WO2004046269A1 - 紫外線吸収剤及び該紫外線吸収剤を含有する包装用資材 - Google Patents

紫外線吸収剤及び該紫外線吸収剤を含有する包装用資材 Download PDF

Info

Publication number
WO2004046269A1
WO2004046269A1 PCT/JP2003/014826 JP0314826W WO2004046269A1 WO 2004046269 A1 WO2004046269 A1 WO 2004046269A1 JP 0314826 W JP0314826 W JP 0314826W WO 2004046269 A1 WO2004046269 A1 WO 2004046269A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
bag
weight
resin composition
parts
metal oxide
Prior art date
Application number
PCT/JP2003/014826
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Hirohide Higuchi
Koki Shimizu
Junichi Tomiyama
Original Assignee
Santen Pharmaceutical Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Santen Pharmaceutical Co., Ltd. filed Critical Santen Pharmaceutical Co., Ltd.
Priority to AU2003284601A priority Critical patent/AU2003284601A1/en
Publication of WO2004046269A1 publication Critical patent/WO2004046269A1/ja

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/16Nitrogen-containing compounds
    • C08K5/34Heterocyclic compounds having nitrogen in the ring
    • C08K5/3467Heterocyclic compounds having nitrogen in the ring having more than two nitrogen atoms in the ring
    • C08K5/3472Five-membered rings
    • C08K5/3475Five-membered rings condensed with carbocyclic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/18Oxygen-containing compounds, e.g. metal carbonyls
    • C08K3/20Oxides; Hydroxides
    • C08K3/22Oxides; Hydroxides of metals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K15/00Anti-oxidant compositions; Compositions inhibiting chemical change
    • C09K15/04Anti-oxidant compositions; Compositions inhibiting chemical change containing organic compounds
    • C09K15/30Anti-oxidant compositions; Compositions inhibiting chemical change containing organic compounds containing heterocyclic ring with at least one nitrogen atom as ring member

Definitions

  • the present invention relates to an ultraviolet absorber comprising an ultrafine metal oxide having a specific compounding ratio and a benzotriazole-based organic compound, and a transparent or translucent resin formed from a resin composition containing the ultraviolet absorber.
  • an ultraviolet absorber comprising an ultrafine metal oxide having a specific compounding ratio and a benzotriazole-based organic compound, and a transparent or translucent resin formed from a resin composition containing the ultraviolet absorber.
  • packaging materials such as films and bags.
  • a bag with a resin chuck which is one of the packaging materials, has a high degree of deterioration prevention function against ultraviolet rays, and is therefore suitable for long-term storage of the enclosed contents.
  • Japanese Patent Laid-Open Publication No. 50-158630 discloses a synthetic resin composition containing fine titanium particles having an average particle diameter of 30 to 40 m // for preventing ultraviolet transmission. Such a resin composition improves the ability to prevent the transmission of ultraviolet light. However, since the effect of blocking ultraviolet light is insufficient, under conditions where the resin composition is exposed to ultraviolet light for a long period of time, the encapsulated contents are sufficiently protected from ultraviolet light. If the amount of the fine particles is increased, the transparency of the packaging material is reduced.
  • Japanese Patent Laid-Open Publication No. 2001-26081 discloses a seal layer made of a polyolefin resin, an ultraviolet absorbing layer containing a benzotriazole-based ultraviolet absorbent, and a layer that blocks a permeable component.
  • a packaging laminate having a three-layer structure comprising: Such a laminate can maintain the ultraviolet absorbing effect even when the content contains a permeable component, but has disadvantages such as being unable to obtain a laminate easily at low cost. .
  • Japanese Patent Application Laid-Open Publication No. 3-200721 discloses that the surface of a polymer fine powder containing an imidazole compound and Z or inorganic fine powder is coated with a metal oxide such as silicon dioxide or titanium oxide.
  • a composite ultraviolet absorbing composition is disclosed.
  • such a composite UV absorbing composition is suitable for use as a cosmetic such as a sunscreen, since the powder surface is coated with the UV absorbing composition, but it is not transparent, and the film is not transparent. It cannot be formed. Disclosure of the invention
  • the present invention includes a UV absorber superior to existing UV absorbers, is transparent or translucent, and has a long-term UV It is an object of the present invention to provide a packaging material such as a film or a bag which can effectively protect the packaged contents even in a situation where the environment is exposed.
  • the present inventors have conducted intensive studies and have found that the weight ratio of the ultrafine metal oxide to the benzotriazole-based organic compound (that is, the ultrafine metal oxide to the benzotriazole-based organic compound).
  • the weight ratio of the same (hereinafter the same) is within the range of 0.1 Z 1 to 100/1. It has been found that it exhibits an excellent ultraviolet absorbing effect.
  • packaging materials such as films and bags made of the resin composition containing the ultraviolet absorbent not only can effectively protect contents such as drugs which are easily decomposed by ultraviolet rays, but also have good transparency. It has been found that the contents can be seen through from outside.
  • the chuck is integrally molded inside the opening of the bag, the chuck can be closed after using a part of the contents, so that the remaining contents can be used for a long time. I learned that it can be effectively protected from UV rays.
  • the first invention contains an ultrafine metal oxide and a benzotriazole-based organic compound, and the weight ratio of the ultrafine metal oxide to the benzotriazole-based organic compound is 0.1 Z 1 to 100.
  • UV absorber in the range of Z1.
  • the more preferable weight ratio of the ultrafine particle metal oxide to the benzotriazole-based organic compound is in the range of 0.3 / 1 to 8.1 / 1.
  • the film and bag made of the resin composition containing the ultraviolet absorbing agent are used as the external line absorbing agent.
  • Packaging materials such as can block ultraviolet rays for a long time, and can effectively protect the contents from ultraviolet rays.
  • the second invention contains a synthetic resin, an ultrafine metal oxide and a benzotriazole organic compound, and the weight ratio of the ultrafine metal oxide to the benzotriazole organic compound is 0. It is an ultraviolet-absorbing resin composition in the range of 1 Z 1 to 100 1. Since the ultrafine metal oxide and the benzotriazole-based organic compound in the above-mentioned mixing range act synergistically with respect to absorption of ultraviolet light, the resin composition containing the ultraviolet absorber of the present invention exhibits excellent ultraviolet absorption ability. The details will be described below.
  • the synthetic resin used in the resin composition of the present invention is not particularly limited, and examples thereof include a low-density or high-density polyethylene resin, a polypropylene resin, and a polyethylene terephthalate resin. From the viewpoint of workability and the like, a low-density or high-density polyethylene resin or a polypropylene resin is more preferable. These synthetic resins can be used alone or in combination of two or more.
  • ultrafine metal oxide of the present invention examples include ultrafine metal oxides such as titanium oxide, zinc oxide and iron oxide, and more preferably ultrafine titanium oxide or ultrafine zinc oxide. is there. These ultrafine metal oxides may be used alone or in combination of two or more.
  • the average particle diameter of the ultrafine metal oxide is preferably 100 nm or less, more preferably 50 nm or less, and more preferably 50 nm or less. It is preferably 30 nm or less. If the average particle diameter of the metal oxide is more than 100 nm, the transparency of the film or the bag is reduced when the material is molded into a packaging material such as a film or a bag.
  • benzotriazole organic compound of the present invention examples include 2- (5-methyl-2-hydroxyphenyl) benzotriazole (tinuvin P :), 2- [2-hydroxyoxy 3, 5 — bis (na, na'-dimethylbenzyl) phenyl] — 2H-benzotriazole (tinuvin 2 3 4), 2-(3,5-g-t-butyl-2)-hydroxyphene Benzotriazole (tinuvine 320), 2- (3-t-butyl-1-5-methyl-2-hydroxyphenyl) -15-cyclobenzobenzotriazole (tinuvine) 3 2 6), 2-(3, 5-di-t-butyl-2-hydroxyphenyl) 1-5-black benzotriazole (tinubin 3 2 7), 2-(3, 5 — G-amiru 2—Hydroxyquinphenyl) benzotriazole (Tinuvin 3 2 8), 2— ( 2'-hydroxy-5'-t-one-year-old
  • the resin composition of the present invention contains both of these components such that the weight ratio of the ultrafine metal oxide to the benzotriazole-based organic compound is in the range of 0.1 Z 1 to 100 Z 1.
  • the preferred weight ratio of the ultrafine particle metal oxide to the benzotriazole-based organic compound is in the range of 0.3 / 1 to 8Z1.
  • the amount of the ultrafine metal oxide and the benzotriazole-based organic compound of the present invention added to the synthetic resin is not particularly limited, but the ultrafine metal oxide is added to 100 parts by weight of the synthetic resin. It is preferable to add 0.05 to 10 parts by weight, more preferably 0.1 to 4 parts by weight. If the added amount of the ultrafine metal oxide exceeds 10 parts by weight, the transparency of the film bag obtained by molding may be reduced, and if it is less than 0.05 part by weight, the resin composition may be reduced. This is because the ultraviolet absorbing ability of the object becomes insufficient.
  • the benzotriazole organic compound is preferably added in an amount of 0.01 to 3 parts by weight, more preferably 0.02 to 2 parts by weight, based on 100 parts by weight of the synthetic resin. . If the added amount of the benzotriazole-based organic compound exceeds 3 parts by weight, white powder may be generated on the surface of the film or bag obtained by molding (pread), and 0.0 If the amount is less than 1 part by weight, the ultraviolet ray absorbing ability of the resin composition becomes insufficient.
  • the ultraviolet absorbing resin composition of the present invention may further contain a dispersant, and the amount is 0.001 to 3 parts by weight based on 100 parts by weight of the synthetic resin.
  • the n third invention is a steer-phosphate calcium, synthetic resin, ultrafine metal oxide and It is a packaging material such as a film or a bag formed from an ultraviolet-absorbing resin composition containing a benzotriazole-based organic compound.
  • a packaging material such as a film or a bag formed from an ultraviolet-absorbing resin composition containing a benzotriazole-based organic compound.
  • the inside of an opening of a bag made of a film molded from an ultraviolet absorbing resin composition containing a synthetic resin, an ultrafine metal oxide, and a benzotriazole-based organic compound is sealed inside the opening.
  • the bag with a resin chuck, which is molded integrally, can protect the packaged contents from ultraviolet rays for a long period of time. Can be confirmed.
  • such a bag with a resin chuck has good bite engagement between the male and female of the chuck even when used repeatedly, and The presence of the check can be confirmed with the eyes.
  • the details will be described below.
  • the resin composition of the present invention can be easily formed into packaging materials such as films and bags using general-purpose technology.
  • the resulting packaging material exhibits an excellent ultraviolet light absorption effect, so that the contents can be protected from ultraviolet light for a long period of time. Can be confirmed.
  • the bag with a resin chuck of the present invention contains a synthetic resin, ultrafine metal oxides and a benzotriazole-based organic compound.
  • a synthetic resin ultrafine metal oxides
  • a benzotriazole-based organic compound When molding the ultraviolet absorbing resin composition into a bag, it is desirable to integrally form a chuck inside the opening of the bag.
  • integrally forming the chuck when forming the bag it is not necessary to adhere the chuck to the bag, and the process of applying the bag can be simplified. Production costs can be reduced. It is also possible to form a bag with a resin check by adhering and integrating a check with a base piece made of a colorless or colored synthetic resin inside the opening.
  • Two or more chucks can be formed in the bag of the present invention in order to adapt to protection of the contents. For example, if it is necessary to seal and protect the contents of the bag, a double or triple chuck may be provided at the opening of the bag.
  • the bag with a resin check of the present invention is preferably colored with a resin chuck. This is because, if the resin chuck is colored, not only the ultraviolet absorbing effect derived from the ultraviolet absorbing resin composition of the present invention but also the ultraviolet blocking effect by coloring can be expected. By coloring the chuck, the presence of the chuck can be confirmed at a glance.
  • the sex of the resin chuck can be different.
  • the coloring of the female and male nails of the chuck different colors, the occlusal state of the chuck can be easily checked, and after using part of the enclosed contents, check This effectively prevents problems that may occur when closing the door.
  • the film molded from the ultraviolet absorbing resin composition containing the synthetic resin of the present invention, the ultrafine metal oxide and the benzotriazole-based organic compound is a multilayer film or a multilayer film.
  • the multi-layer film conforms to the physical properties of the contents. It is possible to form a bag consisting of two or more films. Also, the bag made of the multilayer film can be integrally formed with the chuck inside the opening of the bag.
  • one of the edges of the bag mouth having the chuck is made to protrude longer than the other edge, and both of them close the bag mouth.
  • a step can be formed between the two, and a thick strip can be provided on the inner surface of the other end edge.
  • the ultraviolet absorbent resin composition according to the present invention is resealed with a film, a sheet, a general bag, a bag with a check, a self-standing bag, a bag provided with a hanging portion, and a pressure-sensitive adhesive. It can be applied to a wide range of applications such as possible bags, bags such as bags with spouts, containers such as eye drops containers, medical containers, etc., and is not limited to these applications, but can be applied.
  • the present invention has the following effects.
  • the resin composition of the present invention is characterized in that the synthetic resin is a benzotriazole-based organic compound represented by ultrafine titanium oxide and tinuvin.
  • the synthetic resin is a benzotriazole-based organic compound represented by ultrafine titanium oxide and tinuvin.
  • Compounds with a weight ratio of 0.1 Z 1 to 100 Z 1 Since it is added in such a range, it exhibits an excellent ultraviolet absorbing effect in the absorption region of 200 to 380 nm, and can effectively protect a drug which is easily decomposed by light. This is due to the combined use of ultrafine titanium oxide and benzotriazole-based organic compounds, which can take advantage of their respective advantages, capture their respective shortcomings, and synergistically increase the ultraviolet absorption effect. .
  • the film molded with the resin composition of the present invention has good transparency, the contents can be accurately checked from the outside. Accordingly, packaging materials such as films and bags molded with the resin composition of the present invention can protect pharmaceuticals such as eye drops and foods from ultraviolet rays for a long period of time.
  • packaging materials such as films and bags molded with the resin composition of the present invention can protect pharmaceuticals such as eye drops and foods from ultraviolet rays for a long period of time.
  • the chuck is integrally formed inside the opening of the bag, the remaining contents can be closed by closing the chuck after using a part of the contents. Can be effectively protected from ultraviolet rays for a long period of time.
  • FIG. 1 is a spectrum chart showing the results of an ultraviolet transmission test of the film obtained in Example 4.
  • FIG. 2 is a spectrum chart showing the results of an ultraviolet transmission test of the film obtained in Example 5.
  • FIG. 3 is a spectrum chart showing the results of an ultraviolet transmission test of the film obtained in Example 6.
  • FIG. 4 is a spectrum chart showing the results of an ultraviolet transmission test of the film obtained in Example 7.
  • FIG. 5 is a spectrum chart showing the results of an ultraviolet transmission test of the film obtained in Example 8.
  • Figure 6 shows the results of an ultraviolet transmission test of the film obtained in Example 9.
  • FIG. 7 is a spectrum chart showing the results of an ultraviolet transmission test of the film obtained in Comparative Example 1.
  • FIG. 8 is a spectrum chart showing the results of an ultraviolet transmission test of the film obtained in Comparative Example 2.
  • FIG. 9 is a front view showing the bag with a chuck of Examples 12 and 13.
  • FIG. 10 is a sectional view taken along line AA of FIG.
  • FIG. 11 is a cross-sectional view showing a bag with a chuck of Example 14;
  • FIG. 12 is a front view showing the bag with a chuck of Example 15 o
  • FIG. 13 is a sectional view taken along line BB of FIG. BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
  • An ultraviolet absorbing resin composition containing an ultraviolet absorbing agent was prepared by the following compounding method and formed into a film. In addition, the transparency of each of the obtained films was visually evaluated. Table 1 shows the weight ratio of the ultrafine metal oxide (ultrafine titanium oxide) and the benzotriazole-based organic compound (tinuvine 326) in the ultraviolet absorbing resin composition, and the evaluation results of the transparency. These are shown together.
  • Example 1 shows the weight ratio of the ultrafine metal oxide (ultrafine titanium oxide) and the benzotriazole-based organic compound (tinuvine 326) in the ultraviolet absorbing resin composition, and the evaluation results of the transparency. These are shown together.
  • Low-density polyethylene 4.45 parts by weight (Mitsubishi Chemical Corporation, trade name: LF542H), ultrafine titanium oxide (average particle diameter 30 to 50 nm) 0.35 parts by weight Parts, 0.15 parts by weight of tinuvin (32 6) and 0.05 parts by weight of calcium stearate are premixed to form a pellet, and 95.0 parts by weight of low-density polyethylene (Manufactured by Mitsubishi Chemical Corporation, trade name: LF542H) and mixed. The resulting resin composition was extruded while heating to obtain a 50-mm-thick film.
  • Low-density polyethylene 17.95 parts by weight (Mitsubishi Chemical Corporation, trade name: LF542H :), ultra-fine titanium oxide (average particle diameter 30 to 50 nm) 1.4 parts by weight , Tinuvin (326) 0.6 parts by weight and calcium stearate 0.05 parts by weight were previously mixed to form a pellet, and low-density polyethylene 80.0 parts by weight (Mitsubishi Chemical Corporation) And trade name: LF 542 H).
  • the resulting resin composition was extruded while heating to obtain a film having a thickness of 50 m.
  • Low-density polyethylene 8.45 parts by weight (Mitsubishi Chemical Corp., trade name: LF542H), ultrafine titanium oxide (average particle diameter 30 to 50 nm) 1.2 parts by weight
  • the tinuvine (3 2 6) 0.3 weight
  • low-density polyethylene manufactured by Mitsubishi Chemical Corporation, trade name: LF542H
  • ultra-fine titanium oxide average particle diameter: 30 to 50 nm
  • titanium 0.3 parts by weight of bottle (32.6) and 0.05 parts by weight of calcium stearate are premixed to form a pellet
  • 90.0 parts by weight of low-density polyethylene Mitsubishi Chemical Corporation
  • LF540H low-density polyethylene
  • Low-density polyethylene 8.15 parts by weight (Mitsubishi Chemical Corporation, trade name: LF542H :), ultra-fine titanium oxide (average particle diameter 30 to 50 nm) 1.6 parts by weight, tinuvin (3.26) 0.2 parts by weight and 0.05 parts by weight of calcium stearate in advance
  • Low-density polyethylene 95.9 parts by weight (manufactured by Mitsubishi Chemical Corporation, trade name: LF542H), ultrafine titanium oxide (average particle diameter 30 to 50 nm) 4.0 parts by weight 0.05 parts by weight of tinuvin (32 26) and 0.05 part by weight of calcium stearate were mixed.
  • the resulting resin composition was extruded while heating to obtain a film having a thickness of 50 / m.
  • Example 49 in which ultrafine titanium oxide and tinuvin were used in combination, ultraviolet light was almost completely absorbed in the range of 200 380 nm.
  • FIG. 7 in Comparative Example 1 in which only ultrafine titanium oxide was blended, ultraviolet light began to be transmitted from around 320 nm, and about 60% at around 380 ⁇ m. Transmits ultraviolet light. Also shown in Figure 8
  • Comparative Example 2 As shown in the graph, only the tinuvin is blended. In Comparative Example 2, as much as 20 to 50% of ultraviolet light is transmitted in the range of 240 to 280 nm.
  • Blanoblophene ophthalmic solution (trade name: Prolanon ophthalmic solution, manufactured by Santen Pharmaceutical Co., Ltd.) was placed in a bag with a chuck formed of the film obtained in Example 9, and the IS D-65, which is internationally recognized as the standard for outdoor daylighting in 0 0 0 9 7 7 as a light source, is irradiated with 100 lux for 300 hours, and then used in each ophthalmic solution.
  • the residual ratio of each drug was measured using high performance liquid chromatography (HPLC). Table 2 shows the results. The residual ratio of the drug in the table is the average of three cases.
  • the drug in prolanone ophthalmic solution is a planoprof
  • a bag with a check formed of a film containing both ultrafine titanium oxide and tinuvin blocks ultraviolet light and breaks down light-labile drugs. Suppress.
  • this embodiment shows an example of a bag (la) with a resin check.
  • a bag body whose bottom is folded or bonded.
  • a chuck (4) is formed integrally with the bag body.
  • the chuck (4) has a female occlusal part (4a) in the form of an internal enlarged groove formed on one of the inner surfaces of a pair of opposing inner surfaces of the opening (3), and a head pushed into the female occlusal part. And a male occlusion (4b) formed on the other inner surface.
  • the bag body (2) and the chuck (4) are made of an ultraviolet absorbing resin composition obtained by kneading an ultrafine metal oxide and a benzotriazole organic compound into a synthetic resin.
  • the bag (la) with a resin chuck thus obtained the bag body (2) is transparent or translucent, so that the enclosed contents can be seen through the outside of the bag body (2). be able to.
  • this embodiment uses a bag with a resin check in which the color of the female bite (4a) and the male bite (4b) of the chuck (4) is different. Show. Other configurations are the same as those of the embodiment 12. By making the female occlusal part (4a) and male occlusal part (4b) of the chuck (4) different colors, it is easy to check the occlusal state of the chuck (4), and the contents were partially used. Insufficiency when closing the chuck (4) later can be effectively prevented.
  • a bag (lb) with a resin chuck is formed by molding the bag main body (2) with an inner and outer two-layer (2a) (2b) film.
  • the outer layer (2a) is made of a transparent film to which no ultraviolet absorbing ability is given, and the inner layer (2b) is made by kneading ultrafine metal oxide and a benzotriazole-based organic compound in a synthetic resin.
  • a chuck (4) is formed on the inner surface of the opening (3) of the bag body (2), and the chuck (4) forms the inner layer (2b) of the bag body (2). It consists of a UV absorbing resin composition. Other configurations are the same as those of the embodiment 12.
  • a bag (lb) with a resin check is formed by two layers of inner and outer films.
  • the outer layer (2a) has functions such as strength, elasticity, and chemical resistance.
  • the inner layer (2b) is made of a transparent film having no ultraviolet absorbing ability
  • the outer layer (2a) is made of synthetic resin mixed with ultrafine metal oxide and benzotriazole-based organic compound. It may be a transparent or translucent film formed of an absorbent resin composition.
  • FIGS. 12 and 13 in this embodiment, of the pair of mouth edges (5) and (6) forming the opening (3) of the bag (lc) with a resin chuck, One of the mouth edges (5) is made to protrude longer than the other of the mouth edges (6) so that when the bag mouth is closed, a step is formed between them, and the other mouth edge is formed.
  • a thick strip (7) is provided on the inner surface of the rim (6).
  • the chuck (4) and the thick strip (7) are also molded from a transparent or translucent UV-absorbing resin composition made by kneading ultrafine metal oxide and a benzotriazole-based organic compound into a synthetic resin. Have been.
  • the other configuration is the same as that of the embodiment 12. In this way, one opening edge (5) of the bag mouth of the opening (3) is protruded longer than the other opening edge (6) so that the space between the two ends is extended. By forming the step, it is easy to identify the step, and on the other hand,
  • the present invention relates to an ultraviolet absorber comprising an ultrafine metal oxide and a benzotriazole-based organic compound in a specific compounding ratio, and a transparent or translucent filter formed from a resin composition containing the ultraviolet absorber.
  • an ultraviolet absorber comprising an ultrafine metal oxide and a benzotriazole-based organic compound in a specific compounding ratio
  • a transparent or translucent filter formed from a resin composition containing the ultraviolet absorber.
  • Provide packaging materials such as rum and bags.
  • bags with resin chucks which are one of the packaging materials, have a high degree of deterioration prevention function against ultraviolet rays, and are therefore excellent in long-term storage of the enclosed contents.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Wrappers (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Packages (AREA)

Abstract

本発明は、紫外線吸収剤、および該紫外線吸収剤を含有する透明または半透明の包装用資材を提供することを課題とする。超微粒子金属酸化物およびベンゾトリアゾール系有機化合物を含有し、超微粒子金属酸化物とベンゾトリアゾール系有機化合物の重量配合比が0.1/1~100/1の範囲にある紫外線吸収剤は、優れた紫外線の吸収効果を発揮する。この紫外線吸収剤を合成樹脂に添加した樹脂組成物で成形されたフィルム、袋体などの包装用資材は、紫外線遮断効果が優れているだけでなく、透明性も良好である。

Description

明 細 書 紫外線吸収剤及び該紫外線吸収剤を含有する包装用資材 技術分野
本発明は、 特定配合比の超微粒子金属酸化物とベンゾ ト リ ァゾ一ル系有機化合物からなる紫外線吸収剤、 および該紫外 線吸収剤を含有する樹脂組成物から形成される透明または半 透明のフィ ルム、 袋体などの包装用資材に関する。 とりわけ、 包装用資材の一つである樹脂製チャ ッ ク付の袋体は、 紫外線 に対して高度の変質防止機能を持つので包入した内容物の長 期保存性に傻れている。 背景技術
医薬品、 食品、 工業薬品、 農薬などに含まれる薬物、 化合 物、 添加物等の化学物質は、 紫外線によって化学変化を生じ 易く、 薬物等が化学変化すれば所望の薬効が発揮されず、 ま た、 食品も紫外線によって変質することがある。 医薬品等を 紫外線から保護する包装用資材と しては、 これまで不透明な 着色遮光フィ ルム、 アルミ箔層を設けたフィ ルムやこれらの フィ ルムを成形した袋体が用いられてきた。 かかる袋体は、 紫外線を有効に遮断することができるが、 反面外部より内容 物を透視できない不便さがある。
他方、 近年、 有機系の紫外線吸収剤を混入したフィ ルムや これを成形した袋体が開発されつつある。 かかる紫外線吸収 剤を混入した透明フィ ルムは、 外部より内容物を透視するこ とができるが、 紫外線吸収能力は充分ではなく、 長期間内容 物を紫外線から保護するという観点から満足できるものでは ない。
紫外線吸収効果を持つ樹脂組成物と しては、 例えば特開昭
5 0 - 1 5 8 6 3 0号公開公報には、 平均粒子径 3 0〜 4 0 m //の微粒子チタンを配合する紫外線透過を防止する合成樹 脂組成物が開示されている。 かかる樹脂組成物は紫外線透過 の防止能力を向上させるものであるが、 紫外線の遮断効果が 不充分なため長期間紫外線に晒される状況下でば包入した内 容物を紫外線から充分には保護することができず、 微粒子チ 夕 ンの配合量を増大させれば包装用資材の透明性の低下をき たす。 特開 2 0 0 1 — 2 6 0 8 1号公開公報には、 ポリオレ フィ ン系樹脂からなるシール層、 ベンゾ ト リ アゾール系紫外 線吸収剤を含む紫外線吸収層および浸透性成分を遮断する層 からなる三層構造の包装用積層体が開示されている。 かかる 積層体は、 内容物に浸透性成分が含まれる場合でも紫外線吸 収効果を持続するこ とができるが、 安価でかつ簡易に積層体 を得るこ とができないなどのデメ リ ッ トがある。
特開平 3— 2 0 0 7 2 1号公開公報には、 ィ ミ ダゾール系 化合物を含有する高分子微粉末および Zまたは無機微粉末の 表面が二酸化ケイ素や酸化チタンなどの金属酸化物で被覆さ れた複合型紫外線吸収組成物が開示されている。 しかし、 か かる複合型紫外線吸収組成物は、 粉末表面が紫外線吸収組成 物で被覆されているため、 日焼け止めク リームなどの化粧料 と しての用途に適するものの、 透明でなく、 フィ ルムを形成 すること もできない。 発明の開示
本発明は、 既存の紫外線吸収剤より優れた紫外線吸収剤を 含み、 透明または半透明であり、 かつ、 長期に渡って紫外線 に哂される状況下でも包入した内容物を有効に保護できるフ ィ ルム、 袋体などの包装用資材を提供することを課題とする。 上記課題を解決するため、 本発明者等は鋭意研究した結果、 超微粒子金属酸化物とベンゾ ト リ ァゾール系有機化合物の重 量配合比 (すなわちベンゾト リァゾール系有機化合物に対す る超微粒子金属酸化物の重量配合比、 以下同じ) が 0 . 1 Z 1〜 1 0 0 / 1の範囲となるようにこれらを配合してなる紫 外線吸収剤は、 2 0 0〜 3 8 0 n mの吸収領域において傻れ た紫外線の吸収効果を発揮するこ とを見出した。 また、 かか る紫外線吸収剤を含む樹脂組成物からなるフィ ルム、 袋体な どの包装用資材は、 紫外線によって分解し易い薬物等の内容 物を有効に保護できるだけでなく、 透明性が良好で外部より 内容物を透視できることを見出した。 さ らに袋体の開口部の 内側に、 チャ ッ クを一体的に成形すれば、 内容物の一部を使 用した後もチャ ッ クを閉じることにより、 残りの内容物を長 期に渡って紫外線から有効に保護することができるという知 見を得た。
第一の発明は、 超微粒子金属酸化物およびべンゾト リァゾ ール系有機化合物を含有し、 超微粒子金属酸化物とベンゾト リ ァゾール系有機化合物の重量配合比が 0 . 1 Z 1〜 1 0 0 Z 1の範囲にある紫外線吸収剤である。 本発明の紫外線吸収 剤では、 超微粒子金属酸化物とベンゾト リ ァゾール系有機化 合物を重量配合比が 0 . 1 Z 1 〜 1 0 0 1の範囲となるよ うに組み合わせて配合する必要があり、 より好ま しい超微粒 子金属酸化物とベンゾ卜 リァゾ一ル系有機化合物の重量配合 比は、 0 . 3 / 1〜 8 Ζ 1の範囲である。
後述する実施例の記載からも明らかなように、 本発明の紫 外線吸収剤は、 超微粒子金属酸化物とベンゾト リ ァゾール系 有機化合物が相乗的に作用して優れた紫外線吸収能力を発揮 するので、 この紫外線吸収剤を含む樹脂組成物からなるフィ ルム、 袋体などの包装用資材は、 長期に渡って紫外線を遮断 するこ とができ、 内容物を紫外線から有効に保護することが できる。
第二の発明は、 合成樹脂、 超微粒子金属酸化物およびベン ゾト リ アゾ―ル系有機化合物を含有し、 超微粒子金属酸化物 とべンゾト リ ァゾ—ル系有機化合物の重量配合比が 0 . 1 Z 1 〜 1 0 0 1の範囲にある紫外線吸収性樹脂組成物である。 前記配合範囲の超微粒子金属酸化物とベンゾト リ ァゾール系 有機化合物は、 紫外線の吸収に関して相乗的に作用するので、 本発明の紫外線吸収剤を含む樹脂組成物は優れた紫外線吸収 能力を発揮する。 以下、 詳細に説明する。
本発明の樹脂組成物に用いられる合成樹脂と しては、 特に 制限されず、 例えば低密度または高密度のポリエチレン樹脂、 ポ リ プロ ピレン樹脂、 ポ リエチレ ンテレフタ レー ト榭脂など が挙げられるが、 加工性等の観点から低密度若しく は高密度 のポリエチレン樹脂またはポリプロ ピレン樹脂がより好ま し い。 これらの合成樹脂は、 単独で用いてもよぐ、 また、 2種 以上を併用すること もできる。
本発明の超微粒子金属酸化物と しては、 例えば超微粒子の 酸化チタ ン、 酸化亜鉛、 酸化鉄等の金属酸化物が挙げられる が、 より好ま しく は超微粒子酸化チタンまたは超微粒子酸化 亜鉛である。 これらの超微粒子金属酸化物は、 単独で用いて もよく 、 また、 2種以上を併用することもできる。
超微粒子金属酸化物の平均粒子径は、 l O O n m以下であ ることが好ま しく、 より好ま しく は 5 0 n m以下で、 さ らに 好ま し く は 3 0 n m以下である。 金属酸化物の平均粒子径が 1 0 0 n mを超える場合には、 フ ィ ルムゃ袋体などの包装用 資材に成形する と、 フィ ルムや袋体などの透明性が低下する かりである。
本発明のベンゾ ト リ アゾール系有機化合物と しては、 例え ば 2 — ( 5—メ チルー 2—ヒ ドロキシフヱニル) ベンゾ ト リ ァゾ一ル (チヌ ビン P:) 、 2— [ 2—ヒ ドロキシー 3 , 5 — ビス ( な , な ' ー ジメ チルベンジル) フヱニル] — 2 H—べ ンゾ ト リ アゾール (チヌ ビン 2 3 4 ) 、 2 - ( 3 , 5—ジー t 一プチルー 2 — ヒ ドロキシフエ二ル) ベンゾ 卜 リ アゾ一ル (チヌ ビン 3 2 0 ) 、 2 - ( 3— t —ブチル一 5—メ チルー 2—ヒ ドロキシフ エニル) 一 5—ク ロ口べンゾ ト リ アゾール (チヌ ビン 3 2 6 ) 、 2— ( 3 , 5—ジ一 t 一プチルー 2 — ヒ ドロキシフ ヱニル) 一 5 —ク ロ 口べンゾ ト リ アゾール (チ ヌ ビン 3 2 7 ) 、 2 — ( 3 , 5— ジー t一ア ミ ルー 2—ヒ ド 口キンフ エニル) ベンゾ ト リ アゾール (チヌ ビン 3 2 8 ) 、 2— ( 2 ' ー ヒ ドロキシ一 5 ' — t 一才クチルフ ヱニル) ベ ンゾ ト リ アゾ一ル (チヌ ビン 3 2 9 ) 、 2 — ( 2, 一 ヒ ドロ キシ一 5, 一 t ーォクチルフエニル) ベンゾ ト リ アゾ一ル、 2 — ( 2 ' — ヒ ドロキシ一 3, , 5 ' —ジー t 一ア ミ ルフ ヱ ニル) ベンゾ ト リ ァゾール、 2— [ 2 ' —ヒ ドロキシー 3, 一 ( 3 " , 4 " , 5 " , 6 " —テ ト ラ ヒ ドロフタルイ ミ ドメ チル) 一 5 ' —メ チルフエニル] ベンゾ ト リ アゾール、 2, 2 ' —メ チレ ンビス [ 4一 ( 1 , 1 , 3 , 3—テ トラメ チル プチル) 一 6 — ( 2 H—べンゾ ト リ ァゾ一ルー 2—ィル) フ ヱノ ール] などが挙げられる。 よ り好ま し く は 2 — ( 3 - t 一プチルー 5—メ チル一 2—ヒ ドロキシフエニル) 一 5—ク ロ ロべンゾ ト リ アゾール (チヌ ビン 3 2 6 ) などのチヌ ビン が用いられる。 これらのベンゾト リァゾ一ル系有機化合物は、 単独で用いてもよく、 また、 2種以上を併用する こと もでき
O
本発明の樹脂組成物は、 超微粒子金属酸化物とベンゾト リ ァゾール系有機化合物の重量配合比が 0 . 1 Z 1 〜 1 0 0 Z 1の範囲となるようにこれら両成分を含む。 好ま しい超微粒 子金属酸化物とベンゾト リ ァゾ一ル系有機化合物の重量配合 比は 0 . 3 / 1 〜 8 Z 1の範囲である。 これらの重量配合比 で超微粒子金属酸化物とベンゾト リァゾール系有機化合物を 併用して合成樹脂に添加するこ とにより、 後述する実施例か らも明らかなように、 2 0 0〜 3 8 0 n mの吸収領域におい て、 本発明の樹脂組成物の紫外線吸収能力が相乗的に増大す
Ό
合成樹脂への本発明の超微粒子金属酸化物およびべンゾ ト リ アゾ一ル系有機化合物の添加量は、 特に制限されないが、 超微粒子金属酸化物は、 合成樹脂 1 0 0重量部に対して 0 . 0 5〜 1 0重量部添加する ことが好ま しく、 より好ま しく は 0 . 1 〜 4重量部である。 超微粒子金属酸化物の添加量が 1 0重量部を超えれば成形して得られるフィ ルムゃ袋体の透明 性が低下することがあり、 0 . 0 5重量部未満になれば、 樹 脂組成物の紫外線吸収能力が充分でなく なるからである。
ベンゾ ト リアゾール系有機化合物は、 合成樹脂 1 0 0重量 部に対して 0 . 0 1〜 3重量部添加するこ とが好ま し く、 よ り好ま しく は 0 . 0 2〜 2重量部である。 ベンゾ ト リ アゾー ル系有機化合物の添加量が 3重量部を超えれば成形して得ら れるフ ィ ルムや袋体の表面に白色粉末が発生すること (プリ ー ド) があり、 0 . 0 1重量部未満になれば、 樹脂組成物の 紫外線吸収能力が充分でなく なるからである。 本発明の紫外線吸収性樹脂組成物は、 更に、 分散剤を含有 するこ とができ、 その量は、 合成樹脂 1 0 0重量部に対して 0 . 0 0 1 〜 3重量部である。 分散剤と しては、 ステアリ ン 酸カルシウム、 ステア リ ン酸マグネシウムなどが挙げられる が、 より好ま しく はステア リ ン酸カルシウムである n 第三の発明は、 合成樹脂、 超微粒子金属酸化物およびベン ゾ ト リ ァゾール系有機化合物を含有する紫外線吸収性樹脂組 成物から成形されるフィ ルム、 袋体などの包装用資材である。 と りわけ、 合成樹脂、 超微粒子金属酸化物およびべンゾ ト リ ァゾール系有機化合物を含有する紫外線吸収性樹脂組成物か ら成形されるフィ ルムよりなる袋体の開口部の内側にチヤ ッ クを一体的に成形してなる樹脂製チャ ッ ク付の袋体は、 長期 に渡って包入した内容物を紫外線から保護することができ、 しかも透明性が高いので外部より内容物を容易に確認するこ とができる。 さ らに、 後述する実施例で具体的に示されてい るように、 かかる樹脂製チャ ッ ク付の袋体は、 繰り返し使用 してもチャ ックの雌雄の咬み合わせが良好であり、 かつ、 ひ と目でチヤ ッ クの存在を確認できる。 以下、 詳細に説明する。 本発明の樹脂組成物は、 汎用技術を用いて容易にフィ ルム、 袋体などの包装用資材に成形加工するこ とができる。 得られ た包装用資材は、 優れた紫外線の吸収効果を発揮するので、 長期に渡って紫外線から内容物を保護することができ、 また、 透明または半透明であるので、 外部より内容物を容易に確認 するこ とができる。
本発明の樹脂製チャ ッ ク付の袋体は、 合成樹脂、 超微粒子 金属酸化物およびべンゾト リ ァゾール系有機化合物を含有す る紫外線吸収性樹脂組成物を袋体に成形する際に、 該袋体の 開口部の内側にチャ ックを一体的に成形することが望ま しい。 袋体の成形時にチヤ ッ クを一体的に成形する こ とによって、 チャ ッ クを袋体に接着する必要がな く なり、 また、 袋体の加 ェ工程を簡略化できるので、 袋体の製作コス トを削減できる。 なお、 開口部の内側に無色または着色した合成樹脂よりなる ベース片付のチヤ ッ クを接着一体化して樹脂製チヤ ッ ク付の 袋体を成形する こ と もできる。
本発明の袋体には、 内容物の保護に適合させるために、 2 以上のチヤ ックを成形する こ とができる。 例えば袋体の内容 物を密閉して保護する必要がある場合には、 袋体の開口部に 2重または 3重にチャ ッ クを設けてもよい。
本発明の樹脂製チヤ ッ ク付の袋体は、 樹脂製チャ ッ クが着 色されている ことが好ま しい。 樹脂製チャ ックを着色すれば、 本発明の紫外線吸収性樹脂組成物に由来する紫外線吸収効果 だけでなく 、 着色による紫外線遮断効果も期待できるからで ある。 また、 チャ ッ クを着色する こ とにより、 ひと目でチヤ ッ クの存在を確認するこ とができる。
本発明の樹脂製チャ ッ ク付の袋体は、 樹脂製チャ ッ クの雌 雄を異色とするこ とができる。 チャ ッ クの雌爪と雄爪の着色 を異色とすることにより、 チャ ッ クの咬合状態を容易に確認 する こ とができるので、 包入した内容物を一部使用した後に、 チヤ ッ クを閉じる際に生じ得る不具合発生を効果的に防止で さる。
本発明の合成樹脂、 超微粒子金属酸化物およびべンゾ ト リ ァゾール系有機化合物を含有する紫外線吸収性樹脂組成物か ら成形されるフィ ルムは、 複層のフィ ルムまたは複層のフィ ルムよりなる袋体を構成する少な く と も一層のフィ ルムを形 2003/014826 成することができる。 例えば複層のフィ ルムのいずれかに引 つ張り強度、 弾力性、 耐水性、 耐薬品性等の諸機能をもたせ たフ ィ ルムを使用することによって、 内容物の物性等に適合 する複層のフィ ルムまたは複層のフィ ルムよりなる袋体を成 形することができる。 また、 上記複層のフ ィ ルムよりなる袋 体も、 該袋体の開口部の内側にチ ャ ッ クを一体的に成形する ことができる。
本発明の樹脂製チャ ッ ク付の袋体は、 チ ャ ッ クを有する袋 口の一方の口端縁を他方の口端縁より も長く突出させて、 こ れら両者で袋口を閉じた際に両者間に段差ができるようにし、 且つ他方の口端縁の内面に肉厚条を設けることができる。 こ うすることにより、 指先で段差を識別することが容易になる と共に、 一方の口端縁の突出部分を指で掴むと他方の口端縁 が肉厚条により一方の口端縁から自然に離れて口を開き指で 摘み易く なり、 さ らに肉厚条は指先の滑り止めと しても機能 する。
本発明による紫外線吸収性樹脂組成物は、 フ ィ ルム、 シ一 ト、 一般袋体、 チヤ ッ ク付の袋体、 自立袋、 吊り下げ部を設 けた袋体、 感圧接着剤により再封可能な袋、 注出口付袋など の袋類、 点眼容器、 医療用容器などの容器類等々の広範囲な 用途に適用され、 さ らにこれらの用途に限定されず、 応用が 可能である。 本発明は下記の効果を奏する。
後述する紫外線透過試験および光安定性試験の結果から明 らかなように、 本発明の樹脂組成物は、 合成樹脂に超微粒子 酸化チタ ンとチヌ ビンに代表されるべンゾト リァゾ一ル系有 機化合物をそれらの重量配合比が 0 . 1 Z 1 〜 1 0 0 Z 1の 範囲になるように添加したものであるので、 2 0 0〜3 8 0 n mの吸収領域において優れた紫外線の吸収効果を発揮し、 光によって分解し易い薬物を有効に保護するこ とができる。 これは、 超微粒子酸化チタ ンとべンゾト リァゾール系有機化 合物の併用により、 それぞれの長所を活かすと共に、 それぞ れの欠点を捕い合い、 紫外線の吸収効果を相乗的に増大でき ることによる。 また、 本発明の樹脂組成物で成形されたフィ ルムは、 透明性が良好であるので、 外部より内容物を的確に 確認するこ とができる。 したがって、 本発明の樹脂組成物で 成形されたフィ ルム、 袋体などの包装用資材は、 点眼剤等の 医薬品や食品を長期に渡って紫外線から保護することができ る。 さ らに、 袋体の開口部の内側に、 チャ ッ クを一体的に成 形したものは、 内容物の一部を使用した後もチャ ッ クを閉め るこ とによって、 残りの内容物を長期に渡って紫外線から有 効に保護することができる。 図面の簡単な説明
図 1 は、 実施例 4で得られたフィ ルムの紫外線透過試験結 果を示すスぺク トルチヤ一トである。
図 2 は、 実施例 5で得られたフィ ルムの紫外線透過試験結 果を示すスペク トルチャー トである。
図 3 は、 実施例 6で得られたフィ ルムの紫外線透過試験結 果を示すスぺク トルチヤ一トである。
図 4は、 実施例 7で得られたフィ ルムの紫外線透過試験結 果を示すスペク トルチャー トである。
図 5 は、 実施例 8で得られたフィ ルムの紫外線透過試験結 果を示すスペク トルチャー トである。
図 6 は、 実施例 9で得られたフィ ルムの紫外線透過試験結
0 果を示すスペク トルチャー トである。
図 7 は、 比較例 1 で得られたフィ ルムの紫外線透過試験結 果を示すスペク トルチャー トである。
図 8 は、 比較例 2で得られたフィ ルムの紫外線透過試験結 果を示すスペク トルチャー トである。
図 9は、 実施例 1 2および実施例 1 3のチャ ッ ク付袋体を 示す正面図である。
図 1 0は、 図 9の A— A線に沿う断面図である。
図 1 1 は、 実施例 1 4のチャ ッ ク付袋体を示す断面図であ る。
図 1 2 は、 実施例 1 5のチャ ッ ク付袋体を示す正面図であ る o
図 1 3は、 図 1 2 の B— B線に沿う断面図である。 発明を実施するための最良の形態
以下に実施例を挙げて本発明を具体的に説明するが、 本発 明はこれらに限定されるものではない。
1 . 紫外線吸収性樹脂組成物およびフィ ルムの製造
紫外線吸収剤を含有する紫外線吸収性樹脂組成物を以下の 配合方法で調製し、 フィ ルムに成形した。 また、 目視によつ て、 得られた各フィ ルムの透明性を評価した。 紫外線吸収性 樹脂組成物中の超微粒子金属酸化物 (超微粒子酸化チタ ン) およびべンゾ ト リァゾール系有機化合物 (チヌ ビン 3 2 6 ) の重量比、 並びに透明性の評価結果を表 1にま とめて示す。 実施例 1
低密度ポリ エチレン 8 . 6 5重量部 (三菱化学社製、 商品 名 : L F 5 4 2 H ) 、 超微粒子酸化チタン (平均粒子径 3 0 〜 5 0 n m ) 0 . 3重量部、 2 - ( 3 - t一プチルー 5—メ チル一 2 — ヒ ドロキ シフ ヱニル) 一 5 — ク ロ 口べンゾ ト リ ア ゾール (チヌ ビン 3 2 6 ) 1. 0重量部およびステア リ ン酸 カルシウム 0. 0 5重量部をあらかじめ混合してペレッ ト状 にし、 これに低密度ポ リ エチ レ ン 9 0. 0重量部 (三菱化学 社製、 商品名 : L F 5 4 2 H) を加えて混合した。 得られた 樹脂組成物を加熱しながら押出成形して厚さ 5 0 mのフ ィ ルムを得た。
実施例 2
低密度ポリエチレン 9. 0 9重量部 (三菱化学社製、 商品 名 : L F 5 4 2 H) 、 超微粒子酸化チタン (平均粒子径 3 0 〜 5 0 n m) 0. 5 6重量部、 チヌ ビン ( 3 2 6 ) 0. 3重 量部およびステアリ ン酸カルシウム 0. 0 5重量部をあらか じめ混合してペレツ ト状にし、 これに低密度ポリエチレン 9 0. 0重量部 (三菱化学社製、 商品名 : L F 5 4 2 H) を加 えて混合した。 得られた樹脂組成物を加熱しながら押出成形 して厚さ 5 0 mのフィ ルムを得た。
実施例 3
低密度ポ リ エチ レ ン 4. 4 5重量部 (三菱化学社製、 商品 名 : L F 5 4 2 H) 、 超微粒子酸化チタ ン (平均粒子径 3 0 〜 5 0 n m) 0. 3 5重量部、 チヌ ビン ( 3 2 6 ) 0. 1 5 重量部およびステア リ ン酸カルシウム 0. 0 5重量部をあら かじめ混合してペレッ ト状にし、 これに低密度ポリエチレン 9 5. 0重量部 (三菱化学社製、 商品名 : L F 5 4 2 H) を 加えて混合した。 得られた樹脂組成物を加熱しながら押出成 形して厚さ 5 0 Α ΠΙのフ ィ ルムを得た。
実施例 4
低密度ポ リ エチ レ ン 8. 9 5重量部 (三菱化学社製、 商品 名 : L F 5 4 2 H:) 、 超微粒子酸化チタン (平均粒子径 3 0
2 〜 5 0 nm) 0. 7重量部、 チ ヌ ビン ( 3 2 6) 0. 3重量 部およびステア リ ン酸カルシウム 0. 0 5重量部をあらかじ め混合してペレツ 卜状にし、 これに低密度ポリエチレン 9 0. 0重量部 (三菱化学社製、 商品名 : L F 5 4 2 H) を加えて 混合した。 得られた樹脂組成物を加熱しながら押出成形して 厚さ 5 0 u mのフ イ ノレムを得た。
実施例 5
低密度ポ リ エチ レン 1 7. 9 5重量部 (三菱化学社製、 商品 名 : L F 5 42 H:) 、 超微粒子酸化チタ ン (平均粒子径 3 0 〜 5 0 nm) 1. 4重量部、 チヌ ビン (3 26) 0. 6重量 部およびステアリ ン酸カルシウム 0. 0 5重量部をあらかじ め混合してペレツ 卜状にし、 これに低密度ポリエチレン 8 0. 0重量部 (三菱化学社製、 商品名 : L F 5 42 H) を加えて 混合した。 得られた樹脂組成物を加熱しながら押出成形して 厚さ 5 0 mの フ ィ ルムを得た。
実施例 6
低密度ポ リ エチ レ ン 8. 6 5重量部 (三菱化学社製、 商品 名 : L F 5 4 2 H) 、 超微粒子酸化チタ ン (平均粒子径 3 0 ~ 5 0 nm) 1. 0重量部、 チヌ ビン ( 3 2 6 ) 0. 3重量 部およびステア リ ン酸カルシウム 0. 0 5重量部をあらかじ め混合してペレツ 卜状にし、 これに低密度ポリエチレン 9 0. 0重量部 (三菱化学社製、 商品名 : L F 5 42 H) を加えて 混合した。 得られた樹脂組成物を加熱しながら押出成形して 厚さ 5 0〃 mの フ ィ ルムを得た。
実施例 7
低密度ポ リ エチ レ ン 8. 4 5重量部 (三菱化学社製、 商品 名 : L F 5 4 2 H) 、 超微粒子酸化チタ ン (平均粒子径 3 0 〜 5 0 nm) 1. 2重量部、 チヌ ビン ( 3 2 6) 0. 3重量
3 部およびステア リ ン酸カルシウム 0. 0 5重量部をあらかじ め混合してペレツ ト状にし、 これに低密度ポリエチレン 9 0. 0重量部 (三菱化学社製、 商品名 : L F 5 4 2 H) を加えて 混合した。 得られた樹脂組成物を加熱しながら押出成形して 厚さ 5 0 mのフ ィ ルムを得た。
実施例 8
低密度ポリエチ レ ン 8. 2 5重量部 (三菱化学社製、 商品 名 : L F 5 4 2 H) 、 超微粒子酸化チタ ン (平均粒子径 3 0 〜 5 0 n m) 1. 4重量部、 チヌ ビン ( 3 2 6 ) 0. 3重量 部およびステアリ ン酸カルシウム 0. 0 5重量部をあらかじ め混合してペレッ ト状にし、 これに低密度ポリエチレン 9 0. 0重量部 (三菱化学社製、 商品名 : L F 5 4 2 H) を加えて 混合した。 得られた樹脂組成物を加熱しながら押出成形して 厚さ 5 0 mのフ イ ノレムを得た。
実施例 9
低密度ポリエチレン 8. 0 5重量部 (三菱化学社製、 商品 名 : L F 5 4 2 H) 、 超微粒子酸化チタ ン (平均粒子径 3 0 〜 5 0 n m) 1. 6重量部、 チヌ ビン ( 3 2 6 ) 0. 3重量 部およびステア リ ン酸カルシウム 0. 0 5重量部をあらかじ め混合してペレッ ト状にし、 これに低密度ポリエチレン 9 0. 0重量部 (三菱化学社製、 商品名 : L F 5 4 2 H) を加えて 混合した。 得られた樹脂組成物を加熱しながら押出成形して 厚さ 5 0 z mのフ ィ ルムを得た。
実施例 1 0
低密度ポリエチレン 8. 1 5重量部 (三菱化学社製、 商品 名 : L F 5 4 2 H:) 、 超微粒子酸化チタ ン (平均粒子径 3 0 〜 5 0 n m) 1. 6重量部、 チヌ ビン ( 3 2 6 ) 0. 2重量 部およびステアリ ン酸カルシウム 0. 0 5重量部をあらかじ
4 め混合してペレツ ト状にし、 これに低密度ポリエチレン 9 0. 0重量部 (三菱化学社製、 商品名 : L F 5 4 2 H) を加えて 混合した。 得られた樹脂組成物を加熱しながら押出成形して 厚さ 5 0 mの フイ リレムを得た。
実施例 1 1
低密度ポ リ エチ レ ン 9 5. 9重量部 (三菱化学社製、 商品 名 : L F 5 4 2 H) 、 超微粒子酸化チタ ン (平均粒子径 3 0 〜 5 0 n m) 4. 0重量部、 チヌ ビン ( 3 2 6) 0. 0 5重 量部およびステアリ ン酸カルシウ ム 0. 0 5重量部を混合し た。 得られた樹脂組成物を加熱しながら押出成形して厚さ 5 0 / mのフ ィ ルムを得た。
比較例 1
低密度ポ リ エチ レ ン 9. 4 5重量部 (三菱化学社製、 商品 名 : L F 5 42 H) 、 超微粒子酸化チタ ン (平均粒子径 3 0 〜 5 0 nm) 0. 5重量部およびステアリ ン酸カルシウム 0. 0 5重量部をあらかじめ混合してペレツ ト状にし、 これに低 密度ポリエチ レ ン 9 0. 0重量部 (三菱化学社製、 商品名 : L F 5 42 H ) を加えて混合した。 得られた樹脂組成物を加 熱しながら押出成形して厚さ 5 0 μπιのフ ィ ルムを得た。 比較例 2
低密度ポ リ エチ レ ン 9. 45重量部 (三菱化学社製、 商品 名 : L F 5 42 H) 、 チヌ ビン (32 6) 0. 5重量部およ びステアリ ン酸カルシウム 0. 0 5重量部をあらかじめ混合 してペレッ ト状にし、 これに低密度ポリエチレン 9 0. 0重 量部 (三菱化学社製、 商品名 : L F 5 4 2 Η) を加えて混合 した。 得られた樹脂組成物を加熱しながら押出成形して厚さ 5 0 mのフィ ルムを得た。
5 ζ- -α レ * H j is慨不 ϋ卞 じ ノ 八!^ &iiisb
BGHH 趙慨 ノ イ ノ Jし / レム
Zft 、
股 1 レ
しフ ノ 6 Δ Ό i ?fc2ナ K酸ft化ァダ is
33明 Τ3Ε 厘直郎 都 / /rナf-ヌ ヒレ ·ノハ
^. v*} 1 U . ό 1. U U . o 1 明
乙 U . 0 n
D υ , ο 1 1 ?aa月 υ . ο ο υ . 丄 厶 * ό / 丄 歪 A U , ί υ . ο 0 ^ . q ό / 1丄 ϊ2口月 失ftfi ^J 0 1 υ 1 Λ "- レ
D » ο Ζ 丄 埋lffi ·
30、 曰 1じ
1 π υ ¾S ·Λ i ル
1丄 · Δ 9 π U . ΰ Q
4. U 丄 ·Λ i' レ 室倫例 ft 上 · 4 η u . q ο 描 1¾ t| 1し 実施例 9 1. 6 0. 3 5. 3/1 僅かに白化 実施例 10 1. 6 0. 2 8. 0/1 僮かに白化 実施例 11 4. 0 0. 05 80. 0/1 半透明 it較例 1 0. 5 透明 比較例 2 0. 5 透明
表 1 中、 フィ ルムの透明性において、 透明、 半透明、 およ び、 僅かに白化はいずれも良好と評価する。
2. 紫外線透過試験
実施例 4 9および比較例 1 2で得られた各フィ ルム ( 5 0 m) について 2 0 0 4 0 0 n mの範囲で、 紫外可 視分光光度計を用いて紫外線透過スぺク トルを測定した。 こ れらの測定結果をそれぞれ図 1 8に示す。
図 1 6から明らかなように、 超微粒子酸化チタンとチヌ ビンを併用した実施例 4 9では 2 0 0 3 8 0 n mの範 囲で紫外線がほぼ完全に吸収される。 これに対して、 図 7に 示されるように、 超微粒子酸化チタ ンのみを配合した比較例 1では 3 2 0 n m付近から紫外線を透過しはじめ、 3 8 0 η m付近では約 6 0 %もの紫外線を透過する。 また、 図 8 に示
6 されるように、 チヌ ビンのみを配合した比.較例 2では 2 4 0 〜 2 8 0 n mの範囲において 2 0 〜 5 0 %もの紫外線を透過 する。
3 . 光安定性試験
ブラ ノ ブロ フ ヱ ン点眼液 (販売名 : プロ ラ ノ ン点眼液, 参 天製薬社製) を実施例 9 で得たフ ィ ルムで成形されたチャ ッ ク付の袋体に入れ、 I S 0 1 0 9 7 7で屋外の昼光の標準と して国際的に認められている D— 6 5を光源と して 1 0 0 0 ルッ クスで 3 0 0時間照射後、 各点眼液中の薬物の残存率を 高速液体クロマ トグラフィー (H P L C ) を用いて測定した。 これらの結果を表 2に示す。 なお、 表中の薬物の残存率は、 3例の平均値である。
表 2
Figure imgf000018_0001
表 2中、 プロラノ ン点眼液中の薬物はプラノ プロフ ェ ンで め ^ o
表 2から明らかなように、 超微粒子酸化チタンとチヌ ビン の両者を含むフ ィ ルムで成形されたチヤ ッ ク付の袋体は、 紫 外線を遮断して光に不安定な薬物の分解を抑制する。
4 . チャ ッ ク付袋体の製造
実施例 1 2
図 9および図 1 0において、 この実施例は、 樹脂製チヤ ッ ク付の袋体(la)の一例を示す。 (2) は両側端がサイ ドシール
7 され、 底部が折り返しまたは接着されてなる袋本体である。 袋本体(2) の開口部(3) 内面にはチャ ッ ク(4) が袋本体と一 体的に成形されている。 チャ ッ ク(4) は、 開口部(3) の対向 する一対の内面のうち、 一方の内面に形成された内部拡大溝 状の雌咬合部(4a)と、 これに押し込まれる頭部を有しかつ他 方の内面に形成された雄咬合部(4b)とからなる。 袋本体(2) およびチャ ッ ク(4) は、 合成樹脂に超微粒子金属酸化物とベ ンゾト リァゾール系有機化合物を練り込んでなる紫外線吸収 性樹脂組成物よりなる。 チヤ ッ ク (4) を着色すれば、 着色に よる紫外線遮断効果も期待できるので、 紫外線に対する保護 効果がより向上する。 このようにして得られる樹脂製チャ ッ ク付袋体(la)において、 袋本体(2) は透明または半透明であ るから、 包入した内容物は袋本体(2) の外部から透視するこ とができる。
実施例 1 3
図 9 および図 1 0 において、 この実施例は、 そのチャ ック (4) の雌咬合部(4a)と雄咬合部(4b)の色が異なつている樹脂 製チヤ ッ ク付の袋体を示す。 その他の構成は実施例 1 2 と同 じである。 チャ ッ ク (4) の雌咬合部(4a)と雄咬合部(4b)を異 色とすることにより、 チャ ッ ク(4) の咬合状態の確認が容易 となり、 内容物を一部使用した後にチャ ッ ク(4) を閉じる際 の不備発生を効果的に防止できる。
実施例 1 4
図 1 1 において、 この実施例では、 樹脂製チャ ック付の袋 体(lb)は、 その袋本体(2) を内外二層(2a) (2b)のフィ ルムで 成形したものである。 外層(2a)は紫外線吸収能力が付与され ていない透明のフィ ルムよりなり、 内層(2b)は合成樹脂に超 微粒子金属酸化物とベンゾ 卜 リ ァゾール系有機化合物を練り
8 込んでなる紫外線吸収性樹脂組成物で成形された透明または 半透明のフイ ルムより なる。 袋本体(2) の開口部(3) 内面に は、 チャ ッ ク(4) がー体的に成形されており、 チャ ッ ク(4) は袋本体(2) の内層(2b)を構成する紫外線吸収性樹脂組成物 よりなる。 その他の構成は実施例 1 2 と同じである。
このよう に樹脂製チヤ ッ ク付の袋体(lb)を内外二層のフィ ルムによって形成し、 例えば外層(2a)のフィ ルムに強度、 弾 力性、 耐薬品性等の機能をもたせたフィ ルムを使用するこ と により、 内容物の保護に適合する袋体が得られる。 なお、 内 層(2b)を紫外線吸収能力が付与されていない透明のフィ ルム と し、 外層(2a)を合成樹脂に超微粒子金属酸化物とベンゾ ト リ ァゾール系有機化合物を練り込んでなる紫外線吸収性樹脂 組成物で成形された透明または半透明のフィ ルムとすること もできる。
実施例 1 5
図 1 2および図 1 3において、 この実施例では、 樹脂製チ ャ ッ ク付の袋体(lc)の開口部(3) を構成する一対の口端縁(5) (6) のうち、 一方の口端縁(5) を他方の口端縁(6) よ り も 長く突出させて、 これら両者で袋口を閉じた際に両者間に段 差ができるようにし、 且つ他方の口端縁(6) の内面に肉厚条 (7) が設けてある。 チャ ッ ク(4) および肉厚条(7) も、 合成 樹脂に超微粒子金属酸化物とベンゾト リ アゾール系有機化合 物を練り込んでなる透明または半透明の紫外線吸収性樹脂組 成物で成形されている。 その他の構成は実施例 1 2 と同じで このように、 開口部(3) の袋口の一方の口端縁(5) を他方 の口端縁(6) より も長く突出させて両者間に段差を形成する こ とにより、 段差を識別することが容易になると共に、 一方
9 00 の口端縁(5) の突出部分を指で掴むと他方の口端縁(6) は肉 厚条(7) によ り一方の口端縁(5) から自然に離れて口を開き 指で摘み易く なり、 さ らに肉厚条(7) は指先の滑り止めと し ても機能する。 産業上の利用可能性
本発明は、 特定配合比の超微粒子金属酸化物とベンゾ ト リ ァゾール系有機化合物からなる紫外錄吸収剤、 および該紫外 線吸収剤を含有する樹脂組成物から形成される透明または半 透明のフィ ルム、 袋体などの包装用資材を提供する。 とりわ け、 包装用資材の一つである樹脂製チャ ッ ク付の袋体は、 紫 外線に対して高度の変質防止機能を持つので包入した内容物 の長期保存性に優れている。

Claims

請求の範囲
1. 超微粒子金属酸化物およびベンゾ ト リアゾール 系有機化合物を含有し、 超微粒子金属酸化物とベンゾ 卜 リ ァ ゾール系有機化合物の重量配合比が 0. 1Z1〜100Z1 の範囲にある紫外線吸収剤。
2. 超微粒子金属酸化物とベンゾ ト リ ァゾ—ル系有 機化合物の重量配合比が 0. 3/1〜8Ζ1の範囲にある請 求項 1記載の紫外線吸収剤。
3. 合成樹脂、 超微粒子金属酸化物およびべンゾ ト リ ァゾ一ル系有機化合物を含有し、 超微粒子金属酸化物とベ ンゾト リ ァゾ―ル系有機化合物の重量配合比が 0. 1 1〜 1 00/1の範囲にある紫外線吸収性樹脂組成物。
4. 超微粒子金属酸化物とベンゾ ト リ ァゾール系有 機化合物の重量配合比が、 0. 3 1〜 8 Z 1の範囲にある 請求項 3記載の紫外線吸収性樹脂組成物。
5. 合成樹脂 100重量部に対して、 超微粒子金属 酸化物 0. 05〜 10重量部およびべンゾ ト リ アゾール系有 機化合物 0. 01〜 3重量部を含有し、 超微粒子金属酸化物 とべンゾト リ ァゾール系有機化合物の重量配合比が 0. 1Z 1〜 100Z1の範囲にある紫外線吸収性樹脂組成物。
6. 合成樹脂が、 ポ リエチレン樹脂である請求項 3 〜 5のいずれか 1項に記載の紫外線吸収性樹脂組成物。
7. 超微粒子金属酸化物が、 超微粒子酸化チタ ンで ある請求項 3 ~ 5のいずれか 1項に記載の紫外線吸収性樹脂 組成物。
8. 超微粒子金属酸化物の平均粒子径が、 50 nm 以下である請求項 3 ~ 5のいずれか 1項に記載の紫外線吸収
2 性樹脂組成物。
9. ベンゾ ト リ アゾール系有機化合物が、 2 — ( 3 - t 一ブチル一 5 — メ チル一 2—ヒ ドロキ シフエニル) 一 5 —ク ロ ロべンゾ ト リ ァゾ一ルである請求項 3〜 5のいずれか 1項に記載の紫外線吸収性樹脂組成物。
1 0. ポ リ エチ レ ン樹脂 1 0 0重量部に対 して、 平均 粒子径が 5 0 n m以下である超微粒子酸化チタ ン 0. 0 5〜 1 0重量部および 2 — ( 3 — t 一ブチル— 5 —メ チル— 2 — ヒ ドロキシフ エニル) 一 5 — ク ロ 口べン ゾ ト リ ァ ゾーノレ 0. 0 1〜 3重量部を含有し、 超微粒子酸化チタ ン と 2— ( 3— t —プチル一 5 —メ チルー 2— ヒ ドロキ シフ エニル) 一 5— クロ口べンゾト リ アゾールの重量配合比が 0. 1ノ 1〜 1 0 0 Z 1の範囲にある紫外線吸収性樹脂組成物。
1 1. 請求項 3〜 1 0から選択されるいずれか 1項に おいて、 更に、 分散剤を含有する紫外線吸収性樹脂組成物。
1 2. 分散剤が、 ステア リ ン酸カルシウムである請求 項 1 1記載の紫外線吸収性樹脂組成物。
1 3. 請求項 3〜 1 2のいずれか 1項に記載の紫外線 吸収性樹脂組成物から成形される包装用資材。
1 4. 包装用資材が、 フィ ルムまたは袋体であること を特徴とする請求項 1 3記載の包装用資材。
1 5. フ ィ ルムまたは袋体が、 透明若しく は半透明で あることを特徴とする請求項 1 4記載の包装用資材。
1 6. 請求項 1 4または 1 5記載の袋体の開口部の内 側に、 チャ ッ クを一体的に成形することを特徴とする樹脂製 チャ ッ ク付の袋体。
1 7. 樹脂製チャ ッ クが着色されているこ とを特徴と する請求項 1 6記載の袋体。
1 8 . 樹脂製チャ ッ クの雌雄が異色であることを特徴 とする請求項 1 7記載の袋体。
1 9 . 請求項 1 4または 1 5記載の包装用資材を構成 するフィ ル厶が、 複層のフィ ルムまたは複層のフィ ルムより なる袋体の少なく と も一層を構成するこ とを特徴とする複層 のフィ ルムまたは複層のフィ ルムより なる袋体。
2 0 . 請求項 1 9記載の複層のフィ ルムよりなる袋体 の開口部の内側に、 チャ ッ クを一体的に成形することを特徴 とする樹脂製チャ ッ ク付の複層のフィ ルムょりなる袋体。
2 1 . 請求項 1 6〜 2 0記載の樹脂製チャ ッ ク付の袋 体において、 チャ ッ クを有する袋口の一方の口端縁を他方の 口端縁より も長く突出させて両者間に段差を形成し、 且つ他 方の口端縁に肉厚条を設けたことを特徴とする樹脂製チヤ ッ ク付の袋体。
PCT/JP2003/014826 2002-11-20 2003-11-20 紫外線吸収剤及び該紫外線吸収剤を含有する包装用資材 WO2004046269A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AU2003284601A AU2003284601A1 (en) 2002-11-20 2003-11-20 Ultraviolet ray absorbing agent and packaging material containing said ultraviolet ray absorving agent

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002-336239 2002-11-20
JP2002336239 2002-11-20

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2004046269A1 true WO2004046269A1 (ja) 2004-06-03

Family

ID=32321798

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2003/014826 WO2004046269A1 (ja) 2002-11-20 2003-11-20 紫外線吸収剤及び該紫外線吸収剤を含有する包装用資材

Country Status (2)

Country Link
AU (1) AU2003284601A1 (ja)
WO (1) WO2004046269A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8403561B2 (en) 2006-04-13 2013-03-26 Mito Saien Corporation Packaging container

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0415248A (ja) * 1990-05-09 1992-01-20 Asahi Chem Ind Co Ltd 耐光難燃樹脂組成物
JPH10101150A (ja) * 1996-09-24 1998-04-21 Seisan Nipponsha Kk 合成樹脂製袋体
EP1004626A1 (en) * 1998-11-10 2000-05-31 The Procter & Gamble Company A film with UV-barrier properties
JP2000229649A (ja) * 1999-02-12 2000-08-22 Omori Mach Co Ltd ファスナー付き包装体

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0415248A (ja) * 1990-05-09 1992-01-20 Asahi Chem Ind Co Ltd 耐光難燃樹脂組成物
JPH10101150A (ja) * 1996-09-24 1998-04-21 Seisan Nipponsha Kk 合成樹脂製袋体
EP1004626A1 (en) * 1998-11-10 2000-05-31 The Procter & Gamble Company A film with UV-barrier properties
JP2000229649A (ja) * 1999-02-12 2000-08-22 Omori Mach Co Ltd ファスナー付き包装体

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8403561B2 (en) 2006-04-13 2013-03-26 Mito Saien Corporation Packaging container

Also Published As

Publication number Publication date
AU2003284601A1 (en) 2004-06-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2348458C (en) A film with uv-barrier properties
TWI402085B (zh) 包裝材、壓泡包裝及錠劑
CN101203212A (zh) 用于吸入器的药筒
CA2437922C (en) Light-excluding, multi-layered material
US20210018661A1 (en) UV Light Management Package and Protective Cover
JP5170148B2 (ja) 逆止弁付チューブ容器
JP4352169B2 (ja) 紫外線吸収剤および該紫外線吸収剤を含有する包装用資材
JP4550352B2 (ja) 透明包装袋及びこれで外包装された液状製剤包装体
US6815482B1 (en) Film with UV-barrier properties
JP4361530B2 (ja) フィルム、積層体及び包装体
WO2004046269A1 (ja) 紫外線吸収剤及び該紫外線吸収剤を含有する包装用資材
JP2005305745A (ja) 紫外線吸収フィルムおよびそのフィルムを用いた包装体
TWI374842B (en) Uv-protected container with product having dyes or lakes
JP3805709B2 (ja) 合成樹脂製チャック付の袋体
US20210015227A1 (en) UV Light Management Package and Protective Cover
US7052752B2 (en) Container for oxidation dye
JP4277504B2 (ja) 逆止弁付チューブ容器
JP4613472B2 (ja) 逆止弁付チューブ容器
JP2001026081A (ja) 包装用積層体
CN215840465U (zh) 一种高阻隔可视除湿儿童安全保护型药用泡罩包装
JP3776337B2 (ja) 合成樹脂製チャック付袋体
JP7270436B2 (ja) ラミネートチューブ原反
JPH08156202A (ja) 多層射出成形物
JP2003312690A (ja) 合成樹脂製チャック付の袋体
JP2002508284A (ja) 膣内挿入リング用包装材料

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BW BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): BW GH GM KE LS MW MZ SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IT LU MC NL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
DFPE Request for preliminary examination filed prior to expiration of 19th month from priority date (pct application filed before 20040101)
122 Ep: pct application non-entry in european phase