の代わりにコネクタ 4 0 (スプール連結具) が用いられていること以 外は、 図 1に示すスプール連結体と同等に構成されている。
【0 0 6 0】 コネクタ 4 0は、 略棒状を成しており、 その長軸方向に沿った断 面形状が互いに異なり且つ共に径が軸穴 1 8よりも有意に小さくされた一方端部 4 1及び他方端部 4 2を備えて成るものである。図 3において、コネクタ 4 0は、 その長軸が複数の軸穴 1 8を貫通する方向に沿うように設置されている。 一方端 部 4 1は、 一方のスプール 1 0 0の後面側フランジ 1 3側からその軸穴 1 8に遊 揷又は緩挿されている。 また、 他方端部 4 2は、 他方のスプール 1 0 0の前面側 フランジ 1 2側からその軸穴 1 8に遊揷又は緩揷されている。
【0 0 6 1】 また、 一方端部 4 1及び他方端部 4 2のそれぞれの一方端には、 図 1に示す係止部 2 3と同等の係止部 4 3, 4 4がそれぞれ設けられている。 こ れらにより、 各スプール 1 0 0がー方端部 4 1の一方端側及び他方端部 4 2の一 方端側への動きが制限される。 さらに、 他方端部 4 2の他方端には凹部が形成さ れており、 一方端部 4 1の他方端には首 4 5を有し他方端部 4 2の先端凹部に嵌 合又は錠合する突出部 4 6が形成されている。 これらの両他方端の嵌合して固定 されることによりコネクタ 4 0がー体に構成され、 両スプール 1 0 0 , 1 0 0が 連結状態で保持される。 【0 0 6 2】 このように構成されたコネクタ 4 0及びスプール連結体によれば、 各スプール 1 0 0の各環状凸部 1 0の内周面 1 0 aと、 一方端部 4 1及ぴ他方端 部 4 2の外周面 4 1 a, 4 2 aとの間に間隙が生じるので、 両スプー^ ^ 1 0 0, 1 0 0がコネクタ 4 0の軸回りに独立して回動可能とされる。 よって、 図 1に示 すものと同等の作用効果 (詳細は省略) を奏することができる。 しかも、 両スプ ール 1 0 0 , 1 0 0がコネクタ 4 0と連動しないので、 スプール 1 0 0がコネク タ 4 0から一層外れ難くなる。
【0 0 6 3】 図 4は、 本発明によるスプール連結具及びそれを用いたスプール 連結体の第 4実施形態を示す概略断面図である。 本形態のスプール連結体は、 コ ネクタ 2 0の代わりにコネクタ 5 0 (スプール連結具) が用いられていること以 外は、 図 1に示すスプール連結体と同等に構成されている。 図 4において、 コネ クタ 5 0は、 棒状の胴部 5 1の両端に、 それぞれ図 3に示す係止部 4 3, 4 4と 同様に機能する係止部 5 2 , 5 3が設けられたものである。 また、 胴部 5 1の径 は全長に渡って軸穴 1 8の内径よりも有意に小さくされており、 胴部 5 1が両ス プール 1 0 0, 1 0 0の軸穴 1 8, 1 8に遊揷又は緩揷されている。
【0 0 6 4】 このように構成されたコネクタ 5 0及びスプール連結体によって も、 各スプール 1 0 0の各環状凸部 1 0の内周面 1 0 aと、 胴部 5 1の外周面 5 1 a (側壁面) との間に間隙が生じるので、 両スプール 1 0 0, 1 0 0がコネク タ 5 0の軸回りに独立して回動可能とされる。 よって、 図 3に示すものと同等の 作用効果 (詳細は省略) を奏することができる。 また、 コネクタ 5 0がー体成形 されているので部品点数を低減して、 構造をより簡略化できる。
【0 0 6 5】 図 5は、 本発明によるスプール連結具及びそれを用いたスプール 連結体の第 5実施形態を示す概略断面図である。 本形態のスプール連結体は、 コ ネクタ 2 0の代わりにコネクタ 6 0 (スプール連結具) が用いられていること以 外は、 図 1に示すスプール連結体と同等に構成されている。
【0 0 6 6】 コネクタ 6 0は、 略棒状を成しており、 その長軸方向に沿った断 面形状が互いに異なる第 1部材 6 1及び第 2部材 6 2を備えて成るものである。 図 5において、 コネクタ 6 0は、 その長軸が複数の軸穴 1 8を貫通する方向に沿 うように設置されており、 第 1部材 6 1がー方のスプール 1 0 0の前面側フラン ジ 1 2側からその軸穴 1 8に嵌入されている。 第 1部材 6 1の径はその軸穴 1 8 の内径と略同等とされており、 環状凸部 1 0の内周面 1 0 aと第 1部材 6 1の外 周面 6 1 aが確実に当接し、第 1部材 6 1が軸穴 1 8の全軸長に渡って嵌着され、 これにより両者が着脱可能に固定されている。
【0 0 6 7】 また、 第 2部材 6 2は、 他方のスプール 1 0 0の後面側フランジ 1 3側からその軸穴 1 8に嵌入されている。 第 2部材 6 2の径も軸穴 1 8の内径 と略同等とされており、 環状凸部 1 0の内周面 1 0 aと第 2部材 6 2の外周面 6 2 aが確実に当接し、 第 2部材 6 2が軸穴 1 8の全軸長に渡って嵌着され、 これ により両者が着脱可能に固定されている。
【0 0 6 8】 さらに、第 1部材 6 1における前面側フランジ 1 2側の端部には、 首 6 5を有しボトルネック形状を成す突出部 6 6が形成されている。 また、 第 2 部材における後面側フランジ 1 3側の端部には、 突出部 6 6が係合又は掛合し、 軸穴 1 8の周方向つまりコネクタ 6 0の周方向に沿うように環状に形成された凹 部 (止定部) が形成されている。 そして、 第 1部材 6 1の突出部 6 6が第 2部材 の凹部に係合又は掛合することにより、 両スプール 1 0 0 , 1 0 0が連結状態で 保持される。
【0 0 6 9】 このように形成されたコネクタ 6 0及びスプール連結体によれば、 第 1部材 6 1の突出部 6 6力 第 2部材 6 2に環状に設けられた凹部内で周方向 に回動可能とされるので、 第 1部材 6 1と固定された一方のスプール 1 0 0と、 第 2部材 6 2と固定された他方のスプール 1 0 0とが、 コネクタ 6 0の軸回りに 独立して回動可能とされる。 よって、 図 1に示すものと同等の作用効果 (詳細は 省略) を奏することができる。
【0 0 7 0】 図 7は、 本発明によるスプール連結具及びそれを用いたスプール 連結体の第 6実施形態を示す概略断面図である。 本形態のスプール連結体は、 ス プール 1 0 0, 1 0 0の代わりにスプール 2 0 0, 2 0 0が連結されており、 コ ネクタ 2 0の代わりにコネクタ 7 0 (スプール連結具) が用いられていること以 外は、 図 1に示すスプール連結体と同等に構成されている。 スプール 2 0 0は、 環状凸部 1 0の代わりに、 内周面が断面弧状を成す環状凹部 (又は環状の窪み) が形成された環状凸部 2 9が設けられ、 これにより軸穴 2 8が形成されているこ と以外は、 スプール 1 0 0と同様な構成を有している。
【0 0 7 1】 図 7において、 コネクタ 7 0は、 棒状の胴部 7 0の両端部に、 ス プール 2 0 0の環状凸部 2 9の内周面 2 9 aと一定の微小間隔をもって対設され る外周面 7 2 a, 7 3 aを有する断面弧状を成す側壁を有する係止部 7 2 , 7 3 が設けられたものである。 換言すれば、 係止部 7 2, 7 3は両端が半球状に形成 されている。 係止部 7 2 , 7 3がそれぞれスプール 2 0 0 , 2 0 0の環状凸部 2 9に嵌挿されると、 係止部 7 2, 7 3の外周面 7 2 a , 7 3 aの少なくとも一部 力 環状凸部 2 9の内周面 2 9 aの少なくとも一部と当接することにより、 コネ クタ 7 0の両端側へのスプール 2 0 0, 2 0 0の移動が制限され、 両者が連結状 態で保持される。
【0 0 7 2】 このように構成されたコネクタ 7 0及ぴスプール連結体によれば、 スプール 2 0 0 , 2 0 0力 S、 コネクタ 7 0の両端部に位置する係止部 7 2 , 7 3 と摺動するように軸回りに互いに独立して回動可能とされる。 よって、 図 1に示 すものと同様の作用効果 (詳細は省略) が奏される。 また、 コネクタ 7 0力 環 状凸部 2 9の外方に突出しないので、 スプール連結体の構造及び外観を簡略化で きる。
【0 0 7 3】 図 8は、 本発明によるスプール連結具及びそれを用いたスプール 連結体の第 7実施形態を示す概略断面図である。 本形態のスプール連結体は、 ス プール 1 0 0 , 1 0 0の代わりにスプール 3 0 0, 3 0 0 (釣糸用スプール) が 用いられ、 コネクタ 2 0の代わりにコネクタ 8 0 (スプール連結具) が用いられ ていること以外は、 図 1に示すスプール連結体と同等に構成されている。 スプー ル 3 0 0としては、 図 9に示すものを例示できる。
【0 0 7 4】 図 9は、スプール 3 0 0を示す斜視図である。スプール 3 0 0は、 環状凸部 1 0における周上の一部で且つリブ 1 4 , 1 4間に、 スプール 3 0 0の 中心部から胴部 1 1へ向かって突出する凸部 1 9が形成されていること以外は、 スプール 1 0 0と同様に構成されたものである。
【0 0 7 5】 一方、 コネクタ 8 0は、 略筒状を成しており、 その長軸方向に沿 つた断面形状が互いに異なる第 1部材 8 1及び第 2部材 8 2を備えて成るもので ある。 図 8において、 コネクタ 8 0は、 その長軸が複数の軸穴丄 8を貫通する方 向に沿うように設置されており、 第 1部材 8 1がー方のスプール 3 0 0の前面側 フランジ 1 2側からその軸穴 1 8に嵌入されている。 第 1部材 8 1の外径はその 軸穴 1 8の内径と略同等とされており、 環状凸部 1 0の内周面 1 0 aと第 1部材
8 1の外周面 8 1 aが確実に当接し、 第 1部材 8 1が軸穴 1 8の全軸長に渡って 嵌着され、 これにより両者が着脱可能に固定されている。
【0 0 7 6】 また、 第 2部材 8 2は、 他方のスプール 3 0 0の後面側フランジ
1 3側からその軸穴 1 8に嵌入されている。 第 2部材 8— 2の外径も軸穴 1 8の内 径と略同等とされており、 環状凸部 1 0の内周面 1 0 aと第 2部材 8 2の外周面
8 2 aが確実に当接し、 第 2部材 8 2が軸穴 1 8の全軸長に渡って嵌着され、 こ れにより両者が着脱可能に固定されている。
【0 0 7 7】 ここで、図 1 O A〜図 1 0 Cは、第 1部材 8 1のそれぞれ正面図、 側面図、 及ぴ底面図である。 また、 図 1 1八〜図1 1 Cは、 第 2部材 8 2のそれ ぞれ正面図、 側面図、 及ぴ底面図である。
【0 0 7 8】 図 1 0 〜図1 0 Cにおいて、 第 1部材 8 1は、 径の異なる孔 8
3 c 8 3 dが連設されて内部に段差を有し且つ側壁 8 1 bにその軸全長に渡つ て延在するように角出部 8 3 aが設けられた筒状胴部 8 3の一方端(孔 8 3 d側) に、 突出部 8 5が結合されたものである。 角出部 8 3 aは、 スプール 3 0 0の凸 部 1 9に嵌着される形状とされており、 両者が干渉することにより、 第 1部材 8 1がー方のスプール 3 0 0に確実に位置決めされ、 周方向への動きが制限されて 固定される。
【0 0 7 9】 また、 筒状胴部 8 3における突出部 8 5が接続された周縁には、 第 1部材 8 1の軸方向に沿う延在長が角出部 8 3 aよりも短くされた角出部 8 3 bが 3箇所に設けられている。 角出部 8 3 bが一方のスプール 3 0 0を構成する 前面側フランジ 1 2の外表面 1 2 aと干渉することにより、 第 1部材 8 1の軸方 向への動きが制限され、 第 1部材 8 1がー方のスプール 3 0 0に確実に位置決め される。
【0 0 8 0】 突出部 8 5は、 一方端が胴部 8 3の端面に結合された筒状部 8 5 aの他方端に、 外方に向けて突出した先端爪を有する 2本の棒状突起 8 5 b , 8 5 bが結合したものである。 各棒状突起 8 5 bは、 その先端爪が軸方向に対して 一定角度を成すように傾斜した片方テーパを有しており、 また、 内側にやや曲折 可能な程度の柔軟性を有している。
【0 0 8 1】 図 1 1 A〜図 1 1 Cにおいて、 第 2部材 8 2は、 径の異なる孔 8 4 c 8 4 dが連設されて内部に周方向に沿って環状に形成された段差を有し且 つ側壁 8 2 bにその軸全長に渡って延在するように角出部 8 4 aが設けられた筒 状胴部 8 4を有している。 角出部 8 4 aは、 スプール 3 0 0の凸部 1 9に嵌着さ れる形状とされており、 両者が干渉することにより、 第 2部材 8 2が他方のスプ ール 3 0 0に確実に位置決めされ、 周方向への動きが制限されて固定される。
【0 0 8 2】 また、 筒状胴部 8 4における一方端の周縁には、 第 2部材 8 2の 軸方向に沿う延在長が角出部 8 4 aよりも短くされた角出部 8 4 bが 3箇所に設 けられている。 角出部 8 4 bが他方のスプール 3 0 0を構成する環状凸部 1 0の 端面と干渉することにより、 第 2部材 8 2の軸方向への動きが制限され、 第 2部 材 8 2が他方のスプール 3 0 0に確実に位置決めされる。
【0 0 8 3】 そして、 図 8に示す如く、 第 1部材 8 1の棒状突起 8 5 b, 8 5 bが、 第 2部材 8 2の胴部 8 4に形成された内部段差に係合又は掛合することに より、 第 1部材 8 1に固定された一方のスプール 3 0 0と第2部材 8 2に固定さ れた他方のスプール 3 0 0とが連結状態で保持される。 このように、 第 2部材 8 2の胴部 8 4内部に形成された段差が、 棒状突起 8 5 b , 8 5 bに対して止定部 として機能する。
【0 0 8 4】 このように構成されたコネクタ 8 0及びスプール連結体によれば、 第 1部材 8 1の棒状突起 8 5 b, 8 5 bが、 第 2部材 8 2内に形成された止定部 たる段差に沿って周方向に回動可能とされるので、 第 1部材 8 1と固定された一 方のスプール 3 0 0と、 第 2部材 8 2と固定された他方のスプール 3 0 0と力 コネクタ 8 0の軸回りに独立じて回動可能とされる。 よって、 図 5に示すものと 同等の作用効果 (詳細は省略) を奏することができる。 また、 第 1部材 8 1及び 第 2部材 8 2のスプール 3 0 0への位置決め及び固定が確実に行われ、 スプール 3 0 0から釣糸 1をより引き出し易くなる。さらに、棒状突起 8 5 b , 8 5 b力 その形状によって第 2部材 8 2へ取り付け易いので、 スプール 3 0 0, 3 0 0の 連結及び取り外し作業の手間を軽減できる。
【0 0 8 5】 図 1 2は、 本発明によるスプール連結具及びそれを用いたスプー ル連結体の第 8実施形態を示す概略断面図である。 本形態のスプール連結体は、 コネクタ 2 0の代わりにコネクタ 9 0 (スプール連結具) が用いられており、 ス プール 1 0 0が更に連結されたこと以外は、 図 1に示すスプール連結体と同等に 構成されたものである。
【0 0 8 6】 図 1 2において、 コネクタ 9 0は、 略筒状を成し且つ外径が軸穴 1 8の内径と略同等とされた基部 9 1の一方端に、 略筒状を成す係止部 9 2が結 合されたものである。 基部 9 1は、 軸穴 1 8の軸方向の全長に渡って嵌着され、 スプー^/ 1 0 0と着脱可能に固定される。 また、 基部 9 1において、 係止部 9 2 が結合されていない端は、 断面 L字状を成すように周端が内方にやや突出してい る。 また、 係止部 9 2において、 基部 9 1に結合していない他方端には、 外方に 向けて突出した環状の先端爪 9 2 aが形成されている。 先端爪 9 2 aは、 軸方向 に対して一定角度を成すように傾斜した片方テーパを有しており、 また、 内側に やや曲折可能な程度の柔軟性を有している。
【0 0 8 7】 そして、 係止部 9 2力 軸穴 1 8に嵌着した基部 9 1の内部に押 し入れられると、 係止部 9 2の先端爪 9 2 aが、 基部 9 1における断面 L字状の 内周端に係合又は掛合する。 これにより、 基部 9 1に固定された一方のスプール 1 0 0力 基部 9 1に固定された他方のスプール 1 0 0と順次連結され、 その状 態で保持される。 その結果、 2個のみならず 3個以上の複数のスプール 1 0 0を 連結することが簡易となる。
【0 0 8 8】 このように構成されたコネクタ 9 0及びスプール連結体によれば、 係止部 9 2が、 基部 9 1の内周端に沿って周方向に回動可能とされるので、 基部 9 1と固定された各スプール 1 0 0力 コネクタ 9 0の軸回りに独立して回動可 能とされる。 よって、 図 5に示すものと同等の作用効果 (詳細は省略) を奏する ことができる。
【0 0 8 9】 図 1 3は、 本発明によるスプール連結具及びそれを用いたスプー ル連結体の第 9実施形態を示す概略断面図である。 本形態のスプール連結体は、 コネクタ 9 0が図 1 2に示すスプール連結体におけるのと対称に設置されたこと 以外は、 図 1 2に示すスプール連結体と同様に構成されたものである。 この場合 にも、 図 5に示すものと同等の作用効果 (詳細は省略) を奏することができる。 【0 0 9 0】 図 1 4は、 本発明によるスプール連結具及びそれを用いたスプー ル連結体の第 1 0実施形態を示す概略断面図である。本形態のスプール連結体は、 コネクタ 6 0の代わりにコネクタ 1 1 0 (スプール連結具) が用いられ、 スプー ル 1 0 0が更に連結されたこと以外は、 図 5に示すスプール連結体と同等に構成 されている。
【0 0 9 1】 図 1 4において、 コネクタ 1 1 0は、 略棒状を成しており、 その 長軸方向に沿った断面形状が互いに異なる第 1部材 1 1 1及び第 2部材 1 1 2を 備えて成るものであり、 図 5に示すコネクタ 6 0と同様の連結構造を有するもの である。 コネクタ 1 1 0がコネクタ 6 0と異なる点は以下の通りである。 すなわ ち、 第 1部材 1 1 1及ぴ第 2部材 1 1 2は、 各スプール 1 0 0の軸穴 1 8の途中 まで嵌着される形状、 つまりコネクタ 6 0を構成する第 1部材 6 1及び第 2部材 6 2に比して短尺とされている。 これにより、 第 1部材 1 1 1の外周面 1 1 1 a がスプーノレ 1 0 0の環状凸部 1 0の内周面 1 0 aの一部と当接して嵌着 ·固定さ れると共に、 その内周面 1 0 aの残余部分に第 2部材 1 1 2の外周面 1 1 2 aが 当接して嵌着 '固定される。 その結果、 2個のみならず 3個以上の複数のスプー ル 1 0 0を互いに独立して回動可能に連結することが簡易となる。
【0 0 9 2】 図 1 5は、 本発明によるスプール連結具及ぴそれを用いたスプー ル連結体の第 1 1実施形態を示す概略断面図である。本形態のスプール連結体は、 コネクタ 7 0の代わりにコネクタ 1 2 0 (スプール連結具) が用いられ、 スプー ル 2 0 0が更に連結されたこと以外は、 図 7に示すスプール連結体と同等に構成 されている。
【0 0 9 3】 図 1 5において、 コネクタ 1 2 0は、 略棒状を成しており、 図 7 に示す係止部 7 2, 7 3と同様の係止部 1 2 1をそれぞれ両端に備えて成るもの であり、 図 7に示すコネクタ 7 0と同様の連結構造を有するものである。 コネク タ 1 2 0がコネクタ 7 0と異なる点は以下の通りである。 すなわち、 コネクタ 1 2 0の両端に形成された各係止部 1 2 1の軸方向に沿う長さが、 環状凸部 2 9の 軸方向長の半分程度以下とされ、 且つ、 係止部 1 2 1の側壁の外周面 1 2 1 aを 成す弧状面の曲率が環状凸部 2 9の内周面 2 9 aの曲率より大きくされている。 【0 0 9 4】 これにより、 一つのコネクタ 1 2 0の係止部 1 2 1がスプール 2 0 0の環状凸部 2 9の内周面 2 9 aの一部に嵌挿されると共に、 その内周面 2 9 aの残余部分に他のコネクタ 1 2 0の係止部1 2 1が嵌揷される。 その結果、 2 個のみならず 3個以上の複数のスプール 2 0 0を互いに独立して回動可能に連結 することが簡易となる。 【0 0 9 5】 図 1 6は、 本発明によるスプール連結具及びそれを用いたスプー ル連結体の第 1 2実施形態を示す概略断面図である。本形態のスプール連結体は、 スプール 2 0 0の代わりにスプール 4 0 0が連結されたこと以外は、 図 1 5に示 すスプール連結体と同等に構成されている。 スプール 2 0 0は、 環状凸部 2 9の 代わりに、 内周面の断面が角部を有する環状凹部 (又は環状の窪み) が形成され た環状凸部 3 9が設けられ、 これにより軸穴 3 8が形成されていること以外は、 スプール 2 0 0と同様な構成を有している。 このような構成のスプール連結体に おいても、 図 1 5に示すものと同様の作用効果 (詳細は省略) が奏される。
【0 0 9 6】 図 1 7は、 本発明によるスプール連結具及びそれを用いたスプー ル連結体の第 1 3実施形態を示す概略断面図である。本形態のスプール連結体は、 スプール 1 0 0の代わりにスプール 5 0 0が連結されており、 コネクタ 9 0の代 わりにコネクタ 1 3 0 (スプール連結具) が用いられていること以外は、 図 1 2 に示すスプール連結体と同等に構成されたものである。 スプール 5 0 0は、 環状 凸部 1 0の代わりに、 内周面が段差を成すように形成された環状凸部 3 9が設け られ、 これにより段差状の軸穴 3 8が形成されていること以外は、 スプーノレ 1 0 0と同様な構成を有している。
【0 0 9 7】 図 1 7において、 コネクタ 1 3 0は、 その長軸が複数の軸穴 1 8 を貫通する方向に沿うように設置されており、 棒状を成す胴部の一方端部 1 3 1 が略盤状を成し且つ軸穴 3 8における径がより小さい方の部位に嵌着されるよう な外径とされている。 また、 コネクタ 1 3 0の他方端部 1 3 2は、 略盤状を成し 且つその周縁にベアリング 1 3 3 (転がり軸受) が設けられており、 そのべァリ ング 1 3 3が軸穴 3 8における径がより大きい方の部位に当接可能な径とされて いる。
【0 0 9 8】 コネクタ 1 3 0の一方端部 1 3 1が軸穴 3 8に嵌着されてコネク タ 1 3 0と一方のスプール 5 0 0が固定されると共に、 そのコネクタ 1 3 0の他 方端部 1 3 2が軸穴 3 8に嵌着されると、 環状凸部 3 9の段差面 3 9と他方端部 1 3 2の端面が当接し位置決めされる。 また他方端部 1 3 2に設けられたベアリ ング 1 3 3が軸穴 3 8のより大きい径の部位を形成する内周面 3 9 bに当接し、 その押し付け力によって嵌着される。 これにより、 複数のスプール 5 0 0が順次 連結され、 その状態で保持される。
【0 0 9 9】 このように構成されたコネクタ 1 3 0及びスプール連結体によれ ば、 コネクタ 1 3 0の他方端部 1 .3 2がベアリング 1 3 3によってスプール 5 0 0に嵌着された状態で、 そのスプール 5 0 0がベアリング 1 3 3の転がりによつ てコネクタ 9 0の軸回りに自由に且つ他のスプール 5 0 0と独立して回動可能と なる。その結果、図 1 2に示すものと同様な作用効果(詳細は省略)が奏される。 【0 1 0 0】 図 1 8は、 本発明によるスプール連結具及びそれを用いたスプー ル連結体の第 1 4実施形態を示す概略断面図である。本形態のスプール連結体は、 複数のコネクタ 9 0の代わりに単一のコネクタ 1 4 0 (スプール連結具) が用い られていること以外は、 図 1 2に示すスプール連結体と同等に構成されたもので ある。
【0 1 0 1】 図 1 8において、 コネクタ 1 4 0は、 略棒状を成し、 長軸が複数 のスプール 1 0 0の各軸穴 1 8を貫通する方向に沿うように設置されたものであ る。 また、 コネクタ 1 4 0は、 一定間隔で環状溝 1 4 2が形成されており、 環状 溝 1 4 2以外の胴部 1 4 1の径は軸穴 1 8の内径よりも大きくされ、 環状溝 1 4 2部分の径は、 軸穴 1 8の内径よりも有意に小さくされている。 この環状溝 1 4 2には、 環状凸部 1 0が嵌着される。 また、 胴部 1 4 1と環状溝 1 4 2との結合 部には、 軸方向に対して一定の傾斜角を有する環状テーパが形成されており、 コ ネクタ 1 4 0を軸穴 1 8に嵌揷させ易くされている。
【0 1 0 2】 このように構成されたコネクタ 1 4 0及びスプール連結体によれ ば、 環状溝 1 4 2に環状凸部 1 0が嵌着することにより、 各スプール 1 0 0の軸 方向への動きが制限され、 それらが連結された状態で保持される。 また、 環状凸 部 1 0の内周面 1 0 aと環状溝 1 4 2の外周面 1 4 2 aとの間に微小な間隙が形 成され、これにより、各スプール 1 0 0が独立して回動可能とされる。その結果、 図 1 2に示すものと同様の作用効果 (詳細は省略) が奏される。 また、 コネクタ 1 4 0を一体に形成し易いので、 製造及び組み立てを簡略化できる。
【0 1 0 3】 図 1 9及び図 2 0は、 それぞれ本発明によるスプール連結体の第 1 5及び第 1 6実施形態を模式的に示す概略図である。 両図に示す形態の各スプ ール連結体は、 2個のスプール 1 0 0がコネクタ 3 (スプール連結具) で連結さ れたユニットが把持枠 2 (把持部) に保持されて成るものである。 コネクタ 3と しては、 上述した本発明の各コネクタの何れを用いてもよい。 コネクタ 3は、 連 結された状態の両端が断面コの字状に構成された把持枠.2の内側壁に取り付けら れている。 また、 把持枠 2の外壁には、 半リング状の取手部材 2 aが適宜数設け られている。 このような構成により、 複数のスプール 1 0 0を簡易に保持でき、 さらに図 1 9及び図 2 0に示す各スプール連結体を組み合わせることにより、 こ れらを複数併設させた状態で保持することが可能となって多数のスプール 1◦ 0 をコンパクトに配置収納できると共に、 取手部材 2 aに紐ゃクッシヨンゴム等を 取り付けて保管や収納をし易くできる。
【0 1 0 4】 図 2 1は、 本発明によるスプール連結体の第 1 7実施形態を模式 的に示す正面図である。 本形態のスプール連結体は、 4個のスプール 1 0 0がコ ネクタ 5 (スプール連結具) で連結されたものが把持枠 4 (把持部) に保持され て成るものである。 コネクタ 5としては、 上述した本発明の各コネクタの何れを 用いてもよい。 コネクタ 5は、 連結された状態の両端が断面コの字状に構成され た把持枠 4の内側壁に取り付けられている。 また、 把持枠 4の上壁には、 リング 状の取手部材 4 aが設けられており、 その取手部材 4 aに鎖状のホルダー 6が設 置されている。 このようなスプール連結体とすれば、 多数のスプール 1 0 0をコ ンパクトに配置収納できると共に、 ホルダー 6により着衣や持ち物への取り付け が簡易となり、 可搬 I1生を向上できる。
【0 1 0 5】 以上、 本発明をその実施形態に基づいて詳細に説明したが、 本発 明は上記の各実施形態に限定されるものではない。 本発明は、 その要旨を逸脱し ない範囲で様々な変形が可能である。
【0 1 06】 例えば、 コネクタ 20, 30, 40, 50, 6 0, 7 0, 1 1 0, 1 20, 1 30, 140は筒状体でもよい。 また、 コネクタ 1 40は複数部材の 結合体であってもよい。 さらに、 スプール連結体を構成するスプール 1 00〜 5 00は、図示の個数に限られず、より多数を連結してもよい。また、係止部 2 3, 3 1, 3 3, 4 3, 44, 5 2, 5 3, 7 2, 7 3は、 ある程度の柔軟性又は可 塑性を持たせることにより、 軸穴 1 8に押し込めるように揷入でき、 軸穴 1 8か ら突出させた状態で、 その外形が軸穴 1 8の内径より大きく展開するようにする と好ましい。 つまり、 かような場合、 各部材の軸穴 1 8への揷入方向は制限され ない。
【0 1 0 7】 さらに、 これらの係止部 2 3, 3 1 , 3 3, 43, 44, 5 2,
5 3は、 環状つまり全周方向に設けられていても、 例えば環状突起 8 5 bのよう に周方向の一部に設けられていてもよい。 またさらに、 各コネクタ 20〜1 40 の全体又は一部がある程度の柔軟性又は可塑性を有するような材料 (ゴム、 樹脂 等) で形成してもよい。 さらに、 凸部 1 9及びそれに対応する角出部 8 3 a , 8 ■ 4 aを環状凸部 1 0の複数箇所に設けてもよく、 第 Γ部材 8 1又は第 2部材 8 2 のスプール 3 00への位置決め機能を重視しつつ嵌着を容易ならしめるには、 そ れぞれ 1箇所に設けるのが好ましい。 またさらに、 角出部 8 3 b, 84 bの配置 数及び周方向における配置間隔(角度)、及び棒状突起 8 5 bの配置数は、図示に 限定されない。 ただし、 棒状突起 8 5 bは複数設けることが望ましい。
産業上の利用可能性
【0 1 0 8】 以上述べたように、 本発明のスプール連結具及ぴスプール連結体 によれば、 同種又は異種の釣糸が卷かれた複数のスプールを一体に収納でき、 所 望のスプールに巻かれた釣糸のみを簡便に引き出すことが可能であるとともに、 複数のスプールが連結された構成を簡略化することが可能となる。

Claims

言青求の範囲
1 . 卷軸が揷通される軸穴が設けられた複数の釣糸用スプールを連結する連結 具であって、
略筒状又は略棒状を成し、 長軸が前記複数の軸穴を貫通する方向に沿うように 設置され、 一方端部が前記複数の釣糸用スプールのうち第 1のスプールに設けら れた第 1の軸穴に着脱可能に嵌着され、 他方端部が該第 1のスプールと異なる第 2のスプールに設けられた第 2の軸穴に遊挿又は緩揷され、 該他方端部に該第 2 の軸穴の外方周縁部と当接する係止部が設けられた、 スプール連結具。
2 . 卷軸が揷通される軸穴が設けられた複数の釣糸用スプールを連結する連結 具であって、
略筒状又は略棒状を成し、 長軸が前記複数の軸穴を貫通する方向に沿うように 設置され、 一方端部が前記複数の釣糸用スプールのうち第 1のスプールに設けら れた第 1の軸穴に遊揷又は緩挿され、 他方端部が該第 1のスプールと異なる第 2 のスプールに設けられた第 2の軸穴に遊揷又は緩揷され、 該一方端部及ぴ該他方 端部にそれぞれ該第 1及び第 2の軸穴の外方縁周部と当接する係止部が設けられ た、 スプール連結具。
3 . 卷軸が揷通される軸穴が設けられた複数の釣糸用スプールを連結する連結 具であって、
略筒状又は略棒状を成し、 長軸が前記複数の軸穴を貫通する方向に沿うように 設置され、 一方端部が前記複数のスプールのうち第 1のスプールに設けられた第 1の軸穴に該第 1の軸穴を形成する部位と摺動可能に嵌挿され、 他方端部が該第 1のスプールと異なる第 2のスプールに設けられた第 2の軸穴に該第 2の軸穴を 形成する部位と摺動可能に嵌挿される、 スプール連結具。
4 . 卷軸が揷通される軸穴が設けられた複数の釣糸用スプールを連結する連結 具であって、
略筒状又は略棒状を成し、 長軸が前記複数の軸穴を貫通する方向に沿うように B lA れヽ
前記複数の釣糸用スプールのうち第 1のスプールに設けられた第 1の軸穴に着 脱可能に嵌着され且つ突出部を有する第 1部材と、
前記第 1のスプールと異なる第 2のスプールに設けられた第 2の軸穴に着脱可 能に嵌着され、 前記突出部が係合又は掛合し且つ該第 2の軸穴の周方向に沿って 環状に形成された止定部を有する第 2部材とを備える、 スプール連結具。
5 . 巻軸が揷通される軸穴が設けられた複数の釣糸用スプールを連結する連結 具であって、
略筒状を成し前記釣糸用スプールの軸穴に着脱可能に嵌着される基部と、 略筒状又は略棒状を成し、 一方端が前記基部に結合されており、 他方端が該基 部の内周端に係合又は掛合可能な形状とされた係止部と、
を備える、 スプール連結具。
6 . 卷軸が挿通される軸穴が設けられた複数の釣糸用スプールを連結する連結 具であって、
略筒状又は略棒状を成し、 長軸が前記複数の軸穴を貫通する方向に沿うように 設置され、 一方端部が前記複数のスプールのうち第 1のスプールに設けられた第 1の軸穴に着脱可能に嵌着され、 他方端部が周縁に転がり軸受を有し、 且つ該第 1のスプールと異なる第 2のスプールに設けられた第 2の軸穴を形成する部位と 該転がり軸受とが当接する、 スプール連結具。
7 . 卷軸が挿通される軸穴が設けられた複数の釣糸用スプールを連結する連結 具であって、
略筒状又は略棒状を成し、 長軸が前記複数の軸穴を貫通する方向に沿うように 設置され、 前記各釣糸用スプールの軸穴を形成する部位が嵌着される環状溝が側 壁に複数設けられた、 スプーノレ連結具。
8 . 卷軸が揷通される軸穴が設けられた複数の釣糸用スプールが、 請求項 1〜
7のいずれか一項に記載のスプール連結具で連結されて成るスプール連結体。 9 前記スプール連結具の少なくとも一方端が結合された把持部を更に備える 請求項 8記載のスプール連結体。
PCT/JP2004/005495 2003-04-24 2004-04-16 スプール連結具、及びスプール連結体 WO2004093536A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003120462A JP2004321078A (ja) 2003-04-24 2003-04-24 スプール連結具、及びスプール連結体
JP2003-120462 2003-04-24

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2004093536A1 true WO2004093536A1 (ja) 2004-11-04

Family

ID=33308138

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2004/005495 WO2004093536A1 (ja) 2003-04-24 2004-04-16 スプール連結具、及びスプール連結体

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2004321078A (ja)
WO (1) WO2004093536A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012069903A3 (en) * 2010-11-24 2012-07-19 Lincoln Global, Inc. Multi-spool adapter
US10246293B2 (en) 2015-04-22 2019-04-02 Reel Power Licensing Corp. Offshore hose loading station apparatus and system

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2839198A1 (en) 2011-06-15 2012-12-20 Scientific Anglers Llc Filament dispenser
JP5436598B2 (ja) * 2012-03-01 2014-03-05 株式会社カワノプラスチック 釣糸用スプール連結体
JP6133067B2 (ja) * 2013-01-28 2017-05-24 株式会社ヤシマ精工 スプール連結具及びこれを備えたスプール
JP6260966B2 (ja) * 2013-09-30 2018-01-17 株式会社ヨネプラ 釣糸用スプール
KR102204981B1 (ko) * 2020-09-25 2021-01-19 정형관 지퍼백 제작용 지퍼 롤 결합장치

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5768731A (en) * 1980-10-11 1982-04-27 Ito Nobuhiko Bobbin for fishing line
JPH10140408A (ja) * 1996-11-18 1998-05-26 Daiwa Seiko Inc 釣 服
JP3058918U (ja) * 1998-11-05 1999-06-22 前橋工業株式会社 線材のリール用スタンド
JP3069177U (ja) * 1999-10-22 2000-06-06 有限会社シーアンドエフデザイン フィシング用ハリス巻き取り用具
JP2002153190A (ja) * 2000-11-22 2002-05-28 Yotsuami:Kk 釣糸用スプールの連結部材

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5768731A (en) * 1980-10-11 1982-04-27 Ito Nobuhiko Bobbin for fishing line
JPH10140408A (ja) * 1996-11-18 1998-05-26 Daiwa Seiko Inc 釣 服
JP3058918U (ja) * 1998-11-05 1999-06-22 前橋工業株式会社 線材のリール用スタンド
JP3069177U (ja) * 1999-10-22 2000-06-06 有限会社シーアンドエフデザイン フィシング用ハリス巻き取り用具
JP2002153190A (ja) * 2000-11-22 2002-05-28 Yotsuami:Kk 釣糸用スプールの連結部材

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012069903A3 (en) * 2010-11-24 2012-07-19 Lincoln Global, Inc. Multi-spool adapter
CN103328358A (zh) * 2010-11-24 2013-09-25 林肯环球股份有限公司 多线轴适配器
US8602341B2 (en) 2010-11-24 2013-12-10 Lincoln Global, Inc. Multi-spool adapter
US10246293B2 (en) 2015-04-22 2019-04-02 Reel Power Licensing Corp. Offshore hose loading station apparatus and system
US10654681B2 (en) 2015-04-22 2020-05-19 Reel Power Licensing Corp. Offshore hose loading station apparatus and system

Also Published As

Publication number Publication date
JP2004321078A (ja) 2004-11-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5290194B2 (ja) 歯ブラシ及びその付属品
US20110240235A1 (en) Window covering having a winding function
WO2004093536A1 (ja) スプール連結具、及びスプール連結体
US20040214646A1 (en) Rotatable connector
JP5137650B2 (ja) 棒状物繰り出し容器
US6220129B1 (en) Dual multi-bit screwdriver
US20020153446A1 (en) Christmas light storage device
JP4555657B2 (ja) 筆記具
KR20030016141A (ko) 도막 전사구
US20070154253A1 (en) Writing instrument
US8006343B2 (en) Duster for vehicle
CN202895104U (zh) 工具转接杆
US5974845A (en) Key ring
JP2002153190A (ja) 釣糸用スプールの連結部材
US6889926B1 (en) Spincast fishing reel having improved front cover and method of making same
JP4435324B2 (ja) シャープペンシル
KR200384654Y1 (ko) 편리한 붓통
JP4156119B2 (ja) ホース巻取機
JP2000032894A (ja) 釣糸ケース
CN215621077U (zh) 一种橡皮夹及电动橡皮擦
CN111374103B (zh) 纺车式渔线轮的手柄组装体及纺车式渔线轮
JP4345407B2 (ja) 軸筒
CN201792295U (zh) 具有辅助定位功能的手工具
JP2008001454A (ja) 長尺物巻付け装置
JP3022930U (ja) 釣竿キャップ

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BW BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NA NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): BW GH GM KE LS MW MZ SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IT LU MC NL PL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
122 Ep: pct application non-entry in european phase