WO2004075278A9 - 液相エッチング方法および液相エッチング装置 - Google Patents

液相エッチング方法および液相エッチング装置

Info

Publication number
WO2004075278A9
WO2004075278A9 PCT/JP2004/002073 JP2004002073W WO2004075278A9 WO 2004075278 A9 WO2004075278 A9 WO 2004075278A9 JP 2004002073 W JP2004002073 W JP 2004002073W WO 2004075278 A9 WO2004075278 A9 WO 2004075278A9
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
liquid
spraying
phase etching
liquid phase
etching
Prior art date
Application number
PCT/JP2004/002073
Other languages
English (en)
French (fr)
Other versions
WO2004075278A1 (ja
Inventor
Bunji Mizuno
Yuichiro Sasaki
Ichiro Nakayama
Hisataka Kanada
Original Assignee
Matsushita Electric Ind Co Ltd
Bunji Mizuno
Yuichiro Sasaki
Ichiro Nakayama
Hisataka Kanada
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Ind Co Ltd, Bunji Mizuno, Yuichiro Sasaki, Ichiro Nakayama, Hisataka Kanada filed Critical Matsushita Electric Ind Co Ltd
Priority to US10/546,015 priority Critical patent/US7378031B2/en
Priority to JP2005502805A priority patent/JP4680058B2/ja
Publication of WO2004075278A1 publication Critical patent/WO2004075278A1/ja
Publication of WO2004075278A9 publication Critical patent/WO2004075278A9/ja
Priority to US12/109,623 priority patent/US20080196834A1/en

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/31Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to form insulating layers thereon, e.g. for masking or by using photolithographic techniques; After treatment of these layers; Selection of materials for these layers
    • H01L21/3105After-treatment
    • H01L21/311Etching the insulating layers by chemical or physical means
    • H01L21/31144Etching the insulating layers by chemical or physical means using masks
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/31Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to form insulating layers thereon, e.g. for masking or by using photolithographic techniques; After treatment of these layers; Selection of materials for these layers
    • H01L21/3105After-treatment
    • H01L21/311Etching the insulating layers by chemical or physical means
    • H01L21/31105Etching inorganic layers
    • H01L21/31111Etching inorganic layers by chemical means
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/31Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to form insulating layers thereon, e.g. for masking or by using photolithographic techniques; After treatment of these layers; Selection of materials for these layers
    • H01L21/3205Deposition of non-insulating-, e.g. conductive- or resistive-, layers on insulating layers; After-treatment of these layers
    • H01L21/321After treatment
    • H01L21/3213Physical or chemical etching of the layers, e.g. to produce a patterned layer from a pre-deposited extensive layer
    • H01L21/32133Physical or chemical etching of the layers, e.g. to produce a patterned layer from a pre-deposited extensive layer by chemical means only
    • H01L21/32134Physical or chemical etching of the layers, e.g. to produce a patterned layer from a pre-deposited extensive layer by chemical means only by liquid etching only
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/31Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to form insulating layers thereon, e.g. for masking or by using photolithographic techniques; After treatment of these layers; Selection of materials for these layers
    • H01L21/3205Deposition of non-insulating-, e.g. conductive- or resistive-, layers on insulating layers; After-treatment of these layers
    • H01L21/321After treatment
    • H01L21/3213Physical or chemical etching of the layers, e.g. to produce a patterned layer from a pre-deposited extensive layer
    • H01L21/32139Physical or chemical etching of the layers, e.g. to produce a patterned layer from a pre-deposited extensive layer using masks
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67011Apparatus for manufacture or treatment
    • H01L21/67017Apparatus for fluid treatment
    • H01L21/67063Apparatus for fluid treatment for etching
    • H01L21/67075Apparatus for fluid treatment for etching for wet etching
    • H01L21/6708Apparatus for fluid treatment for etching for wet etching using mainly spraying means, e.g. nozzles

Definitions

  • the present invention relates to a liquid phase etching method and a liquid phase etching apparatus.
  • the present invention is a technical field of processing a surface of an object to be processed such as a solid, and a field of forming a fine shape, for example, manufacturing of a semiconductor device, an EMS (Micro-Electro-Mechanic a System) device, and the like.
  • the present invention relates to a liquid phase etching method and a liquid crystal etching apparatus according to the above. Background art
  • a semiconductor is processed into a desired shape by irradiating a reactive gas onto a semiconductor surface in a plasma state.
  • a vacuum pump 2 for generating a vacuum is connected to the vacuum chamber 11.
  • An object to be processed for example, a silicon wafer 3 is placed in the vacuum chamber 1 and a desired gas is introduced. After that, a plasma 4 is generated to generate an interaction with the surface of the object to be processed, and the object is processed.
  • the workpiece is etched.
  • the reason for using plasma for etching is to enable the anisotropy of etching in order to meet the demand for higher precision in fine processing.
  • the etching method according to the present invention is characterized in that a chemically reactive liquid is sprayed at a predetermined speed onto a solid or an aggregate of solids or a jell-shaped object as an object to be processed to perform etching.
  • the etching method of the present invention also includes spraying a chemically reactive liquid by using a nozzle mechanism on an object to be processed installed in a vacuum chamber, wherein the degree of vacuum when processing the object to be processed is as follows: It is characterized in that the degree of vacuum is sufficient to prevent the generation of shock waves, etc. exceeding the speed of sound when the liquid is jetted.
  • the etching method of the present invention further comprises applying an electric charge to the ejected liquid particles to apply an electric field to the liquid particles charged on the surface of the solid, the aggregate of solids, or the jewel-shaped object to be processed. Alternatively, it is characterized by acceleration and attraction or deceleration by a magnetic field to cause collision.
  • the etching method of the present invention further comprises the step of covering a part of the surface of the solid or the solid aggregate with a resin material or the like to form a mask, and spraying a chemically reactive liquid on a portion exposed from the mask to form the solid or the solid aggregate. Is selectively processed.
  • An etching apparatus is characterized by having a mechanism for holding an object to be processed and a nozzle structure for spraying a chemically reactive liquid onto the held object to be processed.
  • FIG. 1 is a conceptual sectional view of a liquid phase etching apparatus according to an embodiment of the present invention.
  • FIGS. 2A to 2D are process diagrams showing other processing steps according to the embodiment of the present invention.
  • 3A to 3C are process diagrams showing other processing steps according to the embodiment of the present invention.
  • FIG. 4 is a conceptual cross-sectional view of the liquid phase etching apparatus according to the embodiment of the present invention.
  • FIG. 5 is a conceptual sectional view of still another liquid phase etching apparatus according to the embodiment of the present invention.
  • FIG. 6 is a conceptual sectional view of still another liquid phase etching apparatus according to the embodiment of the present invention.
  • FIG. 7 is a conceptual sectional view of another liquid phase etching apparatus according to the embodiment of the present invention.
  • FIG. 8 is a conceptual sectional view of another liquid phase etching apparatus according to the embodiment of the present invention.
  • FIG. 9 is a cross-sectional view of the structure of a conventional plasma etching apparatus. BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
  • the present invention is mainly based on the technology of spraying a liquid onto an object to be processed at an extremely high speed.
  • High-speed etching by using a liquid (2) Anisotropic etching by using a plasma, This feature simultaneously realizes both of these features, and can provide processing technology that enables high-speed processing and possesses extremely sharp anisotropy.
  • the present invention makes it possible to convert the current "etching process" using plasma to processing in a liquid phase with high throughput, thereby increasing productivity by several to one orders of magnitude.
  • the semiconductor industry requires enormous investment in manufacturing equipment. It is very difficult to realize a chip price that matches the investment, and it is extremely difficult to respond to the so-called silicon cycle. Therefore, if the etching processing time can be improved by an order of magnitude, it is expected that productivity will be improved and the industrial structure will be completely changed.
  • embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. In each figure, the same numbers are given to portions having the same basic function.
  • FIG. 1 is a diagram illustrating a liquid phase etching apparatus used in the embodiment.
  • a vacuum pump 20 for generating a vacuum is connected to the vacuum chamber 10.
  • Keep in vacuum chamber 10 A support 40 and a plurality of nozzles 50 are installed.
  • the holding table 40 can hold an object to be processed 30 such as a solid, a solid aggregate, or a girder-shaped object.
  • the nozzle 50 is connected to a liquid supply device 60 that supplies a desired liquid, and is capable of spraying the chemically reactive liquid 70 in a particulate form onto the processing object 30.
  • a solvent suitable for each object to be processed is selected and used from various liquids 70 capable of etching the object to be processed 30.
  • the vacuum chamber is maintained at a degree of vacuum (ie, low pressure) higher than about I E-3 Tor, and the liquid 70 is sprayed from the nozzle 50 at a speed of more than 100 km / h.
  • the sprayed liquid 70 adheres to the surface 31 of the workpiece and is etched at the same time.
  • a surfactant is sprayed onto the surface of the non-treated material from the spraying section 81 of the surfactant supply device 80.
  • the surfactant may be sprayed before or simultaneously with the spraying of the liquid 70, or may be sprayed immediately after the spraying of the liquid 70. Due to the presence of the surfactant, the liquid 70 spreads over the surface 31 to be processed, and the etching is performed uniformly.
  • the liquid 70 is accelerated to a speed of 10,000 km / h or more and reaches the object 30 to be processed, some liquid components may obtain high energy and turn into plasma.
  • the generated plasma has the effect of activating the surface 31 to be processed and further accelerating the etching processing speed.
  • the material for forming the nozzle is not always a substance having excellent corrosion resistance. If the nozzle is made of a material that does not have sufficient corrosion resistance, form the nozzle body using a material suitable for processing the nozzle, and then directly contact the etching liquid on the surface with a corrosion-resistant substance. Need to be coated. The coating is performed by directly irradiating the nozzle surface with plasma mainly composed of a desired corrosion-resistant substance, or by applying plasma that reacts with a base substance to produce a corrosion-resistant substance on the nozzle surface. Irradiation. By coating the nozzle surface with a corrosion-resistant substance, it is possible to greatly improve the corrosion resistance to the etching solution used. Next, another processing step according to the embodiment of the present invention will be described using Example 2. FIG.
  • FIGS. 2A-2D are process diagrams showing a process using a photoresist according to the second embodiment as a mask and a semiconductor as an object to be processed
  • FIGS. 3A-3D are masks using the coating material according to the second embodiment as a mask.
  • FIG. 4 is a process diagram showing processing when a semiconductor is used as an object to be processed
  • FIG. 4 is a diagram illustrating an etching apparatus according to the second embodiment when a semiconductor is used as an object to be processed.
  • Example 2 a nozzle 50 for forming fine particles smaller than 0.2 micron and a supersonic nozzle (Supersonic Nozzle) 51 for forming liquid fine particles at a higher speed as shown in FIG. Use the provided etching equipment.
  • the supersonic nozzle sprays liquid fine particles at a speed of 100 km / h or more. More preferably, the liquid fine particles are sprayed at a speed of at least 300 km / h.
  • the semiconductor substrate to be processed will be described with reference to FIG.
  • a silicon wafer 90 on which a thin film 100 of a substance necessary for forming a semiconductor element is formed is used as an example of the semiconductor substrate.
  • the semiconductor substrates to be processed include a silicon substrate, a silicon oxide film, a silicon nitride film, a rare earth oxide film, and a silicon substrate on which a metal film such as aluminum or copper is formed.
  • Various liquids can be used for etching the thin film 100 of the material to be processed, but a solvent suitable for the material of the semiconductor substrate to be processed is selected and used.
  • the degree of vacuum in the vacuum chamber 10 is maintained at a degree higher than about 1 E-3 Torr, and the liquid 70 is sprayed from the nozzle 50 at a speed of about 100 km / h or more. Etching is performed at the same time that the sprayed liquid adheres to the surface 31 of the workpiece.
  • a surfactant in the relationship between the surface 31 of the workpiece and the liquid 70 the liquid spreads over the surface 31 of the workpiece and exerts an effect on uniform etching. If the liquid 70 on the surface 31 of the workpiece has poor wetting properties, the liquid 70 spreads over the entire surface 31 of the workpiece by spraying a surfactant onto the surface of the non-processed workpiece. The etching is performed uniformly.
  • the liquid 70 when the liquid 70 reaches the object at a high speed exceeding approximately 10,000 km / h, some liquid components may obtain high energy and turn into plasma.
  • the plasma generated in this way has the effect of activating the surface of the object to be processed and further accelerating the etching speed.
  • a photoresist 110 is formed on the thin film 100, and the photoresist is used as a mask, and a process with a desired pattern and dimensions is performed by a so-called lithography method. Can be realized.
  • lithography method a process with a desired pattern and dimensions is performed by a so-called lithography method.
  • the plasma 120 considers the case of a plasma using a rare gas, the interaction with the material constituting the photoresist 110, and the interaction with the etching liquid 70 such as a solvent, an acid, or an alkali used. To determine the optimal plasma. Depending on the combination of the solvent used and the etching solution 70 such as an acid or an alkali, a photoresist 110 mainly composed of an organic substance may not always be able to obtain sufficient corrosion resistance.
  • a coating material 130 composed of a material having sufficient corrosion resistance is applied to the surface of the object 100 to be treated, and the coating material 130 is Liquid phase etching is performed using the mask.
  • the object to be processed corresponds to the thin film 100 formed on the surface of the silicon substrate 90.
  • the coating material 130 is etched using an etchant 70 such as a solvent, an acid, or an alkali capable of etching the coating material 130.
  • an etchant 70 such as a solvent, an acid, or an alkali capable of etching the coating material 130.
  • an etching solution 7 such as a solvent, an acid, or an alkali for etching the workpiece 100 in the vacuum chamber 10.
  • 0 is sprayed from the supersonic nozzle 51 to subject the object to be processed 100 to liquid phase etching and perform desired processing.
  • the vacuum chamber in the vacuum chamber 10 is maintained at a degree of vacuum (that is, low pressure) higher than 1 E-3 Torr, and the liquid is discharged from the nozzle 50 at a speed of 100 km / h or more at a speed of 100 km / h or more. Spray.
  • the reason why the degree of vacuum is maintained as described above is to prevent the generation of shock waves or the like exceeding the speed of sound when the chemically reactive liquid is jetted.
  • a semiconductor substrate and a thin film to be processed can be processed very finely according to a mask pattern. Further, still another processing step according to the embodiment of the present invention will be described using a third embodiment.
  • the formation of an overhang or taper of an etching groove deteriorates processing accuracy. Therefore, there is a strong demand for an etching method in which a trench is dug vertically from a flat solid surface.
  • FIG. 5 is a diagram illustrating an etching apparatus according to a third embodiment of the present invention in which an electric field is applied to accelerate the liquid 70 by applying an electric field
  • FIG. 6 is a diagram illustrating a magnetic field applied to the vacuum chamber according to the third embodiment of the present invention.
  • FIG. 9 is a diagram for explaining an etching apparatus in which a liquid 70 is accelerated in a rotation direction by adding liquid.
  • a charging mechanism 140 is provided at or near the outlet of the nozzle 50 to apply a charge to the micronized liquid (ie, liquid particles) 70 to be ejected.
  • a voltage application mechanism 150 capable of applying a voltage to a holding table for holding a semiconductor solid is provided.
  • the liquid 70 blown out from the nozzle 50 is given a charge by the charging mechanism 140, accelerated by the voltage applying mechanism 150, and reaches the workpiece 30.
  • the voltage that can be applied is limited by the discharge and leakage due to the structure of the device and the electrical characteristics of the liquid used. This problem will be described later in a fifth embodiment.
  • the liquid 71 can be accelerated in the rotation direction, and the moving trajectory can be changed. Yes, you can freely control the direction. It is a liquid whose orbit is rotated up to 7 U.
  • FIG. 7 is a diagram illustrating a structure of an etching apparatus according to a fourth embodiment of the present invention, in which a nozzle is provided for each semiconductor chip.
  • FIG. 7 It is a figure explaining the etching device in which the nozzle was installed.
  • a plurality of chips 170 are formed at intervals of about 1 cm.
  • the variation in the angle of the liquid 70 can be minimized. It is also possible to further reduce the effect of angle changes by installing multiple nozzles for each chip.
  • a nozzle 52 made by applying MEMS or micromachining may be used, and the nozzles may be arranged at intervals of several microns.
  • the nozzle can be spread over the area corresponding to the entire surface area of the object to be processed, or the nozzle can be etched by installing a fixed area nozzle and moving the nozzle itself or the object to be processed. The entire surface of the processed object can be etched.
  • each nozzle is enlarged.
  • still another processing step according to the embodiment of the present invention will be described using Example 5.
  • the time required for the liquid used for etching to evaporate in the vacuum chamber 10 varies depending on the characteristics of the etching solution such as a solvent, acid, or alkali used for liquid phase etching.
  • the liquid supply device 60 has an intermittent ejection circuit or an intermittent ejection device (not shown), and intermittently ejects the liquid from the nozzle. Therefore, it is desirable to provide a time period necessary for the liquid that is once blown out and then supplied to the etching to evaporate.
  • the spraying of the chemically reactive liquid is preferably performed at a supersonic speed, but may be performed at a speed at which some or most of the liquid components are turned into plasma.
  • the present invention provides a liquid-etching method in which a liquid used for etching is sprayed onto an object at a high speed, and provides fine processing performance such as anisotropy of dry etching. While maintaining this, the etching rate can be greatly improved.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Weting (AREA)
  • ing And Chemical Polishing (AREA)
  • Drying Of Semiconductors (AREA)

Description

明細書
液相エツチング方法および液相エツチング装置 技術分野
本発明は、 固体などの被処理物表面を加工する技術分野であって、 微細な形状 を形成する分野、 例えば、 半導体装置の製造、 E M S (Micro- Electro- Mechanic a卜 Sys t em) デバイスなどに係る液相エツチング方法及び液晶ェッチン グ装置に関するものである。 背景技術
微細な加工の典型的例である半導体の加工 ( ッチング) 工程では、 反応性の ガスをプラズマ状態にして半導体表面に照射し、 半導体を所望の形状に加工する。 図 9を参考に簡単に説明すると、 真空チェンノ 一 1には真空を作り出すための 真空ポンプ 2が接続されている。 真空チェンバー 1内に被処理物、 例えばシリコ ンゥェ一ハ 3を載置し、 所望のガスを導入したのち、 プラズマ 4を発生させ、 被 処理物の表面と相互作用を発生させ、 被処理物を処理する。 図 9では被処理物を エッチングする。
なお、 特開平 9— 2 7 6 5 4号公報に示すように、 従来のエッチングは、 液体中 に固体試料を浸して処理することが多かった。 しかしながら、 液体中でのエッチ ングは、 エッチングの処理速度は十分速いものの、 エッチングが等方的に行われ てしまう欠点があり、 微細な加工には適さないとされている。
エッチングにプラズマを用いる理由は、 微細化な加工における高精度化の要求に 応えるため、 エッチングの異方性を可能にするためである。
しかしながら、 プラズマをエッチングに用いると、 加工速度が犠牲になってし まう。 その結果、 半導体産業分野では典型的に 1枚のゥエーハを処理するのに 1 0分ほどの時間がかかっていた。 発明の開示
本発明のエッチング方法は、 被処理物である固体もしくは固体の集合体あるい はジエル状の物体に、 化学反応性液体を所定速度で吹き付けてエッチングするこ とを特徴とする。
本発明のエッチング方法はまた、 真空槽に設置された被処理物に、 ノズル機構 を用いて化学反応性液体を吹き付けるものであって、 被処理物を加工する際の前 記真空の程度が、 液体がジエツト噴射された際に音速を越えて衝撃波などが発生 することを防止するに十分な真空度とすることを特徴とする。
本発明のエッチング方法は、 さらに、 吹き出された液体の粒子に電荷を加えて、 加工の対象物である前記固体もしくは固体の集合体あるいはジエル状の物体の表 面に荷電された液体粒子を電界もしくは磁界で加速誘引あるいは減速し衝突させ ることを特徴とする。
本発明のエッチング方法は、 さらにまた、 固体もしくは固体の集合体の一部の 表面を樹脂材料などで覆つてマスクとし、 マスクから露出した部分に化学反応性 液体を吹き付けて固体もしくは固体の集合体を選択的に加工することを特徴とす る。
本発明のエッチング装置は、 被処理物を保持する機構と保持された被処理物に 化学反応性液体を吹き付ける為のノズル構造を有することを特徴とする。
本発明の液相エッチング方法と液相エッチング装置を用いることで、 エツチン グ速度を大幅に向上させることが出来る。 図面の簡単な説明
図 1は、 本発明の実施の形態に係る液相エッチング装置の概念断面図。
図 2 A— 2 Dは、 本発明の実施の形態に係る他の処理工程を示す工程図。
図 3 A— 3 Cは、 本発明の実施の形態に係る他の処理工程を示す工程図。
図 4は、 本発明の実施の形態に係る液相エッチング装置の概念断面図。
図 5は、 本発明の実施の形態に係るさらに他の液相エッチング装置の概念断面図。 図 6は、 本発明の実施の形態係るさらに他の液相エッチング装置の概念断面図。 図 7は、 本発明の実施の形態に係る別の液相エッチング装置の概念断面図。
図 8は、 本発明の実施の形態に係る別の液相エッチング装置の概念断面図。
図 9は、 従来のプラズマエッチング装置の構造断面図。 発明を実施するための最良の形態
本発明は、 液体を極めて高速度で被処理物に吹き付ける技術を主体とすること により、 (1 ) 液体を用いることによる高速エッチング性と、 (2 ) プラズマを 用いることによる異方的エッチング性、 という両方の特徴を同時に実現するもの であり、 高速処理が可能で、 かつ極めてシャープな異方性を保有する加工技術を 提供できるものである。
超高速で液滴を衝突させることができるシステムでは、 液滴が衝突する際に、 被処理物の極表面でプラズマが発生する効果もあり、 本発明の特徴をより顕著に 発揮出来る。
本発明は、 プラズマを用いる現行の 「エッチング工程」 を処理能力の高い液相 での処理に転換することを可能にするものであり、 その結果、 生産性は数倍から 一桁向上する。 半導体産業は、 製造装置への莫大な投資を必要とする。 その投資 に見合うチップ単価を実現することが大変困難であり、 所謂シリコンサイクルへ の対応が極めて難しい産業である。 従って、 エッチングの処理時間が一桁向上さ せることが出来れば、 生産性が向上し、 産業構造を一変させることが期待される。 以下、 本発明の実施の形態について図面を参照しながら説明する。 尚、 各図に おいて、 基本的な機能を同一とする箇所には同一番号を付している。
(実施の形態)
本発明の一実施の形態を、 実施例 1を用いて説明する。 図 1は、 実施の形態に 用いる液相エッチング装置を説明する図である。 以下、 図 1を参照しながら、 実 施例 1に係るエッチング装置の概略を説明する。 真空チェンバー 1 0には真空を 作り出すための真空ポンプ 2 0が接続されている。 真空チェンバー 1 0内に、 保 持台 4 0と複数のノズル 5 0が設置される。 保持台 4 0は、 固体もしくは固体の 集合体あるいはジエル状の物体などの被処理物 3 0を保持できる。 ノズル 5 0は、 所望の液体を供給する液体供給装置 6 0に接続されており、 被処理物 3 0に化学 反応性の液体 7 0を粒子状にして吹き付けることが出来る。 被処理物 3 0をェ ツチング出来る種々の液体 7 0の内から、 それぞれの被処理物に適した溶剤を選 択して使用する。
真空槽をおよそ I E— 3 T o r rより高い真空度(即ち、 低圧力)に保ち、 ノズル 5 0から時速 1 0 0 0 k m以上の速度で液体 7 0を吹き付ける。 吹き付け られた液体 7 0は被処理物表面 3 1に付着すると同時にエッチングが行われる。
被処理物表面 3 1での液体 7 0のヌレ性が悪い場合には、 界面活性剤供給 装置 8 0の吹付け部 8 1から界面活性剤を非処理物表面に吹き付ける。 界面活性 剤の吹きつけは、 液体 7 0の吹きつけの前でも良いし、 同時でもあってもよく、 あるいは液体 7 0を吹付けた直後であってもよい。 界面活性剤が存在することに よって、 液体 7 0が被処理物表面 3 1に行き渡り、 エッチングが均一に行われる。 一例として、 液体 7 0を時速 1万キロメートル以上の速度に加速して被処理物 3 0に到達させると、 一部の液体成分が高いエネルギーを得てプラズマ化するこ とがある。 発生するプラズマは、 被処理物表面 3 1を活性化させ、 エッチング処 理速度をさらに加速させる効果がある。 ·
ここで、 ノズル 5 0の耐腐食性加工に関して説明する。
ノズルを作製する為の材料は必ずしも耐腐食性に優れた物質であるとは限らない。 耐腐食性が十分でない材料を用いてノズルを作製する場合には、 ノズルの加工に 適した物質を用いてノズルの母体形状を形成し、 エッチング用液体に直接触れる 表面を耐腐食性の物質で被覆する必要がある。 その被覆処理は、 直接、 所望の耐 腐食性物質を主体としたプラズマをノズル表面に照射するか、 もしくは、 母体の 物質と反応して耐腐食性のある物質を生成するプラズマをノズルの表面に照射す るというものである。 ノズル表面に耐腐食性物質を被覆することによって、 使用 するエッチング液に対する耐腐食性を大幅に向上する事が可能となる。 次に、 本発明の実施の形態の他の処理工程について実施例 2を用いて説明する。 図 2 A— 2 D、 図 3 A— 3 Cおよび図 4は実施例 2を説明する。 図 2 A— 2 D は実施例 2に係るフォトレジストをマスクとし被処理物として半導体を用いた場 合の処理を示す工程図、 図 3 A— 3 Dは実施例 2に係る被覆物質をマスクとし被 処理物として半導体を用いた場合の処理を示す工程図、 図 4は実施例 2に係る被 処理物として半導体を用いた場合のエッチング装置を説明する図である。
以下に、 被処理物 3 0に微細な加工を施す一例として、 微細加工の中で最も先 端的な半導体装置の加工プロセスについて説明する。
半導体の加工は 2 0 0 2年において、 既に 0 . 2 5ミクロンよりも超微細な加 ェが一般である。 従って、 これをエッチング処理する液体 7 0の微粒子の大きさ は 0 . 2ミクロンよりも小さい必要がある。 なお、 微粒子の大きさは、 加工の対 象となる寸法を決定する要因 (クリティカルディメンジョン) よりも小さければ よいので、 必要とされる加工精度が大きなものであれば、 それにあわせた粒子の 大きさを選ぶ事ができる。 実施例 2では、 0 . 2ミクロンよりも小さな微粒子を 形成するためのノズル 5 0や、 図 4に示すように、 より高速の液体微粒子を形成 する為の超音速ノズル (Supersonic Nozzle) 5 1を具備したエッチング装置を使 用する。 なお、 本願において超音速ノズルは、 液体微粒子を時速 1 0 0 0 k m以 上の速度で吹き付ける。 より好ましくは、 液体微粒子を時速 3 0 0 0 km以上の 速度に加速して吹きつける。
図 2を参照しながら、 加工の対象となる半導体基板を説明する。 半導体基板の 一例として、 ここでは半導体素子を形成するに必要な物質の薄膜 1 0 0を形成し たシリコンゥエーハ 9 0を用いる。 加工の対象となる半導体基板は、 シリコン基 板や、 シリコン酸化膜、 シリコン窒化膜、 希土類の酸化膜、 アルミや銅などの金 属膜を形成したシリコン基板などである。
被処理材料の薄膜 1 0 0をエッチングするための液体は、 色々考えられるが、 加工の対象となる半導体基板の材料に適した溶剤を選択して使用する。 真空チェンバー 1 0内の真空度はおよそ 1 E- 3 T o r rより高い真空度に 保ち、 ノズル 5 0からおよそ時速 1 0 0 0 km以上の速度で液体 7 0を吹き付け る。 吹き付けられた液体が被処理物表面 3 1に付着すると同時にエッチングが行 われる。 被処理物表面 3 1と液体 7 0の関係で界面活性剤を利用する事によって 液体が被処理物表面 3 1に行き渡り均質なエッチングに効果を発揮する。 被処理 物表面 3 1での液体 7 0のヌレ性が悪い場合には、 界面活性剤を非処理物表面に 吹き付けることによって、 液体 7 0が被処理物の表面 3 1の全体に行き渡り、 ェ ッチングが均一に行われる。
一例であるが、 時速およそ 1万 kmを超える高速で液体 7 0が被処理物に到達 すると、 一部の液体成分が高いエネルギーを得てプラズマ化する事がある。 この ようにして発生するプラズマは被処理物表面を活性化させ、 エツチング速度を一 層加速させる効果がある。
半導体装置を製造するにあたって、 0 . 2 5ミクロンよりもさらに微細な 0 . 1ミクロンの寸法で加工を行うことが必要な場合がある。 その際は、 図 2 Bに示 すように、 薄膜 1 0 0の上にフォトレジスト 1 1 0を形成し、 それをマスクとし て用い、 所謂リソグラフィ方法によって、 所望のパターンおよび寸法での処理を 実現することが出来る。 その際に、 液相エッチングに対する耐腐食性をフオトレ ジストに与えるために、 図 2 Bに示すように、 フォトレジスト 1 1 0の表面をプ ラズマ 1 2 0で予めプラズマ処理する事が好ましい。
有機物で構成されるフォトレジストの表面をプラズマで処理すると、 その表面 で有機物の重合反応などがおきる。 その反応により有機物表面の架橋などが進行 することにより、 図 2 Cに示すように、 耐腐食性のフォトレジスト 1 1 1を得る 事ができる。 プラズマ 1 2 0は、 希ガスによるプラズマの場合や、 フォトレジス ト 1 1 0を構成する物質との相互作用や、 使用する溶剤、 酸、 アルカリなどのェ ツチング液 7 0との相互作用を考慮して最適なプラズマを決定する事ができる。 使用する溶剤や酸、 アルカリ等のエッチング液 7 0の組み合わせによっては、 主に有機物で構成されるフォトレジスト 1 1 0ではどうしても十分な耐腐食性が 得られない場合が出てくる。
その際は、 図 3に示すように、 十分な耐腐食性を有する物質によって構成され る被覆物質 1 3 0を、 被処理物 1 0 0の表面に被着させ、 この被覆物質 1 3 0を マスクにして液相エッチングを実施する。 なお、 実施例 2では、 被処理物はシリ コン基板 9 0の表面に形成した薄膜 1 0 0に相当する。
最初に、 フォトレジスト 1 1 0をマスクに、 被覆物質 1 3 0をエッチングでき る溶剤や酸、 アルカリなどのエッチング液 7 0を用いて、 被覆物質 1 3 0をエツ チングする。
その後、 パターニングされた被覆物質 1 3 1をマスクにして、 図 4に示すよう に、 真空チェンバー 1 0内で、 被処理物 1 0 0をエッチングする為の溶剤や酸、 アルカリなどのエッチング液 7 0を超音速ノズル 5 1から吹き付けて被処理物 1 0 0を液相エッチングし、 所望の加工を施す。 なお、 真空チェンバ一1 0内の真 空槽は 1 E—3 T o r rより高い真空度 (即ち、 低圧力)に保ち、 ノズル 5 0か ら時速 1 0 0 0 km以上の速度で液体 7 0を吹き付ける。 上記のように真空度を 保つのは、 上記化学反応性液体がジエツト噴射された際に音速を越えて衝撃波な どが発生することを防止するためである。
以上説明した方法により、 半導体基板や加工対象の薄膜をマスクパターン通り に極めて微細に加工することが出来る。 さらに、 本発明の実施の形態の更に他の処理工程について、 実施例 3を用いて 説明する。 精密加工が要求される半導体デバイスの製造などにおいては、 エッチ ング溝のォ一バーハングやテーパの形成は加工精度を悪くする。 そこで、 平面の 固体表面から垂直方向に溝を掘り込むエッチング方法が強く要求される。
実施例 3では、 図 5及び図 6を用いて、 エッチング処理時に電界もしくは磁界 を利用して垂直方向に溝を掘り込むエッチング方法を説明する。 図 5は本発明の実施例 3に係る被処理物に電界を印加し液体 7 0を加速してい るエッチング装置を説明する図、 図 6は本発明の実施例 3に係る真空チ ンバー に磁界を加え、 液体 7 0を回転方向に加速しているエッチング装置を説明する図 である。
図 5に示すように、 ノズル 5 0の出口もしくは出口付近に荷電機構 1 4 0を設 け、 射出する微粒子化した液体 (すなわち、 液体粒子) 7 0に電荷を与える。 こ の電荷を利用して射出する微粒子化した液体 7 0に方向性を自由に与える事がで きる。 そのために、 半導体固体を保持する保持台に電圧を印加できる電圧印加機 構 1 5 0を持たせる。
ノズル 5 0から吹き出した液体 7 0は、 先ず、 荷電機構 1 4 0で電荷を与えら れ、 電圧印加機構 1 5 0によって加速されて、 被処理物 3 0に到達する。 印加可 能な電圧は装置の構造や使用する液体の電気的特性で放電や漏電などにより制限 される。 この問題については、 後に、 実施例 5で説明するが、 エッチングに使用 した液体の気化を促すシステムと組み合わせて、 電圧の印加を間歇的に行うこと により、 漏電などの影響を防止出来る。
また、 図 6に示すように、 磁界を印加する磁界印加機構 1 6 0を用いることに よって、 液体 7 1を回転方向に加速することが出来、 運動する軌道を変《匕させる 事も可能であり、 自由に方向を制御する事ができる様になる。 尚、 7 Uま軌道を 回転させられた液体である。
さらに、 本発明の実施の形態の別の処理工程について実施例 4を用いて説明 する。 液体を噴射するノズル 5 0は、 一つだけでもエッチング処理に用いること は出来るが、 被処理物である固体などは一定の面積を持っているため、 単一のノ ズルしかない場合には、 処理される場所によって微細化した液体微粒子の表面へ の入射角度が変動する。 これは、 点光源で照明される平面が、 場所によって異な つた照度を示すことと同等の現象である。 そこで、 被処理物の表面全体で均一な 処理を行うためには複数のノズルを用いることが有効である。 そこで、 実施例 4 では、 複数のノズルを有する例を説明する。 図 7は本発明の実施例 4に係るエツチング装置であつて半導体チップ毎にノズ ルを設けた構造を説明する図、 図 8は本発明の実施例 4に係る MEM Sを利用し 無数の微細ノズルを設置したエッチング装置を説明する図である。
例えば、 シリコン半導体の製造工程では約 1 c m程度の間隔で複数のチップ 1 7 0が形成される。 図 7の様に、 個々のチップ 1 7 0の直上に位置合わせしたノ ズル 5 0を設置する事で、 液体 7 0の角度の変動を最小限にする事ができる。 ま た、 チップ毎に複数のノズルを設置して、 更に角度変化の影響を小さくする事も 可能である。
また、 図 8のように、 例えば、 MEM Sやマイクロマシンニングを応用したマ イク口ノズル 5 2を利用し、 数ミクロン間隔でノズルを並べても良い。 その際に は被処理物の表面積全面に対応する面積にノズルを敷き詰めてエッチングする事 もできるし、 一定の面積のノズルを設置して、 ノズル自体もしくは、 被処理物を 移動させる事によって、 被処理物の表面全面をエッチングする事もできる。 尚、 図 8においては説明の為、 各ノズルを拡大して描いている。 さらに、 本発明の実施の形態のさらに別の処理工程について実施例 5を用いて 説明する。 液相エッチングに使用する溶剤や酸、 アルカリなどのエッチング液の 特性によって、 エッチングに使用された液体が真空チェンバ一 1 0内で気化する までの時間が変動する。
気化速度が十分速い場合は、 吹付けられた液体は所定のエッチングに必要な時 間を経過後、 直ぐに気化するため問題は生じない。 ところが、 気化速度が遅い場 合、 エッチングに必要な所定の時間を超えて残留し、 エッチング処理の不具合の 原因となる場合がある。 そこで、 気化速度が遅い場合には、 エッチング用液体の 吹き出し量を制御することにより、 液体が過剰に供給されることを防止する必要 がある。 この問題の解決のためには、 液体供給装置 6 0が間歇吹き出し回路また は間歇吹き出し装置 (図示せず) を有し、 ノズルからの液体の吹き出しを間歇的 に行うことにより、 一旦吹き出されて、 エッチングに供されている液体が蒸発す るに必要な時間帯を設ける事が望ましい。
以上した実施の形態において、 化学反応性液体を吹き付 るのは、 超音速度で 行うことが好ましいが、 一部の液体成分またはほとんどの液体成分がプラズマ化 する速度でも良い。
産業上の利用可能性
以上説明したように本発明は、 エッチングに用いる液体を高速で被処理物に吹 き付ける液相ェッチング方法を提供するものであって、 ドライエツチングの有す る異方性などの微細加工性能を維持しつつ、 エッチング速度を大幅に向上させる ことができる。

Claims

請求の範囲
1 . 液相エッチング方法であって、 被処理物に化学反応性液体を所定速度で吹き 付ける工程と、 吹き付けられた前記液体により前記被処理物をエッチングするェ 程とを有する。
2 . 請求項 1記載の液相エッチング方法であって、 前記吹き付け工程が、 ノズル 機構を用いて前記被処理物に前記液体を吹き付ける工程であることを特徴とする。
3 . 請求項 1記載の液相エッチング方法であって、 前記吹き付け工程が所定の真 空雰囲気で行われるものであって、 前記雰囲気の真空度が、 前記液体が噴射され た際に、 音速を超えて衝撃波が発生することを防止するに十分な真空度であるこ とを特徴とする。
4. 請求項 3記載の液相エッチング方法であって、 前記真空度が、 1 E— 3 T o r rより高真空であることを特徴とする。
5 . 請求項 3記載の液相エッチング方法であって、 前記吹き付け工程が、 前記被 処理物に、 前記液体を、 クリティカルディメンジョンの大きさよりも小さな液体 粒子としとして吹き付けることを特徴とする。
6 . 請求項 1記載の液相エッチング方法であって、 前記吹き付け工程が、 前記液 体の粒子に電荷を与える工程と、 前記荷電された液体粒子に電界または磁界を作 用させる工程を含むことにより、 前記対象物の表面に前記液体粒子を加速誘引あ るいは減速させて衝突させることを特徴とする。
7 . 請求項 6記載の液相エッチング方法であって、 保持機構と電気的に絶縁され る前記被処理物については、 前記被処理物の表面に必要な電子を供給することを 特徴とする。
8 . 請求項 1記載の液相エッチング方法であって、 前記吹き付け工程に先立ち、 前記被処理物の一部を被覆材料で被覆する工程を有し、 前記エッチング工程で、 前記液体が、 前記被処理物の被覆されていない部分のみをエッチングする。
9 . 請求項 1記載の液相エッチング方法であって、 前記吹き付け工程に先立ち、 前記液体には反応しない物質の薄膜を前記被処理物の表面に作製する工程 と、
前記薄膜の一部を被覆材料で被覆する工程と、
前記被覆材料をマスクにして前記淳膜をエッチングする工程とをこの順に 有し、
前記ェツチング工程がェツチングされ广こ前記薄膜をマスクとして前記被処理物 をエッチングする工程であることを特徴とする。
1 0 . 請求項 1記載の液相エッチング方 であって、 前記吹き付け工程が、 前記 液体の吹き付けと同時、 もしくは、 その Ιϋ後に前記加工対象物の表面に界面活性 材を吹き付ける工程であることを特徴とする。 '
1 1 . 請求項 2記載の液相エッチング方 であって、 前記吹き付け工程が、 前記 ノズル機構を用いて前記液体を間歇的に吹き付ける工程であることを特徴とする。
1 2 . 請求項 1 1記載の液相エッチング方法であって、 前記吹き付け工程が、 前 記液体を間歇的に吹き付ける時間的間隔^^、 前記液体が前記被処理物をエツチン グする速度及び、 エッチング終了後のエッチングされた物質を含む前記液体の前 記真空雰囲気での気化速度または排除速度に依存して決定されることを特徴とす る。
1 3 . 液相エッチング方法であって、
真空雰囲気で、 ノズル機構を用いて被処理物に化学反応性液体を吹き付け る工程と
前記被処理物をエッチングする工程とを有し、
前記吹付け工程が、 前記液体の粒子に電荷を与える工程と、 前記荷電された液 体粒子に電界または磁界を作用させる工程を含むことにより、 前記対象物の表面 に前記液体粒子を加速誘引あるいは減速させる工程であり、
前記エッチング工程が、 吹き付けられ 前記液体により前記被処理物をエッチ ングする工程であることを特徴とする。
1 4. 請求項 1 3記載の液相エッチング方法であって、 前記吹き付け工程が、 前 記ノズル機構を用いて前言己液体を間歇的に吹き付ける工程であることを特徴とす る。
1 5 . 液相エッチング装置であって、
真空チェンバーと、
前記真空チェンパー内に備えられるノズル機構を有し、
前記ノズル機構は、 真空雰囲気で、 被処理物に化学反応性液体を吹き付ける。
1 6 . 請求項 1 5記載の液相エッチング装置であって、 少なくとも前記ノズル機 構が、 耐腐食性処理されており、
前記耐腐食性処理^、 前記ノズル機構の露出部に前記液体に対する腐食耐 性を有する物質の薄膜を形成する処理であって、
前記処理が、 プラズマを用いて行われることを特徴とする。
1 7 . 請求項 1 6記載の液相エッチング装置であって、 さらに、
前記被処理物の保持台と、
前記ノズル機構の出口に設けられる荷電機構と、
前記保持台に電 JEを印加する電圧印加機構とを有し、
前記荷電機構は吹き された前記液体の粒子に電荷を与え、
前記電圧印加機構は電荷を与えられた前記液体粒子を加速することが出来る。
1 8 . 請求項 1 7記載の液相エッチング装置であって、 さらに、 磁界印加機構を 有し、 前記磁界印加機構は、 前記液体粒子の軌道を制御することが出来る。
1 9 . 請求項 1 6記載 液相エッチング装置であって、 さらに、 液体供給装置を 有し、 前記液体供給装置は、 前記ノズル機構に対し、 前記液体を連続的または間 歇的に供給する。
2 0 . 請求項 1 6記載の液相エッチング装置であって、 さらに、 界面活性剤供給 機構を有し、 前記界面活性剤供給機構は、 前記被処理物に界面活性剤を吹き付け る吹き出し部と、 前記吹き出し部に前記界面活性剤を供給する供給装置を有する。
訂正された用紙— (規則 91>
PCT/JP2004/002073 2003-02-21 2004-02-23 液相エッチング方法および液相エッチング装置 WO2004075278A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/546,015 US7378031B2 (en) 2003-02-21 2004-02-23 Liquid phase etching method and liquid phase etching apparatus
JP2005502805A JP4680058B2 (ja) 2003-02-21 2004-02-23 液相エッチング方法
US12/109,623 US20080196834A1 (en) 2003-02-21 2008-04-25 Liquid phase etching method and liquid phase etching apparatus

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003044550 2003-02-21
JP2003-044550 2003-02-21

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US12/109,623 Division US20080196834A1 (en) 2003-02-21 2008-04-25 Liquid phase etching method and liquid phase etching apparatus

Publications (2)

Publication Number Publication Date
WO2004075278A1 WO2004075278A1 (ja) 2004-09-02
WO2004075278A9 true WO2004075278A9 (ja) 2005-05-26

Family

ID=32905455

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2004/002073 WO2004075278A1 (ja) 2003-02-21 2004-02-23 液相エッチング方法および液相エッチング装置

Country Status (5)

Country Link
US (2) US7378031B2 (ja)
JP (2) JP4680058B2 (ja)
CN (1) CN100370588C (ja)
TW (1) TW200425327A (ja)
WO (1) WO2004075278A1 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8177993B2 (en) * 2006-11-05 2012-05-15 Globalfoundries Singapore Pte Ltd Apparatus and methods for cleaning and drying of wafers
JP5592083B2 (ja) * 2009-06-12 2014-09-17 アイメック 基板処理方法およびそれを用いた半導体装置の製造方法
US8860424B1 (en) * 2011-03-10 2014-10-14 Solar Junction Corporation Apparatus and method for highly accelerated life testing of solar cells
CN104064638B (zh) * 2014-06-26 2017-12-15 圆融光电科技有限公司 Led透明导电层的粗化方法及真空设备
CN105063922B (zh) * 2015-07-15 2017-03-29 苏州市丹纺纺织研发有限公司 一种紊流式整烫装置
JP2017059654A (ja) * 2015-09-16 2017-03-23 富士通株式会社 回路基板、回路基板の製造方法及び電子デバイス実装装置の製造方法
JP2020155614A (ja) * 2019-03-20 2020-09-24 株式会社Screenホールディングス 基板処理装置、基板処理方法、および、半導体製造方法
JP6623349B1 (ja) * 2019-03-29 2019-12-25 国立研究開発法人産業技術総合研究所 電子部品の製造方法
KR102619877B1 (ko) 2019-09-11 2024-01-03 삼성전자주식회사 기판 처리 장치
CN111031691B (zh) * 2019-12-24 2022-11-22 前海益科电子(深圳)有限公司 一种利用真空现象进行蚀刻电路板的装置
CN111704364B (zh) * 2020-06-30 2022-11-25 福建省卓成环保科技有限公司 用于化学法生产局部磨砂玻璃的腐蚀装置及其腐蚀方法
CN115724591A (zh) * 2021-08-31 2023-03-03 广东艾檬电子科技有限公司 基于电场控制的微孔加工方法
CN114574862B (zh) * 2022-03-03 2022-09-02 东莞赛诺高德蚀刻科技有限公司 一种风力辅助非等深结构蚀刻加工装置及加工方法

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA919529A (en) * 1969-03-19 1973-01-23 R. P. J. F. M. C. Schoumaker Henry Installation de plasma
JPS57143477A (en) * 1981-02-27 1982-09-04 Sony Corp Treating device
JP2681988B2 (ja) * 1988-04-11 1997-11-26 富士通株式会社 エッチング方法
US5041229A (en) * 1988-12-21 1991-08-20 Board Of Regents, The University Of Texas System Aerosol jet etching
US4973379A (en) * 1988-12-21 1990-11-27 Board Of Regents, The University Of Texas System Method of aerosol jet etching
JP2926946B2 (ja) 1990-09-20 1999-07-28 日立電線株式会社 エッチング用スプレーノズル
JPH05251421A (ja) 1992-03-09 1993-09-28 Nec Kyushu Ltd エッチング方法
JPH0729871A (ja) * 1993-06-25 1995-01-31 Toshiba Corp 表面処理方法および表面処理装置
JP3558372B2 (ja) * 1994-06-30 2004-08-25 株式会社荏原製作所 排ガスへの液体噴霧装置
KR0148610B1 (ko) 1994-07-28 1998-12-01 김주용 반도체 소자의 패턴 형성방법
KR0141057B1 (ko) 1994-11-19 1998-07-15 이헌조 반도체 레이저 제조방법
EP0727504A3 (en) * 1995-02-14 1996-10-23 Gen Electric Plasma coating process for improved adhesive properties of coatings on objects
JP3378774B2 (ja) * 1997-07-01 2003-02-17 三洋電機株式会社 膜パターニング方法,半導体素子の製造方法並びに薄膜太陽電池及びその製造方法
TW516113B (en) * 1999-04-14 2003-01-01 Hitachi Ltd Plasma processing device and plasma processing method
JP2001015477A (ja) * 1999-06-28 2001-01-19 Toshiba Corp 基板処理方法及び基板処理装置
US6676757B2 (en) * 1999-12-17 2004-01-13 Tokyo Electron Limited Coating film forming apparatus and coating unit
JP2002016031A (ja) 2000-06-28 2002-01-18 Sumitomo Precision Prod Co Ltd 基板処理方法
JP2003037096A (ja) * 2001-07-26 2003-02-07 Mitsubishi Electric Corp 半導体製造装置のブラスト処理方法
US7393385B1 (en) * 2007-02-28 2008-07-01 Corning Incorporated Apparatus and method for electrostatically depositing aerosol particles

Also Published As

Publication number Publication date
JP2008294461A (ja) 2008-12-04
TW200425327A (en) 2004-11-16
US20080196834A1 (en) 2008-08-21
WO2004075278A1 (ja) 2004-09-02
US7378031B2 (en) 2008-05-27
JP4845936B2 (ja) 2011-12-28
CN1751383A (zh) 2006-03-22
US20060049140A1 (en) 2006-03-09
JP4680058B2 (ja) 2011-05-11
TWI315085B (ja) 2009-09-21
JPWO2004075278A1 (ja) 2006-06-01
CN100370588C (zh) 2008-02-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4845936B2 (ja) 液相エッチング装置
JP7065311B2 (ja) 素子チップの製造方法
US6127273A (en) Process for anisotropic plasma etching of different substrates
US20040209190A1 (en) Pattern forming method and apparatus used for semiconductor device, electric circuit, display module, and light emitting device
US6406979B2 (en) Method for sectioning a substrate wafer into a plurality of substrate chips
JP2002521814A (ja) 異方性エッチングのための方法と装置
US7056809B2 (en) Method for ion treating a semiconductor material for subsequent bonding
US10763123B2 (en) Method for processing workpiece
WO2010021265A1 (ja) クラスタ噴射式加工方法、半導体素子、微小電気機械素子、及び、光学部品
JPH11350169A (ja) ウエットエッチング装置およびウエットエッチングの方法
JPWO2003007357A1 (ja) ドライエッチング方法
KR100349948B1 (ko) 클러스터를 이용한 건식 세정 장치 및 방법
WO2017170405A1 (ja) 被処理体を処理する方法
JPH11503574A (ja) 水蒸気増強型荷電粒子線加工方法
KR102330411B1 (ko) 피처리체를 처리하는 방법
US10991594B2 (en) Method for area-selective etching of silicon nitride layers for the manufacture of microelectronic workpieces
KR102072269B1 (ko) 패터닝된 층의 주기적 에칭을 위한 방법
JP2013518446A (ja) 材料除去及びパターン転写の方法及びシステム
US5310621A (en) Semiconductor photolithography with superficial plasma etch
CN113135549A (zh) 半导体装置的形成方法及半导体装置
JP3948295B2 (ja) 加工装置
CN112366127B (zh) 固态掩膜聚焦的大气压低温等离子体射流加工方法及应用
WO2014098487A1 (ko) 건식 박리 장치, 건식 박리를 위한 고속 입자 빔을 생성하는 노즐 및 고속 입자 빔을 이용한 건식 박리 방법.
KR100360177B1 (ko) 반도체 소자의 에칭 공정 제어 방법
EP0768708A2 (en) Method for forming bumps on substrates for electronic components

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BW BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS JP KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NA NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): BW GH GM KE LS MW MZ SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IT LU MC NL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
COP Corrected version of pamphlet

Free format text: PAGE 13, CLAIMS, REPLACED BY A NEW PAGE 13; AFTER RECTIFICATION OF OBVIOUS ERRORS AUTHORIZED BY THEINTERNATIONAL SEARCH AUTHORITY

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2005502805

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 20048041468

Country of ref document: CN

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2006049140

Country of ref document: US

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 10546015

Country of ref document: US

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 10546015

Country of ref document: US

122 Ep: pct application non-entry in european phase
DPEN Request for preliminary examination filed prior to expiration of 19th month from priority date (pct application filed from 20040101)