WO2004065368A1 - トランドラプリル合成中間体の製造方法 - Google Patents

トランドラプリル合成中間体の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2004065368A1
WO2004065368A1 PCT/JP2004/000374 JP2004000374W WO2004065368A1 WO 2004065368 A1 WO2004065368 A1 WO 2004065368A1 JP 2004000374 W JP2004000374 W JP 2004000374W WO 2004065368 A1 WO2004065368 A1 WO 2004065368A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
acid
camphorsulfonic acid
hexahydroindoline
toluene
benzyl
Prior art date
Application number
PCT/JP2004/000374
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Hiroshi Shimamura
Yoshitaka Nakata
Original Assignee
Ohara Chemical Industries, Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ohara Chemical Industries, Ltd. filed Critical Ohara Chemical Industries, Ltd.
Priority to JP2005508072A priority Critical patent/JPWO2004065368A1/ja
Publication of WO2004065368A1 publication Critical patent/WO2004065368A1/ja

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D209/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D209/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom condensed with one carbocyclic ring
    • C07D209/04Indoles; Hydrogenated indoles
    • C07D209/30Indoles; Hydrogenated indoles with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, directly attached to carbon atoms of the hetero ring
    • C07D209/42Carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals

Definitions

  • the present invention relates to a method for producing a trandolapril synthetic intermediate.
  • the present invention relates to a synthetic intermediate of trandolapril useful as an antihypertensive drug, that is, the following formula (Ila)
  • a 10-d-camphorsulfonic acid is used to form a cis-form diastereomer from a mixture of eight diastereomers of octane hydroindole-121-ethyl ribonate.
  • a method has been disclosed for obtaining a diastereosalt of a salt, namely 2- (S) -potassium lipoethoxy-cis, syn-octahydroindole, with 10-d-camphorsulfonic acid (US Pat. No. 4,556,665). No. 4, preparation B, U.S. Pat.No. 4,634,689, preparation B, section 3 and U.S. Pat.No. 4,783,444, Example 3 Preparation 1, See section B.). Disclosure of the invention
  • An object of the present invention is to provide a method for obtaining the compound (Ha), which is a synthetic intermediate of trandolapril, in as few steps as possible and in a high yield.
  • Means for Solving the Problems The present inventors have intensively studied in order to solve the above-mentioned problems, and in order to find a method for industrially obtaining trandolapril.
  • (2S, 3aR, 7aS) -Hexahydroindoline-2-racenic acid and racemic form of (2R, 3aS, 7aR) -hexahydroindoline-2-carboxylic acid, benzyl alcohol and optical activity 10 Camphorsulfonic acid is heated in a non-aqueous solvent to benzyl-esterify the racemate, and the diastereoisomeric salt of the benzyl ester formed in the same reaction system and the optically active 10-camphorsulfonic acid is converted to an organic compound.
  • optically active 10-camphorsulfonic acid is (1S)-(+)-1 10-camphorsulfonic acid.
  • (2S, 3aR, 7aS) is a diastereoisomer salt of 1-hexahydroindoline-2-benzylbenzene ester and (1S)-(+)-1-camphorsulfonic acid.
  • the racemic body composed of the compound of the formula (la) and the compound of the formula (lb) to be used as a raw material in the present invention can be produced by the method described in Non-Patent Document 1.
  • hydrocarbon solvents such as toluene, xylene..benzene.n-hexane, cyclohexane, n-pentane, and n-octane are preferable. preferable.
  • the amount of the reagent used is usually 1 to 6 mol of benzyl alcohol, preferably 1 mol of the racemate. Is 2 to 4 moles, and the optically active 10-camphorsulfonic acid is 1 to 2 moles, preferably 1 to 1.2 moles.
  • any one of (1R)-(-1) -10-camphorsulfonic acid or (1S)-(+) _ 10_camphorsulfonic acid or a hydrate thereof can be suitably used. More preferably, it is (1R)-(-1) -11-camphorsulfonic acid or a hydrate thereof.
  • the temperature of the benzyl esterification reaction of the racemic body is usually carried out at a temperature at which the non-aqueous solvent is refluxed by heating, but is preferably 100 ° C. (: to 150 ° C.). It is good to carry out in a container provided with a device for separating the generated water.
  • Organic solvents for utilizing the difference in solubility when optically resolving the resulting diastereoisomer salt include toluene, xylene, benzene, n-hexane, cyclohexane, n-pentane, and n-octane.
  • Hydrogen solvents such as getyl ether, diisopropyl ether, t-butyl methyl ether, and tetrahydrofuran; ester solvents such as ether acetate and butyl acetate; N, N-dimethylformamide; Ketone solvents such as acetone, methyl ethyl ketone and methyl isobutyl ketone, alcohol solvents such as isopropanol, t-butanol and benzyl alcohol, water, or a mixed solvent of two or more thereof can be used.
  • Preferred examples of the mixed solvent include toluene alone or a mixed solvent of toluene and t-butyl methyl ether.
  • a preferable mixing ratio of the mixed solvent is about 0.1 to 3 volumes of t-butyl methyl ether per 1 volume of toluene.
  • toluene is used as the non-aqueous solvent
  • (1R)-(-)-110-camphorsulfonic acid is used as the optically active 10-camphorsulfonic acid
  • toluene and t-butyl methyl ether are used as the solvent for optical resolution.
  • the present invention provides the compound (Ha), which is a synthetic intermediate of trandolapril, by converting (2S, 3aR, 7aS) -hexahydro-2-indolinecarboxylic acid and (2R, 3aS, 7aR) -hexahydro-2-indone Since the benzyl esterification of racemic phosphonic acid and the formation of diastereoisomer salts and the optical resolution step can be performed in substantially one step, the method can be obtained in two steps less than the conventional method and in high yield. This is an extremely industrially advantageous method.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Indole Compounds (AREA)

Abstract

 本発明は、(2S,3aR,7aS)−ヘキサヒドロインドリン−2−カルボン酸及び(2R,3aS,7aR)−へキサヒドロインドリン−2−カルボン酸からなるラセミ体、ベンジルアルコール並びに光学活性10−カンファースルホン酸を非水溶媒中で加熱して前記ラセミ体をベンジルエステル化し、同一反応系内で生成したベンジルエステル体と光学活性10−カンファースルホン酸とのジアステレオ異性体塩を、有機溶媒への溶解度差を利用して光学分割し、さらに塩基で処理することを特徴とする(2S,3aR,7aS)−ヘキサヒドロインドリン−2−カルボン酸ベンジルエステルの製造方法に関する。

Description

トランドラプリル合成中間体の製造方法 技術分野
本発明は、 抗高血圧薬として有用なトランドラプリルの合成中間体、 すなわち 下式 (Il a)
Figure imgf000002_0001
で表される (2S, 3aR, 7aS) —へキサヒドロ一 2 —インドリンカルボン酸べンジ ルエステルの製造方法に関する。 背景技術
前記式 (H a) の化合物は既に知られており、 製造方法も開示されている。 例え ば、 式 ( I a)
Figure imgf000002_0002
(la)
で表される (2S, 3aR, 7aS) 一へキサヒドロー 2 _インドリンカルボン酸及び式 ( l b)
Figure imgf000002_0003
(¾)
で表される (2R, 3aS, 7aR) —へキサヒドロー 2—インドリンカルボン酸からな るラセミ体とベンジルアルコールとを、 塩化チォニルの存在下で反応させて前記 ラセミ体のベンジルエステル塩酸塩を得(第 1工程)、塩基で処理して遊離塩基と し (第 2工程)、 これを無水エタノール中で光学活性 0 , 0—ジベンゾィルー L— 酒石酸と反応させて 2種類のジァステレオ異性体塩を形成させ、 析出して来る一 方の塩、 すなわち (2S, 3aR, 7aS) 一へキサヒドロー 2—インドリンカルボン酸 ベンジルエステルのジァステレオ異性体塩の結晶を濾取し(第 3工程)、 これを遊 離塩基に変え (第 4工程)、さらに塩酸塩とする方法が開示されている(ミケル ビ ンセント (Michel Vincennt) ら, ドラッグ デザイン アンド ディスカバリ (Drug Des ign and Discovery) , (イギリス), 1992, 第 9巻, P. 11一 28参照。)。 また、光学活性 10—カンファースルホン酸は有力な光学分割剤の一つとして利 用されている。たとえば、アンジォテンシン変換酵素阻害剤の製造過程において、 10- d一カンファースルホン酸を用いてォク夕ヒドロインドール一 2一力ルボン 酸ェチルエステルの 8種類のジァステレオマー混合物からシス体の 1ジァステレ ォマーの塩、 すなわち 2— ( S ) —力ルポエトキシ一 cis, syn—ォクタヒドロイ ンドールと 10— d—カンファースルホン酸とのジァステレオ塩を得る方法が開 示されている (米国特許第 4 5 5 6 6 5 5号明細書の調製 4の B項、 米国特許第 4 6 3 4 6 8 9号明細書の調製 3の B項及び米国特許第 4 7 8 3 4 4 4号明細書 の実施例 3調製 1の B項参照。 )。 発明の開示
本発明の課題は、 トランドラプリルの合成中間体である前記化合物 (H a) を、 できるだけ少ない工程数で、 しかも高収率で得る方法を提供することにある。 本発明者らは、 上記課題を解決するため、 延いてはトランドラプリルを工業的 有利に得る方法を見出すため、 鋭意研究した。 その課程において、 ともに卜ラン ス体である前記化合物 (la) 及び (lb) からなるラセミ体のベンジルエステル化 反応に光学活性 10—カンファースルホン酸を用いると、光学活性 10—カンファー スルホン酸が、 同一反応系内でエステル化 (脱水) 反応の酸触媒の役割と光学分 割剤としての役割とを見事に果たし、その結果、 前記化合物(Il a) が従来法より 2工程少ない方法で簡便且つ高収率で得られた。 その知見に基き、 さらに検討を 加えて、 本発明を完成することができた。 すなわち、 本発明は、
(1) (2S, 3aR, 7aS)—へキサヒドロインドリン— 2—力ルボン酸及び(2R, 3aS, 7aR) 一へキサヒドロインドリン一 2—カルボン酸からなるラセミ体、ベンジルァ ルコール並びに光学活性 10—カンファースルホン酸を非水溶媒中で加熱して前 記ラセミ体をべンジルエステル化し、 同一反応系内で生成したベンジルエステル 体と光学活性 10—カンファ一スルホン酸とのジァステレオ異性体塩を、有機溶媒 への溶解度差を利用して光学分割し、さらに塩基で処理することを特徴とする(2S, 3aR, 7aS) 一へキサヒドロインドリン— 2—カルボン酸べンジルエステルの製造 方法、
(2) 光学活性 10—カンファースルホン酸が (1R) ― (_) 一 10—カンファース ルホン酸である (1 ) 記載の方法、
(3) 光学活性 10—カンファースルホン酸が (1S) - ( + ) 一 10—カンファース ルホン酸である ( 1 ) 記載の方法、
(4) 非水溶媒がトルエンである ( 1 ) 〜 ( 3 ) のいずれかに記載の方法、
(5)溶解度差を利用する有機溶媒がトルエン又はトルエンと t一プチルメチルェ —テルとの混合溶媒である (1 ) 〜 (4 ) のいずれかに記載の方法、
〈6〉 (2S, 3aR, 7aS) 一へキサヒドロインドリン— 2—カルポン酸べンジルエス テルと (1R) - (_) 一 10—カンファ一スルホン酸とのジァステレオ異性体塩及 び、
(7) (2S, 3aR, 7aS) 一へキサヒドロインドリン— 2—力ルボン酸べンジルエス テルと (1 S) - ( + ) 一 10—カンファースルホン酸とのジァステレオ異性体塩、 である。
本発明の原料として用いる式 (la) の化合物と式 (lb) の化合物からなるラセ ミ体は 前記非特許文献 1に記載の方法により製造することができる。
本発明で用いられる非水溶媒としては、 トルエン、 キシレン.. ベンゼン.. n—へ キサン、 シクロへキサン、 n—ペンタン、 n—オクタン等の炭化水素系の溶媒が好 ましく、 中でもトルエンが好ましい。
非水溶媒中での前記ラセミ体のベンジルエステル化反応において、 試薬の使用 量は、 ラセミ体 1モルに対し、 通常べンジルアルコールを 1〜 6モル、 好ましく は 2〜4モルを使用し、光学活性 10—カンファースルホン酸を 1〜2モル、 好ま しくは 1〜1 . 2モルである。
光学活性 10—カンファースルホン酸は、 (1R) ― (一) —10—カンファースル ホン酸若しくは (1S) - ( + ) _ 10_カンファースルホン酸又はそれらの水和物 の何れも好適に使用できるが、 より好ましくは (1R) ― (一) 一 10—カンファー スルホン酸又はその水和物である。
前記ラセミ体のベンジルエステル化反応の温度は、 通常、 加熱して非水溶媒が 還流する温度で行うが、 好ましくは 1 0 0 ° (:〜 1 5 0 °Cである。 この反応は、 副 生する水を分離する装置を付した容器中で行うとよい。
生成したジァステレオ異性体塩を光学分割する際、 溶解度差を利用するための 有機溶媒としては、 トルエン、 キシレン、 ベンゼン、 n—へキサン、 シクロへキサ ン、 n—ペンタン、 n—オクタン等の炭化水素系の溶媒、 ジェチルエーテル、 ジィ ソプロピルエーテル、 t -ブチルメチルエーテル、テトラヒドロフラン等のェ一テ ル系の溶媒、 酢酸ェテル、 酢酸ブチル等のエステル系の溶媒、 N, N—ジメチルホ ルムアミド、 アセトン、 メチルェチルケトン、 メチルイソプチルケトン等のケト ン系の溶媒、イソプロパノール、 tーブタノール、ベンジルアルコール等のアルコ —ル系の溶媒、 水、 あるいはそれらの 2種以上の混合溶媒が使用できる。 好まし い混合溶媒としては、 トルエン単独又はトルエンと t一ブチルメチルエーテルと の混合溶媒を挙げることができる。 その混合溶媒の好ましい混合比率は、 トルェ ン 1容量に対し t—ブチルメチルエーテルが 0 . 1〜 3容量程度である。
本発明において、 非水溶媒としてトルエン、光学活性 10—カンファースルホン 酸として (1R) ― (―) 一 10—カンファースルホン酸を用い、 光学分割する際の 溶媒としてトルエンと t -ブチルメチルエーテルを用いた例で、 さらに説明すれ ば次ぎの如くである。
前記ラセミ体、 ベンジルアルコール及び前記スルホン酸のトルエン溶液を攪拌 しながら加熱還流し、 理論量の水を分離したところで、 トルエンをその使用量の 約 3分の 2留去し、 放冷後、 留去したトルエンとほぼ同量の t一プチルメチルェ 一テルを加え、 攪拌すると、 (2S, 3aR, 7aS) 一へキサヒドロインドリン一 2—力 ルボン酸べンジルエステルと (1R) 一 (一) 一 10—カンファースルホン酸とのジ ァステレオ異性体塩が析出する。 これを濾取すると、 理論収率 6 5〜8 5 %で、 光学純度 9 0〜9 8 %e. e. のものが得られる。 さらにトルエン又は前記混合溶 媒中で再結晶すれば、 高速液体クロマトグラフィー (HPLC) 法で測定して実質 1 0 0 % e. e. とすることができる。 このジァステレオ異性体塩を塩基で処理、 例 えば炭酸ナトリゥム水溶液で常法により処理すれば、 遊離塩基として目的物が得 られる。
エステル化反応後の光学分割は、 生成したラセミ体の両ジァステレオ異性体塩 を一旦取り出し、 前記溶媒に溶解し晶出させる方法によっても、 同様の結果が得 られる。
また、 光学活性 10—カンファースルホン酸として (IS) - ( + ) — 10—力ンフ アースルホン酸を使用する以外は前記と同様にしてエステルイ匕し、 光学分割の操 作を行うと、 最初に一方の (2R, 3aS, 7aR) 一へキサヒドロインドリン—2—力 ルボン酸べンジルエステルと (1S) 一 ( + ) —10—カンファースルホン酸とのジ ァステレオ異性体塩が析出する。 したがって、 これを濾過して除き、 その離か ら (2S, 3aR, 7aS) —へキサヒドロインドリン— 2—力ルボン酸べンジルエステ ルと (1S) - ( + ) 一 10—カンファースルホン酸とのジァステレオ異性体塩を取 り出せば、 以下前記と同様に処理して、 ほぼ同様の結果が得られる。 発明を実施するための最良の形態
以下に実施例、 参考例を挙げて本発明を具体的に説明する。
実施例 1
(1) ジーン'スターク水分離器とジムロートコンデンサーを備えたフラスコに トルエン 340mlを注ぎ.. (2S, 3 R, 7aS) 一へキサヒドロインドリン一 2—カルボ ン酸と (2R, 3aS, 7aR) 一へキサヒドロインドリン一 2—カルボン酸からなるラ セミ体 33. 85g (0. 2モル)、 ベンジルアルコール 64. 9g (0. 6モル) 及び (1R) 一 (一) —10—カンファースルホン酸 48. 8g (0. 21モル) を加えた。 この混合 液を攪拌しながら加熱還流させ、 理論量の水が分離したところで水を除去し、 加 熱、 攪拌を継続して約 240mlの溶媒を留去した。 次いで放冷し、 攪拌しながら t 一ブチルメチルエーテル 240mlを注加して室温下で放置した。 析出した結晶を濾 取し、トルエンと t—ブチルメチルエーテルで順次洗浄後、乾燥させて粗結晶 43. 9gを得た。
(2)前記粗結晶 43. 8gをトルエン 450mlに加熱溶解させ、攪拌しながら放冷し、 析出した結晶を濾取、 乾燥させて白色結晶の (2S, 3aR, 7aS) —へキサヒドロイ ンドリン一 2—カルボン酸べンジルエステルと (1R) 一 (一) 一 10—カンファー スルホン酸とのジァステレオ異性体塩 40. 8gを得た。 融点 173. 3°C
(3) 前記白色結晶 40g (0. 0814モル) を t—ブチルメチルエーテル 200ml と水 40mlとの混液に加え、 攪拌しながら 10. 6%の炭酸ナトリウム水溶液 82ml (炭酸 ナトリウムとして 0. 082モル)を滴下した。滴下終了後約 10分後に攪拌を止め、 分離した有機層を分取した。 その有機層を水洗、 乾燥後、 溶媒を減圧留去し、 白 色結晶の (2S, 3aR, 7aS) —へキサヒドロインドリン一 2—力ルボン酸べンジル エステル 21. O g (0. 0811モル:原料のラセミ体からの理論収率 82. 9%) を得 た。 HPLC法による光学純度 100% e. e. 融点 56. 7°C
IRv max cm"1 (nuj ol) : 3278 (NH); 1736 (C=0)
NMR (DMS0-d6) <5 (ppm) : 0. 9〜1. 2 (5H, m) , 1. 5〜1. 7 (3H, m) , 1. 7〜2. 0 (3H, m), 2. 0〜2. 3 (1H, m) , 2. 53 (1H, bs) , 3. 70〜3. 75 (1H, dd) , 5. 0〜5. 15 (2H, dd, 0- CH2-Ar) , 7. 2〜7. 4 (5H, m, Ar-H)
MASS m/z: 259 (M+) 実施例 2
(1) ジーン ·スターク水分離器とジムロートコンデンサーを備えたフラスコ にトルエン 680mlを注ぎ、 (2S, 3aR, 7aS) —へキサヒドロインドリン一 2— カルボン酸と (2R, 3aS, 7aR) —へキサヒドロインドリン一 2—カルボン酸から なるラセミ体 67. 69g (0. 4モル)、 ベンジルアルコール 129. 77g (1. 2モル) 及び (1R) - (_) 一 10—カンファースルホン酸 97. 57g (0. 42モル)を加えた。 この混合液を攪拌しながら加熱還流させ、 理論量の水が分離したところで水を除 去し、 加熱 ·攪拌を継続して減圧下に約 650mlの溶媒を留去した。 次いで約 60°C で攪拌しながら t一ブチルメチルエーテル 800mlを注加して室温下で攪拌した。 析出した結晶を濾取し、 トルエンと t—ブチルメチルエーテルで順次洗浄後、 乾 燥させて粗結晶 189. 5gを得た。 融点 132. C
(2)前記粗結晶 189. 5gをトルエン 5670mlに加熱溶解させた。この溶液を約 25°C まで冷却して攪拌を継続し、析出した結晶を濾取した。次いで、 t—ブチルメチル ェ一テルで洗浄して得られた結晶 77gをトルエン 800mlに加熱溶解させた。 その 後約 25°Cまで冷却して攪拌を継続し、 析出した結晶を濾取 '乾燥させて白色結晶 の (2S, 3aR, 7aS) 一へキサヒドロインドリン一 2—力ルボン酸べンジルエステ ルと (1R) - (-) —10—カンファースルホン酸とのジァステレオ異性体塩 63. 5gを得た。 融点 173. 3°C
(3) 前記白色結晶 63. 5g (0. 129モル) を t一ブチルメチルエーテル 315ml と 水 63mlとの混液に加え、攪拌しながら 10. 6%の炭酸ナトリゥム水溶液 130ml (炭 酸ナトリウムとして 0. 13モル)を滴下した。滴下終了後約 10分後に攪拌を止め、 分離した有機層を分取した。 その有機層を水洗、 乾燥後、 溶媒を減圧留去し、 白 色結晶の (2S, 3aR, 7aS) —へキサヒドロインドリン一 2—力ルボン酸べンジル エステル 33. 2g (0. 128モル:原料のラセミ体からの理論収率 64. 0%)を得た。 HPLC法による光学純度 99. 9% e. e. 融点 56. 7°C
本品の IR、 NMR及び MASSのデータは実施例 1 (3) の各データと一致した。 実施例 3
(1) ジーン ·スタ一ク水分離器とジムロートコンデンサ一を備えたフラスコに トルエン 30mlを注ぎ、 (2S, 3aR, 7aS) 一へキサヒドロインドリン— 2—力ルポ ン酸及び (2R, 3aS, 7aR) 一へキサヒドロインドリン一 2 _カルボン酸からなる ラセミ体 3. 4g (0. 02モル)、 ベンジルアルコール 5. 0g (0. 046モル)及び (1S) 一 (+ ) —10—カンファースルホン酸 4. 9g (0. 021モル) を加えた。 この混合 液を攪拌しながら加熱還流させ、 理論量の水が分離したところで水を除去し、 加 熱 '攪拌を継続して約 20mlの溶媒を留去した。
次いで放冷し、攪拌しながら t -プチルメチルエーテル 20mlを注加して室温下 で放置した。析出した結晶を濾取し、粗結晶 3. 8gを除いた。濾液を減圧濃縮し、 残留物にトルエンと t一ブチルメチルエーテルの混液 (容量比: トルエン 1、 t - ブチルメチルエーテル 4) を 20ml加え、 均一溶液とし室温で放置した。 析出し た結晶を濾取し、 トルエンと t一ブチルメチルエーテルで洗浄して粗結晶 3. 4g を得た。
(2)前記粗結晶 3. 4gをトルエン 15mlに加熱溶解させ、 t一プチルメチルェ一テ ル 10mlを加えて攪拌しながら放冷し、析出した結晶を濾取、乾燥させて白色結晶 の (2S, 3aR, 7aS) —へキサヒドロインドリン一 2—力ルボン酸べンジルエステ ルと (1S) — (+) —10—カンファースルホン酸とのジァステレオ異性体塩 3. 2gを得た。 融点 142. 5°C
(3) 前記塩 3. 2g (0. 0651モル) を遊離塩基とするため実施例 1 (3) と同様に 操作して、 (2S, 3aR, 7aS) 一へキサヒドロインドリン _ 2 _カルボン酸べンジル エステル 1. 68g (0. 00648モル:原料のラセミ体からの理論収率 64. 8%) を得 た。 HPLC法による光学純度 100%e. e. 融点 56. 7°C
本品の IR、 丽 R及び MASSのデータは実施例 1 (3) の各データと一致した。 参考例 (トランドラプリルの合成)
(1) 前記実施例 1で得た (2S, 3aR, 7aS) —へキサヒドロ— 2—インドリンカル ボン酸べンジルエステル 5. 19g (0. 02モル) をトルエン 25mlに溶解後、 室温下 で攪拌しながら、 N- [1 - (S) —エトキシカルポ二ルー 3—フエニルプロピル] 一 Lーァラニル · N—カルポキシ無水物 6. l lg (0. 02モル) をトルエン 15mlに溶 解した液を滴下した。 攪拌継続中にガスが発生した。 ガス発生が止んでさらに 1 時間室温下で攪拌後、 5重量%の炭酸水素ナトリゥム水溶液 35mlを滴下した。そ の滴下後さらに 1時間攪拌を継続した後、 有機層を分離し、 水洗後、 無水硫酸マ グネシゥムを加えて乾燥し、 加温下で溶媒を減圧留去して (2S, 3aR, 7aS) - 1 - [ (S) -N- [ (S) —1—エトキシカルボ二ルー 3 _フエニルプロピル] ァラニ ル] へキサヒドロ _ 2—インドリンカルボン酸べンジルエステルを淡黄色の油状 物として 10. 5g得た (HPLC法による面積百分率 92. 8%;換算収率 93. 6%)„ IRv max cm—1 (f i lm): 3318 (NH); 2932, 2856 (CH); 1742, 1648 (C=0) NMR (DMSO - d6) δ (ppm) : 1. 03 (3H, d, C一 C ) , 1. 16 (3H, q, O-CH2CH3) , 2. 52 (2H, q, Ar-CH2CH2-) , 3. 80〜4. 15 (2H, m, O-CH2CH3) , 4. 53 (1H, dd), 5. 00〜5. 15 (2H, m, 0— CH2— Ar) , 7. 11〜7. 27 (5H, m, Ar-H) , 7. 27〜7. 40 (5H, m, Ar-H)
MASS m/z: 520 (M+)
(2) 前記淡黄色の油状物 10. 0 g (0. 0178モル) を、 エタノール中、 5%バラ ジゥム炭素触媒(約 50%含水)の存在下に接触還元して(2S, 3aR, 7a)一 1一 [(S) 一 N— [(S) — 1—エトキシカルポニル— 3—フエニルプロピル] ァラニル] へキ サヒドロ— 2一インドリンカルボン酸、すなわちトランドラプリルの白色結晶 6.
67g (収率 87%) を得た。 融点 124.2°C
旋光度 [«] D 20: -18. 6° 乞燥後、 0. 15g、 エタノール(99. 5)、 15mK 100匪] IRv max cm—1 (nujol) : 3278 (NH); 1736、 1654 (C=0)
丽 R (DMSO— d6) δ (ppm) : 1. 0〜2.05 (18H, m), 2.15〜3.6 (6H, m), 3. 95〜4. 2 (2H, m), 4. 25〜4. 4 (1H, m), 7. 0〜7. 4 (5H, in, Ar-H)
MASS m/z: 430 (M+) 産業上の利用可能性
本発明は、 卜ランドラプリルの合成中間体である前記化合物 (Ha) を、 (2S, 3aR, 7aS) 一へキサヒドロ— 2—インドリンカルボン酸及び (2R, 3aS, 7aR) ― へキサヒドロ— 2—インドリンカルポン酸からなるラセミ体のベンジルエステル 化とジァステレオ異性体塩の生成、 光学分割工程を、 実質 1工程で操作できるた め、従来方法と比べ 2工程少ない方法で、しかも高収率で得ることができるので、 工業的に極めて有利な方法である。

Claims

請求の範囲
1 . (2S, 3aR, 7aS) 一へキサヒドロインドリン— 2—カルポン酸及び(2R, 3aS, 7aR) —へキサヒドロインドリン一 2—カルボン酸からなるラセミ体、ベンジルァ ルコール並びに光学活性 10—カンファースルホン酸を非水溶媒中で加熱して前 記ラセミ体をべンジルエステル化し、 同一反応系内で生成したベンジルエステル 体と光学活性 10—カンファースルホン酸とのジァステレオ異性体塩を、有機溶媒 への溶解度差を利用して光学分割し、さらに塩基で処理することを特徴とする(2S, 3aR, 7aS) 一へキサヒドロインドリンー 2—力ルボン酸べンジルエステルの製造 方法。
2 . 光学活性 10—カンファ一スルホン酸が (1R) 一 (一) 一 10—カンファースル ホン酸である請求の範囲 1記載の方法。
3 . 光学活性 10—カンファースルホン酸が (1S) 一 ( + ) —10—カンファースル ホン酸である請求の範囲 1記載の方法。
4. 非水溶媒がトルエンである請求の範囲 1〜 3のいずれかに記載の方法。
5 .溶解度差を利用する有機溶媒がトルエン又はトルエンと t -ブチルメチルエー テルとの混合溶媒である請求の範囲 1〜4のいずれかに記載の方法。
6 . (2S, 3 R, 7aS) 一へキサヒドロインドリン一 2—力ルボン酸べンジルエステ ルと (1R) 一 (一) 一 10—カンファースルホン酸とのジァステレオ異性体塩。
7 . (2S, 3aR, 7aS) 一へキサヒドロインドリン— 2—力ルボン酸べンジルエステ ルと (1S) ― (+) —10—カンファースルホン酸とのジァステレオ異性体塩。
PCT/JP2004/000374 2003-01-21 2004-01-19 トランドラプリル合成中間体の製造方法 WO2004065368A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005508072A JPWO2004065368A1 (ja) 2003-01-21 2004-01-19 トランドラプリル合成中間体の製造方法

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003-011889 2003-01-21
JP2003011889 2003-01-21

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2004065368A1 true WO2004065368A1 (ja) 2004-08-05

Family

ID=32767303

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2004/000374 WO2004065368A1 (ja) 2003-01-21 2004-01-19 トランドラプリル合成中間体の製造方法

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPWO2004065368A1 (ja)
WO (1) WO2004065368A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1864973A1 (en) * 2006-06-09 2007-12-12 Sochinaz SA Process for the preparation of perindopril and salts thereof
JP2008545006A (ja) * 2005-07-05 2008-12-11 シプラ・リミテッド Ace阻害剤の合成方法
WO2011009021A1 (en) 2009-07-16 2011-01-20 Abbott Laboratories Processes for the synthesis of (2s, 3ar, 7as)-octahydro-1h-indole carboxylic acid as an intermediate for trandolapril

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1986001803A1 (en) * 1984-09-24 1986-03-27 Schering Corporation Carboxyalkyldipeptides, their preparation and pharmaceutical compositions containing them
WO1987001707A1 (en) * 1985-09-16 1987-03-26 Schering Corporation Antihypertensive agents, pharmaceutical compositions containing them and processes for the preparation of the agents and compositions
EP0308341A1 (fr) * 1987-09-17 1989-03-22 Adir Et Compagnie Procédé de synthèse industrielle du périndopril et de ses principaux intermédiaires de synthèse

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1986001803A1 (en) * 1984-09-24 1986-03-27 Schering Corporation Carboxyalkyldipeptides, their preparation and pharmaceutical compositions containing them
WO1987001707A1 (en) * 1985-09-16 1987-03-26 Schering Corporation Antihypertensive agents, pharmaceutical compositions containing them and processes for the preparation of the agents and compositions
EP0308341A1 (fr) * 1987-09-17 1989-03-22 Adir Et Compagnie Procédé de synthèse industrielle du périndopril et de ses principaux intermédiaires de synthèse

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008545006A (ja) * 2005-07-05 2008-12-11 シプラ・リミテッド Ace阻害剤の合成方法
US7973173B2 (en) 2005-07-05 2011-07-05 Cipla Limited Process for the synthesis of an ACE inhibitor
EP1864973A1 (en) * 2006-06-09 2007-12-12 Sochinaz SA Process for the preparation of perindopril and salts thereof
WO2011009021A1 (en) 2009-07-16 2011-01-20 Abbott Laboratories Processes for the synthesis of (2s, 3ar, 7as)-octahydro-1h-indole carboxylic acid as an intermediate for trandolapril
US8288565B2 (en) 2009-07-16 2012-10-16 Abbott Laboratories Process for the synthesis of (2S,3AR,7AS)-octahydro-1H-indole carboxylic acid as an intermediate for trandolapril

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2004065368A1 (ja) 2006-05-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2379289C2 (ru) Соединение индолина и способ его получения
TWI816651B (zh) 7H-吡咯并[2,3-d]嘧啶衍生物的製造方法及其合成中間體
US11897843B2 (en) Process for the preparation of enantiomerically enriched 3-aminopiperidine
JP2002265444A (ja) 1−(3−ベンジルオキシプロピル)−5−(2−置換プロピル)インドリン誘導体およびその使用方法
JP5254836B2 (ja) ベナゼプリル及びその類似体の生産に有用な中間体の速度論的分離
EP0308340B1 (fr) Procédé de synthèse d&#39;alpha amino acides N alkyles et de leurs esters. Application à la synthèse de carboxyalkyl dipeptides
RU2676332C1 (ru) Способ получения 3-замещённых сложных эфиров (индол-1-ил)-уксусной кислоты
EP0309324A1 (fr) Procédé de synthèse d&#39;alpha amino N alkyles et de leurs esters. Application à la synthèse de carboxyalkyl dipeptides
JP5641802B2 (ja) (s)−4−〔(4−クロロフェニル)(2−ピリジル)メトキシ〕ピペリジンのジアステレオマー塩の製造方法
RU2320655C2 (ru) УЛУЧШЕННЫЙ СПОСОБ ПОЛУЧЕНИЯ α-ПОЛИМОРФНОГО БРОМГИДРАТА ЭЛЕТРИПТАНА
WO2004065368A1 (ja) トランドラプリル合成中間体の製造方法
CA2894826A1 (en) Asymmetric synthesis of a substituted pyrrolidine-2-carboxamide
JP5305593B2 (ja) 高化学的r−5−(2−(2−エトキシフェノキシエチルアミノ)プロピル)−2−メトキシベンゼンスルホンアミド塩酸塩の調製
RU2197480C2 (ru) Способ ацилирования
KR100572430B1 (ko) 치료적 화합물의 시트르산 염 및 그의 약제학적 조성물
WO2014051077A1 (ja) 高純度の含窒素複素環化合物の製造方法
JP2016535066A (ja) 心血管系疾患治療のための医薬品を調製する方法、及びその調製に用いられる中間体を調製する方法
Nagamine et al. A New Chiral Synthesis of a Bicyclic Enedlone Containing a Seven-Membered Ring Mediated by a Combination of Chiral Amine and Bronsted Acid
JP2008115179A (ja) 光学活性2−[(n−ベンジルプロリル)アミノ]ベンゾフェノン化合物の製造方法
EA012575B1 (ru) Пироглютаматы и их применение для разделения оптических изомеров промежуточных продуктов синтеза декстроцетиризина и левоцетиризина
JP2008169204A (ja) (1r,2r)−2−アミノ−1−シクロペンタノールの製造方法
TWI854815B (zh) 7H-吡咯并[2,3-d]嘧啶衍生物的製造方法及其合成中間體
US7241891B2 (en) Method for the purification of Piribedil
WO2005026119A1 (ja) スルホンアミド含有インドール化合物の製造方法
JPH1059947A (ja) キラルで、非ラセミの(4−アリール−2,5−ジオキソイミダゾリジン−1−イル)酢酸の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BW BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS JP KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NA NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): BW GH GM KE LS MW MZ SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IT LU MC NL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2005508072

Country of ref document: JP

122 Ep: pct application non-entry in european phase