WO2004085028A1 - セラミックフィルタ - Google Patents

セラミックフィルタ Download PDF

Info

Publication number
WO2004085028A1
WO2004085028A1 PCT/JP2004/003714 JP2004003714W WO2004085028A1 WO 2004085028 A1 WO2004085028 A1 WO 2004085028A1 JP 2004003714 W JP2004003714 W JP 2004003714W WO 2004085028 A1 WO2004085028 A1 WO 2004085028A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
fluid
main flow
purified
flow path
porous body
Prior art date
Application number
PCT/JP2004/003714
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Tomohiro Yamada
Original Assignee
Ngk Insulators Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ngk Insulators Ltd. filed Critical Ngk Insulators Ltd.
Priority to EP04722038A priority Critical patent/EP1607131A4/en
Priority to US10/550,504 priority patent/US20060216464A1/en
Publication of WO2004085028A1 publication Critical patent/WO2004085028A1/ja

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D63/00Apparatus in general for separation processes using semi-permeable membranes
    • B01D63/06Tubular membrane modules
    • B01D63/066Tubular membrane modules with a porous block having membrane coated passages
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D39/00Filtering material for liquid or gaseous fluids
    • B01D39/14Other self-supporting filtering material ; Other filtering material
    • B01D39/20Other self-supporting filtering material ; Other filtering material of inorganic material, e.g. asbestos paper, metallic filtering material of non-woven wires
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D39/00Filtering material for liquid or gaseous fluids
    • B01D39/14Other self-supporting filtering material ; Other filtering material
    • B01D39/20Other self-supporting filtering material ; Other filtering material of inorganic material, e.g. asbestos paper, metallic filtering material of non-woven wires
    • B01D39/2068Other inorganic materials, e.g. ceramics
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D46/00Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours
    • B01D46/24Particle separators, e.g. dust precipitators, using rigid hollow filter bodies
    • B01D46/2403Particle separators, e.g. dust precipitators, using rigid hollow filter bodies characterised by the physical shape or structure of the filtering element
    • B01D46/2418Honeycomb filters
    • B01D46/2451Honeycomb filters characterized by the geometrical structure, shape, pattern or configuration or parameters related to the geometry of the structure
    • B01D46/2455Honeycomb filters characterized by the geometrical structure, shape, pattern or configuration or parameters related to the geometry of the structure of the whole honeycomb or segments
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D46/00Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours
    • B01D46/24Particle separators, e.g. dust precipitators, using rigid hollow filter bodies
    • B01D46/2403Particle separators, e.g. dust precipitators, using rigid hollow filter bodies characterised by the physical shape or structure of the filtering element
    • B01D46/2418Honeycomb filters
    • B01D46/2451Honeycomb filters characterized by the geometrical structure, shape, pattern or configuration or parameters related to the geometry of the structure
    • B01D46/247Honeycomb filters characterized by the geometrical structure, shape, pattern or configuration or parameters related to the geometry of the structure of the cells
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D46/00Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours
    • B01D46/24Particle separators, e.g. dust precipitators, using rigid hollow filter bodies
    • B01D46/2403Particle separators, e.g. dust precipitators, using rigid hollow filter bodies characterised by the physical shape or structure of the filtering element
    • B01D46/2418Honeycomb filters
    • B01D46/2451Honeycomb filters characterized by the geometrical structure, shape, pattern or configuration or parameters related to the geometry of the structure
    • B01D46/2482Thickness, height, width, length or diameter
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D46/00Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours
    • B01D46/24Particle separators, e.g. dust precipitators, using rigid hollow filter bodies
    • B01D46/2403Particle separators, e.g. dust precipitators, using rigid hollow filter bodies characterised by the physical shape or structure of the filtering element
    • B01D46/2418Honeycomb filters
    • B01D46/2451Honeycomb filters characterized by the geometrical structure, shape, pattern or configuration or parameters related to the geometry of the structure
    • B01D46/2486Honeycomb filters characterized by the geometrical structure, shape, pattern or configuration or parameters related to the geometry of the structure characterised by the shapes or configurations
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D46/00Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours
    • B01D46/24Particle separators, e.g. dust precipitators, using rigid hollow filter bodies
    • B01D46/2403Particle separators, e.g. dust precipitators, using rigid hollow filter bodies characterised by the physical shape or structure of the filtering element
    • B01D46/2418Honeycomb filters
    • B01D46/2498The honeycomb filter being defined by mathematical relationships
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D65/00Accessories or auxiliary operations, in general, for separation processes or apparatus using semi-permeable membranes
    • B01D65/003Membrane bonding or sealing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D69/00Semi-permeable membranes for separation processes or apparatus characterised by their form, structure or properties; Manufacturing processes specially adapted therefor
    • B01D69/04Tubular membranes
    • B01D69/046Tubular membranes characterised by the cross-sectional shape of the tube
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2313/00Details relating to membrane modules or apparatus
    • B01D2313/04Specific sealing means
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24149Honeycomb-like
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24149Honeycomb-like
    • Y10T428/24157Filled honeycomb cells [e.g., solid substance in cavities, etc.]

Abstract

本発明のセラミックフィルタは、多孔質体2と濾過膜5とから構成されたセラミックフィルタ1であり、複数の主流路3の、被浄化流体又は浄化流体の流路方向に垂直な断面形状が、所定のパターンで列状に配列され、特定隔壁部18の、被浄化流体又は浄化流体の流路方向に垂直な断面形状が、所定間隔を隔てた二本の平行直線により形成される形状を包摂する形状であり、第一特定主流路3aの、被浄化流体又は浄化流体の流路方向に垂直な断面形状が、所定状態で配置される七角形以上の多角形であり、かつ、θ1、θ2、θ3、θ4が110~160°の範囲、AとBとが0.3B≦A≦0.7Bの関係を満たすセラミックフィルタであり、濾過膜に亀裂等の欠陥を生ずることなく、歩留り向上のなされたものである。

Description

明 細 書
セラミックフィルタ 技術分野
本発明は液体 ·ガス等の流体濾過に用いられるセラミックフィル夕に関し、 更 に詳しくは、 濾過膜に亀裂等の欠陥を生ずることなく、 歩留り向上のなされたセ ラミックフィルタに関する。 背景技術
セラミックフィルタは、 高分子膜等と比較して、 物理的強度、 耐久性に優れる ため信頼性が高いこと、 耐食性にも優れること、 更には、 濾過能力を決定する細 孔径の精密な制御が可能である点において、 固液分離用のフィルタ等として有用 である。
セラミックフィルタは、 平板状、 チューブ状等、 種々の形状に加工されたセラ ミック多孔体を濾材として濾過を行うが、 単位体積当たりの濾過面積が大きく、 濾過処理能力が高い点において、 図 2に示すようなセラミックからなる多孔質体 2 2に原液 (被浄化流体) の流路 (セル) 2 3が多数形成された、 いわゆるモノ リス型のセラミックフィルタ 2 1が広範に利用されている。
モノリス型のセラミックフィルタは、 基材となる多孔質体のみを濾材として、 又は透水量を確保しつつ濾過性能を向上させる観点から、 流路 (セル) の内壁面 に、 基材となる多孔質体の細孔に比して更に細孔径が小さいセラミック濾過膜 ( 以下、 単に 「濾過膜」 と記す) を形成した状態で使用される。
このようなセラミックフィルタのセル (主流路) の、 被浄化流体の流路方向に 垂直な断面の形状 (セル形状) としては、 単位体積当たりの濾過面積を大きくと ることができる点において四角形セルが汎用されているが、 逆洗を容易にするた めに五角形以上の多角セル (例えば、 六角形セル等) 、 又は円形セルのようなコ ーナ一部を有しないセル形状等が好ましいとされている。
セラミックフィルタは一種のハニカム構造体であるため、 他のハニカム構造体 と同様に成形原料の坏土を押出成形し、 乾燥した後、 焼成する方法等によって製 造することができる。 しかしながら、 前述の多角セル、 円形セル等のセルは、 流 路方向と直行する方向からの力に対する強度が低いため、 押出成形体の自重や、 押出工程以降の工程 (焼成工程等) で発生する振動等の外力により、 セル又はセ ラミックフィルタ自体が容易につぶれて変形等する問題があった。
このような問題を回避すべく、 関連する従来技術として、 少なくとも 1組の近 接するセル列の間に、 基材 (多孔質体) を直線的に横断するセル壁が形成された 、 逆洗が容易であるとともに製造時における自重や外力による変形等の不具合の 発生が防止されたセラミックフィル夕が開示されている (例えば、 特開 2 0 0 0 - 3 4 2 9 2 0号公報参照) 。
しかしながら、 特開 2 0 0 0— 3 4 2 9 2 0号公報に記載されたセラミックフ ィルタによっても、 セル内壁面のコーナ一部において形成された濾過膜に亀裂等 の欠陥が生ずる場合があるため、 このような膜欠陥の発生が抑止され、 製造歩留 りの向上がなされたセラミックフィル夕の開発が望まれている。
本発明は、 このような従来技術の有する問題点に鑑みてなされたものであり、 その目的とするところは、 濾過膜に亀裂等の欠陥を生ずることなく、 歩留り向上 のなされたセラミックフィルタを提供することにある。 発明の開示
即ち、 本発明によれば、 二つの端面及び外周面を有するとともに、 一方の前記 端面から他方の前記端面まで貫通する被浄化流体の複数の主流路が隔壁を隔てて 形成された多孔質体と、 前記主流路の内壁面に配設された濾過膜とから構成され 、 前記主流路の、 前記一方の端面側の開口部から流入した前記被浄化流体を、 前 記濾過膜及び前記多孔質体の内部を透過させることにより浄化し、 前記多孔質体 の前記外周面から浄化流体として取り出す、 又は、 前記多孔質体の前記外周面か ら流入した前記被浄化流体を、 前記多孔質体の内部及び前記濾過膜を透過させる ことにより浄化し、 前記主流路の、 少なくとも前記一方の端面側の開口部から浄 化流体として取り出すセラミックフィルタであって、 前記複数の主流路の、 前記 被浄化流体又は前記浄化流体の流路方向に垂直な断面形状が、 所定のパターンで 列状に配列され、 前記隔壁のうちの、 互いに近接する所定の主流路 (第一特定主 流路) の列の間に位置する特定隔壁部の、 前記被浄化流体又は前記浄化流体の流 路方向に垂直な断面形状が、 所定間隔を隔てた二本の平行直線により形成される 形状を包摂する形状であり、 前記第一特定主流路の、 前記被浄化流体又は前記浄 化流体の流路方向に垂直な断面形状が、 前記特定隔壁部を介して対向する所定の 辺 (基準辺) どうしが前記二本の平行直線を構成するように配置される七角形以 上の多角形であり、 かつ、 前記基準辺の両端で交わる辺を第二辺及び第三辺、 前 記第二辺と、 前記基準辺の反対端で交わる辺を第四辺、 前記第三辺と、 前記基準 辺の反対端で交わる辺を第五辺とした場合に、 0 θ 2、 0 3、 θ 4 (但し、 前 記 0ぃ θ 2 , Θ 3 , 0 4は、 それぞれ前記基準辺と前記第二辺のなす角度 (S ^ 、 前記基準辺と前記第三辺のなす角度 (0 2) 、 前記第二辺と前記第四辺のなす 角度 (0 3) 、 前記第三辺と前記第五辺のなす角度 (θ 4) を示す) が 1 1 0〜 1 6 0 ° の範囲であるとともに、 前記基準辺の長さ (Α) と、 前記第四辺と前記 第五辺の最大離隔長さ (Β ) とが、 0 . 3 Β≤Α≤0 . 7 Βの関係を満たすセラ ミックフィル夕が提供される。
本発明においては、 二本の平行直線を一組とする平行直線組を二組以上有する ことが好ましい。
また' 本発明においては、 多孔質体の、 被浄化流体又は浄化流体の流路方向に 垂直な断面における最大径が 7 0 πιιη φ以上であることが好ましい。
本発明においては、 特定隔壁部に、 その両端面の開口部が封止された所定の主 流路 (第二特定主流路) の列が形成されるとともに、 多孔質体の外周面を含む部 分に、 第二特定主流路が外部空間と連通するようにスリット状の補助流路が形成 され、 主流路の、 一方の端面側の開口部から流入した被净化流体を、 濾過膜及び 多孔質体の内部を透過させることにより浄化し、 多孔質体の外周面及び補助流路 の出口から浄化流体として取り出す、 又は、 多孔質体の外周面及び補助流路の出 口から流入した被浄化流体を、 多孔質体の内部及び濾過膜を透過させることによ り浄ィヒし、 主流路の、 少なくとも一方の端面側の開口部から浄化流体として取り 出すことが好ましい。
また、 本発明においては、 第二特定主流路の列と、 第二特定主流路以外の主流 路の列の、 被浄化流体又は浄化流体の流路方向に垂直な断面形状の配列パターン が、 1列の第二特定主流路の列に次いで、 2 ~ 8列の第二特定主流路以外の主流 路の列が配列される繰り返しパターンであることが好ましい。 図面の簡単な説明
図 1 ( a ) 〜図 1 ( c ) は、 本発明のセラミックフィル夕の一実施形態を示す 図面であり、 図 1 ( a ) は斜視図、 図 1 ( b ) は図 1 ( a ) の P部拡大図、 図 1 ( c ) は第一特定主流路の拡大図である。
図 2は、 従来のセラミックフィル夕の一実施形態を示す斜視図である。
図 3は、 本発明のセラミックフィルタの他の実施形態を示す模式図である。 図 4は、 本発明のセラミックフィルタの更に他の実施形態を示す模式図である 図 5 ( a ) 〜図 5 ( d ) は、 本発明のセラミックフィル夕の、 被浄化流体又は 浄化流体の流路方向に垂直な断面形状の配列パターン (繰り返しパターン) を示 す拡大図である。
図 6は、 実施例 1のセラミックフィル夕の、 主流路の断面形状の配列パターン を示す拡大図である。
図 7は 比較例 1のセラミックフィル夕の 主流路の断面形状の配列パターン を示す拡大図である。
図 8は、 高圧発泡試験機の一例を示す概略図である。 発明を実施するための最良の形態
以下、 本発明の実施の最良の形態について説明するが、 本発明は以下の実施の 形態に限定されるものではなく、 本発明の趣旨を逸脱しない範囲で、 当業者の通 常の知識に基づいて、 適宜、 設計の変更、 改良等が加えられることが理解される べきである。
本発明のセラミックフィルタは、 二つの端面及び外周面を有するとともに、 一 方の端面から他方の端面まで貫通する被浄化流体の複数の主流路が隔壁を隔てて 形成された多孔質体と、 主流路の内壁面に配設された濾過膜とから構成され、 主 流路の、 一方の端面側の開口部から流入した被浄化流体を、 濾過膜及び多孔質体 の内部を透過させることにより浄化し、 多孔質体の外周面から浄化流体として取 り出す、 又は、 多孔質体の外周面から流入した被浄化流体を、 多孔質体の内部及 び濾過膜を透過させることにより浄化し、 主流路の、 少なくとも一方の端面側の 開口部から浄化流体として取り出すセラミックフィルタであり、 複数の主流路の 、 被浄化流体又は浄化流体の流路方向に垂直な断面形状 (以下、 単に 「断面形状 」 というときは、 「被浄化流体又は浄化流体の流路方向に垂直な断面形状」 を意 味する) が、 所定のパターンで列状に配列され、 隔壁のうちの、 互いに近接する 第一特定主流路の列の間に位置する特定隔壁部の断面形状が、 所定間隔を隔てた 二本の平行直線により形成される形状を包摂する形状であり、 第一特定主流路の 断面形状が、 特定隔壁部を介して対向する基準辺どうしが前述の二本の平行直線 を構成するように配置される七角形以上の多角形であり、 かつ、 基準辺の両端で 交わる辺を第二辺及び第三辺、 第二辺と、 基準辺の反対端で交わる辺を第四辺、 第三辺と、 基準辺の反対端で交わる辺を第五辺とした場合に、 0い Θ 2, Θ 3, θ 4 (但し、 Θい θ 2、 Θ 3, 6»4は、 それぞれ基準辺と第二辺のなす角度 (θ 1
) 、 基準辺と第三辺のなす角度 (θ 2) 、 第二辺と第四辺のなす角度 (Θ 3) 、 第三辺と第五辺のなす角度 (04) を示す) が 1 10〜160° の範囲であると ともに.. 基準辺の長さ (Α) と、 第四辺と第五辺の最大離隔長さ (Β) とが、 0 . 3 B≤A≤0. 7 Βの関係を満たすものである。 以下、 本発明の実施の形態に ついて具体的に説明する。 . 図 1 (a) 〜図 1 (c) は、 本発明のセラミックフィルタの一実施形態を示す 図面であり、 図 1 (a) は斜視図、 図 1 (b) は図 1 (a) の P部拡大図、 図 1 (c) は第一特定主流路の拡大図である。 本実施形態のセラミックフィルタ 1は 、 一方の端面 4 aから他方の端面 4 bまで貫通する主流路 3が、 隔壁 8を隔てた 状態で複数形成された多孔質体 2と、 主流路 3の内壁面に配設された濾過膜 5と から構成されている。 また、 主流路 3の断面形状が所定のパターンで列状に配列 されており、 多孔質体 2の外周面 6を含む部分には、 第二特定主流路 3 bが外部 空間と連通するようにスリット状の補助流路 9が形成されている。 なお、 第二特 定主流路 3 bの列は、 特定隔壁部 1 8に形成されているものであり、 その両端面 の開口部 (図 1 (b) においては、 一方の端面の開口部 1 1のみ示す) において 封止部 7が形成されることにより封止されている。
図 1 ( a ) 〜図 1 ( c ) に示すセラミックフィルタ 1を用いて、 液体 ·ガス等 の流体の濾過して浄化するには、 以下に示す二種類のフローを挙げることができ る。 即ち、 第一のフローは、 浄化すべき流体 (被浄化流体) を、 主流路 3の一方 の端面 4 a側の開口部 1 1から流入させ、 濾過膜 5、 及び多孔質体 2の内部を透 過させることにより浄化し、 多孔質体 2の外周面 6及び補助流路 9の出口 1 0か ら浄化流体として取り出すフローである。 一方、 第二のフローは、 被浄化流体を 、 多孔質体 2の外周面 6、 及び補助流路 9の出口 1 0から流入させ、 多孔質体 2 の内部、 及び濾過膜 5を透過させることにより浄化し、 主流路 3の端面 (一方の 端面 4 a及び/又は他方の端面 4 b ) 側の開口部 1 1から浄化流体として取り出 すフローである。 以降、 主として第一のフローを例に挙げつつ、 本実施形態のセ ラミックフィル夕の詳細について説明するが、 被诤化流体の浄化に際して第二の フローを採用する場合であっても同様である。
本実施形態のセラミックフィル夕 1は、 隣接する第一特定主流路 3 aの列の間 に位置する特定隔壁部 1 8の断面形状が、 所定間隔を隔てた二本の平行直線によ り形成される形状を包摂する形状である。 特定隔壁部 1 8の断面形状をこのよう に形成することにより、 主流路の断面形状に関わらずセラミックフィル夕の機械 的強度を向上させることができる。
また、 本実施形態のセラミックフィル夕 1は、 第一特定主流路 3 aの断面形状 が七角形であり、 特定隔壁部 1 8を介して対向する第一特定主流路 3 aの基準辺 3 1どうしが二本の平行直線を構成するように配置されている。 なお、 第一特定 主流路 3 aの断面形状は、 図 1 ( b ) 、 図 1 ( c ) に示すような七角形に限定さ れず、 七角形以上の多角形であってもよい。 更に、 本実施形態のセラミックフィ ルタ 1は、 第一特定主流路 3 aの断面形状である七角形以上の多角形が、 図 1 ( c ) に示すように、 基準辺 3 1の両端で交わる辺を第二辺 3 2及び第三辺 3 3、 第二辺と、 基準辺 3 1の反対端で交わる辺を第四辺 3 4、 第三辺 3 3と、 基準辺 3 1の反対端で交わる辺を第五辺 3 5とした場合に、 基準辺 3 1と第二辺 3 2の なす角度 ( 0 、 基準辺 3 1と第三辺 3 3のなす角度 ( 0 2) 、 第二辺 3 2と 第四辺 3 4のなす角度 (0 3) 、 第三辺 3 3と第五辺 3 5のなす角度 (0 4) が 1 1 0〜1 60° の範囲であるとともに、 基準辺 3 1の長さ (A) と、 第四辺 3 4と第五辺 35の最大離隔長さ (B) とが、 0. 3 B≤A≤0. 7 Bの関係を満 たすものである。
本実施形態のセラミックフィルタ 1は、 図 1 (a) 〜図 1 (c) に示すように 、 第一特定主流路 3 aの断面形状が、 特定隔壁部 1 8を介して対向する基準辺 3 1どうしが二本の平行直線を構成するように配置される所定の七角形であるため 、 第一特定主流路 3 aの内壁面におけるコーナー部においても均一な膜厚を有す る濾過膜 5が形成されており、 焼成等により濾過膜が形成される際に生ずる亀裂 等の欠陥の発生率が極めて効果的に低減されるものである。 また、 欠陥の発生率 が極めて低いため、 製造歩留りの向上を図ることができるとともに、 製品信頼性 の高いセラミックフィルタ 1である。
本実施形態のセラミックスフィルタ 1は、 図 1 (c) に示すように 0い Θ 2 、 Θ 3> ( 4が1 1 0〜1 60° の範囲であるとともに、 Aと Bとが 0. 3 B≤ A≤0. 7 Bの関係を満たすものである。 なお、 濾過膜 5 (図 1 (b) 参照) に おける亀裂等の欠陥の発生を更に抑制し、 更なる歩留り向上のなされたセラミツ クフィルタ 1 (図 1 (a) 参照) とする観点からは、 0い θ 2, Θ 3> 04は 1 20〜1 50° の範囲であることが好ましく, 1 30〜140° の範囲であるこ とが更に好ましい。 また、 同様の観点から、 Aと Bとが 0. 35B≤A 0. 6 5 Bの関係を満たすことが好ましく、 0. 4B≤A≤0. 6 Bの関係を満たすこ とが更に好ましい。
また、 図 1 (a) 〜図 1 (c) に示すように、 本実施形態のセラミックフィル 夕 1においては、 特定隔壁部 18に、 その両端面の開口部が封止部 7により封止 された第二特定主流路 3 bの列が形成されるとともに、 多孔質体 2の外周面 6を 含む部分に、 第二特定主流路 3 bが外部空間と連通するようにスリツト状の補助 流路 9が形成されていることが好ましい。 このような所定の補助流路 9が形成さ れてなる本実施形態のセラミックフィルタ 1は、 多孔質体 2の中心部近傍の主流 路 3からの浄化流体の回収が容易となり、 セラミックフィルタ 1の濾過処理能力 を 1 0倍以上に飛躍的に向上させることが可能となる点において好ましい。 また 、 セラミックフィルタ 1内の流量分布、 逆洗時の逆洗圧力分布を大幅に改善する ことができる点においても好ましい。 なお、 本明細書における 「互いに近接する 第一特定主流路の列」 には、 第一特定主流路の列どうしが、 これらの間に他の主 流路の列等を介在させることなく隣接して形成された場合の他、 図 1 ( a ) 〜図 1 ( c ) に示すように、 第一特定主流路の列の間に位置する特定隔壁部に第二特 定主流路の列が形成された場合も、 この 「互いに近接する第一特定主流路の列」 に含まれるものとする。 また、 本明細書にいう 「特定隔壁部に第二特定主流路の 列が形成された場合」 とは、 図 1 ( b ) に示すように、 特定隔壁部 1 8内に、 他 の主流路と平行に第二特定主流路 3 bの列が形成された場合をいう。 従って、 本 明細書においては、 特定隔壁部 1 8内に第二特定主流路 3 bの列が形成された状 態であっても、 二本の平行直線 1 2の間に位置する部分を 「特定隔壁部」 と呼ぶ 図 3に示すように本実施形態のセラミックフィル夕 6 1は、 二本の平行直線 1 2を一組とする平行直線組 1 3が少なくとも一組形成されていればよい。 更には 、 図 4に示すように、 本実施形態のセラミックフィル夕 7 1は、 これら二本の平 行直線 1 2を一組とする平行直線組 1 3を二組以上有するものであることが、 未 焼成体 7 0の形状保持に寄与する特定隔壁部 1 8を適当な間隔で配置でき、 焼成 時における多孔質体 2の歪みや変形、 ひいてはセラミックフィル夕 7 1の歪みや 変形をより効果的に抑制することができるために好ましい。 なお、 図 3及び図 4 中、 符号 6 0, 7 0は未焼成体、 符号 8 0は未焼成体の外形線、 符号 8 1はセラ ミックフィルタ (焼成体) の外形線を示す。 ここで、 二組以上の平行直線組 1 3 を有することによる、 セラミックフィル夕 7 1の歪みや変形の抑制効果は、 多孔 質体 2の、 被浄化流体の流路方向に垂直な断面における最大径が、 好ましくは 7 O mm 以上、 更に好ましくは 1 2 0 mm φ以上である場合により効果的に発揮 される。 前記最大径の上限値については特に限定されないが、 多孔質体の実質的 な製造可能性等の観点からは、 3 0 Ο πιπι φ以下である。
なお、 本明細書にいう 「被浄化流体又は浄化流体の流路方向に垂直な断面にお ける最大径」 とは、 多孔質体の、 被浄化流体又は浄化流体の流路方向に垂直な断 面の中で (流路に沿って形成される任意の断面の中で) 、 その値が最大になるよ うな断面のその径 (最大径) をいう。 断面形状が円の場合は円の直径、 断面形状 が楕円、 長円の場合は長軸の長さ、 断面形状が多角形の場合は最も長い対角線の 長さ、 断面形状がその他不定形の場合は断面形状の外周上の 2点をとつたときに 、 最も長くなる 2点間の距離である。
図 5 ( a ) 〜図 5 ( d ) は、 本発明のセラミックフィルタの、 被浄化流体又は 浄化流体の流路方向に垂直な断面形状の配列パターン (繰り返しパターン) を示 す拡大図である。 図 5 ( a ) 〜図 5 ( d ) に示すように、 本実施形態のセラミツ クフィルタ 8 2 , 8 3 , 8 4, 8 8は、 第二特定主流路の列 4 0と、 第二特定主 流路以外の主流路の列 4 2 , 4 3, 4 4, 4 8の、 被浄化流体又は浄化流体の流 路方向に垂直な断面形状の配列パターンが、 1列の第二特定主流路 4 0の列に次 いで、 2〜 8列の第二特定主流路以外の主流路の列 4 2, 4 3, 4 4, 4 8が配 列される繰り返しパターンであることが好ましい。 被浄化流体又は浄化流体の流 路方向に垂直な断面形状の配列パ夕一ンをこのような所定の繰り返しパターンと することにより、 濾過膜の欠陥の発生率が低減されるとともに被浄化流体の濾過 効率が極めて高く, 更には、 焼成時の歪みや変形等の不具合の発生が低減され、 製造歩留りが良好であるという効果を奏する。
被浄化流体又は浄化流体の流路方向に垂直な断面形状の配列パターンについて は 被浄化流体の濾過効率の観点や、 焼成時の歪みや変形等の不具合の発生回避 の観点から、 総合的に判断して設定すればよい。 例えば、 被浄化流体の濾過効率 の観点に立てば、 同じ直径のセラミックフィルタであっても製膜される濾過膜の 細孔怪の大小によって選択する配列パタ一ンが適宜設定される。 即ち、 濾過膜の 細孔径が大きい場合には、 第二特定主流路以外の主流路の透水量分布 (濾過処理 水量) にバラツキを生じ易くなるため、 第二特定主流路-第一特定主流路の配列 パターンを、 1列一 2列、 又は 1列一 3列の繰り返しパターンに設定すればよい 。 一方、 濾過膜の細孔径が小さい場合には、 第二特定主流路以外の主流路の透水 量分布 (瀘過処理水量) にバラツキを生じ難くなるため、 1列— 7列、 又は 1列 一 8列の繰り返しパターンを選択すればよい。 また、 断面形状における中央部と 外周部とで透水量の差が大きい場合には、 第一特定主流路一第二特定主流路ー第 一特定主流路一第二特定主流路一…の配列パターンを、 2列一 1列一 3列一 1列 一 2列や、 5列一 1列一 8列— 1列一 5列等の配列パターンに設定することが好 ましい。
焼成時の歪みや変形等の不具合の発生回避の観点に立てば、 セラミックフィル 夕の直径が大きくなるに従つて、 乾燥時や焼成時の変形が大きくなり易い傾向に あるため、 第二特定主流路の列 (隔壁) を多くすると変形を生じ難くなる。 しか し、 第二特定主流路の数を増加させると、 その分濾過膜の面積が減少してしまう ため、 可能な限り第二特定主流路の数を少なくし、 変形し難く、 十分な透水量分 布とすることができるよう設計することが好ましい。
本発明のセラミックフィルタの基材である多孔質体の断面形状は特に限定され ず、 円形、 正方形、 長方形、 又は六角形等のものを用いることができる。 但し、 押出成形がし易く、 焼成変形が少なく、 また、 ハウジングとのシールがし易い点 において、 断面形状が円形であることが好ましい。 多孔質体は、 物理的強度、 耐 久性、 耐食性に優れるセラミックで構成されるが、 セラミックの種類は特に限定 されず、 例えばアルミナ、 チタニア、 ムライト、 ジルコニァ、 コ一ジエライト、 又はこれらの混合物等、 種々のセラミック材料の中から被濾過流体等に対する耐 食性、 製造容易性、 コスト等、 目的に応じて適宜選択すればよい。
多孔質体を製造するに際しては、 まず、 骨材、 焼結助剤の他、 分散媒、 有機バ インダ 必要により界面活性剤、 可塑剤等を添加し、 混練してなる坏土を押出成 形してなる成形体を得る。 骨材は、 前述のセラミック材料から選択すればよい。 骨材を含む坏土を成形し、 焼成することにより、 骨材の粒径に応じた細孔を有す る多孔質体が形成される。 また、 焼結助剤は、 骨材どうしの結合を強化するため の添加材であって、 平均粒径 5 a m未満のセラミック粒子からなる骨材とともに 坏土に添加することにより、 骨材間の結合が強化され、 強固な多孔質体が形成さ れる。 焼結助剤の材質も特に限定されず、 例えばアルミナ、 シリカ、 ジルコニァ 、 チタニア、 ガラスフリット、 長石、 コ一ジエライト等を用いることができる。 通常は、 骨材どうしの結合強度を確保し、 多孔質体の細孔閉塞を防止するため、 骨材及び焼結助剤の全質量に対して、 1 0〜 3 5質量%程度添加すればよい。 押 出成形して得られた成形体を乾燥し、 これを流路方向と垂直に所定の長さに切斬 した後に焼成して多孔質体を得ることができる。
多孔質体のサイズについても限定されないが、 例えば、 流路方向の全長が 1 5 0〜2 0 0 0 mm程度、 多孔質体が円柱状である場合において外径 3 O mm ^以 上のものが一般的であるが、 本発明においては横置きで焼成等を行う必要がある 大型のもの、 具体的には外径 7 Ο πιπι φ、 全長 5 0 O mm以上の大型であること が好ましい。
多孔質体には、 一方の端面から他方の端面まで貫通する複数の主流路が隔壁を 隔てた状態で形成されているが、 本発明においては、 各主流路は無作為に形成 ( 配列) されているのではなく、 複数の主流路が並列するように配置された主流路 列が複数列形成されている。 主流路の孔径については、 単位体積当たりの濾過面 積の確保、 逆洗時における堆積物の剥離し易さ、 濾過流体の多孔質体中における 透過抵抗の低減等の観点から被浄化流体の性状 (固形分濃度、 固形分の大きさ、 粘度等) にあった孔径を選択すればよい。 例えば、 上水の濾過に使用する場合で あれば 1〜 5 mm程度であることが好ましい。 また、 多孔質体の強度を確保する ため、 全ての主流路の空隙容積が多孔質体体積の 8 0 %以下であることが好まし い。 なお、 本発明にいう主流路の孔径とは、 主流路の被濾過流体又は浄化流体の 流路方向に垂直な断面形状における最大孔径をいうものとする。
本発明のセラミックフィルタにおける濾過膜は、 細孔径が数 1 O z m以下の薄 膜であり、 多孔質体と同様のセラミックにより構成される。 濾過膜は、 多孔質体 の主流路の内壁面にセラミックからなる骨材粒子を含むスラリーを用いて所定膜 厚を有する製膜層を形成した後、 焼成することにより主流路の内壁面に配設 (形 成) することができる。 具体的には、 骨材粒子を水等の分散媒中に分散し、 必要 に応じ有機バインダ、 P H調整剤、 界面活性剤等を添加することにより製膜用ス ラリーを調製し、 従来公知の方法、 例えばディップ製膜法、 特公昭 6 3 - 6 6 5 6 6号公報に記載の濾過製膜法等を用いて主流路の内壁面に製膜層を形成し、 乾 燥した後、 1 3 0 0 °C程度の高温で焼成すればよい。
骨材粒子のセラミックの種類は特に限定されず、 例えばアルミナ、 チタニア、 ムライト、 ジルコニァ、 シリカ、 スピネル、 又はそれらの混合物等を用いること ができる。 但し、 粒子径が制御された原料を入手し易く、 安定な製膜層を形成で き、 かつ、 耐食性が高い材質 (例えばアルミナ等) を用いることが好ましい。 濾 過膜の細孔径は骨材粒子の粒径により制御することができる。 なお、 濾過膜は少 なくとも一層形成することが好ましく、 二層以上形成してもよい。
スリット状の補助流路は、 図 1 ( a ) 、 図 1 ( b ) に示すように多孔質体 2の 焼成前又は焼成後に、 ダイヤ電着カッター等の刃物により、 補助流路 9を形成す べき第二特定流路 3 bの列が外部空間と連通するように破断して形成すればよい 。 ここで、 補助流路 9に連通する第二特定流路 3 bについては、 浄化流体への被 浄化流体の混入を防止するため多孔質体 2の両端面の開口部を目詰め部材等によ り封止して封止部 7を形成する。 なお、 第二特定主流路 3 bの内壁面にも、 前述 した濾過膜を必要に応じて形成してもよい。
実施例
以下、 本発明を実施例により具体的に説明するが、 本発明はこれら実施例に限 定されるものではない。
(実施例 1 )
骨材として、 粒径が 3 0〜 1 0 0 mとなるように篩い分けしたアルミナを使 用し、 これに、 焼結助材として粒径 0 . 5〜5 z mの長石、 分散媒として水、 有 機バインダとしてメチルセルロースを添加し、 混練して得られた坏土を押出成形 することにより複数の主流路を有するハニカム状の成形体を得た。 この成形体を 乾燥した後、 所定の長さとなるように流路方向と垂直に切断し、 これを焼成する ことにより、 外径 1 8 0 mm, 流路の内径 2 . 5 mm、 長さ 1 0 0 0 mm、 1列 に最大 5 3個の主流路を有する主流路列を 6 1列備えた、 全主流路数が約 2 2 0 0個の八二カム状の多孔質体を得た。 なお、 J I S浸溃法により測定した多孔質 体の気孔率は 4 0 %、 水銀圧入法により測定した平均細孔径は 2 0 a mであつすこ 次いで、 ダイャ電着力ッ夕一を用いて、 多孔質体の流路方向の中心部に 6列お きにスリット状の補助流路を形成した。 補助流路の出口の幅は 1 . 2 mmであり 、 補助流路の出口の縁端部は R形状に加工した。 その後、 乾燥及び焼成すること により、 補助流路を有する多孔質体を製造した。
次に、 補助流路に連通する第二特定主流路 3 b (図 6参照) の両端面の開口部 にガラス質からなる封止部材を充填した後に焼成して封止部 7を形成し、 図 6に 示すような主流路 3の断面形状の配列パターンを有する多孔質体を製造した。 更 に、 第二特定主流路 3 b以外の主流路の内壁面に、 膜厚が 1 0 mのアルミナか らなる濾過膜を形成することにより、 セラミックフィルタを製造した (実施例 1 ) 。 なお、 実施例 1のセラミックフィル夕の第二特定主流路 3 bは、 幅が 2. 5 mm、 高さが 2mmの長方形、 第一特定主流路 3 aは、 ^ =1 35° 、 Θ 2 = 1 3 5° 、 03=135° 、 = 1 35° 、 A=1. 4mm、 B = 2. 8mm の七角形、 これら以外の主流路 3は、 対辺が 2. 5mmの六角形であり、 第一特 定主流路 3 aが第二特定主流路 3 bと高さ方向に並列するように配置されている
(比較例 1 )
主流路の断面形状の配列パターンを、 図 7に示すような配列パターンとするこ と以外は、 前述の実施例 1と同様の操作によりセラミックフィルタを製造した ( 比較例 1 ) 。 なお、 比較例 1のセラミックフィル夕の第二特定主流路 3 bは、 幅 が 2. 5 mm、 高さが 2 mmの長方形、 第一特定主流路 3 aは、 幅が 2. 5 mm 、 最大高さが 2. 4 mmのホームベース状の五角形、 これら以外の主流路 3は、 対辺が 2. 5 mmの六角形であり、 第一特定主流路 3 aが第二特定主流路 3 bと 高さ方向に並列するように配置されている。
(欠陥の調査 (不良率の測定) )
図 8に示す高圧発泡試験機 50を使用して、 エアーバブル法によりセラミック フィルタ 5 1における欠陥を調査した。 具体的には、 実施例 1及び比較例 1のセ ラミックフィル夕 5 1 (n=60 (但し、 「n」 は試料数を示す) ) を高圧発泡 試験機 50内に設置した後に液体で湿潤し、 これに対して圧力を徐々に上昇させ ながら加圧エアーを送り込み、 気孔から発泡する圧力より気孔径を算出した。 こ の方法により、 気孔径換算で 5 m以上の発泡が起きた主流路を欠陥主流路とし 、 欠陥主流路がーつでも発生した場合は、 そのセラミックフィルタ 5 1を不良と してカウントして不良率を測定した。 なお、 図 8中、 符号 52はパッキン、 符号 53はバルブ、 符号 54は O—リングを示す。
(表 1)
不良本数 (本、 n = 60) 不良率 (%)
実施例 1 2 3.3
比較例 1 11 18.3 表 1に示す結果から、 比較例 1のセラミックフィルタに比して実施例 1のセラ ミックフィルタの方が不良率の値が低いことが分かる。 なお、 比較例 1において 発生した不良の形態は、 主として主流路の直角部の膜において発生した亀裂であ つた。 これは、 直角部においては均一な膜厚で濾過膜が製膜されずに局所的に厚 く製膜された箇所を生じ、 その箇所において焼成時に亀裂が発生したためである と考えられる。 従って、 本発明のセラミックフィルタの優れた特性を確認するこ とができた。 産業上の利用可能性
本発明のセラミックフィル夕は、 複数の主流路の、 被浄化流体又は浄化流体の 流路方向に垂直な断面形状が所定のパターンで列状に配列され、 第一特定主流路 列の間に位置する特定隔壁部の、 被浄化流体又は浄化流体の流路方向に垂直な断 面形状が所定の形状であり、 第一特定主流路の、 被浄化流体又は浄化流体の流路 方向に垂直な断面形状が、 所定の状態で配置される所定の関係を満たす七角形以 上の多角形であるため、 濾過膜に亀裂等の欠陥を生ずることなく、 歩留り向上の なされたセラミックフィルタである。 従って、 例えば固液分離用のフィルタ等と して有用である。

Claims

請 求 の 範 囲
1 . 二つの端面及び外周面を有するとともに、 一方の前記端面から他方の前記 端面まで貫通する被浄化流体の複数の主流路が隔壁を隔てて形成された多孔質体 と、 前記主流路の内壁面に配設された濾過膜とから構成され、
前記主流路の、 前記一方の端面側の開口部から流入した前記被浄化流体を、 前 記濾過膜及び前記多孔質体の内部を透過させることにより浄化し、 前記多孔質体 の前記外周面から浄化流体として取り出す、 又は、
前記多孔質体の前記外周面から流入した前記被浄化流体を、 前記多孔質体の内 部及び前記濾過膜を透過させることにより浄化し、 前記主流路の、 少なくとも前 記一方の端面側の開口部から浄化流体として取り出すセラミックフィル夕であつ て、
前記複数の主流路の、 前記被浄化流体又は前記浄化流体の流路方向に垂直な断 面形状が-. 所定のパターンで列状に配列され、
前記隔壁のうちの、 互いに近接する所定の主流路 (第一特定主流路) の列の間 に位置する特定隔壁部の、 前記被浄化流体又は前記浄化流体の流路方向に垂直な 断面形状が、 所定間隔を隔てた二本の平行直線により形成される形状を包摂する 形状であり-,
前記第一特定主流路の、 前記被浄化流体又は前記浄化流体の流路方向に垂直な 断面形状が、 前記特定隔壁部を介して対向する所定の辺 (基準辺) どうしが前記 二本の平行直線を構成するように配置される七角形以上の多角形であり、 かつ、 前記基準辺の両端で交わる辺を第二辺及び第三辺、 前記第二辺と、 前記基準辺 の反対端で交わる辺を第四辺、 前記第三辺と、 前記基準辺の反対端で交わる辺を 第五辺とした場合に、 0ぃ θ 2、 θ 3、 θ 4 (但し、 前記 0ぃ θ 2、 θ 3 , θ 4は 、 それぞれ前記基準辺と前記第二辺のなす角度 (θ 、 前記基準辺と前記第三 辺のなす角度 (θ 2) 、 前記第二辺と前記第四辺のなす角度 (0 3) 、 前記第三 辺と前記第五辺のなす角度 (S 4) を示す) が 1 1 0〜1 6 0 ° の範囲であると ともに、 前記基準辺の長さ (A) と、 前記第四辺と前記第五辺の最大離隔長さ ( B ) とが、 0 . 3 B≤A≤0 . 7 Bの関係を満たすセラミックフィルタ。
2 . 前記二本の平行直線を一組とする平行直線組を二組以上有する請求項 1に 記載のセラミックフィルタ。 .
3 . 前記多孔質体の、 前記被浄化流体又は前記浄化流体の流路方向に垂直な断 面における最大径が 7 0 mm φ以上である請求項 1又は 2に記載のセラミックフ ィル夕。
4. 前記特定隔壁部に、 その両端面の開口部が封止された所定の主流路 (第二 特定主流路) の列が形成されるとともに、 前記多孔質体の前記外周面を含む部分 に、 前記第二特定主流路が外部空間と連通するようにスリツト状の補助流路が形 成され、
前記主流路の、 前記一方の端面側の開口部から流入した前記被浄化流体を、 前 記濾過膜及び前記多孔質体の内部を透過させることにより诤化し、 前記多孔質体 の前記外周面及び前記補助流路の出口から浄化流体として取り出す、 又は、 前記多孔質体の前記外周面及び前記補助流路の出口から流入した前記被浄化流 体を、 前記多孔質体の内部及び前記濾過膜を透過させることにより浄化し 前記 主流路の 少なくとも前記一方の端面側の開口部から浄化流体として取り出す請 求項 1〜 3のいずれか一項に記載のセラミックフィルタ。
5 . 前記第二特定主流路の列と、 前記第二特定主流路以外の主流路の列の、 前 記被浄化流体又は前記浄化流体の流路方向に垂直な断面形状の配列パターンが、 1列の前記第二特定主流路の列に次いで、 2〜8列の前記第二特定主流路以外の 主流路の列が配列される繰り返しパターンである請求項 4に記載のセラミックフ ィル夕。
PCT/JP2004/003714 2003-03-24 2004-03-19 セラミックフィルタ WO2004085028A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP04722038A EP1607131A4 (en) 2003-03-24 2004-03-19 RAMIC C FILTER
US10/550,504 US20060216464A1 (en) 2003-03-24 2004-03-19 Ceramic filter

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003079315 2003-03-24
JP2003-079315 2003-03-24
JP2004-063327 2004-03-08
JP2004063327A JP2004306020A (ja) 2003-03-24 2004-03-08 セラミックフィルタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2004085028A1 true WO2004085028A1 (ja) 2004-10-07

Family

ID=33100345

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2004/003714 WO2004085028A1 (ja) 2003-03-24 2004-03-19 セラミックフィルタ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20060216464A1 (ja)
EP (1) EP1607131A4 (ja)
JP (1) JP2004306020A (ja)
KR (1) KR100712943B1 (ja)
WO (1) WO2004085028A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5632318B2 (ja) 2011-03-24 2014-11-26 日本碍子株式会社 ハニカムフィルタ及びその製造方法
US9132388B2 (en) * 2011-11-28 2015-09-15 Corning Incorporated Partition fluid separation
JP6102114B2 (ja) * 2012-07-31 2017-03-29 株式会社明電舎 モノリス型のセラミックスフィルタ用基材とその製造方法
JP6588622B2 (ja) * 2016-03-31 2019-10-09 日本碍子株式会社 モノリス型分離膜構造体
JP6403710B2 (ja) * 2016-03-31 2018-10-10 日本碍子株式会社 モノリス型基材及びその製造方法
FR3066924B1 (fr) * 2017-05-31 2019-07-12 Saint-Gobain Centre De Recherches Et D'etudes Europeen Structure filtrante a membrane
KR101921493B1 (ko) * 2018-01-18 2018-11-23 나노화인 주식회사 세라믹 필터 여과막 모듈
CN109289299B (zh) * 2018-12-25 2019-04-05 烟台核晶陶瓷新材料有限公司 一种双水路多层复合陶瓷过滤板及其制备方法

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56124417A (en) * 1979-12-03 1981-09-30 Gen Motors Corp Ceramic filter for particle in diesel exhaust and its manufacture
JPS61424A (ja) * 1984-06-12 1986-01-06 Nippon Denso Co Ltd セラミツクフイルタ
JPH06506138A (ja) * 1991-01-10 1994-07-14 セラメム コーポレーション 逆フラッシュ可能なろ過装置およびこの装置の形成および使用方法
JP2000342920A (ja) * 1999-06-08 2000-12-12 Ngk Insulators Ltd セラミックフィルタ
JP2001232615A (ja) * 2000-02-23 2001-08-28 Ngk Insulators Ltd スリット付きハニカム構造体の製造方法及び製造装置
JP2001269921A (ja) * 2000-03-24 2001-10-02 Ngk Insulators Ltd スリット付きハニカム構造体の製造方法及び製造装置

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH061424A (ja) * 1992-06-22 1994-01-11 Nec Kansai Ltd 軸状部品の移送装置
DE4324347A1 (de) * 1992-07-23 1994-01-27 Noritake Co Ltd Monolithischer Keramikfilter
JP3400829B2 (ja) * 1992-07-23 2003-04-28 株式会社ノリタケカンパニーリミテド モノリス型セラミックフィルター
JP2886799B2 (ja) * 1995-02-28 1999-04-26 日本碍子株式会社 集塵装置
US20030198579A1 (en) * 2002-04-22 2003-10-23 Labarge William J. Exhaust emission treatment device with a sulfur-free catalyst composition

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56124417A (en) * 1979-12-03 1981-09-30 Gen Motors Corp Ceramic filter for particle in diesel exhaust and its manufacture
JPS61424A (ja) * 1984-06-12 1986-01-06 Nippon Denso Co Ltd セラミツクフイルタ
JPH06506138A (ja) * 1991-01-10 1994-07-14 セラメム コーポレーション 逆フラッシュ可能なろ過装置およびこの装置の形成および使用方法
JP2000342920A (ja) * 1999-06-08 2000-12-12 Ngk Insulators Ltd セラミックフィルタ
JP2001232615A (ja) * 2000-02-23 2001-08-28 Ngk Insulators Ltd スリット付きハニカム構造体の製造方法及び製造装置
JP2001269921A (ja) * 2000-03-24 2001-10-02 Ngk Insulators Ltd スリット付きハニカム構造体の製造方法及び製造装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20060216464A1 (en) 2006-09-28
EP1607131A4 (en) 2008-01-09
KR20050116391A (ko) 2005-12-12
KR100712943B1 (ko) 2007-05-02
EP1607131A1 (en) 2005-12-21
JP2004306020A (ja) 2004-11-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1568406B1 (en) Honeycomb filter and exhaust gas purification apparatus
US8465648B2 (en) Ceramic pervaporation membrane and ceramic vapor-permeable membrane
US6214227B1 (en) Ceramic filter module
US20070026190A1 (en) Base for honeycomb filter, method for producing same and honeycomb filter
JP4800646B2 (ja) セラミックフィルタ及びその製造方法
WO2012008476A1 (ja) セラミックフィルタ
US20050279693A1 (en) Ceramic filter
WO2004085028A1 (ja) セラミックフィルタ
WO2004091756A1 (ja) セラミックスハニカムフィルタ及びその製造方法
JP4912702B2 (ja) セラミックフィルタのシール方法
JP5597579B2 (ja) 膜エレメント、膜モジュール、及び膜エレメントの製造方法
WO2015072513A1 (ja) ろ過エレメント、ろ過モジュール、ろ過コンポーネント、及びろ過処理ユニット
US11085342B2 (en) Honeycomb filter
EP1607129B1 (en) Ceramic filter
JP4094771B2 (ja) セラミックフィルタ用基材とその製造方法
KR100671380B1 (ko) 세라믹 필터
CN100377761C (zh) 陶瓷过滤器
JP6239706B2 (ja) 膜エレメント
JP2002143655A (ja) セラミックフィルタ及びセラミックフィルタの製造方法
JP4519376B2 (ja) 多孔質フィルターの製造方法
JP2004141728A (ja) フィルタエレメント及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BW BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NA NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): BW GH GM KE LS MW MZ SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IT LU MC NL PL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2004722038

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2006216464

Country of ref document: US

Ref document number: 10550504

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020057017935

Country of ref document: KR

Ref document number: 20048079304

Country of ref document: CN

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1020057017935

Country of ref document: KR

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2004722038

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 10550504

Country of ref document: US