WO2004061679A1 - データ記録プログラム及び情報記録媒体並びにデータ記録端末、データ記録システム、データ記録方法 - Google Patents

データ記録プログラム及び情報記録媒体並びにデータ記録端末、データ記録システム、データ記録方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2004061679A1
WO2004061679A1 PCT/JP2003/016153 JP0316153W WO2004061679A1 WO 2004061679 A1 WO2004061679 A1 WO 2004061679A1 JP 0316153 W JP0316153 W JP 0316153W WO 2004061679 A1 WO2004061679 A1 WO 2004061679A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
data
recording medium
information
write
information recording
Prior art date
Application number
PCT/JP2003/016153
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Yutaka Ueda
Koji Takemura
Original Assignee
Konica Minolta Holdings, Inc.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Holdings, Inc. filed Critical Konica Minolta Holdings, Inc.
Priority to AU2003296174A priority Critical patent/AU2003296174A1/en
Priority to US10/540,321 priority patent/US20060077766A1/en
Priority to EP03789600A priority patent/EP1577781A4/en
Publication of WO2004061679A1 publication Critical patent/WO2004061679A1/ja

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F12/00Accessing, addressing or allocating within memory systems or architectures
    • G06F12/14Protection against unauthorised use of memory or access to memory
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/00086Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/00086Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy
    • G11B20/00681Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy involving measures which prevent a specific kind of data access
    • G11B20/00702Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy involving measures which prevent a specific kind of data access said measures preventing that data are recorded on the recording medium
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/02Editing, e.g. varying the order of information signals recorded on, or reproduced from, record carriers
    • G11B27/031Electronic editing of digitised analogue information signals, e.g. audio or video signals
    • G11B27/034Electronic editing of digitised analogue information signals, e.g. audio or video signals on discs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/34Indicating arrangements 
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00132Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture in a digital photofinishing system, i.e. a system where digital photographic images undergo typical photofinishing processing, e.g. printing ordering
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00132Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture in a digital photofinishing system, i.e. a system where digital photographic images undergo typical photofinishing processing, e.g. printing ordering
    • H04N1/00148Storage
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00132Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture in a digital photofinishing system, i.e. a system where digital photographic images undergo typical photofinishing processing, e.g. printing ordering
    • H04N1/00169Digital image input
    • H04N1/00172Digital image input directly from a still digital camera or from a storage medium mounted in a still digital camera
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00132Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture in a digital photofinishing system, i.e. a system where digital photographic images undergo typical photofinishing processing, e.g. printing ordering
    • H04N1/00169Digital image input
    • H04N1/00175Digital image input from a still image storage medium
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00132Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture in a digital photofinishing system, i.e. a system where digital photographic images undergo typical photofinishing processing, e.g. printing ordering
    • H04N1/00185Image output
    • H04N1/00193Image output to a portable storage medium, e.g. a read-writable compact disk
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/20Disc-shaped record carriers
    • G11B2220/21Disc-shaped record carriers characterised in that the disc is of read-only, rewritable, or recordable type
    • G11B2220/213Read-only discs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/20Disc-shaped record carriers
    • G11B2220/21Disc-shaped record carriers characterised in that the disc is of read-only, rewritable, or recordable type
    • G11B2220/215Recordable discs
    • G11B2220/216Rewritable discs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/20Disc-shaped record carriers
    • G11B2220/21Disc-shaped record carriers characterised in that the disc is of read-only, rewritable, or recordable type
    • G11B2220/215Recordable discs
    • G11B2220/218Write-once discs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/20Disc-shaped record carriers
    • G11B2220/25Disc-shaped record carriers characterised in that the disc is based on a specific recording technology
    • G11B2220/2525Magneto-optical [MO] discs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/20Disc-shaped record carriers
    • G11B2220/25Disc-shaped record carriers characterised in that the disc is based on a specific recording technology
    • G11B2220/2537Optical discs
    • G11B2220/2541Blu-ray discs; Blue laser DVR discs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/20Disc-shaped record carriers
    • G11B2220/25Disc-shaped record carriers characterised in that the disc is based on a specific recording technology
    • G11B2220/2537Optical discs
    • G11B2220/2545CDs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/20Disc-shaped record carriers
    • G11B2220/25Disc-shaped record carriers characterised in that the disc is based on a specific recording technology
    • G11B2220/2537Optical discs
    • G11B2220/2562DVDs [digital versatile discs]; Digital video discs; MMCDs; HDCDs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/20Disc-shaped record carriers
    • G11B2220/25Disc-shaped record carriers characterised in that the disc is based on a specific recording technology
    • G11B2220/2537Optical discs
    • G11B2220/2562DVDs [digital versatile discs]; Digital video discs; MMCDs; HDCDs
    • G11B2220/2575DVD-RAMs

Definitions

  • the present invention relates to a data recording program, an information recording medium, a data recording terminal, a data recording system, and a data recording method.
  • the present invention relates to recording or backing up image data of a photograph obtained by a photographing device such as a digital camera on an information recording medium.
  • the present invention relates to a data recording program and an information recording medium for uploading, a data recording terminal, a data recording system, and a data recording method.
  • photographic images can be stored in storage means built into the device or various media that can be attached to and detached from the device, and the photographic image can be viewed using the display means of the device.
  • the data size of the photographic image is large, while the storage means built into the device ⁇ the storage capacity of the media is not very large, so customers who take pictures frequently store the image data of the photos in another storage means. Need to be kept.
  • the various media attached to the digital camera can be inserted into the slot of the computer and read the image data, or the digital camera or mobile phone with camera can be connected to the computer. Copy the image data of the photo
  • the image data can be stored in the personal computer by transferring it to the computer, and the image data can be displayed and viewed using the image display application installed in the personal computer in advance.
  • Japanese Patent Application Laid-Open No. 2002-1855896 discloses a method of capturing a photograph taken with a digital camera. A data processing service method and a system that can more easily back up image data are disclosed.
  • the capacity of a recording medium attached to or built in a small and lightweight digital camera is about 8 to 16 MB yte, while one image is one when photographed in a high image quality mode. Since the data amount is close to MB yte, this recording medium can shoot at most about 10 images, and the expensive recording media makes it impossible to purchase any number of spare recording media.
  • a step to read the captured image data stored in the memory of the customer's digital camera, and the customer can access the read captured image data And the step of saving to a recording medium.
  • Patent Literature 1 Japanese Patent Application Laid-Open No. 2000-189585 (pages 3-7, FIG. 1) By the method described in the above-mentioned publication, a small and lightweight digital power with a relatively small number of shots is obtained. Even if a camera is used, the digital camera can be stored at the store where the service terminal is located, so that image data of the digital camera can be saved without purchasing expensive media. Small, lightweight digital camera without the hassle of However, this method has the following problems.
  • the ID of the digital camera is recorded on a recording medium (MO disk in the above publication) for backing up image data, and it is necessary to carry this MO disk with the digital camera. If you forget the MO disk, you will not be able to use the service terminal.
  • a recording medium MO disk in the above publication
  • the present invention has been made in view of the above problems, and a main object of the present invention is to easily check whether an information recording medium inserted into a data recording terminal is a legitimate information recording medium. It is an object of the present invention to provide a data recording program, an information recording medium, a data recording terminal, a data recording system, and a data recording method.
  • a data recording program of the present invention comprises: a computer for extracting, from an information recording medium, write permission information indicating that data writing is permitted; And data writing means for permitting writing of data to the information recording medium.
  • the data recording program according to the present invention may further comprise: a computer configured to extract, from the information recording medium, write-protection information indicating that data writing is prohibited, and that the write-protection of the data is released from the information recording medium. Means for extracting write-protection release information indicating that the write-protection release information has been recorded, prohibiting data writing on the information recording medium on which the write-protection information has been recorded, and further storing the information on which the write-protection release information has been recorded. It functions as data writing means for permitting writing of data to the recording medium.
  • the information recording medium of the present invention is a medium in which write-protection information indicating that data writing is prohibited or write-authorization information indicating that data writing is permitted is recorded.
  • the information recording medium of the present invention is a medium in which write-protection information indicating that data write is prohibited and write-protection release information indicating that data write-protection has been released are recorded. .
  • the data recording terminal of the present invention is a data recording terminal for recording data recorded on a device or a first information recording medium on a second information recording medium, wherein the device or the first information recording medium is provided.
  • the data recording terminal of the present invention is a data recording terminal for recording data recorded on a device or a first information recording medium on a second information recording medium, wherein the device or the first information recording medium is provided.
  • a data writing means for permitting the writing of data to the second information recording medium on which the write-protection release information is recorded.
  • the device is a digital camera or a camera-equipped mobile phone
  • the first information recording medium is an information recording medium detachable from the device
  • the data is photographed by the device.
  • V which is preferably photographic image data.
  • the data recording system of the present invention comprises: a write permission information recording means for recording write permission information indicating that data writing is permitted on an information recording medium; And data writing means for permitting writing of data to the information recording medium.
  • the data recording system of the present invention has an information recording medium on which write-protection information indicating that data writing is prohibited is recorded, and that the write-protection by the write-protection information is released.
  • a write-protection release information recording means for recording the write-protection release information on the information recording medium; and a data write-protection means for prohibiting data writing on the information recording medium on which the write-protection information is recorded.
  • the data recording method of the present invention is a data recording method of recording data recorded on a device brought in by a customer or a first information recording medium on a second information recording medium purchased by the customer. Recording write permission information indicating that writing is permitted on the second information recording medium purchased by the customer; and Extracting the write permission information from the second information recording medium; and reading data recorded on the device or the first information recording medium when the write permission information is recorded. And writing to the second information recording medium.
  • the data recording method of the present invention is a data recording method of recording data recorded on a device brought in by a customer or a first information recording medium on a second information recording medium purchased by the customer. Displaying an information recording medium on which write-protection information indicating that data writing has been prohibited is recorded, and writing the information by the write-protection information on the second information recording medium purchased by the customer. Recording write-protection release information indicating that the write-protection has been released; extracting the write-protection information from the second information recording medium in the data recording terminal; Extracting the write-protection release information from the recording medium; and, if the write-protection information is recorded on the second information recording medium, prohibiting data writing, and further writing the information on the information recording medium.
  • write permission information indicating that writing is permitted is recorded on the information recording medium.
  • the data recording terminal can read the information recording medium on which the write permission information is not recorded, such as the information recording medium brought in by the customer or illegally taken out of the shelf. It can be easily identified and illegal data recording can be easily and reliably prevented.
  • write-inhibition information indicating that data writing is prohibited is recorded in advance on the information recording medium, and a write-inhibiting information indicating that the write-protection has been released for the information recording medium that has been legally purchased has been released.
  • the data recording terminal refers to the write-protection information and the write-protection release information so that the data can be written like an information recording medium brought in by the customer.
  • the recording medium can be easily identified, and the recording of unauthorized data can be prevented easily and reliably.
  • FIG. 1 is a diagram schematically showing a configuration of a data recording system according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a block diagram showing functions of the data recording terminal according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 3 is a flowchart showing a data recording procedure according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 4 is a diagram schematically showing a configuration of a data recording system according to a second embodiment of the present invention.
  • FIG. 5 is a block diagram showing functions of a data recording terminal according to a second embodiment of the present invention.
  • FIG. 6 is a flowchart showing a data recording procedure according to the second embodiment of the present invention.
  • FIG. 7 is a diagram schematically showing the configuration of a data recording terminal according to the third embodiment of the present invention. It is.
  • FIG. 8 is a block diagram showing functions of a data recording terminal according to a third embodiment of the present invention.
  • FIG. 9 is a flowchart showing a data recording procedure according to the third embodiment of the present invention.
  • FIG. 10 is a diagram schematically showing another configuration of the data recording system of the present invention.
  • FIG. 11 is a diagram schematically showing another configuration of the data recording system of the present invention.
  • FIG. 12 is a diagram schematically showing another configuration of the data recording system of the present invention.
  • FIG. 13 is a diagram schematically showing another configuration of the data recording system of the present invention.
  • an information recording medium on which write-protection information indicating that data writing is prohibited is recorded is displayed on a display shelf
  • a cash register is Means for recording, on the information recording medium, write-protection release information indicating that the write-protection by the write-protection information has been released.
  • At least a data writing means for prohibiting data writing and for permitting data writing on an information recording medium on which write-protection release information is further recorded is provided. Since it is automatically checked whether the recording medium has been purchased at the cash register, it is possible to prevent unauthorized recording of data.
  • FIG. 1 is a diagram schematically showing a configuration of a data recording system according to the present embodiment
  • FIG. 2 is a block diagram showing functions of a data recording terminal
  • FIG. 3 is a flowchart showing a data recording procedure
  • FIGS. 10 to 13 are diagrams schematically showing another configuration of the data recording system according to the present embodiment. is there.
  • the present embodiment is characterized in that the recording of unauthorized data is prevented by using only the write permission information.
  • the data recording system 1 of the present embodiment is configured to store image data of a photograph such as a smart media, a compact flash (registered trademark), a memory stick (registered trademark), an SD memory card, and a manorechi media end card.
  • the recorded media 6 here, the information recording medium used in digital cameras, etc. is referred to as media
  • photographing equipment such as a digital camera 7 or a mobile phone 8 with a photograph (hereinafter referred to as a camera function).
  • the image data recorded on a digital device equipped with a DVD is recorded on another information recording medium 9 such as a CD-RZRW DVD ⁇ R / RW, a DVD-RAM B1U_ray disc, and an MO.
  • a data recording terminal 3 a display shelf 4 for displaying an information recording medium 9, a cash register 5 for recording write permission information indicating that writing to the information recording medium 9 is permitted, and selling the information to customers. It is those that are provided in the full ot service stores such as convenience stores ⁇ Ya minilab.
  • the data recording terminal 3 has a media slot for reading image data from various media 6 brought by the customer.
  • connection terminal 3b for connecting the digital camera 7 and the camera device such as the camera-equipped mobile phone 8 and the image data read from these media 6 and the camera device to CD — R / RW or DVD soil R A drive (for example, a CD-R drive 3c) for writing to an information recording medium 9 such as / RW, DVD-RAM, B1 u-ray disc, and MO.
  • the data recording terminal 3 will be described in terms of functions as shown in FIG. 2.
  • Data reading means 12 for reading image data from the medium 6 and the photographing device, and writing for extracting write permission information from the information recording medium 9
  • a permission information extracting means 13 and a data writing means 14 for writing image data read from the medium 6 or the photographing device into the information recording medium 9 with reference to the write permission information are provided.
  • the display means 10 and operation means 11 for giving instructions for data recording work, and the format, name, size, etc. of the image data read from the media 6 and the photographing equipment are set according to the customer's preference.
  • a configuration may be adopted in which data conversion means 15 for converting data so as to be compatible with the photo service is provided.
  • FIG. 1 shows a kiosk-type data recording terminal 3 that can be installed in a store such as a photo store or a convenience store.
  • the data recording terminal 3 may be in any form, and As shown in the figure, it can be a desk-top store terminal, as shown in Fig. 11, a personal computer with the above software (data recording program) installed, or as shown in Fig. 12, a dedicated set. It may be a top box, a portable writer as shown in Fig.
  • a DVD recorder equipped with a storage means or a calculation means.
  • a procedure for recording image data read from a media 6 brought in by a customer or an image capturing device onto the information recording medium 9 will be described with reference to the flowchart of FIG. I do.
  • image data based on a photograph taken by a digital camera 7 or a mobile phone 8 with a camera is used as data to be recorded on the information recording medium 9.
  • the present invention is not limited to this, and may be moving image data or audio data, or may be data obtained on the Internet.
  • step S101 the customer brings the medium 6 or the photographing device on which the image data is recorded to the data recording store 2 such as a convenience store photo service store where the data recording terminal 3 is installed.
  • the same data recording store 2 is provided with a data recording terminal 3, a display shelf 4, and a cash register 5.These need not be installed in the same store.
  • the information recording medium 9 may be any medium having a capacity capable of recording image data recorded on the medium 6 or a photographing device, such as a CD-R / RW, a DVD earth R / RW, Any media such as DVD-RAM, Blu-ray disc, and MO can be used.
  • a photographing device such as a CD-R / RW, a DVD earth R / RW, Any media such as DVD-RAM, Blu-ray disc, and MO can be used.
  • the image data recorded on the information recording medium 9 can be used by a computer terminal such as a bass computer, It is preferably a medium that can be read in general.
  • the information recording medium 9 will be described as CD-R.
  • the information recording medium 9 displayed on the display shelf 4 has no information written thereon. Unlike ordinary information recording media (called blank CD-R), it is preferable to distinguish it from blank CD-R because it is sold with an additional fee for data recording. , CD-R jacket ⁇ It is also possible to apply a predetermined design print to the CD-R surface to increase added value.
  • step S103 the customer purchases the information recording medium 9 at the cash register 5 in exchange for a predetermined price
  • step S104 the clerk of the data recording store 2
  • the information recording medium 9 is inserted into the computer terminal 5a, and the computer terminal 5a is operated to write write permission information indicating that writing to the information recording medium 9 is permitted.
  • the content of the write permission information is not particularly limited, and data (copy authentication key) and a file indicating write permission are written in a predetermined area of the information recording medium 9, and conversely, a predetermined data or file is not stored. Any configuration is possible as long as writing permission can be identified by not being written in a predetermined area of the information recording medium 9.
  • a second information recording medium capable of wireless recording / reading may be pasted on the information recording medium, and the write permission information may be recorded on the second information recording medium.
  • the write permission information is subjected to a process that cannot be easily copied by the customer. For example, if the write permission information is written in an area that cannot be accessed by the OS of the computer (that is, outside the logical address area), specifically, an area inside the logical address area of the disk-type recording medium, an illegal copy can be made effective. Can be prevented.
  • step S105 the customer who has purchased the information recording medium 9 properly inserts the media 6 into the media slot 3a of the data recording terminal 3 (or the digital camera 7 or the like into the connection terminal 3b).
  • the information recording medium 9 is inserted into the CD-R drive 3c of the data recording terminal 3 together with the camera-equipped mobile phone 8 or both.
  • the media slot 3 a is an all-in-one that can read various media 6. Force as a type media slot A plurality of media slots corresponding to various media 6 may be provided.
  • the CD-R since the CD-R is used as the information recording medium 9, the CD-R drive 3c is provided.
  • a drive corresponding to the information recording medium 9 such as a DV drive or an MO drive may be provided.
  • step S106 the data recording terminal 3 searches for write permission information from the information recording medium 9 using the write permission information extracting means 13 (the data or file corresponding to the write permission information is searched for). Search for. If the write permission information is not recorded in the information recording medium 9 (step S107), it is determined that an unauthorized information recording medium has been inserted, and the information is determined in step S110. The recording medium is ejected, and the process ends.
  • step S108 the image data or the image data recorded on the medium 6 using the data reading means 12 is read. Read the image data recorded on the photographing device. It should be noted that all of the image data recorded on the medium 6 and the photographing device may be written on the information recording medium 9 or a part of the information may be written on the information recording medium 9. Image data is selected using the means 10 and the operation means 11.
  • the write permission information is recorded at the cash register 5, and the use of the information recording medium brought by the customer himself is prevented.
  • the recording medium 9 on which the recording permission information is written may be sold, or an IC tag or the like may be attached when purchasing the information recording medium 9 at the cash register 5.
  • step S109 the read image data is copied to the information recording medium 9 using the data writing means 14.
  • the read image data is Although the information is recorded on the information recording medium 9, the image data acquired by the digital camera 7 is often stored in a format specific to the digital camera, and it may not be possible to read it with a personal computer until then. Also, with the recent high performance of the digital camera 7, the size of each image data has been increased, and the data size is too large to be used as it is in some cases.
  • a data conversion unit 15 is provided in the data recording terminal 3 to convert the format specific to various digital cameras into a general format (for example, jpeg), or to change the number of pixels of the image data to a personal computer or the like. It is also possible to adopt a configuration in which the image data is converted into a lighter size for use in the photo service, and the converted image data (or both the original image data and the converted image data) is recorded on the information recording medium 9. Further, when reading image data from a plurality of media 6 ⁇ media 6 and photographing equipment, the file name given to the image data in advance may be duplicated. It is also possible to adopt a configuration in which names are automatically renamed. Thereafter, the information recording medium 9 on which the image data has been written in step S110 is ejected, and the data recording process ends.
  • a general format for example, jpeg
  • the media brought in by the customer 6 and the image recorded on the photographing device When backing up data to another information recording medium 9, when the customer purchases the information recording medium 9 displayed on the display shelf 4, write the write permission information to the information recording medium 9 at the cash register 5 and record the data.
  • the terminal 3 allows data recording only when the write permission information is recorded on the information recording medium 9, so that the terminal 3 can hold the data without passing through the information recording medium brought in by the customer or the cash register 5. It is possible to prevent a problem that the issued information recording medium is used improperly.
  • FIG. 4 is a diagram schematically showing a configuration of the data recording system according to the present embodiment
  • FIG. 5 is a block diagram showing functions of the data recording terminal.
  • FIG. 6 is a flowchart showing a data recording procedure. This embodiment is characterized in that illegal data recording is prevented by a combination of the write-protection information and the write-protection release information.
  • the data recording system 1 of the present embodiment converts image data recorded on various media 6 and photographing devices such as a digital camera 7 and a camera-equipped mobile phone 8 into a CD-R / RW or the like. DVD soil R / RW, DVD-RAM, B1 u-ray disk, MO, etc. (hereinafter, described as CD-R as in the first embodiment).
  • a data recording terminal 3, a display shelf 4 for displaying an information recording medium 9 on which write-protection information is recorded in advance, and write-protection release information indicating that the write-protection has been released are recorded on the information recording medium 9. It is provided in photo service stores such as cash registers 5 and convenience stores and mini labs that sell to customers.
  • the data recording terminal 3 will be described in terms of functions as shown in FIG. 5, in which data reading means 12 for reading image data from the medium 6 and photographing equipment and writing for extracting write-protection information from the information recording medium 9 are shown.
  • Data writing means 14 for writing the image data read from the photographing device to the information recording medium 9 is provided.
  • the display means 10 and the operation means 11 for giving an instruction for the data recording work, and the media It may be configured to include a data converter 15 for converting the format, name, size, etc. of the image data read from the camera 6 or the photographing device.
  • each of the above units may be configured as hardware, and the computer may be provided with at least the write-protection information extraction unit 16 and the write-protection release information extraction unit 17 Alternatively, a configuration may be adopted in which a data recording program that functions as the data writing unit 14 is installed in the data recording terminal 3.
  • the configuration of the data recording terminal 3 is arbitrary, and instead of the kiosk-type data recording terminal 3, a desk-top store terminal can be used. It may be an installed personal computer, a dedicated set-top box, a portable writer, or a DVD recorder equipped with storage means and calculation means.
  • step S201 the customer brings in the media 6 or the photographing device on which the image data is recorded to the data recording store 2 such as a convenience store photo service store in which the data recording terminal 3 is installed, and then proceeds to step S201.
  • the customer selects an information recording medium 9 such as a CD-R displayed on the display shelf 4.
  • write-inhibition information indicating that data writing has been inhibited is recorded in the information recording medium 9 in advance.
  • the content of the write-protection information is not particularly limited, and a data file indicating write-protection is written in a predetermined area of the information recording medium 9, or conversely, a predetermined data-file is recorded in the information recording medium 9.
  • the information recording medium displayed on the display shelf 4 9 can be configured to increase the added value by performing a predetermined design print on the CD-R jacket ⁇ CD-R surface.
  • step S203 the customer purchases the information recording medium 9 at the cash register 5 in exchange for a predetermined price
  • step S204 the clerk of the data recording store 2
  • the information recording medium 9 is inserted into the computer terminal 5a, and the computer terminal 5a is operated to write the write-protection release information indicating that the write-protection has been released to the information recording medium 9.
  • the content of the write-protection release information is not particularly limited, and data or a file indicating the write-protection release is written in a predetermined area of the information recording medium 9, or Conversely, any configuration may be used as long as the predetermined data or file is not written in the predetermined area of the information recording medium 9 so that the release of the write protection can be identified.
  • the write-protection release information be processed so that it cannot be copied easily.
  • the write-protection information is stored outside the logical address area that cannot be accessed by the OS of the personal computer, specifically, in a disk-type recording.
  • a configuration may be adopted in which data is written in an area inside the logical address area of the medium.
  • step S205 the customer who has purchased the information recording medium 9 properly inserts the media 6 into the media slot 3a of the data recording terminal 3 (or the digital camera 7 into the connection terminal 3). And the camera-equipped mobile phone 8 or both), and insert the information recording medium 9 into the CD-R drive 3 c of the data recording terminal 3.
  • step S206 the data recording terminal 3 searches the information recording medium 9 for write-protection information using the write-protection information extracting means 16 (the data or file corresponding to the write-protection information is retrieved). Search for. If the write-protection information is recorded in the information recording medium 9 (step S207), in step S208, the information-recording medium is similarly written using the write-protection release information extracting means 17. Search for write-protect release information from 9 (corresponds to write-protect release information) Search for the data or file you want). If no write-protection information is recorded in the information recording medium 9 in step S207, it is determined that an unauthorized information recording medium has been inserted, and the information recording medium is deleted in step S212. It discharges and ends processing.
  • step S210 the image data recorded on the medium 6 using the data reading means 12 is read. And image data recorded on the photographing device. If the write-protection release information is not recorded in the information recording medium 9 in step S209, it is determined that an unauthorized information recording medium has been inserted, and the information recording is performed in step S212. The medium is ejected and the process ends. It should be noted that all of the image data recorded on the medium 6 and the photographing device may be written on the information recording medium 9 or a part thereof. The image data is selected using the display means 10 and the operation means 11.
  • the write permission information is written by the register 5 to the information recording medium 9 on which nothing is recorded.
  • the information recording medium 9 to be displayed cannot be differentiated from Planck CD-R.
  • the write-protection information is recorded in advance on the information recording medium 9 and the write-protection release information is recorded at the cash register 5, so that the information recording medium 9 to be displayed is displayed. Can be differentiated from blank CDs to increase added value.
  • step S 211 the read image data is copied to the information recording medium 9 using the data writing means 14.
  • the data recording terminal 3 is provided with data conversion means 15 to convert the format specific to various digital cameras into a general format defined as a standard.
  • image data The number of pixels of the image data can be converted to a lighter size for use with a personal computer / photo service, or the file name of the image data can be automatically renamed to convert the converted image data (or both the original image data and the converted image data).
  • the information may be recorded on the information recording medium 9. Thereafter, the information recording medium 9 on which the image data has been written in step S212 is ejected, and the data recording process is terminated.
  • the write-protection release information is written to the information recording medium 9 at the register 5, and the data is recorded only in the data recording terminal 3 when both the write-protection information and the write-protection release information are recorded on the information recording medium 9
  • the information recording medium brought in by the customer or the information recording medium displayed on the display shelf 4 that has not been purchased at the cash register 5 can be used improperly. Can be prevented.
  • FIG. 7 is a diagram schematically showing a configuration of the data recording terminal according to the present embodiment
  • FIG. 8 is a block diagram showing functions of the data recording terminal.
  • FIG. 9 is a flowchart showing a data recording procedure. Note that the present embodiment is characterized in that the information recording medium 9 is sold by the data recording terminal 3, and the configuration of other parts is the same as that of the first embodiment. As shown in FIG.
  • the data recording terminal 3 of the present embodiment has a function of selling an information recording medium 9 for writing data, and various types of image data of a photograph recorded based on the write permission information.
  • Image data recorded on media such as media 6, digital cameras 7 that have taken pictures, and mobile phones with cameras 8 can be stored in CD_RZRW, DVD, RZRW, DVD-RAM, B1 u-ray discs, It has a function of recording information on an information recording medium 9 such as an MO (hereinafter, described as a CD-size).
  • the data recording terminal 3 will be described in terms of functions as shown in FIG. 8, which includes an information recording medium providing means 18 for providing an information recording medium 9 and an operation for purchasing the information recording medium 9.
  • Data writing means 14 is provided for writing image data read from the medium 6 and the photographing device to the information recording medium 9.
  • the information recording medium providing means 18 includes a charging means 18a for collecting a fee for the information recording medium 9, and an information recording medium storage means 18b for storing the information recording medium 9.
  • a configuration may be provided that includes data conversion means 15 for converting the format, name, size, and the like of the image data read from the medium 6 or the photographing device.
  • Each of the above-mentioned units may be configured as hardware, similarly to the first and second embodiments.
  • the computer may include at least a write permission information extracting unit 13 and a data writing unit 14 It is also possible to adopt a configuration in which a data recording program that functions as a computer is installed in the data recording terminal 3.
  • the data recording terminal 3 since the data recording terminal 3 is provided with the information recording medium providing means 18, the display shelf 4 for displaying the information recording medium 9 in the data recording store 2 and the cash register for selling the information recording medium 9 are provided. 5 is unnecessary. Therefore, in the case of this embodiment, the data recording terminal 3 is Since the terminal can be an unmanned terminal, the place where the data recording terminal 3 is installed is not limited to the convenience store photo service store, but can be installed at any place. Further, similarly to the first and second embodiments, the configuration of the data recording terminal 3 is optional.
  • a desk-top store terminal or the above-mentioned software may be a personal computer on which a recording program is installed, a dedicated set-top box, a portable writer, or a DVD recorder equipped with storage means and calculation means.
  • step S301 the customer purchases an information recording medium 9 such as a CD-R stored in the data recording terminal 3 using the display means 10 and the operation means 11 of the data recording terminal 3. I do.
  • the write permission information is recorded on the purchased information recording medium 9 in step S302, and is temporarily discharged from the discharge port 3d.
  • the information recording medium 9 since the information recording medium 9 is stored in the data recording terminal 3 and cannot be taken out illegally like the display shelf 4, the information recording medium in which write permission information is recorded in advance is used. Alternatively, the medium 9 may be stored.
  • the information recording medium is purchased and discharged.
  • the write permission information is written outside the logical address area that cannot be accessed by the OS of the personal computer, specifically, inside the logical address area of the disk-type recording medium. It may be.
  • the customer who has purchased the information recording medium 9 in step S303 inserts the media 6 into the media slot 3a of the data recording terminal 3 (or The digital camera 7 and the camera-equipped mobile phone 8 are connected to the connection terminal 3b, or both, and the information recording medium 9 is inserted into the CD-R drive 3c of the data recording terminal 3.
  • step S304 the data recording terminal 3 searches the information recording medium 9 for write permission information using the write permission information extracting means 13 (data or the like corresponding to the write permission information). File). If the write permission information is not recorded in the information recording medium 9 (step S305), it is determined that an unauthorized information recording medium has been inserted, and the information recording medium is ejected in step S308. And terminate the processing.
  • step S306 the image data or the image data recorded on the medium 6 using the data reading means 12 is read. Read the image data recorded on the photographing device. As in the first and second embodiments, all of the image data stored in the medium 6 or the photographing device may be written to the information recording medium or a part of the data may be written to the information recording medium. When writing only data, image data is selected using the display means 10 and the operation means 11.
  • step S307 the read image data is copied to the information recording medium 9 using the data writing means 14.
  • a data conversion means 15 is provided in the data recording terminal 3 to convert various digital camera-specific formats to general formats, After processing such as converting the number of pixels of data to a lighter size for use on a PC or photo service, or renaming the file name of image data, the converted image data (or original image data) May be recorded on the information recording medium 9.
  • step S308 the information recording medium 9 on which the image data has been written in step S308 is ejected, and the data recording process is terminated.
  • the information recording medium, the data recording terminal 3, the data recording system 1, and the data recording method of the present embodiment the media 6 brought in by the customer and the image data recorded on the photographing device are obtained.
  • the information recording medium 9 is stored in the data recording terminal 3 in advance, the write permission information is written to the information recording medium 9 purchased by the customer, and the information is provided.
  • the information recording medium brought in by the customer can be illegal as in the first embodiment. It is possible to prevent the problem of being used for In the case of the present embodiment, the data recording terminal
  • the terminal 3 can be operated unattended, and the data recording terminal 3 can be installed at any location.
  • image data of a photograph is recorded on another information recording medium.
  • the present invention is not limited to the above embodiment.
  • music downloaded by a communication device may be used.
  • the present invention can be applied to a program and an information recording medium, a terminal, a system, and a method for recording data stored in an arbitrary device or an information recording medium in another information recording medium, such as recording data on a mini disk.
  • the information recording medium, the data recording terminal, the data recording system, and the data recording method of the present invention it is possible to prevent recording of data using an unauthorized information recording medium. Can be.
  • the reason is that the information recording medium is displayed on the display shelf in the store, the write permission information is recorded on the information recording medium purchased at the cash register, and the data recording terminal records the information on which the write permission information is recorded.
  • the data recording terminal records the information on which the write permission information is recorded.
  • an information recording medium on which write-protection information is recorded in advance is displayed on a display shelf in a store, and write-protection release information is recorded on an information recording medium purchased at a cash register.
  • the information recording medium is stored in advance, and the recording permission information is recorded on the purchased information recording medium and provided. Similarly, the information recording medium brought by the customer himself can be identified.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Management Or Editing Of Information On Record Carriers (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)

Abstract

データの書き込みを禁止する書込禁止情報が記録された情報記録媒体9が陳列棚4に陳列され、レジ5には書込禁止情報による書き込み禁止が解除されたことを示す書込禁止解除情報を情報記録媒体9に記録する手段を備え、データ記録端末3には、書込禁止情報が記録された情報記録媒体9に対してはデータの書き込みを禁止し、更に書込禁止解除情報が記録された情報記録媒体9に対してはデータの書き込みを許可するデータ書き込み手段を少なくとも備えるものであり、情報記録媒体9がレジ5で正規に購入されたものか否かかチェックされるため、不正なデータの記録を防止することができる。

Description

明細書 データ記録プログラム及び情報記録媒体並びにデータ記録端末、
データ記録システム、 データ記録方法 技術分野
本発明は、データ記録プログラム及び情報記録媒体並びにデータ記録端末、デー タ記録システム、データ記録方法に関し、特に、デジタルカメラ等の撮影機器で取 得した写真の画像データを情報記録媒体に記録又はバックアツプするためのデー タ記録プログラム及び情報記録媒体並びにデータ記録端末、 データ記録システム、 データ記録方法に関する。 背景技術
近年、デジタルカメラやカメラ付携帯電話機などの撮影機器の普及に伴い、写真 画像をデジタルデータとして利用する顧客が増えている。デジタルカメラやカメラ 付携帯電話機では、機器に内蔵された記憶手段や機器に着脱可能な各種メディァ等 に写真画像を記録しておき、機器の表示手段を用いて写真画像を閲覧することがで きる力 写真画像のデータサイズは大きく、一方機器に内蔵された記憶手段ゃメデ ィァの記憶容量はあまり大きくないため、頻繁に写真を撮影する顧客は写真の画像 データを別の記憶手段に記憶しておく必要がある。
ここで、パソコン操作に慣れた顧客の場合は、デジタルカメラに装着される各種 メディァをバソコンのスロットに揷入して画像データを読み込んだり、デジタル力 メラやカメラ付携帯電話機をバソコンに接続して撮影した写真の画像データをパ ソコンに転送する等の方法により、パソコン内に画像データを蓄積し、パソコンに 予めインストールされている画像表示アプリケーションを用いて画像データを表 示、 閲覧することができる。
しかしながら、パソコン操作に不慣れな顧客にとってはデジタルカメラやカメラ 付携帯電話機、各種メディアから画像データを読み取る操作は簡単ではない。そこ で、バソコンを用いずに写真の画像データをパックァップする方法が望まれており、 例えば、特開 2 0 0 2— 1 8 5 8 9 6号公報には、デジタル力メラで撮影した写真 の画像データをより簡単にバックアップすることができるデータ処理サービス方 法及びそのシステムが開示されている。
上記公報によれば、小型、軽量のデジタルカメラに付属する又は内蔵する記録メ ディァの容量は 8〜 1 6 MB y t e程度であり、一方、高画質モードで撮影した場 合に画像 1枚が 1 MB y t e近いデータ量となるため、この記録メディアではたか だか 1 0枚程度しか撮影できず、また、記録メディアは高価であるために予備の記 録メディアを何枚も購入できないという問題に対し、店舗に設置されるサービス端 末を用いて画像データのバックァップを行うサービスにおいて、顧客のデジタル力 メラのメモリに記憶されている撮影画像データを読み込むステツプと、読み込んだ 撮影画像データを顧客がアクセスできる記録媒体に保存するステップとを行う方 法が示されている。
【特許文献 1】 特開 2 0 0 2— 1 8 5 8 9 6号公報 (第 3— 7頁、 第 1図) 上記公報記載の方法により、比較的撮影枚数の少ない小型、軽量のデジタル力メ ラを利用しても、サービス端末の存在する店舗にデジタルカメラを持っていくこと により、高価なメディァを購入することなくデジタル力メラの画像データを保存で き、撮影データ容量や保存、 印刷の手間を考えずに、小型、軽量のデジタルカメラ を利用することができるが、 この方法では以下に示す問題がある。
すなわち、 このようなサービス端末を利用する場合、画像データをバックアップ する記録メディア(上記公報では MOディスク) にはデジタルカメラの I Dが記録 されており、この MOディスクをデジタルカメラと共に持ち歩く必要があり、また、 M Oディスクを忘れてしまつた場合などではサービス端末を利用することができ なくなってしまう。
また、 サービス端末を設置する店舗(D P E店やコンビニエンスストァ、 キヨス ク等) でバックアップ用の記録メディアを販売する方法もある力 サービス端末に は、揷入された記録メディアが店舗で正規に購入されたものであるの力、、顧客が独 自に持ち込んだものであるのか、あるいはレジで代金を支払わずにサービス端末に 揷入したものであるのかを判断することができないため、不正なバックァップが行 われる場合があり、この不正なバックアツプを防止するために店舗側で監視すると なると店舗側の負荷が大きくなつてしまう。 発明の開示
本発明は、 上記問題点に鑑みてなされたものであって、 その主たる目的は、デー タ記録端末に挿入される情報記録媒体が正規な情報記録媒体であるか否かを簡単 にチェックすることができるデータ記録プログラム及び情報記録媒体並びにデー タ記録端末、 データ記録システム、 データ記録方法を提供することにある。
上記目的を達成するため、 本発明のデータ記録プログラムは、 コンピュータを、 情報記録媒体から、データの書き込みが許可されたことを示す書込許可情報を抽出 する手段、前記書込許可情報が記録された前記情報記録媒体に対してデータの書き 込みを許可するデータ書込手段、 として機能させるものである。 また、 本発明のデータ記録プログラムは、 コンピュータを、 情報記録媒体から、 データの書き込みが禁止されたことを示す書込禁止情報を抽出する手段、前記情報 記録媒体から、データの書き込み禁止が解除されたことを示す書込禁止解除情報を 抽出する手段、前記書き込み禁止情報が記録された前記情報記録媒体に対してデー タの書き込みを禁止し、更に前記書込禁止解除情報が記録された前記情報記録媒体 に対してデータの書き込みを許可するデータ書込手段、として機能させるものであ る。
また、本発明の情報記録媒体は、データの書き込みが禁止されたことを示す書込 禁止情報、又は、データの書き込みが許可されたことを示す書込許可情報が記録さ れたものである。
また、本発明の情報記録媒体は、データの書き込みが禁止されたことを示す書込 禁止情報、及び、データの書き込み禁止が解除されたことを示す書込禁止解除情報 が記録されたものである。
また、本発明のデータ記録端末は、機器又は第 1の情報記録媒体に記録されたデ 一タを第 2の情報記録媒体に記録するデータ記録端末において、前記機器又は前記 第 1の情報記録媒体からデータを読み取る手段と、前記第 2の情報記録媒体からデ ータの書き込みが許可されたことを示す書込許可情報を抽出する手段と、前記書込 許可情報が記録された前記第 2の情報記録媒体に対してデータの書き込みを許可 するデータ書込手段と、 を少なくとも有するものである。
また、本発明のデータ記録端末は、機器又は第 1の情報記録媒体に記録されたデ 一タを第 2の情報記録媒体に記録するデータ記録端末において、前記機器又は前記 第 1の情報記録媒体からデータを読み取る手段と、前記第 2の情報記録媒体からデ ータの書き込みが禁止されたことを示す書込禁止情報を抽出する手段と、前記第 2 の情報記録媒体からデータの書き込み禁止が解除されたことを示す書込禁止解除 情報を抽出する手段と、前記書き込み禁止情報が記録された前記第 2の情報記録媒 体に対してはデータの書き込みを禁止し、更に前記書込禁止解除情報が記録された 前記第 2の情報記録媒体に対してはデータの書き込みを許可するデータ書込手段 と、 を少なくとも有するものである。
本発明においては、前記機器は、デジタルカメラ又はカメラ付き携帯電話機であ り、前記第 1の情報記録媒体は、前記機器に着脱可能な情報記録媒体であり、前記 データは前記機器により撮影された写真画像データであることが好まし V、。
また、本発明のデータ記録システムは、データの書き込みが許可されたことを示 す書込許可情報を情報記録媒体に記録する書込許可情報記録手段と、前記書込許可 情報が記録された前記情報記録媒体に対してデータの書き込みを許可するデータ 書込手段と、 を少なくとも有するものである。
また、本発明のデータ記録システムは、データの書き込みが禁止されたことを示 す書込禁止情報が記録された情報記録媒体と、前記書込禁止情報による書込禁止が 解除されたことを示す書込禁止解除情報を前記情報記録媒体に記録する書込禁止 解除情報記録手段と、前記書込禁止情報が記録された前記情報記録媒体に対しては データの書き込みを禁止し、更に前記書込禁止解除情報が記録された前記情報記録 媒体に対してはデータの書き込みを許可するデータ書込手段と、を少なくとも有す るものである。
また、本発明のデータ記録方法は、顧客が持ち込んだ機器又は第 1の情報記録媒 体に記録されたデータを、前記顧客が購入した第 2の情報記録媒体に記録するデー タ記録方法であって、前記顧客が購入した前記第 2の情報記録媒体に書き込みが許 可されたことを示す書込許可情報を記録するステップと、データ記録端末において、 前記第 2の情報記録媒体から前記書込許可情報を抽出するステップと、前記書込許 可情報が記録されている場合に、前記機器又は前記第 1の情報記録媒体に記録され たデータを読み取り、前記第 2の情報記録媒体に書き込むステップとを少なくとも 有するものである。
また、本発明のデータ記録方法は、顧客が持ち込んだ機器又は第 1の情報記録媒 体に記録されたデータを、前記顧客が購入した第 2の情報記録媒体に記録するデー タ記録方法であって、データの書き込みが禁止されたことを示す書込禁止情報が記 録された情報記録媒体を陳列するステップと、前記顧客が購入した前記第 2の情報 記録媒体に前記書込禁止情報による書込禁止が解除されたことを示す書込禁止解 除情報を記録するステップと、データ記録端末において、前記第 2の情報記録媒体 から前記書込禁止情報を抽出するステップと、前記第 2の情報記録媒体から前記書 込禁止解除情報を抽出するステップと、前記第 2の情報記録媒体に前記書込禁止情 報が記録されている場合にはデータの書き込みを禁止し、前記情報記録媒体に更に 前記書込禁止解除情報が記録されている場合にはデータの書き込みを許可する判 断を行うステップと、前記禁止/許可の判断に基づいて、前記機器又は前記第 1の 情報記録媒体に記録されたデータを読み取り、前記第 2の情報記録媒体に書き込む ステップとを少なくとも有するものである。
このように、本発明の構成によれば、データを記録するための情報記録媒体を正 規に購入した場合に、情報記録媒体に書き込みが許可されたことを示す書込許可情 報を記録することにより、データ記録端末では、上記書込許可情報を参照すること により、顧客が自ら持ち込んだ又は棚から不正に持ち出した情報記録媒体のように 書込許可情報が記録されていない情報記録媒体を簡単に識別することができ、不正 なデータの記録を簡単かつ確実に防止することができる。 また、情報記録媒体に予めデータの書き込みが禁止されたことを示す書込禁止情 報を記録しておき、正規に購入された情報記録媒体に対して書き込み禁止が解除さ れたことを示す書込禁止解除情報を記録することによつても、データ記録端末では、 上記書込禁止情報と書込禁止解除情報とを参照することにより、顧客が自ら持ち込 んだ情報記録媒体のように書込禁止情報及び書込禁止解除情報のいずれも記録さ れていない情報記録媒体や、不正に持ち出した情報記録媒体のように書込禁止情報 が記録され書込禁止解除情報が記録されていない情報記録媒体を簡単に識別する ことができ、 不正なデータの記録を簡単かつ確実に防止することができる。 図面の簡単な説明
第 1図は本発明の実施例に係るデータ記録システムの構成を模式的に示す図で ある。
第 2図は本発明の第 1の実施例に係るデータ記録端末の機能を示すプロック図 である。
第 3図は本発明の第 1の実施例に係るデータの記録手順を示すフローチヤ一ト 図である。
第 4図は本発明の第 2の実施例に係るデータ記録システムの構成を模式的に示 す図である。
第 5図は本発明の第 2の実施例に係るデータ記録端末の機能を示すプロック図 である。
第 6図は本発明の第 2の実施例に係るデータの記録手順を示すフローチャート 図である。
' 第 7図は本発明の第 3の実施例に係るデータ記録端末の構成を模式的に示す図 である。
第 8図は本発明の第 3の実施例に係るデータ記録端末の機能を示すプロック図 である。
第 9図は本発明の第 3の実施例に係るデータの記録手順を示すフローチャート 図である。
第 1 0図は本発明のデータ記録システムの他の構成を模式的に示す図である。 第 1 1図は本発明のデータ記録システムの他の構成を模式的に示す図である。 第 1 2図は本発明のデータ記録システムの他の構成を模式的に示す図である。 第 1 3図は本発明のデータ記録システムの他の構成を模式的に示す図である。
発明を実施するための最良の形態
本発明に係るデータ記録システムは、その好ましい一実施の形態において、デー タの書き込みが禁止されたことを示す書込禁止情報が記録された情報記録媒体が 陳列棚に陳列され、レジには書込禁止情報による書き込み禁止が解除されたことを 示す書込禁止解除情報を情報記録媒体に記録する手段を備え、データ記録端末には、 書込禁止情報が記録された情報記録媒体に対してはデータの書き込みを禁止し、更 に書込禁止解除情報が記録された情報記録媒体に対してはデータの書き込みを許 可するデータ書き込み手段を少なくとも備えるものであり、データ記録端末に挿入 される情報記録媒体がレジで正規に購入されたものか否かが自動的にチェックさ れるため、 不正なデータの記録を防止することができる。 また、パソコンを用いず に画像データの記録を可能とすることにより、デジタルカメラ等の撮影機器による 写真撮影を促進し、画像データを用いた各種サービスの利用拡大を図ることができ る。 上記した本宪明の実施の形態についてさらに詳細に説明すべく、本発明の実施例 について図面を参照して説明する。
[実施例 1 ]
まず、本発明の第 1の実施例に係るデータ記録プロダラム及び情報記録媒体並び にデータ記録端末、データ記録システム、データ記録方法について、第 1図乃至第 3図及び第 1 0図乃至第 1 3図を参照して説明する。第 1図は、本実施例に係るデ ータ記録システムの構成を模式的に示す図であり、第 2図は、データ記録端末の機 能を示すブロック図である。 また、第 3図は、データの記録手順を示すフローチヤ ート図であり、第 1 0図乃至第 1 3図は、本実施例に係るデータ記録システムの他 の構成を模式的に示す図である。なお、本実施例は書込許可情報のみを用いて不正 なデータの記録を防止することを特徴とするものである。
第 1図に示すように、 本実施例のデータ記録システム 1は、 スマートメディア、 コンパク トフラッシュ (登録商標) 、 メモリースティック (登録商標) 、 S Dメモ リーカード、マノレチメディ了カードなどの写真の画像データが記録されたメディ了 6 (ここではデジタル力メラ等で使用される情報記録媒体をメディアと呼ぶ。)や、 写真を撮影したデジタルカメラ 7やカメラ付き携帯電話機 8等の撮影機器 (以下、 カメラ機能を備えたデジタル機器を撮影機器と呼ぶ。 ) に記録された画像データを CD— RZRW DVD±R/RW、 DVD-RAM B 1 U _ r a yディスク、 MO等の他の情報記録媒体 9に記録するデータ記録端末 3と、情報記録媒体 9を陳 列する陳列棚 4と、情報記録媒体 9に書き込みが許可されたことを示す書込許可情 報を記録して顧客に販売するレジ 5と力 コンビニエンスストァゃミニラボ等のフ オトサービス店舗内に設けられているものである。 また、 データ記録端末 3には、 顧客が持ち込んだ各種メディア 6から画像データを読み取るためのメディァスロ ット 3 aと、デジタルカメラ 7やカメラ付き携帯電話機 8等の撮影機器を接続する 接続端子 3 bと、これらのメディア 6や撮影機器から読み取った画像データを C D — R/RWや D V D土 R/RW、 D VD - R AM, B 1 u— r a yディスク、 MO 等の情報記録媒体 9に書き込むドライブ(例えば C D— Rドライブ 3 c ) とを備え ている。
このデータ記録端末 3を機能で説明すると第 2図に示すようになり、メディア 6 や撮影機器から画像データを読み取るデータ読み取り手段 1 2と、情報記録媒体 9 から書込許可情報を抽出する書込許可情報抽出手段 1 3と、書込許可情報を参照し て、メディア 6や撮影機器から読み取った画像データを情報記録媒体 9に書き込む データ書き込み手段 1 4とを備えている。 また、必要に応じて、データ記録作業に 対する指示を行う表示手段 1 0や操作手段 1 1と、メディア 6や撮影機器から読み 取った画像データのフォーマットや名前、 サイズ等を顧客の好みに応じて、 又は、 フォトサービスに適合するように変換するデータ変換手段 1 5を備える構成とし てもよい。 なお、 上記各手段はハードウェアとして構成されていてもよく、 また、 コンピュータを、少なくとも、書込許可情報抽出手段 1 3、データ書き込み手段 1 4として機能させるデータ記録プログラムがデータ記録端末 3にインストールさ れている構成としてもよい。また、第 1図では写真店やコンビ-エンスストァ等の 店舗に設置可能なキオスク型のデータ記録端末 3を記載しているが、データ記録端 末 3の形態は任意であり、例えば、第 1 0図に示すように卓上型の店頭端末とした り、第 1 1図に示すように上記ソフトウェア (データ記録プログラム) がインスト ールされたパソコンとしたり、第 1 2図に示すように専用のセットトップボックス としたり、第 1 3図に示すようにポータブルライターなどとしてもよいし、記憶手 段や演算手段を備えた D V Dレコーダなどとしてもよい。 上記構成のデータ記録端末 3を用いて、顧客が持ち込んだメディァ 6や撮影機器 力 ら読み取った画像データを情報記録媒体 9に記録する手順について、第 3図のフ ローチャート図を参照して説明する。 なお、以下では情報記録媒体 9に記録するデ ータとして、デジタル力メラ 7やカメラ付き携帯電話機 8で撮影された写真に基づ く画像データを用いる場合について説明する力 画像データは写真に基づくものに 限らず、動画データや音声データでもよく、 また、インターネットで取得したデー タであってもよい。
まず、ステップ S 1 0 1で、顧客はデータ記録端末 3が設置されたコンビェェン スストァゃフォトサービス店舗等のデータ記録店舗 2に画像データが記録された メディア 6や撮影機器を持ち込む。 ここでは、 同一のデータ記録店舗 2に、データ 記録端末 3と陳列棚 4とレジ 5とを備える構成としている力 これらは同一店舗内 に設置されている必要はなく、例えば、一の店舗で正規に購入した情報記録媒体 9 を用いて他の店舗に設置されたデータ記録端末 3でデータの記録を行うこともで 含る。
次に、ステップ S 1 0 2で、顧客は陳列棚 4に陳列されている情報記録媒体 9を 選択する。 なお、 この情報記録媒体 9としては、 メディア 6や撮影機器に記録され ている画像データを記録することができる容量を備えた媒体であればよく、 C D— R/RWや D V D土 R/RW、 D V D— R AM、 B l u— r a yディスク、 MO等 の任意の媒体を使用することができるが、情報記録媒体 9に記録された画像データ をバソコン等のコンピュータ端末で使用することを考慮すると、バソコンで一般的 に読み取ることができる媒体であることが好ましい。以下、情報記録媒体 9を C D 一 Rとして説明する。
また、陳列棚 4に陳列される情報記録媒体 9は、何も情報が書き込まれていない 通常の情報記録媒体 (ブランク C D— Rと称する。 ) と異なり、データの記録に対 する料金が付加されて販売されるものであることから、ブランク C D— Rと区別で きることが好ましく、例えば、 C D— Rのジャケットゃ C D— R表面に所定のデザ インプリントを施して付加価値を高める構成とすることもできる。
次に、ステップ S 1 0 3で、顧客がレジ 5にて所定の代金と引き換えに情報記録 媒体 9を購入すると、 ステップ S 1 0 4で、データ記録店舗 2の店員は、顧客が購 入した情報記録媒体 9をコンピュータ端末 5 aに揷入し、コンピュータ端末 5 aを 操作して該情報記録媒体 9に書き込みが許可されたことを示す書込許可情報を書 き込む。 この書込許可情報の内容は特に限定されず、書込許可を示すデータ (コピ 一認証キー)やファイルが情報記録媒体 9の所定の領域に書き込まれていたり、逆 に所定のデータやファイルが情報記録媒体 9の所定の領域に書き込まれていない ことにより書込許可が識別できる構成であればよい。更に情報記録媒体上に無線記 録 /読み出しが可能な第 2の情報記録媒体を貼り付け、第 2の情報記録媒体上に書 込許可情報を記録してもよい。また、書込許可情報は顧客によって容易にコピーで きないような処理が施されていることが好ましい。例えば、書込許可情報をバソコ ンの O Sではアクセスできない領域 (すなわち、論理アドレス領域外) 、具体的に はディスク型記録媒体の論理ァドレス領域の内側の領域に書き込めば不正なコピ 一を有効に防止することができる。
次に、 ステップ S 1 0 5で、情報記録媒体 9を正規に購入した顧客は、データ記 録端末 3のメディアスロット 3 aに該メディァ 6を挿入する(又は接続端子 3 bに デジタルカメラ 7やカメラ付き携帯電話機 8を接続、又はその両方) と共に、該情 報記録媒体 9をデータ記録端末 3の C D— Rドライブ 3 cに揷入する。 なお、第 1 図ではメディアスロット 3 aを各種メディア 6を読み取り可能なオールインワン タイプのメディアスロットとしている力 各種メディア 6に対応したメディアスロ ットを複数設ける構成としてもよい。また、本実施例では情報記録媒体 9として C D— Rを用いているため C D— Rドライブ 3 cを設けているが、 C D— Rに変えて 0 0— 1ゃ1 0を用ぃる場合には、 D VDドライブ又は MOドライブ等、情報記 録媒体 9に応じたドライブを設ければよい。
次に、ステップ S 1 0 6で、データ記録端末 3は書込許可情報抽出手段 1 3を用 いて情報記録媒体 9中から書込許可情報を検索(書込許可情報に対応するデータや ファイルを検索)する。そして情報記録媒体 9中に書込許可情報が記録されていな い場合(ステップ S 1 0 7 ) は、不正な情報記録媒体が揷入されたと判断してステ ップ S 1 1 0で該情報記録媒体を排出して処理を終了する。
また、情報記録媒体 9に書込許可情報が記録されている場合(ステップ S 1 0 7 ) は、ステップ S 1 0 8で、データ読み取り手段 1 2を用いてメディア 6に記録され た画像データや撮影機器に記録された画像データを読み取る。 なお、メディア 6や 撮影機器に記録されている画像データの全てを情報記録媒体 9に書き込む構成と してもその一部を書き込む構成としてもよく、選択した画像データのみを書き込む 場合には、 表示手段 1 0や操作手段 1 1を用いて画像データの選択を行う。
ここで、不正なデータの記録を防止する方法として、本実施例では書込許可情報 をレジ 5で記録する構成とし、顧客自身が持ち込んだ情報記録媒体の使用を阻止し ているが、予め書込許可情報が書き込まれた情報記録媒体 9を販売するようにして もよいし、レジ 5で情報記録媒体 9を購入する際に I Cタグなどを取り付けるよう にしてもよい。
次に、 ステップ S 1 0 9で、データ書き込み手段 1 4を用いて、読み取った画像 データを情報記録媒体 9にコピーする。 ここで、読み取った画像データをそのまま 情報記録媒体 9に記録する構成としてもょレ、が、デジタルカメラ 7で取得した画像 データはデジタルカメラ固有のフォーマットで保存されている場合が多く、そのま まではパソコンで読み取りができない場合もあり、また、近年のデジタルカメラ 7 の高性能化に伴い、各々の画像データのサイズが大きくなっており、そのままでは データサイズが大きすぎて利用しにく 、場合もある。
そこで、例えば、データ記録端末 3にデータ変換手段 1 5を設けておき、各種デ ジタルカメラ固有のフォーマツトを一般的なフォーマツト (例えば、 j p e g等) に変換したり、画像データの画素数をパソコンやフォトサービスで利用しゃすいサ ィズに変換し、変換した画像データ (又は元画像データと変換した画像データの双 方) を情報記録媒体 9に記録する構成としてもよい。 また、複数のメディア 6ゃメ ディァ 6及び撮影機器から画像データを読み取る場合などでは画像データに予め 付与されているファイル名が重複する場合も考えられるため、データ変換手段 1 5 で画像データのファイル名を自動的にリネームする構成とすることもできる。 その後、ステップ S 1 1 0で画像データを書き込んだ情報記録媒体 9を排出して データ記録処理を終了する。
このように、本実施例のデータ記録プロダラム及び情報記録媒体並びにデータ記 録端末 3、 データ記録システム 1、データ記録方法によれば、顧客が持ち込んだメ ディ了 6や撮影機器に記録された画像データを他の情報記録媒体 9にバックアツ プする場合において、顧客が陳列棚 4に陳列された情報記録媒体 9を購入する際に レジ 5で情報記録媒体 9に書込許可情報を書き込み、データ記録端末 3では情報記 録媒体 9に書込許可情報が記録されている場合にのみデータの記録を許可する構 成とすることにより、顧客自身が持ち込んだ情報記録媒体やレジ 5を通さずに持ち 出した情報記録媒体が不正に使用されるという不具合を防止することができる。 [実施例 2 ]
次に、本発明の第 2の実施例に係るデータ記録プログラム及び情報記録媒体並び にデータ記録端末、データ記録システム、データ記録方法について、第 4図乃至第 6図を参照して説明する。第 4図は、本実施例に係るデータ記録システムの構成を 模式的に示す図であり、第 5図は、データ記録端末の機能を示すプロック図である。 また、 第 6図は、 データの記録手順を示すフローチャート図である。 なお、本実施 例は、書込禁止情報と書込禁止解除情報の組み合わせにより不正なデータの記録を 防止することを特徴とするものである。
第 4図に示すように、 本実施例のデータ記録システム 1は、 各種メディア 6や、 デジタルカメラ 7やカメラ付き携帯電話機 8等の撮影機器に記録された画像デー タを C D— R/RWや D V D土 R/RW、 D V D - R AM, B 1 u— r a yデイス ク、 MO等 (以下、 第 1の実施例と同様に C D— Rとして説明する。 ) の他の情報 記録媒体 9に記録するデータ記録端末 3と、予め書込禁止情報が記録された情報記 録媒体 9を陳列する陳列棚 4と、情報記録媒体 9に書き込み禁止が解除されたこと を示す書込禁止解除情報を記録して顧客に販売するレジ 5と力 コンビニエンスス トァゃミニラボ等のフォトサービス店舗内に設けられているものである。
このデータ記録端末 3を機能で説明すると第 5図に示すようになり、メディア 6 や撮影機器から画像データを読み取るデータ読み取り手段 1 2と、情報記録媒体 9 から書込禁止情報を抽出する書込禁止情報抽出手段 1 6と、情報記録媒体 9から書 込禁止解除情報を抽出する書込禁止解除情報抽出手段 1 7と、書込禁止情報及び書 込禁止解除情報を参照して、メディア 6や撮影機器から読み取つた画像データを情 報記録媒体 9に書き込むデータ書き込み手段 1 4とを備えている。 また、必要に応 じて、データ記録作業に対する指示を行う表示手段 1 0や操作手段 1 1や、メディ ァ 6や撮影機器から読み取つた画像データのフォーマットや名前、サイズ等を変換 するデータ変換手段 1 5を備える構成としてもよい。なお、第 1の実施例と同様に、 上記各手段はハードウェアとして構成されていてもよく、 また、 コンピュータを、 少なくとも、書込禁止情報抽出手段 1 6、書込禁止解除情報抽出手段 1 7、データ 書き込み手段 1 4として機能させるデータ記録プログラムがデータ記録端末 3に インストールされている構成としてもよい。 また、第 1の実施例と同様に、データ 記録端末 3の構成は任意であり、キオスク型のデータ記録端末 3に代えて、卓上型 の店頭端末としたり、上記ソフトウェア (データ記録プログラム) 力 Sインストール されたパソコンとしたり、専用のセットトップボックスとしたり、ポータブルライ ターとしたり、 記憶手段や演算手段を備えた D VDレコーダなどとしてもよい。 上記構成のデータ記録システム 1を用いて、顧客が持ち込んだメディァ 6や撮影 機器から読み取った画像データを情報記録媒体 9に記録する手順について、第 6図 のフローチャート図を参照して説明する。
まず、ステップ S 2 0 1で、顧客はデータ記録端末 3が設置されたコンビニェン スストァゃフォトサービス店舗等のデータ記録店舗 2に画像データが記録された メディア 6や撮影機器を持ち込み、ステップ S 2 0 2で、顧客は陳列棚 4に陳列さ れている C D— R等の情報記録媒体 9を選択する。本実施例の場合は、情報記録媒 体 9には予めデータの書き込みが禁止されたことを示す書込禁止情報が記録され ている。 なお、 この書込禁止情報の内容は特に限定されず、書込禁止を示すデータ ゃフアイルが情報記録媒体 9の所定の領域に書き込ま'れていたり、逆に所定のデー タゃファイルが情報記録媒体 9の所定の領域に書き込まれていないことにより書 込禁止が識別できる構成であればよく、書込禁止情報は容易にコピーできないよう な処理が施されていることが好ましい。また、陳列棚 4に陳列される情報記録媒体 9は、 C D— Rのジャケットゃ C D— R表面に所定のデザィンプリントを施して付 加価値を高める構成とすることもできる。
次に、ステップ S 2 0 3で、顧客がレジ 5にて所定の代金と引き換えに情報記録 媒体 9を購入すると、 ステップ S 2 0 4で、データ記録店舗 2の店員は、顧客が購 入した情報記録媒体 9をコンピュータ端末 5 aに挿入し、コンピュータ端末 5 aを 操作して該情報記録媒体 9に書き込み禁止が解除されたことを示す書込禁止解除 情報を書き込む。 この書込禁止解除情報は、書込禁止情報と同様に、 その内容は特 に限定されず、書込禁止解除を示すデータやファイルが情報記録媒体 9の所定の領 域に書き込まれていたり、逆に所定のデータやファイルが情報記録媒体 9の所定の 領域に書き込まれていないことにより書込禁止の解除が識別できる構成であれば よい。 また、書込禁止解除情報は容易にコピーできないような処理が施されている ことが好ましく、例えば、書込許可情報をパソコンの O Sではアクセスできない論 理ァドレス領域外、具体的にはディスク型記録媒体の論理ァドレス領域の内側の領 域に書き込む構成としてもよい。
次に、 ステップ S 2 0 5で、情報記録媒体 9を正規に購入した顧客は、データ記 録端末 3のメディアスロッ ト 3 aに該メディァ 6を揷入する(又は接続端子 3 に デジタルカメラ 7やカメラ付き携帯電話機 8を接続、又はその両方) と共に、該情 報記録媒体 9をデータ記録端末 3の C D— Rドライブ 3 cに揷入する。
次に、ステップ S 2 0 6で、データ記録端末 3は書込禁止情報抽出手段 1 6を用 いて情報記録媒体 9中から書込禁止情報を検索(書込禁止情報に対応するデータや フアイルを検索)する。情報記録媒体 9中に書込禁止情報が記録されている場合(ス テツプ S 2 0 7 ) は、 ステップ S 2 0 8で、 同様に書込禁止解除情報抽出手段 1 7 を用いて情報記録媒体 9中から書込禁止解除情報を検索(書込禁止解除情報に対応 するデータやファイルを検索)する。 また、 ステップ S 2 0 7で情報記録媒体 9中 に書込禁止情報が記録されていない場合は不正な情報記録媒体が揷入されたと判 断してステップ S 2 1 2で該情報記録媒体を排出して処理を終了する。
そして、情報記録媒体 9に書込禁止解除情報が記録されている場合(ステップ S 2 0 9 ) は、 ステップ S 2 1 0で、データ読み取り手段 1 2を用いてメディア 6に 記録された画像データや撮影機器に記録された画像データを読み取る。また、ステ ップ S 2 0 9で情報記録媒体 9中に書込禁止解除情報が記録されていない場合は 不正な情報記録媒体が揷入されたと判断してステップ S 2 1 2で該情報記録媒体 を排出して処理を終了する。なお、メディア 6や撮影機器に記録されている画像デ ータの全てを情報記録媒体 9に書き込む構成としてもその一部を書き込む構成と してもよく、選択した画像データのみを書き込む場合には、表示手段 1 0や操作手 段 1 1を用いて画像データの選択を行う。
ここで、不正なデータの記録を防止するために、第 1の実施例では何も記録され ていない情報記録媒体 9に対してレジ 5で書込許可情報を書き込む構成としたが、 この構成では陳列する情報記録媒体 9とプランク C D— Rとを差別化することが できない。 これに対して本実施例では、予め情報記録媒体 9には書込禁止情報が記 録されており、 レジ 5で書込禁止解除情報を記録する構成としているため、陳列す る情報記録媒体 9をブランク C D— と差別化して付加価値を高めることができ る。
次に、 ステップ S 2 1 1で、データ書込手段 1 4を用いて、読み取った画像デー タを情報記録媒体 9にコピーする。 その際、第 1の実施例と同様に、データ記録端 末 3にデータ変換手段 1 5を設けておき、各種デジタルカメラ固有のフォーマツト を規格として定義されているような一般的なフォーマツトに変換したり、画像デー タの画素数をパソコンゃフォトサービスで利用しゃすいサイズに変換したり、画像 データのファイル名を自動的にリネームし、変換した画像データ (又は元画像デー タと変換した画像データの双方) を情報記録媒体 9に記録する構成としてもよレ、。 その後、ステップ S 2 1 2で画像データを書き込んだ情報記録媒体 9を排出して データ記録処理を終了する。
このように、本実施例のデータ記録プログラム及び情報記録媒体並びにデータ記 録端末 3、データ記録システム 1、データ記録方法によれば、顧客が持ち込んだメ ディア 6や撮影機器に記録された画像データを他の情報記録媒体 9に記録する場 合において、予め書込禁止情報を記録した情報記録媒体 9をデータ記録店舗 2内の 陳列棚 4に陳列しておき、顧客が情報記録媒体 9を購入する際にレジ 5で情報記録 媒体 9に書込禁止解除情報を書き込み、データ記録端末 3では情報記録媒体 9に書 込禁止情報と書込禁止解除情報の双方が記録されている場合にのみデータの記録 を許可する構成とすることにより、顧客自身が持ち込んだ情報記録媒体や陳列棚 4 に陳列された情報記録媒体であつてレジ 5で購入されていない情報記録媒体が不 正に使用されるという不具合を防止することができる。
[実施例 3 ]
次に、本発明の第 3の実施例に係るデータ記録プロダラム及び情報記録媒体並び にデータ記録端末、データ記録システム、データ記録方法について、第 7図乃至第 9図を参照して説明する。第 7図は、本実施例に係るデータ記録端末の構成を模式 的に示す図であり、第 8図は、データ記録端末の機能を示すブロック図である。 ま た、 第 9図は、 データの記録手順を示すフローチャート図である。 なお、本実施例 はデータ記録端末 3で情報記録媒体 9を販売することを特徴とするものであり、他 の部分の構成に関しては第 1の実施例と同様である。 第 7図に示すように、本実施例のデータ記録端末 3は、データを書き込む情報記 録媒体 9を販売する機能と、書込許可情報に基づいて、写真の画像データが記録さ れた各種メディァ 6や、写真を撮影したデジタル力メラ 7やカメラ付き携帯電話機 8等の撮影機器に記録された画像データを C D _ RZRWや D VD土 RZRW、 D VD— RAM、 B 1 u - r a yディスク、 MO等(以下、 C D—尺として説明する。) の情報記録媒体 9に記録する機能とを備えたものである。
このデータ記録端末 3を機能で説明すると第 8図に示すようになり、情報記録媒 体 9を提供する情報記録媒体提供手段 1 8と、情報記録媒体 9の購入に際しての操 作を行うための表示手段 1 0及び操作手段 1 1と、メディア 6や撮影機器から画像 データを読み取るデータ読み取り手段 1 2と、情報記録媒体 9から書込許可情報を 抽出する書込許可情報抽出手段 1 3と、メディア 6や撮影機器から読み取った画像 データを情報記録媒体 9に書き込むデータ書き込み手段 1 4とを備えている。また、 情報記録媒体提供手段 1 8には、情報記録媒体 9に対する料金を徴収するための課 金手段 1 8 aと、情報記録媒体 9を格納する情報記録媒体格納手段 1 8 bとを備え、 必要に応じて、メディア 6や撮影機器から読み取った画像データのフォーマツトゃ 名前、サイズ等を変換するデータ変換手段 1 5を備える構成としてもよい。上記各 手段は、第 1及び第 2の実施例と同様に、ハードウェアとして構成されていてもよ く、 また、 コンピュータを、 少なくとも、 書込許可情報抽出手段 1 3、 データ書き 込み手段 1 4として機能させるデータ記録プログラムがデータ記録端末 3にイン ストールされている構成としてもよレヽ。
なお、本実施例ではデータ記録端末 3に情報記録媒体提供手段 1 8を備えている ため、データ記録店舗 2内に情報記録媒体 9を陳列する陳列棚 4や情報記録媒体 9 の販売を行うレジ 5が不要である。従って、本実施例の場合はデータ記録端末 3を 無人端末とすることができるため、データ記録端末 3を設置する場所もコンビェェ ンスストァゃフォトサービス店舗に限らず、 任意の場所に設置することができる。 また、第 1及び第 2の実施例と同様に、データ記録端末 3の構成は任意であり、 キ ォスク型のデータ記録端末 3に代えて、卓上型の店頭端末としたり、上記ソフトゥ エア (データ記録プログラム) がインストールされたパソコンとしたり、専用のセ ットトップボックスとしたり、ポータブルライターとしたり、記憶手段や演算手段 を備えた D VDレコーダなどとしてもよい。
上記構成のデータ記録端末 3を用いて、顧客が持ち込んだメディ了 6や撮影機器 から読み取った画像データを情報記録媒体 9に記録する手順について、第 9図のフ ローチャート図を参照して説明する。
まず、ステップ S 3 0 1で、顧客はデータ記録端末 3の表示手段 1 0や操作手段 1 1を用いて、データ記録端末 3内に格納されている C D— R等の情報記録媒体 9 を購入する。購入された情報記録媒体 9にはステップ S 3 0 2で書込許可情報が記 録されて一旦排出口 3 dから排出される。本実施例の場合、情報記録媒体 9はデー タ記録端末 3内に保管されており、陳列棚 4のように不正に持ち出すことができな いことから、予め書込許可情報を記録した情報記録媒体 9を格納する構成としても よレ、。 また、情報記録媒体 9を一旦排出することなく、購入後そのまま画像データ の書き込みを行う構成とすることもできる力 情報記録媒体 9の購入後、その場で 画像データの書き込みを行わない場合も考えられることから、購入した情報記録媒 体をー且排出する構成とすることが好ましい。 なお、第 1及び第 2の実施例と同様 に、書込許可情報をパソコンの O Sではアクセスできない論理ァドレス領域外、具 体的にはディスク型記録媒体の論理ァドレス領域の内側の領域に書き込む構成と してもよい。 以下、第 1の実施例と同様に、 ステップ S 3 0 3で、情報記録媒体 9を正規に購 入した顧客は、データ記録端末 3のメディアスロット 3 aに該メディァ 6を挿入す る (又は接続端子 3 bにデジタルカメラ 7やカメラ付き携帯電話機 8を接続、又は その両方) と共に、該情報記録媒体 9をデータ記録端末 3の C D— Rドライブ 3 c に揷入する。
次に、ステップ S 3 0 4で、データ記録端末 3は書込許可情報抽出手段 1 3を用 レ、て情報記録媒体 9中から書込許可情報を検索(書込許可情報に対応するデータや ファイルを検索)する。情報記録媒体 9中に書込許可情報が記録されていない場合 (ステップ S 3 0 5 )は、不正な情報記録媒体が揷入されたと判断してステップ S 3 0 8で該情報記録媒体を排出して処理を終了する。
そして、情報記録媒体 9に書込許可情報が記録されている場合(ステップ S 3 0 5 ) は、 ステップ S 3 0 6で、データ読み取り手段 1 2を用いてメディア 6に記録 された画像データや撮影機器に記録された画像データを読み取る。 なお、第 1及び 第 2の実施例と同様にメディア 6や撮影機器に記憶されている画像データの全て を情報記録媒体に書き込む構成としてもその一部を書き込む構成としてもよく、選 択した画像データのみを書き込む場合には、表示手段 1 0や操作手段 1 1を用いて 画像データの選択を行う。
次に、 ステップ S 3 0 7で、データ書込手段 1 4を用いて、 読み取った画像デー タを情報記録媒体 9にコピーする。 ここでも第 1及び第 2の実施例と同様に、例え ば、データ記録端末 3にデータ変換手段 1 5を設けておき、各種デジタルカメラ固 有のフォーマツトを一般的なフォーマツトに変換したり、画像データの画素数をパ ソコンやフォトサービスで利用しゃすいサイズに変換したり、画像データのフアイ ル名をリネームする等の処理を施した後、変換した画像データ (又は元画像データ と変換した画像データ) を情報記録媒体 9に記録する構成としてもよい。
その後、ステップ S 3 0 8で画像データを書き込んだ情報記録媒体 9を排出して データ記録処理を終了する。
このように、本実施例のデータ記録プログラム及び情報記録媒体並びにデータ記 録端末 3、データ記録システム 1、データ記録方法によれば、顧客が持ち込んだメ ディア 6や撮影機器に記録された画像データを他の情報記録媒体 9に記録する場 合において、予め情報記録媒体 9をデータ記録端末 3に格納しておき、顧客が購入 した情報記録媒体 9に書込許可情報を書き込んで提供し、情報記録媒体 9に書込許 可情報が記録されている場合にのみデータの記録を許可する構成とすることによ り、第 1の実施例と同様に、顧客自身が持ち込んだ情報記録媒体が不正に使用され るという不具合を防止することができる。また、本実施例の場合はデータ記録端末
3自体に情報記録媒体 9の販売機能を備えているため、該端末 3を無人で稼働する ことができ、 データ記録端末 3を任意の場所に設置できるという効果が得られる。 なお、上記各実施例では、写真の画像データを他の情報記録媒体に記録する場合 について説明したが、本発明は上記実施例に限定されるものではなく、例えば、通 信機器でダウンロードした音楽データをミ二ディスクに記録する等、任意の機器や 情報記録媒体に記憶されたデータを他の情報記録媒体に記録するプログラム及び 情¾記録媒体並びに端末、 システム、 方法に適用することができる。 産業上の利用可能性
以上説明したように、本発明のデータ記録プログラム及び情報記録媒体並びにデ ータ記録端末、 データ記録システム、データ記録方法によれば、不正な情報記録媒 体を用いたデータの記録を防止することができる。 その理由は、店舗内の陳列棚に情報記録媒体を陳列し、 レジにて購入された情報 記録媒体に書込許可情報を記録し、データ記録端末において、書込許可情報が記録 された情報記録媒体に対してのみ画像データの書き込みを許可することにより、顧 客自らが持ち込んだ情報記録媒体やレジを通さずに陳列棚から持ち出した情報記 録媒体を識別することができるからである。
また、 店舗内の陳列棚に予め書込禁止情報が記録された情報記録媒体を陳列し、 レジにて購入された情報記録媒体に書込禁止解除情報を記録し、データ記録端末に おいて、書込禁止情報と書込禁止解除情報とが記録された情報記録媒体に対しての み画像データの書き込みを許可することによっても、同様に不正な情報記録媒体を 識別することができるからである。
また、情報記録媒体の販売機能を備えたデータ記録端末の場合には、予め情報記 録媒体を格納しておき、購入された情報記録媒体に書込許可情報を記録して提供す ることにより、同様に顧客自らが持ち込んだ情報記録媒体を識別することができる からである。
そして、 このようなデータ記録システムを用いることにより、パソコン操作に不 慣れな顧客であってもデジタルカメラやカメラ付き携帯電話機で撮影した画像デ ータを簡単に別の情報記録媒体に記録し、 バックァップ等を作成することができ、 デジタルカメラやカメラ付き携帯電話機を常に画像データの記録が可能な状態に 維持することができる。 これにより、写真撮影を促進して画像データに付随するフ オトサービスの利用拡大を図ることができる。

Claims

請求の範囲
1 . コンピュータを、
情報記録媒体から、データの書き込みが許可されたことを示す書込許可情報を抽 出する手段、
前記書込許可情報が記録された前記情報記録媒体に対してデータの書き込みを 許可するデータ書込手段、
として機能させることを特徴とするデータ記録プロダラム。
2 . コンピュータを、
情報記録媒体から、データの書き込みが禁止されたことを示す書込禁止情報を抽 出する手段、
前記情報記録媒体から、データの書き込み禁止が解除されたことを示す書込禁止 解除情報を抽出する手段、
前記書き込み禁止情報が記録された前記情報記録媒体に対してデータの書き込 みを禁止し、更に前記書込禁止解除情報が記録された前記情報記録媒体に対してデ ータの書き込みを許可するデータ書込手段、
として機能させることを特徴とするデータ記録プログラム。
3 . データの書き込みが禁止されたことを示す書込禁止情報、又は、データの書 き込みが許可されたことを示す書込許可情報が記録されたことを特徴とする情報 記録媒体。
4 . データの書き込みが禁止されたことを示す書込禁止情報、及び、 データの書 き込み禁止が解除されたことを示す書込禁止解除情報が記録されたことを特徴と する情報記録媒体。
5 . 機器又は第 1の情報記録媒体に記録されたデータを第 2の情報記録媒体に記 録するデータ記録端末において、
前記機器又は前記第 1の情報記録媒体からデータを読み取る手段と、 前記第 2の情報記録媒体からデータの書き込みが許可されたことを示す書込許 可情報を抽出する手段と、
前記書込許可情報が記録された前記第 2の情報記録媒体に対してデータの書き 込みを許可するデータ書込手段と、を少なくとも有することを特徴とするデータ記 録端末。
6 . 機器又は第 1の情報記録媒体に記録されたデ一タを第 2の情報記録媒体に記 録するデータ記録端末において、
前記機器又は前記第 1の情報記録媒体からデータを読み取る手段と、
前記第 2の情報記録媒体からデータの書き込みが禁止されたことを示す書込禁 止情報を抽出する手段と、
前記第 2の情報記録媒体からデータの書き込み禁止が解除されたことを示す書 込禁止解除情報を抽出する手段と、
前記書き込み禁止情報が記録された前記第 2の情報記録媒体に対してはデータ の書き込みを禁止し、更に前記書込禁止解除情報が記録された前記第 2の情報記録 媒体に対してはデータの書き込みを許可するデータ書込手段と、を少なくとも有す ることを特徴とするデータ記録端末,
7 . 前記機器は、デジタル力メラ又は力メラ付き携帯電話機であり、前記第 1の 情報記録媒体は、前記機器に着脱可能な情報記録媒体であり、前記データは前記機 器により撮影された写真画像データであることを特徴とする請求の範囲第 5項又 は第 6項に記載のデータ記録端末。
8 . データの書き込みが許可されたことを示す書込許可情報を情報記録媒体に記 録する書込許可情報記録手段と、
前記書込許可情報が記録された前記情報記録媒体に対してデータの書き込みを 許可するデータ書込手段と、を少なくとも有することを特徴とするデータ記録シス テム。
9 . データの書き込みが禁止されたことを示す書込禁止情報が記録された情報記 録媒体と、
前記書込禁止情報による書込禁止が解除されたことを示す書込禁止解除情報を 前記情報記録媒体に記録する書込禁止解除情報記録手段と、
前記書込禁止情報が記録された前記情報記録媒体に対してはデータの書き込み を禁止し、更に前記書込禁止解除情報が記録された前記情報記録媒体に対してはデ —タの書き込みを許可するデータ書込手段と、を少なくとも有することを特徴とす るデータ記録システム。
0 . 店舗内に、 前記情報記録媒体を陳列する手段と、前記情報記録媒体に前記 書込許可情報又は前記書込禁止解除情報を記録する端末と、前記データ書込手段を 有するデータ記録端末とを備えることを特徴とする請求の範囲第 8項又は第 9項 に記載のデータ記録システム。
1 1 . 顧客が持ち込んだ機器又は第 1の情報記録媒体に記録されたデータを、前 記顧客が購入した第 2の情報記録媒体に記録するデータ記録方法であって、 前記顧客が購入した前記第 2の情報記録媒体に書き込みが許可されたことを示 す書込許可情報を記録するステップと、
データ記録端末において、前記第 2の情報記録媒体から前記書込許可情報を抽出 するステップと、前記書込許可情報が記録されている場合に、前記機器又は前記第 1の情報記録媒体に記録されたデータを読み取り、前記第 2の情報記録媒体に書き 込むステップとを少なくとも有することを特徴とするデータ記録方法。
1 2 . 顧客が持ち込んだ機器又は第 1の情報記録媒体に記録されたデータを、前 記顧客が購入した第 2の情報記録媒体に記録するデータ記録方法であって、 データの書き込みが禁止されたことを示す書込禁止情報が記録された情報記録 媒体を陳列するステップと、
前記顧客が購入した前記第 2の情報記録媒体に前記書込禁止情報による書込禁 止が解除されたことを示す書込禁止解除情報を記録するステップと、
データ記録端末において、前記第 2の情報記録媒体から前記書込禁止情報を抽出 するステップと、前記第 2の情報記録媒体から前記書込禁止解除情報を抽出するス テツプと、前記第 2の情報記録媒体に前記書込禁止情報が記録されている場合には データの書き込みを禁止し、前記情報記録媒体に更に前記書込禁止解除情報が記録 されている場合にはデータの書き込みを許可する判断を行うステップと、前記禁止 /許可の判断に基づいて、前記機器又は前記第 1の情報記録媒体に記録されたデー タを読み取り、前記第 2の情報記録媒体に書き込むステップとを少なくとも有する ことを特徴とするデータ記録方法。
1 3 . 前記機器は、デジタルカメラ又はカメラ付き携帯電話機であり、前記第 1 の情報記録媒体は、前記機器に着脱可能な情報記録媒体であり、前記データは前記 機器により撮影された写真画像データであることを特徴とする請求の範囲第 1 1 項又は第 1 2項に記載のデータ記録方法。
PCT/JP2003/016153 2002-12-27 2003-12-17 データ記録プログラム及び情報記録媒体並びにデータ記録端末、データ記録システム、データ記録方法 WO2004061679A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AU2003296174A AU2003296174A1 (en) 2002-12-27 2003-12-17 Data recording program, information recording medium, data recording terminal, data recording system, and data recording method
US10/540,321 US20060077766A1 (en) 2002-12-27 2003-12-17 Data recording program, information recording medium, data recording terminal, data recording system, and data recording method
EP03789600A EP1577781A4 (en) 2002-12-27 2003-12-17 DATA RECORDING PROGRAM, INFORMATION RECORDING MEDIUM, AND TERMINAL, DATA RECORDING SYSTEM AND METHOD

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002379133 2002-12-27
JP2002-379133 2002-12-27
JP2003-408534 2003-12-08
JP2003408534A JP2004220756A (ja) 2002-12-27 2003-12-08 データ記録プログラム及び情報記録媒体並びにデータ記録端末、データ記録システム、データ記録方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2004061679A1 true WO2004061679A1 (ja) 2004-07-22

Family

ID=32716308

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2003/016153 WO2004061679A1 (ja) 2002-12-27 2003-12-17 データ記録プログラム及び情報記録媒体並びにデータ記録端末、データ記録システム、データ記録方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20060077766A1 (ja)
EP (1) EP1577781A4 (ja)
JP (1) JP2004220756A (ja)
KR (1) KR20050090417A (ja)
AU (1) AU2003296174A1 (ja)
WO (1) WO2004061679A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5222213B2 (ja) * 2009-04-17 2013-06-26 シャープ株式会社 記録媒体販売管理システム
JP5222216B2 (ja) * 2009-04-24 2013-06-26 シャープ株式会社 記録媒体格納装置及び記録媒体販売管理システム

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0335382A (ja) * 1989-06-30 1991-02-15 Toshiba Corp 携帯可能電子装置
JPH09134330A (ja) * 1995-11-07 1997-05-20 Fujitsu Ltd セキュリティ保護システム
JPH09200066A (ja) * 1996-01-12 1997-07-31 Casio Comput Co Ltd サービス情報受信装置及び記録媒体
JPH1097785A (ja) * 1996-09-20 1998-04-14 Sony Corp 記録装置

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
MY125739A (en) * 1994-12-22 2006-08-30 Sony Corp Recording medium and apparatus for protecting copyrighted digital data
US5644444A (en) * 1995-03-10 1997-07-01 Iomega Corporation Read/write protect scheme for a disk cartridge and drive
US5857021A (en) * 1995-11-07 1999-01-05 Fujitsu Ltd. Security system for protecting information stored in portable storage media
EP1040456B1 (en) * 1997-12-19 2004-09-15 Visa International Service Association Card activation at point of distribution
DE69837113T2 (de) * 1998-01-20 2007-06-06 Fujitsu Ltd., Kawasaki Datenspeicheranordnung und Steuerverfahren dafür
KR100601598B1 (ko) * 1998-06-15 2006-07-14 삼성전자주식회사 기록 방지 정보를 저장하는 기록 매체와 기록 방지 방법
JP2002185896A (ja) * 2000-12-13 2002-06-28 Fujitsu Ltd デジタルカメラのデータ処理サービス方法及びそのシステム
JP2002324349A (ja) * 2001-04-26 2002-11-08 Sony Corp 情報配信方法、情報配信システムおよび情報配信装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0335382A (ja) * 1989-06-30 1991-02-15 Toshiba Corp 携帯可能電子装置
JPH09134330A (ja) * 1995-11-07 1997-05-20 Fujitsu Ltd セキュリティ保護システム
JPH09200066A (ja) * 1996-01-12 1997-07-31 Casio Comput Co Ltd サービス情報受信装置及び記録媒体
JPH1097785A (ja) * 1996-09-20 1998-04-14 Sony Corp 記録装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP1577781A4 (en) 2008-09-17
KR20050090417A (ko) 2005-09-13
JP2004220756A (ja) 2004-08-05
AU2003296174A1 (en) 2004-07-29
EP1577781A1 (en) 2005-09-21
US20060077766A1 (en) 2006-04-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20050052548A1 (en) Digital camera and method providing automatic image file backup during upload
WO2004055676A1 (ja) ファイル管理プログラム
US20060088284A1 (en) Digital photo kiosk and methods for digital image processing
US20040213092A1 (en) Input data recording apparatus, and input data recording method
WO2004061679A1 (ja) データ記録プログラム及び情報記録媒体並びにデータ記録端末、データ記録システム、データ記録方法
JP2002024060A (ja) ファイル保存装置
US20060171661A1 (en) Transferring digital images to a storage medium
US20080155401A1 (en) Reproducing apparatus and file information display method
JP2956535B2 (ja) 光記録媒体、光記録再生システム及び光記録再生方法
US20040162779A1 (en) Digital image transfer station or kiosk
JP4693735B2 (ja) 静止画ファイル記録編集装置
JPH11331742A (ja) 画像記録装置
JP2005165507A (ja) 情報記録装置、記録媒体及びプログラム
US6785218B2 (en) Pre-recorded compact disc and copy-limit method thereof
WO2004051646A1 (ja) データコピープログラム及びデータコピー端末
US20070130169A1 (en) Information recording apparatus and information recording control program
JP2006024307A (ja) 記録装置及び記録プログラム
JP2006005917A (ja) 管理プログラム及び管理装置並びに管理システム
JP3351558B2 (ja) 画像データベース作成方法
JPH11284945A (ja) 電子カメラ及び記憶媒体
JP4124158B2 (ja) ビデオカメラ
EP1677300A1 (en) Information recorder, recording program and recording medium
JP2006024306A (ja) 記録装置及び記録プログラム
CN1729459A (zh) 数据记录程序及信息记录媒体以及数据记录终端、数据记录系统、数据记录方法
JP2005166131A (ja) 再生装置及び制御プログラム並びに記録媒体

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AU AZ BA BB BR BY BZ CA CN CO CR CU DM DZ EC GD GE GH GM HR ID IL IN IS KE KG KR KZ LC LK LR LS LT LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NI NO NZ OM PG PH PL RU SC SD SG SL SY TJ TM TN TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IT LU MC NL PT RO SE SI SK TR

DFPE Request for preliminary examination filed prior to expiration of 19th month from priority date (pct application filed before 20040101)
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2006077766

Country of ref document: US

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 10540321

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2003789600

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 20038A7290X

Country of ref document: CN

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020057011957

Country of ref document: KR

Ref document number: 1020057011955

Country of ref document: KR

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1020057011957

Country of ref document: KR

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2003789600

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 10540321

Country of ref document: US

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Ref document number: 1020057011955

Country of ref document: KR