WO2004083924A1 - 光コリメータ - Google Patents

光コリメータ Download PDF

Info

Publication number
WO2004083924A1
WO2004083924A1 PCT/JP2004/003840 JP2004003840W WO2004083924A1 WO 2004083924 A1 WO2004083924 A1 WO 2004083924A1 JP 2004003840 W JP2004003840 W JP 2004003840W WO 2004083924 A1 WO2004083924 A1 WO 2004083924A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
optical
light
eccentric
glass
axis
Prior art date
Application number
PCT/JP2004/003840
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Hirokazu Tanaka
Nobuo Funabiki
Original Assignee
Nippon Electric Glass Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Electric Glass Co., Ltd. filed Critical Nippon Electric Glass Co., Ltd.
Priority to US10/549,756 priority Critical patent/US20060256446A1/en
Publication of WO2004083924A1 publication Critical patent/WO2004083924A1/ja

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/26Optical coupling means
    • G02B6/32Optical coupling means having lens focusing means positioned between opposed fibre ends
    • G02B6/327Optical coupling means having lens focusing means positioned between opposed fibre ends with angled interfaces to reduce reflections
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/36Mechanical coupling means
    • G02B6/38Mechanical coupling means having fibre to fibre mating means
    • G02B6/3807Dismountable connectors, i.e. comprising plugs
    • G02B6/3833Details of mounting fibres in ferrules; Assembly methods; Manufacture
    • G02B6/3845Details of mounting fibres in ferrules; Assembly methods; Manufacture ferrules comprising functional elements, e.g. filters

Definitions

  • the present invention relates to an optical collimator using a capillary holding an optical fiber for optical communication at the center, a partial spherical lens obtained by processing a spherical lens into a cylindrical shape, and an eccentric slipper for aligning these.
  • optical devices When constructing a high-speed, large-capacity optical fiber communication system, many optical devices are used, including one that extracts an optical signal of an arbitrary wavelength from an optical signal in which a plurality of wavelengths are multiplexed. Some optical collimators use optical crystals to adjust the phase of optical signals. Many optical collimators collimate optical signals emitted from an optical fiber and spread, or collimate the parallel light to an optical fiber. Evening is used.
  • optical collimation may be used in various sensors that detect light pulses, such as a mouth-to-mouth encoder that is attached to a rotating shaft and detects its movement.
  • the light collimation 1 using the conventional partial spherical lens 3 holds the partial spherical lens 3 in the inner hole 2a of the concentric sleep 2 and the optical fiber 5 inside, as shown in Fig. 9.
  • a concentric capillary 4 having an obliquely polished surface 4a is inserted to prevent reflected return light from the end face 5a, and an optically appropriate positional relationship is set so as to operate correctly as an optical collimator 1. It is manufactured by aligning so that
  • Patent Document 1 as a prior art document relating to such an optical system includes an oblique polishing in order to eliminate the eccentricity of parallel light incident / emitted with respect to the central axis of light collimation using a partial spherical lens.
  • Optical devices have opened the way to solving It is shown.
  • Patent Literature 2 discloses a collimator in which an optical axis of a beam emitted from a lens is parallel to an optical axis of an optical fiber.
  • Patent Literature 3 discloses an optical axis of an optical fiber with respect to the center of the lens.
  • An optical fiber collimator in which the center of the lens and the center of the light beam incident on the lens almost coincide with each other is disclosed.
  • Patent Document 4 discloses an optical connector in which the center of a tubular housing is defined as the center line of a parallel light beam exiting through a spherical lens.
  • Patent Document 5 discloses an optical collimator in which the center axis of an optical fiber and a lens has a translational deviation according to an oblique polishing angle of a fiber whose end is obliquely polished, and parallel beam coupling is performed. .
  • Patent Document 1 Japanese Patent Application Laid-Open No. 2000-15664
  • Patent Document 2 Japanese Patent Application Laid-Open No. 5-1579972
  • Patent Document 3 Japanese Patent Application Laid-Open No. 2000-19096 180
  • Patent Document 4 Japanese Patent Application Laid-Open No. 2-1111904
  • Patent Literature 5 Japanese Patent Application Laid-Open No. 62-232599
  • a concentric capillary 4 having an obliquely polished surface 4a is used to hold the fiber 5 and prevent the reflected light returning from the end face 5a
  • the refraction from the end face 5a of the optical fiber 5 follows.
  • the light is emitted obliquely to the central axis A of the light collimator 1, and as a result, the parallel light 7 emitted from the light collimator 1 has the optical axis Z of the parallel light 7 and the light collimator 1.
  • eccentricity 5 occurs between the central axis A of the light source 1 and the optical collimator 1 of the conventional structure and the light functional element 8a, as shown in Fig. 10.
  • the collimated light 7 is eccentric with respect to the central axis A of the evening 1; It is necessary to exactly match the eccentric direction of one night, and there is also a problem that workability becomes very poor.
  • the optical fiber 15 is held inside, and the end face 14a is obliquely polished so that the parallel light 17 enters and exits from the central axis A of the optical collimator 11.
  • the beam emitted from the lens is parallel to the axis of the input-side mount, but does not coincide, and has a certain distance from the axis of the input-side mount. Since this is only possible (page 5; Fig. 3), it is necessary to align the light collimation while rotating it around the mount axis.
  • the optical axis of the optical fiber is decentered with respect to the center of the refractive index type aperture lens, and the light is incident on the center of the refractive index type aperture lens and the lens.
  • Fig. 5, Fig. 1 the optical fiber is aligned with the center of the lens. Since the optical axis of the optical fiber is decentered, the emitted light beam does not coincide with the optical axis of the optical fiber.
  • the translational shift of the center axis of the optical fiber and the lens is performed according to the oblique polishing angle of the optical fiber whose end is obliquely polished.
  • the optical collimation occurs. Labor will be spent on the centering work.
  • the center axis A of the optical collimator 1 and the optical axis Z of the parallel light 7 must Since eccentricity is generated, for example, the optical collimator 1 is positioned at the working distance of one precision V-groove and the center axis B of the outer peripheral surface of each slip 2 matches each other. If the light is introduced from one of the optical fibers 5, a sufficient light response cannot be obtained from the other optical fiber 5 if the light is introduced from the other optical fiber 5 alone, so an automatic alignment device for the optical axis is used. In order to be able to do so, it is necessary to manually align the work until a sufficient light response is obtained.
  • An object of the present invention is to adjust the eccentric direction of incident / emitted parallel light when assembling an optical functional component or the like, as in an optical collimation using a conventional concentric sleeve. It is another object of the present invention to provide an optical collimation device in which parallel light enters / exits with respect to a central axis of the optical collimation device without requiring a heart operation. Deterioration of the optical characteristics caused by the difference in the thermal expansion coefficient between the eccentric sleeve and the partial spherical lens and the capillary tube is minimized, and the electromagnetic induction is not adversely affected even in a high magnetic field of 1 Tes 1 a or more. It is to provide light collimation overnight.
  • An optical collimator comprises a cylindrical eccentric sleep, a partial spherical surface having a cylindrical portion inserted into the eccentric sleeve, and a translucent spherical surface having substantially the same center of curvature at both ends of the cylindrical portion.
  • An optical collimator comprising: a lens; and a capillary tube which is inserted into the eccentric sleep, and has an optical fiber at its center and a slanted end face directed toward a partial spherical lens.
  • the glass is made of glass or crystallized glass.
  • the eccentric sleeve used for light collimation is made of metal, it expands and contracts significantly with changes in the surrounding temperature, so the optical path length also changes, and stable optical performance cannot be obtained.
  • it is necessary to perform micrometer-precision grinding for each piece using a precision cylindrical grinder, etc., and in terms of supply capacity and manufacturing cost, There is a problem.
  • small-sized optical collimation is required, but optical communication using single-mode optical fiber etc. The reality is that it is almost impossible to fabricate a small, high-precision metal eccentric sleeve for use in devices.
  • a glass or glass which is smaller in size than the conventional one and can be formed continuously with high precision, and is advantageous in terms of supply capacity and manufacturing cost. It is important to be made of crystallized glass.
  • Fig. 1 (A) and (B) show the optical collimation image 21.
  • the center of curvature is approximately the same at both ends of the cylindrical portion 23a made of glass with a substantially uniform refractive index.
  • a cylindrical eccentric sleeve 22 having an inner hole 22a slightly larger than the diameter of the partial spherical lens 23 and the outer diameter of the capillary 24 substantially perpendicular to the partial spherical lens 23;
  • the optical axis Z of the parallel light 27 incident / emitted from the optical spherical surface 23 b is within a radius of 0.02 mm around the center axis B of the outer peripheral surface of the eccentric sleeve 22 and is eccentric.
  • the optical collimator 21 of the present invention includes a pair of the optical collimators 21 at a position corresponding to their working distance, and the central axes B of the outer peripheral surfaces of the respective eccentric sleeves 22 mutually.
  • the optical signals are introduced from one of the optical fibers 25, the optical response of more than 30 dB is obtained from the other optical fiber 25 to the input. It is characterized by the following.
  • the optical collimator 21 of the present invention shown in FIG. 1 has a translucent spherical surface 23 b having substantially the same center of curvature at both ends of a cylindrical portion 23 a made of glass having a substantially uniform refractive index as shown in FIG. Partially spherical lens 23 and concentric capillary tube 24 holding optical fiber 25 inside shown in Fig. 2 Parallel light 27 is decentered with respect to central axis A of optical collimator 21 In order to prevent this, insert the eccentric sleeve 22 shown in Fig.
  • the optical axis Z of the parallel light 27 is incident / emitted at an angle within 0.2 ° from a range within 0.02 mm from the center axis B of the outer peripheral surface of the eccentric slip. It is possible to do that.
  • the concentric capillary 24 constituting the optical collimator 21 of the present invention has the optical fiber 25 fixed on the central axis Y of the outer peripheral surface of the capillary 24 as shown in FIG.
  • the concentric capillary tube 24 holding the partial spherical lens 23 and the optical fin 25 shown in Fig. 3 is aligned with the optical axis Z of the parallel light 27 to the central axis A of the optical collimator 21.
  • the eccentric sleep 2 in which the center axis B of the outer peripheral surface of the eccentric sleeve 22 shown in FIG.
  • the parallel light 27 will be at the center of the optical collimator 21 as shown in Fig. 1.
  • Light collimation 21 that is incident and emitted from axis A is obtained.
  • the partial spherical lens 23 constituting the optical collimator 21 of the present invention has a center of curvature at both ends of a cylindrical portion 23 a made of glass having a substantially uniform refractive index. It has a translucent spherical surface 23 b on which the same antireflection film is applied, and the central axis X of the outer peripheral surface of the partial spherical lens 23 is the optical axis.
  • a partial spherical lens 3 whose optical axis is at the center axis X of the outer peripheral surface, and a concentric capillary 4 holding an optical fiber 5 inside, have a concentric structure.
  • the parallel light 7 is inserted into the inner hole 2a of the sleeve 2 and assembled into the optical collimator 1, the parallel light 7 does not enter or exit from the central axis A of the optical collimator 1.
  • any material can be used as long as it is made of optical glass or the like having a substantially uniform refractive index and can be processed into a true spherical shape to produce a spherical lens having high focusing accuracy.
  • a partially spherical lens 23 manufactured by grinding the periphery of a spherical lens having high sphericity is suitable.
  • the glass used for the partial spherical lens 23 it is desirable to use optical glass such as BK7, K3, TaF3, LaF01, and LaSF015.
  • the center axis B of the outer peripheral surface of the eccentric sleeve 22 and the eccentric sleep 2 are set so that the optical axis Z of the parallel light 27 used in the present invention is not eccentric with respect to the center axis A of the optical collimator 21.
  • the eccentric sleeve 22 is made of glass or crystallized glass and is durable with high precision by the drawing method. It can be produced efficiently and inexpensively. Furthermore, since the softened glass is drawn by a drawing method, the surface of the eccentric sleeve is fire-polished.
  • the eccentric sleep 2 2 a common stainless steel SU S 304 (thermal expansion coefficient: 1 84 1 0 - 7 / K) in the case of using the thermal expansion coefficient difference mutual 1 0 0 x 1 0 — 7 / K or more, resulting in a change in the amount of eccentricity of the optical axis Z of the parallel light 27 to the central axis A of the optical collimation 1 1 due to this is 0.009 mm (0.9 ⁇ m)
  • the change in the outgoing deflection angle (beam tilt angle) of the parallel light 27 is about 0.3 °, which is about three times that of the case using a borosilicate glass sleeve 22. Getting worse.
  • the optical collimator 21 of the present invention is made of a partially spherical lens made of an electrically insulating glass or crystallized glass, a capillary tube, and an eccentric sleep, and is used in a high magnetic field of 1 Tes 1 a or more. It is characterized in that eddy currents due to induction are not substantially generated.
  • the optical collimator 21 of the present invention has an electric insulation that is not affected by electromagnetic induction such as eddy current even in a high magnetic field of 1 Tes 1 a or more, that is, 100 000 Gauss or more.
  • Partially spherical surface made of body glass or crystallized glass It is important to use lenses 23, capillaries 24, and eccentric sleeves 22.
  • An optical collimator comprises: a cylindrical eccentric sleeve; a cylindrical portion having a cylindrical portion attached thereto, and a partial spherical lens having a translucent sphere having substantially the same center of curvature at both ends of the cylindrical portion;
  • An optical collimator having a capillary tube attached to the eccentric sleep and having an optical fiber in the center and a slanted end surface facing a partial spherical lens, wherein the eccentric sleeve is made of glass or glass. Since it is made of crystallized glass, it is possible to use glass precision molding technology when producing light collimation of small dimensions, so it is more accurate and less expensive than metal. As a result, it is possible to realize optical collimation that can be mounted at a high density with a smaller size than ever before.
  • the optical collimation 21 is a partial spherical lens 23 having a light-transmitting spherical surface 23 b having substantially the same center of curvature at both ends of a cylindrical portion 23 a made of glass having a substantially uniform refractive index.
  • the concentric capillary 24 holding the optical fiber 25 inside the eccentric sleeve so that the optical axis Z of the parallel light 27 does not deviate from the center axis A of the optical collimator 21. Insert the center axis B of the outer peripheral surface of 22 and the center axis C of the inner hole 22 a of the eccentric sleeper 22 in advance into the inner hole 22 a of the eccentric sleeve 22 eccentrically (5).
  • the conventional concentric slip 2 described above is used.
  • the optical collimator 1 there is no need for alignment work to match the eccentric direction of the optical axis Z of the incoming / outgoing parallel light 7 and the parallel light 2 7
  • the optical collimator 21 can be made so that the optical axis Z enters and exits from the central axis A of the optical collimator 21.
  • the eccentric sleeve 22 and the partial spherical surface can be used in various temperature conditions.
  • the pair of the optical collimators 21 are located at positions corresponding to their working distances, and the central axes B of the outer peripheral surfaces of the respective eccentric sleeves 22 coincide with each other.
  • an optical signal is introduced from one of the optical fibers 25, a response of more than 130 dB to the input is obtained from the other optical fiber 25.
  • the eccentric sleeve 22 is made of glass or crystallized glass, high precision cylindricity and eccentricity (also referred to as off-axis amount) are determined by the drawing method. It is possible to achieve large-scale production stably and efficiently. Furthermore, since the surface of the eccentric sleep 22 is fire-polished, there is no need to polish the surface, so that it has the effect of being inexpensive to manufacture.
  • the capillary 24 is made of glass or crystallized glass, high precision cylindricity can be achieved by the drawing method, similarly to the eccentric sleep 22.
  • the surface is fire-polished, there is no need to polish the surface, which has the effect of making it possible to manufacture it stably, efficiently and inexpensively.
  • the eccentric sleep 22, the partial spherical lens 23, and the capillary tube 24 have a difference in thermal expansion coefficient within 50 ⁇ 10 ⁇ 7 / K. 22.
  • the partial spherical lens 23, the capillary 24, and the eccentric sleeve 22 are made of an electrically insulating glass or crystallized glass.
  • OOOOG auss since it is not affected by electromagnetic induction, it is possible to realize an optical collimator 21 which does not suffer from deterioration of optical characteristics due to electromagnetic induction.
  • polarization when linearly polarized light passes through a substance, is affected by the intensity of the magnetic field and the intensity of light.
  • the magnetic Kerr effect is a phenomenon in which, when linearly polarized light is incident on a substance, elliptically polarized light whose main axis is tilted from the direction of the incident linearly polarized light is reflected. It only acts on polarized light and does not pose a problem in terms of optical characteristics for various sensor applications such as a rotary encoder that is attached to the rotation axis and detects its movement.
  • the light collimator 21 of the present invention has a maximum diameter of less than 2 mm, and preferably has a maximum diameter of less than 1.5 mm.
  • the maximum diameter such as the outer diameter of the eccentric sleeve 22 is less than 2 mm
  • the size of the optical device using the optical collimator 21 can be reduced, and A high-density array of 21 collimates is possible.
  • FIG. 1 is an explanatory view of an optical collimator according to the present invention.
  • FIG. 1 (A) is a sectional view in a direction parallel to the optical axis
  • FIG. 1 (B) is a sectional view in a direction perpendicular to the optical axis.
  • Fig. 1 (C) is an explanatory view of the performance evaluation in which an optical collimator faces the V-groove.
  • FIG. 2 is an explanatory view of a capillary tube having an optical fiber held therein for use in light collimation according to the present invention.
  • FIG. 2 (A) is a cross-sectional view in a direction parallel to the optical axis
  • FIG. () Is a sectional view in a direction perpendicular to the optical axis.
  • 3A and 3B are explanatory views of a partial spherical lens used for light collimation according to the present invention.
  • FIG. 3A is a sectional view in a direction parallel to the optical axis, and FIG. It is sectional drawing of a direction perpendicular
  • FIG. 4 is an explanatory view of the eccentric sleeve used in the optical collimator of the present invention.
  • FIG. 4 (A) is a sectional view in a direction parallel to the optical axis
  • FIG. 4 (B) is a sectional view of the optical axis. It is sectional drawing of a direction perpendicular
  • FIG. 5 is an explanatory view of an optical collimator having a long working distance according to the present invention.
  • FIG. 5 (A) is a cross-sectional view in a direction parallel to the optical axis
  • FIG. FIG. 4 is a cross-sectional view in a direction perpendicular to the direction.
  • FIG. 6 is an explanatory diagram of a rotary encoder using optical collimation.
  • FIG. 7 is an explanatory diagram of a mouth-to-mouth line encoder that can detect the rotation direction using light collimation.
  • FIG. 8 is an explanatory diagram of the phase and // phase signal processing of the oral tally encoder.
  • Fig. 9 is an explanatory view of a conventional optical collimation.
  • Fig. 9 (A) is a cross-sectional view in a direction parallel to the optical axis
  • Fig. 9 (B) is a sectional view in a direction perpendicular to the optical axis. It is sectional drawing.
  • FIG. 10 is a cross-sectional view of an optical functional component using conventional optical collimation.
  • FIG. 11 is a cross-sectional view of an optical collimator when the end face of the optical fiber is not polished obliquely.
  • FIG. 1 is an explanatory diagram of light collimation 21 showing an example of the present invention.
  • 22 is an eccentric tube made of glass as an eccentric sleeve
  • 23 is a partial spherical surface.
  • a lens, 26 is an adhesive
  • 24 is a concentric capillary
  • 25 is an optical fiber.
  • n 2 refractive index of air in the case of air
  • n 3 refractive index of partial spherical lens 23
  • Table 1 shows an example of each parameter of light collimation 21 using optical glass LaSF015 as the glass material of the partial spherical lens 23.
  • the outer diameter of the eccentric sleep 22 is 1.4 mm and the inner hole 2 of the eccentric sleep 22 has an optical collimator 21 of the present invention.
  • the diameter of a is 1.0 mm.
  • the eccentricity 5 (off-axis amount) between the central axis B of the outer peripheral surface of the eccentric sleep 2 2 and the central axis C of the inner hole of the eccentric sleep 2 2 is 0 1 3 mm.
  • eccentric sleep 22 with a total length of 5.0 mm made of glass, and optical glass L a SF 0 15 fixed to the inner hole 22 a of the eccentric slip 22 with a substantially uniform refractive index.
  • An adhesive 26 made of an epoxy resin for bonding the partial spherical lens 23 is provided.
  • An anti-reflection film (not shown) is formed on the translucent spherical surface 23 b of the partial spherical lens 23 in order to reduce reflection of an optical signal.
  • the concentric capillary 24 having an outer diameter of 1.0 mm and a total length of 4.3 mm is used to reduce the reflected light returning from the end face 25 a of the optical fiber 25 held inside.
  • the outer peripheral surface of the capillary 24 is polished at an angle of 8 ° with respect to a plane perpendicular to the center axis Y, and an antireflection film (not shown) is formed on the end surface 25 a.
  • 2a is provided with an adhesive 26 made of an epoxy resin for bonding a concentric capillary 24.
  • the optical collimator 21 of the present invention is optically arranged so that the end face 25 a of the optical fiber 25 and the translucent sphere 23 b of the partial spherical lens 23 operate correctly as the optical collimator 21. It is fixed by an adhesive 26 made of an epoxy resin at a position where the distance is an appropriate 0.25 mm.
  • Table 2 shows examples of the eccentricity of the optical axis Z (optical axis eccentricity) in 27.
  • the working distance is the distance of the space between the translucent spherical surfaces 23 b outside the partial spherical lenses 23 when the optical collimator-evening 21 is arranged facing each other.
  • the insertion loss and return loss are equal to or better than those of the conventional product, and there is no practical problem.
  • the outgoing declination is 0.1. These values are very good compared to the following and conventional products. Furthermore, since the eccentricity of the optical axis Z of the parallel light 27 with respect to the central axis A of the optical collimator 21 is 0.015 mm or less, for example, as shown in Fig. 1 (C) The optical collimator 21 is positioned on the V-groove 28 a of the V-groove substrate 28 at the working distance, and the center axes B of the outer peripheral surfaces of the eccentric sleeves 22 coincide with each other. When mounted opposite to each other, an optical signal response can be obtained even in the state of non-alignment, so the optical functional parts that require alignment work between optical collimators 21 When assembled, work efficiency is significantly improved compared to conventional products.
  • two light collimators 21 are used, and they are placed on one V-groove so that the working distance is 17.5 mm.
  • the insertion loss was measured in this state.
  • the value of the insertion loss at that time was about 1.5 dB.
  • the self-aligning device can be activated simply by mounting it in one V-groove in an unaligned state—response of an optical signal of 30 dB or more, that is, various kinds of optical systems When measured with an optical system, most of them can obtain an optical signal response of 10 dB or more. A sufficient optical signal response in the range of dB to 11 dB was obtained. In this way, a sufficient optical signal response can be obtained easily, thus exhibiting performance not available in conventional products.
  • a long capillary with an outer diameter of less than 1.0 mm and an inner diameter slightly larger than the diameter of the optical fiber 25 is manufactured by heating and stretching a similar preform. I do.
  • the long capillary is cut into an appropriate length, and as shown in FIG. 2, an optical fiber 25 is inserted into and adhered to the inner hole of the capillary 24, and then the center of the outer peripheral surface of the capillary 24 is formed.
  • Polishing to a plane perpendicular to the axis Y at 8 ° and forming an anti-reflection coating (not shown) on the end face 25a of the optical fiber 25 make the outer diameter less than 1.0 mm and the overall length
  • a capillary 24 having a central axis Y of 4.3 mm of the outer surface of the capillary 14 as an optical axis is produced.
  • the outer surface of the capillary 24 is provided on the end surface 25 a of the optical fiber 25 8.
  • ° Marking or orientation flat (not shown) that indicates the direction of polishing is applied.
  • a ball lens having high sphericity and being available at a low price is used as a material, and is ground into a cylindrical shape by a grinder (not shown).
  • a translucent sphere 23 having a diameter of less than 1.0 mm and a cylindrical portion 23 made of glass having a substantially uniform refractive index has the same center of curvature and a radius of curvature r of 1.75 mm at both ends of the cylindrical portion 23.
  • a partial spherical lens 23 having b and having the central axis X of the outer peripheral surface of the partial spherical lens 23 as the optical axis is produced.
  • the central axis B of the outer peripheral surface of the eccentric sleeve 22 and the central axis C of the inner hole 22 a of the eccentric sleeve 22 as shown in FIG. (5 is 0.13 mm, the diameter of the outer peripheral surface of the eccentric sleeve 22 is 1.4 mm, and the diameter of the inner hole 22 a of the eccentric sleeve 22 is 10 mm.
  • the eccentric sleeve 22 is made of glass.
  • the center axis B of the outer peripheral surface of the eccentric sleeve 22 and the inner hole 22a of the eccentric sleeve 22 are formed on the outer peripheral surface of the eccentric sleeve 22. Marking to align eccentric direction with center axis C If an orifice processing part (not shown) is provided, it will be easy to assemble the optical collimator.
  • the partial spherical lens 23 is inserted into the inner hole 22 a of the eccentric sleeve 22, and fixed with the adhesive 26. After the adhesive 2 6 is completely cured, the capillary
  • FIG. 5 is an explanatory view of an optical collimator 31 having a long working distance according to another example of the present invention.
  • 32 is a glass tube as an eccentric sleeve.
  • 33 indicates a partial spherical lens
  • 36 indicates an adhesive
  • 34 indicates a capillary tube
  • 35 indicates an optical fiber.
  • a glass tube is used as the eccentric sleeve 32, but other materials may be used as long as the mutual thermal expansion coefficient difference is within 50 ⁇ 10 17 / K.
  • n 2 Refractive index of air in air ''
  • n 3 refractive index of partial spherical lens 33
  • Table 3 shows an example of each parameter of the optical collimator 31 with a long working distance using optical glass La SFO-15 as the glass material of the partial spherical lens 33.
  • the amount of eccentricity is calculated from Equation 1 (5 is 0.2 O mm. Therefore, the eccentric sleeve 3 used for the optical collimator 31 with a long working distance shown in Fig. 5)
  • the eccentricity between the central axis B of the outer peripheral surface of 2 and the eccentric slot and the central axis C of the inner hole 3 2a of the boss 3 is slightly less than 0.2 and 0 mm in the case of the parameters shown in Table 3. Just fine.
  • the eccentric sleeve 32 has an outer peripheral surface with a diameter of 1.8 mm, and an inner hole with a diameter of 1.25 mm has a total length of 8. O mm.
  • It consists of optical glass L a SF 0 15 fixed to the inner hole 3 2 a of 3 2 and having a substantially uniform refractive index, and has a translucent spherical surface 3 b with substantially the same center of curvature at both ends of the cylindrical portion 33 a. Further, an adhesive 36 made of an epoxy resin for bonding the partial spherical lens 33 to the inner hole 32 a of the eccentric sleeve 32 is provided. An anti-reflection film (not shown) is formed on the translucent spherical surface 33 b of the partial spherical lens 33 to reduce the reflection of an optical signal.
  • the capillary 34 whose outer diameter is 1.25 mm and whose total length is 4.3 mm is held inside.
  • the outer surface of the capillary 34 is polished obliquely at 8 ° with respect to a plane perpendicular to the center axis Y, and the end surface 35a
  • An eccentric sleeve 32 is provided with an adhesive 36 made of an epoxy resin for bonding the capillary 34 to the inner hole 32 a of the eccentric sleeve 32.
  • the end face 35 a of the optical fiber 35 and the translucent spherical surface 33 b of the partial spherical lens 33 operate correctly as the optical collimator. It is fixed by an adhesive 36 made of epoxy resin at a position where the optically appropriate distance is 0.40 mm as follows.
  • the insertion loss of the optical collimator 31 having a long working distance Return loss (also referred to as return loss), outgoing deflection angle of parallel light 37 (also referred to as beam tilt angle), and optical axis Z of parallel light 37 with respect to central axis A of optical collimator 31 having a long working distance
  • Return loss also referred to as return loss
  • outgoing deflection angle of parallel light 37 also referred to as beam tilt angle
  • Table 4 shows examples of the amount of eccentricity (also referred to as optical axis eccentricity).
  • the working distance was set to 15 Omm using two optical collimators 31 with a long working distance. The measurement is carried out in a state where it is opposed to.
  • the insertion loss and return loss are equal to or better than those of conventional products, and there is no practical problem.
  • the outgoing declination is very good compared to the conventional product of the optical collimator with a long working distance of 0.1 ° or less. Furthermore, since the eccentricity of the optical axis Z of the parallel light 37 with respect to the central axis A of the optical collimator 31 having a long working distance is 0.015 mm or less, for example, as shown in Fig. 1 (C ) When Similarly, the optical collimator 31 having a long working distance on the precise V-groove is positioned at a predetermined working distance, and the center axes B of the outer peripheral surfaces of the eccentric sleeves 32 are aligned with each other.
  • an optical signal response can be obtained with an insertion loss of only a few dB from the input even in an unaligned state, so that an optical collimator with a long working distance 3 1
  • the work efficiency is significantly improved compared to those using a conventional optical collimator with a long working distance.
  • the optical collimator 31 of the present invention shown in FIG. 5 has a working distance as long as 15 O mm, the diameter of the outer peripheral surface of the partial spherical lens 33 is reduced to 1.25 mm. By reducing the diameter, we realized an optical collimation 31 with excellent optical characteristics with an outer diameter of 1.8 mm.
  • FIG. 6 is an explanatory diagram showing an example of an incremental type mouth encoder 40 using the optical collimator 21 of the present invention.
  • the mouthpiece is a sensor that detects the rotation angle and the rotation angular velocity.
  • the scale 41 with the signal slit 41a on the rotation axis is directly connected to the scale 41. It is a sensor that detects the rotation angle with the pulse signal of the parallel light 27 of the optical collimator 21 that passes through the signal slit 41a. By differentiating the obtained rotation angle with respect to time, it is possible to detect the rotation angular velocity.
  • the structure shown in Fig. 6 can detect the rotation angle, but cannot detect the direction of rotation. Therefore, many mouth-to-mouth encoders use more than one optical collimator 21 to detect the direction of rotation and to detect the starting point. It has a structure to do.
  • the rotation direction and the starting point can be detected by using at least three pairs (six) of optical collimators 21.
  • the optical collimator 21 on the light receiving side in Fig. 7 is detected.
  • Figure 8 shows the pulse signal and its signal processing.
  • the phase and the / phase are arranged so that they are detected 180 degrees out of phase with each other.
  • the phase pulse signal and the 5-phase pulse signal are detected. By taking the exclusive OR, the resolution can be doubled.
  • Exclusive OR means that the input of the ⁇ 'phase pulse signal and the input of the / 5 phase pulse signal are different in the incremental encoder 40 using the optical collimator 21 of the present invention. In this case, it is an operation that takes a signal of 0 ⁇ , otherwise it takes 0FF.
  • Table 5 shows the processing result of the exclusive OR using the phase pulse signal and the /? Phase pulse signal.
  • the incremental type encoder 40 as shown in FIG. 7 is often used for industrial robots and the like, but the optical collimator 21 of the present invention uses glass or crystal as an electrical insulator. It is manufactured using partially spherical lenses 23, capillaries 24, eccentric sleeves 22, and optical fibers 25 made of fossilized glass, and uses no metal members, so it is more than l Tesla, that is, l OOOOG It is not affected by electromagnetic induction even in high magnetic fields above auss, and can be used in ultra-high magnetic fields using superconducting magnets such as MRI (magnetic resonance imaging).
  • MRI magnetic resonance imaging
  • an incremental type encoder 40 composed only of the non-metallic material can be obtained. Therefore, the incremental encoder 40 can be used in a device exposed to a high magnetic field without being affected by electromagnetic induction.
  • the incremental encoder 40 shown in Fig. 7 is composed of the optical collimator 21 of the present invention, and the obtained pulse signal is converted into an optical fiber 25 by an electrical insulator. It is possible to transmit with low loss to pulse signal processing equipment installed at a long distance that is not affected by magnetic fields.

Abstract

光コリメータ21は、円柱部23aの両端に曲率中心が同じ透光球面23bを有するガラス製部分球面レンズ23と、中心に端面25aが傾斜した光ファイバ25を保持したガラスまたは結晶化ガラス製の毛細管24と、部分球面レンズ23及び毛細管24を挿着する内孔22aを有するガラスまたは結晶化ガラス製の偏心スリーブ22とを備え、平行光27の光軸Zが偏心スリーブ22の外周面の中心軸Bを中心とする半径0.02mm以内の範囲にあり、且つ偏心スリーブ22の外周面の中心軸Bに対して0.2°以内の角度範囲にある。

Description

明細書 光コリメ一夕 技術分野
本発明は、 光通信用の光フアイパを中心に保持した毛細管と球レンス' を円柱状に加工した部分球面レンズとこれらを軸合わせする偏心スリ一 フ'とを使用した光コリメ一夕に関する。 背景技術
高速大容量の光ファイバ通信システムを構築する際には多くの光デバ イスが使用されており、 その中には複数の波長が多重化された光信号か ら任意波長の光信号を取り出すものや、 光信号の位相を合わせるための 光学結晶体を用いるもの等があり、 光ファイバから出射されて広がった 光信号を平行光にする、 あるいは平行光を光フアイバへ集光させる多数 の光コリメ一夕が用いられる。
また、 回転軸に取りつけてその動きを検出する口一夕リ一エンコーダ などの光パルスを検出する方式の各種センサに、 光コリメ一夕を用いる 場合がある。
従来の部分球面レンズ 3を用いた光コリメ一夕 1は、 図 9に示すよう に、 同心構造のスリープ 2の内孔 2 aに、 部分球面レンズ 3と、 内部に 光ファイバ 5を保持し、 その端面 5 aからの反射戻り光を防止するため に斜め研磨面 4 aを有する同心構造の毛細管 4とを挿入し、 光コ リメ一 夕 1 として正しく作動するように光学的に適切な位置関係になるように 調心を行い、 接着剤 6で固着することにより作製している。
このような光学系に関する従来技術の文献として特許文献 1には、 部 分球面レンズを用いた光コリメ一夕の中心軸に対して入射/出射する平 行光の偏心を無くすために、 斜研磨光学素子により解決を図る方法が開 示されている。 特許文献 2には、 レンズから出射するビームの光軸が光 フアイバの光軸と平行であるコリメ一夕が開示されており、 特許文献 3 には、 レンズの中心に対して光ファイバの光軸を偏心させ、 レンズの中 心とレンズに入射する光ビームの中心がほぼ一致するような光フ ァイ ク コ リメ一夕が開示されている。 さらに、 特許文献 4には、 管状ハウジン グの中心が球レンズを経て出る平行な光ビームの中心線として定義され た光コネクタが開示されている。 また、 特許文献 5には、 端部を斜め研 磨したファィバの斜め研磨角度に応じて、 光ファイバとレンズの中心軸 に並進ズレを持たせ、 平行ビーム結合する光コリメ一夕が開示されてい 。
【特許文献 1】 特開 2 0 0 1— 5 6 4 1 8号公報
【特許文献 2】 特開平 5 - 1 5 7 9 9 2号公報
【特許文献 3】 特開 2 0 0 2— 1 9 6 1 8 0号公報
【特許文献 4】 特開平 2 - 1 1 1 9 0 4号公報
【特許文献 5】 特開昭 6 2— 2 3 5 9 0 9号公報 上記のような従来の構造では、 同心構造のスリーブ 2を用いているの で、 図 9に示すように、 内部に光ファイバ 5を保持し、 その端面 5 aか らの反射戻り光を防止するために斜め研磨面 4 aを有する同心構造の毛 細管 4を用いると、 光ファイバ 5の端面 5 aから屈折の法則に従って光 コリメ一夕 1の中心軸 Aに対して斜め方向に光が出射し、 その結果、 光 コリメ一夕 1から出射される平行光 7には、 その平行光 7の光軸 Zと光 コリメ一夕 1の中心軸 Aとの間に偏心 5が発生するという問題点がある また、 図 1 0に示すように、 従来の構造の光コリメ一夕 1 と光機能素 子 8 aを用いて光機能部品 8を組立てる場合には、 平行光 7が光コリメ —夕 1の中心軸 Aに対して偏心しているため、 それそれの光コリメ一夕 1の偏心方向を正確に一致させる必要があり、 作業性が非常に悪くなる という問題点もある。 さらに、 図 1 1に示すように、 平行光 1 7が光コリメータ 1 1の中心 軸 Aから入射/出射するように、 光ファイバ 1 5を内部に保持し、 端面 1 4 aに斜め研磨が施されていない同心構造の毛細管 1 4と同心構造の スリープ 1 2を用いて解決を試みた場合、 斜め研磨の効果による反射減 衰量が得られなくなるので、 光ファイバ 1 5の端面 1 5 a、 および部分 球面レンズ 1 3の透光球面部 1 3 bからの反射戻り光が非常に大きくな り、 その表面にそれそれ反射防止膜を施したとしても、 反射戻り光を充 分阻止することはできない。 この反射戻り光がレーザ一光源などに悪影 響を及ぼすので、 髙速大容量の光ファイバ通信システムを構築する際に は実用上大きな問題点となる。
また、 特許文献 1の方法によっても、 両端面が平行に斜め研磨された 斜研磨光学素子を用いる場合 (第 5頁、 第 1図) は、 平行光が光コリメ —夕の中心軸に対して入射 出射するように精密な調心作業が必要とな り、 作業性が非常に悪くなる。 また光路中に斜研磨光学素子を挿入する ので光コリメ一夕の挿入損失が増大し、 高速大容量の光ファイバ通信シ ステムを構築する際には、 この増大した挿入損失が問題点となる。
さらに、 内径の中心を外径の中心からずらした金属などを切削により 作製した軸外し円筒状ホルダーを用いる場合 (第 7頁、 第 9図) も、 外 径と内径の中心を僅かにずらせるという精密な加工を必要とする欠点も ある。 また、 金属製の軸外し円筒状ホルダ一と、 光ファイバを内部に保 持する毛細管、 および部分球面レンズとの間には熱膨張係数差があるの で、 その差が大きい場合には、 使用時の温度変化によって個々の構成要 素の膨張量あるいは収縮量が異なるため、 光学的特性に狂いが生じる恐 れがある。 特に、 このような膨張差が生じることにより部分球面レンズ に応力が集中した場合には、 屈折率や分散などの光学的特性の狂いに起 因する トラプルが増大し、 光学系としての安定性に問題点がある。
このため、 高温時や低温時等のように室温と大幅に異なる温度条件の 下では、 スリーブと毛細管および部分球面レンズとの接着部に剥離が生 じて本質的な部品特性が阻害されるばかりでなく、 部分球面レンズに歪 が生じて透過光量が変化したり、 偏波特性が変化したり、 或いは安定し たコリメート光が得られなくなる等の不具合を招く。 その結果、 この種 の光通信用デバイスの使用環境が限られてしまうことになり、 特に屋外 での使用が大幅に制限されると共に、 光デバイスに組込む際には高精度 な光学的特性が要求されるため、 使用可能な温度範囲が極めて狭小にな り、 使用時におせる制限が一層厳格になるという問題を有している。
また、 特許文献 2に開示されているとおり、 レンズから出射するビー ムは入力側マウン トの軸と平行ではあるが、 一致することはなく、 入力 側マウン トの軸とある距離を有する平行ビームにしかならない (第 5頁. 第 3図) ので、 マウン トの軸を中心に回転させながら、 光コリメ一夕ど うしの調心を行う必要がある。
また、 特許文献 3に開示されているとおり、 屈折率分布型口ッ ドレン ズの中心に対して光フアイバの光軸を偏心させ、 屈折率分布型口ッ ドレ ンズの中心と、 そのレンズに入射する光ビームの中心がほぼ一致するよ うに構成されている (第 5頁、 第 1図) が、 屈折率分布型ロッ ドレンズ の代わりに球レンズを用いた場合、 レンズの中心に対して光ファイバの 光軸を偏心させているため、 出射される光ビームは光ファイバの光軸と 一致しない。
-また、 特許文献 4に閧示されているとおり、 光フアイバのコア中心線 と光ビームの光軸が一致していない (第 6頁、 第 2図) ので、 例えば、 光検出器を用いて光ビームの光軸と機械軸を一致させた上で、 管状ハウ ジングを機械加工する (第 6頁、 第 3図) 必要がある。 また、 所望の寸 法を有する平らな面を有する球レンズを用いる場合 (第 6頁、 第 4図) は、 組立時に、 その平らな面と光ファイバから出射したビームの光軸と のなす角度を厳密に調心しなければならない。
また、 特許文献 5に開示されているとおり、 端部を斜め研磨した光フ アイパの斜め研磨角度に応じて、 光ファイバとレンズの中心軸に並進ズ レを持たせ、 平行ビーム結合する光コリメ一夕の場合 (第 4頁、 第 1 図) は、 出射する平行ビームの光軸が光ファイバの中心軸と一致しない ため、 光コリメ一夕どう しの調心作業に労力を費やすこととなる。
さらに、 従来の光コリメ一夕 1を用いて光コ リメ一夕 1どう しの調心 作業を行う場合、 光コ リメ一夕 1の中心軸 Aと平行光 7の光軸 Z との間 に偏心《 が発生するため、 例えば、 1本の精密な V溝上に光コリメ一夕 1をそれらの作動距離となる位置で、かつ、各スリ一プ 2の外周面の中心 軸 Bが相互に一致した状態に対向させただけでは、 一方の光ファィバ 5 から光を導入した際に、 他方の光ファイバ 5から十分な光の応答が得ら れないので、 光軸の自動調心装置などが使用可能となるように、 光の十 分な応答が得られる状態まで手動で調心作業を行う必要がある。
また、 光コリメ一夕を構成する各部材に金属を用いた場合、 I T e s l a以上、 即ち l O O O O G a u s s以上の高磁場中で用いると電磁誘 導の影響を受け、 金属中に強力な渦電流が流れることで、 金属部品が破 損する恐れがある。 さらに、 金属部品自体が高磁場から引力を受けるこ とで、 金属部品内部の応力で形状に歪みが発生し、 光コリメ一夕として の光学特性を維持することが困難になる。 発明の開示
本発明の目的は、光機能部品などの組立を行う際に、 従来の同心構造 のスリーブを用いた光コリメ一夕のように、 入射/出射する平行光の偏 心方向を一致させるための調心作業を必要とせず、 平行光が光コリメ一 夕の中心軸に対して入射/出射する光コリメ一夕を提供することである 本発明の他の目的は、温度条件が多種にわたる使用時における偏心ス リーブと部分球面レンズ及び毛細管との熱膨張係数差に起因する光学的 特性の悪化を可及的に低減させると共に、 1 T e s 1 a以上の高磁場中 でも電磁誘導の悪影響を受けない光コリメ一夕を提供することである。 本発明に係る光コリメ一夕は、 円筒状の偏心スリープと、 該偏心スリ ―ブ内に円柱部が挿着され、 円柱部の両端に曲率中心が略同一の透光球 面を有する部分球面レンズと、 該偏心スリープ内に挿着され、 中心に光 ファイバを保持して傾斜している端面を部分球面レンズに向けた毛細管 とを備えた光コ リメ一夕であって、 前記偏心ス リ一プがガラスまたは結 晶化ガラスからなることを特徴とする。
光コリメ一夕に使用する偏心スリーブが、 金属製であると周囲の温度 変化に対して大きく膨張収縮を起こすので、 それに伴い光路長も変化し 安定した光学性能が得られない。 また、 高精度の金属製の偏心スリープ を作製するには、 精密円筒研削機等を使用して一本毎にマイクロメート ル精度の研削加工が必要となり、 供給能力及び製造コス トの点で、 支障 がある。 さらに、 近年、 光通信に使用される光デバイスの小型化 ·高密 度実装化の進展に伴い、 小型の光コリメ一夕が要求されているが、 シン グルモ一ド光フアイバ等を使用する光通信デバイスに用いられるような 小型でかつ高精度な金属製偏心スリーブを作製すること自体がほとんど 不可能に近いというのが現実である。 本発明の光コリメ一夕に使用する 偏心スリーブとしては、 従来よりも小型で高精度な偏心スリーブを連続 的に精密成形が可能で、 供給能力及び製造コス トの点で有利なガラスま たは結晶化ガラスからなることが重要である。
具体的には、 光コリメ一夕 2 1は、 図 1 ( A ) 、 ( B ) こ示すように. 屈折率が略均一なガラスからなる円柱部 2 3 aの両端に曲率中心が略同 一の透光球面 2 3 bを有する部分球面レンズ 2 3と、 中心に端面 2 5 a が傾斜している光ファイバ 2 5を保持した毛細管 2 4と、 ガラスまたは 結晶化ガラスからなり、 光軸に対して略垂直な部分球面レンズ 2 3の直 径及び毛細管 2 4の外径よりも僅かに大きい内孔 2 2 aを有する円筒状 の偏心スリーブ 2 2とを備え、 部分球面レンズ 2 3の透光球面 2 3 bか ら入射/出射する平行光 2 7の光軸 Zが、 偏心スリーブ 2 2の外周面の 中心軸 Bを中心とする半径 0 . 0 2 m m以内の範囲にあり、 且つ偏心ス リーブ 2 2の外周面の中心軸 Bに対して 0 . 2。 以内の角度範囲内にあ ることが好ましい。
また、 本発明の光コリメ一夕 2 1は、 一対の前記光コリメ一夕 2 1を それらの作動距離となる位置で、かつ、各偏心スリーブ 2 2の外周面の中 心軸 Bが相互に一致した状態で対向配置させ、 一方の光ファィバ 2 5か ら光信号を導入したとき、 他方の光ファイバ 2 5から入力に対して一 3 0 d B以上の光の応答が得られるものであることを特徴とする。
図 1に示す本発明の光コリメ一夕 2 1は、 図 3に示す屈折率が略均一 なガラスからなる円柱部 2 3 aの両端に曲率中心が略同一の透光球面 2 3 bを有する部分球面レンズ 2 3 と、 図 2に示す内部に光ファイ ノ 2 5 を保持している同心構造の毛細管 2 4を、 平行光 2 7が光コリメ一夕 2 1の中心軸 Aに対して偏心しないように、 図 4に示す予め偏心させた偏 心スリーブ 2 2の内孔 2 2 aへ挿入し、 光コリメ一夕 2 1 として正しく 作動するように光学的に適切な位置となるように固定されてなるもので あり、 平行光 2 7の光軸 Zが偏心スリ一プの外周面の中心軸 Bに対して 0 . 0 2 m m以内の範囲から 0 . 2 ° 以内の角度で入射/出射すること が可能なものである。
本発明の光コリメ一夕 2 1を構成する同心構造の毛細管 2 4は、 図 2 に示すように、 光ファイバ 2 5が毛細管 2 4の外周面の中心軸 Y上に固 定されているので、 図 3に示す部分球面レンズ 2 3 と光ファイ ノ 2 5を 内部に保持した同心構造の毛細管 2 4を、 平行光 2 7の光軸 Zが光コリ メ一夕 2 1の中心軸 Aに対して偏心しないように、 図 4に示す偏心スリ —プ 2 2の外周面の中心軸 Bと偏心スリーブ 2 2の内.孔 2 2 aの中心軸 Cとを予め 5偏心させた偏心スリープ 2 2の内孔 2 2 aに光コリメ一夕 2 1 として正しく作動するように光学的に適切な位置に固定すれば、 図 1に示すように平行光 2 7が光コリメ一夕 2 1の中心軸 Aから入射 出 射する光コリメ一夕 2 1が得られる。 また、 本発明の光コリメ一夕 2 1を構成する部分球面レンズ 2 3は、 図 3に示すように、 屈折率が略均一なガラスからなる円柱部 2 3 aの両 端に曲率中心が略同一の反射防止膜が施された透光球面 2 3 bを有し、 部分球面レンズ 2 3の外周面の中心軸 Xが光軸となっている。
これに対して、 先出の図 9に示すように、 光軸が外周面の中心軸 Xに ある部分球面レンズ 3 と、 内部に光ファイバ 5を保持した同心構造の毛 細管 4を、 同心構造のスリーブ 2の内孔 2 aへ挿入し光コリメ一夕 1に 組立てると、 平行光 7は光コリメ一夕 1の中心軸 Aから入射/出射しな い。
本発明で使用する部分球面レンズ 2 3としては、 屈折率が略均一な光 学ガラス等からなり、 真球状に加工することにより高い焦点精度を有す る球レンズが作製できる材料であれば使用可能であり、 光コリメ一夕 2 1の小型化、 細径化のため、 高い真球度を有する球レンズの周囲を研削 して作製した部分球面レンズ 2 3が適している。 部分球面レンズ 2 3に 用いるガラスとしては、 光学ガラスの B K 7、 K 3、 T a F 3、 L a F 0 1、 L a S F 0 1 5等を用いることが望ましい。
また、 本発明で使用する平行光 2 7の光軸 Zが光コリメ一夕 2 1の中 心軸 Aに対して偏心しないように、 偏心スリーブ 2 2の外周面の中心軸 Bと偏心スリープ 2 2の内孔 2 2 aの中心軸 Cとを予め d偏心させた偏 心スリーブ 2 2は、 図 4に示すように、 ガラスあるいは結晶化ガラスか らなり、 ドロ一ィング法により高精度に安定して効率よく安価に作製す ることができる。 さらに、 軟化状態のガラスを延伸する ドローイング法 により作製しているので、 偏心スリーブの表面はフアイャ一ポリ ッシュ されている。
図 1に示す光コリメ一夕 2 1を構成する光学ガラス L a S F O 1 5製 の部分球面レンズ 2 3の熱膨張係数を 74 X 1 0—7/ K、 硼珪酸ガラ ス製のスリ一プ 2 2の熱膨張係数を 5 1 x 1 0— 7/Κ、 および結晶化 ガラス製の毛細管 2 4の熱膨張係数を 2 7 X 1 0— 7/Κとすると、 環 境温度が 6 0 °C変動した時、 相互の熱膨張係数差に起因する光コリメ一 夕 2 1の中心軸 Aに対する平行光 2 7の光軸 Zの偏心量 (5の変化は、 0 000 3 mm ( 0. 3 m) 以下となる。 また、 平行光 27の出射偏角 (ビーム傾き角) の変化は、 0. 0 1 ° 以下である。
一方、 偏心スリープ 2 2として、 一般的なステンレス鋼である SU S 304 (熱膨張係数 : 1 84 1 0 - 7 / K ) を用いた場合、 相互の熱 膨張係数差が 1 0 0 x 1 0— 7 / K以上となり、 これに起因する光コリ メ一夕 1 1の中心軸 Aに対する平行光 2 7の光軸 Zの偏心量の変化は、 0. 000 9 mm ( 0. 9〃m) 程度、 平行光 2 7の出射偏角 (ビーム 傾き角) の変化は、 0. Ό 3 ° 程度と、.それそれ硼珪酸ガラス製のスリ —ブ 2 2を用いた場合と比較すると 3倍程度悪化する。
したがって、 相互の熱膨張係数差が 5 0 x 1 0— 7/K以内の部材を 用いて光コリメ一夕を作製することが、 環境温度の変化に対して安定し た光学特性を有する光コリメ一夕 2 1を作製する上で重要である。
また、 本発明の光コリメ一夕 2 1は、 電気絶縁体のガラスまたは結晶 化ガラスからなる部分球面レンズ、 毛細管、 及び偏心スリープにより作 製され、 1 T e s 1 a以上の高磁場中で電磁誘導による渦電流を実質的 に起こさないことを特徴とする。
偏心スリーブ 2 2として、 マルテンサイ ト系ステンレス鋼である S U S 4 1 0やフェライ ト系ステンレス鋼である S U S 43 0を l T e s l a以上、 即ち l O O O O Gau s s以上の高磁場中で用いた場合、 電磁 誘導の影響を受け、 偏心スリーブ 22中に強力な渦電流が流れ、 偏心ス リーブ 2 2が破損する恐れがある。 さらに、 偏心スリーブ 2 2自体が高 磁場から引力を受けることで、 応力により形状に歪みが発生し、 光コ リ メータとしての光学特性を維持することが困難になる恐れがある。 その ため、 本発明の光コリメ一夕 2 1には、 1 T e s 1 a以上、 即ち 1 0 0 00 G a u s s以上の高磁場中でも、 渦電流などの電磁誘導の影響を受 けない、 電気絶縁体のガラスまたは結晶化ガラスからなる、 部分球面レ ンズ 2 3、 毛細管 2 4、 及び偏心スリーブ 2 2を用いることが重要であ る。
本発明の光コ リメ一夕は、 円筒状の偏心スリーブと、 該偏心スリーブ 内に円柱部が揷着され、 円柱部の両端に曲率中心が略同一の透光球面を 有する部分球面レンズと、 該偏心スリープ内に揷着され、 中心に光ファ ィパを保持して傾斜している端面を部分球面レンズに向けた毛細管とを 備えた光コリメ一夕であって、 前記偏心スリーブがガラスまたは結晶化 ガラスからなるので、 小さい寸法の光コリメ一夕を作製する際に、 ガラ スの精密成形技術が使用可能であることから、 金属製のものに比べて高 精度でかつ安価な偏心スリ一プが得られ、 従来にない小さい寸法で高密 度に実装可能な光コリメ一夕を実現することができる。
具体的には、 光コリメ一夕 2 1は、 屈折率が略均一なガラスからなる 円柱部 2 3 aの両端に曲率中心が略同一の透光球面 2 3 bを有する部分 球面レンズ 2 3 と、 内部に光フアイバ 2 5を保持している同心構造の毛 細管 2 4を、 平行光 2 7の光軸 Zが光コリメ一夕 2 1の中心軸 Aに対し て偏心しないように、 偏心スリーブ 2 2の外周面の中心軸 Bと偏心スリ ープ 2 2の内孔 2 2 aの中心軸 Cとを予め(5偏心させた偏心スリーブ 2 2の内孔 2 2 aへ揷入し、 光コリメ一夕 2 1 として正しく作動するよう に光学的に適切な位置に固定されてなるので、 光機能部品 8などの組立 を行う際に、 先記した従来の ·同心構造のスリ一プ 2を用いた光コ リメ一 夕 1のように、 入射/出射する平行光 7の光軸 Zの偏心方向を一致させ るための調心作業を必要とせず、 平行光 2 7の光軸 Zが光コリメ一夕 2 1の中心軸 Aに対して入射/出射する光コリメ一タ 2 1を作製すること ができると共に、 温度条件が多種にわたる使用時における偏心スリーブ 2 2と部分球面レンズ 2 3および毛細管 2 4との熱膨張係数差に起因す る光学的特性の悪化を最小限に留めた光コリメ一夕 2 1を作製すること ができる。 そのため、 高い信頼性を有する光機能部品や各種センサなど を作製することが可能となる。 本発明の光コリメ一夕 2 1は、 一対の前記光コリメ一夕 2 1をそれら の作動距離となる位置で、かつ、各偏心スリ一ブ 2 2の外周面の中心軸 B が相互に一致した状態で対向配置させ、 一方の光ファイバ 2 5から光信 号を導入したとき、 他方の光フアイパ 2 5から入力に対して一 3 0 d B 以上の光の応答が得られるものであるので、 煩わしい手動での調心作業 を行う必要がなく、 光軸の自動調心装置などを用いて対向配置させた光 コリメ一夕対の光軸調心を簡単に行うことができ、 光デパイスの組立を 従来に無い高い効率で実現可能となる。
本発明の光コリメ一夕 2 1は、 偏心スリーブ 2 2が、 ガラスまたは結 晶化ガラスからなるので、 高精度の円筒度、 および偏心量 (軸外し量と も称す) をドロ一イング法で達成することがで'き、 且つ、 安定して効率 よく大量に作製することが可能である。 さらに、 偏心スリープ 2 2の表 面はフアイヤーポリ ッシュされており、 表面を研磨する必要が無いので 安価に作製できる効果を有する。
本発明の光コリメ一夕 2 1は、 毛細管 2 4が、 ガラスまたは結晶化ガ ラスからなるので、 偏心スリープ 2 2 と同様に、 高精度の円筒度をドロ —イング法で達成することが可能であると同時に、 表面がフアイャ一ポ リ ツシュされているので、 表面を研磨する必要がなく、 安定して効率よ く安価に作製できる効果を有する。
本発明の光コリメ一夕 2 1は、 偏心スリープ 2 2、 部分球面レンズ 2 3及び毛細管 2 4の相互の熱膨張係数差が 5 0 X 1 0— 7 / K以内であ るので、 偏心スリープ 2 2、 部分球面レンズ 2 3及び毛細管 2 4の相互 の熱膨張係数差に起因する光学的特性の悪化を最小限に留め、 環境温度 の変化に対して安定した性能を維持可能な光コリメ一夕 2 1を実現する ことができ、 実用上優れた効果を奏するものである。
本発明の光コリメ一夕 2 1は、 部分球面レンズ 2 3、 毛細管 2 4、 及 び偏心スリーブ 2 2が、 電気絶縁体のガラスまたは結晶化ガラスからな るので、 l T e s l a以上、 即ち l O O O O G a u s s以上の高磁場中 でも電磁誘導の影響を受けないので、 電磁誘導に起因する光学特性の悪 化を受けない光コ リメ一夕 2 1を実現することができる。
一般的に、 光は真空中では静磁場による影響は受けないが、 物質中や 物質の表面で反射された光は、 磁場 (物質中の磁束) の影響を受けるこ とが知られており、 これらはファラデー効果や磁気力一効果と呼ばれる 物質の磁気的性質が光の偏り (以下偏光) に及ぼす作用があるが、 フ ァラデー効果は、 物質に直線偏光を通すと磁場の強さと共に光の偏光面 が回転する現象であり、 磁気カー効果は、 物質に直線偏光が入射したと き、 主軸の向きが入射直線偏光の向きから傾いた楕円偏光が反射する現 象で、 どちらの効果も、 偏光に作用するのみであり、 回転軸に取りつけ てその動きを検出するロータリーエンコーダなどの光パルスを検出する 方式の各種センサ用途としては、 光学特性上問題となることはない。
また、 本発明の光コリメ一夕 2 1は、 最大直径が 2 m m未満であるこ とを特徴とし、 最大直径が 1 . 5 m m未満であることが好ましい。
本発明で光コリメ一夕 2 1は、 その偏心スリーブ 2 2の外径等の最大 直径が 2 m m未満であると、 光コ リ メ一夕 2 1を使用する光デバイスの 小型化、 及び光コリメ一夕 2 1の高密度な配列が可能となる。 図面の簡単な説明
図 1は本発明の光コリメ一夕の説明図であって、 図 1 ( A ) は光軸に 対して平行な方向の断面図、 図 1 ( B ) は光軸に対して垂直な方向の断 面図、 図 1 ( C ) は V溝上に光コリメ一夕を対向させた性能評価の説明 図である。
図 2は本発明の光コリメ一夕に使用する内部に光ファイバを保持した 毛細管の説明図であって、 図 2 ( A ) は光軸に対して平行な方向の断面 図、 図 2 ( B ) は光軸に対して垂直な方向の断面図である。 図 3は本発明の光コリメ一夕に使用する部分球面レンズの説明図であ つて、 図 3 ( A ) は光軸に対して平行な方向の断面図、 図 3 ( B ) は光 軸に対して垂直な方向の断面図である。
図 4は本発明の光コ リメ一夕に使用する偏心スリーブの説明図であつ て、 図 4 ( A ) は光軸に対して平行な方向の断面図、 図 4 ( B ) は光軸 に対して垂直な方向の断面図である。
図 5は本発明の長作動距離を有する光コリメ一夕の説明図であって、 図 5 ( A ) は光軸に対して平行な方向の断面図、 図 5 ( B ) は光軸に対 して垂直な方向の断面図である。
図 6は光コリメ一夕を用いたロータ リーエンコーダの説明図である。 図 7は光コリメ一夕を用いた回転方向を検出可能な口一夕リーェンコ ーダの説明図である。
図 8は口一タリーエンコーダの 相および/?相の信号処理の説明図で ある。
図 9は従来の光コリメ一夕の説明図であって、 図 9 ( A ) は光軸に対 して平行な方向の断面図、 図 9 ( B ) は光軸に対して垂直な方向の断面 図である。
図 1 0は従来の光コリメ一夕を用いた光機能部品の断面図である。 図 1 1は光フアイバ端面に斜め研磨を施さない場合の光コリメ一夕の 断面図である。 発明を実施するための最良の形態
本発明の実施の形態について図を参照して説明する。
[実施例 1 ]
図 1は、 本発明の一例を示す光コリメ一夕 2 1の説明図である。 図中 2 2は偏心スリーブとしてガラス製の偏心チューブを、 2 3は部分球面 レンズを、 2 6は接着剤を、 2 4は同心構造の毛細管を、 2 5は光ファ ィバをそれそれ示している。
図 1中の光コリメ一夕 2 1を構成する偏心スリーブ 2 2を予め偏心さ せる量 Sは、
n X : 光フア イ ノ 2 5のコァ部の屈折率
n 2 :大気中の場合は空気の屈折率
n3 :部分球面レンズ 2 3の屈折率
r :部分球面レンズ 2 3の曲率半径
Θ :光ファイバ 2 5の端面 2 5 aの斜め研磨角度
とすると、 以下のように表される。
【数 1】 δ = Θ
Figure imgf000016_0001
表 1に部分球面レンズ 2 3の硝材として光学ガラス L a S F 0 1 5を 使用した光コリメ一夕 2 1の各パラメ一夕の例を示す。
Figure imgf000016_0002
上記の各パラメ一夕を用いて数 1により偏心量 5を計算すると 0. 1 3 m mとなる。 したがって、 図 1に示す構造の光コリメ一夕 2 1に用い る偏心スリ一ブ 2 2の偏心量 5は、 表 1に示すパラメ一夕の場合、 0. 1 3 mmとすればよい。
本発明の光コ リメ一夕 2 1は、 図 1 (A) 、 (B) に示すように、 偏 心スリープ 2 2の外周面の直径が 1. 4 m mで偏心スリープ 2 2の内孔 2 2 aの直径が 1. 0 m mとなる、 偏心スリープ 2 2の外周面の中心軸 Bと偏心スリープ 2 2の内孔の中心軸 Cとの偏心量 5 (軸外し量) が 0 1 3 mmの全長が 5. 0 m mのガラス製の偏心スリープ 2 2 と、 偏心ス リ一プ 2 2の内孔 2 2 aに固定され屈折率が略均一な光学ガラス L a S F 0 1 5からなり、 円柱部 2 3 aの両端に曲率中心が略同一の透光球面 2 3 bを有する曲率半径 rが 1. 7 5 mmの部分球面レンズ 2 3 と、 偏 心スリーブ 2 2の内孔 2 2 aに部分球面レンズ 2 3を接着するエポキシ 系樹脂からなる接着剤 2 6を備えている。 部分球面レンズ 2 3の透光球 面 2 3 bには光信号の反射を低減するために、 図示しない反射防止膜が 形成されている。 また、 外周面の直径が 1 . 0 mmで全長が 4. 3 mm の同心構造の毛細管 2 4は、 内部に保持した光ファイバ 2 5の端面 2 5 aからの反射戻り光を低減するために、 毛細管 2 4の外周面の中心軸 Y に垂直な平面に対して 8 ° に斜め研磨し、 且つ端面 2 5 aに図示しない 反射防止膜が形成されており、 偏心スリーブ 2 2の内孔 2 2 aに同心構 造の毛細管 2 4を接着するエポキシ系樹脂からなる接着剤 2 6を備えて いる。
本発明の光コリメ一夕 2 1は、 光ファイバ 2 5の端面 2 5 aと部分球 面レンズ 2 3の透光球面 2 3 bが、 光コリメ一夕 2 1 として正しく作動 するように光学的に適切な距離 0. 2 5 mmとなる位置にエポキシ系樹 脂からなる接着剤 2 6により固定されているものである。
次に、 光コリメ一夕 2 1の挿入損失、 反射減衰量 (リターンロス) 、 平行光 2 7の出射偏角 (ビーム傾き角) 、 及ぴ光コリメ一夕 2 1の中心 軸 Aに対する平行光 2 7の光軸 Zの偏心量 (光軸偏心) の例を表 2に示 す。 表 2
Figure imgf000018_0001
これらの測定には波長 1 5 5 0 nmの光を用い、 また、 挿入損失につ いては、 光コリメ一夕 2 1を 2個用いて作動距離が 1 7. 5 mmとなる ように対向配置した状態で測定を行う。 ここで作動距離とは、 光コリメ —夕 2 1を対向配置した際に、 それそれの部分球面レンズ 2 3の外側の 透光球面 2 3 b間の空間の距離のことである。
表 2のように、 挿入損失および反射減衰量は従来品と同等あるいはそ れ以上の性能を発揮しており、 実用上何ら問題は無い。
また、 出射偏角は 0. 1。 以下と従来品と比較すると非常に良い値と なっている。 .さらに、 光コリメ一夕 2 1の中心軸 Aに対する平行光 2 7 の光軸 Zの偏心量が 0. 0 1 5 mm以下となっているので、 例えば、 図 1 ( C ) に示すように、 V溝基板 2 8の V溝 2 8 a上に光コリメ一タ 2 1をそれらの作動距離となる位置で、かつ、各偏心スリーブ 2 2の外周面 の中心軸 Bが相互に一致した状態で対向させて搭載すると、 無調心の状 態でも光信号の応答が得られるので、 光コリメ一夕 2 1 どうしの調心作 業が必要な光機能部品を自動調心装置 ¾どを用いて組^てる際、 従来品 に比べて、 作業効率が著しく向上する。 例えば、 波長 1 5 5 0 nmの光 を用い、 光コリメ一夕 2 1を 2個用いて作動距離が 1 7. 5 mmとなる ように 1本の V溝上に対向配置させ、 無調心の状態で挿入損失を測定し た。 その際の挿入損失の値は 1. 5 d B程度であった。
このように、 1本の V溝に無調心の状態で搭載するだけで、 自動調心 装置が作動する— 3 0 d B以上の光信号の応答、 即ち、 このような光学 系で種々の光学系で測定したところ、 殆どのもので一 1 0 d B以上の光 信号の応答が得られ、 通常に加工されたものでは入力信号に対して一 5 d B〜一 1 d Bの範囲の十分な光信号の応答が得られるものであった。 このように簡単に十分な光信号の応答が得られるので、 従来品にない性 能を発揮している。
次に、 光コリメ一夕 2 1の組立方法について説明する。
まず、 相似形の母材を加熱 ·延伸成形すること等により、 外周面の直 径が 1 . 0 m m未満で、 光ファイバ 2 5の直径よりも僅かに大きい内径 を有する長尺の毛細管を作製する。 次に、 長尺の毛細管を適度な長さに 切断し、 図 2に示すように、 毛細管 2 4の内孔に光ファイバ 2 5を揷 入 ·接着した後、 毛細管 2 4の外周面の中心軸 Yに垂直な平面に対して 8 ° に研磨し、 さらに光ファイバ 2 5の端面 2 5 aに図示しない反射防 止膜を形成することで外周面の直径が 1 . 0 m m未満で全長が 4 . 3 m mの毛細管 1 4の外周面の中心軸 Yが光軸となる毛細管 2 4を作製する なお、 毛細管 2 4の外周面には、 光ファイバ 2 5の端面 2 5 aへ施した 8 ° 研磨の方向を表示するマ一キングまたはオリフラ加工部 (図示省 略) が施されている。
また、 図 3の破線で示すような、 真球度が高く安価に入手が可能な球 レンズを材料として使用し、 図示しない研削機で円柱状に研削する。 こ のようにして直径が 1 . 0 m m未満で屈折率が略均一なガラスからなる 円柱部 2 3 aの両端に曲率中心が同一で曲率半径 rが 1 . 7 5 m mの透 光球面 2 3 bを有し、 且つ部分球面レンズ 2 3の外周面の中心軸 Xが光 軸となる部分球面レンズ 2 3を作製する。
次に、 相似形の母材を加熱 ·延伸成形すること等により、 図 4に示す ような偏心スリーブ 2 2の外周面の中心軸 Bと偏心スリープ 2 2の内孔 2 2 aの中心軸 Cとの偏心量 (5が 0 . 1 3 m mで、 偏心スリーブ 2 2の 外周面の直径が 1 . 4 m m、 偏心スリ一ブ 2 2の内孔 2 2 aの直径が 1 0 m mの透明なガラス製の偏心スリ一プ 2 2を作製する。 この偏心スリ —プ 2 2の外周面に、 偏心スリーブ 2 2の外周面の中心軸 Bと偏心スリ —ブ 2 2の内孔 2 2 aの中心軸 Cとの偏心方向を合わせるマ一キングま たはォリフラ加工部 (図示省略) が施されていると光コリメ一夕 2 1の 組立が容易になる。
次いで、 偏心スリーブ 2 2の内孔 2 2 aに部分球面レンズ 2 3を揷入 し、 接着剤 2 6で固着する。 接着剤 2 6が完全に硬化した後に、 毛細管
2 を挿入し、 互いのマーキングを合わせて位置決めを行い、 光フアイ バ 2 5の端面 2 5 aと部分球面レンズ 2 3の透光球面 2 3 bとの距離が 0. 2 5 mmとなる位置に観察 ·測定しながら位置決めして固定し接着 剤 2 6で固着することにより、 図 1のような偏心スリープ 2 2の外周面 の中心軸 Bが平行光 2 7の光軸 Zとなる光コリメ一夕 2 1が完成する。
[実施例 2 ]
図 5は、 本発明の他の例を示す長作動距離を有する光コリメ一夕 3 1 の説明図である。 図中 3 2は偏心スリーブとしてガラス製のチューブを
3 3は部分球面レンズを、 3 6は接着剤を、 3 4は毛細管を、 3 5は光 ファイバをそれそれ示している。 本例は、 偏心スリーブ 3 2 としてガラ ス製のチューブを用いた場合であるが、 相互の熱膨張係数差が 5 0 x 1 0一7/ K以内ならば、 他の材料でもよい。
図 5中の光コリメ一夕 3 1を構成する偏心スリ一プ 3 2の外周面の中 心軸 Bと偏心スリ一プ 3 2の内孔 3 2 aの中心軸 Cとを予め偏心させる 偏心量 5は、
rii : 光ファイバ 3 5のコア部の屈折率
n2 : 大気中の場合は空気の屈折率 '
n3 :部分球面レンズ 3 3の屈折率
r :部分球面レンズ 3 3の曲率半径
(9 : 光ファイバ 3 5の端面 3 5 aの斜め研磨角度
とすると、 先出の数 1のように表される。 表 3に部分球面レンズ 3 3の硝材として光学ガラス L a S F O -1 5を 使用した長作動距離を有する光コリメ一夕 3 1の各パラメ一夕の例を示 す。
表 3
Figure imgf000021_0001
上記の各パラメ一夕を用いて数 1により偏心量 (5を計算すると 0. 2 O mmとなる。 したがって、 図 5に示す構造の長作動距離を有する光コ リメータ 3 1に用いる偏心スリーブ 3 2の外周面の中心軸 Bと偏心スリ. —ブ 3 2の内孔 3 2 aの中心軸 Cとの偏心量は、 表 3に示すパラメ一夕 の場合、 0. 2, 0 mmとすればよい。
本発明の長作動距離を有する光コリメ一夕 3 1は、 偏心スリーブ 3 2 の外周面の直径が 1. 8 mmで、 内孔の直径が 1 . 2 5 mmとなる全長 が 8. O mmで、 偏心スリーブ 3 2の外周面の中心軸 Bと偏心スリープ 3 2の内孔 3 2 aの中心軸 Cとの偏心量 dが 0. 2 O mmのガラス製チ ュ一ブと、 偏心スリーブ 3 2の内孔 3 2 aに固定され屈折率が略均一な 光学ガラス L a S F 0 1 5からなり、 円柱部 3 3 aの両端に曲率中心が 略同一の透光球面 3 3 bを有し、 偏心スリーブ 3 2の内孔 3 2 aに部分 球面レンズ 3 3を接着するエポキシ系樹脂からなる接着剤 3 6を備えて いる。 部分球面レ.ンズ 3 3の透光球面 3 3 bには光信号の反射を低減す るために、 図示しない反射防止膜が形成されている。 また、 外周面の直 径が 1 . 2 5 mmで全長が 4. 3 mmの毛細管 3 4は、 内部に保持した 光ファイバ 3 5の端面 3 5 aからの反射戻り光を低減するために、 毛細 管 34の外周面の中心軸 Yに垂直な平面に対して 8 ° に斜め研磨し、 且 つ端面 3 5 aに図示しない反射防止膜が形成されており、 偏心スリーブ 32の内孔 3 2 aに毛細管 34を接着するエポキシ系樹脂からなる接着 剤 3 6を備えている。
本発明の長作動距離を有する光コリメ一夕 3 1は、 光ファイバ 3 5の 端面 3 5 aと部分球面レンズ 3 3の透光球面 3 3 bが、 光コリメ一夕と して正しく作動するように光学的に適切な距離 0. 40mmとなる位置 にエポキシ系樹脂からなる接着剤 3 6により固定されているものである 次に、 長作動距離を有する光コリメ一夕 3 1の挿入損失、 反射減衰量 (リターンロスとも称す) 、 平行光 3 7の出射偏角 (ビーム傾き角とも 称す) 、 及び長作動距離を有する光コリメ一夕 3 1の中心軸 Aに対する 平行光 37の光軸 Zの偏心量 (光軸偏心とも称す) の例を表 4に示す。
表 4
Figure imgf000022_0001
これらの測定には波長 1 5 5 0 nmの光を用い、 また、 挿入損失につ いては、 長作動距離を有する光コリメ一夕 3 1を 2個用いて作動距離が 1 5 Ommとなるように対向配置した状態で測定を行う。
挿入損失および反射減衰量は従来品と同等あるいはそれ以上の性能を 発揮しており、 実用上何ら問題は無い。
また、 出射偏角は 0. 1 ° 以下と長作動距離を有する光コリメ一夕の 従来品と比較す ¾と非常に良い値となっている。 さらに、 長作動距離を 有する光コリメ一夕 3 1の中心軸 Aに対する平行光 3 7の光軸 Zの偏心 量が 0. 0 1 5mm以下となっているので、 例えば先記の図 1 (C) と 同様に、 精密な V溝上に長作動距離を有する光コリメ一夕 3 1を所定の 作動距離となる位置で、かつ、各偏心スリーブ 3 2の外周面の中心軸 Bが 相互に一致した状態で対向させて搭載すると、 無調心の状態でも入力に 対して数 d B程度の挿入損失で光信号の応答が得られるので、 長作動距 離を有する光コ リメータ 3 1 どう しの調心作業が必要な光機能部品を自 動調心装置などを用いて組立てる際、 長作動距離を有する従来の光コ リ メータを用いたものに比べて作業効率が著しく改善する。
実際に、 波長 1 5 5 O n mの光を用い、 光コリメ一夕 3 1を 2個用い て作動距離が 1 5 0 m mとなるように V溝上に対向配置させ、 無調心の 状態で挿入損失を測定した。 その結果、 入力に対して 1 . 5 d B程度の 挿入損失で光信号の応答が得られ、 従来品にない性能を発揮している。
さらに、 図 5に示す本発明の光コリメ一夕 3 1は、 1 5 O m mもの長 作動距離を有するにもかかわらず、 部分球面レンズ 3 3の外周面の直径 を 1 . 2 5 m mに細径化することで、 外周面の直径が 1 . 8 m mの光学 特性に優れた光コリメ一夕 3 1を実現した。
[実施例 3 ]
図 6は、 本発明の光コリメ一夕 2 1を用いたインクリメンタル型の口 —夕リ一エンコーダ 4 0の一例を示す説明図である。 口一タリ一ェンコ —ダ 4 0とは、 回転角度や回転角速度を検出するセンサの一つで、 図 6 に示すように回転軸に信号用スリ ッ ト 4 1 aを持つスケール 4 1が直接 取り付けてあり、 信号用スリ ッ ト 4 1 aを通過する光コリメータ 2 1の 平行光 2 7のパルス信号で回転角を検出するセンサである。 得られた回 転角度を時間で微分すれば、 回転角速度を検出することも可能である。
しかしながら、 図 6の構造では回転角度の検出はできるが、 どちらの 向きに回転しているのかを検出することができない。 そこで、 多くの口 —夕リ一エンコーダにおいては、 光コリメ一夕 2 1を複数個用いること で、 どちらの向きに回転しているのかを検出すると共に、 開始点を検出 する構造となっている。 図 7に示すとおり、 最低 3対 ( 6個) の光コリ メータ 2 1を用いることで、 回転方向と開始点を検出することができる 図 7の受光側の光コリメ一夕 2 1から検出されるパルス信号、 および その信号処理を図 8に示す。 ひ相と/?相は互いに位相が 1 8 0度ずれて 検出されるように配置されているが、 このままでは回転角度の分解能が 龃いので、 相のパルス信号と 5相パルス信号に対して排他的論理和を とることで、 分解能を 2倍にすることができる。
排他的論理和とは、 本件発明の光コリメ一夕 2 1を用いたィンクリメ ン夕ル型口一タリ一エンコーダ 4 0において、 α'相のパルス信号と /5相 のパルス信号の入力が違う場合に 0 Νの信号を、 それ以外は 0 F Fとな る演算のことである。 相のパルス信号と /?相のパルス信号による排他 的論理和の処理結果を表 5に示す。
表 5
Figure imgf000024_0001
さらに、 相のパルス信号と/?相のパルス信号の排他的論理和を微分 した結果と、 α相のパルス信号と/?相のパルス信号の排他的論理和の Ν 0 Τを微分した結果の排他的論理和をとると回転角の分解能を 4倍に高 めることができる。
図 7に示す本発明の光コ リメ一夕 2 1を用いたインクリメンタル型の 口一タリ一エンコーダ 4 0において、 回転軸が正回転なのか逆回転なの かを判定するには、 ひ相のパルス信号が立ち上がる時に、 ^相の信号が O Nか O F Fかを検出することで、 正回転か逆回転かを判定することが できる。
図 7に示したようなインクリメンタル型の口一タリーエンコーダ 4 0 は、 産業用ロボッ トなどに多く使用されているが、 本発明の光コ リメ一 夕 2 1は、 電気絶縁体のガラスまたは結晶化ガラスからなる、 部分球面 レンズ 2 3、 毛細管 2 4、 偏心スリーブ 2 2、 及び光フアイバ 2 5を用 いて作製されており、 金属部材を全く用いていないため、 l T e s l a 以上、 即ち l O O O O G a u s s以上の高磁場中でも電磁誘導の影響を 受けることがなく、 例えば M R I (磁気共鳴画像) のような超伝導磁石 を用いる超高磁場においても使用することができる。
図 7に示したスケール 4 1や回転軸を非金属、 例えば樹脂やガラスな どを用いて作製することで、 非金属材料のみで構成されたィンクリメン タル型の口一タ リ一エンコーダ 4 0を実現することができ、 高磁場にさ らされる機器中においても電磁誘導の影響を受けることなく、 インク リ メン夕ル型の口一夕リーエンコーダ 4 0を利用することができる。
図 7に示したインクリメン夕ル型の口一夕 リ一エンコーダ 4 0は本発 明の光コリメ一夕 2 1で構成され、 得られたパルス信号を電気絶縁体の 光ファイバ 2 5により、 高磁場の影響を受けない遠距離に設置されたパ ルス信号処理機器まで低損失で伝送することが可能'である。
一般的に、 光は真空中では静磁場による影響は受けないが、 物質中や 物質の表面で反射された光は、 磁場 (物質中の磁束) の影響を受けるこ とが知られており、 これらはファラデー効果や磁気カー効果と呼ばれる 物質の磁気的性質が光の偏り (以下偏光) に及ぼす作用があるが、 フ ァラデー効果は、 物質に直線偏光を通すと磁場の強さと共に光の偏光面 が回転する現象であり、 磁気力一効果は、 物質に直線偏光が入射したと き、 主軸の向きが入射直線偏光の向きから傾いた楕円偏光が反射する現 象で、 どちらの効果も、 偏光に作用するのみであり、 回転軸に取りつけ てその動きを検出するロータリ一エンコーダ 4 0などの光パルスを検出 する方式の各種センサ用途としては、 学特性上問題となることはない 実施例 3では光コリメ一夕 2 1を用いて説明したが、 もちろん実施例 2に示した長作動距離を有する光コリメ一夕 3 1を用いて、 イ ンク リメ ン夕ル型の口一夕 リーエンコーダ 4 0を構成しても良い。

Claims

請求の範囲
1 . 円筒状の偏心スリープと、 該偏心スリープ内に円柱部が揷着さ れ、 円柱部の両端に曲率中心が略同一の透光球面を有する部分球面レン ズと、 該偏心スリープ内に揷着され、 中心に光ファイバを保持して傾斜 している端面を部分球面レンズに向けた毛細管とを備えた光コリメ一夕 であって、
前記偏心スリープがガラスまたは結晶化ガラスからなることを特徴と する光コリメ一夕。
2 . 前記部分球面レンズの透光球面から出射する平行光の光軸が、 前記スリーブの外周面の中心軸を中心とする半径 0 . 0 2 m m以内の範 囲にあり、 且つ前記スリープの外周面の中心軸に対して 0 . 2 ° 以内の 角度範囲内にあることを特徴とする請求の範囲 1に記載の光コリメ一夕
3 . 一対の前記光コリメータをそれらの作動距離となる位置で、か つ、前記各偏心スリーブの外周面の中心軸が相互に一致した状態で対向 配置させ、 一方の光ファイバから光を導入したとき、 他方の光ファイバ から入力に対して— 3 0 d B以上の光の応答が得られるものであること を特徴とする請求の範囲 1又は 2に記載の光コ リメ一夕。
4 . 前記偏心スリーブが、 ドロ一イング法により作製されたもので あることを特徴とする請求の範囲 1から 3の何れかに記載の光コリメ一 夕。
5 . 前記毛細管が、 ガラスまたは結晶化ガラスからなることを特徴 とする請求の範囲 1から 4の何れかに記載の光コリメ一夕。
6. 前記部分球面レンズ、 毛細管、 及び偏心スリーブの相互の熱膨 張係数差が 5 0 X 1 0— 7/K以内であることを特徴とする請求の範囲
1から 5の何れかに記載の光コリメ一夕。
7. 前記部分球面レンズが電気絶縁体のガラスまたは結晶化ガラス からなり、 I T e s l a以上の高磁場中で電磁誘導による渦電流を実質 的に起こさないことを特徴とする請求の範囲 5又は 6に記載の光コリメ —夕。
8. 最大直径が 2 mm未満であることを特徴とする請求の範囲 1か ら 7の何れかに記載の光コリメ一夕。
PCT/JP2004/003840 2003-03-20 2004-03-22 光コリメータ WO2004083924A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/549,756 US20060256446A1 (en) 2003-03-20 2004-03-22 Optical collimator

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003077487 2003-03-20
JP2003-077487 2003-03-20

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2004083924A1 true WO2004083924A1 (ja) 2004-09-30

Family

ID=33027948

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2004/003840 WO2004083924A1 (ja) 2003-03-20 2004-03-22 光コリメータ

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20060256446A1 (ja)
WO (1) WO2004083924A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN115490414A (zh) * 2022-08-25 2022-12-20 杰讯光电(福建)有限公司 一种光纤准直器毛细管制造工艺

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7843644B1 (en) * 2007-02-01 2010-11-30 Alliance Fiber Optic Products, Inc. Compact free-space WDM device with one-sided input/output ports
JP5140396B2 (ja) * 2007-11-28 2013-02-06 富士フイルム株式会社 光コネクタおよびこれを用いる光断層画像化装置
JP2011154310A (ja) * 2010-01-28 2011-08-11 Nikon Corp 光学装置及び光学機器
CN102262268A (zh) * 2011-04-29 2011-11-30 福州通产光电技术有限公司 光纤准直器及其生产工艺
CN111998837B (zh) * 2020-07-27 2022-05-17 广州铭拓光电科技有限公司 一种多用途的激光准绳仪

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62235909A (ja) * 1986-04-04 1987-10-16 Fujitsu Ltd 光コリメ−タ部の調整構造
JPH09258059A (ja) * 1996-03-19 1997-10-03 Alps Electric Co Ltd 光コネクタ
JP2002196180A (ja) * 2000-12-26 2002-07-10 Nippon Sheet Glass Co Ltd 光ファイバコリメータ
JP2002311283A (ja) * 2001-04-10 2002-10-23 Nippon Electric Glass Co Ltd 光通信部品保持管及び光通信部品組立体
JP2003167159A (ja) * 2001-09-18 2003-06-13 Nippon Electric Glass Co Ltd 光ファイバ付きレンズ部品
EP1406100A2 (en) * 2002-10-01 2004-04-07 Eastman Kodak Company Symmetric, bi-aspheric lens for use in optical fiber collimator assemblies

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001046732A1 (en) * 1999-12-13 2001-06-28 New Focus, Inc. Method and apparatus for aligning fiber optics with optical elements
US6782162B2 (en) * 2001-08-06 2004-08-24 Nippon Sheet Glass Co., Ltd. Optical module and method for assembling the same

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62235909A (ja) * 1986-04-04 1987-10-16 Fujitsu Ltd 光コリメ−タ部の調整構造
JPH09258059A (ja) * 1996-03-19 1997-10-03 Alps Electric Co Ltd 光コネクタ
JP2002196180A (ja) * 2000-12-26 2002-07-10 Nippon Sheet Glass Co Ltd 光ファイバコリメータ
JP2002311283A (ja) * 2001-04-10 2002-10-23 Nippon Electric Glass Co Ltd 光通信部品保持管及び光通信部品組立体
JP2003167159A (ja) * 2001-09-18 2003-06-13 Nippon Electric Glass Co Ltd 光ファイバ付きレンズ部品
EP1406100A2 (en) * 2002-10-01 2004-04-07 Eastman Kodak Company Symmetric, bi-aspheric lens for use in optical fiber collimator assemblies

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
KADOMI M. ET AL: "kyumen lens (d lens) o mochiita tei-cost collimator no kaihatsu", THE INSTITUTE OF ELECTRONICS, INFORMATION, COMMUNICATION AND ENGINEERS, vol. 102, no. 287, 22 August 2002 (2002-08-22), pages 19 - 23, XP002982798 *

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN115490414A (zh) * 2022-08-25 2022-12-20 杰讯光电(福建)有限公司 一种光纤准直器毛细管制造工艺
CN115490414B (zh) * 2022-08-25 2024-04-02 杰讯光电(福建)有限公司 一种光纤准直器毛细管制造工艺

Also Published As

Publication number Publication date
US20060256446A1 (en) 2006-11-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6717733B2 (en) Collimator array
US7387448B2 (en) Optical component, method for connecting the same, and optical module having the optical component
JP2002014253A (ja) 光ファイバ体及びそれを備えた光モジュール
WO2004083924A1 (ja) 光コリメータ
JP2004279618A (ja) 光コリメータ構造
EP3485306B1 (en) An integrated polarizing and analyzing optical fiber collimator device and methods of use thereof
US7254290B1 (en) Enhanced waveguide metrology gauge collimator
JP2004302453A (ja) 光コリメータ
JP2002202439A (ja) 光導波体及びそれを備えた光導波デバイス並びに光モジュール
JP2013221807A (ja) 光ファイバ歪みセンサおよび光ファイバ温度センサ
JP4134902B2 (ja) 光コリメータ
US11327250B1 (en) Optical interconnect devices
JPH0980355A (ja) 偏光ガラスおよび光アイソレータ
CN215905853U (zh) 光机装置
JP6264797B2 (ja) 光伝送路の位置合わせ方法、位置合わせ装置、及び位置合わせプログラム
CN114114554A (zh) 光纤插头连接件及调整方法
US20050013539A1 (en) Optical coupling system
US11598920B2 (en) Opto-mechanical transducer apparatus and corresponding method
US7130501B2 (en) Meso-scale strictly non-blocking N×N optical crossbar switch using precision servo controls
JPH0836119A (ja) 低損失コリメータ対の作製方法
US20030206700A1 (en) Optical fiber device having attachment to optical device package
JP2002174748A (ja) 光結合装置
JP2003315610A (ja) 光コリメータ用レンズ部品及びその組立方法
JP2006267585A (ja) 光モジュール
JP2004046105A (ja) 光コリメータ部品及び光デバイス構造

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BW BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NA NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): BW GH GM KE LS MW MZ SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IT LU MC NL PL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2006256446

Country of ref document: US

Ref document number: 10549756

Country of ref document: US

122 Ep: pct application non-entry in european phase
WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 10549756

Country of ref document: US