WO2004063790A1 - 光走査装置およびカラー画像形成装置 - Google Patents

光走査装置およびカラー画像形成装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2004063790A1
WO2004063790A1 PCT/JP2003/015688 JP0315688W WO2004063790A1 WO 2004063790 A1 WO2004063790 A1 WO 2004063790A1 JP 0315688 W JP0315688 W JP 0315688W WO 2004063790 A1 WO2004063790 A1 WO 2004063790A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
optical
curved
light beam
light
mirror
Prior art date
Application number
PCT/JP2003/015688
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Masanori Yoshikawa
Hideo Hirose
Motonobu Yoshikawa
Yoshiharu Yamamoto
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. filed Critical Matsushita Electric Industrial Co., Ltd.
Priority to US10/537,420 priority Critical patent/US7012723B2/en
Priority to JP2004566287A priority patent/JPWO2004063790A1/ja
Publication of WO2004063790A1 publication Critical patent/WO2004063790A1/ja

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B26/00Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements
    • G02B26/08Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements for controlling the direction of light
    • G02B26/10Scanning systems
    • G02B26/12Scanning systems using multifaceted mirrors
    • G02B26/125Details of the optical system between the polygonal mirror and the image plane
    • G02B26/126Details of the optical system between the polygonal mirror and the image plane including curved mirrors
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B26/00Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements
    • G02B26/08Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements for controlling the direction of light
    • G02B26/10Scanning systems
    • G02B26/12Scanning systems using multifaceted mirrors
    • G02B26/123Multibeam scanners, e.g. using multiple light sources or beam splitters
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K15/00Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers
    • G06K15/02Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers using printers
    • G06K15/12Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers using printers by photographic printing, e.g. by laser printers
    • G06K15/1238Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers using printers by photographic printing, e.g. by laser printers simultaneously exposing more than one point
    • G06K15/1257Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers using printers by photographic printing, e.g. by laser printers simultaneously exposing more than one point on more than one main scanning line
    • G06K15/1261Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers using printers by photographic printing, e.g. by laser printers simultaneously exposing more than one point on more than one main scanning line using an array of light sources
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/04Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa
    • H04N1/113Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using oscillating or rotating mirrors
    • H04N1/1135Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using oscillating or rotating mirrors for the main-scan only
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/04Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa
    • H04N1/12Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using the sheet-feed movement or the medium-advance or the drum-rotation movement as the slow scanning component, e.g. arrangements for the main-scanning
    • H04N1/121Feeding arrangements
    • H04N1/1215Feeding using one or more cylindrical platens or rollers in the immediate vicinity of the main scanning line

Definitions

  • the present invention relates to a color image forming apparatus typified by a laser beam printer, a laser facsimile, a digital copier, and the like, and an optical scanning device used for these.
  • Background art a laser beam printer, a laser facsimile, a digital copier, and the like, and an optical scanning device used for these.
  • a plurality of image forming units are arranged in order on a paper transport path along a horizontal direction, and a sheet moving along the paper transport path from each of the image forming units.
  • tandem type in which toner images are sequentially transferred to form a blank image on paper.
  • an optical scanning device used in a tandem-type color image forming apparatus one using only four optical scanning devices that scan a single light beam (see Japanese Patent Application Laid-Open No. 2000-1417 ⁇ ) and a single optical deflection device
  • An apparatus using a lens and four lens systems see JP-A-2001-133717
  • an apparatus using four sets of curved mirrors and lenses see JP-A-10-148777) are known.
  • each of the optical scanning devices proposed above has a problem that the number of components is large, the cost is high, and it is difficult to make the performance of each scanning line uniform. Disclosure of the invention
  • the present invention has been made in view of the above problems, and has a low cost and excellent optical performance.
  • An object of the present invention is to provide an undemand type color image forming apparatus and an optical scanning apparatus suitably used for the apparatus.
  • an optical scanning device includes: a plurality of light sources; a single light deflector that scans each light beam emitted from the plurality of light sources; and the plurality of light sources and the light.
  • a first imaging optical system that is arranged between the light deflector and forms a line image of each light beam on the same deflection surface of the light deflector; and a plurality of scan surfaces corresponding to the plurality of light sources;
  • a second imaging optical system that is disposed between the optical deflector and has a plurality of curved mirrors corresponding to the plurality of scanning surfaces and one-to-one, and each light flux from the first imaging optical system.
  • main scanning plane that includes a normal line at the center of the deflecting plane of the optical deflector and is parallel to the main scanning direction;
  • Each of the luminous fluxes from the plurality of curved mirrors includes a normal line at each vertex of the plurality of curved mirrors and is parallel to the main scanning direction.
  • the plurality of light sources, the optical deflector, and the second imaging optical system are arranged at different positions in the sub-scanning direction so that the light enters the curved mirror obliquely.
  • the mirrors are arranged on the same side with respect to the main scanning plane, and the plurality of curved mirrors have different curved shapes.
  • the color image forming apparatus of the present invention is the same as the above optical scanning apparatus of the present invention.
  • FIG. 1 is an optical unit which is an optical scanning device according to Embodiment 1 of the present invention.
  • FIG. 1 is an optical unit which is an optical scanning device according to Embodiment 1 of the present invention.
  • FIG. 2 is a front view of a curved mirror used in the optical scanning device according to Embodiment 1 of the present invention.
  • FIG. 3 is a cross-sectional view taken along the XZ plane of a curved mirror used in the optical scanning device according to Embodiment 2 of the present invention.
  • FIG. 4 is a front view of a curved mirror used in the optical scanning device according to Embodiment 2 of the present invention.
  • FIG. 5 is a schematic configuration diagram of a first imaging optical system according to Embodiment 3 of the present invention.
  • FIG. 6 is a schematic configuration diagram of an optical unit that is an optical scanning device according to Embodiment 4 of the present invention.
  • FIG. 7 is a schematic configuration diagram of an optical unit which is an optical scanning device according to Embodiment 5 of the present invention.
  • FIG. 8 is a schematic configuration diagram of an optical unit that is an optical scanning device according to Embodiment 6 of the present invention.
  • FIG. 9 is a schematic configuration diagram of an optical unit that is an optical scanning device according to Embodiment 7 of the present invention.
  • FIG. 10 is a cross-sectional view of the curved mirror used in the optical scanning device according to Embodiment 7 of the present invention, taken along the XZ plane.
  • FIG. 11 is a cross-sectional view of the curved mirror used in the optical scanning device according to Embodiment 7 of the present invention, taken along the YZ plane.
  • FIG. 12 is a schematic configuration diagram of an optical unit that is an optical scanning device according to Embodiment 8 of the present invention.
  • FIG. 13 is a schematic configuration diagram of a color image forming apparatus according to Embodiment 9 of the present invention.
  • FIG. 14 shows a case where the color image forming apparatus according to Embodiment 9 of the present invention is used.
  • FIG. 1 is a cross-sectional view of an image forming unit according to an embodiment of the present invention.
  • the optical scanning device of the present invention includes a plurality of light sources, a single optical deflector that scans each light beam emitted from the plurality of light sources, the plurality of light sources and the optical deflector.
  • a first imaging optical system that forms a linear image of each of the light beams on the same deflection surface of the optical deflector; a plurality of scanned surfaces corresponding to the plurality of light sources; and the optical deflector.
  • a second imaging optical system having a plurality of curved mirrors corresponding to the plurality of scanned surfaces on a one-to-one basis.
  • Each light beam from the first imaging optical system enters the deflecting surface obliquely with respect to a plane (main scanning surface) parallel to the main scanning direction and including a normal at the center of the deflecting surface of the optical deflector.
  • the plurality of light sources such that each light beam from the optical deflector enters the curved mirror at an angle to a plane parallel to the main scanning direction and including a normal line at each vertex of the plurality of curved mirrors.
  • the light deflector and the second imaging optical system are arranged at different positions in the sub-scanning direction. Further, the plurality of curved mirrors are arranged on the same side with respect to the main scanning plane. Further, the curved surface shapes of the plurality of curved mirrors are different from each other.
  • the “normal at the center of the deflecting surface of the optical deflector” means that the deflecting surface on which the light beam enters is an XZ surface (the rotation axis of the optical deflector and the vertexes of the plurality of curved mirrors). Means the normal when moving in the direction included in
  • the optical scanning device of the present invention although the optical scanning device has different optical paths from the light source to the photosensitive member, the number of components is small, the optical scanning device has good optical performance, and each scanning line has An optical scanning device having a small relative difference in performance can be realized.
  • the width of the plurality of curved mirrors in the sub-scanning direction increases as the distance from the curved mirror near the optical deflector to the curved mirror increases.
  • the light is incident on the optical deflector on a plane including a rotation axis of the optical deflector and vertexes of the plurality of curved mirrors (hereinafter referred to as “XZ plane”).
  • XZ plane a plane including a rotation axis of the optical deflector and vertexes of the plurality of curved mirrors
  • none of the two is parallel to each other.
  • the light beam incident on the scanned surface farthest from the optical deflector among the plurality of scanned surfaces, and the scanned surface closest to the optical deflector is 20 degrees or less.
  • the plurality of curved mirrors are integrally formed.
  • the positions of the vertices in the sub-scanning direction of the plurality of curved mirrors are different from each other.
  • the positions of the vertices in the sub-scanning direction of the plurality of curved mirrors are such that the curved surface is closer to the curved mirror farther from the curved mirror closer to the optical deflector. It is preferable that the distance from the central portion in the sub scanning direction of the mirror be increased.
  • the first imaging optical system includes a single cylindrical lens on which the plurality of light beams enter.
  • the optical scanning device further includes: emitting light from the plurality of light sources.
  • a single aperture having a plurality of apertures for adjusting the shape of the light beam to be formed is provided, and the aperture is preferably arranged immediately before the cylindrical lens.
  • any two of the plurality of light beams emitted from the plurality of light sources are not parallel to each other.
  • the main scanning plane is selected from a plurality of curved mirrors.
  • the distance between the vertex of the first curved mirror closest to the main surface and the vertex of the Nth (N is an integer of 2 or more) furthest from the main scanning surface is Lm.
  • the intersection of the first scanned surface corresponding to the first curved mirror and the optical axis of the light beam incident thereon, and the Nth scanned surface corresponding to the Nth curved mirror and incident on this The distance between the intersection of the light beam and the optical axis is L i, the distance between the vertex of the N-th curved mirror and the deflection surface is D 1, and the vertex of the N-th curved mirror is; Assuming that the distance between the N-th surface to be scanned and the intersection of the optical axis of the light beam incident thereon is D 2,
  • the optical scanning device of the present invention in a plane (XZ plane) including a rotation axis of the optical deflector and vertices of the plurality of curved mirrors, of the plurality of luminous fluxes directed to the plurality of scanned surfaces,
  • the angle formed by the optical axis of the first light beam closest to the optical deflector and the optical axis of the Nth light beam (N is an integer of 2 or more) farthest from the optical deflector is ⁇ r;
  • the main scanning plane is selected from the plurality of curved mirrors.
  • the angle formed by a line connecting the intersection of the light flux with the optical axis with the optical axis is ⁇ ⁇ ⁇ / 3, and the Nth incident on the Nth curved mirror from the deflection surface and the normal at the vertex of the Nth curved mirror
  • the angle between the optical axis of the luminous flux of the N-th curved mirror and the distance between the vertex of the N-th curved mirror and the deflecting surface is D 1. If the distance between the vertex of the N-th curved surface mirror and the intersection of the N-th scanned surface and the optical axis of the light beam incident thereon is D2,
  • a plane (XZ plane) including a rotation axis of the optical deflector and vertices of the plurality of curved mirrors, of the plurality of luminous fluxes directed to the plurality of scanned surfaces An angle formed by the optical axis of the first light beam closest to the optical deflector and the optical axis of the Nth light beam (N is an integer of 2 or more) farthest from the optical deflector is / 3r.
  • orthogonal to the XZ plane The plane including the normal line at each vertex of the curved mirror is defined as the YZ plane of each curved mirror.
  • the radius of curvature of the first curved mirror in the XZ section at the vertex of one curved mirror is RxL
  • the radius of curvature in the YZ section is Ry.
  • the radius of curvature of the Nth curved mirror at the vertex of the Nth curved mirror farthest from the main scanning plane in the XZ section is RxH
  • the radius of curvature in the YZ section is RyH.
  • a plane including a rotation axis of the optical deflector and vertexes of the plurality of curved mirrors, among the plurality of curved mirrors
  • the line connecting the intersection of the N-th scanned surface corresponding to the curved mirror of the above and the optical axis of the light beam incident thereon and the optical axis of the N-th light beam incident on the N-th scanned surface are If the angle formed is / 3 id (degree),
  • the color image forming apparatus of the present invention corresponds to the optical scanning device of the present invention described above, a plurality of photoconductors arranged on the plurality of scanned surfaces, and a plurality of photoconductors, respectively.
  • a plurality of developing units for developing toner images of different colors on each other a transfer unit for transferring the toner image on the photoconductor to a transfer material, and a toner image transferred to the transfer material
  • a fixing device for fixing the toner.
  • a small and good image can be formed.
  • a low-cost color image forming apparatus that can be formed can be realized.
  • FIGS. 1 to 14 showing specific embodiments.
  • FIG. 1 is a schematic configuration diagram of an optical unit 40 that is an optical scanning device according to the first embodiment of the present invention.
  • the suffixes a to d attached to the element symbols indicate that they correspond to the four colors (yellow, magenta, cyan, and black) for forming a color image. If it is not necessary to omit the subscript, omit the subscript.
  • reference numerals 42a to 42d denote collimating lenses, which convert each light beam emitted from a plurality of semiconductor lasers 41a to 41d, which are light sources, into parallel light.
  • 4 3a to 4 3d are cylindrical lenses that have a refractive power only in the direction perpendicular to the optical axis (sub-scanning direction) in the XZ plane and that collimate lenses 4 2a to 4 2d A linear image is formed on the reflecting surface 46, which is one of the deflecting surfaces.
  • Numeral 47 denotes a polygon monitor which rotates the polygon mirror 44 at a constant speed to scan a light beam incident on the reflection surface 46.
  • the polygon mirror 44 and the polygon mirror 47 constitute an optical deflector.
  • the collimating lenses 42a to 42d and the cylindrical lenses 43a to 43d constitute a first imaging optical system.
  • L1d is reflected obliquely with respect to the plane parallel to the main scanning direction (the main scanning plane) including the normal to the reflecting surface 46.
  • the light enters the surface 46, and according to the respective incident angles, the light flux is emitted as 2 & to 2 (1.
  • the light flux 2a to L2d is reflected by the respective reflecting surfaces of the curved mirrors 45a to 45d.
  • the curved mirrors 45a to 45d are arranged on the same side (upper side in the figure) with respect to a plane (main scanning plane) including the normal of the reflecting surface 46 and parallel to the main scanning direction.
  • the light beams 1 a to L 1 d, the light beams L 2 a to L 2 d and the light beams 3 a to L 3 d are not parallel to each other in the XZ plane.
  • the non-arc shape of the cross section in the main scanning direction and the radius of curvature in the sub-scanning direction corresponding to each image height are determined so as to correct the main and sub field curvatures and the f0 error.
  • the amount of surface torsion at a position corresponding to each image height is determined to correct the scanning line curvature, and as a result, they are different from each other.
  • a curved mirror or the like disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No. H11-153,764 and Japanese Patent Application Laid-Open No. 201,100,130 can be used.
  • the lengths of the light beams L3a to L3d are almost the same, and are fan-shaped so as to move away from the curved mirrors 45a to 45d toward the photoconductors 4a to 4d. Emit.
  • the distance between the optical axes between the adjacent photoconductors 4a to 4d is 25 mm.
  • the light beam 3a and the light beam L3d are incident on the photoconductors 4a and 4d at an angle of about 8 ° in the vertical direction with respect to the horizontal direction. That is, the angle between the light beam L 3 d farthest from the polygon mirror 44 and the light beam L 3 a closest to it on the XZ plane is 16 °.
  • the curved mirrors 45a to 45d are integrally formed by means such as resin molding, and constitute an integral mirror 51.
  • FIG. 2 is a front view of the curved mirrors 45a to 45d.
  • 52 a to 52 d indicate the trajectories of the central positions of the light beams L 2 a to L 2 d scanned on the curved mirrors 45 a to 45 d.
  • Luminous flux L la ⁇ : L id is the reflection surface 46 oblique to the plane (main scanning surface) parallel to the main scanning direction, including the normal to the reflection surface 46. Therefore, the trajectories 52 a to 52 d on the curved mirror 45 a to 45 d are curved as shown in FIG.
  • the curvature increases as the angle of incidence of the light beams L1a to L1d on the reflection surface 46 in the XZ plane increases, and the width D1 in the sub-scanning direction of the curved mirrors 45a to 45d correspondingly increases.
  • a to D 1 d have a relationship of D la ⁇ D lb ⁇ D lc ⁇ D ld.
  • the light beams from the semiconductor lasers 41 a to 41 d are collimated lenses, respectively.
  • Parallel light is formed by 42a to 42d. Then, the light is converged only in the sub-scanning direction by the cylindrical lenses 43a to 43d, and is formed as a line image on the reflection surface 46 of the polygon mirror 44.
  • the light beams L1a to L1d are scanned by rotating the polygon mirror 44 about the rotation optical axis, and are incident on the curved mirrors 45a to 45d as light beams 2a to L2d.
  • the light beams L2a to L2d are reflected by the curved mirrors 45a to 45d, respectively, and are favorably imaged on the photoconductors 4a to 4d as light beams L3a to L3d.
  • the shapes of the curved mirrors 45a to 45d are the non-arc shape of the cross section in the main scanning direction and the sub scanning direction corresponding to each image height so as to correct the main and sub field curvature and the f0 error.
  • the radius of curvature is determined, and the amount of surface torsion at a position corresponding to each image height is also determined in order to correct the scanning line curvature. Therefore, the relative difference in the performance between each scanning line is reduced.
  • the light beam that scans the photoconductors 4a to 4d is a curved mirror 45a to 4d.
  • an image is formed on a photodiode (not shown) arranged at the end in the scanning direction.
  • a control device (not shown) using the detection signal from the photodiode as a synchronization signal controls the semiconductor lasers 41a to 41d.
  • the curved mirrors 45 a to 45 d have different curved shapes. Accordingly, even if the optical scanning devices have different optical paths from the light sources 41 a to 41 d to the photoconductors 4 a to 4 d, light having good optical performance and a small relative difference in performance of each scanning line can be obtained. A running device can be realized. In addition, no folded mirror is required between the curved mirrors 45a to 45d and the photoconductors 4a to 4d, and the number of parts can be reduced.
  • the furthest distance from polygon mirror 44 is Of the light beam L 3 d toward the photosensitive member 4 d and the light beam L 3 a toward the photosensitive member 4 a closest to the polygon mirror 44 in the XZ plane (that is, an angle j3 r described later (FIG. 7). , See Fig. 9)) is less than 20 degrees.
  • each photoconductor has an eccentric component and rotates while swinging around the rotation axis.
  • Each light beam is generally incident on the photoreceptor surface at an angle of incidence oblique to the normal direction at the incident position in order to suppress the effect of stray light due to the reflected light on the surface of each photoreceptor. Therefore, if the photosensitive member oscillates, the incident position of the light beam fluctuates, and a color shift occurs in the paper transport direction. However, with the above configuration, this color shift amount can be suppressed to a level that does not substantially cause a problem.
  • the curved mirrors 45 a to 45 d are configured as a body mirror 51. This makes it possible to reduce the number of parts, suppress variations in the characteristics of the curved mirror when manufacturing by resin molding or the like, and obtain a good image without color shift and color unevenness.
  • FIG. 3 is a cross-sectional view of the curved mirrors 55a to 55d in the XZ plane according to the second embodiment
  • FIG. 4 is a front view thereof.
  • Configurations not particularly described are the same as those in the first embodiment. 3 and 4, the curved mirrors 55a to 55d are independent and have the same width in the sub-scanning direction.
  • Reference numerals 56a to 56d denote the trajectories of the central positions of the light beams L2a to L2d scanned on the curved mirrors 55a to 55d.
  • Light beams L1a to L1d are incident on the reflecting surface 46 obliquely with respect to a surface (main scanning surface) parallel to the main scanning direction, including the normal to the reflecting surface 46.
  • Trajectories 56 a to 56 d on the curved mirror 55 a to 55 d are curved as shown in FIG.
  • the curvature increases as the angle of incidence in the XZ plane with respect to the reflection surface 46 of the light beams L1a to L1d increases.
  • the curvature of the trajectories 56a to 56d gradually increases from the trajectory 56a to 56d.
  • 57 a to 57 d are vertices of the surface mirror 55 a to 55 d.
  • Trajectories 56a to 56d are curved lines passing through vertices 57a to 57d.
  • rectangles 58a to 58d that include the trajectories 56a to 56d are defined. That is, both ends of the locus 56 a to 56 d are set to both ends of one long side, and the midpoint of the locus 56 a to 56 d (that is, the vertex 57 a to 57 d) is set to the other long side. Define the rectangles 58a-58d as the midpoints. In the present embodiment, the rectangles 58a to 58d are arranged so as to be approximately at the center of the curved mirrors 55a to 55d in the main scanning direction and the sub-scanning direction.
  • the positions of the vertices 57 a to 57 d of the curved mirrors 55 a to 55 d in the sub-scanning direction are different from each other among the curved mirrors 55 a to 55 d. (Or from the curved mirror 55a closer to the main scanning plane) to the curved mirror 55d farther from the center in the sub-scanning direction.
  • the operation of the optical scanning device configured as described above will be described below with reference to FIG. 3 and FIG.
  • Curved surface mirror 5 5 a ⁇ 5 5 d The light beam L 2 a ⁇ L 2 d scans on the trajectory 5 6 a ⁇ 56 d
  • the degree of curvature is the reflection surface of the light beam 2 a ⁇ L 2 d 4
  • the rectangles 58 a to 58 d are curved surfaces in the main scanning direction and the sub-scanning direction. It is arranged so as to be almost at the center of the Mira 55th to 55d.
  • the positions of the vertices 57 a to 57 d of the curved surface mirror 55 a to 55 d in the sub-scanning direction are:
  • the distance from the center in the sub-scanning direction increases as one goes to 5d. Therefore, the size of the curved mirror 55a to 55d should be Even if they are equal to each other in the sub-scanning direction, any curved mirror can secure a sufficient effective reflection area and can form good images on the photoconductors 4a to 4d.
  • the positions of the vertices 57 a to 57 d of the curved mirrors 55 a to 55 d in the sub-scanning direction are different from each other. Further, as the position of the vertex in the sub-scanning direction moves from the curved mirror 55a closer to the polygon mirror 44 (or the main scanning surface) to the curved mirror 55d farther from the curved mirror 55a, the center of each curved mirror in the sub-scanning direction becomes smaller. From far away.
  • the sizes of the curved mirrors 55a to 55d in the main scanning direction and the sub-scanning direction are equal to each other, a sufficient effective reflection area is secured for any curved mirror, and the photoconductors 4a to A good image can be formed on 4d.
  • the curved mirrors 55a to 55d are manufactured by resin molding, the sizes of the dies can be made equal, so that molding conditions are easily adjusted, and the curved mirrors 55a to 55d are formed. Variations between them can be reduced.
  • FIG. 5 is a schematic configuration diagram showing a preferred embodiment of a first imaging optical system that can be used in Embodiments 1 and 2 described above.
  • reference numerals 62a to 62d denote collimating lenses, which convert respective light beams emitted from a plurality of semiconductor lasers 61a to 61d as light sources into parallel light beams.
  • 6 3 is a single cylindrical lens having a refractive power only in a direction perpendicular to the optical axis (sub-scanning direction) in the XZ plane, and a polygon mirror that reflects light beams from the collimating lenses 62 a to 62 d.
  • a linear image is formed on the reflecting surface 66 which is the deflecting surface.
  • Reference numeral 65 denotes an aperture, which has openings 67a to 67d for shaping each light beam from the collimating lenses 62 to 62d into a predetermined shape. Alternatively, it is provided by means such as a press, and is disposed immediately before the cylindrical lens 63.
  • a single cylindrical lens 63 is used as the first imaging optical system. As a result, a relative position error due to a change with time does not occur, and the characteristics are stabilized.
  • a single aperture 65 in which openings 67 a to 67 d are formed is disposed immediately before the cylindrical lens 63. This not only reduces the number of components, but also reduces the effects of variations in characteristics and aging over time due to mounting errors, as compared to the case where individual apertures are used for each light beam. Neither two of the beams from 1 d are parallel to each other. As a result, the distance between the adjacent semiconductor lasers 61a to 61d can be increased, and the configuration of the light source block is simplified.
  • FIG. 6 is a schematic configuration diagram of an optical unit, which is an optical scanning device according to Embodiment 4 of the present invention, viewed from a normal direction of an XZ plane.
  • the same components as those in the first embodiment are denoted by the same reference numerals, and detailed description thereof will be omitted.
  • the first curved mirror 4 closest to a plane (main scanning plane) including a normal line at the center of the reflection plane (deflection plane) 46 and parallel to the main scanning direction. 5a and the vertex of the N-th (N 4 in this embodiment) curved mirror 45 d that is the farthest from the main scanning plane.
  • the distance between Lm and the surface of the first photosensitive member 4a corresponding to the first curved mirror 45a among the plurality of photosensitive members (scanned surfaces) 4a to 4d and the light flux L3 incident thereon is L i, the distance between the apex of the Nth curved mirror 45 d and the reflecting surface (deflecting surface) 46 D l, the apex of the Nth curved mirror 45 d and the surface of the Nth photoconductor 4 d If the distance between the point of intersection of the light beam L 3 d with the optical axis of the incident light beam is D 2,
  • the optical system described in the first embodiment is described as an example. However, it is preferable that the optical systems according to the second and third embodiments also satisfy the above relationship. It works.
  • FIG. 7 is a schematic configuration diagram of an optical unit, which is an optical scanning device according to Embodiment 5 of the present invention, viewed from the normal direction of the XZ plane.
  • the same components as those in the first embodiment are denoted by the same reference numerals, and detailed description thereof will be omitted.
  • a plurality of light beams L3a to a plurality of photoconductors (scanned surfaces) 4a to 4d Of the L3d, the light axis of the first light beam L3a closest to the polygon mirror 44 and the light beam of the Nth light beam L3d farthest from the polygon mirror 44 (N 4 in this embodiment)
  • the angle formed by the axis is 3 r, and among the plurality of photoconductors 4 a to 4 d surfaces, the surface of the first photoconductor 4 a on which the first light flux L 3 a is incident and the first The intersection of the light beam L 3a with the optical axis of the Nth light beam L
  • the distance between the surface of the N-th photoconductor 4d on which 3d enters and the intersection of the N-th light beam L3d incident on the surface with the optical axis of L3d is Li, and the N-th photoconductor 4d
  • the distance between the apex of the N-th curved mirror 45d and the reflecting surface (deflecting surface) 46 corresponding to D1 the apex of the N-th curved mirror 45d and the surface of the N-th photoconductor 4d
  • the distance between the point of intersection with the optical axis of the N-th light beam L 3 d incident thereon is D 2
  • the distance of 45 d becomes smaller, and the effective areas where multiple light beams are reflected overlap, making it difficult to separate each light beam.
  • the optical system described in the first embodiment is described as an example. However, it is preferable that the optical systems according to the second and third embodiments also satisfy the above relationship. It works.
  • FIG. 8 is a schematic configuration diagram of an optical unit, which is an optical scanning device according to Embodiment 6 of the present invention, viewed from the normal direction of the XZ plane.
  • the same components as those in the first embodiment are denoted by the same reference numerals, and detailed description thereof will be omitted.
  • ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ 2 -0.2 (D 1 / D 2) is below the lower limit of the above inequality or above the upper limit, field curvature in the main scanning direction occurs by 2.5 mm or more.
  • the optical system described in the first embodiment is described as an example. However, it is preferable that the optical systems according to the second and third embodiments also satisfy the above relationship. It works.
  • FIG. 9 is a schematic configuration diagram of an optical unit which is an optical scanning device according to Embodiment 7 of the present invention as viewed from a normal direction of an XZ plane.
  • FIG. 10 is a cross-sectional view along the XZ plane of a curved mirror used in the optical scanning device according to the seventh embodiment.
  • FIG. 11 is a cross-sectional view of each curved mirror on the YZ plane (a plane orthogonal to the XZ plane and including the normal at the vertex of the curved mirror).
  • the same components as those in Embodiments 1 and 2 are denoted by the same reference numerals, and detailed description thereof will be omitted.
  • a plurality of planes including the rotation axis of the polygon mirror (optical deflector) 4 and the vertices of the plurality of curved mirrors 55 a to 55 d are provided.
  • the XZ section of the N-th curved mirror 55 d at the vertex 57 d of the N-th curved mirror 55 d farthest from the main scanning plane among the plurality of curved mirrors 55 a to 55 d Let R xH (see Figure 10) be the radius of curvature at, and RyH (see Figure 11) the radius of curvature in the YZ section.
  • Embodiment 9 to 11 illustrate the optical system shown in Embodiment 2 as an example, it is preferable that the optical systems of Embodiments 1 and 3 also satisfy the above relationship. Has the same effect as described above.
  • FIG. 12 is a schematic configuration diagram of an optical unit, which is an optical scanning device according to Embodiment 8 of the present invention, viewed from the normal direction of the XZ plane.
  • the same components as those in the first embodiment are denoted by the same reference numerals, and detailed description thereof will be omitted.
  • a plurality of planes including the rotation axis of polygon mirror (optical deflector) 44 and the vertices of a plurality of curved mirrors 45 a to 45 d are provided.
  • the reflection area of the N-th curved mirror 45 d farthest from the main scanning surface blocks the light beam L 3 c traveling from the adjacent curved mirror 45 c to the photosensitive member 4 c, and This prevents the reflection area of the first curved mirror 45a closest to the light source from blocking the light beam L2b traveling to the adjacent curved mirror 45b. Therefore, good optical performance can be ensured, and the relative performance error of each scanning line can be reduced, so that high resolution can be realized.
  • the optical system described in the first embodiment is described as an example. However, it is preferable that the optical systems according to the second and third embodiments also satisfy the above relationship. It works.
  • FIG. 13 is a schematic sectional view showing a color image forming apparatus to which any one of the first to eighth embodiments of the optical scanning device is applied.
  • reference numerals 2a to 2d denote image forming units corresponding to each of the four colors (yellow, magenta, cyan, and black).
  • FIG. 14 is a sectional view of the image forming units 2a to 2d. Since the configuration of each image forming unit is the same, FIG. 14 omits the suffix and shows only one image forming unit.
  • Reference numeral 9 denotes a photosensitive drum as a surface to be scanned on which a photoreceptor changes its charge when irradiated with light
  • 10 denotes a charging roll for attaching and charging electrostatic ions to the surface of the photoreceptor
  • 11 denotes a photosensitive roll.
  • Dora And a transfer roll 12 for transferring a toner image formed on the photosensitive drum 9 to a transfer material (paper) 30. .
  • the image forming unit 2 includes a photosensitive drum 9, a charging roll 10, a developing unit 11, and a transfer roll 12.
  • reference numeral 14 denotes a fixing device for fixing the transferred toner to paper
  • reference numeral 15 denotes a paper feed cassette.
  • 16 is the optical scanning device described in any one of Embodiments 1 to 8
  • 17 is a light source block including a semiconductor laser, an axisymmetric lens, and a cylindrical lens
  • 18 is a polygon mirror
  • 20 a 220 d is a curved mirror.
  • FIG. 13 shows an example in which the curved mirrors 20 a to 20 d are integrally formed as in the first embodiment, but a separate type configuration as in the second embodiment is also possible. It is.
  • the image forming units 2a to 2d corresponding to each of the four colors are arranged in the vertical direction, and the electrostatic latent units corresponding to the respective colors are arranged on the photosensitive drums 9a to 9d.
  • An image is formed, developed by the developing units 11 a to l 1 d, and sequentially developed for each color on the paper conveyed from the paper feed cassette 15 by the transfer ports 12 a to 12 d.
  • the toner image is transferred, and the toner image is fixed by the fixing device 14.
  • the paper transport path is arranged in the vertical direction, and the image forming units 2 a to 2 d are vertically stacked, so that the vertical dimension of the housing is short.
  • the drawback is that the paper cassette 15 protrudes in the horizontal direction, and the installation space is increased by arranging the paper cassette 15 below the image forming units 2a to 2d. Therefore, the size of the apparatus can be easily reduced. That is, four conventional monochromatic optical units are vertically stacked and arranged. According to the present embodiment, a single optical unit is used, and the image forming position of the laser light for each color can be freely adjusted. Even if 2d are arranged in four rows in the vertical direction, the vertical dimension does not increase.
  • the curved mirrors 20a to 20d Since the distance d can be made smaller than the distance between the photosensitive drums 9a to 9d, the accuracy of the parts can be ensured. Since the angles of the light beams L la to L 1 d, the light beams L 2 a to L 2 d, and the light beams L 3 a to L 3 d can be set freely, an arrangement suitable for each device can be selected. It is preferable that the distance between the curved mirrors 20a to 20d is reduced as in the embodiment, and the mirrors are integrally formed by resin molding or the like.
  • the angle between the light beam L 3 a and the light beam L 3 d in the XZ plane is 16 °, even if the photosensitive drums 9 a to 9 d have an eccentric component of 100 m, this is because The amount of color shift can be suppressed to 30 m or less.
  • the smaller the angle between the light beam L3a and the light beam L3d the smaller the amount of color misregistration can be. It is necessary to increase the interval of up to 20 d, which makes it difficult to integrally form the optical scanning device 16 and increases the size of the optical scanning device 16.
  • the interval between the adjacent photosensitive drums 9a to 9d is too small, and it is difficult to arrange the developing units 11a to 11d and the charging ports 10a to 10d. Therefore, it is preferable that the length of the light beam L3 is 10 times or less the interval between the positions where the light beams L3 adjacent to each other are incident on the photosensitive drums 9a to 9d.
  • the color image forming apparatus was operated continuously for a long time, there was no problem such as image deterioration, and a good image was obtained.
  • the second imaging optical system is composed of only the curved mirrors 20a to 20d, it is not affected by a change in the refractive index due to a temperature change unlike the optical system using a lens. Since the curved mirrors 20a to 20d are located farther than the photosensitive drums 9a to 9d and the polygon mirror 18 with respect to the fixing unit 14, the fixing unit 1 which is a heat source is This is due to the fact that it is far from 4 and that deformation due to heat has been reduced.
  • the laser beam interval of each color can be freely adjusted by changing the internal configuration of the optical scanning device 16 (for example, changing the normal direction of each curved mirror), and the adjacent image forming units can be adjusted.
  • the interval between 2a and 2d can be shortened.
  • the interval between the curved mirrors 20a to 20d can be made smaller than the interval between the photosensitive drums 9a to 9d, high mounting accuracy can be maintained.
  • the image forming units 2a to 2d are formed into cartridges so as to include the photosensitive drums 9a to 9d and peripheral components as much as possible in consideration of mounting workability and the like. Is preferred.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)
  • Mechanical Optical Scanning Systems (AREA)
  • Laser Beam Printer (AREA)

Abstract

光源(41a~41d)からの複数の光束は第1結像光学系(42a~42d)により共通する光偏向器(44)の偏向面(46)上に線像を形成する。光偏向器(44)で反射された光束は複数の曲面ミラー(45a~45d)により反射されて、感光体(4a~4d)上を走査する。複数の曲面ミラー(45a~45d)は、偏向面(46)の中心における法線を含み主走査方向に平行な面に対して同じ側に配置されている。また、複数の曲面ミラー(45a~45d)の曲面形状が互いに異なる。これにより、低コストで、良好な光学性能を有するタンデム型カラー画像形成装置及びこれに好適に用いられる光走査装置を提供できる。

Description

明 細 書 光走査装置およびカラー画像形成装置 技術分野
本発明は、 レーザビームプリンタ、 レーザファクシミリやデジタル複 写機などに代表されるカラー画像形成装置、 及びこれらに用いられる光 走査装置に関する。 背景技術
従来におけるカラー画像形成装置としては、 例えば水平方向に沿う用 紙搬送路に対して複数の画像形成ユニットを順に並べて配設し、 用紙搬 送路に沿って移動する用紙に前記各画像形成ュニットから順次トナー像 を転写させ、 用紙上にカラ一画像を形成するようにしたタンデム型と称 されるものが知られている。 タンデム型カラー画像形成装置に用いられ る光走査装置としては、 単一の光束を走査する光走査装置を単に 4つ用 いるもの (特開 2000-1417 ^号公報参照)、 単一の光偏向器と 4組のレ ンズ系を用いるもの (特開 2001-133717号公報参照)、 あるいは曲面ミ ラーおよびレンズを 4組用いるもの (特開平 10-148777号公報参照) が 知られている。
しかしながら、 上記で提案された光走査装置は、 いずれも部品点数が 多くコストが高い、 また各走査線の性能を均一化するのが困難であると いう問題点があった。 発明の開示
本発明は上記問題点に鑑み、 低コストで、 良好な光学性能を有する夕 ンデム型カラー画像形成装置及びこれに好適に用いられる光走査装置を 提供することを目的とする。
上記の目的を達成するために、 本発明の光走査装置は、 複数の光源と 、 前記複数の光源から発せられた各光束を走査する単一の光偏向器と、 前記複数の光源と前記光偏向器との間に配置され、 前記光偏向器の同一 偏向面上に前記各光束の線像を形成する第 1結像光学系と、 前記複数の 光源に対応する複数の被走査面と前記光偏向器との間に配置され、 前記 複数の被走査面と 1対 1に対応する複数の曲面ミラーを有する第 2結像 光学系とを備え、 前記第 1結像光学系からの各光束は、 前記光偏向器の 偏向面中心における法線を含み主走査方向に平行な面 (以下、 「主走査 面」 と呼ぶ) に対して斜めに前記偏向面に入射し、 且つ前記光偏向器か らの各光束は前記複数の曲面ミラーの各頂点における法線を含み主走査 方向に平行な面に対して斜めに前記曲面ミラーに入射するように、 前記 複数の光源と、 前記光偏向器と、 前記第 2結像光学系とは副走査方向に おいて異なる位置に配置され、 前記複数の曲面ミラ一が、 前記主走査面 に対して同じ側に配置されており、 前記複数の曲面ミラーの曲面形状が 互いに異なることを特徴とする。
また、 本発明のカラー画像形成装置は、 上記の本発明の光走査装置と
、 前記複数の被走査面に配置された複数の感光体と、 前記複数の感光体 にそれぞれ対応し、 前記感光体上に互いに異なる色のトナー像を現像さ せる複数の現像器と、 前記感光体上の前記トナー像を被転写材に転写す る転写手段と、 前記被転写材に転写されたトナー像を定着する定着器と を備えることを特徴とする。 図面の簡単な説明 ·
図 1は、 本発明の実施の形態 1に係る光走査装置である光学ュニット の概略構成図である。
図 2は、 本発明の実施の形態 1に係る光走査装置に用いられる曲面ミ ラーの正面図である。
図 3は、 本発明の実施の形態 2に係る光走査装置に用いられる曲面ミ ラーの X Z面での断面図である。
図 4は、 本発明の実施の形態 2に係る光走査装置に用いられる曲面ミ ラ一の正面図である。
図 5は、 本発明の実施の形態 3に係る第 1結像光学系の概略構成図で ある。
図 6は、 本発明の実施の形態 4に係る光走査装置である光学ユニット の概略構成図である。
図 7は、 本発明の実施の形態 5に係る光走査装置である光学ュニッ卜 の概略構成図である。
図 8は、 本発明の実施の形態 6に係る光走査装置である光学ュニッ卜 の概略構成図である。
図 9は、 本発明の実施の形態 7に係る光走査装置である光学ュニッ卜 の概略構成図である。
図 1 0は、 本発明の実施の形態 7に係る光走査装置に用いられる曲面 ミラーの; X Z面での断面図である。
図 1 1は、 本発明の実施の形態 7に係る光走査装置に用いられる曲面 ミラーの Y Z面での断面図である。
図 1 2は、 本発明の実施の形態 8に係る光走査装置である光学ュニッ 卜の概略構成図である。
図 1 3は、 本発明の実施の形態 9に係るカラ一画像形成装置の概略構 成図である。
図 1 4は、 本発明の実施の形態 9に係るカラー画像形成装置で用いら れる画像形成ュニットの断面図である 発明を実施するための最良の形態
上記のように、 本発明の光走査装置は、 複数の光源と、 前記複数の光 源から発せられた各光束を走査する単一の光偏向器と、 前記複数の光源 と前記光偏向器との間に配置され、 前記光偏向器の同一偏向面上に前記 各光束の線像を形成する第 1結像光学系と、 前記複数の光源に対応する 複数の被走査面と前記光偏向器との間に配置され、 前記複数の被走査面 と 1対 1に対応する複数の曲面ミラ一を有する第 2結像光学系とを備え る。 そして、 前記第 1結像光学系からの各光束は、 前記光偏向器の偏向 面中心における法線を含み主走査方向に平行な面 (主走査面) に対して 斜めに前記偏向面に入射し、 且つ前記光偏向器からの各光束は前記複数 の曲面ミラーの各頂点における法線を含み主走査方向に平行な面に対し て斜めに前記曲面ミラーに入射するように、 前記複数の光源と、 前記光 偏向器と、 前記第 2結像光学系とは副走査方向において異なる位置に配 置されている。 また、 前記複数の曲面ミラーが、 前記主走査面に対して 同じ側に配置されている。 更に、 前記複数の曲面ミラーの曲面形状が互 いに異なる。
ここで、 「前記光偏向器の偏向面中心における法線」 とは、 光束が入 射する偏向面が、 その法線が X Z面 (前記光偏向器の回転軸と前記複数 の曲面ミラーの頂点とを含む面) に含まれるような向きに移動した時に おける、 その法線を意味する。
かかる本発明の光走査装置によれば、 光源から感光体までに互いに異 なる光路を備えた光走査装置でありながら、 部品点数が少なく、 良好な 光学性能を有し、 且つ、 各走査線の性能の相対差が小さい光走査装置を 実現することができる。 上記の本発明の光走査装置において、 前記複数の曲面ミラーの副走査 方向の幅が、 前記光偏向器に近い前記曲面ミラーから遠い前記曲面ミラ 一へ行くにしたがって大きくなることが好ましい。
また、 上記の本発明の光走査装置において、 前記光偏向器の回転軸と 前記複数の曲面ミラーの頂点とを含む面 (以下 「X Z面」 と呼ぶ) にお いて、 前記光偏向器へ入射する複数の光束と、 前記光偏向器で反射され 、 前記複数の曲面ミラ一へ入射する複数の光束と、 前記複数の曲面ミラ 一で反射され、 前記複数の被走査面へ向かう複数の光束とのうちのいず れの 2つも互いに平行でないことが好ましい。
また、 上記の本発明の光走査装置において、 前記複数の被走査面のう ち前記光偏向器から最も遠い前記被走査面へ入射する光束と、 前記光偏 向器に最も近い前記被走査面へ入射する光束とが、 前記光偏向器の回転 軸と前記複数の曲面ミラーの頂点とを含む面 (X Z面) においてなす角 が 2 0度以下であることが好ましい。
また、 上記の本発明の光走査装置において、 前記複数の曲面ミラーが 一体的に構成されていることが好ましい。
また、 上記の本発明の光走査装置において、 前記複数の曲面ミラーの 副走査方向における前記頂点の位置が互いに異なることが好ましい。 また、 上記の本発明の光走査装置において、 前記複数の曲面ミラーの 副走査方向における前記頂点の位置が、 前記光偏向器に近い前記曲面ミ ラーから遠い前記曲面ミラ一へ行くにしたがって前記曲面ミラーの副走 査方向における中央部から遠くなることが好ましい。
また、 上記の本発明の光走査装置において、 前記第 1結像光学系は、 前記複数の光束が入射する単一のシリンドリカルレンズを備えることが 好ましい。
また、 上記の本発明の光走査装置が、 更に、 前記複数の光源から発射 される光束の形状を整える複数の開口が形成された単一のアパーチャを 備え、 前記アパーチャは前記シリンドリカルレンズの直前に配置される ことが好ましい。
また、 上記の本発明の光走査装置において、 前記複数の光源から発射 される複数の光束のうちのいずれの 2つも互いに平行でないことが好ま しい。
また、 上記の本発明の光走査装置において、 前記光偏向器の回転軸と 前記複数の曲面ミラ一の頂点とを含む面 (XZ面) において、 複数の曲 面ミラーのうち、 前記主走査面から最も近い第 1の曲面ミラーの頂点と 、 前記主走査面から最も遠い第 N (Nは 2以上の整数) の曲面ミラーの 頂点との間の距離を Lm、 前記複数の被走査面のうち、 前記第 1の曲面 ミラーに対応する第 1の被走査面とこれに入射する光束の光軸との交点 と、 前記第 Nの曲面ミラーに対応する第 Nの被走査面とこれに入射する 光束の光軸との交点との間の距離を L i、 前記第 Nの曲面ミラーの頂点 と前記偏向面との間の距離を D 1、 前記第 Nの曲面ミラ一の頂点と、 前 記第 Nの被走査面とこれに入射する光束の光軸との交点との間の距離を D 2とすると、
0. 2 5< (Lm/L i ) / (D 1 /D 2) <0. 45
の関係を満足することが好ましい。
また、 上記の本発明の光走査装置において、 前記光偏向器の回転軸と 前記複数の曲面ミラーの頂点とを含む面 (XZ面) において、 前記複数 の被走査面へ向かう複数の光束のうち、 前記光偏光器から最も近い第 1 の光束の光軸と、 前記光偏光器から最も遠い第 N (Nは 2以上の整数) の光束の光軸とがなす角を ^ r、 前記複数の被走査面のうち、 前記第 1 の光束が入射する第 1の被走査面とこれに入射する前記第 1の光束の光 軸との交点と、 前記第 Nの光束が入射する第 Nの被走査面とこれに入射 する前記第 Nの光束の光軸との交点との間の距離を L i、 前記第 Nの被 走査面に対応する第 Nの曲面ミラーの頂点と前記偏向面との間の距離を D l、 前記第 Nの曲面ミラーの頂点と、 前記第 Nの被走査面とこれに入 射する前記第 Nの光束の光軸との交点との間の距離を D 2とすると、 1. 0< (D 1 +D 2) - t a n ]3 r/L i <l . 6
の関係を満足することが好ましい。
また、 上記の本発明の光走査装置において、 前記光偏向器の回転軸と 前記複数の曲面ミラーの頂点とを含む面 (XZ面) において、 前記複数 の曲面ミラ一のうち、 前記主走査面から最も近い第 1の曲面ミラーの頂 点と、 前記主走査面から最も遠い第 N (Nは 2以上の整数) の曲面ミラ 一の頂点とを結ぶ線と、 前記複数の被走査面のうち、 前記第 1の曲面ミ ラーに対応する第 1の被走査面とこれに入射する光束の光軸との交点と 、 前記第 Nの曲面ミラーに対応する第 Nの被走査面とこれに入射する光 束の光軸との交点とを結ぶ線とのなす角を△ /3、 前記第 Nの曲面ミラー の頂点における法線と前記偏向面から前記第 Nの曲面ミラ一に入射する 第 Nの光束の光軸とがなす角度を /32、 前記第 Nの曲面ミラーの頂点と 前記偏向面との間の距離を D 1、 前記第 Nの曲面ミラ一の頂点と、 前記 第 Nの被走査面とこれに入射する光束の光軸との交点との間の距離を D 2とすると、
一 1. 8<Α β / β 2 - 0. 2 (D 1 /D 2 ) < 0. 4
の関係を満足することが好ましい。
また、 上記の本発明の光走査装置において、 前記光偏向器の回転軸と 前記複数の曲面ミラーの頂点とを含む面 (XZ面) において、 前記複数 の被走査面へ向かう複数の光束のうち、 前記光偏光器から最も近い第 1 の光束の光軸と、 前記光偏光器から最も遠い第 N (Nは 2以上の整数) の光束の光軸とがなす角を /3 rとする。 前記: XZ面と直交し前記複数の 曲面ミラーの各頂点における法線を含む面を各曲面ミラーにおける Y Z 面とする。 前記複数の曲面ミラーのうち、 前記主走査面から最も近い第
1の曲面ミラ一の頂点における前記第 1の曲面ミラーの XZ断面におけ る曲率半径を RxL、 YZ断面における曲率半径を Ryしとする。 前記 複数の曲面ミラーのうち、 前記主走査面から最も遠い第 Nの曲面ミラー の頂点における前記第 Nの曲面ミラーの X Z断面における曲率半径を R xH、 YZ断面における曲率半径を RyHとすると、
0.001< [1—RyH · R x L R xH · R y L] Ztani3 rく 0.012 の関係を満足することが好ましい。
また、 上記の本発明の光走査装置において、 前記光偏向器の回転軸と 前記複数の曲面ミラーの頂点とを含む面 (XZ面) において、 前記複数 の曲面ミラ一のうち、 前記主走查面から最も近い第 1の曲面ミラーに対 応する第 1の被走査面とこれに入射する光束の光軸との交点と、 前記主 走査面から最も遠い第 N (Nは 2以上の整数) の曲面ミラーに対応する 第 Nの被走査面とこれに入射する光束の光軸との交点とを結ぶ線と、 前 記第 Nの被走査面に入射する第 Nの光束の光軸とがなす角を /3 i d (度 ) とすると、
55</3 i d≤ 150
の関係を満足することが好ましい。
また、 本発明のカラー画像形成装置は、 上記の本発明の光走査装置と 、 前記複数の被走査面に配置された複数の感光体と、 前記複数の感光体 にそれぞれ対応し、 前記感光体上に互いに異なる色のトナー像を現像さ せる複数の現像器と、 前記感光体上の前記卜ナ一像を被転写材に転写す る転写手段と、 前記被転写材に転写されたトナー像を定着する定着器と を備える。
かかる本発明のカラー画像形成装置によれば、 小型で、 良好な画像を 形成することができる、 低コス卜のカラー画像形成装置を実現すること ができる。
以下に、 具体的な実施の形態を図 1〜図 1 4により示しながら本発明 の光走査装置およびカラー画像形成装置を詳細に説明する。
(実施の形態 1 )
図 1は、 本発明の本実施の形態 1における、 光走査装置である光学ュ ニット 4 0の概略構成図である。 以下の説明において、 要素の符号に付 された a〜dの添字はカラー画像を形成するための 4色 (イェロー、 マ ゼン夕、 シアン、 ブラック) に対応することを意味し、 特に色の区別を する必要がない場合には、 添字を省略することとする。
図 1において、 4 2 a〜4 2 dはコリメ一トレンズで、 複数の光源で ある半導体レーザ 4 1 a〜4 1 dから発せられた各光束をそれぞれ平行 光に変換する。 4 3 a〜4 3 dはシリンドリカルレンズで、 X Z面内で 光軸に垂直な方向 (副走査方向) にのみ屈折力を持ち、 コリメートレン ズ 4 2 a〜4 2 dからの光束をポリゴンミラ一 4 4の偏向面である反射 面 4 6上に線状に結像する。 4 7はポリゴンモ一夕で、 ポリゴンミラ一 4 4を一定速度で回転させることにより、 反射面 4 6に入射する光束を 走査する。 ポリゴンミラ一 4 4とポリゴンモー夕 4 7とは光偏向器を構 成する。 また、 コリメートレンズ 4 2 a〜4 2 dとシリンドリカルレン ズ 4 3 a〜4 3 dとは第 1結像光学系を構成する。
半導体レーザ 4 1 a〜4 1 dからの光束 L 1 a〜: L 1 dは反射面 4 6 の法線を含み主走査方向に平行な面 (主走查面) に対して斜め方向から 反射面 4 6に入射し、 それぞれの入射角に応じて、 光束し 2 &〜 2 (1 として出射する。 光束 2 a〜L 2 dは、 曲面ミラー 4 5 a〜4 5 dの 各反射面の頂点における法線を含み主走査方向に平行な面 (各曲面ミラ 一について定義されるこの面を各曲面ミラ一の 「Y Z面」 と呼ぶ) に対 して斜め方向から曲面ミラー 45 a〜45 dに入射し、 それぞれ光束 L 3 a〜L 3 dとして反射し、 複数の被走査面である感光体 4 a〜4 dを 露光する。 曲面ミラー 45 a〜45 dは、 反射面 46の法線を含み主走 査方向に平行な面 (主走査面) に対していずれも同じ側 (図では上側) に配置されている。 光束 1 a〜L 1 d、 光束 L 2 a〜L 2 dおよび光 束し 3 a~L 3 dは、 XZ面においていずれの 2つも互いに平行ではな レ^ 曲面ミラー 45 a〜4 5 dの形状は、 主、 副像面湾曲、 及び f 0誤 差を補正するように、 主走査方向断面の非円弧形状と、 各像高に対応し た副走査方向の曲率半径とが決められ、 さらに、 走査線湾曲を補正する ために各像高に対応した位置での面のねじり量が決められており、 その 結果、 互いに異なったものになっている。 このミラーには例えば、 特開 平 1 1— 1 5 3 7 64号公報ゃ特開 20 0 1— 1 0 0 1 30号公報に示 された曲面ミラー等を用いることができる。
XZ面内において、 光束 L 3 a〜L 3 dの長さはほとんど同じで、 曲 面ミラー 45 a〜 45 dから感光体 4 a〜4 dへ向かって互いに離れて いくように扇型状に出射する。 隣り合う感光体 4 a〜4 d間の光軸間距 離は 25mmである。 光束 3 aと光束 L 3 dとはそれぞれ水平方向に 対して上下方向にそれぞれ約 8 ° 傾いて感光体 4 a、 4 dに入射してい る。 即ちポリゴンミラー 44から最も遠い光束 L 3 dと最も近い光束 L 3 aとが XZ面においてなす角は 1 6 ° である。
さらに、 曲面ミラー 45 a〜45 dは、 樹脂成形等の手段によって一 体的に形成されており、 一体ミラ一 5 1を構成している。
図 2は曲面ミラー 45 a〜45 dの正面図である。 5 2 a〜52 dは 曲面ミラー 45 a〜 45 d上を走査される光束 L 2 a〜L 2 dの中心位 置の軌跡を示している。 光束 L l a〜: L i dは、 反射面 46の法線を含 み主走査方向に平行な面 (主走査面) に対して斜め方向から反射面 46 に入射しているため、 曲面ミラ一 45 a〜45 d上の軌跡 5 2 a〜 52 dは図 2に示すように曲線になる。 その曲率は光束 L 1 a〜L 1 dの反 射面 46に対する XZ面内における入射角が大きいほど大きくなり、 そ れに対応して曲面ミラー 45 a〜45 dの副走査方向の幅 D 1 a〜D 1 dは D l a<D l b<D l c<D l dの関係を有している。
以上のように構成された光走査装置について、 以下、 図 1および図 2 を用いてその動作を説明する。
半導体レーザ 41 a〜41 dからの光束はそれぞれコリメ一トレンズ
42 a〜42 dによって平行光となる。 そして、 シリンドリカルレンズ 43 a〜43 dによって副走査方向についてのみ収束され、 ポリゴンミ ラー 44の反射面 46上に線像として結像される。 光束 L 1 a〜L 1 d は、 ポリゴンミラー 44が回転光軸を中心に回転することによって走査 され、 光束 2 a〜L 2 dとして曲面ミラー 45 a〜45 dに入射する 。 そして光束 L 2 a〜L 2 dはそれぞれ曲面ミラー 45 a〜45 dによ つて反射され、 光束 L 3 a〜L 3 dとして感光体 4 a〜4 d上に良好に 結像する。 曲面ミラ一 45 a〜45 dの形状は、 主、 副像面湾曲、 及び f 0誤差を補正するように、 主走査方向断面の非円弧形状と、 各像高に 対応した副走查方向の曲率半径とがそれぞれ決められており、 さらに、 走査線湾曲を補正するために各像高に対応した位置での面のねじり量が それぞれ決められている。 そのため、 各走査線間においてその性能の相 対差が小さくなつている。
また、 感光体 4 a〜4 d上を走査する光束は、 曲面ミラ一 45 a〜4
5 dによって、 走査方向の端部に配置された図示しないフォトダイォー ド上に結像する。 フォトダイオードからの検出信号を同期信号として図 示しない制御装置が半導体レーザ 41 a〜41 dの制御を行う。
曲面ミラー 45 a〜 45 d上を走査する光束 L 2 a〜L 2 dが描く軌 跡 52 a〜 52 dの湾曲の程度は、 光束し 2 a〜L 2 dの反射面 46か らの XZ面内における出射角が大きいほど大きくなるが、 曲面ミラー 4 5 a〜45 dの副走査方向の幅 D 1 a〜D 1 dはその湾曲の程度に応じ て D l a<D 1 b<D 1 c <D 1 dとなっているため、 どの曲面ミラー も有効反射領域が十分に確保されており、 感光体 4 a〜4 dに良好に結 像される。
以上のように、 本実施の形態 1によれば、 曲面ミラー 45 a〜45 d の曲面形状がいずれも互いに異なる。 これにより、 光源 41 a〜4 1 d から感光体 4 a〜4 dまでの光路が互いに異なる光走査装置であっても 、 良好な光学性能で且つ、 各走査線の性能の相対差が小さい光走查装置 を実現することができる。 また、 曲面ミラー 45 a〜45 dと感光体 4 a〜4 dとの間に折り返しミラ一が不要であり、 部品点数を少なくする ことができる。
また、 曲面ミラー 45 a〜45 dの副走査方向の幅 D 1 a〜D 1 dが 、 ポリゴンミラー 44 (又は主走査面) に近い曲面ミラー 45 aから遠 い曲面ミラー 45 dへ行くにしたがって徐々に大きくなつている。 これ により、 どの曲面ミラーも有効反射領域が十分に確保されており、 感光 体 4 a〜4 dに良好に結像される光走査装置を実現することができる。
さらに、 XZ面において、 ポリゴンミラー 44の反射面 46へ入射す る光束1^ 1 &〜1^ 1 (1と、 反射面 46で反射され、 曲面ミラー 45 a〜 45 dへ入射する光束 L 2 a〜L 2 dと、 曲面ミラ一 45 a〜45 dで 反射され、 感光体 4 a〜4 dへ向かう光束 L 3 a〜L 3 dとのうちのい ずれの 2つも互いに平行でない。 これにより、 各光学要素および感光体 4 a〜4 dの配置自由度が増大し、 より適した特性を得ることができる 。
さらに、 本実施の形態 1においては、 ポリゴンミラ一 44から最も遠 い感光体 4 dへ向かう光束 L 3 dと、 ポリゴンミラー 4 4に最も近い感 光体 4 aへ向かう光束 L 3 aとが X Z面内においてなす角 (即ち、 後述 する角 j3 r (図 7 , 図 9参照)) が 2 0度以下である。 感光体が円筒形 状である場合、 それぞれの感光体は偏心成分を持っており、 回転軸の周 りで振れながら回転する。 各光束は、 各感光体表面での反射光による迷 光の影響を抑えるために、 一般的には感光体表面に対し、 入射位置での 法線方向に対して斜めの入射角度で入射させる。 従って、 感光体が振れ 回りしていると光束の入射位置が変動するため、 用紙の搬送方向に色ズ レが発生する。 ところが、 上記の構成により、 この色ズレ量を実質的に 問題のないレベルに抑えることができる。
さらに、 曲面ミラ一 4 5 a〜4 5 dがー体ミラー 5 1として構成され る。 これにより、 部品点数を少なくするともに、 樹脂成形等で製作する 場合に曲面ミラーの特性のばらつきを抑え、 色ズレ、 色ムラのない良好 な画像を得ることができる。
(実施の形態 2 )
図 3は実施の形態 2における、 曲面ミラ一 5 5 a〜 5 5 dの X Z面で の断面図、 図 4はその正面図である。 以下に実施の形態 1との相違点に ついて説明する。 特に説明のない構成は実施の形態 1と同様である。 図 3および図 4において、 曲面ミラー 5 5 a〜 5 5 dは、 それぞれ独 立しており副走査方向の幅が等しく構成されている。 5 6 a〜 5 6 dは 曲面ミラー 5 5 a〜 5 5 d上を走査される光束 L 2 a〜L 2 dの中心位 置の軌跡を示している。 光束 L 1 a〜: L 1 dは、 反射面 4 6の法線を含 み主走査方向に平行な面 (主走査面) に対して斜め方向から反射面 4 6 に入射しているため、 曲面ミラ一 5 5 a〜 5 5 d上の軌跡 5 6 a ~ 5 6 dは図 4に示すように曲線になる。 その曲率は光束 L 1 a〜L 1 dの反 射面 4 6に対する X Z面内における入射角が大きいほど大きくなるため 、 軌跡 5 6 a〜 5 6 dの曲率は軌跡 5 6 aから 5 6 dに向かうにしたが つて徐々に大きくなつている。 5 7 a〜5 7 dは曲面ミラ一 5 5 a〜 5 5 dの頂点である。 軌跡 5 6 a〜5 6 dは頂点 5 7 a〜5 7 dを通る曲 線となっている。
ここで、 軌跡 5 6 a〜 5 6 dを内包する矩形 5 8 a〜 5 8 dを定義す る。 即ち、 軌跡 5 6 a〜5 6 dの両端を一方の長辺の両端とし、 軌跡 5 6 a〜 5 6 dの中点 (即ち、 頂点 5 7 a〜 5 7 d ) を他方の長辺の中点 とする矩形 5 8 a〜 5 8 dを定義する。 本実施の形態では、 矩形 5 8 a 〜 5 8 dが、 主走査方向及び副走査方向において曲面ミラ一 5 5 a〜 5 5 dのほぼ中央になるように配置されている。 すなわち、 曲面ミラー 5 5 a〜 5 5 dの頂点 5 7 a〜 5 7 dの副走査方向における位置は、 曲面 ミラー 5 5 a〜 5 5 d間において互いに異なる位置にあり、 ポリゴンミ ラ一 4 4 (又は主走査面) に近い曲面ミラー 5 5 aから遠い曲面ミラー 5 5 dへ向かうにしたがって副走査方向の中央から徐々に遠くなる。 以上のように構成された光走査装置について、 以下、 図 3および図 4 を用いてその動作を実施の形態 1と異なる点についてのみ説明する。 曲面ミラ一 5 5 a〜 5 5 d上を走査する光束 L 2 a〜L 2 dが描く軌 跡 5 6 a〜 5 6 dの湾曲の程度は、 光束 2 a〜L 2 dの反射面 4 6か らの X Z面内における出射角が大きいほど大きくなる。 しかしながら、 実施の形態 1と異なり、 軌跡 5 6 a〜5 6 dを内包する矩形 5 8 a〜5 8 dを定義すると、 主走査方向及び副走査方向において矩形 5 8 a〜 5 8 dが曲面ミラ一 5 5 a〜 5 5 dのほぼ中央になるように配置されてい る。 即ち、 曲面ミラ一 5 5 a〜 5 5 dの頂点 5 7 a〜 5 7 dの副走査方 向における位置は、 ポリゴンミラ一 4 4に近い曲面ミラ一 5 5 aから遠 い曲面ミラ一 5 5 dへ行くにしたがって副走査方向の中央から遠くなつ ている。 そのため、 曲面ミラー 5 5 a〜 5 5 dの大きさを主走査方向及 び副走査方向において相互に等しくしても、 どの曲面ミラーも有効反射 領域を十分に確保でき、 感光体 4 a〜4 dに良好に結像できる。
以上のように、 本実施の形態 2によれば、 曲面ミラ一 5 5 a〜5 5 d の頂点 5 7 a〜5 7 dの副走査方向における位置が互いに異なっている 。 さらにその頂点の副走査方向における位置が、 ポリゴンミラ一 4 4 ( 又は主走査面) に近い曲面ミラ一 5 5 aから遠い曲面ミラー 5 5 dへ行 くにしたがって各曲面ミラーの副走査方向の中央から遠くなつている。 これらにより、 曲面ミラ一 5 5 a〜 5 5 dの主走査方向及び副走査方向 における大きさを相互に等しくしても、 どの曲面ミラーも有効反射領域 が十分に確保され、 感光体 4 a〜4 dに良好に結像することができる。 これにより、 曲面ミラー 5 5 a〜 5 5 dを樹脂成形によって作製する場 合、 金型の大きさを等しくすることができるので、 成形条件が合わせや すく、 曲面ミラー 5 5 a〜5 5 d間のばらつきを少なくすることができ る。
(実施の形態 3 )
図 5は上述した実施の形態 1ないし 2に用いることができる第 1結像 光学系の好ましい実施の形態を示す概略構成図である。 図 5において、 6 2 a〜6 2 dはコ'リメ一トレンズで、 複数の光源としての半導体レー ザ 6 1 a〜6 1 dから発せられた各光束をそれぞれ平行光に変換する。 6 3は単一のシリンドリカルレンズで、 X Z面内で光軸に垂直な方向 ( 副走査方向) にのみ屈折力を持ち、 コリメートレンズ 6 2 a〜6 2 dか らの光束をポリゴンミラー 6 4の偏向面である反射面 6 6上に線状に結 像する。 半導体レーザ 6 1 a〜6 1 dから発せられる各光束はそれぞれ 互いに平行ではなく、 内側に向かうような角度を持っている。 6 5はァ パ一チヤで、 コリメートレンズ 6 2 a〜 6 2 dからの各光束を所定の.形 状に整形するための開口 6 7 a〜6 7 dが 1枚の金属板にエッチングあ るいはプレス等の手段で設けられて、 シリンドリカルレンズ 6 3の直前 に配置されている。
このような第 1結像光学系を用いれば、 部品点数を削減しながら、 特 性の揃った光束を得ることができる。
また、 第 1結像光学系として単一のシリンドリカルレンズ 6 3を用い ている。 これにより、 経時変化に伴う相対位置誤差が発生しないので、 特性が安定する。
さらに、 開口 6 7 a〜 6 7 dが形成された単一のアパーチャ 6 5がシ リンドリカルレンズ 6 3の直前に配置されている。 これにより、 各光束 ごとに個別のアパーチャを用いる場合と比べて部品点数が少なくなるだ けでなく、 取付誤差による特性ばらつきや経時変化の影響が少なくなる さらに、 半導体レ一ザ 6 1 a〜6 1 dからの光束のうちのいずれの 2 つも互いに平行でない。 これにより、 隣り合う半導体レ一ザ 6 1 a〜 6 1 d間の間隔を広げることができ、 光源ブロックの構成が簡単になる。
(実施の形態 4 )
図 6は本発明の実施の形態 4における光走査装置である光学ュニット の X Z面の法線方向から見た概略構成図である。 実施の形態 1と同じ構 成要素には同一の符号を付して、 それらについての詳細な説明を省略す る。
本実施の形態では、 図 6に示したように、 ポリゴンミラー (光偏光器 ) 4 4の回転軸と複数の曲面ミラー 4 5 a〜4 5 dの頂点とを含む面 ( X Z面) において、 複数の曲面ミラー 4 5 a〜4 5 dのうち、 反射面 ( 偏向面) 4 6の中心における法線を含み主走査方向に平行な面 (主走査 面) から最も近い第 1の曲面ミラー 4 5 aの頂点と、 前記主走査面から 最も遠い第 N (本実施形態では N = 4 ) の曲面ミラー 4 5 dの頂点との 間の距離を Lm、 複数の感光体 (被走査面) 4 a〜4 dのうち、 第 1の 曲面ミラー 45 aに対応する第 1の感光体 4 aの表面とこれに入射する 光束 L 3 aの光軸との交点と、 第 Nの曲面ミラ一 45 dに対応する第 N の感光体 4 dの表面とこれに入射する光束 L 3 dの光軸との交点との間 の距離を L i、 第 Nの曲面ミラ一 45 dの頂点と反射面 (偏向面) 46 との間の距離を D l、 第 Nの曲面ミラー 45 dの頂点と、 第 Nの感光体 4 dの表面とこれに入射する光束 L 3 dの光軸との交点との間の距離を D 2とすると、
0. 2 5 < (Lm/L i ) / (D 1/D 2) < 0. 45
の関係を満足する。
(LmXL i ) / (D 1/D 2) が上記不等式の下限を下回ると、 複 数の曲面ミラ一 45 a〜45 dの間隔が小さくなり、 複数の光束が反射 する有効領域が重なり各光束を分離することが困難になる。 また、 上記 不等式の上限を上回ると、 主走査方向における像面湾曲が 2. 5mm以 上発生する。 また、 1/e 2強度のビーム径を 80 /m以下、 更には 6 0 m以下にすることが困難になるので、 40 0 D. P. I . 以上の解 像度を実現するのが困難になる。
図 6では、 実施の形態 1に示した光学系を例に説明したが、 実施の形 態 2及び 3の光学系においても上記の関係を満足することが好ましく、 その場合にも上記と同様の効果を奏する。
(実施の形態 5)
図 7は本発明の実施の形態 5における光走査装置である光学ュニット の XZ面の法線方向から見た概略構成図である。 実施の形態 1と同じ構 成要素には同一の符号を付して、 それらについての詳細な説明を省略す る。
本実施の形態では、 図 7に示したように、 ポリゴンミラー (光偏光器 ) 44の回転軸と複数の曲面ミラー 45 a〜45 dの頂点とを含む面 ( XZ面) において、 複数の感光体 (被走査面) 4 a〜4 dへ向かう複数 の光束 L 3 a〜L 3 dのうち、 ポリゴンミラー 44から最も近い第 1の 光束 L 3 aの光軸と、 ポリゴンミラ一 44から最も遠い第 N (本実施形 態では N=4) の光束 L 3 dの光軸とがなす角を ;3 r、 複数の感光体 4 a〜4 d面のうち、 第 1の光束 L 3 aが入射する第 1の感光体 4 aの表 面とこれに入射する第 1の光束 L 3 aの光軸との交点と、 第 Nの光束 L
3 dが入射する第 Nの感光体 4 dの表面とこれに入射する前記第 Nの光 束 L 3 dの光軸との交点との間の距離を L i、 第 Nの感光体 4 dに対応 する第 Nの曲面ミラー 45 dの頂点と反射面 (偏向面) 46との間の距 離を D l、 第 Nの曲面ミラー 45 dの頂点と、 第 Nの感光体 4 dの表面 とこれに入射する前記第 Nの光束 L 3 dの光軸との交点との間の距離を D 2とすると、
1. 0< (D 1 +D 2) - t a n /3 r/L i < l . 6
の関係を満足する。
(D 1 +D 2) · t a n /3 r ZL iが上記不等式の下限を下回ると、 主走査方向における像面湾曲が 2. 5 mm以上発生する。 また、 1 e 2強度のビーム径が 80 以下、 更には 6 0 以下にすることが困 難になるので、 40 0 D. P. I . 以上の解像度を実現するのが困難に なる。 また、 上記不等式の上限を上回ると、 複数の曲面ミラー 45 a〜
45 dの間隔が小さくなり、 複数の光束が反射する有効領域が重なり各 光束を分離することが困難になる。
更には、
1. 2< (D 1 +D 2) - t a n i3 r/L i < l . 6
を満足することが好ましい。 (D 1 +D 2) · t a n r /L iが上記不 等式の下限を下回ると、 主走査方向における像面湾曲が 1. Omm以上 発生する。 また、 1 / e 2強度のビーム径が 6 0 m以下、 更には 4 0 i m以下にすることが困難になるので、 6 0 0 D . P . I . 以上の解像 度を実現するのが困難になる。
図 7では、 実施の形態 1に示した光学系を例に説明したが、 実施の形 態 2及び 3の光学系においても上記の関係を満足することが好ましく、 その場合にも上記と同様の効果を奏する。
(実施の形態 6 )
図 8は本発明の実施の形態 6における光走査装置である光学ュニット の X Z面の法線方向から見た概略構成図である。 実施の形態 1と同じ構 成要素には同一の符号を付して、 それらについての詳細な説明を省略す る。
本実施の形態では、 図 8に示したように、 ポリゴンミラー (光偏向器 ) 4 4の回転軸と複数の曲面ミラー 4 5 a〜4 5 dの頂点とを含む面 ( X Z面) において、 複数の曲面ミラ一 4 5 a〜4 5 dのうち、 反射面 ( 偏向面) 4 6の中心における法線を含み主走査方向に平行な面 (主走査 面) から最も近い第 1の曲面ミラー 4 5 aの頂点と、 前記主走査面から 最も遠い第 N (本実施形態では N = 4 ) の曲面ミラー 4 5 dの頂点とを 結ぶ線 8 1と、 複数の感光体 (被走査面) 4 a〜4 dのうち、 第 1の曲 面ミラー 4 5 aに対応する第 1の感光体 4 aの表面とこれに入射する光 束 L 3 aの光軸との交点と、 第 Nの曲面ミラ一 4 5 dに対応する第 Nの 感光体 4 dの表面とこれに入射する光束 L 3 dの光軸との交点とを結ぶ 線 8 2とのなす角を Δ β、 第 Νの曲面ミラー 4 5 dの頂点における法線 4 9 dと反射面 (偏向面) 4 6から第 Nの曲面ミラー 4 5 dに入射する 第 Nの光束 L 2 dの光軸とがなす角度を /3 2、 第 Nの曲面ミラー 4 5 d の頂点と反射面 (偏向面) 4 6との間の距離を D l、 第 Nの曲面ミラ一 4 5 dの頂点と、 第 Nの感光体 4 dの表面.とこれに入射する光束 L 3 d の光軸との交点との間の距離を D 2とすると、
— 1. 8 <Α β / β 2 - 0. 2 (D 1 /D 2) < 0. 4
の関係を満足する。
ί^ β β 2 - 0. 2 (D 1 /D 2 ) が上記不等式の下限を下回ると、 また上限を上回ると、 主走査方向における像面湾曲が 2. 5 mm以上発 生する。 また、 1 Ze 2強度のビ一ム径を 8 0 m以下、 更には 6 0 m以下にすることが困難になるので、 4 0 0 D. P. I . 以上の解像度 を実現するのが困難になる。
更には、
— 1. 4<Δ )3 / |3 2 - 0. 2 (D 1 /D 2 ) < 0
の関係を満足することが好ましい。 β Ζ β 2 - 0. 2 (D 1 /D 2) が上記不等式の下限を下回ると、 また上限を上回ると、 主走査方向にお ける像面湾曲が 1. 0 mm以上発生する。 また、 lZe 2強度のビーム 径が 6 0 m以下、 更には 4 0 m以下にすることが困難になるので、 6 0 0 D. P. I . 以上の解像度を実現するのが困難になる。
特に、
— 0. 9 <Δ /3 /]3 2 - 0. 2 (D I /O 2 ) <- 0. 5
の関係を満足することが好ましい。 Α β / β 2 — 0. 2 (D 1 /D 2 ) が上記不等式の下限を下回ると、 また上限を上回ると、 主走査方向にお ける像面湾曲が 0. 5 mm以上発生する。 また、 1ノ e 2強度のビーム 径が 4 0 m以下、 更には 2 5 m以下にすることが困難になるので、 1 2 0 0 D. P. I . 以上の解像度を実現するのが困難になる。
図 8では、 実施の形態 1に示した光学系を例に説明したが、 実施の形 態 2及び 3の光学系においても上記の関係を満足することが好ましく、 その場合にも上記と同様の効果を奏する。
(実施の形態 7 ) 図 9は本発明の実施の形態 7における光走査装置である光学ュニット の XZ面の法線方向から見た概略構成図である。 図 1 0は本実施の形態 7に係る光走査装置に用いられる曲面ミラーの XZ面での断面図である 。 図 1 1は、 各曲面ミラーの YZ面 (XZ面と直交し曲面ミラーの頂点 における法線を含む面) での断面図である。 実施の形態 1, 2と同じ構 成要素には同一の符号を付して、 それらについての詳細な説明を省略す る。
本実施の形態では、 図 9に示したように、 ポリゴンミラー (光偏向器 ) 4の回転軸と複数の曲面ミラー 5 5 a〜5 5 dの頂点とを含む面 ( XZ面) において、 複数の感光体 (被走査面) 4 a〜4 dへ向かう複数 の光束 L 3 a〜L 3 dのうち、 ポリゴンミラ一 44から最も近い第 1の 光束 L 3 aの光軸と、 ポリゴンミラー 44から最も遠い第 N (本実施形 態では N= 4) の光束 L 3 dの光軸とがなす角を /3 rとする。 また、 図 1 0に示したように、 前記 XZ面と直交し複数の曲面ミラー 5 5 a〜 5 5 dの各頂点 5 7 a〜 5 7 dにおける法線 5 9 a〜 5 9 dを含む面を各 曲面ミラ一における Y Z面とする。 複数の曲面ミラー 5 5 a〜 5 5 dの うち、 反射面 (偏向面) 46の中心における法線を含み主走査方向に平 行な面 (主走査面) から最も近い第 1の曲面ミラー 5 5 aの頂点 5 7 a における第 1の曲面ミラー 5 5 aの XZ断面における曲率半径を RxL (図 1 0参照)、 Y Z断面における曲率半径を Ry L (図 1 1参照) と する。 また、 複数の曲面ミラー 5 5 a〜 5 5 dのうち、 前記主走査面か ら最も遠い第 Nの曲面ミラー 5 5 dの頂点 5 7 dにおける第 Nの曲面ミ ラー 5 5 dの X Z断面における曲率半径を R xH (図 1 0参照)、 YZ 断面における曲率半径を RyH (図 1 1参照) とすると、
0.001く [ 1 - R y H · R x L/R xH · Ry L] ίατιβ rく 0.012 の関係を満足する。 [1 -RyH · RxL/RxH ' Ry L] /tan/S rが上記不等式の 下限を下回ると、 また上限を上回ると、 主走査方向における像面湾曲が 2. 5mm以上発生する。 また、 1ノ e 2強度のビーム径を 8 0 m以 下、 更には 60 m以下にすることが困難になるので、 40 0 D. P. I . 以上の解像度を実現するのが困難になる。
更には、
0.003く [ 1— RyH · RxLZRxH · R y L] /tan/3 rく 0.007 の関係を満足することが好ましい。 [ 1—RyH ' RxLZR xH ' R y L] /tan0 rが上記不等式の下限を下回ると、 また上限を上回ると 、 主走査方向における像面湾曲が 1. Omm以上発生する。 また、 1ノ e 2強度のビーム径が 6 0; m以下、 更には 40 以下にすることが 困難になるので、 6 00 D. P. I . 以上の解像度を実現するのが困難 になる。
図 9〜図 1 1では、 実施の形態 2に示した光学系を例に説明したが、 実施の形態 1及び 3の光学系においても上記の関係を満足することが好 ましく、 その場合にも上記と同様の効果を奏する。
(実施の形態 8)
図 1 2は本発明の実施の形態 8における光走査装置である光学ュニッ トの XZ面の法線方向から見た概略構成図である。 実施の形態 1と同じ 構成要素には同一の符号を付して、 それらについての詳細な説明を省略 する。
本実施の形態では、 図 1 2に示したように、 ポリゴンミラー (光偏向 器) 44の回転軸と複数の曲面ミラ一 45 a〜45 dの頂点とを含む面 (XZ面) において、 複数の曲面ミラー 45 a〜45 dのうち、 反射面 (偏向面) 46の中心における法線を含み主走査方向に平行な面 (主走 査面) から最も近い第 1の曲面ミラー 45 aに対応する第 1の感光体 ( 被走査面) 4 aの表面とこれに入射する光束 L 3 aの光軸との交点と、 前記主走査面から最も遠い第 N (本実施形態では N = 4 ) の曲面ミラー 4 dに対応する第 Nの感光体 (被走査面) 4 dの表面とこれに入射する 光束 L 3 dの光軸との交点とを結ぶ線 8 2と、 第 Nの感光体 4 dに入射 する第 Nの光束 L 3 dの光軸とがなす角を jS i d (度) とすると、 5 5 < 3 i d≤ 1 5 0
の関係を満足する。
これにより、 主走査面から最も遠い第 Nの曲面ミラ一 4 5 dの反射領 域が、 隣接する曲面ミラー 4 5 cから感光体 4 cに向かう光束 L 3 cを 遮ること、 及び主走査面から最も近い第 1の曲面ミラー 4 5 aの反射領 域が、 隣接する曲面ミラー 4 5 bに向かう光束 L 2 bを遮ることを防止 できる。 このため、 良好な光学性能を確保できるとともに、 各走査線の 相対性能誤差を小さくできるので、 高解像度を実現することができる。 図 1 2では、 実施の形態 1に示した光学系を例に説明したが、 実施の 形態 2及び 3の光学系においても上記の関係を満足することが好ましく 、 その場合にも上記と同様の効果を奏する。
(実施の形態 9 )
図 1 3は実施の形態 1〜8のうちの任意のいずれかの光走査装置を適 用したカラー画像形成装置を示す概略断面図である。 図 1 3において、 2 a〜2 dはそれぞれ 4色 (イェロー、 マゼン夕、 シアン、 ブラック) の各色に対応する画像形成ュニットである。
図 1 4は画像形成ュニット 2 a〜 2 dの断面図である。 各画像形成ュ ニッ卜の構成は同一であるので、 図 1 4では添え字を省略して一つの画 像形成ュニッ卜のみ示している。 9は光が照射されると電荷が変化する 感光体が表面を覆っている被走査面としての感光ドラム、 1 0は感光体 の表面に静電気イオンを付着し帯電させる帯電ロール、 1 1は感光ドラ ム 9上に形成される静電潜像部に帯電トナーを付着させる現像ュニット 、 1 2は感光ドラム 9上に形成されたトナー像を被転写材 (用紙) 3 0 に転写する転写ロールである。 画像形成ユニット 2は感光ドラム 9、 帯 電ロール 1 0、 現像ュニット 1 1、 転写ロール 1 2から構成される。 図 1 3において、 1 4は転写されたトナーを用紙に定着する定着器、 1 5は給紙カセットである。 また、 1 6は実施の形態 1〜8のいずれか に示した光走査装置、 1 7は半導体レーザ、 軸対称レンズ、 シリンドリ カルレンズで構成される光源ブロック、 1 8はポリゴンミラ一、 2 0 a 〜 2 0 dは曲面ミラーである。 図 1 3では、 曲面ミラー 2 0 a〜2 0 d は実施の形態 1と同様に一体的に構成されている例を示しているが、 実 施の形態 2のように分離型の構成も可能である。
4色 (イェロー、 マゼン夕、 シアン、 ブラック) の各色に対応した画 像形成ュニット 2 a〜 2 dを縦方向に配置し、 各感光ドラム 9 a〜 9 d 上に各色に対応した静電潜像を形成し、 現像ュニット 1 1 a〜 l 1 dに よってこれを現像し、 転写口一ル 1 2 a〜 1 2 dによって給紙カセット 1 5から搬送された用紙に各色ごと順に現像されたトナー像を転写し、 定着器 1 4によってトナー像を定着する。
この構成により、 小型、 低コスト、 高速、 高解像度のカラー画像形成 装置を実現することができる。
このように本実施の形態によれば、 用紙搬送路が垂直方向に配置され 、 各画像形成ュニット 2 a〜 2 dが縦方向に積み重ねて配列されている ため、 ハウジングの上下方向寸法が短寸に設定され、 しかも、 画像形成 ュニット 2 a〜2 dの下方側に給紙カセット 1 5を配設することで、 給 紙カセット 1 5が横方向に出っ張ることによって設置スペースが拡大す るという欠点がなくなるため、 装置のコンパクト化が容易に実現される 。 すなわち、 従来の 4つの単色用光学ユニットを縦方向に積み重ねて配 置していた構成に対して、 本実施の形態によれば光学ュニットを単一と し、 しかも各色用レーザ光の作像ポジションを自在に調整できるように なったため、 各画像形成ュニット 2 a〜 2 dを 4段に縦方向に配列して も、 上下方向寸法が大きくならない。
また、 曲面ミラー 2 0 a〜 2 0 dから感光ドラム 9 a〜 9 dへ向かう 光束 L 3 a〜L 3 dが X Z面内において略扇状に拡散するので、 曲面ミ ラー 2 0 a〜 2 0 dの間隔を感光ドラム 9 a〜 9 dの間隔よりも小さく することができるため、 部品の精度確保が実現できる。 光束 L l a〜L 1 d、 光束 L 2 a〜L 2 d、 および光束 L 3 a〜L 3 dの角度は自由に 設定できるため、 それぞれの装置に適した配置を選ぶことができるが、 本実施の形態のように曲面ミラー 2 0 a〜2 0 d間の間隔を小さくして 、 樹脂成形等で一体的に構成するのが好ましい。
また、 光束 L 3 aと光束 L 3 dとが X Z面内においてなす角を 1 6 ° とすると、 感光ドラム 9 a〜9 dが 1 0 0 mの偏心成分を持っていた としても、 それによる色ズレ量は 3 0 m以下に抑えることができる。 なお、 光束 L 3 aと光束 L 3 dとがなす角は小さいほど、 色ズレ量は 小さくできるが、 光束 L 3 aと光束 L 3 dとが平行に近づくほど、 隣り 合う曲面ミラー 2 0 a〜2 0 dの間隔を拡大する必要があり、 一体的に 構成することが難しくなつたり、 光走査装置 1 6が大型化したりする。 あるいは、 隣り合う感光ドラム 9 a〜 9 dの間隔が狭くなりすぎ、 現像 ュニット 1 1 a〜 1 1 dや帯電口一ル 1 0 a〜 1 0 d等の配置が困難に なる。 そのため、 光束 L 3の長さは、 相互に隣り合う光束 L 3の感光ド ラム 9 a〜9 dへ入射する位置での間隔の 1 0倍以下であることが好ま しい。
また、 本実施の形態におけるカラー画像形成装置を、 長時間連続稼働 させたが、 特に画像劣化等の問題はなく、 良好な画像が得られた。 これ は、 第 2結像光学系が曲面ミラー 2 0 a〜2 0 dのみで構成されている ため、 レンズを用いた光学系のように温度変化によって屈折率が変化す る影響を受けないことと、 曲面ミラー 2 0 a〜 2 0 dが、 定着器 1 4に 対し、 感光ドラム 9 a〜9 d、 ポリゴンミラ一 1 8よりも遠い場所に配 置されているため、 熱源である定着器 1 4から遠く、 熱による変形を小 さくできたこととによる。
またこの構成によれば、 各色のレーザ光間隔を光走査装置 1 6の内部 の構成の変更 (例えば、 各曲面ミラーの法線方向を変更する等) により 自由に調整でき、 隣り合う画像形成ュニット 2 a〜2 dの間隔を短寸化 できる。 また、 各曲面ミラー 2 0 a〜2 0 dの間隔を、 各感光ドラム 9 a〜 9 dの間隔よりも小さくすることができるため、 高い取付精度を保 つことができる。 このような技術的手段において、 画像形成ュニッ卜 2 a〜2 dは、 搭載作業性等を考慮して、 感光ドラム 9 a〜9 d及びその 周辺部品を可能な限り含むようにカートリッジ化されていることが好ま しい。
以上に説明した実施の形態は、 いずれもあくまでも本発明の技術的内 容を明らかにする意図のものであって、 本発明はこのような具体例にの み限定して解釈されるものではなく、 その発明の精神と請求の範囲に記 載する範囲内でいろいろと変更して実施することができ、 本発明を広義 に解釈すべきである。

Claims

請 求 の 範 囲
1 . 複数の光源と、
前記複数の光源から発せられた各光束を走査する単一の光偏向器と、 前記複数の光源と前記光偏向器との間に配置され、 前記光偏向器の同 一偏向面上に前記各光束の線像を形成する第 1結像光学系と、
前記複数の光源に対応する複数の被走査面と前記光偏向器との間に配 置され、 前記複数の被走査面と 1対 1に対応する複数の曲面ミラーを有 する第 2結像光学系とを備え、
前記第 1結像光学系からの各光束は、 前記光偏向器の偏向面中心にお ける法線を含み主走査方向に平行な面 (以下、 「主走査面」 と呼ぶ) に 対して斜めに前記偏向面に入射し、 且つ前記光偏向器からの各光束は前 記複数の曲面ミラーの各頂点における法線を含み主走査方向に平行な面 に対して斜めに前記曲面ミラーに入射するように、 前記複数の光源と、 前記光偏向器と、 前記第 2結像光学系とは副走査方向において異なる位 置に配置され、
前記複数の曲面ミラーが、 前記主走査面に対して同じ側に配置されて おり、
前記複数の曲面ミラーの曲面形状が互いに異なることを特徴とする光 走査装置。
2 . 前記複数の曲面ミラ一の副走査方向の幅が、 前記光偏向器に近い 前記曲面ミラ一から遠い前記曲面ミラーへ行くにしたがって大きくなる 請求項 1に記載の光走査装置。
3 . 前記光偏向器の回転軸と前記複数の曲面ミラーの頂点とを含む面 において、 前記光偏向器へ入射する複数の光束と、 前記光偏向器で反射 され、 前記複数の曲面ミラーへ入射する複数の光束と、 前記複数の曲面 ミラーで反射され、 前記複数の被走査面へ向かう複数の光束とのうちの いずれの 2つも互いに平行でない請求項 1に記載の光走査装置。
4 . 前記複数の被走査面のうち前記光偏向器から最も遠い前記被走査 面へ入射する光束と、 前記光偏向器に最も近い前記被走査面へ入射する 光束とが、 前記光偏向器の回転軸と前記複数の曲面ミラーの頂点とを含 む面においてなす角が 2 0度以下である請求項 1に記載の光走査装置。
5 . 前記複数の曲面ミラーが一体的に構成されている請求項 1に記載 の光走查装置。
6 . 前記複数の曲面ミラーの副走査方向における前記頂点の位置が互 'いに異なる請求項 1に記載の光走査装置。
7 . 前記複数の曲面ミラーの副走査方向における前記頂点の位置が、 前記光偏向器に近い前記曲面ミラーから遠い前記曲面ミラーへ行くにし たがって前記曲面ミラーの副走査方向における中央部から遠くなる請求 項 1に記載の光走査装置。
8 . 前記第 1結像光学系は、 前記複数の光束が入射する単一のシリン ドリカルレンズを備える請求項 1に記載の光走査装置。
9 . 更に、 前記複数の光源から発射される光束の形状を整える複数の 開口が形成された単一のアパーチャを備え、 前記アパーチャは前記シリ ンドリカルレンズの直前に配置される請求項 8に記載の光走査装置。
1 0 . 前記複数の光源から発射される複数の光束のうちのいずれの 2 つも互いに平行でない請求項 1に記載の光走査装置。
1 1 . 前記光偏向器の回転軸と前記複数の曲面ミラーの頂点とを含む 面において、 複数の曲面ミラーのうち、 前記主走査面から最も近い第 1 の曲面ミラーの頂点と、 前記主走査面から最も遠い第 N ( Nは 2以上の 整数) の曲面ミラーの頂点との間の距離を L m、 前記複数の被走査面の うち、 前記第 1の曲面ミラーに対応する第 1の被走査面とこれに入射す る光束の光軸との交点と、 前記第 Nの曲面ミラーに対応する第 Nの被走 查面とこれに入射する光束の光軸との交点との間の距離を L i、 前記第 Nの曲面ミラーの頂点と前記偏向面との間の距離を D 1、 前記第 Nの曲 面ミラーの頂点と、 前記第 Nの被走査面とこれに入射する光束の光軸と の交点との間の距離を D 2とすると、
0. 2 5 < (Lm/L i ) / (D 1 /D 2) < 0. 45
の関係を満足する請求項 1に記載の光走査装置。
1 2. 前記光偏向器の回転軸と前記複数の曲面ミラーの頂点とを含む 面において、 前記複数の被走査面へ向かう複数の光束のうち、 前記光偏 光器から最も近い第 1の光束の光軸と、 前記光偏光器から最も遠い第 N (Nは 2以上の整数) の光束の光軸とがなす角を /3 r、 前記複数の被走 査面のうち、 前記第 1の光束が入射する第 1の被走査面とこれに入射す る前記第 1の光束の光軸との交点と、 前記第 Nの光束が入射する第 Nの 被走査面とこれに入射する前記第 Nの光束の光軸との交点との間の距離 を L i、 前記第 Nの被走査面に対応する第 Nの曲面ミラーの頂点と前記 偏向面との間の距離を D 1、 前記第 Nの曲面ミラーの頂点と、 前記第 N の被走査面とこれに入射する前記第 Nの光束の光軸との交点との間の距 離を D 2とすると、
1. 0< (D 1 +D 2) - t a n jS r/L i < l . 6
の関係を満足する請求項 1に記載の光走査装置。
1 3. 前記光偏向器の回転軸と前記複数の曲面ミラーの頂点とを含む 面において、 前記複数の曲面ミラ一のうち、 前記主走査面から最も近い 第 1の曲面ミラーの頂点と、 前記主走査面から最も遠い第 N (Nは 2以 上の整数) の曲面ミラーの頂点とを結ぶ線と、 前記複数の被走査面のう ち、 前記第 1の曲面ミラーに対応する第 1の被走査面とこれに入射する 光束の光軸との交点と、 前記第 Nの曲面ミラーに対応する第 Nの被走査 面とこれに入射する光束の光軸との交点とを結ぶ線とのなす角を Δ )3、 前記第 Νの曲面ミラーの頂点における法線と前記偏向面から前記第 Νの 曲面ミラーに入射する第 Νの光束の光軸とがなす角度を ;82、 前記第 Ν の曲面ミラーの頂点と前記偏向面との間の距離を D 1、 前記第 Νの曲面 ミラーの頂点と、 前記第 Νの被走査面とこれに入射する光束の光軸との 交点との間の距離を D 2とすると、
- 1. 8<Δ ]3/ 32 - 0. 2 (D 1 /D 2 ) < 0. 4
の関係を満足する請求項 1に記載の光走査装置。
14. 前記光偏向器の回転軸と前記複数の曲面ミラーの頂点とを含む 面 (以下 「χζ面」 と呼ぶ) において、 前記複数の被走査面へ向かう複 数の光束のうち、 前記光偏光器から最も近い第 1の光束の光軸と、 前記 光偏光器から最も遠い第 Ν (Νは 2以上の整数) の光束の光軸とがなす 角を) 3 r、
前記 XZ面と直交し前記複数の曲面ミラーの各頂点における法線を含 む面を各曲面ミラーにおける YZ面としたとき、
前記複数の曲面ミラーのうち、 前記主走査面から最も近い第 1の曲面 ミラーの頂点における前記第 1の曲面ミラーの XZ断面における曲率半 径を RxL、 YZ断面における曲率半径を Ry L、
前記複数の曲面ミラーのうち、 前記主走査面から最も遠い第 Nの曲面 ミラーの頂点における前記第 Nの曲面ミラーの XZ断面における曲率半 径を RxH、 YZ断面における曲率半径を RyHとすると、
0.001く [ 1—RyH · RxL/RxH · R y L] /tani3 rく 0.012 の関係を満足する請求項 1に記載の光走査装置。
1 5. 前記光偏向器の回転軸と前記複数の曲面ミラ一の頂点とを含む 面において、 前記複数の曲面ミラ一のうち、 前記主走査面から最も近い 第 1の曲面ミラーに対応する第 1の被走査面とこれに入射する光束の光 軸との交点と、 前記主走査面から最も遠い第 N ( Nは 2以上の整数) の 曲面ミラーに対応する第 Nの被走査面とこれに入射する光束の光軸との 交点とを結ぶ線と、 前記第 Nの被走査面に入射する第 Nの光束の光軸と がなす角を) 3 i d (度) とすると、
Figure imgf000033_0001
の関係を満足する請求項 1に記載の光走査装置。
1 6 . 請求項 1に記載の光走査装置と、 前記複数の被走査面に配置さ れた複数の感光体と、 前記複数の感光体にそれぞれ対応し、 前記感光体 上に互いに異なる色のトナー像を現像させる複数の現像器と、 前記感光 体上の前記トナー像を被転写材に転写する転写手段と、 前記被転写材に 転写されたトナー像を定着する定着器とを備えることを特徴とするカラ 一画像形成装置。
PCT/JP2003/015688 2003-01-16 2003-12-08 光走査装置およびカラー画像形成装置 WO2004063790A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/537,420 US7012723B2 (en) 2003-01-16 2003-12-08 Optical scanning device and color image forming apparatus
JP2004566287A JPWO2004063790A1 (ja) 2003-01-16 2003-12-08 光走査装置およびカラー画像形成装置

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003-008790 2003-01-16
JP2003008790 2003-01-16

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2004063790A1 true WO2004063790A1 (ja) 2004-07-29

Family

ID=32709173

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2003/015688 WO2004063790A1 (ja) 2003-01-16 2003-12-08 光走査装置およびカラー画像形成装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7012723B2 (ja)
JP (1) JPWO2004063790A1 (ja)
CN (1) CN1726417A (ja)
WO (1) WO2004063790A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4366074B2 (ja) * 2002-12-24 2009-11-18 キヤノン株式会社 走査光学系
JP2006184750A (ja) * 2004-12-28 2006-07-13 Kyocera Mita Corp 画像形成装置
US7993005B2 (en) * 2006-11-10 2011-08-09 Seiko Epson Corporation Color laser image generation
US10578993B1 (en) * 2019-02-05 2020-03-03 Toshiba Tec Kabushiki Kaisha Optical uniformization in image forming apparatus

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1217415A2 (en) * 2000-12-21 2002-06-26 Xerox Corporation Multiple beam raster output scanning system

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3124741B2 (ja) 1996-07-22 2001-01-15 株式会社リコー 多色画像形成装置の光走査装置
JP3646960B2 (ja) 1997-11-18 2005-05-11 松下電器産業株式会社 光走査装置
JP2000141759A (ja) 1998-11-12 2000-05-23 Canon Inc カラー画像形成装置
JP3349122B2 (ja) 1999-09-29 2002-11-20 松下電器産業株式会社 光走査装置
JP3831560B2 (ja) 1999-11-01 2006-10-11 ペンタックス株式会社 走査光学装置
US7173645B2 (en) * 2001-12-21 2007-02-06 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Optical scan apparatus and color image formation apparatus

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1217415A2 (en) * 2000-12-21 2002-06-26 Xerox Corporation Multiple beam raster output scanning system

Also Published As

Publication number Publication date
CN1726417A (zh) 2006-01-25
JPWO2004063790A1 (ja) 2006-05-18
US20060017995A1 (en) 2006-01-26
US7012723B2 (en) 2006-03-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4445234B2 (ja) 光走査装置および画像形成装置
JP3451473B2 (ja) マルチビーム走査装置および画像形成装置
US7999970B2 (en) Light source device, optical scanning device, and image forming apparatus
US6593951B2 (en) Optical writing system directed to miniaturization thereof, and image forming apparatus employing it
KR102292008B1 (ko) 광 주사 장치 및 화상 형성 장치
CN108427251B (zh) 光扫描装置、成像设备和外壳
JP3851469B2 (ja) マルチビーム光源走査装置
US20060039054A1 (en) Scanning optical apparatus and image forming apparatus using the same
JP2006258918A (ja) 走査光学装置及びそれを用いたカラー画像形成装置
JP7137401B2 (ja) 光走査装置及び画像形成装置
JP6786258B2 (ja) 光走査装置及びそれを備える画像形成装置
EP3125016A2 (en) Optical scanning device and image forming apparatus including the same
US7483193B2 (en) Light scanning device and image forming device
JP5333070B2 (ja) 光走査装置と画像形成装置
US7843481B2 (en) Light scanning device capable of producing non-coplanar scanning lines
WO2003054611A1 (fr) Dispositif de balayage optique et dispositif de formation d&#39;images couleur
WO2004063790A1 (ja) 光走査装置およびカラー画像形成装置
JP4715418B2 (ja) 光走査装置及び画像形成装置
JP4099545B2 (ja) 光学走査装置の光路構造
JPH1020608A (ja) カラー画像形成装置
JP4489852B2 (ja) 露光装置ならびに画像形成装置
JP2006178189A (ja) 光走査装置および画像形成装置
JP2001350110A (ja) 光走査装置・画像形成装置
JPH10239626A (ja) 光学走査装置及び画像形成装置
JP5115351B2 (ja) タンデム型走査光学系

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2004566287

Country of ref document: JP

AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): CN JP US

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2006017995

Country of ref document: US

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 10537420

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 20038A57651

Country of ref document: CN

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 10537420

Country of ref document: US