WO2004040812A1 - 利得等化器、光増幅器および光伝送システム - Google Patents

利得等化器、光増幅器および光伝送システム Download PDF

Info

Publication number
WO2004040812A1
WO2004040812A1 PCT/JP2003/013873 JP0313873W WO2004040812A1 WO 2004040812 A1 WO2004040812 A1 WO 2004040812A1 JP 0313873 W JP0313873 W JP 0313873W WO 2004040812 A1 WO2004040812 A1 WO 2004040812A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
optical
wavelength
compensator
gain
unit
Prior art date
Application number
PCT/JP2003/013873
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Ken-Ichi Nakamoto
Setsuo Yoshida
Original Assignee
Fujitsu Limited
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Limited filed Critical Fujitsu Limited
Publication of WO2004040812A1 publication Critical patent/WO2004040812A1/ja

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B10/00Transmission systems employing electromagnetic waves other than radio-waves, e.g. infrared, visible or ultraviolet light, or employing corpuscular radiation, e.g. quantum communication
    • H04B10/29Repeaters
    • H04B10/291Repeaters in which processing or amplification is carried out without conversion of the main signal from optical form
    • H04B10/293Signal power control
    • H04B10/294Signal power control in a multiwavelength system, e.g. gain equalisation
    • H04B10/2941Signal power control in a multiwavelength system, e.g. gain equalisation using an equalising unit, e.g. a filter

Definitions

  • the present invention relates to a gain equalization technique for compensating wavelength characteristics of light, and more particularly to a gain equalization technique for compensating for wavelength characteristics in a compensation target wavelength region by combining a plurality of periodic filters.
  • the present invention relates to an optical amplifier and an optical transmission system to which is applied. Background technology
  • WDM optical transmission method is a method of multiplexing and transmitting a plurality of signal lights having different wavelengths using one fiber.
  • the signal light level after passing through the optical amplifier, etc. depends on the wavelength dependence of the gain (gain wavelength characteristic) of the optical amplifier. It is known that it will be different according to.
  • the deviation between the wavelengths of the signal light level generated by the optical amplifier or the like is accumulated in a system in which a plurality of optical amplifiers are cascaded.
  • the wavelength dependence of the gain of the optical amplifier, etc. causes a deviation in the signal light level and a deviation in the optical signal-to-noise ratio (OSNR) for each wavelength. This has been a problem in that it limits the distance and deteriorates the receiving sensitivity at the receiving end.
  • OSNR optical signal-to-noise ratio
  • a Mach-Zehnder type optical filter having a sinusoidal variable transmission characteristic on the optical frequency axis is used as a periodic filter, and a plurality of periodic filters with different FSRs are cascaded to obtain the desired filter characteristics.
  • Gain equalizer a Mach-Zehnder type optical filter having a sinusoidal variable transmission characteristic on the optical frequency axis
  • Patent Document 2 Japanese Patent Application Laid-Open No. 2000-350405, instead of configuring a gain equalizer by combining a plurality of periodic filters as described above, a predetermined Techniques have been proposed for compensating the gain wavelength characteristics of optical amplifiers by using an optical filter that has a maximum value of loss in the wavelength band and has an asymmetric loss wavelength characteristic centered on the wavelength giving the maximum value. . According to this conventional technique, the gain wavelength characteristic of the optical amplifier can be equalized over a wide wavelength band by one optical filter.
  • the above-described related art has the following problems.
  • the gain when equalizing the gain wavelength characteristics of an optical amplifier using a periodic filter, the gain must first be set to the compensation target wavelength band (eg, signal light wavelength band) where gain equalization is to be performed.
  • the wavelength band to be equalized is determined, and the periodic filter is designed corresponding to the wavelength band. More specifically, as shown in FIG. 2 5 (A), the required margin wavelength region delta lambda Micromax is against both ends of the signal wavelength band delta lambda s is set, the optical amplifier to be gain equalization depending on the gain wavelength characteristics, loss of about the above signal wavelength band delta lambda s (or transmission) wavelength characteristic is designed.
  • the characteristics of the signal wavelength band delta lambda 3 are repeated on the wavelength axis, and characteristics at the boundary between the signal wavelength band delta lambda 5
  • the filter characteristics are designed such that is smoothly connected in the surplus wavelength region ⁇ ⁇ ⁇ . More specifically, the characteristics of each periodic filter can be obtained by expanding the filter characteristics designed for the wavelength band obtained by adding the signal light wavelength band ⁇ ⁇ s and the marginal wavelength region ⁇ ⁇ ⁇ to the Fourier series. Designed. According to such a filter design, an optical filter having a periodic loss wavelength characteristic is realized, and the gain wavelength characteristic of the optical amplifier is compensated. . PT / JP2003 / 013873
  • the shape of the filter characteristic in the signal light wavelength band ⁇ 3 is realized with required accuracy by combining a plurality of periodic filters having different FSRs based on the Fourier series expansion method. Further, Phil evening characteristics of the signal wavelength band [Delta] [lambda] 3 will be repeated in the region other than the signal light wavelength band [Delta] [lambda] 3. In this case, the larger the deviation of the signal light power at both ends of the signal wavelength band ⁇ lambda s, since the fill evening shape having a target in a state discontinuous close at both ends of the signal wavelength band delta lambda s, The error between the filter shape actually obtained by combining a plurality of periodic filters and the target filter shape increases.
  • the target filter shape is a saw-tooth waveform
  • the actually obtained filter shape becomes a smooth curve.
  • the gain wavelength characteristic of the optical amplifier is compensated by using such an optical filter having a large error, the compensation accuracy in the vicinity of both ends of the signal light wavelength band ⁇ ⁇ 3 deteriorates.
  • the present invention has been made in view of the above problems, and efficiently compensates wavelength characteristics in a wavelength region to be compensated for light for gain equalization with high accuracy by combining a plurality of periodic filters. It is an object of the present invention to realize a gain equalization technology capable of performing the above-mentioned operations and to provide an optical amplifier and an optical transmission system to which the technology is applied.
  • a gain equalizer of the present invention is a gain equalizer that compensates for optical wavelength characteristics, and has a loss wavelength characteristic that monotonically increases or monotonically decreases in a compensation target wavelength region
  • the first compensation is performed by a combination of a first compensator for compensating a linear gain component of a wavelength characteristic in the compensation target wavelength region and a plurality of periodic filters connected in cascade to the first compensator.
  • a second compensator for compensating for the wavelength characteristic in the compensation target wavelength region, which is not compensated for in the compensator.
  • equalization means that compensation is performed so that the undesired wavelength characteristics of light become the same as or approximate to the preferable wavelength characteristics.
  • the light for gain equalization passes through the first compensator, so that the linear gain component of the wavelength characteristic in the wavelength region to be compensated is compensated.
  • the wavelength characteristic in the wavelength region to be compensated that has not been compensated for in the compensation is compensated by the second compensator, and the wavelength characteristic of light is equalized.
  • the deviation of the signal light power at both ends of the wavelength region to be compensated for is reduced by compensating for the linear gain component in the first compensator.
  • the filter design of the second compensator configured by combining a plurality of periodic filters can be efficiently performed with high accuracy.
  • the first compensator and the second compensator have variable loss wavelength characteristics, respectively, and the light that has passed through the first compensator and the second compensator.
  • Control unit for feed-pack control of each loss wavelength characteristic It is preferable to have the following.
  • variable loss wavelength characteristics of the first and second compensators are controlled in a feedback manner in accordance with the state of the light that has passed through the first and second compensators and gain-equalized. This makes it possible to stably equalize the wavelength characteristics in the compensation target wavelength region with higher accuracy.
  • control unit may apply a least-squares linear fitting method to a monitoring result of the optical monitor unit to apply a first-order wavelength characteristic in the wavelength region to be compensated.
  • a slope value may be calculated, and feedback control for the first compensation unit may be performed such that the loss wavelength characteristic of the first compensation unit monotonically increases or decreases at a rate corresponding to the primary slope value.
  • the optical amplifier and the optical transmission system according to the present invention are configured to compensate for the gain wavelength characteristic by applying the above-described configuration of the gain equalizer. Will be described in detail.
  • FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of the gain equalizer according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a diagram showing an example of a specific configuration of the linear optical filter used in the first embodiment.
  • FIG. 3 is a diagram showing an example of a gain wavelength characteristic of an optical amplifier to be subjected to gain equalization in the first embodiment.
  • FIG. 4 is a diagram showing gain wavelength characteristics after the primary tilt component has been compensated for by the first compensator in the first embodiment.
  • FIG. 5 is a diagram illustrating a loss wavelength characteristic of a Fourier filter designed according to the gain wavelength characteristic of FIG.
  • FIG. 6 is a diagram illustrating a loss wavelength characteristic of a Fourier filter (conventional technology) designed according to the gain wavelength characteristic of FIG.
  • FIG. 7 is a block diagram showing the configuration of the gain equalizer according to the second embodiment of the present invention.
  • FIG. 8 is a diagram showing an example of a specific configuration of a linear light filter used in the second embodiment.
  • FIG. 9 is a diagram showing an example of the spectrum of the WDM signal light monitored at the time of startup in the second embodiment.
  • FIG. 10 is a diagram showing the result of reading the optical power corresponding to the optical frequency for FIG. 9 and calculating the primary tilt component.
  • FIG. 11 is a diagram illustrating filter characteristics of a linear light filter optimized according to the results of FIG.
  • FIG. 12 is a diagram showing a spectrum of the WDM signal light that has passed through the linear optical filter of FIG. 11 and whose primary tilt component has been compensated.
  • FIG. 13 is a diagram showing the result of reading the optical power corresponding to the optical frequency for FIG. 12 and calculating the primary tilt component.
  • FIG. 14 is a diagram illustrating a characteristic example of a plurality of periodic filters forming a Fourier filter in the second embodiment.
  • FIG. 15 is a diagram illustrating Fourier filter characteristics obtained by a combination of the periodic filters in FIG.
  • FIG. 16 is a diagram illustrating the spectrum of the WDM signal light that has passed through the Fourier filter of FIG. 15 and the swell component has been compensated.
  • FIG. 17 is a diagram showing the result of reading the optical power corresponding to the optical frequency for FIG.
  • FIG. 18 is a block diagram showing the configuration of the optical amplifier according to the third embodiment of the present invention.
  • FIG. 19 is a block diagram showing the configuration of the optical amplifier according to the fourth embodiment of the present invention.
  • FIG. 20 is a block diagram showing another configuration example related to the fourth embodiment.
  • FIG. 21 is a block diagram showing another configuration example related to the fourth embodiment.
  • FIG. 22 is a block diagram showing the configuration of the WDM optical transmission system according to the fifth embodiment of the present invention.
  • FIG. 23 is a block diagram showing another example of the system configuration related to the fifth embodiment.
  • FIG. 24 is a block diagram showing another example of the system configuration related to the fifth embodiment.
  • FIG. 25 is a diagram for explaining a problem with the conventional gain equalizer.
  • FIG. 26 is a diagram for explaining another problem with the conventional gain equalizer. BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
  • FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of the gain equalizer according to the first embodiment of the present invention.
  • the gain equalizer 1a of the first embodiment includes, for example, a first compensator 11, a second compensator 12, and an optical path 13.
  • the unit 12 is cascaded between the input terminal IN and the output terminal OUT via the optical path 13.
  • the first compensator 11 compensates, for example, a primary tilt component corresponding to a linear gain component of the gain wavelength characteristic of an optical amplifier (not shown) connected to the input terminal IN or the output terminal OUT. is there.
  • the primary tilt means a gain inclination when the gain characteristic with respect to the wavelength of the optical amplifier is regarded as a straight line.
  • the compensation of the primary tilt component of the gain wavelength characteristic means that a gain deviation at both ends of a compensation target wavelength band (for example, a signal light wavelength band) is compensated. Therefore, in other words, the first compensator 11 has a wavelength characteristic that changes linearly in the signal transmission band corresponding to the gain wavelength characteristic of the optical amplifier, and the slope of the wavelength characteristic is appropriately adjusted. It was designed.
  • the first compensating unit 11 is an optical filter (hereinafter, referred to as a linear optical filter) in which a change in loss (or transmittance) with respect to wavelength monotonically increases or decreases in a signal light wavelength band.
  • a linear optical filter As this linear light filter 1 1 A, it is possible to use a long-period filter such as a Fabry-Bell-Ethern interferometer type filter ⁇ Fiber Bragg grating filter, or a dielectric multilayer film filter or an acoustic optical filter.
  • the long-period filter When a long-period filter is used as the linear optical filter 11A, the long-period filter has a free spectral range (FSR) wider than the signal light wavelength band, and the periodic loss wavelength characteristic increases monotonically. Alternatively, it is assumed that the region where the monotonous decrease occurs is used in correspondence with the signal light wavelength band.
  • Fig. 2 shows the configuration of a Fabry-Perot etalon interferometer type filter. In the configuration example of Fig.
  • the signal light emitted from one end of the optical path on the input side is sent to the Fabry-Perot etalon interferometer type filter 11C via the lens 11B, and the signal light is output to the Fabry-Perot etalon interferometer type filter.
  • the signal light transmitted through 11 C is focused on one end of the optical path on the output side via the lens 11 D.
  • the second compensating unit 12 receives the signal light whose primary tilt component has been compensated in the first compensating unit 11 via the optical path 13 and is not compensated in the first compensating unit 11. This is to compensate for the first-order tilt component and second-order or higher-order tilt components (hereinafter referred to as undulation components) that could not be compensated by the first compensator 11.
  • the second compensator 12 includes an optical filter (hereinafter, referred to as a Fourier filter) 12 A configured by combining a plurality of periodic filters based on the Fourier series expansion method in the same manner as the conventional technology. .
  • the Fourier filter 12A here is the free spectral region (FSR) of a plurality of periodic filters combined with the fundamental period determined according to the gain wavelength characteristic in the signal wavelength band of the optical amplifier. l Z n times
  • n is an integer.
  • the above-described rating filter shown in FIG. 2 can be used.
  • the optical path 13 is between the input terminal IN of the gain equalizer 1 a and the input terminal of the first compensator 11, and the output terminal of the first compensator 11 and the input terminal of the second compensator 12. And the input terminal of the second compensator 12 and the output terminal OUT of the gain equalizer 1a are connected using, for example, an optical fiber or an optical waveguide.
  • the configuration example in which the first compensator 11 and the second compensator are individually formed and connected between each other by the optical path 13 has been described.
  • the first compensator 11 and the second compensator 11 It is also possible to integrate the compensation unit into a single device.
  • FIG. 3 is a diagram illustrating an example of a gain wavelength characteristic (output ASE spectrum) of an optical amplifier to be subjected to gain equalization.
  • the gain equalizer la compensates for the linear filter 11 of the first compensator 11 so that the first-order tilt component indicated by the dotted line in the figure is compensated.
  • the loss wavelength characteristic of A is designed. Specifically, for the gain wavelength characteristic shown in FIG. 3, a first-order slope value is obtained by applying a known arithmetic processing such as a least squares linear fitting method, and the primary tilt component of the gain wavelength characteristic is canceled according to the result.
  • the slope of the loss wavelength characteristic of the linear filter 11 A (the rate at which the loss monotonically increases or monotonically decreases with respect to the change in wavelength) is determined. The details of how to determine the primary slope value by the least squares linear fitting method will be described later.
  • the light output from the first compensator 11 has, for example, a spectrum as shown in FIG.
  • the spectrum of the output light from the first compensator 11 corresponds to the undulation component of the gain wavelength characteristic of the optical amplifier, and the second compensator 1 is compensated for the undulation component of the gain wavelength characteristic.
  • the Fourier filter of 2 A loss wavelength characteristic of 12 A is designed. Specifically, the basic period is designed by adding a desired margin wavelength region to the signal light wavelength band of FIG.
  • the Fourier filter 12 A is realized by using the characteristic as a target value.
  • the Fourier filter that is actually composed at this time JP2003 / 013873
  • the target loss wavelength characteristics are repeated not only within the signal light wavelength band but also outside the signal light wavelength band. For this reason, as shown in FIG. 25 described above, if the loss wavelength characteristics are not smoothly connected at both end portions (margin wavelength region) of the signal light wavelength band, the error with respect to the target value increases. Since the primary tilt component is compensated by the compensator 11, even if the marginal wavelength region is set narrow, the loss wavelength characteristics can be smoothly connected.
  • FIG. 5 shows the loss wavelength characteristic of the Fourier filter 12 A designed according to the gain wavelength characteristic shown in FIG.
  • Fig. 5 shows the loss wavelength characteristic of the Fourier filter 12 A designed according to the gain wavelength characteristic shown in FIG.
  • Fig. 5 shows the loss wavelength characteristic of the Fourier filter 12 A designed according to the gain wavelength characteristic shown in FIG.
  • Fig. 5 shows the loss wavelength characteristic of the Fourier filter 12 A designed according to the gain wavelength characteristic shown in FIG.
  • Fig. 5 shows the loss wavelength characteristic of the Fourier filter 12 A designed according to the gain wavelength characteristic shown in FIG.
  • Fig. 5 shows the loss wavelength characteristic of the Fourier filter 12 A designed according to the gain wavelength characteristic shown in FIG.
  • the compensation of the primary tilt component by the first compensating unit 11 allows the Fourier filter 12 A used in the second compensating unit 12 to be used. Since the loss wavelength characteristic becomes very smooth in the marginal wavelength region, it becomes possible to accurately match the actually obtained filter characteristic to the target value designed for the filter.
  • the gain equalizer 1a in which the first compensator 11 and the second compensator 12 having the above filter characteristics are cascaded via the optical path 13, for example, the gain is amplified by an optical amplifier.
  • the WDM signal light is input to the input terminal IN and sent to the first compensator 11 and the second compensator 12 in order, thereby compensating for the deviation occurring between the signal light levels of the respective wavelengths.
  • WDM signal light with the signal light level of Output from T is input to the input terminal I ⁇ and sequentially sent to the first and second compensating units 11 and 12 so that the light is generated by the optical amplifier.
  • the WDM signal light in which the deviation between the wavelengths of the obtained signal light levels is compensated in advance is output from the output terminal OUT.
  • the margin wavelength region can be set very narrower than before, so the number of periodic filters (the number of filter stages) combined to form the Fourier filter 12A can be reduced. It is. As a result, an efficient fill-in design can be performed.
  • FIG. 7 is a block diagram showing a configuration of the gain equalizer of the second embodiment.
  • the same parts as those in the configuration of the first embodiment shown in FIG. 1 are denoted by the same reference numerals, and the same applies to other drawings.
  • the gain equalizer 1b of the second embodiment is, for example, a linear optical filter 11 A ′ capable of changing the loss wavelength characteristic in the configuration of the first embodiment shown in FIG. And a second compensating unit 12 using a Fourier filter 12 A ′ that can change the loss wavelength characteristic, and the first compensating unit 1 1 ′
  • An optical branching unit 14, an optical monitoring unit 15 and a control unit 16 for performing feed pack control of the filter characteristics of the 1 'and the second compensating unit 12' are provided.
  • the linear optical filter 11A ' is an optical filter whose loss (or transmission) wavelength characteristic increases or decreases monotonically in the signal light wavelength band, as in the case of the first embodiment.
  • the rate of monotonous decrease is variably controlled.
  • Examples of the linear optical filter 11 A ′ having such variable characteristics include a Mach-Zehnder interferometer type filter known in Japanese Patent Application Laid-Open No. 6-276154 and a magneto-optical crystal.
  • An etalon-type filter with a reflective film formed on the exit surface for example, It is possible to use a long-period filter such as that of Japanese Patent Application No. 200-02—1 4 6 6 4 3).
  • the Mach-Zehnder interferometer-type filter connects the input side and the output side of two optical waveguides 11 S and 11 T having different lengths to directional couplers 11 U and 1 U, respectively.
  • the coupling efficiency is changed by adjusting the bias current to the electrodes 1 IX and 11 Y provided in the directional couplers 11 U and 1 IV. It is possible to change the phase of the filter by adjusting the bias current to the electrode 11 Z provided on the optical waveguide 11 S between the directional couplers 11 U and 1 IV. It is possible to change.
  • the etalon-type filter described above forms an etalon-type optical filter by forming a reflection film on the input and output surfaces of a polarization variable controller using a magneto-optical effect such as a Faraday rotator.
  • a magneto-optical effect such as a Faraday rotator.
  • By controlling the transmission it is possible to change the transmittance (or loss).
  • by configuring the Faraday rotator with a pair of wedge-shaped movable magneto-optical crystals and controlling the resonator length of the etalon it becomes possible to control the transmission characteristics on the wavelength axis.
  • an optical filter described in Japanese Patent Application Laid-Open No. 11-271700 may be used. It is also possible. Specifically, this optical filter is configured to include a polarization separation unit, a polarization variable unit, and a polarization wavelength characteristic changing element. First, the input signal light is converted into a polarization separation unit using a polarization beam splitter or the like. Then, the two lights are separated into two orthogonal lights, and the polarization state of one light is rotated 90 degrees, so that the two lights are in the same polarization state.
  • the polarization state of each light is changed by a polarization variable unit using a magneto-optical effect such as a Faraday rotator, and the polarization wavelength of a dielectric multilayer filter or the like whose transmission wavelength characteristic changes according to the polarization state.
  • a polarization variable unit using a magneto-optical effect such as a Faraday rotator, and the polarization wavelength of a dielectric multilayer filter or the like whose transmission wavelength characteristic changes according to the polarization state.
  • the transmission wavelength characteristic can be variably controlled by controlling the amount of change in the polarization state in the polarization variable section.
  • the optical filter with the above configuration can control only the rate of change of the monotonous increase or monotone decrease, so if the rate of change of monotone increase and monotone decrease can be controlled simultaneously,
  • the above configuration Need to be cascaded in two stages.
  • the Fourier filter 12A ' is an optical filter formed by combining a plurality of periodic filters based on the Fourier series expansion method, and includes at least one or more periodic filters.
  • the wavelength characteristics of (preferably all periodic filters) can be variably controlled.
  • the periodic filter having such variable characteristics for example, a Mach-Zehnder interferometer-type filter or an etalon-type filter having a reflection film formed on the input / output surface of the magneto-optical crystal as described above is used. It is possible.
  • the optical branching unit 14 is provided, for example, on the optical path 13 between the second compensating unit 12 and the output terminal OUT, and branches a part of the WDM signal light passing through the second compensating unit 12 as monitor light. This is sent to the optical monitor unit 15.
  • the optical monitor unit 15 detects the signal light power or optical signal-to-noise ratio (OSNR) corresponding to each wavelength with respect to the monitor light from the optical branching unit 14, and sends a signal indicating the detection result to the control unit 16. Output.
  • OSNR optical signal-to-noise ratio
  • the control unit 16 adjusts the first compensation unit 11 ′ and the second compensation unit 12 ′ based on the output signal from the optical monitoring unit 15 so that the gain-wavelength characteristics of the optical amplifier can be compensated in an optimal state. Are used for feed-pack control.
  • a specific algorithm of the feed pack control is described with the optical frequency as one parameter, but the optical frequency may be replaced with the wavelength.
  • the first compensator 11 ′ and the second compensator 1 2 ′ are in an uncontrolled state, and each filter characteristic has a flat characteristic with respect to the optical frequency.
  • the WDM signal light which has been amplified by the optical amplifier and has a deviation in the signal light level of each wavelength, has almost no change in the optical frequency characteristics and the first compensator 11 ′ and the second compensator 11 ′.
  • a part of the WDM signal light output from the second compensating unit 12 ′ after passing through the unit 12 ′ is branched as monitor light by the optical branching unit 14, and the optical powers Pi and
  • the optical signal-to-noise ratio OSNRi is detected by the optical monitor unit 15 and transmitted to the control unit 16.
  • FIG. 9 shows an example of the spectrum of the 80-wave WDM signal light to be monitored at the time of starting as described above.
  • the filter characteristics of the first compensating unit 11 ' are optimized according to the following algorithm.
  • the primary tilt component of the optical amplifier is obtained by calculation based on the monitoring result of the optical monitoring unit 15.
  • the constants C and D can be determined and obtained by the least squares linear fitting method, assuming that This calculation can be handled very easily, for example, by using the following determinant:
  • equation (3) the matrices A, b, and x shown in the following equation (3) are defined for equation (1) above.
  • the primary tilt component of the optical amplifier is obtained by calculation using the value of.
  • the spectrum shown in FIG. 9, respectively which the optical power P 5 corresponding to each optical frequency re i as shown in FIG. 10 readings, with each value
  • the result of calculating the first-order tilt component of the optical amplifier is shown below.
  • the filter characteristic is optimized so that the first-order tilt component as described above is compensated by the first compensating unit 11 '.
  • the linear optical filter 11A 'used in the first compensator 11' for example, a long-period filter having an FSR more than twice the frequency band for performing gain equalization is used.
  • the optimization parameters of the long-period filter are the amplitude and phase of the filter characteristics. For this reason, it is necessary to optimize the filter characteristics by finding the relational expression between the amplitude and phase of the long-period filter and the slope value D of the primary tilt component.
  • Such optimization of the linear optical filter 11A ' can be performed, for example, according to a calculation procedure to which a least squares linear fitting method as shown below is applied.
  • s is the filter amplitude (true value)
  • is the filter FSR (THz)
  • r is the optical frequency
  • v b is the filter bottom frequency (THz).
  • the above-mentioned pot frequency is a value indicating the frequency at which the attenuation of the filter becomes 0 dB.
  • the absolute value IDI of the gradient of the first-order tilt component of the optical amplifier is equal to the absolute values iD and I of the gradient of the periodic filter calculated according to the above equation (11).
  • the evening amplitude s is optimized.
  • the relational expression between the amplitude of a long-period filter and the absolute value of the first-order slope is generally complicated. For this reason, when optimizing the amplitude s of the filter from the absolute value IDI of the primary gradient calculated according to the equation (5), it is preferable that the control unit 16 performs a search by, for example, the Newton method. is there.
  • the first-order slope value D is negative, the optical frequency is 8 .
  • FIG. 11 shows the filter characteristics of the linear optical filter 11A ′ optimized as described above.
  • the vertical axis of FIG. 11 represents the amount of attenuation in the linear optical filter 11A 'by a negative value.
  • the WDM signal light that has passed through the linear optical filter 11 ′ and compensated for the primary tilt component has a spectrum as shown in FIG. 12, for example.
  • the optical power P corresponding to each optical frequency source i is read, and the primary tilt component is calculated according to the same procedure as in the above case.
  • the slope D is approximately 0, and that the first tilt component is efficiently compensated for by the first compensator 11 '.
  • FIGS. 10 and 13 it can be seen that the deviation of the signal light level at both ends of the signal light frequency band can be controlled to be much smaller.
  • the filter characteristics of the second compensator 12' are optimized. It is.
  • the WDM signal light that has passed through the first compensation unit 11 ′ and whose primary tilt component has been compensated passes through the second compensation unit 12 ′.
  • a part of the light is split by the optical splitter 14 as monitor light and sent to the optical monitor 15.
  • the optical monitor unit 15 detects the spectrum of the WDM signal light after the primary tilt component compensation as shown in FIG. 12 described above, and detects the optical power P i and the optical signal corresponding to each optical frequency signal i. to-noise ratio OSNR; it is transmitted to the control unit 16.
  • the control unit 16 performs a Fourier series expansion on the optical frequency characteristics of the signal light power after the first-order tilt component compensation based on the monitoring result of the optical monitoring unit 15, and each of the plurality of periodic filters constituting the Fourier filter 12A '
  • the optimal amplitude and phase are optimized.
  • the algorithm for optimizing the second compensator 12, based on the Fourier series expansion method can apply a design method described in, for example, JP-A-2000-199880. An outline is briefly described. In the filter design using the Fourier series expansion method, if the FSR of the filter with the longest period among the plurality of periodic filters constituting the Fourier filter 12A 'is set to 1, then the other filters in the periodic filter The FSR is designed to be ⁇ (where n is an integer).
  • the FSR of the longest-period filter is designed by adding the marginal frequency band to the signal light frequency band for gain equalization.
  • the spare frequency band is usually set to about half of the signal light frequency band.
  • the gain equalizer 1b since the deviation of the signal light level at both ends of the signal light frequency band is compensated by the first gain equalizer 11 ', the marginal frequency band is made very narrow. be able to. Thus, the number of stages of the Fourier filter 12A, can be reduced.
  • the signal light frequency band is 3.95 THz. It is possible to provide a small marginal frequency band in the filter and set the FSR of the longest period filter to 5.1 THz. With this 5. ITHz as the basic period, the FSR of the other period fills, for example, 2.55 THz, 1.7 THz, 1.275 THz, 1.02 THz, 0.85 THz, and 0.729
  • Fourier filter 12 A ' is composed of a total of seven stages of periodic filters set to THz. Each amplitude of the seven-stage periodic filter is individually set according to the result of Fourier series expansion of the optical frequency characteristics of the signal light power, for example, as shown in FIG.
  • the filter characteristics of the Fourier filter 12A are optimized for a shape corresponding to the sum of the seven-stage filter as shown in Fig. 15. Be converted to Here, the Fourier filter 12 A ′ having a seven-stage configuration is exemplified, but the number of stages of the Fourier filter in the present invention is not limited to this, and can be appropriately set according to the required compensation accuracy. is there.
  • the WDM signal light that has passed through the second compensating unit 12 ′ whose filter characteristics have been optimized as described above and in which the swell component has been compensated becomes, for example, a spectrum as shown in FIG. Also, for the spectrum of the WDM signal light shown in FIG. 16, the optical power P; corresponding to each optical frequency is read and plotted, as shown in FIG. As is evident from Figs. 16 and 17, the deviation of the signal light power between the optical frequencies is compensated with extremely high accuracy, and the signal light power has a flat signal light power over the entire signal light frequency band. It can be seen that WDM signal light can be obtained.
  • the monitoring result of the optical monitor 15 is fed back to the controller 16 as needed.
  • the filter characteristics of the first compensator 11 'and the second compensator 12' are changed according to the same algorithm as at the start-up according to changes in the operating state of the optical amplifier and changes in the optical frequency used for the WDM signal light. Optimized.
  • the gain equalizer 1b of the second embodiment As described above, according to the gain equalizer 1b of the second embodiment, the same effect as that of the above-described first embodiment is obtained, and in addition, the first compensator 11 'and the second compensator 1 By performing the feedback control by making each filter characteristic of 2 'variable, it is possible to stably compensate the gain wavelength characteristic of the optical amplifier with higher accuracy.
  • the first compensating units 11 and 11 ′ for compensating for the primary tilt component of the gain characteristics of the optical amplifier are arranged on the input side.
  • the second compensators 12, 12 'for compensating the undulation component are arranged on the output side and cascade connected.However, the arrangement of the first and second compensators is changed, and the second compensator 12, 12' is replaced. It is also possible to arrange cascade connection by arranging 12 'on the input side and arranging the first compensation units 11, 11' on the input side.
  • FIG. 18 is a block diagram illustrating a configuration of an optical amplifier according to the third embodiment of the present invention.
  • the present optical amplifier 2a is, for example, an optical amplifier having a known configuration in which the optical output sections 21 and 22 are cascade-connected to increase the optical output.
  • the gain equalizer 1a of the first embodiment described above is applied between stages 21 and 22.
  • the optical amplifier 2a is composed of an optical amplifier 21, a gain equalizer (GEQ) 1A, a variable optical attenuator (VOA) 23, and a cascade connection between an input terminal IN and an output terminal OUT.
  • GEQ gain equalizer
  • VOA variable optical attenuator
  • PD optical receiver
  • Optical branching unit 24B and optical receiver 25B, optical branching unit 2C and optical receiver 25C for monitoring the input optical power to optical amplifying unit 22, and for monitoring the output optical power from optical amplifying unit 22
  • the optical splitter 24D and the photodetector 25D of the optical splitters 24A to 24D, and a control circuit 26 for controlling the operation states of the optical amplifiers 21, 22 and the variable optical attenuator 23 based on the monitoring results of the respective optical splitters 24A to 24D.
  • the control circuit 26 adjusts the gain of each of the optical amplifiers 21 and 22 so that the gain wavelength characteristics of each of the optical amplifiers 21 and 22 do not change even when the input optical power to the optical amplifier 2a fluctuates.
  • the amount of attenuation in the variable optical attenuator 23 is controlled so that the input dynamic range is maintained so that the input power (and output power) to the optical amplifier 22 at the subsequent stage is constant.
  • the control method of the optical amplifier as described above is the same as the control method applied to the conventional optical amplifier, and the description is omitted here.
  • the gain wavelength characteristics of the front and rear optical amplifiers 21 and 22 are enhanced by the gain equalizer 1a according to the present invention inserted between the stages. It will be compensated with high accuracy.
  • the optical amplifier 2a can amplify the WDM signal light input to the input terminal IN to a desired level and output the WDM signal light having the same signal light level between the wavelengths from the output terminal OUT. it can.
  • FIG. 19 is a block diagram illustrating a configuration of an optical amplifier according to the fourth embodiment.
  • the present optical amplifier 2b is provided with, for example, the gain equalizer 1b with feedback control described in the above-described second embodiment for an optical amplifier having a known two-stage amplification configuration as described above. It is something.
  • the optical amplifier 2b is provided between the stages of the optical amplifiers 21 and 22 at the front and rear stages, and the first compensator 11 having the variable filter characteristic described in the second embodiment.
  • the second compensator 12 'in cascade a part of the amplified light output from the subsequent optical amplifier 22 is split by the optical splitters 24D and 14 and sent to the optical monitor 15, and the optical monitor 15 Based on the monitoring result in step (1), the filter characteristics of the first compensation unit 11 'and the second compensation unit 12' are feedback-controlled by the control circuit 26 '.
  • the gain wavelength characteristic of each of the optical amplifiers 21 and 22 can be dynamically compensated over a wide range by applying the gain equalizer 1b that performs feedback control. It is not necessary to perform AGC for each of the optical amplifiers 21 and 22 as in the case of the third embodiment described above, and it is sufficient to perform APC for controlling the output of each of the optical amplifiers 21 and 22 to be constant. For this reason, the optical splitters 24A, 24C and the photodetectors 25A, 25C, which are arranged in front of the respective optical amplifiers 21, 22 in the third embodiment, can be omitted in the present embodiment. Become.
  • variable optical attenuator 23 disposed between the optical amplifying units 21 and 22 in the third embodiment is also used in this embodiment. In the form, it can be omitted.
  • the gain equalizer 1b for performing feedback control of the filter characteristics of the first and second compensators 11 'and 12' is applied.
  • stable optical amplification can be performed with a simpler configuration.
  • the optical amplifiers 21, 22 in the first and second stages are used.
  • the configuration in which the first and second compensating units are arranged has been described, the configuration of the optical amplifier of the present invention is not limited to this.
  • first and second compensators 11 ′ and 12 ′ may be arranged between the input terminal IN and the optical amplifier 21 in the preceding stage.
  • the first and second compensating units 11 'and 12' can be arranged between the optical amplifying unit 22 and the optical branching unit 24D in the subsequent stage.
  • the insertion positions of the first and second compensating units 11 ′ and 12 ′ are fixed to each optical amplifying unit 21b as in the optical amplifier 2b shown in FIG. , 22. '
  • FIG. 22 is a block diagram illustrating a configuration of a WDM optical transmission system according to a fifth embodiment of the present invention.
  • an optical transmission device 31 for transmitting and receiving WDM signal light and an optical reception device 32 are connected by an optical transmission line 33, and
  • the gain equalization shown in the first and second embodiments described above corresponds to the optical amplifiers 34 in each relay section, respectively.
  • vessel 1a or 1b shown as GE Q1 in the figure
  • the gain-wavelength characteristic of the optical amplifier 34 in each relay section is compensated with high accuracy by the gain equalizer (GEQ) 1 corresponding to each, so that the optical transmitter Relay transmission of the WDM signal light between the optical receiver 31 and the optical receiver 32 can be performed reliably and stably.
  • GEQ gain equalizer
  • the gain equalizer according to the present invention is provided so as to correspond to the general optical amplifier 34, but the optical amplifier in each relay section in the known system configuration is used. 34, any one of the optical amplifiers 2a to 2d (shown as the optical amplifier 2 in the figure) shown in the third and fourth embodiments as in the WDM optical transmission system 3b shown in FIG. You may make it apply.
  • a gain equalizer is arranged for each relay section to perform gain equalization.However, gain equalization for two or more relay sections is summarized by one gain equalizer. It is also possible to carry out.
  • the first compensator 11 'and the second compensator 12' are arranged in different relay sections, that is, the first compensator 11 'and the second
  • the filter characteristics of the first and second compensation units 11 ′ and 12 ′ in different relay sections are linked by the control unit 16. Feedback control is also possible.
  • the gain equalization technique of the present invention compensates the linear gain component of the wavelength characteristic in the wavelength region to be compensated for the light to be subjected to gain equalization by the first compensator, and the first compensator does not compensate the linear gain component. Since the swell component is compensated by the second compensator, gain equalization can be efficiently performed with high accuracy, and the industrial applicability is great.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Optical Modulation, Optical Deflection, Nonlinear Optics, Optical Demodulation, Optical Logic Elements (AREA)
  • Optical Communication System (AREA)
  • Lasers (AREA)

Abstract

本発明は、光の波長特性を複数の周期フィルタの組み合わせにより高い精度で効率的に補償することができる利得等化技術を実現することを目的とする。このため、本利得等化器は、補償対象波長領域について単調増加または単調減少する損失波長特性を有し、補償対象波長領域内の波長特性の直線的な利得成分を補償する第1補償部と、その第1補償部にカスケード接続した複数の周期フィルタの組み合わせからなる光フィルタにより、第1補償部で補償されなかった補償対象波長領域内の波長特性を補償する第2補償部と、を備えて構成される。

Description

明 細 書 利得等化器、 光増幅器および光伝送システム 技術分野
本発明は、 光の波長特性を補償するための利得等化技術に関し、 特に、 複数の 周期フィル夕の組み合わせにより補償対象波長領域内の波長特性の補償を行う利 得等化技術、 並びに、 それを適用した光増幅器および光伝送システムに関するも のである。 . 背景技術
近年、 光フアイバ製造技術の向上によつて低損失な光ファィバが出現したこと で光ファイバ通信システムが実用化されている。 また、 長距離光伝送を実現させ るため、 光ファイバ伝送路の損失を補償する技術として、 信号光を増幅する光増 幅器が実用化されていると共に、 伝送路容量を増大させるための技術として、 波 長多重 (WD M) 光伝送方式も知られている。 この WDM光伝送方式は、 1本の ファイバを用いて、 異なる波長をもつ複数の信号光を多重化して伝送する方式で ある。
ところで、 多重化された信号光を一括増幅する光増幅器を使用する場合、 光増 幅器等の利得の波長依存性 (利得波長特性) によって、 光増幅器等を通過した後 の信号光レベルが波長に応じて異なるようになることが知られている。 この光増 幅器等で発生する信号光レベルの波長間の偏差は、 複数の光増幅器をカスケ一ド 接続したシステムの場合、 累積されることになる。 このように、 光増幅器等の利 得の波長依存性は、 各波長についての信号光レベルの偏差および光信号対雑音比 (O S N R) の偏差を発生させることになるため、 WD M信号光の伝送距離を制 限すると共に受信端での受信感度を劣化させるなどの点で問題となっていた。 従来、 光増幅器の利得波長特性の補償 (利得等化) を行うための様々な技術が 提案されている。 例えば、 特許文献 1 :特開平 6— 2 7 6 1 5 4号公報等におい ては、 透過率の波長軸上における変化周期、 すなわち、 自由スペクトル領域 (F S R) の異なる複数の周期フィルタをカスケード接続して構成した利得等化器を 使用して、 光増幅器の利得波長特性を補償する技術が提案されている。 この従来 技術は、 フーリエ級数展開法より明らかなように、 互いに異なる周期を有する複 数の正弦波を重畳することによって任意の形状のフィルタ特性が実現可能になる という原理を基に、 波長軸 (または光周波数軸) 上において正弦波状の可変な透 過特性を有するマッハツエンダ形光フィルタ等を周期フィルタとして使用し、 F S Rの異なる複数の周期フィルタをカスケ一ド接続することで所望のフィルタ特 性を持つ利得等化器を実現している。
また、 下記の特許文献 2 :特開 2 0 0 0— 3 5 4 0 0 5号公報等においては、 上記のように複数の周期フィルタを組み合わせて利得等化器を構成する代わりに、 所定の波長帯域内に損失の極大値を有し、 その極大値を与える波長を中心に損失 波長特性が非対称である光フィルタを用いて、 光増幅器の利得波長特性を補償す る技術が提案されでいる。 この従来技術では、 1つの光フィルタによって光増幅 器の利得波長特性を広い波長帯域に亘つて等化することができるようになる。 しかしながら、 上記のような従来技術に関しては次のような問題点がある。 す なわち、 周期フィルタを用いて光増幅器の利得波長特性を等化する場合、 まず初 めに、 利得等化を行うべき補償対象波長帯域 (例えば、 信号光波長帯域) に対し て実際に利得等化を行う波長帯域が決定され、 その波長帯域に対応させて周期フ ィル夕の設計が行われる。 具体的には、 例えば図 2 5 (A) に示すように、 信号 光波長帯域 Δ λ sの両端に対して所要の余裕波長領域 Δ λ Μが設定され、 利得等 化の対象となる光増幅器の利得波長特性に応じて、 上記信号光波長帯域 Δ λ sに ついての損失 (または透過) 波長特性が設計される。 そして、 信号光波長帯域厶 A s以外の帯域についても、 信号光波長帯域 Δ λ 3内の特性が波長軸上で繰り返 され、 かつ、 信号光波長帯域 Δ λ 5との境界部分での特性が余裕波長領域 Δ λ Μ において滑らかにつながるように、 フィル夕特性が設計される。 より詳しくは、 信号光波長帯域△ λ sと余裕波長領域△ λ Μを足し合わせた波長帯域について設 計されたフィル夕特性をフ一リェ級数展開することで、 各々の周期フィルタの特 性が設計される。 このようなフィルタ設計に従って、 周期的な損失波長特性を有 する光フィルタの実現が図られ、.光増幅器の利得波長特性の補償が行われる。 . P T/JP2003/013873
3 上記のようなフィルタ設計においては、 余裕波長帯域 ΔλΜを広く設定しすぎ ると、 必要となる周期フィル夕の数が多くなつてしまうという欠点がある。 具体 的には、 ^えば余裕波長帯域 ΔλΜを信号光波長帯域 Δλ3の 0. 5倍に設定し た場合、 必要となる周期フィル夕の数は、 余裕波長帯域 ΔλΜを設定しないとし た場合に比べて、 1. 5倍となる。 このため、 余裕波長帯域 ΔλΜをなるベく狭 く設定する方が効率的である。 しかし、 図 25 (Β) に例示するように、 余裕波 長帯域 ΔλΜを狭くし過ぎて、 実際に利得等化を行う波長帯域を信号光波長帯域 と同程度に設定してしまうと、 信号光波長帯域 Δλ3の両端部分 (具体的には余 裕波長領域 Δ λΜ) において損失が急激に変化するフィル夕特性が目標値として 設計されるようになり、 そのようなフィルタ特性を有する光フィルタを精度良く 実? Iすることが困難になるという問題が生じる。 このような問題は、 図 25
(C) に例示するように、 信号光波長帯域 Δλ3の両端部分における光増幅器の 利得偏差が大きい場合に対応した光フィルタを設計する際に顕著に表れることに なる。
前述したように、 信号光波長帯域 Δλ3内のフィルタ特性の形状は、 フーリエ 級数展開法に基づいて F S Rの異なる複数の周期フィルタを合成することにより 所要の精度で実現される。 また、 その信号光波長帯域 Δλ3のフィル夕特性は、 信号光波長帯域 Δλ3以外の領域でも繰り返されることになる。 このとき、 信号 光波長帯域△ λ sの両端部分における信号光パワーの偏差が大きければ、 目標と するフィル夕形状が信号光波長帯域 Δ λ sの両端部分で不連続に近い状態となる ため、 複数の周期フィルタを合成して実際に得られるフィル夕形状と目標とする フィル夕形状との間の誤差が増大する。 具体的には、 例えば目標とするフィルタ 形状がのこぎり波状の場合に、 実際に得られるフィル夕形状は滑らかな曲線とな つてしまう。 このような誤差の大きな光フィル夕を用いて光増幅器の利得波長特 性の補償を行ったときには、 信号光波長帯域 Δぇ3の両端付近についての補償精 度が悪化してしまうことになる。
また、 例えば図 26に示すように、 フーリエ級数展開法に基づいて合成される 各周期フィルタの損失波長特性 100の振幅が^:きくなるような場合には、 合成 後のフィル夕特性 101が先の尖った急峻な形状になる。 このため、 利得等化後 3
4 に得られる各波長に対応した信号光パワーに細かいうねり (リップル) が残さと して生じるという問題もある。 発明の開示
本発明は上記の問題点に着目してなされたもので、 利得等化を行う光の補償対 象波長領域内の波長特性を複数の周期フィル夕の組み合わせにより高い精度で効 率的に補償することができる利得等化技術を実現すると共に、 それを適用した光 増幅器および光伝送システムを提供することを目的とする。
上記の目的を達成するため、 本発明の利得等化器は、 光波長特性を補償する利 得等化器であって、 補償対象波長領域について単調増加または単調減少する損失 波長特性を有し、 前記補償対象波長領域内の波長特性の直線的な利得成分を補償 する第 1補償部と、 該第 1補償部にカスケ一ド接続する複数の周期フィル夕の組 み合わせにより、 前記第 1補償部で未補償となる前記補償対象波長領域内の波長 特性を補償する第 2補償部と、 を備えて構成されるものである。 ここで、 等化と は、 光の望ましくない波長特性について、 好ましい波長特性と同一になるかまた は近似した特性となるように補償を行うことを意味する。
かかる構成の利得等化器では、 利得等化を行う光が第 1補償部を通過すること により、 補償対象波長領域内の波長特性の直線的な利得成分が補償され、 また、 第 1補償部で補償されなかつた補償対象波長領域内の波長特性が第 2補償部によ り補償されて、 光の波長特性が等化されるようになる。 このとき、 第 1補償部で 直線的な利得成分を補償するようにしたことで、 補償対象波長領域の両端におけ る信号光パワーの偏差が小さくなる。 これにより、 複数の周期フィルタの組み合 わせにより構成される第 2補償部のフィルタ設計を高い精度で効率的に行うこと ができるようになる。
また、 上記の利得等化器については、 前記第 1補償部および前記第 2補償部が、 可変の損失波長特性をそれぞれ有すると共に、 前記第 1補償部および前記第 2補 償部を通過した光をモニタする光モニタ部と、 該光モニタ部のモニタ結果に基づ いて前記補償対象波長領域内の波長特性を判断し、 該判断結果に応じて前記第 1 補償部および前記第 2補償部の各損失波長特性をフィードパック制御する制御部 と、 を備えて構成されるようにするのが好ましい。
かかる構成によれば、 第 1、 2補償部を通過して利得等化された光の状態に応 じて第 1、 2補償部の可変の損失波長特性がフィ一ドバック制御されるようにな り、 補償対象波長領域内の波長特性の等化をより高い精度で安定して行うことが 可能になる。
さらに、 上記の利得等化器の具体的な態様として、 前記制御部は、 前記光モニ 夕部のモニタ結果について最小二乗線形フィッティング法を適用して前記補償対 象波長領域内の波長特性の一次傾斜値を計算し、 前記第 1補償部の損失波長特性 が前記一次傾斜値に対応した割合で単調増加または単調減少するように、 前記第 1補償部に対するフィードバック制御を行うようにしてもよい。 これにより、 補 償対象波長領域内の波長特性の直線的な利得成分が第 1補償部においてより確実 に補償されるようになる。
本発明の光増幅器および光伝送システムは、 上記のような利得等化器の構成を 適用して利得波長特性の補償を行うようにしたものであり、 その具体的な態様は 以下の実施の形態において詳しく説明することにする。
なお、 この発明の他の目的、 特徴及び利点は、 添付図面に関連する実施態様に ついての次の説明で明白になるであろう。 図面の簡単な説明
図 1は、 本発明の第 1実施形態による利得等化器の構成を示すプロック図であ る。
図 2は、 同上第 1実施形態に用いられる線形光フィルタの具体的な構成の一例 を示す図である。
図 3は、 同上第 1実施形態において利得等化の対象となる光増幅器の利得波長 特性の一例を示す図である。
図 4は、 同上第 1実施形態において第 1補償部で一次チルト成分が補償された 後の利得波長特性を示す図である。
図 5は、 図 4の利得波長特性に応じて設計したフーリエフィル夕の損失波長特 性を示す図である。 図 6は、 図 3の利得波長特性に応じて設計したフーリエフィルタ (従来技術) の損失波長特性を示す図である。
図 7は、 本発明の第 2実施形態による利得等化器の構成を示すプロック図であ る。
図 8は、 同上第 2実施形態に用いられる線形光フィル夕の具体的な構成の一例 を示す図である。
図 9は、 同上第 2実施形態において起動時にモニタされる WD M信号光のスぺ クトル例を示す図である。
図 1 0は、 図 9について光周波数に対応した光パワーを読み取り一次チルト成 分を計算した結果を示す図である。
図 1 1は、 図 1 0の結果に対応して最適化された線形光フィル夕のフィルタ特 性を示す図である。
図 1 2は、 図 1 1の線形光フィルタを通過して一次チルト成分が補償された W DM信号光のスぺクトルを示す図である。
図 1 3は、 図 1 2について光周波数に対応した光パワーを読み取り一次チルト 成分を計算した結果を示す図である。
図 1 4は、 上記第 2実施形態においてフ一リエフィル夕を構成する複数の周期 フィルタの特性例を示す図である。
図 1 5は、 図 1 4の各周期フィルタの組み合わせによって得られるフーリエフ ィル夕の特性を示す図である。
図 1 6は、 図 1 5のフーリエフィル夕を通過してうねり成分が補償された WD M信号光のスペクトルを示す図である。
図 1 7は、 図 1 6について光周波数に対応した光パワーを読み取った結果を示 す図である。
図 1 8は、 本発明の第 3実施形態による光増幅器の構成を示すブロック図であ る。
図 1 9は、 本発明の第 4実施形態による光増幅器の構成を示すブロック図であ る。
.図 2 0は、 同上第 4実施形態に関連する他の構成例を示すブロック図である。 図 2 1は、 同上第 4実施形態に関連する別の構成例を示すブロック図である。 図 2 2は、 本発明の第 5実施形態による WD M光伝送システムの構成を示すブ ロック図である。
図 2 3は、 同上第 5実施形態に関連する他のシステム構成例を示すブロック図 である。
図 2 4は、 同上第 5実施形態に関連する別のシステム構成例を示すブロック図 である。
図 2 5は、 従来の利得等化器に関する問題点を説明するための図である。
図 2 6は、 従来の利得等化器に関する他の問題点を説明するための図である。 発明を実施するための最良の形態
以下、 本発明の実施の形態を図面に基づいて説明する。
図 1は、 本発明の第 1実施形態による利得等化器の構成を示すブロック図であ る。
図 1において、 第 1実施形態の利得等化器 1 aは、 例えば、 第 1補償部 1 1、 第 2補償部 1 2および光路 1 3を有し、 第 1補償部 1 1と第 2補償部 1 2が、 入 力端子 I Nおよび出力端子 O UTの間に光路 1 3を介してカスケード接続される。 第 1補償部 1 1は、 例えば、 入力端子 I Nまたは出力端子 O UTに接続される 図示しない光増幅器について、 その利得波長特性の直線的な利得成分に該当する 一次チルト成分の補償を行うものである。 なお、 ここでの一次チルトとは、 光増 幅器の波長に対する利得特性を直線と見立てたときの利得の傾斜を意味する。 ま た、 利得波長特性の一次チル卜成分の補償とは、 補償対象波長帯域 (例えば、 信 号光波長帯域) に対して、 その両端部分における利得の偏差を補償することを意 味する。 従って、 第 1補償部 1 1は、 言い換えると、 光増幅器の利得波長特性に 対応して、 信号伝送を行う帯域でリニアに変化する波長特性を有し、 かつ、 その 波長特性の傾きが適切に設計されたものである。
上記の第 1補償部 1 1は、 具体的には、 波長に対する損失 (または透過率) の 変化が信号光波長帯域について単調増加または単調減少する光フィルタ (以下、 線形光フィル夕と呼ぶ) 1 1 Aを備える。 この線形光フィル夕 1 1 Aとしては、 例えば、 フアブリべ口一エタ口ン干渉計型フィルタゃフアイバブラッググレーテ イングフィルタ等の長周期フィルタ、 または、 誘電体多層膜フィル夕若しくは音 響光学フィルタを使用することが可能である。 なお、 長周期フィル夕を線形光フ ィルタ 1 1 Aとして用いる場合、 その長周期フィルタは、 信号光波長帯域よりも 広い自由スペクトル領域 (F S R) を持ち、 周期的な損失波長特性が単調増加ま たは単調減少する領域を信号光波長帯域に対応させて使用されるものとする。 線形光フィル夕 1 1 Aの具体的な構成の一例として、 ここでは図 2にフアブリ ペローエタロン干渉計型フィル夕の構成を示しておく。 図 2の構成例では、 入力 側の光路の一端から出射された信号光がレンズ 1 1 Bを介してフアブリペローェ タロン干渉計型フィルタ 1 1 Cに送られ、 フアブリペローエタロン干渉計型フィ ル夕 1 1 Cを透過した信号光がレンズ 1 1 Dを介して出力側の光路の一端に集光 される。 ·
第 2補償部 1 2は、 第 1補償部 1 1において一次チルト成分の補償が行われた 信号光が光路 1 3を介して入力され、 第 1補償部 1 1で未補償となった光増幅器 の利得波長特性、 すなわち、 第 1補償部 1 1で補償しきれなかった一次チルト成 分および 2次以上の高次チルト成分 (以下、 うねり成分とする) を補償するもの である。 この第 2補償部 1 2は、 従来の技術と同様にして、 フーリエ級数展開法 を基に複数の周期フィルタを組み合わせて構成した光フィル夕 (以下、 フーリエ フィル夕と呼ぶ) 1 2 Aを備える。 ここでのフーリエフィル夕 1 2 Aは、 光増幅 器の信号光波長帯域における利得波長特性に応じて決定される基本周期に対して、 組み合わされる複数の周期フィル夕の自由スペクトル領域 (F S R) が l Z n倍
(ただし、 nは整数とする) の条件を満たした光フィルタのことである。 フ一リ ェフィルタ 1 2 Aを構成する各々の周期フィルタとしては、 例えば、 上記の図 2 レーティングフィル夕を使用することが可能である。
光路 1 3は、 本利得等化器 1 aの入力端子 I Nおよび第 1補償部 1 1の入力端 子の間と、 第 1補償部 1 1の出力端子および第 2補償部 1 2の入力端子の間と、 第 2補償部 1 2の入力端子および利得等化器 1 aの出力端子 O U Tの間とを、 例 えば光ファイバや光導波路等を用いてそれぞれ接続するものである。 なお、 ここでは、 第 1補償部 1 1および第 2補償部を個別に形成して各々の間 を光路 1 3で接続する構成例を示したが、 例えば、 第 1補償部 1 1および第 2補 償部を一体化して単一デバィスとすることも可能である。
ここで、 第 1補償部 1 1および第 2補償部 1 2の各フィルタ特性について詳し く説明する。 '
図 3は、 利得等化の対象となる光増幅器の利得波長特性 (出力 A S Eスぺク卜 ル) の一例を示す図である。 図 3に示すような利得波長特性に対して、 本利得等 化器 l aでは、 図中の一点鑪線で示す一次チルト成分が補償されるように、 第 1 補償部 1 1の線形フィルタ 1 1 Aの損失波長特性が設計される。 具体的には、 図 3の利得波長特性について例えば最小二乗線形フィッティング法などの公知の演 算処理を適用して一次傾斜値が求められ、 その結果に従って利得波長特性の一次 チル卜成分が打ち消されるように線形フィルタ 1 1 Aの損失波長特性の傾き (波 長の変化に対して損失が単調増加または単調減少する割合) が決められる。 なお、 最小二乗線形フィッティング法による一次傾斜値の求め方の詳細に関しては後述 することにする。
上記のようにして線形フィル夕 1 1 Aの損失波長特性の傾きを決定した第 1補 償部 1 1に対して、 前述の図 3に示したようなスペクトルを持つ光が入力される と、 第 1補償部 1 1から出力される光は、 例えば図 4に示すようなスペクトルと なる。 この第 1補償部 1 1からの出力光のスペクトルは、 光増幅器の利得波長特 性のうねり成分に対応しており、 この利得波長特性のうねり成分が補償されるよ うに、 第 2補償部 1 2のフーリエフィル夕 1 2 Aの損失波長特性が設計される。 具体的には、 図 4の信号光波長帯域に対して、 所望の余裕波長領域を足し合わせ て、 基本周期が設計される。 その基本周期における損失波長特性に対してフーリ ェ級数展開法を適用して 1 / n倍 (n == l, 2 , 3 , ···) の F S Rを有する所要 数の周期フィル夕が設計される。 なお、 フーリエ級数展開法によるフィルタ特性 の求め方の詳細に関しても後述することにする。
上記のようにレてフーリエフィル夕 1 2 Aについての信号光波長帯域に対する 損失波長特性が設計されると、 その特性を目標値としてフ一リエフィルタ 1 2 A の実現が図られる。 このとき実際に構成されるフーリエフィル夕 1 2 Aは、 複数 JP2003/013873
10 の周期フィル夕のそれぞれの特性を合成したものになるので、 目標とする損失波 長特性が信号光波長帯域内だけでなく信号光波長帯域外でも繰り返されることに なる。 このため、 上述の図 2 5に示したように信号光波長帯域の両端部分 (余裕 波長領域) において損失波長特性が滑らかにつながっていないと目標値に対する 誤差が増大することになるが、 第 1補償部 1 1により一次チルト成分の補償が行 われるので、 余裕波長領域を狭く設定したとしても損失波長特性を滑らかにつな ぐことができる。
図 5は、 上記の図 4に示した利得波長特性に応じて設計したフーリエフィル夕 1 2 Aの損失波長特性を示したものである。 ただし、 図 5では、 一次チルト成分 を補償した後の特性を滑らかにつなぐことが可能な余裕波長領域の最小値として 約 1 . 1 5 n mを設定し、 余裕波長領域内の特性は簡単のために直線で近似して いる。 また、 ここでは信号光波長帯域内およびそれよりも短波長側の信号光波長 帯域外についての 3つ分の周期の損失波長特性を示したが、 目標値として設計さ れた信号光波長帯域のフィルタ特性は、 上記以外の波長領域についても繰り返さ れる。 一方、 図 6は、 上記の図 3に示した利得波長特性に応じて設計した目標値 に従って実現されるフーリエフィル夕、 すなわち、 従来の場合と同様に一次チル ト成分の補償を行うことなく設計を行ったときのフ一リエフィルタの損失波長特 性を示したものである。 ただし、 余裕波長領域等の設定については図 5の場合と 同じ条件としている。
図 5および図 6の比較から明らかなように、 第 1補償部 1 1により一次チルト 成分の補償を行うようにしたことで、 第 2補償部 1 2に用いられるフーリエフィ ル夕 1 2 Aの損失波長特性は、 余裕波長領域において非常に滑らかにつながるよ うになるため、 フィル夕設計した目標値に対して実際に得られるフィルタ特性を 精度よく一致させることが可能になる。
上記のようなフィルタ特性を有する第 1補償部 1 1および第 2補償部 1 2が光' 路 1 3を介してカスケード接続された利得等化器 1 aでは、 例えば、 光増幅器で 増幅された WD M信号光が、 入力端子 I Nに入力されて第 1補償部 1 1および第 2補償部 1 2に順に送られることにより、 各波長の信号光レベル間に生じた偏差 が補償されて、 各々の信号光レベルが平坦化された WDM信号光が出力端子 O U Tから出力されるようになる。 また例えば、 光増幅器で増幅される前の WD M信 号光が、 入力端子 I Νに入力されて第 1補償部 1 1および第 2補償部 1 2に順に 送られることにより、 光増幅器で生じ得る信号光レベルの波長間の偏差を予め補 償した WD M信号光が出力端子 O U Tから出力されるようになる。
上記のように第 1実施形態の利得等化器によれば、 光増幅器の利得波長特性の 一次チルト成分を線形光フィルタ 1 1 Aを用いて補償する第 1補償部 1 1と、 う ねり成分をフーリエフィルタ 1 2 Aを用いて補償する第 2補償部とをカスケード 接続するようにしたことで、 光増幅器の利得波長特性を高い精度で確実に補償す ることが可能になる。 また、 本利得等化器では、 従来に比べて余裕波長領域を非 常に狭く設定できるので、 フーリエフィルタ 1 2 Aを構成するために組み合わさ れる周期フィルタの数 (フィルタ段数) を低減することが可能である。 これによ り、 効率的なフィル夕設計を行うことができるようになる。
次に、 本発明の第 2実施形態による利得等化器について説明する。
図 7は、 第 2実施形態の利得等化器の構成を示すブロック図である。 なお、 前 述の図 1に示した第 1実施形態の構成と同様の部分には同一の符号が付してあり、 以下、 他の図面においても同様とする。
図 7において、 第 2実施形態の利得等化器 1 bは、 例えば、 前述の図 1に示し た第 1実施形態の構成について、 損失波長特性を変化させることのできる線形光 フィルタ 1 1 A ' を用いた第 1補償部 1 1 ' と、 損失波長特性を変化させること のできるフーリエフィルタ 1 2 A ' を用いた第 2補償部 1 2, とを適用すると共 に、 それら第 1補償部 1 1 ' および第 2補償部 1 2 ' の各フィルタ特性をフィ一 ドパック制御するための光分岐部 1 4、 光モニタ部 1 5および制御部 1 6を設け たものである。
線形光フィル夕 1 1 A ' は、 第 1実施形態の場合と同様に、 損失 (または透 過) 波長特性が信号光波長帯域について単調増加または単調減少する光フィルタ であって、 その単調増加または単調減少する割合が可変制御されるようにしたも のである。 このような可変の特性を有する線形光フィル夕 1 1 A ' としては、 例 えば、 特開平 6— 2 7 6 1 5 4号公報等で公知のマッハツエンダ干渉計型フィル 夕や磁気光学結晶の入出射面に反射膜を形成したエタロン型フィルタ (例えば、 特願 2 0 0 2— 1 4 6 6 4 3号) などの長周期フィル夕を使用することが可能で ある。
上記マッハツエンダ干渉計型フィルタは、 例えば図 8に示すように、 長さの異 なる 2本の光導波路 1 1 S , 1 1 Tの入力側および出力側をそれぞれ方向性結合 器 1 1 U, 1 I Vで接続した構成を有し、 方向性結合器 1 1 U, 1 I Vに設けら れた電極 1 I X, 1 1 Yへのバイアス電流を調整することで結合効率を変化させ てフィルタの振幅を変化させることが可能であり、 また、 方向性結合器 1 1 U, 1 I V間の光導波路 1 1 S上に設けられた電極 1 1 Zへのバイアス電流を調整す ることでフィルタの位相を変化させることが可能である。
上記のエタロン型フィル夕は、 ファラデー回転子などの磁気光学効果を利用し た偏光可変制御器の入出射面に反射膜を形成してエタ口ン型の光フィルタを構成 し、 そのファラデー回転角を制御することで透過率 (または損失) を変化させる ことが可能となる。 また、 ファラデー回転子をくさび型の一対の可動な磁気光学 結晶で構成し、 エタロンの共振器長を制御することで、 波長軸上での透過特性を 制御することも可能となる。
また、 可変の特性を有する線形光フィ ^»レ夕 1 1 A ' の他の具体例としては、 特 開平 1 1一 2 7 1 7 0 0号公報等に記載された光フィルタを使用することも可能 である。 この光フィルタは、 具体的には、 偏光分離部、 偏光可変部および偏光波 長特性変化素子を備えて構成され、 まず、 入力される信号光が偏光ビームスプリ ッ夕等を用いた偏光分離部により直交する 2つの光に分離され、 一方の光の偏光 状態が 9 0度回転されて 2つの光が同じ偏光状態にされる。 そして、 ファラデー 回転子などの磁気光学効果を利用した偏光可変部により各光の偏光状態を変化さ せ、 偏光状態に応じて透過波長特性が変化する誘電体多層膜フィルタ等の偏^ ά波 長特性変化素子に各々の光が入射され、 この偏光波長特性変化素子を通過した各 光が通過前とは逆の経路をたどって出力される。 このような光フィルタでは、 偏 光可変部における偏光状態の変化量を制御することによって、 透過波長特性を可 変制御することができる。 ただし、 上記のような構成の光フィルタでは、 単調増 加および単調減少のレゝずれかについての変化の割合しか制御できないため、 単調 増加および単調減少の変化の割合を同時に制御可能にする場合には、 上記の構成 を 2段に縦列接続する必要がある。
フーリエフィルタ 12A' は、 第 1実施形態の場合と同様に、 フーリエ級数展 開法を基に複数の周期フィル夕を組み合わせて構成した光フィル夕であつて、 少 なくとも 1つ以上の周期フィルタ (望ましくはすべての周期フィルタ) の波長特 性を可変制御できるようにしたものである。 このような可変の特性を有する周期 フィル夕としては、 例えば、 マッハツエ.ンダ干渉計型フィルタや、 前述したよう な磁気光学結晶の入出射面に反射膜を形成したエタロン型フィルタなどを使用す ることが可能である。
光分岐部 14は、 例えば、 第 2補償部 12および出力端子 OUTの間の光路 1 3上に設けられ、 第 2補償部 12を通過した WDM信号光の一部をモニタ光とし て分岐して光モニタ部 15に送るものである。
光モニタ部 15は、 光分岐部 14からのモニタ光について、 各波長にそれぞれ 対応した信号光パワーまたは光信号対雑音比 (OSNR) を検出し、 その検出結 果を示す信号を制御部 16に出力するものである。
制御部 16は、 光モニタ部 15からの出力信号に基づいて、 光増幅器の利得波 長特性を最適な状態で補償できるように、 第 1補償部 11 ' および第 2補償部 1 2 ' の可変のフィルタ特性をそれぞれフィードパック制御するものである。
次に、 制御部 16によるフィードバック制御の具体的なアルゴリズムについて 説明する。 ただし、 ここでは光増幅器で増幅されて各波長の信号光レベルに偏差 の生じた WDM信号光が本利得等化器 1 bに入力される場合を想定する。 具体的 に、 入力される WDM信号光としては、 いわゆる Cパンド領域における 80波の 信号光を多重化した WDM信号光を考え、 この 80波の信号光についての光周波 数 (THz)、 光パワー (dBm) および光信号対雑音比 (dB) を、 光周波数 の低い方から順に、 リぃ ?1ぉょび031^1^ (ただし i = l〜80) として表 · すことにする。 なお、 以下の説明では、 光周波数を 1つのパラメ一夕としてフィ ードパック制御の具体的なアルゴリズムを例示するが、 光周波数を波長に置き換 えて考えることも勿論可能である。
まず、 本利得等化器 1 bの起動時には、 第 1補償部 11 ' および第 2補償部 1 2 ' が無制御の状態とされ、 '各々のフィルタ特性が光周波数に対して平坦な特性 となるように初期設定される。 このような状態では、 光増幅器で増幅されて各波 長の信号光レベルに偏差の生じた WDM信号光が、 その光周波数特性を殆ど変化 させることなく第 1補償部 1 1 ' および第 2補償部 12' を通過し、 第 2補償部 12 ' から出力される WDM信号光の一部が光分岐部 14でモニタ光として分岐 され、 そのモニタ光の光周波数リ iに対応した光パワー Piおよび光信号対雑音 比 OSNRiが光モニタ部 15で検出されて制御部 16に伝えられる。
図 9は、 上記 ような起動時にモニタされることになる 80波の WDM信号光 のスペクトルの一例を示したものである。 このような光モニタ部 15でのモニタ 結果を受けた制御部 16では、 最初に、 第 1補償部 1 1 ' のフィルタ特性の最適 化が次のアルゴリズムに従って実行される。
第 1補償部 11' のフィルタ特性を最適化するためには、 まず、 光モニタ部 1 5でのモニタ結果を基にして、 光増幅器の一次チルト成分が計算により求められ る。 光増幅器の一次チルト成分は、 光周波数リ;と光パワー P iとの関係、 また は、 光周波数レ iと光信号対雑音比〇SNR5との関係が一次式: y = C+DX Xに従うものと仮定して、 最小二乗線形フィッティング法により定数 C, Dを決 定して求めることができる。 この計算は、 例えば次に示すような行列式を使用す ることによって非常に簡単に処理することが可能である。
上記の一次式: y==C + DXxに対して光パワー P;または光信号対雑音比 0 SNRiを当てはめると、 P i = C + DX iまたは〇SNRi = C+DXリ;とな る。 これらの関係を行列式にて表現すると、 次の (1) 式のようになる。
Figure imgf000015_0001
ここで、 80波の WDM信号光に対して各々の光周波数の信号光が存在するか 否かを表す次の (2) 式のような重み行列 Wを導入し、 最小二乗線形フイツティ ング法を適用する。
Figure imgf000016_0001
ただし、 上記 (2) 式の Wiについては、 信号光が存在する時に Wi = 1、 存在 しない時に = 0とする。
ここで、 上記の (1) 式に関して次の (3) 式に示す行列 A, b, xを定義す る'
A
Figure imgf000016_0002
υ8。, 、 , 、 OSNR 80
そして、 上記の (1) 式〜 (3) 式の関係を用いて重みつき最小二乗方程式を表 すと、 次の (4) 式のようになる。
Wb = WAx ...(4)
この (4) 式を Xについて解くと次の (5) 式となる。
X = (ATWTWA)_1 ATWTWb ...(5)
従って、 (5) 式の行列式を計算することにより、 Cおよび Dの値を求めること ができる。
上記のような最小二乗線形フィッティング法による (5) 式の関係を基に、 光 モニタ部 1 5でモニタされる各光周波数ソ 5に対応した光パワー P iまたは光信 号対雑音比 O S NR;の値を用いて、 光増幅器の一次チル卜成分が計算により求 められる。 ここでは、 具体的な計算過程の一例として、 図 9に示したスペクトル について、 図 10に示すように各光周波数リ iに対応した光パワー P 5をそれぞ れ読み取り、 各々の値を用いて光増幅器の一次チルト成分を計算した結果を示し ておく。
まず、 図 10から読み取った各値を前述の (1) 式に代入すると、 次の (6) 式のようになる。 一 15.893〉 (I 191.95、
V -9.7155 V 1 195.9 、D また、 図 9に示したようにここではすべての光周波数の信号光が存在するため、 前述の (2) 式における w Wsoの値はすべて 1となる。 これらの関係より、 前述の (5) 式を演算して Xを求めると、 次の (7) 式のようになる。
Figure imgf000017_0001
-189.239〉
… )
0.893075 従って、 図 9に示したモニタ結果に対して、 光増幅器の利得の一次チルト成分は、 図 10中の実線で示すように、 一次傾斜値 D=0.893075 (dB/Hz) を持つ直 線で近似される。
次に、 上記のような一次チルト成分が第 1補償部 11' で補償されるようにフ ィル夕特性の最適化が図られる。
具体的に、 ここでは第 1補償部 11 ' に用いられる線形光フィルタ 1 1A' と して、 例えば、 利得等化を行う周波数帯域の 2倍以上の FSRをもつ長周期フィ ル夕を使用する場合を考える。 この場合、 長周期フィル夕の最適化パラメ一夕は フィルタ特性の振幅および位相となる。 このため、 長周期フィル夕の振幅および 位相と一次チルト成分の傾斜値 Dとの関係式を求めて、 フィルタ特性の最適化を 行うことが必要となる。 このような線形光フィルタ 1 1A' の最適化は、 例えば、 以下に示すような最小二乗線形フィッティング法を適用した計算手順に従って行 うことが可能である。
線形光フィルタ 11A' として用いられる長周期フィル夕の理論式は、 純粋な 周期フィル夕の理論式で近似することができるとして、 次の (8) 式のような関 係で表される。
Figure imgf000018_0001
ただし、 sはフィル夕の振幅 (真値)、 △レはフィルタの FSR (THz)、 リは 光周波数、 vbはフィルタのボトム周波数 (THz) である。 なお、 上記のポト ム周波数は、 フィル夕の減衰量が 0 dBになるときの周波数を示す値である。 上記の長周期フィルタについても、 前述した場合と同様にして、 一次式: y = C, +D, X xという関係式を当てはめると、 F ( V ,) =C +D, Xリ!と なる。 この関係式について、 信号光の存在する 80波に対して最小二乗線形フィ ッティング法を適用し、 次の (9) 式に示す行列式を利用する。
Figure imgf000018_0002
80
なお、 第 1補償部 11' のフィルタ特性の最適化に関しては、 すべての光周波数 に対して F ( V i) は存在するとして設計を行うことができるため、 前述の (2) 式に示したような重み行列 Wを導入する必要はない。
ここで、 上記の (9) 式について次の (10) 式に示す行列 A, b ', ' を 定義する。
Figure imgf000018_0004
Figure imgf000018_0003
上記の (9) 式および (10) 式の関係を用いて最小二乗方程式を表すと、 b' = Αχ' となり、 この最小二乗方程式を χ' について解くと次の (11) 式とな る。
x,= (ATA)"1ATb' ...(11)
この (11) 式の行列式を計算することで、 C' および D' の値を求めることが できる。
また、 周期フィル夕の性質から明らかなように、 フィルタの位相を制御するこ とによって、 所要の振幅のフィル夕から一次傾斜の絶対値が等しい 2つの線形光 フィル夕を実現することができる。 このため、 前述の (5)'式に従って計算され た光増幅器の一次チルト成分の傾きの絶対値 I D Iと、 上記の (11) 式に従つ て計算される周期フィル夕の傾きの絶対値 i D, Iとが等しくなる.ように、 フィ ル夕の振幅 sの最適化が図られる。 実際には、 長周期フィル夕の振幅 sと一次傾 斜の絶対値 D, との関係式を求め、 その関係式に従って i D I = 1 D, Iが成り 立つように線形光フィル夕 1 1A' の振幅 sを最適化すればよい。
長周期フィルタの振幅と一次傾斜の絶対値との関係式は、 一般的に複雑なもの となる。 このため、 (5) 式に従って計算された一次傾斜の絶対値 I D Iからフ ィル夕の振幅 sを最適化する際には、 制御部 16において例えばニュートン法な どによる探索を行うことが好適である。 また、 フィル夕の位相については、 フィ ル夕の平均挿入損失を最小にするため、 (5) 式に従って計算された一次傾斜値 Dが正の場合には、 光周波数レ とフィル夕のポトム周波数ソ bとが等しくなる ようにし (1^ == b)、 一方、 一次傾斜値 Dが負の場合には、 光周波数リ8。とフ ィル夕のボトム周波数 vbとが等しくなり ( 8。=リ b) となるように制御する のが望ましい。 - ここでは、 前述の具体例で計算した一次傾斜値 D=0.893075 に対応させて、 線形光フィル夕 11A' の振幅 sの最適化を図った計算過程を一例として示して おく。
例えば、 線形光フィルタ 11 A, として用いる長周期フィル夕の FSRAリを 12THz、 ボトム周波数レ bを 191.95THzとすると、 上記の (11) 式は、 次 の (12) 式のようになる。
Figure imgf000020_0001
- 15.5421 · log10(l - 0.738579■ s卜…
…ひ 2)
0.0804249 ' log10il - 0.738579. s)十… 上記の (12) 式より、 I D I = I D, Iとするためには、 次の (13) 式の 関係を満たすことが必要となる。
. 0.893075 = -0.0804249 · log10(l - 0.738579 · s) -… ...(13)
上記の (13) 式を sについて解けば、 線形光フィルタ 1 1 A' の振幅 sは 0.74974と求まる。
図 11は、 上記のようにして最適化が図られた線形光フィルタ 1 1A' のフィ ルタ特性を示したものである。 ただし、 図 11の縦軸は線形光フィルタ 1 1A' における減衰量を負の値で表している。 また、 このような線形光フィルタ 1 1 Α' を通過して一次チルト成分の補償が行われた WDM信号光は、 例えば図 12 に示すようなスペクトルとなる。 ここで、 図 12のスペクトルについても、 各光 周波数ソ iに対応した光パワー P;をそれぞれ読み取り、 上記の場合と同様の手 順に従って一次チルト成分を演算してみると、 図 13に示すように傾き Dが略 0 となっており、 第 1補償部 11 ' によって一次チルト成分が効率的に補償されて いることが分かる。 また、 図 10および図 13を比較すると明らかなように、 信 号光周波数帯域の両端における信号光レベルの偏差も格段に小さく制御できてい ることが分かる。
上記のようなアルゴリズムに従って第 1補償部 11 ' のフィルタ特性の最適化 が完了すると、 次に、 第 2補償部 12' についてのフィル夕特性の最適化が行わ れる。
具体的には、 第 1捕償部 11 ' を通過して一次チルト成分が補償された WDM 信号光が、 第 2補償部 12' を通過し (この時のフィル夕特性は光周波数に対し て平坦な状態)、 その一部が光分岐部 14でモニタ光として分岐されて光モニタ 部 15に送られる。 光モニタ部 15では、 上記の図 12に示したような一次チル ト成分補償後の WDM信号光のスぺクトルが検出され、 各々の光周波数リ iに対 応した光パヮー P iおよび光信号対雑音比 O S N R ;が制御部 16に伝えられる。 制御部 16では、 光モニタ部 15でのモニタ結果を基に、 一次チルト成分補償 後の信号光パワーの光周波数特性に関するフーリエ級数展開が行われ、 フーリエ フィルタ 12A' を構成する複数の周期フィルタそれぞれの振幅および位相が最 適ィ匕される。 このフーリエ級数展開法に基づいた第 2補償部 12, の最適化のァ ルゴリズムは、 例えば特開 2000- 199880号公報等に記載された設計手 法を適用することが可能であり、 ここではその概略について簡単に説明す 。 フーリエ級数展開法を用いたフィル夕設計では、 フ一リエフィルタ 1 2A' を 構成する複数の周期フィルタのうちで最も長周期のフィル夕の F SRを 1とする と、 他の周期フィル夕の FSRは ΙΖη (ただし、 nは整数とする) となるよう に設計される。 このとき、 最も長周期のフィルタの FSRは、 利得等化を行う信 号光周波数帯域に余裕周波数帯域を足し合わせて設計される。 従来の技術では、 通常、 余裕周波数帯域は信号光周波数帯域の約半分程度に設定される。 しかし、 本利得等化器 1 bにおいては、 第 1利得等化部 1 1 ' により信号光周波数帯域の 両端部分における信号光レベルの偏差が補償されているため、 余裕周波数帯域を 非常に狭くすることができる。 これにより、 フーリエフィルタ 12 A, の段数の 低減を図ることが可能になる。
具体的に、 前述の図 12や図 13に示したような一次チルト成分補償後の信号 光パワーの光周波数特性について考えると、 信号光周波数帯域は 3. 9 5THz であり、 この信号光周波数帯域に少しの余裕周波数帯域を設け、 最も長周期のフ ィル夕の FSRを 5. 1 THzとすることが可能である。 この 5. ITHzを基 本周期として、 他の周期フィル夕の FSRを、 例えば、 2. 55THz、 1. 7 THz , 1. 275 THz、 1. 02 THz, 0. 85THzおよび 0. 729 TH zに設定して合計 7段の周期フィルタの組み合わせによりフーリェフィル夕 12 A' を構成する。 7段の周期フィルタの各振幅は、 信号光パワーの光周波数 特性をフーリエ級数展開した結果に応じて、 例えば図 14に示すようにそれぞれ 個別に設定される。 このようにして FSRおよび振幅の設定された 7段の周期フ ィルタを組み合わせることによって、 フーリエフィルタ 12A, のフィルタ特性 は、 図 15に示すように 7段のフィル夕の和に相当する形状に最適化される。 な お、 ここでは 7段構成のフーリエフィルタ 12 A' を例示したが、 本発明におけ るフーリエフィルタの段数はこれに限らず、 要求される補償精度に応じて適宜に 設定することが可能である。
上記のようにしてフィルタ特性が最適化された第 2補償部 12 ' を通過してう ねり成分が補償された WDM信号光は、 例えば図 16に示すようなスぺクトルと なる。 また、 図 16に示す WDM信号光のスペクトルについて、 各光周波数リ に対応した光パワー P;をそれぞれ読み取ってプロッ卜すると図 17のようにな る。 図 16および図 17から明らかなように、 信号光パワーの光周波数間におけ る偏差が非常に高い精度で補償されており、 信号光周波数帯域の全体に亘つて平 坦な信号光パワーを持つ WDM信号光が得られることが分かる。
以上のようにして起動時における第 1補償部 11 ' および第 2補償部 12 ' の 各フィルタ特性の最適化が完了した後は、 光モニタ部 15でのモニタ結果が制御 部 16に随時フィードバックされ、 光増幅器の動作状態の変化や WDM信号光の 使用される光周波数の変化などに応じて、 起動時と同様のアルゴリズムに従い第 1補償部 11 ' および第 2補償部 12' の各フィルタ特性が最適化される。
このように第 2実施形態の利得等化器 1 bによれば、 上述した第 1実施形態の 場合と同様の効果が得られるのに加えて、 第 1補償部 11 ' および第 2補償部 1 2 ' の各フィルタ特性を可変にしてフィードバック制御するようにしたことで、 光増幅器の利得波長特性の補償をより高い精度で安定して行うことが可能になる。 なお、 上述した第 1、 2実施形態の利得等化器 1 a, l bでは、 光増幅器の利 得波長特性の一次チルト成分を補償する第 1補償部 11, 11 ' を入力側に配置 し、 うねり成分を補償する第 2補償部 12, 12' を出力側に配置してカスケ一 ド接続するようにしたが、 第 1、 2補償部の配置を入れ替えて、 第 2.補償部 12, 12 ' を入力側に配置し、 第 1補償部 11, 11 ' を 力側に配置してカスケ一 ド接続することも可能である。
. 次に、 上述したような第 1、 2実施形態の利得等化器 1 a, l bを用いて構成 した光増幅器について説明する。
図 18は、 本発明の第 3実施形態による光増幅器の構成を示すブロック図であ る。
図 18において、 本光増幅器 2 aは、 例えば、 段の光増幅部 21, 22をカス ケ一ド接続して光出力の増大を図るようにした公知の構成の光増幅器について、' 光増幅部 21, 22の段間に上述した第 1実施形態の利得等化器 1 aを適用した ものである。
この光増幅器 2 aは、 具体的には、 入力端子 I Nと出力端子 OUTの間に順に カスケード接続した、 光増幅部 21、 利得等化器 (GEQ) 1A、 可変光減衰器 (VOA) 23および光増幅部 22と、 光増幅部 21への入力光パワーをモニタ するための光分岐部 24 Aおよび受光器 (PD) 25 Aと、 光増幅部 2 1からの 出力光パワーをモニタするための光分岐部 24 Bおよび受光器 25Bと、 光増幅 部 22への入力光パワーをモニタするための光分岐部 2 Cおよび受光器 25 C と、 光増幅部 22からの出力光パワーをモニタするための光分岐部 24Dおよび 受光器 25Dと、 各光分岐部 24 A〜 24 Dでのモニタ結果に基づいて光増幅部 21, 22および可変光減衰器 23の動作状態を制御する制御回路 26とを備え る。
制御回路 26は、 光増幅器 2 aへの入力光パワーが変動したときでも、 各光増 幅部 21, 22の利得波長特性が変化しないように、 各々の光増幅部 2 1, 22 の利得を一定に制御する AGCを行うと共に、 後段の光増幅部 22に対する入力 パワー (および出力パヮ一) が一定となるように、 可変光減衰器 23における減 衰量を制御して入力ダイナミックレンジの確保を行う。 なお、 上記のような光増 幅器の制御方式は、 従来の光増幅器に適用されている制御方式と同様であるので、 ここでの説明を省略する。
上記のような構成の光増幅器 2 aでは、 前段および後段の光増幅部 2 1, 22 の各利得波長特性が、 段間に挿入された本発明による利得等化器 1 aによって高 い精度で補償されるようになる。 これにより、 本光増幅器 2 aは、 入力端子 I N に入力される WDM信号光を所望のレベルまで増幅して、 波長間における信号光 レベルの揃った WDM信号光を出力端子 OUTから出力することができる。
次に、 本発明の第 4実施形態による光増幅器について説明する。
図 19は、 第 4実施形態の光増幅器の構成を示すブロック図である。
図 19において、 本光増幅器 2 bは、 例えば、 前述したような公知の 2段増幅 構成の光増幅器について、 上述の第 2実施形態で説明したフィードバック制御あ りの利得等化器 1 bを設けたものである。
この光増幅器 2 bは、 具体的には、 前段おょぴ後段の光増幅部 21, 22の段 間に、 前述の第 2実施形態で説明した可変のフィルタ特性を持つ第 1補償部 1 1 ' および第 2補償部 12' をカスケード接続し、 後段の光増幅部 22から出力 される増幅光の一部を光分岐部 24D, 14で分岐して光モニタ部 15に送り、 光モニタ部 15でのモニタ結果に基づいて、 制御回路 26 ' により第 1補償部 1 1 ' および第 2補償部 12' の各フィルタ特性をフィードバック制御するように したものである。
上記の光増幅器 2 bでは、 フィードバック制御が行われる利得等化器 1 bを適 用したことにより、 各光増幅部 21, 22の利得波長特性を広い範囲に亘つてダ イナミックに補償できるため、 前述した第 3実施形態の場合のように各光増幅部 21, 22に対する AGCを行う必要はなくなり、 各光増幅部 21, 22の出力 を一定に制御する APCを行えばよい。 このため、 第 3実施形態において各光増 幅部 21, 22の前段に配置していた光分岐部 24 A, 24Cおよび受光器 25 A, 25 Cは、 本実施形態では省略することが可能となる。 また、 後段の光増幅 部 22への入力パワーを一定にする必要もなくなるため、 第 3実施形態において 各光増幅部 21, 22の間に配置していた可変光減衰器 23についても、 本実施 形態では省略することが可能となる。
このように第 4実施形態の光増幅器によれば、 第 1、 2補償部 1 1 ', 12' の各フィル夕特性をフィ―ドバック制御する利得等化器 1 bを適用したことによ つて、 より簡素な構成で安定した光増幅を行うことが可能になる。
なお、 上述した第 3、 4実施形態では、 前段および後段の光増幅部 2 1, 22 の間に第 1、 2補償部を配置した構成について説明したが、 本発明の光増幅器の 構成はこれに限られるものではない。 例えば図 20に示す光増幅器 2 cのように、 入力端子 I Nと前段の光増幅部 21との間に第 1、 2補償部 1 1 ', 12 ' を配 置してもよい。 また、 例えば図 21に示す光増幅器 2 dのように、 後段の光増幅 部 22と光分岐部 24Dの間に第 1、 2補償部 1 1 ', 12 ' を配置することも 可能である。 ただし、 レベルダイヤや OS NR劣化などの点を考慮すると、 第 1、 2補償部 1 1 ', 12 ' の挿入位置は、 図 19に示した光増幅器 2 bのように、 各光増幅部 21, 22の間とするのが望ましい。 '
次に、 上述したような利得等化器 1 a, 1 bまたは光増幅器 2 a〜2 dを用い て構成した WDM光伝送システムについて説明する。
図 22は、 本発明の第 5実施形態による WDM光伝送システムの構成を示すブ ロック図である。
図 22に示す WDM光伝送システム 3 aは、 例えば、 WDM信号光を送受信す る光送信装置 31および光受信装置 32の間を光伝送路 33で接続すると共に、 該光伝送路 33上に所要の間隔で光増幅器 34を配置して WDM信号光を中継伝 送する公知のシステム構成について、 各中継区間の光増幅器 34にそれぞれ対応 させて上述の第 1、 2実施形態に示した利得等化器 1 aまたは 1 b (図中は GE Q1として示す) を配置したものである。
このような WDM光伝送システム 3 aでは、 各中継区間の光増幅器 34の利得 波長特性が各々に対応した利得等化器 (GEQ) 1によって高い精度で補償され るようになるため、 光送信装置 31および光受信装置 32間における WDM信号 光の中継伝送を確実に安定して行うことが可能になる。
なお、 上記第 5実施形態の WDM光伝送システムでは、 一般的な光増幅器 34 に対応させて本発明の利得等化器を付設する構成としたが、 公知のシステム構成 における各中継区間の光増幅器 34として、 例えば図 23に示す WDM光伝送シ ステム 3 bのように上述の第 3、 4実施形態に示した光増幅器 2 a〜 2 d (図中 は光増幅器 2として示す) のいずれかを適用するようにしてもよい。
また、 各々の中継区間ごとに利得等化器を配置して利得等化を行う一例を示し たが、 2つ以上の中継区間についての利得等化を 1つの利得等化器によりまとめ て行うことも可能である。 この場合、 例えば図 24に示す WDM光伝送システム 3 cのように、 第 1補償部 11 ' と第 2補償部 12' を異なる中継区間に配置し、 すなわち、 第 1補償部 11 ' および第 2補償部 12 ' の間に光増幅器 34および 光伝送路 33が存在するような配置として、 異なる中継区間の第 1、 2補償部 1 1 ', 12 ' の各フィルタ特性を制御部 16により連動してフィードバック制御 することも可能である。 産業上の利用可能性
本発明の利得等化技術は、 利得等化を行う光について、 補償対象波長領域内の 波長特性の直線的な利得成分を第 1補償部で補償し、 その第 1補償部で補償され なかったうねり成分を第 2補償部で補償するようにしたことで、 利得等化を高い 精度で効率的に行うことが可能になるため、 産業上の利用可能性が大である。

Claims

請 求 の 範 囲
1 . 光の波長特性を補償する利得等化器であって、
補償対象波長領域について単調増加または単調減少する損失波長特性を有し、 前記補償対象波長領域内の波長特性の直線的な利得成分を補償する第 1補償部と、 該第 1補償部にカスケ一ド接続する複数の周期フィル夕の組み合わせにより、 前記第 1補償部で未補償となる前記補償対象波長領域内の波長特性を補償する第 2補償部と、
を備えて構成されることを特徴とする利得等化器。
2 . 請求項 1に記載の利得等化器であって、
前記第 1補償部および前記第 2補償部が、 可変の損失波長特性をそれぞれ有す ると共に、
前記第 1補償部および前記第 2補償部を通過した光をモニタする光モニタ部と、 該光モニタ部のモニタ結果に基づいて前記補償対象波長領域内の波長特性を判 断し、 該判断結果に応じて前記第 1補償部および前記第 2補償部の各損失波長特 性をフィ一ドバック制御する制御部と、
を備えて構成されることを特徴とする利得等化器。
3 . 請求項 1に記載の利得等化器であって、
前記第 1補償部は、 前記補償対象波長領域よりも広い自由スぺクトル領域を持 ち、 周期的な損失波長特性が前記補償対象波長領域において単調増加または単調 減少する長周期フィルタを備えることを特徴とする利得等化器。
4 . 請求項 1に記載の利得等化器であって、
前記第 2補償部は、 自由スぺクトル領域が互いに異なる複数の周期フィルタを 組み合わせて構成した光フィル夕を備えることを特徴とする利得等化器。
5 . 請求項 2に記載の利得等化器であって、
前記制御部は、 前記光モニタ部のモニタ結果について最小二乗線形フィッティ ング法を適用して前記補償対象波長領域内の波長特性の一次傾斜値を計算し、 前 記第 1補償部の損失波長特性が前記一次傾斜値に対応した割合で単調増加または 単調減少するように、 前記第 1補償部に対するフィードバック制御を行うことを 特徴とする利得等化器。
6 . 請求項 2に記載の利得等化器であって、
前記制御部は、 前記光モニタ部のモニタ結果についてフーリエ級数展開法を適 用し、 前記第 2補償部の各周期フィルタの振幅おょぴ位相がフーリェ級数展開の 演算結果に対応するように、 前記第 2補償部に対するフィ一ドバック制御を行う ことを特徴とする利得等化器。
7 . 請求項 2に記載の利得等化器であって、
前記光モニタ部は、 波長多重信号光の各波長に対応した信号光パワーをモニタ し、
前記制御部は、 前記光モニタ部でモニタされる各波長の信号光パワーを用いた 演算処理により前記補償対象波長領域内の波長特性を判断することを特徴とする 利得等化器。
8 . 請求項 2に記載の利得等化器であって、
前記光モニタ部は、 波長多重信号光の各波長に対応した光信号対雑音比をモニ 夕し、
前記制御部は、 前記光モニタ部でモニタされる各波長の光信号対雑音比を用い た演算処理により前記補償対象波長領域内の波長特性を判断することを特徴とす る利得等化器。
9 . 波長多重信号光を一括して増幅する光増幅部と、
補償対象波長領域について単調増加または単調減少する損失波長特性を有し、 前記光増幅部の利得波長特性の直線的な利得成分を補償する第 1補償部と、 該第 1補償部にカスケード接続する複数の周期フィルタの組み合わせにより、 前記第 1補償部で未補償となる前記光増幅部の利得波長特性を補償する第 2補償 部と、
を備えて構成されることを特徴とする光増幅器。
1 0 . 請求項 9に記載の光増幅器であって、
前記第 1補償部および前記第 2補償部が、 可変の損失波長特性をそれぞれ有す ると共に、 '
前記第 1補償部および前記第 2補償部を通過した波長多重信号光をモニタする 光モニタ部と、
該光モニタ部のモニタ結果に基づいて前記光増幅部の利得波長特性を判断し、 該判断結果に応じて前記第 1補償部および前記第 2捕償部の各損失波長特性をフ イードバック制御する制御部と、
を備えて構成されることを特徴とする光増幅器。
1 1 . 請求項 9に記載の光増幅器であって、
前記第 1補償部および前記第 2補償部は、 カスケード接続された複数の光増幅 部の各利得波長特性を補償することを特徴とする光増幅器。
1 2 . 請求項 1 1に記載の光増幅器であって、
前記第 1補償部および前記第 2補償部は、 前記カスケ一ド接続された複数の光 増幅部の間に配置されることを特徴とする光増幅器。
1 3 . 光伝送路上に配置された光増幅器により波長多重信号光を一括して増幅 すると共に、 前記光増幅器の利得波長特性を利得等化器により補償して中継伝送 する光伝送システムであって、
前記利得等化器は、 補償対象波長領域について単調増加または単調減少する損 失波長特性を有し、 前記光増幅器の利得波長特性の直線的な利得成分を補償する 第 1補償部と、 該第 1補償部にカスケ一ド接続する複数の周期フィル夕の組み合 わせにより、 前記第 1補償部で未補償となる前記光増幅器の利得波長特性を補償 する第 2補償部と、 を備えることを特徴とする光伝送システム。
1 4 . 請求項 1 3に記載の光伝送システムであって、
前記利得等化器は、 前記第 1補償部および前記第 2補償部が、 可変の損失波長 特性をそれぞれ有すると共に、
前記第 1補償部および前記第 2補償部を通過した波長多重信号光をモニタする 光モニタ部と、
該光モニタ部のモニタ結果に基づいて前記光増幅器の利得波長特性を判断し、 該判断結果に応じて前記第 1補償部および前記第 2補償部の各損失波長特性をフ ィ一ドバック^!御する制御部と、
を備えて構成されたことを特徴とする光伝送システム。
1 5 . 請求項 1 4に記載の光伝送システムであって、 前記光伝送路上に複数の光増幅器が配置され、 波長多重信号光が複数の中継区 間を伝送されるとき、
前記利得等化器は、 各中継区間にそれぞれ配置されることを特徴とする光伝送 システム。
1 6 . 請求項 1 4に記載の光伝送システムであって、
前記光伝送路上に複数の光増幅器が配置され、 波長多重信号光が複数の中継区 間を伝送されるとき、
前記利得等化器は、 前記第 1補償部および前記第 2補償部が異なる中継区間に 配置されることを特徴とする光伝送システム。
1 7 . 光の波長特性を補償する利得等化方法であって、
補償対象波長領域について単調増加または単調減少する損失波長特性を有する 第 1補償部により、 前記補償対象波長領域内の波長特性の直線的な利得成分を補 償し、
前記第 1補償部にカスケード接続する複数の周期フィル夕の組み合わせからな る第 2補償部により、 前記第 1補償部で未補償となる前記補償対象波長領域内の 波長特性を補償することを特徴とする利得等化方法。
1 8 . 請求項 1 7に記載の利得等化方法であって、
前記第 1補償部および前記第 2補償部を通過した光をモニタし、
該モニタ結果に基づいて前記補償対象波長領域内の波長特性を判断し、 該判断結果に応じて前記第 1補償部および前記第 2補償部の各損失波長特性を フィードバック制御することを特徴とする利得等化方法。
PCT/JP2003/013873 2002-10-29 2003-10-29 利得等化器、光増幅器および光伝送システム WO2004040812A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002-314514 2002-10-29
JP2002314514A JP2004151227A (ja) 2002-10-29 2002-10-29 利得等化器、光増幅器および光伝送システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2004040812A1 true WO2004040812A1 (ja) 2004-05-13

Family

ID=32211615

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2003/013873 WO2004040812A1 (ja) 2002-10-29 2003-10-29 利得等化器、光増幅器および光伝送システム

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2004151227A (ja)
WO (1) WO2004040812A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7492983B2 (en) * 2004-08-04 2009-02-17 The Furukawa Electric Co., Ltd. Optical circuit device

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06276154A (ja) * 1993-03-19 1994-09-30 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 光利得等化回路
JP2000354005A (ja) * 1999-06-11 2000-12-19 Fujitsu Ltd 利得等化方法、光増幅装置および光伝送システム
JP2002014306A (ja) * 2000-04-26 2002-01-18 Sumitomo Electric Ind Ltd 光フィルタ

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06276154A (ja) * 1993-03-19 1994-09-30 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 光利得等化回路
JP2000354005A (ja) * 1999-06-11 2000-12-19 Fujitsu Ltd 利得等化方法、光増幅装置および光伝送システム
JP2002014306A (ja) * 2000-04-26 2002-01-18 Sumitomo Electric Ind Ltd 光フィルタ

Also Published As

Publication number Publication date
JP2004151227A (ja) 2004-05-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6151158A (en) Method and device for optical amplification and system having the device
JP3903650B2 (ja) 光増幅器および光増幅器制御方法
JP4626918B2 (ja) ラマン光増幅中継器
US7715092B2 (en) Dynamic raman tilt compensation
EP1359686A2 (en) Variable wavelength light source and optical amplifier using same
JP4007812B2 (ja) ラマン増幅器および波長多重光通信システム、並びに、ラマン増幅の制御方法
US6496619B2 (en) Method for gain equalization, and device and system for use in carrying out the method
JP4635402B2 (ja) 光増幅器及び光増幅方法
US7627207B2 (en) Dispersion compensating method and dispersion compensating apparatus
JP2021068823A (ja) 波長可変光源、これを用いた光伝送装置、及び波長可変光源の制御方法
JP2008042096A (ja) 光増幅器および光伝送システム
US7158288B2 (en) Long-wavelength-band gain-controlled optical amplifier
WO2004040812A1 (ja) 利得等化器、光増幅器および光伝送システム
JP3298404B2 (ja) 光増幅器の利得制御装置および方法
JP4484565B2 (ja) チルト補償機能を有する多段光増幅器
US7027215B2 (en) Optical component, optical amplification module, and optical transmission system
JP2001318354A (ja) 利得等化器、並びに、それを用いた光増幅器およびwdm光伝送システム
JP2004165967A (ja) 可変光フィルタおよびそれを用いた光伝送システム、並びに、可変光フィルタの制御方法
US20040160665A1 (en) Mach-zehnder interferometer type optical filter and control method thereof
JP6052295B2 (ja) ラマン増幅器および利得制御方法
US20030184848A1 (en) Raman fiber amplification stage, optical system and method to control the Raman amplification
JP4316407B2 (ja) 光増幅装置の利得制御方法及びそれを用いた光増幅装置
JP2014229913A (ja) Wdm信号光中継装置、方法及びシステム
JP2003046169A (ja) 利得等化器
JP2000261384A (ja) 可変光利得等化器およびこれを用いた波長多重伝送用光増幅器

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IT LU MC NL PT RO SE SI SK TR

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
122 Ep: pct application non-entry in european phase