WO2004053849A1 - ディスク装置、ディスク装置の組、及びディスク装置の製造方法 - Google Patents

ディスク装置、ディスク装置の組、及びディスク装置の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2004053849A1
WO2004053849A1 PCT/JP2002/012989 JP0212989W WO2004053849A1 WO 2004053849 A1 WO2004053849 A1 WO 2004053849A1 JP 0212989 W JP0212989 W JP 0212989W WO 2004053849 A1 WO2004053849 A1 WO 2004053849A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
head
recording
zone
disk
disk device
Prior art date
Application number
PCT/JP2002/012989
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Takao Furuhashi
Kazuhide Ohba
Yoshimichi Sakai
Original Assignee
Fujitsu Limited
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Limited filed Critical Fujitsu Limited
Priority to EP08167281A priority Critical patent/EP2026334A1/en
Priority to JP2004558380A priority patent/JPWO2004053849A1/ja
Priority to EP02786092A priority patent/EP1571653B1/en
Priority to AU2002354208A priority patent/AU2002354208A1/en
Priority to CNB028295447A priority patent/CN100508032C/zh
Priority to DE60232108T priority patent/DE60232108D1/de
Priority to PCT/JP2002/012989 priority patent/WO2004053849A1/ja
Priority to CNA2006101518935A priority patent/CN1996463A/zh
Publication of WO2004053849A1 publication Critical patent/WO2004053849A1/ja
Priority to US11/054,589 priority patent/US7317587B2/en
Priority to US11/709,539 priority patent/US7706091B2/en

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/02Recording, reproducing, or erasing methods; Read, write or erase circuits therefor
    • G11B5/09Digital recording
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B21/00Head arrangements not specific to the method of recording or reproducing
    • G11B21/02Driving or moving of heads
    • G11B21/08Track changing or selecting during transducing operation
    • G11B21/081Access to indexed tracks or parts of continuous track
    • G11B21/083Access to indexed tracks or parts of continuous track on discs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/012Recording on, or reproducing or erasing from, magnetic disks
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/48Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed
    • G11B5/54Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed with provision for moving the head into or out of its operative position or across tracks
    • G11B5/55Track change, selection or acquisition by displacement of the head
    • G11B5/5521Track change, selection or acquisition by displacement of the head across disk tracks
    • G11B5/5526Control therefor; circuits, track configurations or relative disposition of servo-information transducers and servo-information tracks for control thereof
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/48Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed
    • G11B5/54Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed with provision for moving the head into or out of its operative position or across tracks
    • G11B5/55Track change, selection or acquisition by displacement of the head
    • G11B5/5521Track change, selection or acquisition by displacement of the head across disk tracks
    • G11B5/5526Control therefor; circuits, track configurations or relative disposition of servo-information transducers and servo-information tracks for control thereof
    • G11B5/553Details
    • G11B5/5534Initialisation, calibration, e.g. cylinder "set-up"

Definitions

  • the present invention relates to a disk device, a set of disk devices, and a method of manufacturing a disk device.
  • the present invention relates to a magnetic disk device, and more particularly to a disk device in which a data recording area is individually set for each device.
  • the magnetic disk drive has a data recording area and a head set on a disk-shaped magnetic recording medium that rotates around a spindle, and the head moves in the data recording area, thereby reducing the data. Read and write in the evening. Further, the magnetic disk device has an inner stopper for preventing the head from coming into contact with the spindle during data read / write operation, and a ramp load for retracting the head when the device is stopped.
  • Some magnetic disk devices include a magnetic stopper for preventing contact with a magnetic disk housing wall surface.
  • the ramp load may be on the inner circumference (spindle) side of the disk-shaped magnetic recording medium or on the outer circumference (disk housing wall) side.
  • the data recording area is defined as a fixed range where the head does not come into contact with the spindle or the ramp load during the data read / write operation, and is determined by applying this standard to all disk devices. Was. Areas outside the reference range are reserved as extra areas.
  • a plurality of tracks are set concentrically on the magnetic recording medium, and a plurality of sections, which are units of data recording, are set in the tracks.
  • Circumference is proportional to radius Therefore, at the inner and outer circumferences, the circumference of the outer circumference is longer, and at the same data transfer rate, the recording linear density (recording data amount per unit length) of the outer circumference is inferior to that of the inner circumference . Therefore, in order to record more data on one magnetic recording medium, a method of recording data on the outer periphery at the same recording line density as the inner periphery is adopted.
  • the magnetic recording medium is divided into a plurality of concentric zones by a track boundary line, and the frequency used for recording in each zone is changed, so that the recording angle density of the outer zone is increased, and The recording linear density on the outer periphery is almost uniform.
  • a higher recording angular density means that the number of sectors included in a zone on the outer peripheral side is larger.
  • a first object of the present invention is to provide a disk device in which a data recording area is individually set for each device, and to use a magnetic recording medium efficiently. Further, a second object of the present invention is to extend the data recording area when the recording line (angular) density to be achieved by the head in order to secure a predetermined capacity cannot be realized, and to achieve the recording to be achieved. The goal is to reduce the head yield by lowering the angular density.
  • a disk medium in which a recording area divided into a plurality of zones by a zone boundary in a radial direction is set, and the disk medium moves on the disk medium.
  • the recording frequency of the outer peripheral zone is equal to or higher than the recording frequency of the inner peripheral zone, and the movable range of the head is wider on the inner peripheral side than the set recording area, The zone boundary is shifted to the outer peripheral side, which is achieved by providing the disk device according to claim 1.
  • a disk having a plurality of zones each having a recording frequency set in a radial direction and having a recording area divided by a zone boundary. And a first head and a second head for reading data from or writing data to the disk medium, the head being provided corresponding to each of the plurality of recording surfaces present on the disk medium.
  • a maximum recording frequency for a recording surface corresponding to the first head is lower than a maximum recording frequency for a recording surface corresponding to the second head.
  • the n-th (n is a natural number) zone from the innermost periphery of the recording surface corresponding to the first head.
  • the number of zones of the recording surface corresponding to the first head and the number of zones of the recording surface corresponding to the second head are different. This is achieved by providing the disk device according to claim 3, wherein the number of zones is the same.
  • the above object is preferably characterized in that the recording frequency for the innermost zone on the recording surface corresponding to the first head is the same as the recording frequency for the zone adjacent to the innermost zone.
  • the above object is preferably characterized in that the recording surface corresponding to the first head and the recording surface corresponding to the second head are on different disk media.
  • the present invention is attained by providing the disk device according to claim 3.
  • the above object is a set of a plurality of disk devices, and each disk device is divided into a plurality of zones each including a plurality of tracks in a radial direction by a zone boundary.
  • the number of tracks in the n-th zone from the innermost side is the number of tracks in the n-th zone from the innermost side of the disk medium in the second disk device included in the plurality of disk devices.
  • the number of tracks in the (n + m) -th (m is a natural number) zone from the innermost periphery of the disk medium in the first disk device is larger than the number of tracks in the second disk. Is achieved by providing a set of disk apparatus characterized by less than the track number of the (n + m) th zone from the innermost periphery of the disk medium in the device.
  • the movable range of the head in the first disk device is larger than the movable range of the head in the second disk device.
  • the present invention is attained by providing a set of disk devices according to claim 8, which is also wide.
  • the object is that the number of tracks in the innermost zone in the first disk device is larger than the number of tracks in the innermost zone in the second disk device.
  • the set of disk devices according to claim 9 wherein the number of tracks in the outermost zone in the disk device is smaller than the number of tracks in the outermost zone in the second disk device. Is achieved by
  • the above object is achieved by moving a disk medium in which a recording area divided into a plurality of zones by a zone boundary in a radial direction is set, and moving on the disk medium.
  • a method for manufacturing a disk device having a head for reading or writing data to or from the disk medium, wherein a movable range of the head is measured, and when the movable range is wider than a reference value A method of manufacturing a disk device, characterized by extending a recording area of the disk medium and setting a new zone boundary. Achieved by providing a law.
  • the recording frequency of the outer peripheral zone is equal to or higher than the recording frequency of the inner peripheral zone, and the movable range of the head is wider on the inner peripheral side than the set recording area.
  • the present invention is attained by providing the disk device manufacturing method according to claim 11, wherein the zone boundary is shifted to an outer peripheral side.
  • the data recording area is set for each disk device, and the magnetic recording medium can be used efficiently.
  • the recording angular density to be achieved by the head can be reduced by expanding the data recording area, and the yield due to the head is low. Can be improved.
  • FIG. 1 is a diagram showing a configuration example of a magnetic disk drive according to the present invention.
  • FIG. 2 is a diagram showing a magnetic recording medium according to one embodiment of the present invention.
  • FIG. 3 is a flowchart showing the inner recording limit measurement process.
  • FIG. 4 is a flowchart showing the outer recording limit measurement process.
  • FIG. 5 is a diagram showing a first application mode.
  • FIG. 6 is a diagram showing an example of a conventional data recording area.
  • FIG. 7 is a diagram illustrating an example of a data recording area in the second application mode.
  • FIG. 8 is a diagram illustrating an example of a recording linear density distribution in the second application mode.
  • FIG. 9 is a diagram showing an example of zone assignment according to the characteristics of the head.
  • FIG. 10 is a diagram showing an example of a data recording area in the third application mode.
  • FIG. 11 is a diagram showing an example of a recording linear density distribution in the third application mode. [Best Mode for Carrying Out the Invention]
  • FIG. 1 is a diagram showing a configuration example of a magnetic disk drive according to the present invention.
  • Magnetic disk The disk unit 2 can be divided into a printed circuit board 3 and a disk enclosure 4, and sends and receives a write or read command and a write or read command to / from the host 1.
  • the arithmetic processing unit (MPU) of the controller 5 that performs interface control with the host 1 controls the hard disk controller (HDC), and the hard disk controller receives the write command and the write data.
  • An error correction code is added to the data overnight, and the data is transmitted to the read / write channel (RDC) 6.
  • the read write channel 6 transmits a write signal obtained by code-modulating the data to be written to the head amplifier 8.
  • the head amplifier 8 amplifies the current of the write signal and writes the data by the head 11.
  • the arithmetic processing unit MPU controls the position where the head 11 should be written based on the position information of the head 11 obtained by controlling the servo controller (S V C) 7.
  • the signal read by the head 11 is amplified by the head amplifier 8, code-demodulated by the read-write channel 6, and subjected to error correction by the hard disk controller (HDC). After that, it is transmitted to the host 1 by the arithmetic processing unit MPU that performs interface control.
  • the arithmetic processing unit MPU that performs interface control.
  • the head 11 is attached to the tip of the arm 10 and moves according to the operation of the arm 10.
  • the operation of the arm 10 is performed by controlling a current flowing through a coil (not shown) provided in the arm 10.
  • a current flowing through a coil not shown
  • FIG. 2 is a diagram showing a magnetic recording medium 9 according to one embodiment of the present invention.
  • a range in which the head attached to the tip of the arm 10 and which is not shown in the drawing is accessible when data is recorded on the magnetic recording medium 9 is measured, and the range is referred to as a data recording area 23. Is done.
  • the spindle 12 side of FIG. 2 on the magnetic recording medium 9 is referred to as an inner peripheral side
  • the ramp load 24 side of FIG. 2 is referred to as an outer peripheral side.
  • the limit on the spindle side of the accessible range is called the inner recording limit 21, and the limit on the outer periphery is called the outer recording limit 22.
  • the data recording area 23 is an area surrounded by the inner recording limit 21 and the outer recording limit 22.
  • Fig. 2 shows how to prevent contact with spindle 12 Using the inner stopper 25, measure the distance that the head comes closest to the spindle. The inner recording limit 21 is set from the measured distance. Similarly, the distance at which the head comes closest to ramp road 24 is measured, and the outer recording limit 22 is set from the measured distance.
  • FIG. 3 is a flowchart showing the inner recording limit measuring process according to one embodiment of the present invention.
  • the head is sought to an arbitrary point on the magnetic recording medium 9 (S31). At this time, the position information and time information of this point are recorded.
  • the head is moved toward the inner stop 25 while keeping the moving speed constant (S32). This means that the head moves closer to the spindle until the inner stopper moves.
  • the arm 10 is moved in a magnetic field, and a back electromotive force is generated.
  • the moving speed of the arm 10 can be kept constant by measuring the back electromotive force generated in the arm 10 and keeping it constant.
  • step S33 it is determined whether the head has reached the inner stopper (S33). If the head reaches the inner stopper, the inner stopper is operated, and the movement of the head is stopped. . At this time, the determination is made using the fact that the back electromotive force shows an extreme change. If the head has not reached the inner stopper, step S32 is continued.
  • the moving distance of the head is calculated from the moving speed and the moving time (S34).
  • the moving speed V is obtained from the generated back electromotive force and the constant coefficient a, and the moving time is obtained by comparing the time information recorded in step S31 with the time information at this time. Then, the product of the moving speed V and the moving time t gives the moving distance.
  • the position of the inner recording limit is determined from the moving distance of the head (S35). Based on the position information recorded in step S31 and the moving distance of the head obtained in step S34, the head can access data on the magnetic recording medium during a read / write operation overnight. The inner recording limit can be determined.
  • the moving speed of the arm 10 is kept constant, The travel distance was calculated from the time required to move to the par, but the travel speed was recorded at regular intervals, and after reaching the inner stopper, the travel distance was calculated by time integration. It is possible to cope with the case where the speed changes.
  • the position information to be recorded in step S31 and the inner stopper can be determined based on the head position information from the servo signal obtained immediately before the arrival.
  • the inner stopper shown in Fig. 3 can be replaced with a lamp port and applied.
  • FIG. 4 is a flowchart showing the outer recording limit measurement process according to one embodiment of the present invention.
  • a head is sought to an arbitrary point on the magnetic recording medium 9 (S41). At this time, the position information and time information of this point are recorded.
  • the head is moved toward the ramp road while keeping the moving speed constant (S42). This means moving the head closer to the ramp road until it reaches the ramp road.
  • the method for keeping the moving speed constant is the same as in step S32.
  • step S43 it is determined whether the head has reached the ramp load (S43).
  • the head reaches the lamp opening, the judgment is made using the fact that the back electromotive force shows an extreme change. If the head has not reached the ramp opening, step S42 is continued.
  • the moving distance of the head is calculated from the moving speed and the moving time (S44).
  • the method of calculating the distance is the same as in step S34.
  • the position of the outer recording limit is determined from the moving distance of the head (S45). From the position information recorded in step S41 and the moving distance of the head obtained in step S44, the outside where the head can access data on the magnetic recording medium during data read / write operation The recording limit can be determined.
  • the moving speed of the arm 10 was kept constant, and the moving distance was calculated from the time required to move up to the ramp road.However, the moving speed was recorded at regular intervals and the vehicle reached the ramp road. Later, if the moving distance is obtained by time integration, it is possible to cope with the case where the moving speed of the arm 10 changes.
  • a servo signal indicating the head position information is recorded on the magnetic recording medium 9
  • the position information to be recorded in step S41 and the ramp load are reached.
  • the outer recording limit can be determined based on the head position information from the servo signal obtained immediately before the recording. If an outer stopper is provided instead of the ramp road, it is possible to replace the ramp road in Fig. 4 with the outer stopper and apply it.
  • the data recording area is determined by measuring the range in which the head can access data on the magnetic recording medium for each disk device. As a result, the area previously reserved as an unnecessary extra area can be incorporated into the data recording area, and the data recording area can be expanded, and the magnetic recording medium can be used efficiently. .
  • the recording limit can be measured by using a servo signal recorded on a magnetic recording medium, or by using a back electromotive force generated when the head is moved.
  • the first application mode is a case where a new data recording area wider than the conventional data recording area is set as a result of the inner recording limit being set on the spindle 12 side compared to the conventional one.
  • FIG. 5 is a diagram showing a first application mode.
  • the left side of FIG. 5 shows an example of the data recording area of the conventional example.
  • the inner track 52 and the outer track 53 are determined by applying a certain standard to all disk devices.
  • FIG. 5 shows an example in which the inner recording limit measurement process is performed and the data recording area is extended toward the spindle 12. Since the measured inner recording limit is closer to the spindle than the inner track 52 of the data recording area 23 in the left figure in Fig. 5, the position is set as the data recording area 23 as the inner track 52a. a is extended to the spindle side. Also, the extra area 5 la on the spindle side is smaller than the extra area 51 on the spindle side on the left side of FIG.
  • the data recording area is expanded to the inner peripheral side to increase the capacity,
  • the magnetic recording medium can be used efficiently.
  • FIG. 6 is a diagram illustrating an example of a conventional overnight recording area for explaining the second and third application modes.
  • FIG. 6 shows seven zones in the data recording area 23 surrounded by the inner track 52 and the outer track 53.
  • a zone with a radius of 10 mm to 12 mm is zone 7 67
  • a zone with a radius of 12 mm to 16 mm is zone 6 66
  • a zone with a radius of 16 mm to 18 mm is zone 5 6 5
  • the fourth zone 64 in the region of a radius of 18 mm to 23 mm
  • the third zone 63 in the region of a radius of 23 mm to 26 mm
  • the second zone 6 in the region of a radius of 26 mm to 28 mm 2.
  • the first zone 61 is set in an area with a radius of 28 mm to 32 mm.
  • the recording angular density to be achieved by the head in order to secure a predetermined capacity is set, and the recording angular density in the first zone on the outer peripheral side is set to the highest. It is set lower in the opposite direction.
  • the distance from the center is written in millimeters at each zone boundary.
  • the inner track 52 and the outer track 53 are determined by applying certain criteria to all disk devices.
  • FIG. 6 shows eight servo gates 68.
  • a servo signal indicating position information is recorded in the servo gate 68.
  • the servo signal is transmitted to the servo controller 7 shown in FIG. Processing unit
  • the position information is processed by the MPU.
  • FIG. 7 is a diagram showing an example of a overnight recording area in the second application mode.
  • Fig. ⁇ Shows the result of the inner recording limit measurement processing in Fig. 3 and shows that the inner track 52a in Fig. 7 is 1 mm inside the inner track 52 in Fig. 6, and the data recording area is extended to the spindle side. ing.
  • the first zone 71 is set in an area with a radius of 29 mm to a radius of 32 mm.
  • the zone boundaries have been reset according to the expansion of the data recording area. The method of setting the zone boundaries cannot be unconditionally defined because the track pitch, which is the distance between tracks, differs between vendors or products.
  • the track pitch is 0.4 micrometer
  • the data recording area is extended by 1 mm
  • 2500 tracks are secured.
  • the calculation will be made to distribute the additional 2500 tracks based on the recording line (angular) density achievable by the head and the prescribed dose to be secured.
  • FIG. 8 is a diagram illustrating an example of a recording linear density distribution in the second application mode.
  • the dotted line indicates the recording linear density set at the zone boundary in FIG. 6, and the solid line indicates the recording linear density set at the zone boundary in FIG.
  • the data recording area is extended by 1 millimeter on the spindle side, and the boundary of each zone is reset.As a result, the maximum recording line density to be achieved in each zone is from Down to 495000B PI.
  • the recording limit of the head is measured for each disk device, and the recording area is expanded by expanding the recording area, so that the recording line (corner) to be achieved by the head in order to secure a predetermined capacity. Density is decreasing. This can improve the yield of the head.
  • a third application mode will be described.
  • the data recording area is expanded to secure the same capacity at a recording line (angular) density lower than the recording line (angular) density set to achieve a predetermined capacity, This is an example of using the settings of the inner zone without changing the zone boundaries.
  • FIG. 9 is a diagram illustrating an example of zone assignment based on head characteristics for describing a third application mode.
  • the recording angle of each zone is reduced.
  • One or two or more densities are set to lower recording angular densities inside, and the insufficient capacity is supplemented by expanding the data recording area.
  • two magnetic recording media are provided on the spindle 12 and four magnetic recording media are provided.
  • De (HdO to Hd3) is supported on the arm.
  • the characteristics of Head Hd3 are poor, and the inner recording limit measurement process of Fig. 3 is performed on the magnetic recording medium used by Head Hd3 to expand the data recording area to the inner periphery.
  • the recording angular density set for each zone is shifted to the recording angular density one inside. Since the recording angular density on the inner peripheral side is lower than the recording angular density on the outer peripheral side, the head Hd3 does not become a defective product, and the poor yield is improved.
  • FIG. 10 is a diagram showing an example of a data recording area in the third application mode.
  • the zone boundaries are the same as in Fig. 6, except for the area where the data recording area is extended to the inner circumference. Therefore, zone 5 in the area from 16 mm to 18 mm radius, zone 4 in the area from 18 mm to 23 mm radius, zone 3 in the area from 23 mm to 26 mm radius, and zone from 26 mm to 28 mm
  • the second zone 62 is set in the area of millimeters, and the first zone 61 is set in the area of a radius of 28 mm to 32 mm.
  • the settings are the same as in Fig. 6.
  • the sixth zone 101 is newly set in an area having a radius of 9 mm to 16 mm including the seventh zone 67, the sixth zone 66, and the area extended to the inner peripheral side in FIG.
  • FIG. 11 is a diagram showing an example of a recording linear density distribution in the third application mode.
  • the dotted line indicates the recording linear density set at the zone boundary in FIG. 6, and the solid line indicates the recording linear density set at the zone boundary in FIG.
  • the data recording area is expanded by one millimeter on the spindle side, and the recording angular density in each zone is changed to the setting of one inner zone.
  • the maximum value drops from 500000BPI (Bit per Inch) to 495,000 BP I.
  • the recording angular density is shifted to one inner zone, but a predetermined capacity may be achieved by using the recording angular densities of two or more inner zones.
  • a predetermined capacity is secured by measuring the recording limit of the head for each disk device, expanding the recording area over time, and shifting the recording angular density of each zone inward by one. To reduce the recording line (angular) density that the head must achieve. Thereby, the poor yield of the head can be improved.
  • the first, second, and third application modes are examples of area expansion to the inner circumference side (spindle side). However, the area expansion to the outer circumference side or the area expansion to the inner and outer circumference sides is also possible. Individual setting of the recording area is possible.
  • the present invention it is possible to expand the data recording area by using an extra area on the magnetic recording medium. Therefore, the recording capacity of the magnetic disk device can be increased.
  • the recording linear density set to achieve a predetermined capacity can be lower than before the data recording area is expanded, and the yield due to the head is reduced. It is possible to improve the evil.

Description

明細書
ディスク装置、 ディスク装置の組、 及びディスク装置の製造方法 [技術分野]
本発明は磁気ディスク装置に関し、 特にデ一夕記録領域が装置ごとに個別設定 されたディスク装置に関する。
[背景技術]
磁気ディスク装置は、 スピンドルを中心に回転する円盤状の磁気記録媒体に設 定されたデータ記録領域とへッドを備え、 へッドがデ一夕記録領域内を移動する ことによって、 デ一夕の読み書きを行う。 また、 磁気ディスク装置は、 ヘッドが データ読み書き動作中にスピンドルと接触することを防ぐィンナーストッパ一や、 装置を停止する際にへヅドを退避させるためのランプロードを備えている。
磁気ディスク装置の中には、 磁気ディスク筐体壁面との接触を防ぐためのァゥ 夕一ストッパーを備えているものもある。 また、 ランプロードは、 円盤状磁気記 録媒体の内周 (スピンドル) 側にあるものと、 外周 (ディスク筐体壁面) 側にあ る場合がある。
従来データ記録領域は、 デ一夕読み書き動作中にへツドがスピンドルやランプ ロードと接触しない範囲が一定の基準として定められ、 その基準をすベてのディ スク装置に適用することで決定されていた。 基準となる範囲外の領域は、 余分な 領域として確保される。
しかしながら、 ストッパーの取り付け具合、 ヘッドの取り付け向き、 ランプ口 —ドの取り付け位置などの機械的な公差は、 磁気ディスク装置毎に異なる。 従つ て、 第 1の課題として、 ディスク装置によっては、 一定の基準を適用すると、 デ 一夕記録領域として使用できるはずの磁気記録媒体上の領域を余分な領域として 確保することになつていた。
また、 磁気記録媒体は同心円状に複数のトラックが設定され、 トラックには、 デ一夕の記録単位である複数のセク夕が設定される。 円周長は半径に比例するた め、 内周と外周では、 外周の円周長の方が長く、 同じデ一夕転送率では、 外周の 記録線密度 (単位長さあたりの記録データ量) は内周の記録線密度より劣る。 そ こで、 1枚の磁気記録媒体により多くのデータを記録するために、 内周と同じ記 録線密度で外周にデータを記録する方法が採用される。
この方法では、 トラック境界線により磁気記録媒体を同心円状の複数のゾーン に分割し、 各ゾーンで記録に用いる周波数を変更することで、 外周のゾーンの記 録角密度を高くし、 内周と外周の記録線密度がほぼ均一化される。 記録角密度が 高いとは、 外周側のゾーンほど含まれるセクタ数が多いことを意味する。
しかしながら、 近年大容量の磁気ディスク装置が要求され、 ヘッドが達成すベ き記録線密度、 そして内周と外周の記録線密度を均一化するために外周ゾーンほ ど高くなる記録角密度が高いものとなっている。 また、 デ一夕記録領域が一定の 基準をすべての磁気デイスク装置に適用することで決定されるため、 所定の容量 を実現するためにへッドが達成すべき記録線 (角) 密度も自動的に定まり、 すべ てのへヅドに対し、 同じ規格でへヅドを選別する必要があった。
一方で、 へッドの製造技術はそれほど進んでおらず、 既存のへッド製造技術に おいては、 へ、 J、 ドの特性は製造によりばらつきが大きい。 従って、 第 2の課題と して、 要求される規格の記録線 (角) 密度をへッドが満たさないことで生じるへ ッドの歩留まりの悪さを改善できないでいた。 [発明の開示]
本発明第 1の目的は、 デ一夕記録領域が装置ごとに個別設定されたディスク装 置を提供し、 磁気記録媒体を効率的に使用することにある。 また、 本発明第 2の 目的は、 所定の容量を確保するためにへッドが達成すべき記録線 (角) 密度を実 現できない場合、 デ一夕記録領域を拡張し、 達成すべき記録角密度を下げること で、 ヘッドの歩留まりの悪さを改善することにある。
上記目的は、 請求の範囲 1に記載の発明によれば、 半径方向についてゾーン境 界により複数のゾ一ンに分割された記録領域が設定されてなるディスク媒体と、 前記ディスク媒体上を移動し、 該ディスク媒体に対してデータの読み出し又は書 き込みを行うへッドとを有し、 前記へッドの可動範囲が前記設定された記録領域 よりも広い場合、 該ディスク媒体は記録領域が拡張され、 新たなゾーン境界が設 定されることを特徴とするディスク装置を提供することにより達成される。 上記目的は、 好ましくは、 外周側ゾーンの記録周波数は内周側ゾーンの記録周 波数以上であり、 前記へッドの可動範囲が前記設定された記録領域よりも内周側 に広い場合、 前記ゾーン境界は外周側にシフ卜されることを特徴とする請求の範 囲 1に記載のデイスク装置を提供することにより達成される。
また、上記目的は、請求の範囲 3に記載の発明によれば、半径方向について各々 記録周波数が設定される複数のゾ一ンにゾ一ン境界により分割された記録領域を 有してなるディスク媒体と、 前記デイスク媒体に複数存在する記録面の各記録面 に対応して設けられるヘッドであって、 該ディスク媒体に対してデータの読み出 し又は書き込みを行う第 1及び第 2のへッドとを有し、 前記第 1のへッドに対応 する記録面に対する最高記録周波数は、 前記第 2のへッドに対応する記録面に対 する最高記録周波数よりも低いことを特徴とするディスク装置を提供することに より達成される。
上記目的は、 好ましくは、 請求の範囲 4に記載の発明によれば、 前記第 1のへ ッドに対応する記録面の最内周側から第 n番目 (nは自然数) のゾーンにおける 言 3録周波数は、 前記第 2のヘッドに対応する記録面の最内周側から第 (n— 1 ) 番目のゾーンにおける記録周波数と同じであることを特徴とする請求の範囲 3に 記載のデイスク装置を提供することにより達成される。
また、 上記目的は、 好ましくは、 請求の範囲 5に記載の発明によれば、 前記第 1のへッドに対応する記録面のゾーン数と前記第 2のへッドに対応する記録面の ゾーン数は同じであることを特徴とする請求の範囲 3に記載のディスク装置を提 供することにより達成される。
また、 上記目的は、 好ましくは、 前記第 1のヘッドに対応する記録面の最内周 側ゾーンに対する記録周波数と該最内周側ゾーンに隣接するゾーンに対する記録 周波数は同じであることを特徴とする請求の範囲 4又は請求の範囲 5のいずれか 一項に記載のディスク装置を提供することにより達成される。
また、 上記目的は、 好ましくは、 前記第 1のヘッドに対応する記録面と前記第 2のへッドに対応する記録面は互いに異なるディスク媒体上にあることを特徴と する請求の範囲 3に記載のディスク装置を提供することにより達成される。
上記目的は、 請求の範囲 8に記載の発明によれば、 複数のディスク装置の組で あり、 各ディスク装置は、 半径方向について各々複数のトラックを含む複数のゾ ーンにゾーン境界により分割された記録領域が設定されてなるディスク媒体と、 前記ディスク媒体に対してデータの読み出し又は書き込みを行うへッドとを有し、 前記複数のディスク装置に含まれる第 1のディスク装置におけるディスク媒体の 最内周側から第 n番目 (nは自然数) のゾーンのトラック本数は前記複数のディ スク装置に含まれる第 2のディスク装置におけるディスク媒体の最内周側から第 n番目のゾーンのトラック本数より多く、 該第 1のディスク装置におけるディス ク媒体の最内周側から第 (n + m) 番目 (mは自然数) のゾーンのトラック本数 は該第 2のディスク装置におけるディスク媒体の最内周側から第 (n + m) 番目 のゾーンのトラック本数よりも少ないことを特徴とするディスク装置の組を提供 することにより達成される。
また、 上記目的は、 好ましくは、 請求の範囲 9に記載の発明によれば、 前記第 1のディスク装置におけるヘッドの可動範囲は、 前記第 2のディスク装置におけ るへッドの可動範囲よりも広いことを特徴とする請求の範囲 8に記載のディスク 装置の組を提供することにより達成される。
また、 上記目的は、 好ましくは、 前記第 1のディスク装置における最内周側ゾ —ンのトラック本数は前記第 2のディスク装置における最内周側ゾーンのトラッ ク本数よりも多く、 該第 1のディスク装置における最外周側ゾーンのトラック本 数は該第 2のデイスク装置における最外周側ゾーンのトラック本数よりも少ない ことを特徴とする請求の範囲 9に記載のディスク装置の組を提供することにより 達成される。
上記目的は、 請求の範囲 1 1に言己載の発明によれば、 半径方向についてゾーン 境界により複数のゾーンに分割された記録領域が設定されるディスク媒体と、 前 記ディスク媒体上を移動し、 該ディスク媒体に対してデータの読み出し又は書き 込みを行うへッドとを有するディスク装置の製造方法において、 前記へッドの可 動範囲を測定し、 可動範囲が基準値よりも広い場合、 該ディスク媒体の記録領域 を拡張し、 新たなゾーン境界を設定することを特徴とするディスク装置の製造方 法を提供することにより達成される。
また、 上記目的は、 好ましくは、 外周側ゾーンの記録周波数は内周側ゾーンの 記録周波数以上であり、 前記へッドの可動範囲が前記設定された記録領域よりも 内周側に広い場合、 前記ゾーン境界を外周側にシフ卜することを特徴とする請求 の範囲 1 1に記載のディスク装置製造方法を提供することにより達成される。 上記発明の実施の形態によれば、 デ一夕記録領域がディスク装置ごとに設定さ れ、 磁気記録媒体を効率よく使用することが可能である。 また、 本発明の実施の 形態の別の側面によれば、 デ一夕記録領域を拡張することにより、 ヘッドが達成 すべき記録角密度を下げることができ、 へッドが原因の歩留まりの悪さを改善す ることが可能である。
[図面の簡単な説明]
図 1は、 本発明における磁気ディスク装置の構成例を示す図である。
図 2は、 本発明の実施の一形態における磁気記録媒体を示す図である。
図 3は、 内側記録限界測定処理を示すフローチャートである。
図 4は、 外側記録限界測定処理を示すフローチャートである。
図 5は、 第 1の適用形態を示す図である。
図 6は、 従来におけるデータ記録領域例を示す図である。
図 7は、 第 2の適用形態におけるデータ記録領域例を示す図である。
図 8は、 第 2の適用形態における記録線密度分布例を示す図である。
図 9は、 へッドの特性によるゾーンの割り当て例を示す図である。
図 1 0は、 第 3の適用形態におけるデータ記録領域例を示す図である。
図 1 1は、 第 3の適用形態における記録線密度分布例を示す図である。 [発明を実施するための最良の形態]
以下、 本発明の実施の形態について図面に従って説明する。 しかしながら、 本 発明の技術的範囲はかかる実施の形態によって限定されるものではなく、 特許請 求の範囲に記載された発明とその均等物に及ぶものである。
図 1は、 本発明における磁気ディスク装置の構成例を示す図である。 磁気ディ スク装置 2は、 プリント基板 3とディスク筐体 4に分けることができ、 ホスト 1 との間で、 書き込みまたは読み出し命令、 書き込みまたは読み出しデ一夕を送受 信- 3 o
ホスト 1とのィン夕フェース制御を行うコントローラ 5の演算処理装置 (M P U) は、 書き込み命令と書き込みデータを受信すると、 ハードディスクコント口 —ラ (H D C ) を J御し、 ハードディスクコントローラは、 受信したデ一夕にェ ラ一訂正コードを追加し、 リードライ トチャネル (R D C ) 6に送信する。 リ一 ドライトチャネル 6は、 書き込むデ一夕をコード変調した書き込み用信号をへッ ドアンプ 8へ送信する。
ヘッドアンプ 8は書き込み用信号の電流を増幅し、 ヘッド 1 1によりデ一夕を 書き込む。デ一夕を書き込む際、演算処理装置 M P Uは、サーボコントローラ(S V C ) 7を制御して得られるへッド 1 1の位置情報を基にへッド 1 1を書き込む べき位置まで制御する。
読み出し命令を受信した場合は、 ヘッド 1 1によって読み出された信号が、 へ ッドアンプ 8で増幅され、 リードライ トチャネル 6によりコード復調され、 ハー ドディスクコントローラ (H D C ) によるエラ一訂正処理が施された後、 イン夕 フェース制御を行う演算処理装置 M P Uにより、 ホスト 1へ送信される。
ヘッド 1 1は、 アーム 1 0の先端に取り付けられており、 アーム 1 0の動作に あわせて移動する。 アーム 1 0の動作は、 アーム 1 0に備えられたコイル (図示 省略) に流す電流を制御することで行われる。 スピンドルモー夕 1 3が制御する スピンドル 1 2が回転することにより、 磁気記録媒体 9も回転する。
図 2は、 本発明の実施の一形態における磁気記録媒体 9を示す図である。 図 2 では、 アーム 1 0の先端に取り付けられ図示省略されたへッドが磁気記録媒体 9 に記録されたデ一夕にアクセス可能な範囲が測定され、 その範囲がデータ記録領 域 2 3とされる。 なお、 本明細書においては、 磁気記録媒体 9上、 図 2のスピン ドル 1 2側を内周側、 図 2のランプロード 2 4側を外周側と呼ぶ。
アクセス可能な範囲のスピンドル側の限界を内側記録限界 2 1、 外周側の限界 を外側記録限界 2 2と呼ぶ。 データ記録領域 2 3は、 内側記録限界 2 1と外側記 録限界 2 2で囲まれた領域である。 図 2では、 スピンドル 1 2との接触を防ぐた めのインナーストッパー 2 5を利用し、 へッドがスピンドルに最も近づける距離 を測定する。 測定された距離から内側記録限界 2 1が設定される。 同様に、 へッ ドがランプロード 2 4に最も近づける距離を測定し、 測定された距離から外側記 録限界 2 2が設定される。
図 3は、 本発明の実施の一形態における内側記録限界測定処理を示すフローチ ヤー卜である。まず、磁気記録媒体 9上で、へッドを任意の地点にシークする(S 3 1 ) 。 このとき、 この地点の位置情報と時間情報を記録しておく。 次に、 移動 速度を一定に保ちながら、 インナーストヅパー 2 5に向けてへヅドを移動させる ( S 3 2 ) 。 これは、 インナーストッパーが動作するまでヘッドをスピンドルに 接近させることを意味する。 ヘッドを移動させると、 磁界中でアーム 1 0を移動 させることになり、 逆起電力が発生する。 発生する逆起電力 Vと、 アーム 1 0の 移動速度 Vの間には、 v = a V ( aは磁束密度とアーム 1 0のコイル長から求ま る一定係数) の関係があり、 移動中に発生する逆起電力を測定し、 一定に保つこ とによって、 アーム 1 0の移動速度を一定に保つことができる。
そして、 へヅドがインナーストッパーに到達したかを判定する (S 3 3 ) o へ ッドがィンナーストッパーに到達すればィンナーストヅパーが動作し、 へッドの 移動が停止させられる。 このとき逆起電力に極端な変化が現れる事実を利用して 判定が行われる。 ヘッドがインナーストッパーに到達していなければ、 ステップ S 3 2が続けられる。
へッドがィンナーストヅパ一に到達したら、 移動速度と移動時間から、 へッド の移動距離を計算する (S 3 4 ) 。移動速度 Vは、 発生した逆起電力および一定 係数 aから求まり、 移動時間は、 ステップ S 3 1で記録した時間情報とこの時点 での時間情報を比較すれば求まる。 そして、 移動速度 Vと移動時間 tの積をとれ ば、 移動距離が求まる。
次に、 へッドの移動距離から、 内側記録限界の位置を決定する (S 3 5 ) 。 ス テツプ S 3 1で記録した位置情報とステップ S 3 4で求められたへッドの移動距 離から、 デ一夕の読み書き動作中にへヅドが磁気記録媒体のデータにアクセス可 能な内側記録限界を決定できる。
なお、 図 3においては、 アーム 1 0の移動速度を一定に保ち、 インナーストツ パーまでの移動に要した時間から移動距離を求めたが、 一定時間毎に移動速度を 記録し、 インナ一ストッパーに到達後、 時間積分することにより移動距離を求め れば、 アーム 1 0の移動速度が変化する場合にも対処可能である。
また、 図 2では図示省略されているが、 磁気記録媒体 9にヘッドの位置情報を 示すサ一ボ信号が記録されている場合は、ステップ S 3 1で記録する位置情報と、 ィンナーストッパーに到達する直前に得られたサ一ボ信号からのへッドの位置情 報を基に内側記録限界を求めることができる。 また、 インナ一ストッパーの代わ りに内周側にランプロードが備えられている場合、 図 3のインナーストッパーを ランプ口一ドと読み替えて適用することが可能である。
図 4は、 本発明の実施の一形態における外側記録限界測定処理を示すフローチ ヤートである。まず、磁気記録媒体 9上で、へヅドを任意の地点にシークする(S 4 1 ) 。 このとき、 この地点の位置情報と時間情報を記録しておく。 次に、 移動 速度を一定に保ちながら、ランプロードに向けてへッドを移動させる(S 4 2 )。 これは、 ランプロードに到達するまでへッドをランプロードに接近させることを 意味する。 移動速度を一定に保つ方法は、 ステップ S 3 2と同じである。
そして、 ヘッドがランプロードに到達したかを判定する (S 4 3 ) 。 ヘッドが ランプ口一ドに到達すれば、 逆起電力に極端な変化が現れる事実を利用して判定 が行われる。 ヘッドがランプ口一ドに到達していなければ、 ステップ S 4 2が続 けられる。
へッドがランプロードに到達したら、 移動速度と移動時間から、 へッドの移動 距離を計算する (S 4 4 ) 。 距離の計算方法は、 ステップ S 3 4と同じである。 次に、 ヘッドの移動距離から、 外側記録限界の位置を決定する (S 4 5 ) 。 ステ ップ S 4 1で記録した位置情報とステップ S 4 4で求められたへッドの移動距離 から、 データの読み書き動作中にへッドが磁気記録媒体のデ一夕にアクセス可能 な外側記録限界を決定できる。
なお、 図 4においては、 アーム 1 0の移動速度を一定に保ち、 ランプロードま での移動に要した時間から移動距離を求めたが、一定時間毎に移動速度を記録し、 ランプロードに到達後、 時間積分することにより移動距離を求めれば、 アーム 1 0の移動速度が変化する場合にも対処可能である。 また、 図 2では図示省略されているが、 磁気記録媒体 9にヘッドの位置情報を 示すサ一ボ信号が記録されている場合は、ステップ S 4 1で記録する位置情報と、 ランプロードに到達する直前に得られたサーボ信号からのへッドの位置情報を基 に外側記録限界を求めることができる。 また、 ランプロードの代わりにアウター ストッパーが備えられている場合、 図 4のランプロードをアウターストッパーと 読み替えて適用することが可會 ¾である。
本発明の実施の一形態では、 へッドが磁気記録媒体のデ一夕にアクセス可能な 範囲をディスク装置ごとに測定することによってデ一夕記録領域を決定する。 こ れにより、 それまで無駄な余分な領域として確保されていた領域をデ一夕記録領 域に取り入れ、 デ一夕記録領域を拡張することができ、 磁気記録媒体を効率良く 利用することができる。 記録限界の測定は、 磁気記録媒体に記録されたサーボ信 号を利用することが可能であり、 またはへッドを移動させる際に発生する逆起電 力を利用することも可能である。
続いて本発明の第 1の適用形態を説明する。 第 1の適用形態は、 従来よりもス ピンドル 1 2側に内側記録限界が設定された結果従来のデ一夕記録領域よりも広 い新たなデ一夕記録領域が設定された場合である。
図 5は、 第 1の適用形態を示す図である。 図 5の左側は、 従来例のデータ記録 領域の例を示している。 スピンドル 1 2に近い内周側と、 外周側に余分な領域 5 1があり、 磁気記録媒体 9にて、 デ一夕記録領域の内側トラック 5 2と外側トラ ヅク 5 3で囲まれた領域がデータ記録領域 2 3である。 従来において、 内側トラ ック 5 2と外側トラック 5 3は、 一定の基準をすベてのディスク装置に適用する ことで決定される。
図 5の右側は、 内側記録限界測定処理を行い、 データ記録領域がスピンドル 1 2に向かって拡張された例である。 図 5左図のデ一夕記録領域 2 3の内側トラッ ク 5 2よりも測定された内側記録限界がよりスピンドル側であるため、 その位置 を内側トラック 5 2 aとしてデ一夕記録領域 2 3 aがスピンドル側に拡張されて いる。 また、 スピンドル側の余分な領域 5 l aが図 5左側のスピンドル側の余分 な領域 5 1より縮小している。
第 1の適用形態により、 デ一夕記録領域が内周側に拡張され、 容量を増やし、 磁気記録媒体を効率良く利用することができる。
図 6は、 第 2、 第 3の適用形態を説明するための従来におけるデ一夕記録領域 例を示す図である。 図 6には、 内側トラック 5 2と外側トラック 5 3で囲まれる データ記録領域 2 3に 7つのゾーンが描かれている。 半径 1 0ミリから 1 2ミリ の領域が第 7ゾーン 6 7、 半径 1 2ミリから 1 6ミリの領域が第 6ゾーン 6 6、 半径 1 6ミリから 1 8ミリの領域に第 5ゾーン 6 5、 半径 1 8ミリから 2 3ミリ の領域に第 4ゾーン 6 4、 半径 2 3ミリから 2 6ミリの領域に第 3ゾーン 6 3、 半径 2 6ミリから 2 8ミリの領域に第 2ゾーン 6 2、 半径 2 8ミリから 3 2ミリ の領域に第 1ゾーン 6 1が設定されている。
各ゾーンには、 所定の容量を確保するためにへッドが達成すべき記録角密度が 設定されており、 外周側の第 1ゾーンの記録角密度が最も高く設定され、 以下第 7ゾーンに向かい順に低く設定される。 後述する記録線密度分布図との対応のた め、 各ゾーン境界には、 中心からの距離がミリメートル単位で記されている。 従 来において、 内側トラック 5 2と外側トラック 5 3は、 一定の基準をすベてのデ イスク装置に適用することで決定される。
また、 図 6には、 8個のサーボゲート 6 8が描かれている。 サーボゲート 6 8 には、 位置情報を示すサ一ボ信号が記録されており、 ヘッドがその上を通過する と、 サ一ボ信号が図 1のサーボコントローラ 7に送信され、 コントローラ 5の演 算処理装置 M P Uによつて位置情報が処理される。
次に第 2の適用形態を説明する。 第 2の適用形態は、 所定の容量を達成するた めに設定された記録線 (角) 密度よりも低い記録線 (角) 密度で同じ所定の容量 を確保するために、 デ一夕記録領域を拡張し、 ゾーン境界を変更する例である。 図 7は、第 2の適用形態におけるデ一夕記録領域例を示す図である。 図 Ίは、 図 3の内側記録限界測定処理の結果、 図 7の内側トラック 5 2 aが図 6の内側ト ラック 5 2より 1ミリ内側にあり、 スピンドル側にデ一夕記録領域が拡張されて いる。 半径 9ミリから 1 3ミリの領域に第 7ゾーン 7 7、 半径 1 3ミリから 1 7 ミリの領域に第 6ゾーン 7 6、 半径 1 7ミリから 1 9ミリの領域に第 5ゾーン 7 5、 半径 1 9ミリから 2 4ミリの領域に第 4ゾーン 7 4、 半径 2 4ミリから 2 7 ミリの領域に第 3ゾーン 7 3、 半径 2 7ミリから 2 9ミリの領域に第 2ゾーン 7 2、 半径 29ミリから半径 32ミリの領域に第 1ゾーン 71が設定される。 データ記録領域の拡張に合わせて、 ゾーン境界が再設定されている。 ゾーン境 界の設定の方法は、 トラック間の距離であるトラックピッチがベンダ一または製 品で異なるため一概には定義できない。 一例としては、 トラックピッチが 0. 4 マイクロメ一トルの場合、 デ一夕記録領域が 1ミリメートル拡張されれば、 25 00トラック確保されたことになる。 その後、 へッドが達成可能な記録線 (角) 密度と、 確保したい所定の用量を基に増加分の 2500トラックを振り分ける計 算を行うことになる。
図 8は、 第 2の適用形態における記録線密度分布例を示す図である。 点線は、 図 6のゾーン境界に設定された記録線密度、 実線は図 7のゾーン境界に設定され た記録線密度を表す。 図 8では、 スピンドル側でデ一夕記録領域が 1ミリメ一ト ル拡張され、 各ゾーン境界が再設定された結果、 各ゾーンで達成すべき記録線密 度の最大値が 500000BPI (BitPerlnch) から 495000B P Iまで下がる。
第 2の適用形態では、 ヘッドの記録限界をディスク装置ごとに測定し、 デ一夕 記録領域を拡張することによって、 所定の容量を確保するためにへッドが達成す べき記録線 (角) 密度を下げている。 これにより、 ヘッドの歩留まりの悪さを改 善することができる。
次に第 3の適用形態を説明する。 第 3の適用形態は、 所定の容量を達成するた めに設定された記録線 (角) 密度よりも低い記録線 (角) 密度で同じ容量を確保 するために、 データ記録領域を拡張し、 ゾーン境界は変更せずに 1つ内側のゾ一 ンの設定を使用する例である。
図 9は、 第 3の適用形態を説明するためのへッドの特性によるゾーンの割り当 て例を示す図である。 図 9においては、 1つの磁気ディスク装置に複数あるへッ ドのうち 1つが、 所定の容量を確保するために達成すべき記録線 (角) 密度を達 成できない場合に、 各ゾーンの記録角密度の設定を 1つまたは 2つ以上内側のよ り低い記録角密度に設定し、 不足する容量分をデータ記録領域の拡張によって補 うものである。
図 9上図では、 スピンドル 12に 2枚の磁気記録媒体が備えられ、 4つのへヅ ド (HdOから Hd3) がアームに支持されている様子が描かれている。 図 9下 図では、 へッド Hd 3の特性が悪く、 へッド Hd 3が使用する磁気記録媒体にお いて図 3の内側記録限界測定処理を行い内周側にデータ記録領域が拡張された後、 各ゾーンに設定される記録角密度が 1つ内側の記録角密度にシフ卜される。 内周 側の記録角密度は、 外周側の記録角密度よりも低いため、 ヘッド H d 3は不良品 にはならず、 歩留まりの悪さが改善される。
図 9のゾーン割り当てがどのようにして行われたかを説明するために、図 10、 11を用いて説明する。
図 10は、 第 3の適用形態におけるデ一夕記録領域例を示す図である。 図 10 では、 内周側にデ一夕記録領域が拡張された領域を除けば、 ゾーン境界は図 6と 変わらない。 従って、 半径 16ミリから 18ミリの領域に第 5ゾーン 65、 半径 18ミリから 23ミリの領域に第 4ゾーン 64、 半径 23ミリから 26ミリの領 域に第 3ゾーン 63、 半径 26ミリから 28ミリの領域に第 2ゾーン 62、 半径 28ミリから 32ミリの領域に第 1ゾーン 61が設定されているが、 この設定は 図 6と同じである。 図 10では新たに、 図 6における第 7ゾーン 67、 第 6ゾー ン 66そして内周側に拡張された領域を合わせて半径 9ミリから 16ミリの領域 に第 6ゾーン 101が設定される。
図 11は、第 3の適用形態における記録線密度分布例を示す図である。点線は、 図 6のゾーン境界に設定された記録線密度、 実線は図 10のゾーン境界に設定さ れた記録線密度を表す。 図 11では、 スピンドル側でデ一夕記録領域が 1ミリメ 一トル拡張され、 各ゾーンにおける記録角密度の設定を 1つ内側ゾーンの設定に 変更した結果、 各ゾーンで達成すべき記録線密度の最大値が 500000BPI (B i t Per Inch)から 495000 BP Iまで下がる。
図 11では、 1つ内側ゾーンに記録角密度をシフトしているが、 2つ以上内側 ゾーンの記録角密度を使用し、 所定の容量が達成される場合もある。
第 3の適用形態では、 ヘッドの記録限界をディスク装置ごとに測定し、 デ一夕 記録領域拡張し、 各ゾーンの記録角密度を 1つ内側にシフ卜することによって、 所定の容量を確保するためにへッドが達成すべき記録線 (角)密度を下げている。 これにより、 へッドの歩留まりの悪さを改善することができる。 なお、 第 1、 第 2、 第 3の適用形態は、 内周側 (スピンドル側) への領域拡張 の例だが、 外周側への領域拡張または内周および外周側への領域拡張の場合にも 記録領域の個別設定が可能である。
[産業上の利用の可能性]
以上説明したように本発明によれば、 磁気記録媒体上の余分な領域を利用し、 データ記録領域を拡張することが可能である。 よって、 磁気ディスク装置の記録 容量を増加させることができる。また、デ一夕記録領域を拡張することによって、 所定の容量を達成するために設定される記録線密度をデータ記録領域の拡張前よ りも下げることができ、 へッドが原因による歩留まりの悪さを改善することが可 能である。

Claims

請求の範囲
1 . 半径方向についてゾーン境界により複数のゾーンに分割された記録領域 が設定されてなるディスク媒体と、
前記ディスク媒体上を移動し、 該ディスク媒体に対してデータの読み出し 又は書き込みを行うへッドとを有し、
前記へッドの可動範囲が前記設定された記録領域よりも広い場合、 該ディ スク媒体は記録領域が拡張され、 新たなゾーン境界が設定されることを特徴 とするディスク装置。
2 . 外周側ゾーンの記録周波数は内周側ゾーンの記録周波数以上であり、 前記 へッドの可動範囲が前記設定された記録領域よりも内周側に広い場合、 前記 ゾ一ン境界は外周側にシフトされることを特徴とする請求の範囲 1に記載 のディスク装置。
3 . 半径方向について各々記録周波数が設定される複数のゾーンにゾーン境 界により分割された記録領域を有してなるディスク媒体と、
前記ディスク媒体に複数存在する記録面の各記録面に対応して設けられる へッドであって、 該ディスク媒体に対してデ一夕の読み出し又は書き込みを 行う第 1及び第 2のへッドとを有し、
前記第 1のへッドに対応する記録面に対する最高記録周波数は、 前記第 2 のへッドに対応する記録面に対する最高記録周波数よりも低いことを特徴と するディスク装置。
4 . 前記第 1のヘッドに対応する記録面の最内周側から第 n番目 (nは自然 数) のゾーンにおける記録周波数は、 前記第 2のヘッドに対応する記録面の 最内周側から第 (n _ l ) 番目のゾーンにおける記録周波数と同じであるこ とを特徴とする請求の範囲 3に記載のディスク装置。
5 . 前記第 1のへッドに対応する記録面のゾーン数と前記第 2のへッドに対 応する記録面のゾーン数は同じであることを特徴とする請求の範囲 3に記 載のディスク装置。
6 . 前記第 1のへッドに対応する記録面の最内周側ゾーンに対する記録周波 数と該最内周洳ゾーンに隣接するゾーンに対する記録周波数は同じである ことを特徴とする請求の範囲 4又は請求の範囲 5のいずれか一項に記載の ディスク装置。
7 . 前記第 1のへッドに対応する記録面と前記第 2のへッドに対応する記録 面は互いに異なるディスク媒体上にあることを特徴とする請求の範囲 3に 記載のディスク装置。
8 . 複数のディスク装置の組であり、 各ディスク装置は、
半径方向について各々複数のトラックを含む複数のゾーンにゾーン境界に より分割された記録領域が設定されてなるディスク媒体と、
前記ディスク媒体に対してデ一夕の読み出し又は書き込みを行うへヅドと を有し、
前記複数のディスク装置に含まれる第 1のディスク装置におけるディスク 媒体の最内周側から第 n番目 (nは自然数) のゾーンのトラック本数は前記 複数のディスク装置に含まれる第 2のディスク装置におけるディスク媒体の 最内周側から第 n番目のゾーンのトラック本数より多く、 該第 1のディスク 装置におけるディスク媒体の最内周側から第 (n +m) 番目 (mは自然数) のゾーンのトラック本数は該第 2のディスク装置におけるディスク媒体の最 内周側から第 (n + m) 番目のゾーンのトラック本数よりも少ないことを特 徴とするディスク装置の組。
9 . 前記第 1のディスク装置におけるヘッドの可動範囲は、 前記第 2のデイス ク装置におけるへッドの可動範囲よりも広いことを特徴とする請求の範囲 8に記載のディスク装置の組。
1 0 . 前記第 1のディスク装置における最内周側ゾーンのトラック本数は前 記第 2のディスク装置における最内周側ゾーンのトラック本数よりも多く、 該第 1のディスク装置における最外周側ゾーンのトラック本数は該第 2の ディスク装置における最外周側ゾーンのトラック本数よりも少ないことを 特徴とする請求の範囲 9に記載のディスク装置の組。
1 1 . 半径方向についてゾーン境界により複数のゾーンに分割された記録領 域が設定されるディスク媒体と、 前記ディスク媒体上を移動し、 該ディスク 媒体に対してデータの読み出し又は書き込みを行うへッドとを有するディ スク装置の製造方法において、
前記ヘッドの可動範囲を測定し、 可動範囲が基準値よりも広い場合、 該 ディスク媒体の記録領域を拡張し、 新たなゾーン境界を設定することを特徴 とするディスク装置の製造方法。
. 外周側ゾーンの記録周波数は内周側ゾーンの記録周波数以上であり、 前 記へッドの可動範囲が前記設定された記録領域よりも内周側に広い場合、 前 記ゾーン境界を外周側にシフ卜することを特徴とする請求の範囲 1 1に記載 のディスク装置製造方法。
PCT/JP2002/012989 2002-12-12 2002-12-12 ディスク装置、ディスク装置の組、及びディスク装置の製造方法 WO2004053849A1 (ja)

Priority Applications (10)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP08167281A EP2026334A1 (en) 2002-12-12 2002-12-12 Magnetic disk devices with data recording areas set separately for each device
JP2004558380A JPWO2004053849A1 (ja) 2002-12-12 2002-12-12 ディスク装置、ディスク装置の組、及びディスク装置の製造方法
EP02786092A EP1571653B1 (en) 2002-12-12 2002-12-12 Disc apparatus, disc apparatus assembly. disc apparatus manufacturing method
AU2002354208A AU2002354208A1 (en) 2002-12-12 2002-12-12 Disc apparatus, disc apparatus assembly. disc apparatus manufacturing method
CNB028295447A CN100508032C (zh) 2002-12-12 2002-12-12 磁盘装置及设置磁盘装置中磁盘介质之边界的方法
DE60232108T DE60232108D1 (de) 2002-12-12 2002-12-12 Datenträgervorrichtung, datenträgervorrichtungsbaugruppe, datenträgervorrichtungsherstellverfahren
PCT/JP2002/012989 WO2004053849A1 (ja) 2002-12-12 2002-12-12 ディスク装置、ディスク装置の組、及びディスク装置の製造方法
CNA2006101518935A CN1996463A (zh) 2002-12-12 2002-12-12 具有分别对每个装置设备的数据记录区的磁盘装置
US11/054,589 US7317587B2 (en) 2002-12-12 2005-02-09 Magnetic disk devices with data recording areas set separately for each device
US11/709,539 US7706091B2 (en) 2002-12-12 2007-02-22 Magnetic disk devices with data recording areas set separately for each device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2002/012989 WO2004053849A1 (ja) 2002-12-12 2002-12-12 ディスク装置、ディスク装置の組、及びディスク装置の製造方法

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US11/054,589 Continuation US7317587B2 (en) 2002-12-12 2005-02-09 Magnetic disk devices with data recording areas set separately for each device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2004053849A1 true WO2004053849A1 (ja) 2004-06-24

Family

ID=32500621

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2002/012989 WO2004053849A1 (ja) 2002-12-12 2002-12-12 ディスク装置、ディスク装置の組、及びディスク装置の製造方法

Country Status (7)

Country Link
US (2) US7317587B2 (ja)
EP (2) EP2026334A1 (ja)
JP (1) JPWO2004053849A1 (ja)
CN (2) CN100508032C (ja)
AU (1) AU2002354208A1 (ja)
DE (1) DE60232108D1 (ja)
WO (1) WO2004053849A1 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100652436B1 (ko) * 2005-10-11 2006-12-01 삼성전자주식회사 하드디스크 드라이브의 레퍼런스 서보 신호 기록 방법 및이에 적합한 장치
CN101349983B (zh) * 2008-09-02 2010-06-09 普天信息技术研究院有限公司 磁盘有效缓存容量的测量方法及装置
JP2010146615A (ja) * 2008-12-16 2010-07-01 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands Bv データを記憶するディスクのゾーン・フォーマット設定方法及びディスク・ドライブ
US8572315B2 (en) 2010-11-05 2013-10-29 International Business Machines Corporation Smart optimization of tracks for cloud computing
US20120089774A1 (en) 2010-10-12 2012-04-12 International Business Machines Corporation Method and system for mitigating adjacent track erasure in hard disk drives
US8930646B2 (en) 2011-03-02 2015-01-06 International Business Machines Corporation Characterization and optimization of tracks on disks
US8861126B1 (en) 2011-09-20 2014-10-14 Western Digital Technologies, Inc. Disk drive detecting when head is on ramp
US9064537B1 (en) 2013-09-13 2015-06-23 Western Digital Technologies, Inc. Disk drive measuring radial offset between heads by detecting a difference between ramp contact
US9355666B1 (en) 2013-09-30 2016-05-31 Western Digital Technologies, Inc. Disk drive measuring stroke difference between heads by detecting a difference between ramp contact
US9405467B2 (en) * 2013-10-25 2016-08-02 Seagate Technology Llc Adaptive guard band for improved data storage capacity
US9324366B1 (en) * 2015-04-01 2016-04-26 Seagate Technology Llc Controlling track density in storage discs
US9466329B1 (en) 2015-09-12 2016-10-11 Seagate Technology Llc Methods of modulating data frequency

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5392109A (en) * 1977-01-25 1978-08-12 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Magnetic disk storage unit
JPS5887118U (ja) * 1981-12-08 1983-06-13 三菱電機株式会社 情報記録デイスク
JPS58155505A (ja) * 1981-11-20 1983-09-16 Toshiba Corp ビデオデイスク記録再生方式
JPS61236001A (ja) * 1985-04-10 1986-10-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd 円磐状情報記録装置
JPH03178004A (ja) * 1989-12-06 1991-08-02 Nec Ibaraki Ltd 磁気ディスク媒体
JPH04301274A (ja) * 1991-03-28 1992-10-23 Oki Electric Ind Co Ltd 磁気ディスク駆動装置
JPH05326162A (ja) * 1991-09-24 1993-12-10 Matsushita Electric Works Ltd 記憶調光装置
JPH10106179A (ja) * 1996-09-18 1998-04-24 Samsung Electron Co Ltd ハードディスクドライブのゾーンレイアウト選択方法
JP2001266454A (ja) * 2000-03-17 2001-09-28 Fujitsu Ltd ディスク装置のヘッド位置制御方法及びデイスク装置

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5887118A (ja) 1981-11-19 1983-05-24 Idemitsu Kosan Co Ltd アスフアルト組成物
US5457703A (en) * 1990-11-21 1995-10-10 Hitachi, Ltd. Array disk system and control method thereof
US6091559A (en) 1994-12-19 2000-07-18 Mobile Storage Technology Inc. Variable zone layout and track pitch parameter considerations for information storage disk drive
US5596458A (en) 1994-12-19 1997-01-21 Integral Peripherals, Inc. Variable zone layout for information storage disk drive
US6137644A (en) * 1998-05-19 2000-10-24 International Business Machines Corporation Method for adaptive formatting and track traversal in data storage devices
US6560052B2 (en) * 1998-07-13 2003-05-06 Seagate Technology Llc Implementation of variable bit density recording in storage disc drives
US6611390B1 (en) * 2000-03-17 2003-08-26 Maxtor Corporation Method and apparatus for improving servo zoning for PRML detected gray code using channel bit densities
US6757119B2 (en) * 2000-08-04 2004-06-29 Seagate Technology Llc Adaptive zone frequency compensation for disc drives

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5392109A (en) * 1977-01-25 1978-08-12 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Magnetic disk storage unit
JPS58155505A (ja) * 1981-11-20 1983-09-16 Toshiba Corp ビデオデイスク記録再生方式
JPS5887118U (ja) * 1981-12-08 1983-06-13 三菱電機株式会社 情報記録デイスク
JPS61236001A (ja) * 1985-04-10 1986-10-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd 円磐状情報記録装置
JPH03178004A (ja) * 1989-12-06 1991-08-02 Nec Ibaraki Ltd 磁気ディスク媒体
JPH04301274A (ja) * 1991-03-28 1992-10-23 Oki Electric Ind Co Ltd 磁気ディスク駆動装置
JPH05326162A (ja) * 1991-09-24 1993-12-10 Matsushita Electric Works Ltd 記憶調光装置
JPH10106179A (ja) * 1996-09-18 1998-04-24 Samsung Electron Co Ltd ハードディスクドライブのゾーンレイアウト選択方法
JP2001266454A (ja) * 2000-03-17 2001-09-28 Fujitsu Ltd ディスク装置のヘッド位置制御方法及びデイスク装置

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP1571653A4 *

Also Published As

Publication number Publication date
US20050134994A1 (en) 2005-06-23
DE60232108D1 (de) 2009-06-04
US7706091B2 (en) 2010-04-27
EP1571653B1 (en) 2009-04-22
AU2002354208A1 (en) 2004-06-30
CN1996463A (zh) 2007-07-11
US20070171560A1 (en) 2007-07-26
JPWO2004053849A1 (ja) 2006-04-13
EP2026334A1 (en) 2009-02-18
CN1666257A (zh) 2005-09-07
US7317587B2 (en) 2008-01-08
EP1571653A4 (en) 2008-03-26
CN100508032C (zh) 2009-07-01
EP1571653A1 (en) 2005-09-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7317587B2 (en) Magnetic disk devices with data recording areas set separately for each device
JP3647708B2 (ja) 磁気ヘッド浮上量異常検出方法、データ書込方法およびハード・ディスク・ドライブ装置
US7046471B2 (en) Method and apparatus for utilizing variable tracks per inch to reduce bits per inch for a head
US7595955B2 (en) Disk drive device and method for error recovery procedure therefor
US7706096B2 (en) Disk drive device manufacturing method thereof, and method for specifying data track pitch for the disk drive device
US20070268615A1 (en) Closed loop fly height control
US20060018051A9 (en) Vertical track zoning for disk drives
KR20020091185A (ko) 자기기억매체, 그 트랙피치의 제어방법, 그 매체를 위한자기기록장치
JP2006073075A (ja) 磁気ディスク装置及びその制御方法
JP2006114142A (ja) 情報記憶装置、制御方法及びプログラム
US6084732A (en) Method of selecting zone lay-out of a hard disk drive on basis of head/recording medium performance
JP2006012353A (ja) ディスク装置及びその製造方法
US7570448B2 (en) Write-once type storage apparatus, control method and record control circuit
JP4184190B2 (ja) ヘッド制御方法および記録装置
US7349172B2 (en) Certifying concentric data in eccentric servo data tracks of pre-formatted media
JP4805702B2 (ja) ディスク装置制御方法及びディスク装置及び書き込み制御回路
EP1585126B1 (en) Data read retry with read timing adjustment for eccentricity of a disc in a data storage device
US20200227074A1 (en) Magnetic disk drive and recording method for magnetic disk drive
JP2009129482A (ja) 生産効率を考慮したディスク・ドライブ装置のテスト方法及び製造方法
JP4971907B2 (ja) ディスクの回転スリップによるデータセクターの位相補正方法およびディスクドライブ装置
KR100264795B1 (ko) 콘스턴트-덴시티 기록형태의 자기 디스크상의 존 크기 최적화방법
KR20050088370A (ko) 디스크 장치, 디스크 장치 어셈블리 및 디스크 장치의 제조방법
KR20070118316A (ko) 디스크 장치 및 디스크 장치 어셈블리
US8009376B2 (en) Disk drive device and method for determining data track format of the disk drive device
KR20100104168A (ko) 하드디스크 드라이브의 fod 전압 제어 방법

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS JP KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NO NZ OM PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): GH GM KE LS MW MZ SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2004558380

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2002786092

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 11054589

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 20028295447

Country of ref document: CN

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020057010069

Country of ref document: KR

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1020057010069

Country of ref document: KR

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2002786092

Country of ref document: EP