WO2004078668A1 - 凹凸のある表面を有する物品の製造方法 - Google Patents

凹凸のある表面を有する物品の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2004078668A1
WO2004078668A1 PCT/JP2004/002020 JP2004002020W WO2004078668A1 WO 2004078668 A1 WO2004078668 A1 WO 2004078668A1 JP 2004002020 W JP2004002020 W JP 2004002020W WO 2004078668 A1 WO2004078668 A1 WO 2004078668A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
thin film
etching
substrate
region
indenter
Prior art date
Application number
PCT/JP2004/002020
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Keiji Tsunetomo
Shinya Okamoto
Yasuhiro Saito
Junji Kurachi
Akihiro Koyama
Hirotaka Koyo
Takeshi Hidaka
Hiroaki Kasai
Masamichi Hijino
Yasushi Nakamura
Original Assignee
Nippon Sheet Glass Company, Limited
Olympus Corporation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Sheet Glass Company, Limited, Olympus Corporation filed Critical Nippon Sheet Glass Company, Limited
Priority to JP2005503009A priority Critical patent/JP4346606B2/ja
Priority to EP04713216A priority patent/EP1614665A4/en
Publication of WO2004078668A1 publication Critical patent/WO2004078668A1/ja
Priority to US10/993,587 priority patent/US7407889B2/en

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/18Diffraction gratings
    • G02B5/1847Manufacturing methods
    • G02B5/1857Manufacturing methods using exposure or etching means, e.g. holography, photolithography, exposure to electron or ion beams
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B81MICROSTRUCTURAL TECHNOLOGY
    • B81CPROCESSES OR APPARATUS SPECIALLY ADAPTED FOR THE MANUFACTURE OR TREATMENT OF MICROSTRUCTURAL DEVICES OR SYSTEMS
    • B81C1/00Manufacture or treatment of devices or systems in or on a substrate
    • B81C1/00015Manufacture or treatment of devices or systems in or on a substrate for manufacturing microsystems
    • B81C1/00023Manufacture or treatment of devices or systems in or on a substrate for manufacturing microsystems without movable or flexible elements
    • B81C1/00031Regular or irregular arrays of nanoscale structures, e.g. etch mask layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B81MICROSTRUCTURAL TECHNOLOGY
    • B81CPROCESSES OR APPARATUS SPECIALLY ADAPTED FOR THE MANUFACTURE OR TREATMENT OF MICROSTRUCTURAL DEVICES OR SYSTEMS
    • B81C1/00Manufacture or treatment of devices or systems in or on a substrate
    • B81C1/00436Shaping materials, i.e. techniques for structuring the substrate or the layers on the substrate
    • B81C1/00634Processes for shaping materials not provided for in groups B81C1/00444 - B81C1/00626
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C15/00Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by etching
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C17/00Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating
    • C03C17/22Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with other inorganic material
    • C03C17/23Oxides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C17/00Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating
    • C03C17/22Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with other inorganic material
    • C03C17/23Oxides
    • C03C17/245Oxides by deposition from the vapour phase
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C19/00Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by mechanical means
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B1/00Optical elements characterised by the material of which they are made; Optical coatings for optical elements
    • G02B1/10Optical coatings produced by application to, or surface treatment of, optical elements
    • G02B1/11Anti-reflection coatings
    • G02B1/118Anti-reflection coatings having sub-optical wavelength surface structures designed to provide an enhanced transmittance, e.g. moth-eye structures
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/10Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type
    • G02B6/12Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type of the integrated circuit kind
    • G02B6/13Integrated optical circuits characterised by the manufacturing method
    • G02B6/132Integrated optical circuits characterised by the manufacturing method by deposition of thin films
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/10Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type
    • G02B6/12Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type of the integrated circuit kind
    • G02B6/13Integrated optical circuits characterised by the manufacturing method
    • G02B6/136Integrated optical circuits characterised by the manufacturing method by etching
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C2217/00Coatings on glass
    • C03C2217/20Materials for coating a single layer on glass
    • C03C2217/21Oxides
    • C03C2217/213SiO2
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C2217/00Coatings on glass
    • C03C2217/20Materials for coating a single layer on glass
    • C03C2217/21Oxides
    • C03C2217/23Mixtures
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C2217/00Coatings on glass
    • C03C2217/70Properties of coatings
    • C03C2217/77Coatings having a rough surface
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C2218/00Methods for coating glass
    • C03C2218/30Aspects of methods for coating glass not covered above
    • C03C2218/31Pre-treatment
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C2218/00Methods for coating glass
    • C03C2218/30Aspects of methods for coating glass not covered above
    • C03C2218/32After-treatment
    • C03C2218/328Partly or completely removing a coating
    • C03C2218/33Partly or completely removing a coating by etching
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/10Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type
    • G02B6/12Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type of the integrated circuit kind
    • G02B2006/12035Materials
    • G02B2006/12038Glass (SiO2 based materials)
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/10Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type
    • G02B6/12Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type of the integrated circuit kind
    • G02B2006/12083Constructional arrangements
    • G02B2006/12097Ridge, rib or the like

Definitions

  • the present invention relates to a method for producing an article having irregularities on a surface by utilizing a difference in an etching rate. This technology is useful, for example, for manufacturing various microdevices.
  • a method has been proposed in which a compressed layer is formed by partially pressing the surface of a glass substrate, and then a surface having irregularities is formed by etching (Japanese Patent Application Laid-Open No. 2002-16909). 43 gazette).
  • this method concave portions and convex portions are formed on the surface of the glass substrate due to the difference in etching rate between the compressed portion (layer) and the remaining portion in the glass substrate.
  • An object of the present invention is to alleviate restrictions on a substrate in a method of forming a surface having irregularities by utilizing a difference in etching rate.
  • the present invention provides a step of applying pressure to a predetermined region of a surface of a thin film formed on a substrate, and etching a region including at least a part of the predetermined region and at least a part of a remaining portion of the surface excluding the predetermined region.
  • the difference of the etching rate in the thin film on the substrate, not the substrate is used.
  • the limitation on the substrate material in the method of forming the irregularities by utilizing the difference in the etching rate is less strict than in the past.
  • FIGS. 1A to 1H are process diagrams showing one embodiment of the present invention, and each show a cross section near the surface in each process.
  • FIGS. 3A to 3D are partial process diagrams according to still another embodiment of the present invention, each showing a change in cross-sectional shape near the surface as etching proceeds.
  • FIGS. 4A to 4D are partial process diagrams according to still another embodiment of the present invention, and each show a change in the cross-sectional shape near the surface as etching proceeds.
  • 5A to 5G are perspective views illustrating the shapes of the protrusions that can be manufactured according to the present invention.
  • 6A and 6B are perspective views each illustrating an optical waveguide that can be manufactured according to the present invention.
  • FIG. 7 is a perspective view illustrating a low reflection member that can be manufactured according to the present invention.
  • FIG. 8 is a cross-sectional view illustrating an array waveguide that can be manufactured according to the present invention.
  • FIG. 9A and FIG. 9B are perspective views each illustrating a micro prism that can be manufactured by the present invention.
  • Figure 1 OA illustrates a microchemical chip that can be manufactured according to the present invention _
  • FIG. 10B is a perspective view
  • FIG. 10B is a cross-sectional view showing an example of the manufacturing process.
  • FIG. 11 is a perspective view showing the shape of the surface produced in the example.
  • the present invention by applying pressure to a part of the thin film, a portion where the etching rate changes under a predetermined etching condition is generated, and by utilizing the difference in the etching rate in the etching under the predetermined etching condition, The unevenness is formed on the surface of the article.
  • only the thin film may be etched, and the uneven surface may be composed of only the thin film material.
  • the etching may be further advanced, and the etching may be continued until a part of the substrate is exposed.
  • the etching may be continued until at least a part of the substrate is removed.
  • a projection made of a thin film material and a substrate material in other words, a projection with a thin film can be formed.
  • etching continues until the thin film is removed from the area to be etched. According to this, it is possible to form a convex portion made of only the substrate material.
  • any type of thin film material can be used as long as the difference in etching rate can be realized.
  • an inorganic thin film particularly an oxide thin film that is chemically stable and easy to control the etching rate is suitable. ing.
  • an inorganic thin film is used, for example, the thermal stability of an uneven surface is improved.
  • the inorganic thin film is not particularly limited, but is preferably an oxide thin film containing S i 0 2, further oxide thin film containing preferably at least one selected particularly with S i 0 2 from B 2 0 3 and AI 2 0 3 .
  • the oxide thin film containing S i 0 2, control of the properties Therefore, fluorine, GeO 2, or the like may be appropriately added.
  • the inorganic thin film is preferably amorphous.
  • the inorganic thin film is a SiO 2 thin film.
  • an amorphous film that does not contain or has a very small amount of a modified oxide such as an alkali metal oxide has a large change in density due to the application of pressure.
  • the thin film is mainly composed of an inorganic substance (specifically, the content of the inorganic substance exceeds 50% by mass).
  • the present invention may be implemented using a substrate on which a thin film has been formed in advance, or may be implemented as a method further including a step of forming a thin film on the substrate.
  • the thin film may be formed by various conventionally known methods such as a vapor deposition method, a sputtering method, a sol-gel method, and a submerged deposition method.
  • the thin film suffices with one layer, but may have a laminated structure including two or more layers, or may have a gradient composition in which the composition gradually changes in the thickness direction. By using a laminated structure or a gradient composition, the etching rate can be finely adjusted.
  • the film thickness is preferably 100 ⁇ m or more, particularly 500 nm or more.
  • the thickness of the thin film is preferably 1 OO tm or less, particularly preferably ⁇ 0 t m or less.
  • the substrate material may be glass, ceramic, semiconductor or resin.
  • glass examples include quartz glass, soda lime glass, aluminosilicate glass, crystallized glass, low-expansion glass, and asbestos glass, alumina and the like as ceramics, and Si and GaAs as semiconductors.
  • PC polycarbonate
  • PMMA polymethyl methacrylate
  • a substrate made of a material which can be etched under predetermined etching conditions applied to the above-mentioned region may be selected. If the substrate material is selected such that the etching rate of the substrate is higher than the etching rate of the thin film under the above-mentioned predetermined etching conditions, it becomes easy to form a high projection.
  • Partial pressing may be performed using, for example, an indenter. It is preferable to use a high hardness material such as diamond for the tip of the indenter.
  • the indenter may be merely pressed against a predetermined portion of the surface of the thin film.However, the pressure is applied to a predetermined region of the thin film by relatively moving the surface and the indenter while pressing against the surface of the thin film. You may. According to this, a portion where the etching rate changes along the locus of the indenter can be formed.
  • the surface and the two or more indenters may be relatively moved while pressing the two or more indenters against the surface of the thin film. According to this, after the etching, for example, band-shaped convex portions and concave portions can be formed. As described above, the range in which the pressure is partially applied may be appropriately selected according to the target uneven shape. For example, when the surface of the thin film and the indenter are relatively moved so that the locus of the indenter on the surface of the thin film intersects, a portion in which the etching rate has changed can be formed in a frame or lattice. In this case, the area where the indenter trajectory intersects (intersection area) is pressed more than once, so ⁇
  • the local rating may change further.
  • the change in the etching rate in the intersection area can be made substantially the same as the change in the etching rate in the pressing area other than this area.
  • the degree of change in the etching rate is affected by the magnitude of the pressure.
  • the change in the etching rate becomes substantially constant when the pressure exceeds a predetermined value. More specifically, the rate of change in etching rate Ichiboku accordance pressure increases the pressure is less than a predetermined value (1 - E P ZE .; E p after pressure application, E. pressure applied prior to the E Tchingure The rate of change of the etching rate becomes substantially constant when the pressure exceeds a predetermined value.
  • the indenter is moved while applying a pressure equal to or higher than the predetermined value, the change in the etching rate between the region pressed twice or more and the region pressed only once, and consequently the protrusion after the etching. Can be substantially the same.
  • the application of pressure to the thin film may be performed using a member having two or more indenters, for example, a mold.
  • a member having two or more indenters for example, a mold.
  • the use of this member improves the production efficiency during mass production.
  • Pressure may be applied to the thin film while heating the substrate. Heating makes it difficult for the substrate and thin film to break. For this reason, it is easy to form a portion where the etching rate has changed to a deep portion of the thin film. According to this, it becomes easy to obtain a high convex portion.
  • Pressing of the surface of the thin film may be performed by means other than the indenter.
  • the wet blast method and the sand blast method it is also possible to supply at least one selected from particles and liquid to a part of the surface of the thin film and partially press the surface.
  • the wet blast method is a method in which particles dispersed in a solution, for example, free abrasive grains, are caused to collide with a predetermined range of member surfaces at a high pressure.
  • the sandblasting method is a method in which particles, for example, loose abrasive particles, collide with the surface of a member at high pressure together with an air flow.
  • the etching rate may be randomly varied by utilizing the characteristics of the blast method.
  • the thin film may be irradiated with a laser to scatter a portion of the thin film (ablation), and the reaction at that time may be applied as pressure.
  • the indenter When using an indenter, the indenter may be pushed in using ultrasonic waves.
  • the type of etching is not limited as long as a difference can occur in the etching rate, but is usually wet etching.
  • the etching solution may be acidic or alkaline, and the former includes at least one selected from, for example, sulfuric acid, nitric acid, hydrochloric acid, sulfamic acid, acetic acid, and hydrofluoric acid (hydrofluoric acid). It is preferable that the compound contains at least one selected from the group consisting of potassium hydroxide, sodium hydroxide and ammonia.
  • the etchant may be appropriately selected in consideration of the material to be etched. For example, when etching a thin film containing SiO 2 , nitric acid, ammonium fluoride, or the like is appropriately mixed with hydrofluoric acid. Etchants are preferred.
  • etching is used as a term including all of wet etching, dry etching, and a combination thereof (eg, etching by etching after dry etching).
  • etching for example, dry etching
  • a specific etching for example, jet etching
  • a step of further dry-etching the surface is further performed.
  • An article having an uneven surface may be manufactured. In this case, even if the thin film is etched to such an extent that the thin film remains on at least a part of the surface, the surface is receded to such an extent that the thin film is removed by dry etching. Good.
  • the region to be etched may be the entire surface of the thin film or a part thereof. In the latter case, the region may be etched in a state where at least a part of the extension of the region to be etched is defined by the resist.
  • the present invention includes the articles obtained by the method described above.
  • a thin film 12 is formed on a substrate 10 (FIG. 1A), and an indenter 14 is brought into contact with a part of the surface of the thin film 12, and the surface of the thin film is partially pressed by the indenter 14 ( Figure 1B).
  • the part 16 of the thin film is affected by the stress.
  • the stress is released by releasing the indenter ⁇ 4 (Fig. 1C)
  • the effect of the stress partially remains on the thin film (Fig. 1D).
  • the portion where the influence of the stress remains and the etching rate has changed is referred to as an “affected residual portion” 16.
  • the affected residual portion 16 may be formed to be deeper than the illustrated embodiment, for example, to include a part of the substrate 10.
  • the deep influence residual portion is advantageous for forming a high convex portion.
  • distortion occurs in the internal structure, and, for example, the composition of the material is locally changed.
  • the affected residual portion 16 may be a compressed layer in which the material is compressed by pressing.
  • the substrate with a thin film 10 is wet-etched from the surface side of the thin film 12 (FIGS. 1E to 1H).
  • the etching rate is relatively small in the affected part 16, so that the retreat speed of the surface of the thin film 12 is smaller than that of the surroundings in the area where the affected part 16 is formed. Because of this, etch one
  • the cross-sectional shape of the convex portion 18 usually changes from a substantially trapezoidal shape to a triangular shape, an arc shape, an elliptical arc shape, and the like. ( Figure 1H).
  • the etching may be stopped when the convex portion 18 has a desired shape.
  • the convex portion 18 may become smaller as the etching proceeds.
  • it is preferable to stop the etching at the stage when the affected residual portion 16 is removed (FIG. 1G).
  • the shape of the uneven surface can be adjusted by selecting the thickness and composition of the thin film, the pressing method, the etching conditions, and the like. For example, according to the method shown in FIGS. 2A to 2D, a convex portion 19 made of only a thin film material is formed on a substrate # 0, and the surface of another region (concave portion) is formed of the substrate material. ( Figure 2D).
  • a convex portion 27 partially formed of the thin film material 28 and the remaining portion formed of the substrate material is formed, and The surface of this region is formed from the substrate material (Fig. 3D).
  • the etching rate of the substrate 20 is made larger than the etching rate of the thin film 22, the height of the projection 27 can be increased.
  • the protrusions 29 made of only the substrate material are formed on the substrate 20, and the surfaces of other regions are also formed of the substrate material ( Figure 4D). Also in this method, it is preferable that the etching rate of the substrate 20 be larger than the etching rate of the thin film 22.
  • the projection 27 may be formed, and the thin film material 28 may be removed from the projection 27. This removal may be performed by mechanical polishing, etching using an etchant having an etching rate higher for a thin film material than for a substrate material, or the like.
  • various shapes of projections can be formed. For example, by pressing two or more indenters simultaneously or by pressing one indenter sequentially, a truncated cone (Fig. 5A), a hemispherical or semi-elliptical sphere (Fig. 5B), a conical shape (Fig. 5C), a plurality of truncated pyramid-shaped (FIG. 5D) projections may be formed.
  • a ridge-shaped protrusion can be formed (Figs. 5E to 5G).
  • the cross-sectional shape of the ridge can be controlled to a trapezoid (Fig. 5E), a semi-ellipse (Fig. 5F), a triangle (Fig. 5G), etc. by appropriately adjusting the etching conditions and the like.
  • These projections may be formed by sequentially moving one indenter.
  • minute projections can be easily formed at desired positions.
  • the projections shown above are not particularly limited, but are, for example, about 10 nm to 10 ⁇ m in height, about The shortest length can be about 100 nm to 20 ⁇ m.
  • various devices that can be manufactured by utilizing the present invention will be exemplified. According to the present invention, since a fine surface texture can be efficiently formed, various optical devices, microchemical chips, and the like can be efficiently manufactured by using this.
  • FIG. 6 is an example of an optical waveguide.
  • a clad layer 32 is formed on a substrate 30, and a core layer 34 is disposed thereon.
  • the protruding portion (core portion) 34a of the core layer may be formed by pressing and etching the core layer under the conditions shown in FIG. After forming the protrusions 34a, the cladding layer 36 is formed.
  • the core layer 38 may be formed under the conditions shown in FIG. This In the waveguide of the present invention, the conditions shown in FIG.
  • the 32 may be formed by slightly etching. In these waveguides, light propagates while being confined within the core.
  • the low-reflection member shown in Fig. 7 has a moth-eye structure.
  • a large number of projections 42 are regularly arranged on the surface of the thin film on the substrate 40.
  • the cross-sectional shape of the convex portion 42 is substantially the same semi-elliptical sphere. Since the light incident on this surface is irregularly reflected by the convex portion 42, the reflectance in a specific direction can be reduced to almost zero.
  • the 42 may be arranged irregularly and their shapes need not be the same.
  • Such a surface structure can be easily formed by further etching using, for example, a wet blast method or a sand blast method.
  • a core is formed in a stripe shape on a quartz substrate 44.
  • a cladding layer 48 is formed so as to cover the core 46.
  • a cladding layer 48 is formed so as to cover the core 46.
  • two or more indenters pressed at predetermined intervals against a film made of the core material are moved in the same direction to form a stripe-shaped influential residual portion on the film, and then the quartz substrate 44 is etched. It can be formed by processing (see Fig. 2).
  • the frustum-shaped protrusions 52 having a square bottom are arranged regularly and horizontally (FIG. 9A), or the frustum-shaped protrusions 54 having a strip-shaped bottom are formed. Side by side (Fig. 9B). If the substrate is made of glass and the projections 52 and 54 partially having a thin film are formed (see FIG. 3), the projections can also have a filter function. All the projections may be made of the substrate material (see Fig. 4). These microprisms can exhibit functions such as limiting the emission angle and deflecting re-emitted light.
  • concave portions and grooves 62 are formed so as to enable various chemical operations (FIG. 1OA).
  • Groove 6 2 is extremely ⁇
  • FIG. 10B an example of a method for manufacturing a chip combined with a lithography technique is shown (FIG. 10B).
  • a thin film 72 made of a material that is chemically stable to a solution or the like to be used is formed on a substrate 70, and a resist 74 having an opening at a portion corresponding to a groove or the like is formed on the thin film 72.
  • the indenter 76 is pressed into the opening area defined by the resist 74 to form an affected residual portion 78 having a reduced etching rate in the thin film 72.
  • the opening region is etched to form the groove 62, and at the same time, the convex portion 64 is formed.
  • the method of the present invention can be applied to the production of various micro devices such as diffraction gratings, Fresnel lenses, and photonic crystals.
  • Example 1 diffraction gratings, Fresnel lenses, and photonic crystals.
  • a quartz glass substrate to form a S i 0 2 / AI 2 0 3 film by sputtering Conditions of the sputtering method, A r flow 3. 3 X 1 0- 7 m 3 / s (2 0 ccm), 0 2 flow ⁇ ⁇ 1 0- Tm s / s (6 ccm) v deposition time between 3 0 Minutes.
  • etching was performed at 50 ° C. for 5 minutes.
  • the etching amount was 170 nm in a region where there was no influence of the pressing by the indenter.
  • a trapezoidal projection was formed at the position of the processing mark.
  • the height of this projection was 18.7 nm
  • the diameter at the top of the projection was about 20 ⁇ m
  • the diameter at the bottom was about 25 m.
  • the amount of etching at the position of this additional mark was 91.3 nm, and it can be seen that the etching rate was reduced to about 54% by the pressing of the indenter.
  • An uneven surface was formed in the same manner as in Example 1, except that an aluminosilicate glass substrate was used instead of the quartz glass substrate, and the etching amount in a region where the pressure was not affected was 800 nm.
  • a convex portion having a substantially trapezoidal cross section was formed, the lower portion being made of a substrate material and the upper portion being made of a thin film material.
  • the height of the projection was 700 nm, and the diameter of the bottom was about 25 tm.
  • Example 3 An uneven surface was formed in the same manner as in Example 3 except that the indenter to which the load was applied was moved.
  • the indenter first repeated 10 operations of sweeping about 2 mm in a predetermined direction while applying a load of about 3 OmN, thereby forming ⁇ 0 lines of processing marks parallel to each other.
  • the interval between the filaments was 150 tm.
  • the same sweeping operation is repeated 10 times in the direction orthogonal to the predetermined direction, A linear group of processing traces intersecting in a shape was formed.
  • the unevenness is formed by utilizing the difference in the etching rate of the thin film. Therefore, in the method of forming the uneven surface using the above difference, the degree of freedom in selecting the substrate material is limited. Higher than. INDUSTRIAL APPLICABILITY The present invention has great utility as a method for efficiently manufacturing optical devices, microchemical chips, and the like.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Surface Treatment Of Glass (AREA)
  • Weting (AREA)

Abstract

本発明は、エッチングレートの相違を利用して凹凸を形成する方法を改善し、この方法における基板に対する制限を緩和する。本発明の方法では、基板上に形成した薄膜の表面の所定領域に圧力を加える工程と、上記所定領域の少なくとも一部と上記所定領域を除く上記表面の残部の少なくとも一部とを含む領域をエッチングする工程とを含む方法により、凹凸のある表面を形成する。薄膜におけるエッチングレートの相違を利用するため、基板材料の選択自由度は高くなる。

Description

明 細 書 凹凸のある表面を有する物品の製造方法 技術分野
本発明は、 エッチングレートの相違を利用して、 表面に凹凸を有する 物品を製造する方法に関する。 この技術は、 例えば、 各種マイクロデバ イスの製造に有用である。
背景技術
ガラス基板の表面を部分的に押圧することにより圧縮層を形成し、 次 いでエッチングすることにより凹凸のある表面を形成する方法が提案さ れている (特開 2 0 0 2— 1 6 0 9 4 3号公報) 。 この方法では、 ガラ ス基板内の圧縮部 (層) と残部とのエッチングレ一卜の相違によりガラ ス基板の表面に凹部および凸部が形成される。 この方法を用いれば、 フ ォ卜リソグラフィー技術を用いるよりも遙かに簡便に、 広い範囲の表面 に効率よく微細な凹凸を付与できる。
しかし、 この方法を適用できる基板の種類には限リがある。 この方法 では、 凸部を形成できる程度にエッチングレー卜が低下した圧縮層を基 板内に形成する必要があるためである。 特開 2 0 0 2— 1 6 0 9 4 3号 公報には、 上記方法に適した基板として、 S i 0 2および A I 2 0 3を含 むガラス基板が開示されている。
発明の開示
本発明は、 エッチングレー卜の相違を利用して凹凸のある表面を形成 する方法における基板に対する制限の緩和を目的とする。
本発明は、 基板上に形成した薄膜の表面の所定領域に圧力を加えるェ 程と、 上記所定領域の少なくとも一部と上記所定領域を除く上記表面の 残部の少なくとも一部とを含む領域をエッチングする工程とを含む、 物 ―
品の製造方法を提供する。
本発明では、 基本的に、 基板ではなく、 基板上の薄膜におけるエッチ ングレー卜の相違を利用することとした。 これにより、 エッチングレー 卜の相違を利用して凹凸を形成する方法における基板材料の制限が従来 よりも緩やかなものとなる。
図面の簡単な説明
図 1 A〜図 1 Hは、 本発明の一形態を示す工程図であり、 それぞれ、 各工程における表面近傍の断面を示す。
図 2 A〜図 2 Dは、 本発明の別の一形態における部分工程図であり、 それぞれ、 エッチングの進行に伴う表面近傍の断面形状の変化を示す。 図 3 A〜図 3 Dは、 本発明のまた別の一形態における部分工程図であ リ、 それぞれ、 エッチングの進行に伴う表面近傍の断面形状の変化を示 す。
図 4 A〜図 4 Dは、 本発明のさらに別の一形態における部分工程図で あり、 それぞれ、 エッチングの進行に伴う表面近傍の断面形状の変化を 示す。
図 5 A〜図 5 Gは、 それぞれ、 本発明により製造できる凸部の形状を 例示する斜視図である。
図 6 A , 図 6 Bは、 それぞれ、 本発明により製造できる光導波路を例 示する斜視図である。
図 7は、本発明により製造できる低反射部材を例示する斜視図である。 図 8は、 本発明により製造できるアレイ導波路を例示する断面図であ る。
図 9 A, 図 9 Bは、 それぞれ、 本発明により製造できるマイクロプリ ズ厶を例示する斜視図である。
図 1 O Aは、 本発明により製造できるマイクロ化学チップを例示する _
斜視図であり、 図 1 0 Bはその作製工程の一例を示す断面図である。 図 1 1 は、 実施例において作製した表面の形状を示す斜視図である。 発明を実施するための最良の形態
本発明では、 薄膜の一部に圧力を加えることにより、 所定のエツチン グ条件におけるエッチングレー卜が変化した部分を生じさせ、 上記所定 のエッチング条件によるエッチングにおけるエッチングレー卜の相違を 利用して、 物品の表面に凹凸を形成することとした。
本発明の製造方法では、 薄膜のみをエッチングするにとどめて凹凸の ある表面を薄膜材料のみから構成してもよく、エッチングをさらに進め、 基板の一部が露出するまでエッチングを続けてもよい。 基板をエツチン グしないようにエッチング条件を調整すれば、 薄膜材料のみからなる凸 部を形成できる。
本発明の製造方法では、 基板の少なくとも一部が除去されるまでエツ チングを継続してもよい。 この場合は、 基板上に、 薄膜材料と基板材料 とからなる凸部、 言い換えれば薄膜付きの凸部、 を形成できる。 さらに、 ェッチングする領域から薄膜が除去されるまでエッチングを続けても搆 わない。 これによれば、 基板材料のみからなる凸部を形成できる。
薄膜材料は、 エッチングレー卜の相違を実現できる限り、 その種類を 問わないが、 薄膜としては、 無機薄膜、 特に、 化学的に安定でエツチン グレー卜の制御が容易である酸化物薄膜、 が適している。 無機薄膜を用 いると、 例えば凹凸のある表面の熱的安定性が向上する。
無機薄膜としては、 特に限定されないが、 S i 0 2を含む酸化物薄膜 が好ましく、 特に S i 0 2とともに B 2 0 3および A I 2 0 3から選ばれる 少なくとも一方をさらに含む酸化物薄膜が好ましい。 B 2 0 3および A I 2 0 3を含有させると、酸性のエツチャントを用いた場合にエッチングレ 一卜の差異が拡大する。 S i 0 2を含む酸化物薄膜には、 諸特性の制御 のため、 フッ素、 G e O 2等を適宜添加してもよい。 無機薄膜は非晶質 であることが好ましい。
無機薄膜の別の好ましい例は、 S i 0 2薄膜である。 この薄膜に代表 されるように、 アルカリ金属酸化物等の修飾酸化物を含まない、 または 極めて少ない非晶質膜は、 圧力の印加による密度変化が大きくなる。 本明細書では、 薄膜に有機物が混在していても、 当該薄膜が無機物を 主体とする (具体的には無機物の含有率が 5 0質量%を超えている) 限 リ、 その薄膜を無機薄膜とする。
本発明は、 予め薄膜を形成した基板を用いて実施してもよく、 基板に 薄膜を形成する工程をさらに含む方法として実施してもよい。 薄膜は、 蒸着法、 スパッタ法、 ゾルゲル法、 液中析出法等、 従来から知られてい る各種方法で形成すればよい。 薄膜は、 1層で足リるが、 2以上の層を 含む積層構造としてもよく、 厚み方向で徐々に組成が変化する傾斜組成 としてもよい。 積層構造や傾斜組成を用いると、 エッチングレー卜を微 妙に調整できる。
薄膜は、 薄すぎるとエッチングですぐに除去されて高い凸部を形成で きないため、 その膜厚は 1 0 0 η m以上、 特に 5 0 0 n m以上、 が好ま しい。 一方、 薄膜が厚すぎると、 特に基板の表面の少なくとも一部を露 出させる場合には、 エッチングすべき薄膜の量が増し、 あるいはエッチ ングレー卜が変化した部分により生じた凹凸が鈍るおそれもある。 これ を考慮すると、 薄膜の膜厚は、 1 O O t m以下、 特に〗 0 t m以下が好 ましい。
本発明では、 必ずしも、 エッチングレー卜の相違を生み出す部分を基 板の内部に形成する必要はない。 このため、 基板材料に課される制限は 少なくて済む。
基板材料は、 ガラス、 セラミクス、 半導体または樹脂であってもよい。 ―
ガラスとしては、 石英ガラス、 ソーダライムガラス、 アルミノシリケ一 卜ガラス、 結晶化ガラス、 低膨張ガラス、 アサ一マルガラス等が、 セラ ミクスとしてはアルミナ等が、 半導体としては、 S i 、 G a A s等が、 有機材料としては P C (ポリカーボネー卜) 、 P M M A (ポリメタクリ ル酸メチル) 等が、 それぞれ好ましい材料として例示できる。
ただし、 薄膜とともに基板の少なくとも一部をエッチングして除去す べき場合には、 上記領域のエッチングに適用する所定のエッチング条件 でエッチング可能な材料からなる基板を選択するとよい。 上記所定のェ ツチング条件において、 基板のエッチングレー卜が薄膜のエッチングレ 一卜よりも高くなるように基板材料を選択すると、 高い凸部を形成しや すくなる。
薄膜に部分的に圧力を印加する最も簡便な方法は、 薄膜の表面の部分 的な押圧である。 部分的な押圧は例えば圧子を用いて行えばよい。 圧子 の先端には、 ダイヤモンド等の高硬度材料を用いることが好ましい。 圧 子は、 薄膜の表面の所定部位に押し当てるのみでも構わないが、 薄膜の 表面に押し当てながらこの表面と圧子とを相対的に移動させることによ リ、 薄膜の所定領域に圧力を加えてもよい。 これによれば、 圧子の軌跡 に沿ってエッチングレー卜が変化した部分を形成できる。
薄膜の表面に 2以上の圧子を押し当てながらこの表面と 2以上の圧子 とを相対的に移動させてもよい。 これによれば、 エッチング後に、 例え ば帯状の凸部および凹部を形成できる。 このように、 部分的に圧力を加 える範囲は、 目的とする凹凸形状に合わせて適宜選択すればよい。 例えば、 薄膜の表面における圧子の軌跡が交差するように、 薄膜の表 面と圧子とを相対的に移動させると、 枠または格子状に、 エッチングレ —卜が変化した部分を形成できる。 この場合、 圧子の軌跡が交差する領 域 (交差領域) は 2回以上押圧されることになるため、 交差領域ではェ ―
ッチングレー卜が局部的にさらに変化する可能性がある。 しかし、 圧力 を適切に制御すれば、 交差領域におけるエッチングレー卜の変化を、 こ の領域以外の押圧域でのエッチングレー卜の変化と実質的に同一とする ことができる。
圧力が小さいとエッチングレー卜の変化の程度は圧力の大きさに影響 される。 しかし、 本発明者の実験によると、 圧力の大きさが所定値以上 となるとエッチングレー卜の変化は実質的に一定となる。 より具体的に は、 圧力が所定値未満であると圧力が大きくなるに従ってエッチングレ 一卜の変化率 ( 1 — E P Z E。; E pは圧力印加後、 E。は圧力印加前のェ ッチングレー卜) は大きくなるが、 圧力が所定値以上となるとエッチン グレー卜の変化率は実質的に一定となる。 従って、 上記所定値以上の圧 力を印加しながら圧子を移動させれば、 2回以上押圧される領域と 1 回 だけ押圧される領域とにおけるエッチングレー卜の変化、 ひいてはエツ チング後の凸部の高さ、 を実質的に同一とすることができる。
薄膜への圧力の印加は、 2以上の圧子を有する部材、 例えば金型、 を 用いて行ってもよい。 この部材を用いれば、 量産時における製造効率が 向上する。
基板を加熱しながら薄膜に圧力を加えてもよい。 加熱すると基板や薄 膜が破損しがたくなる。 このため、 エッチングレー卜が変化した部分を 薄膜の深部にまで形成することが容易となる。 これによれば高い凸部を 得やすくなる。
薄膜の表面の押圧は、 圧子以外により行ってもよい。 ウエットブラス 卜法やサンドブラス卜法に代表されるように、 粒子および液体から選ば れる少なくとも一方を薄膜の表面の一部に供給してこの表面を部分的に 押圧することも可能である。 ウエットブラスト法は、 溶液中に分散させ た粒子、 例えば遊離砥粒、 を高圧で所定範囲の部材表面に衝突させる方 ―
法である。 サンドブラス卜法は、 粒子、 例えば遊離砥粒、 を気流ととも に高圧で部材表面に衝突させる方法である。 これらのブラス卜法の特性 を利用してランダムにエッチングレー卜を相違させてもよい。 薄膜にレ 一ザを照射して薄膜の一部を飛散 (アブレ一ジョン) させ、 その時の反 作用を圧力として加えてもよい。 圧子を用いる場合にも、 超音波を利用 して圧子を押し込んでもよい。
エッチングは、 エッチングレー卜に相違が生じうる限りその種類に制 限はないが、 通常は、 ウエットエッチングによる。 エッチング液 (エツ チャン卜) は、 酸性であってもアルカリ性であってもよく、 前者として は、 例えば硫酸、 硝酸、 塩酸、 スルファミン酸、 酢酸およびフッ化水素 酸 (フッ酸) から選ばれる少なくとも 1種を含むものが好ましく、 後者 としては、 例えば水酸化カリゥ厶、 水酸化ナ卜リウ厶およびアンモニア から選ばれる少なくとも 1種を含むものが好ましい。
エッチヤン卜は、 エッチングすべき材料等を考慮して適宜選択すれば よいが、 例えば S i 0 2を含む薄膜をエッチングする場合には、 フッ酸 に 適宜、 硝酸、 フッ化アンモニゥ厶等を混合したエッチヤン卜が好適 でめ 。
ただし、 本明細書では、 「エッチング」 を、 ウエットエッチング、 ド ライエッチング、 およびその組み合わせ (例えばゥエツ卜エッチングし た後にドライエッチングすることによるエッチング) をすベて含む用語 として用いる。
また、本発明の方法を特定のエッチング(例えばゥエツ卜エッチング) により実施した後または前に、 別のエッチング (例えばドライエツチン グ) を実施してもよい。
例えば、 上記方法においてウエットエッチングにより物品の表面に凹 凸を形成した後に、 当該表面をさらにドライエッチングする工程をさら に実施することにより、凹凸のある表面を有する物品を製造してもよい。 この場合、 薄膜が表面の少なくとも一部に残存する程度にゥエツ卜エツ チングした後、 ドライエッチングにより薄膜が除去される程度に表面を 後退させ、 凹凸がある表面を基板の材料から構成してもよい。
エッチングする領域は、 薄膜の表面の全体であってもよく一部であつ てもよい。 後者の場合には、 エッチングする領域の外延の少なくとも一 部がレジス卜により画された状態で領域をェツチングしても構わない。 本発明は、 上記で説明した方法により得た物品を包含する。
以下、 図面を参照して本発明の方法を例示する。
まず、 基板 1 0上に薄膜 1 2を形成し (図 1 A ) 、 さらに薄膜 1 2の 表面の一部に圧子 1 4を接触させ、 圧子 1 4により薄膜の表面を部分的 に押圧する (図 1 B ) 。 こうして、 薄膜の一部 1 6に応力による影響を 及ぼす。 圧子 Ί 4を離して応力を解放しても (図 1 C ) 、 薄膜には部分 的に応力の影響が残る (図 1 D ) 。 ここでは、 応力の影響が残り、 エツ チングレー卜が変化した部分を 「影響残留部」 1 6と呼ぶ。
図示した形態とは異なリ、 圧子 1 4を離した後、 薄膜の表面には 圧 子を押し込んで形成された窪みが残ることがある。 また、 影響残留部 1 6を、 図示した形態よりも深く、 例えば基板 1 0の一部を含むように形 成しても構わない。 深い影響残留部は、 高い凸部の形成に有利である。 影響残留部 1 6では、 例えば内部構造に歪みが生じ、 また例えば材料の 組成が局所的に変化している。 影響残留部 1 6は、 押圧により材料が圧 縮された圧縮層であってもよい。
次いで、 薄膜付き基板 1 0を薄膜 1 2の表面側からウエットエツチン グする (図 1 E〜図 1 H ) 。 通常、 影響残留部 1 6では、 エッチングレ —卜が相対的に小さくなるため、 影響残留部 1 6が形成された領域では 薄膜 1 2の表面の後退速度が周囲よりも小さくなる。 このため、 エッチ 一
ングが進むにつれ、 薄膜に微小な凸部 1 8が現れ (図 1 E ) 、 この凸部 1 8が徐々に高くなる (図 1 F ) 。
さらにエッチングが進行して影響残留部 1 6が除去されると (図 1 G ) 、 凸部 1 8の断面形状は、 通常、 略台形から、 三角形、 円弧状、 楕 円弧状等へと変化する (図 1 H ) 。 これを利用し、 凸部 1 8が所望の形 状となった段階でエッチングを停止してもよい。 ただし、 影響残留部 1 6が除去されるとエッチングレ一卜の差異も解消されるため、 エツチン グの進行に伴って凸部 1 8が小さくなることがある。 一般に、 高い凸部 1 8を得るためには、 影響残留部 1 6が除去された段階 (図 1 G ) でェ ツチングを停止することが好ましい。
本発明では、 薄膜の厚さおよび組成、 押圧の方法、 エッチング条件等 の選択により、 凹凸のある表面の形状を調整できる。 例えば、 図 2 A〜 図 2 Dに示す方法によれば、 基板〗 0上に薄膜材料のみからなる凸部 1 9が形成され、 かつその他の領域 (凹部) の表面は基板材料から形成さ れている (図 2 D ) 。
また例えば、 図 3 A〜図 3 Dに示す方法によれば 基板 2 0上に、 一 部が薄膜材料 2 8からなリ、 残部が基板材料からなる凸部 2 7が形成さ れ、 かつその他の領域の表面は基板材料から形成されている (図 3 D ) 。 この方法では、 基板 2 0のエッチングレー卜を薄膜 2 2のエッチングレ 一卜よりも大きくすると、 凸部 2 7の高さを増すことができる。
また例えば、 図 4 A〜図 4 Dに示す方法によれば、 基板 2 0上に基板 材料のみからなる凸部 2 9が形成され、 かつその他の領域の表面も基板 材料から形成されている (図 4 D ) 。 この方法でも、 基板 2 0のエッチ ングレー卜を薄膜 2 2のエッチングレー卜よりも大きくすることが好ま しい。
なお、 基板材料のみからなる表面を要する場合には、 図 3 Dに示した ―
凸部 27を形成し、 この凸部 2 7から薄膜材料 2 8を除去してもよい。 この除去は、 機械的研磨、 基板材料よりも薄膜材料に対するエッチング レー卜が高いエッチヤン卜を用いたエッチング等によればよい。
諸条件の選択により、 様々な形状の凸部を形成できる。 例えば、 2以 上の圧子を同時に押し当てることにより、 あるいは 1 つの圧子を順次押 し当てることにより、 円錐台 (図 5 A) 、 半球状または半楕円球状 (図 5 B) 、 円錐形状 (図 5 C) 、 方錐台状 (図 5 D) の凸部を複数個形成 してもよい。
2以上の圧子を薄膜の表面に押し当てながら移動させれば、 尾根 (リ ッジ) 状の凸部を形成できる (図 5 E〜図 5 G) 。 この場合も、 エッチ ング条件等を適宜調整することにより、 リッジの横断面形状を、台形(図 5 E) 、 半楕円 (図 5 F) 、 三角形 (図 5 G) 等に制御できる。 これら の凸部は 1つの圧子を順次移動させて形成してもよい。
本発明を用いれば、 微小な凸部を所望の位置に容易に形成できる、 以 上に示した凸部は、 特に制限されないが、 例えば高さ 1 0 n m~ 1 0 μ, m程度、底面の最短長さ 1 00 n m〜20 ^ m程度とすることができる。 以下、 本発明を利用することによって製造できる各種デバイスを例示 する。 本発明によれば、 微細な表面テクスチャーを効率的に形成できる ため、 これを利用すれば、 各種光デバイス、 マイクロ化学チップ等を効 率よく製造できる。
図 6は光導波路の例である。 図 6 Aに示すリッジ型導波路では、 基板 30上にクラッド層 3 2を形成し、 その上にコア層 34を配置する。 コ ァ層の凸部 (コア部) 34 aは、 図 1 に示した形態となる条件で、 コア 層を押圧し、 エッチングして形成すればよい。 凸部 34 aを形成した後 にクラッド層 3 6を形成する。 同様に、 図 6 Bに示す埋め込み導波路で は、 図 2に示した形態となる条件で、 コア層 3 8を形成すればよい。 こ の導波路は、 図 3に示した形態となる条件を適用して、 即ちクラッド層
3 2をややエッチングして形成しても構わない。 これらの導波路では、 コア内に閉じ込められながら光が伝播する。
図 7に示す低反射部材はモス一アイ (蛾の目 : moth-eye) 構造を有す る。 この部材では、 基板 4 0上の薄膜の表面に多数の凸部 4 2が規則的 に配置されている。 ここでは、 凸部 4 2の断面形状がほぼ同一の半楕円 球状である例を示した。 この表面に入射する光は、 凸部 4 2によって乱 反射されるため、 特定方向への反射率はほぼ零にまで低減できる。 凸部
4 2は、 不規則に配置してもよく、 その形状も同一でなくてもよい。 こ のような表面構造は、 例えばウエットブラス卜法やサンドブラス卜法を 用いてさらにエッチングすれば容易に形成できる。
図 8に示すアレイ導波路では、 石英基板 4 4上にストライプ状にコア
4 6が形成され、 コア 4 6を覆うようにクラッド層 4 8が形成されてい る。 コア 4 6は、 コア材料からなる膜に所定の間隔で押しつけた 2以上 の圧子を同一方向に移動させ、 この膜にストライプ状の影響残留部を形 成し、 その後、 石英基板 4 4までエッチング処理することによリ形成で きる (図 2参照) 。
図 9に示すマイクロプリズ厶では、 底面が正方形の錐台状の凸部 5 2 が縦横に規則的に配列し (図 9 A ) 、 または底面が短冊状の錐台状の凸 部 5 4が並んでいる (図 9 B ) 。 基板をガラスとし、 薄膜を一部に有す る凸部 5 2, 5 4を形成すれば (図 3参照) 、 凸部にフィルタ機能をも たせることもできる。 凸部をすベて基板材料から構成してもよい (図 4 参照) 。 これらのマイクロプリズムは、 出射角度の制限、 再出射する光 線の偏向等の機能を発現できる。
図 1 0に示すマイクロ化学チップ 6 0では、 各種の化学操作を可能と するように凹部や溝 6 2が形成されている (図 1 O A ) 。 溝 6 2は極め ―
て細く (例えば幅 1 0〜 1 0 0 ^m) 、 溝 6 2を流れる溶液の量もごく 微量である。 表面張力等の影響で大きくなつた流路抵抗により、 溶液は 流れがたくなる。 溝 6 2に微小な凸部 6 4を配置しておくと、 流路抵抗 を低減できる。
ここでは、 フ才卜リソグラフィー技術と組み合わせたチップの作製法 を例示する (図 1 0 B) 。 まず、 基板 7 0上に、 用いる溶液等に対して 化学的に安定な材料からなる薄膜 7 2を形成し、 薄膜 7 2上に溝等に対 応する部分に開口を有するレジスト 7 4を所定パターンに形成する。 さ らに、 レジス卜 7 4により外延を画された開口領域内に圧子 7 6を押し 付け、 薄膜 7 2にエッチングレー卜が低下した影響残留部 7 8を形成す る。 引き続き、 エッチング処理を行うと、 開口領域がエッチングされて 溝 6 2が形成され、 同時に凸部 6 4が形成される。
以上の例示に限らず、 本発明の方法は、 回折格子、 フレネルレンズ、 フォ卜ニッククリスタル等各種マイクロデバイスの作製に適用できる。 実施例
(案施例 1 )
石英ガラス基板に、 スパッタリング法によって S i 02/A I 203膜 を形成した。 スパッタリング法の条件は、 A r流量 3. 3 X 1 0— 7 m3 / s ( 2 0 c c m) 、 02流量 Ί Χ 1 0— Tm s/s ( 6 c c m) v 成膜時 間 3 0分とした。 また、 膜組成は、 原子%により表示して、 S i : A I = 5 4. 1 6 : 4 5. 84、 膜厚は 6 5 0 n mとした。
この薄膜の表面に、 ダイヤモンド製で先端曲率半径が 5 mの圧子を 用い、 約 3 0 mN (3 g程度) の荷重を加えたところ、 微小な加工痕が 形成された。 この加工痕の深さは、 非接触三次元測定装置で測定したと ころ、 約 6 0 n mであった。
この加工痕が形成された薄膜の表面を、濃度 0. 1 %のフッ酸を用い、 ―
50°C、 5分間という条件でウエットエッチングした。 圧子による押圧 の影響がない領域では、 エッチング量が 1 7 0 n mとなった。 この表面 を、 非接触三次元測定装置で観察したところ、 加工痕の位置に断面台形 の凸部が形成されていた。 この凸部の高さは 1 8. 7 n m、 凸部頂部に おける径は約 20 μ m、 底部における径は約 25 mであった。 この加 ェ痕の位置でのエッチング量は 9 1 . 3 n mであり、 圧子の押圧により エッチングレー卜は約 54 %に低下したことがわかる。
(実施例 2 )
押圧の影響がない領域におけるエッチング量を 6 50 n mとした以外 は、 実施例 1 と同様にして凹凸のある表面を形成した。 この表面では、 露出した石英ガラス基板上に薄膜材料とした S i 02/A I 203からな る斷面台形の凸部が形成されていた。 この凸部の高さは 300 n m、 底 部の径は約 25 μ mであった。
(実施例 3 )
石英ガラス基板に代えてアルミノシリケ一卜ガラス基板を用い、 かつ 押圧の影響がない領域におけるエッチング量を 8 0 0 n mとした以外 は、 実施例 1 と同様にして凹凸のある表面を形成した。 この表面では、 露出したアルミノシリケ一卜ガラス基板上に、 下部が基板材料からなリ 上部が薄膜材料からなる断面略台形の凸部が形成されていた。 この凸部 の高さは 7 00 n m、 底部の径は約 25 t mであった。
(実施例 4)
荷重を加えた圧子を移動させた以外は、 実施例 3と同様にして凹凸の ある表面を形成した。 圧子は、 まず、 約 3 O mNの荷重を加えながら所 定方向に約 2 mm掃引する操作を 1 0回繰り返し、 互いに平行な〗 0本 の加工痕の線条を形成した。 線条の間隔は 1 5 0 tmとした。 次いで、 上記所定方向と直交する方向に同様の掃引操作を 1 0回繰り返し、 格子 状に交差する加工痕の線条群を形成した。
得られた表面を図 1 1 に示す。 交差領域でもほぼ同じ高さの格子状の 凸部 7 5が形成された。
産業上の利用可能性
本発明によれば、 薄膜におけるエッチングレー卜の相違を利用して凹 凸を形成するため、 上記相違を利用して凹凸な表面を形成する方法にお いて、 基板材料の選択の自由度が従来よりも高くなる。 本発明は、 光デ バイス、 マイクロ化学チップ等を効率よく製造する方法を提供するもの として大きな利用価値を有する。

Claims

請求の範囲
1 . 基板上に形成した薄膜の表面の所定領域に圧力を加える工程と、 前 記所定領域の少なくとも一部と前記所定領域を除く前記表面の残部の少 なくとも一部とを含む領域をエッチングする工程とを含む、 凹凸のある 表面を有する物品の製造方法。
2 . 前記薄膜のみをエッチングする請求項 1 に記載の物品の製造方法。
3 . 前記基板の少なくとも一部が除去されるまでエッチングする請求項
1 に記載の物品の製造方法。
4 . 前記領域から前記薄膜が除去されるまでエッチングする請求項 Ί に 記載の物品の製造方法。
5 . 前記薄膜が無機薄膜である請求項 1 に記載の物品の製造方法。
6 . 前記無機薄膜が S i O 2を含む酸化物薄膜である請求項 5に記載の 物品の製造方法。
7 .前記酸化物薄膜が B 2 O 3および A I 2 0 3から選ばれる少なくとも一 方をさらに含む請求項 6に記載の物品の製造方法。
8 . 前記基板が、 ガラス、 セラミクス、 半導体または樹脂である請求項 1 に記載の物品の製造方法。
9 . 前記基板が、 前記領域のエッチングに適用する所定のエッチング条 件においてエッチングできる材料からなる請求項 1 に記載の物品の製造 方法。
1 0 . 前記所定のエッチング条件において、 前記基板のエッチングレー 卜が前記薄膜のエッチングレー卜よりも高い請求項 9に記載の物品の製 造方法。
1 1 . 前記薄膜の表面に圧子を押し当てながら前記薄膜の表面と前記圧 子とを相対的に移動させることにより前記所定領域に圧力を加える請求 項 1 に記載の物品の製造方法。
1 2 . 前記薄膜の表面に 2以上の圧子を押し当てながら前記薄膜の表面 と前記 2以上の圧子とを相対的に移動させる請求項 1 1 に記載の物品の 造方法。
1 3 . 前記薄膜の表面における前記圧子の軌跡が交差するように、 前記 薄膜の表面と前記圧子とを相対的に移動させる請求項 1 1 に記載の物品 の製造方法。
1 4 . 2以上の圧子を有する部材を用いて前記薄膜に部分的に圧力を加 える請求項 1 に記載の物品の製造方法。
1 5 . 前記領域をウエットエッチングする請求項 1 に記載の物品の製造 方法。
1 6 . 前記領域の外延の少なくとも一部がレジス卜により画された状態 で前記領域をエッチングする請求項 1 に記載の物品の製造方法。
1 7 .請求項 1 5に記載の方法により物品の表面に凹凸を形成した後に、 前記表面をドライエッチングする工程をさらに含む、 凹凸のある表面を 有する物品の製造方法。
1 8 . 請求項 1 に記載の製造方法により得た物品。
PCT/JP2004/002020 2003-03-03 2004-02-20 凹凸のある表面を有する物品の製造方法 WO2004078668A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005503009A JP4346606B2 (ja) 2003-03-03 2004-02-20 凹凸のある表面を有する物品の製造方法
EP04713216A EP1614665A4 (en) 2003-03-03 2004-02-20 METHOD FOR PRODUCING AN OBJECT WITH SAVING AND PROGRESS
US10/993,587 US7407889B2 (en) 2003-03-03 2004-11-19 Method of manufacturing article having uneven surface

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003-056171 2003-03-03
JP2003056171 2003-03-03

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US10/993,587 Continuation US7407889B2 (en) 2003-03-03 2004-11-19 Method of manufacturing article having uneven surface

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2004078668A1 true WO2004078668A1 (ja) 2004-09-16

Family

ID=32958687

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2004/002020 WO2004078668A1 (ja) 2003-03-03 2004-02-20 凹凸のある表面を有する物品の製造方法

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP1614665A4 (ja)
JP (1) JP4346606B2 (ja)
WO (1) WO2004078668A1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007224601A (ja) * 2006-02-23 2007-09-06 Daishi Densetsu Kk 発光機能付き手摺装置及び発光機能付き幅木装置
JP2008296037A (ja) * 2006-07-04 2008-12-11 Toppan Printing Co Ltd マイクロニードルの製造方法
JP2009509104A (ja) * 2005-09-16 2009-03-05 インテグリス・インコーポレーテッド 偏向した湿潤面を備えた流体取扱装置
JP2009045312A (ja) * 2007-08-22 2009-03-05 Toppan Printing Co Ltd 針状体の作製方法ならびに製造方法及び針状体
JPWO2007061018A1 (ja) * 2005-11-22 2009-05-07 オリンパス株式会社 ガラス基材の加工方法およびガラス部品
WO2017104398A1 (ja) * 2015-12-17 2017-06-22 株式会社日立ハイテクノロジーズ 生体分子測定装置

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2915814A1 (fr) * 2007-05-04 2008-11-07 Saint Gobain Extracteur de lumiere nanostructure
FR2924425B1 (fr) * 2007-12-03 2011-06-17 Centre Nat Rech Scient Procede pour realiser une micro gravure a la surface d'un materiau
KR20180016407A (ko) * 2015-05-15 2018-02-14 코닝 인코포레이티드 광 추출 피쳐들을 포함하는 유리 제품 및 그 제조 방법
US10410883B2 (en) 2016-06-01 2019-09-10 Corning Incorporated Articles and methods of forming vias in substrates
US10794679B2 (en) 2016-06-29 2020-10-06 Corning Incorporated Method and system for measuring geometric parameters of through holes
US11078112B2 (en) 2017-05-25 2021-08-03 Corning Incorporated Silica-containing substrates with vias having an axially variable sidewall taper and methods for forming the same
US10580725B2 (en) 2017-05-25 2020-03-03 Corning Incorporated Articles having vias with geometry attributes and methods for fabricating the same
WO2019079417A2 (en) * 2017-10-20 2019-04-25 Corning Incorporated METHODS FOR LASER PROCESSING OF TRANSPARENT PARTS USING PULSED LASER BEAM FOCAL LINES AND CHEMICAL ETCHING SOLUTIONS
US11554984B2 (en) 2018-02-22 2023-01-17 Corning Incorporated Alkali-free borosilicate glasses with low post-HF etch roughness
CN116547247A (zh) 2020-09-04 2023-08-04 康宁股份有限公司 纹理化玻璃制品及其制造方法

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0680443A (ja) * 1992-08-28 1994-03-22 Ricoh Co Ltd ガラス光学素子の製造方法
JPH09309744A (ja) * 1996-05-24 1997-12-02 Agency Of Ind Science & Technol ガラスの光微細加工方法
JP2001272505A (ja) * 2000-03-24 2001-10-05 Japan Science & Technology Corp 表面処理方法
JP2002160943A (ja) * 2000-09-13 2002-06-04 Nippon Sheet Glass Co Ltd 非晶質材料の加工方法及びガラス基板
JP2003073145A (ja) * 2001-09-04 2003-03-12 Nippon Sheet Glass Co Ltd ガラス基材の微細加工方法、微細加工用ガラス基材及び微細加工ガラス製品

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2900732B2 (ja) * 1992-11-24 1999-06-02 三菱電機株式会社 光導波路の製造方法
TW300879B (ja) * 1993-11-10 1997-03-21 Ibm
US6309580B1 (en) * 1995-11-15 2001-10-30 Regents Of The University Of Minnesota Release surfaces, particularly for use in nanoimprint lithography
DE19719133C2 (de) * 1997-05-07 1999-09-02 Heraeus Quarzglas Glocke aus Quarzglas und Verfahren für ihre Herstellung
JP3821069B2 (ja) * 2002-08-01 2006-09-13 株式会社日立製作所 転写パターンによる構造体の形成方法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0680443A (ja) * 1992-08-28 1994-03-22 Ricoh Co Ltd ガラス光学素子の製造方法
JPH09309744A (ja) * 1996-05-24 1997-12-02 Agency Of Ind Science & Technol ガラスの光微細加工方法
JP2001272505A (ja) * 2000-03-24 2001-10-05 Japan Science & Technology Corp 表面処理方法
JP2002160943A (ja) * 2000-09-13 2002-06-04 Nippon Sheet Glass Co Ltd 非晶質材料の加工方法及びガラス基板
JP2003073145A (ja) * 2001-09-04 2003-03-12 Nippon Sheet Glass Co Ltd ガラス基材の微細加工方法、微細加工用ガラス基材及び微細加工ガラス製品

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP1614665A4 *

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009509104A (ja) * 2005-09-16 2009-03-05 インテグリス・インコーポレーテッド 偏向した湿潤面を備えた流体取扱装置
JP4708428B2 (ja) * 2005-11-22 2011-06-22 オリンパス株式会社 ガラス基材の加工方法
US8307672B2 (en) 2005-11-22 2012-11-13 Olympus Corporation Glass substrate processing method and glass component
JPWO2007061018A1 (ja) * 2005-11-22 2009-05-07 オリンパス株式会社 ガラス基材の加工方法およびガラス部品
JP2007224601A (ja) * 2006-02-23 2007-09-06 Daishi Densetsu Kk 発光機能付き手摺装置及び発光機能付き幅木装置
US8377364B2 (en) 2006-07-04 2013-02-19 Toppan Printing Co., Ltd. Method of manufacturing microneedle
JPWO2008004597A1 (ja) * 2006-07-04 2009-12-03 凸版印刷株式会社 マイクロニードルの製造方法
JP2008296037A (ja) * 2006-07-04 2008-12-11 Toppan Printing Co Ltd マイクロニードルの製造方法
JP2013165975A (ja) * 2006-07-04 2013-08-29 Toppan Printing Co Ltd マイクロニードルの製造方法
US9238384B2 (en) 2006-07-04 2016-01-19 Toppan Printing Co., Ltd. Method of manufacturing microneedle
JP2009045312A (ja) * 2007-08-22 2009-03-05 Toppan Printing Co Ltd 針状体の作製方法ならびに製造方法及び針状体
WO2017104398A1 (ja) * 2015-12-17 2017-06-22 株式会社日立ハイテクノロジーズ 生体分子測定装置
CN108368466A (zh) * 2015-12-17 2018-08-03 株式会社日立高新技术 生物体分子测定装置
JPWO2017104398A1 (ja) * 2015-12-17 2018-08-30 株式会社日立ハイテクノロジーズ 生体分子測定装置
GB2560668A (en) * 2015-12-17 2018-09-19 Hitachi High Tech Corp Biomolecule measurement apparatus
US10753922B2 (en) 2015-12-17 2020-08-25 Hitachi High-Tech Corporation Biomolecule measurement apparatus
GB2560668B (en) * 2015-12-17 2022-08-24 Hitachi High Tech Corp Biomolecule measurement apparatus
CN108368466B (zh) * 2015-12-17 2022-09-02 株式会社日立高新技术 生物体分子测定装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP1614665A1 (en) 2006-01-11
JPWO2004078668A1 (ja) 2006-06-08
JP4346606B2 (ja) 2009-10-21
EP1614665A4 (en) 2010-04-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4346606B2 (ja) 凹凸のある表面を有する物品の製造方法
US7727407B2 (en) Amorphous material processing method
JP4609562B2 (ja) 微細構造転写用スタンパ及びその製造方法
US7407889B2 (en) Method of manufacturing article having uneven surface
US7548678B2 (en) Optical element and method for producing the same
US8503849B2 (en) Channel assemblies
US20080209950A1 (en) Processing Method for Glass Substrate, Processed Glass Product and Stress Applying Apparatus
JP7001788B2 (ja) スーパーストレート
JPH07168023A (ja) 無機回析素子の製造方法およびその使用
US20070195413A1 (en) Birefringence optical element and manufacturing method thereof
JP3953760B2 (ja) ガラス基材の微細加工方法、微細加工用ガラス基材及び微細加工ガラス製品
JP2010082832A (ja) 切削加工によるナノインプリント用金型
CN107431010B (zh) 具有掩模之基板、以及具有凹凸构造之基板的制造方法
WO2009152278A2 (en) Nano-fabricated structured diamond abrasive article and methods
JP2010002761A (ja) 成形構造体
JP5504495B2 (ja) 成形構造体の製造方法
US20030038033A1 (en) Process for fabricating high aspect ratio embossing tool and microstructures
TW202233537A (zh) 具有結構化壁部的玻璃元件及其製造方法
JP4052885B2 (ja) V溝製作用型の製造方法、その型を用いたv溝構造物品の製造方法
JP4617454B2 (ja) ドライエッチングによる微細加工用ガラス材料
JP4307449B2 (ja) 微小光デバイスの作製方法
JPH07251464A (ja) 微小光学部品およびその製造方法
JP2009120414A (ja) 凸部を有する基板表面の微細構造作製方法およびガラス部品
JP2009193002A (ja) 成形構造体
JPS62237718A (ja) 単結晶薄膜形成用基板

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BW BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS JP KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NA NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): BW GH GM KE LS MW MZ SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IT LU MC NL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 10993587

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2005503009

Country of ref document: JP

REEP Request for entry into the european phase

Ref document number: 2004713216

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2004713216

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2004713216

Country of ref document: EP