WO2004030767A1 - 有害物質処理システム - Google Patents

有害物質処理システム Download PDF

Info

Publication number
WO2004030767A1
WO2004030767A1 PCT/JP2002/010276 JP0210276W WO2004030767A1 WO 2004030767 A1 WO2004030767 A1 WO 2004030767A1 JP 0210276 W JP0210276 W JP 0210276W WO 2004030767 A1 WO2004030767 A1 WO 2004030767A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
fluid
harmful
suction
substance
unit
Prior art date
Application number
PCT/JP2002/010276
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Mamoru Nakamura
Makoto Nakamura
Hideya Satomi
Original Assignee
Naka Engineering Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Naka Engineering Co., Ltd. filed Critical Naka Engineering Co., Ltd.
Priority to AU2002332352A priority Critical patent/AU2002332352A1/en
Priority to JP2004541184A priority patent/JP3864173B2/ja
Priority to PCT/JP2002/010276 priority patent/WO2004030767A1/ja
Priority to PCT/JP2003/006006 priority patent/WO2004030768A1/ja
Priority to AU2003242298A priority patent/AU2003242298A1/en
Priority to JP2004541204A priority patent/JPWO2004030768A1/ja
Publication of WO2004030767A1 publication Critical patent/WO2004030767A1/ja

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L9/00Disinfection, sterilisation or deodorisation of air
    • A61L9/16Disinfection, sterilisation or deodorisation of air using physical phenomena
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A62LIFE-SAVING; FIRE-FIGHTING
    • A62BDEVICES, APPARATUS OR METHODS FOR LIFE-SAVING
    • A62B11/00Devices for reconditioning breathing air in sealed rooms
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/74General processes for purification of waste gases; Apparatus or devices specially adapted therefor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A62LIFE-SAVING; FIRE-FIGHTING
    • A62BDEVICES, APPARATUS OR METHODS FOR LIFE-SAVING
    • A62B29/00Devices, e.g. installations, for rendering harmless or for keeping off harmful chemical agents

Definitions

  • the present invention relates to a harmful substance processing system. More specifically, the present invention relates to a harmful substance treatment system for detoxifying toxic gas, harmful gas, bacteria, and the like, which have an adverse effect on the human body.
  • toxic gas can be generated not only by fire but also by gas leak accidents in factories and terrorism (hereinafter, abbreviated as terrorism).
  • terrorism gas leak accidents in factories and terrorism
  • the toxic gas removal method of Conventional Example 1 sprays and diffuses a toxic gas removal solution with a pH in the range of 7 to 9, and generates acidic toxic substances that are harmful to the human body, such as those generated by fire. Reacts with gas to neutralize toxic gases and render them harmless.
  • the harmful gas removal method of Conventional Example 1 sprays a liquid harmful gas removal solution, so that the place of application may be flooded with the removal solution. And, since the harmful gas removing solution is of a strong nature, it is possible that the object on which the removing solution is sprinkled may be damaged by the removing solution. There is a subject of giving fear.
  • the toxic gas removing solution is only sprayed in the air, It has no effect on toxic gases present in places where it does not come into contact. For example, when sprayed from the ceiling or the like, there is a problem that the shadow of furniture or gas that has entered the closet cannot be treated.
  • the present invention can remove toxic gas, harmful gas, bacteria, and the like existing in the air and adversely affecting the human body by removing them from the air and rendering them harmless.
  • An object is to provide a system for treating less harmful substances. Disclosure of the invention
  • the harmful substance treatment system of the first invention is a treatment system used for detoxifying and treating harmful substances contained in a fluid, wherein the treatment system comprises a suction unit for sucking a fluid containing harmful substances, A discharge means for discharging the fluid sucked by the suction means; and a harmful substance for treating harmful substances contained in the fluid sucked by the suction means, between the suction means and the discharge means. And processing means.
  • a harmful substance treatment system according to a second invention is characterized in that, in the first invention, the treatment system is mounted on a transportation means.
  • the harmful substance treatment system is the harmful substance treatment system according to the first aspect, wherein the harmful substance treatment means includes a suspended substance removal device for removing a suspended substance contained in the fluid sucked by the suction means from the fluid. It is characterized by having.
  • the harmful substance treatment system according to a fourth invention is the harmful substance treatment means according to the third invention, wherein the harmful substance treatment means includes harmless elimination means for detoxifying harmful substances contained in the fluid sucked by the suction means.
  • the harmless means is provided between the suction means and the floating substance removing device, and the harmless means removes the harmful substance. It is a neutralizing device for neutralizing.
  • the harmful substance treatment system according to a sixth invention is the harmful substance treatment system according to the fourth invention,
  • the detoxifying means is provided between the exhaust gas and the discharging means, and the detoxifying means is a catalyst device provided with a catalyst that reacts with harmful substances.
  • a harmful substance treatment system is characterized in that, in the sixth invention, the catalyst device includes a heater for heating the fluid to 100 ° C. or more.
  • the harmful substance treatment system is the harmful substance treatment system according to the fourth aspect, wherein the detoxifying means is provided between the suction means and the floating substance removing apparatus and between the floating substance removing apparatus and the discharging means, respectively.
  • the detoxifying means provided between the suction means and the floating substance removing device is a neutralizing device for neutralizing harmful substances
  • the detoxifying means is provided between the floating substance removing apparatus and the discharging means.
  • the detoxifying means provided therebetween is a catalyst device provided with a catalyst that reacts with a harmful substance, and a first flow path switching means is provided between the suction means and the neutralizing device; A second flow path switching means is provided between the suspended matter removing device and the catalyst device, wherein the first flow path switching means communicates with the suction means and the neutralization device; Suction means and the suspended matter removing device A detour path that allows communication between the floating substance removing device and the horny insect medium device; a processing path that communicates the floating substance removing device with the hornworm medium device; And a detour path for communicating with.
  • a harmful substance treatment system is the harmful substance treatment system according to the eighth aspect, further comprising switching control means for controlling the first flow path switching means and the second flow path switching means, wherein the switching control means is provided in a fluid.
  • An input section for inputting the type of harmful substance contained therein, and a path for selecting the path of the first flow path switching means and the path of the second flow path switching means based on the type of harmful substance input to the input section It is characterized by comprising a selection unit and a switching unit operating unit that switches the path of the first flow path switching unit and the path of the second flow path switching unit based on the path selected by the path selection unit. And a floor.
  • the suction unit includes a detection unit configured to detect a type of the harmful substance contained in the fluid, and the harmful substance contained in the fluid is detected.
  • the suction means is provided in a pump for sucking a fluid, a suction unit connected to a suction port of the pump, and the suction unit. And a cooler for cooling the sucked fluid.
  • a harmful substance treatment system is the harmful substance treatment system according to the first invention, wherein a flame shut-off member for preventing a flame from entering is attached to a suction port of the suction part, and the flame shut-off member is made of a porous hard material. It is a flammable substance.
  • the harmful substance treatment system according to a thirteenth invention is the harmful substance treatment system according to the first invention, wherein the suction means is provided in a pump for sucking a fluid, a suction part connected to a suction port of the pump, and the suction part. It is characterized by comprising a heater that heats the fluid that has absorbed the heat.
  • a harmful substance treatment system is the harmful substance treatment system according to the first invention, wherein the suction means is provided in a pump for sucking a fluid, a suction part connected to a suction port of the pump, and the suction part.
  • the filter unit is characterized by comprising a filter unit for performing adsorption treatment of harmful substances contained in the sucked fluid.
  • FIG. 1 is a schematic diagram of a toxic substance treatment system 1 of the present embodiment.
  • FIG. 2 is a schematic plan view of the harmful substance treatment system 1 of the present embodiment.
  • FIG. 3 is a block diagram of the harmful substance treatment system 1 of the present embodiment.
  • FIG. 4 is a schematic explanatory view of a suction unit 50 used for treating harmful substances generated in a fire.
  • FIG. 5 is a schematic explanatory view of a suction unit 50 used for treating harmful substances that are sensitive to heat.
  • FIG. 6 is a schematic explanatory diagram of the suction unit 50 used for processing toxic gas.
  • FIG. 7A is an explanatory diagram of a procedure for treating harmful substances generated during a fire by the harmful substance treatment system 1 of the present embodiment
  • FIG. 7B is a diagram that is sensitive to heat by the harmful substance treatment system 1 of the present embodiment. It is explanatory drawing of the procedure which processes a harmful substance.
  • FIG. 8 is an explanatory diagram of a procedure for processing a toxic gas by the harmful substance processing system 1 of the present embodiment.
  • FIG. 9 is an explanatory view of a transportation means equipped with the harmful substance treatment system 1 of the present embodiment.
  • FIG. 1 is a schematic side view of a harmful substance treatment system 1 of the present embodiment.
  • FIG. 2 is a schematic plan view of the harmful substance treatment system 1 of the present embodiment.
  • FIG. 3 is a block diagram of the harmful substance treatment system 1 of the present embodiment.
  • the harmful substance treatment system 1 of the present embodiment includes a suction unit 10, a discharge unit 20, and a harmful substance treatment unit 30. After sucking a fluid such as gas or liquid existing inside an underpass, a pit, or the like, harmful substances contained in the sucked fluid are detoxified or removed from the fluid by harmful substance treatment means 30. However, it is a special room.
  • reference numeral 2 denotes a power supply for supplying power to the respective units, but power may be supplied from a commercial power supply to the respective units without providing a power supply. .
  • Reference numeral 20 indicates a discharging means.
  • the discharging means 20 may be a simple pipe, but if means for forcibly discharging the fluid such as a blower is provided, the fluid can be efficiently discharged.
  • the suction means 10 is provided with a pump 12 such as a vacuum pump or a vacuum blower capable of sucking a fluid.
  • a pump 12 such as a vacuum pump or a vacuum blower capable of sucking a fluid.
  • the harmful substance treatment means 30 includes a suspended substance removal device 31, a neutralization device 35, and a catalyst device 40. These devices are capable of treating harmful substances in the fluid in a state where the fluid supplied inside is isolated from the surrounding environment, that is, with the fluid sealed inside the device. Locks.
  • the fluid containing the harmful substance can be sucked, so that the harmful substance can be removed from a place where a person or the like can go. it can. Then, the suctioned fluid is sent to the harmful substance processing means 30 and is processed in the harmful substance processing means 30 while being isolated from the surrounding environment. Can be managed. For this reason, it is possible to dispose of the harmful substance without affecting the place where the harmful substance is generated and the people at the place.
  • the sucked fluid is discharged outside after treating the harmful substance, it is possible to prevent the surrounding environment from being polluted by the fluid discharged from the discharging means 20. Therefore, the surrounding environment can be prevented from being polluted by the fluid discharged from the harmful substance treatment system 1, so that the discharged fluid can be prevented from causing a secondary disaster or the like.
  • suction means 10 and the harmful substance treatment means 30 will be described in detail.
  • reference numeral 11 denotes a hose of suction means.
  • the hose 11 has a proximal end connected to the pump 12, and a distal end provided with a suction section 50 for introducing a fluid into the hose 1.
  • the flow path switching valve 61 includes a processing path for communicating the hose 11 with the tank 13 and a bypass path for communicating the hose 11 with the flow path switching valve 62.
  • the flow path switching valve 62 includes a first path for communicating the flow path switching valve 61 with the pump 12 and a second path for communicating the tank 13 with the pump 12.
  • the suctioned fluid can be passed through the tank 13, and the Can be removed by adsorbing the harmful substance to the porous substance.
  • the flow path switching valve 61 is switched to the detour path and the flow path switching valve 62 is used as the first path, the force r ′ for sending the sucked fluid directly to the pump 12 can be obtained. Then, harmful substances, such as bacteria, viruses and rickettsies, which cannot be completely treated by adsorption with a porous substance can be reliably sent to the harmful substance treatment means 30.
  • the tank 13 need not be provided. In this case, the base end of the hose 11 and the pump 12 may be directly connected.
  • a suspended substance removing device 31 of harmful substance treatment means 30 is provided between the pump 12 of the suction means 10 and the discharge means 20.
  • the device for removing suspended substances 31 is for removing suspended substances contained in a fluid, for example, powder such as dust and soot, and mist such as water droplets and oil droplets from the fluid. , Mistresa ⁇ mist collector.
  • the floating substance removing device 31 can discharge the fluid after removing the floating substance contained in the fluid, thereby preventing the discharged fluid from contaminating the surrounding environment, Secondary disasters can be prevented from occurring.
  • a neutralization device 35 is provided between the suspended substance removing device 31 and the pump 12 of the suction means 10.
  • the neutralization device 35 includes a neutralization tank that stores an acidic or alkaline neutralization liquid, and a neutralization liquid circulator 35b that circulates the neutralization liquid in the neutralization tank. Further, between the pump 12 of the suction means 10 and the neutralization device 35 and between the neutralization device 35 and the suspended solids removal device 31, flow path switching means as flow path switching means is provided. Valves 6 3 and 6 4 are interposed respectively.
  • the flow path switching valve 63 includes a processing path for communicating the pump 12 with the neutralization device 35 and a bypass path for communicating the pump 12 with the flow path switching valve 64. Further, the flow path switching valve 64 includes a first path for communicating the flow path switching valve 63 and the suspended substance removing device 31, and a second path for communicating the neutralizing device 35 and the suspended substance removing device 31. And a path.
  • the fluid can be passed through the neutralization device 35. Then, if the fluid contains an acidic harmful substance, a neutralizing solution with an alkaline harmful substance and a harmful substance with an alkaline harmful substance are used. If it is contained, an acidic neutralizing solution is stored in a neutralizing tank, and if a fluid is passed through the neutralizing tank, the harmful substances can be neutralized and made harmless, so that the human body is not adversely affected. Conversely, if the flow path switching valve 63 is switched to the bypass path and the flow path switching valve 64 is used as the first path, the fluid can be directly sent from the pump 12 to the suspended matter removing device 31.
  • connection method of the valve and the valve is not limited to the above configuration, and when the fluid flows from the pump 12 to the floating substance removal device 31, the fluid passes through the neutralization device 35 and the fluid floats from the pump 12. Any configuration may be used as long as the route to be directly sent to the substance removing device 31 can be switched.
  • a catalyst device 40 is provided between the suspended substance removing device 31 and the discharging means 20.
  • the catalyst device 40 includes a heater for heating the fluid, and a catalyst through which the fluid heated by the heater is passed.
  • a catalyst deodorizing device KAT ATOR: Made by OS Co., Ltd.
  • the flow path switching valve 67 includes a processing path for communicating the suspended matter removing device 31 and the catalyst device 40, and a bypass route for communicating the suspended matter removing device 31 and the discharging means 20.
  • the fluid can be passed through the catalyst device 40. If the fluid is passed through a catalyst, the harmful substances in the fluid can be decomposed by the catalytic reaction, and the harmful substances can be efficiently and reliably detoxified. Moreover, since the suspended matter is removed by the suspended matter removing device 31 before the fluid is passed through the catalyst, the catalyst of the catalytic device 40 becomes dirty, soot and the like are deposited, and the catalyst is clogged and the catalytic function is reduced. It can be prevented from lowering.
  • the heater Before passing the fluid through the catalyst, the heater heats the fluid to at least 10 o ° c and supplies it to the catalyst, so that the catalytic reaction of the catalyst can be activated and harmful substances can be reduced. ⁇ can be processed more efficiently.
  • harmful substances are easily broken down by bacteria, viruses, rickettsia and heat. If the substance is weak to heat, such as a substance, the harmful substance can be detoxified only by heating the fluid with a heater.
  • the type of the flow path switching valve and the connection method of the valve are not limited to the above-described configuration, and when the fluid flows from the suspended matter removing device 31 to the discharging means 20, the flow path of the fluid to the catalyst device 40 is Any configuration is possible as long as the path for directly sending the fluid from the suspended matter removing device 31 to the discharging means 20 can be switched.
  • both the flow path switching valve 63 and the flow path switching valve 67 are switched to the processing path, and the flow path switching valve 64 is switched to the second processing path.
  • the fluid can be passed through both the neutralization device 35 and the catalyst device 40.
  • the harmful substance is acidic or alkaline, it can be reliably neutralized by the neutralizer 35, and if the harmful substance is a substance decomposed by heat, it is decomposed by the catalyst unit 40 and becomes harmless.
  • a single processing system can process a fluid containing a plurality of harmful substances, so that a fluid containing harmful substances can be easily and efficiently processed.
  • the flow path switching valve 63 is switched to the bypass path, and the flow path switching valve 64 is switched to the first path. If the flow path switching valve 67 is switched to the processing path, the fluid can be passed only to the suspended substance removing device 31 and the catalyst device 40. Then, it is not necessary to operate the neutralization device 35, so that it is possible to efficiently process harmful substances without fear of causing an abnormal reaction.
  • the flow path switching pulp 63 is switched to the processing path, and the flow path switching valve 64 is switched to the second path.
  • the flow path switching valve 67 is switched to a bypass path, fluid can be passed only to the suspended matter removing device 31 and the neutralizing device 35. Then, since the catalyst device 40 does not need to be operated, harmful substances can be efficiently treated.
  • the device through which the fluid passes can be freely selected according to the type of the harmful substance, it is possible to efficiently perform the processing operation and to prevent danger from occurring during the processing operation. Because it is possible, the types of harmful substances that can be treated are abundant.
  • the harmful substance treatment means 30 may be provided with a heating device 36 and a tank 45. As shown in FIGS. 1 to 3, between the flow path switching valve 63 and the neutralization device 35, the fluid can be heated to about 100 ° C. or more by an electric heater or a gas burner, for example. Possible power ⁇ ⁇ If the heating device 36 is provided, if the harmful substance contained in the fluid is a substance that is weak to heat, such as bacteria or a substance that is easily decomposed by heat, the heating device 36 By heating the fluid, harmful substances can be rendered harmless.
  • a flow switching pallet 66 such as a three-way valve is provided between the heating device 36 and the neutralization device 35, and a three-way valve is provided between the flow switching valve 63 and the flow switching valve 64. If the flow path switching valve 65 is provided and the flow path switching valve 65 is connected to the flow path switching valve 66, a heating device is used when the fluid flows from the pump 12 to the floating substance removal device 31. Fluid can be passed through both 36 and neutralization device 35, or only one of them can be passed. The type of flow path switching valve and the method of connecting the valve are not limited to the above configuration. When flowing the fluid from the pump 12 to the suspended matter removal device 31, the fluid can be passed through both the heating device 36 and the neutralization device 35, or only one of them can be passed Should be fine.
  • a flow switching valve 70 such as a three-way valve is provided between the tank 45 and the catalyst device 40, and a three-way valve such as a three-way valve is provided between the flow switching valve 63 and the flow switching valve 64.
  • a flow path switching valve 69 is provided, and the flow path switching valve 69 and the flow path switching valve 70 are connected. If a flow path switching valve 68 such as a three-way valve is provided between the tank 45 and the flow path switching valve 70, when the fluid flows from the suspended matter removing device 31 to the discharge means 20 In addition, the fluid can be passed through both the tank 45 and the catalyst device 40, or only one of them can be passed.
  • the type of the flow path switching valve and the connection method of the valve are not limited to the above-described configuration.
  • the fluid can be passed through both the tank 45 and the catalyst device 40, or only one of them can be passed. I just need.
  • the harmful substances generated are not limited to the harmful substances generated in the above cases, but can be applied to the treatment of harmful substances generated by terrorism, natural disasters, accidents, etc.
  • the flow path of the fluid is not limited to the following path, but can be appropriately selected according to the type of the harmful substance by changing the combination of the paths of the flow path switching valves 61 to 70.
  • FIG. 7A is an explanatory view of a procedure and a procedure for treating a harmful substance generated at the time of a fire by the hazardous substance treatment system 1 of the present embodiment
  • FIG. It is explanatory drawing of the procedure which processes a harmful substance. It is known that in the event of a fire, building materials and the like burn, producing harmful substances such as carbon monoxide, aldehydes, hydrogen cyanide, ammonia, phosgene, and hydrogen chloride. However, because it is not possible to identify all the harmful substances generated, if fluid passes through the neutralization device 35 or the catalyst device 40, an abnormal reaction occurs in the neutralization device 35 or an explosion occurs in the catalyst device 40. there is a possibility.
  • PJ in the work of treating harmful substances generated in the event of a fire, PJ: If only the landing treatment and removal of suspended solids are performed, harmful substances can be safely and effectively removed from the place where the fire occurred, and the discharged air The effect on the environment can be minimized.
  • Fig. 7 (A) the sucked fluid flows from tank 13 to pump 1 2.
  • suspended matter removal device 31, tank 45, and discharging means 20 in this order.
  • the flow path switching valves 61 to 70 are switched as described above.
  • the hose 11 is drawn out and the suction part 50 is moved to a place where harmful substances are generated. Then, if the pump 12 is operated, smoke and generated harmful substances can be absorbed together with the air in the place. Then, about 10 to 20% of the smoke and the generated harmful substances are adsorbed by the porous substance contained in the tank 13. After the dust and the like are removed by the suspended matter removing device 31, about 10 to 20% of smoke and harmful substances can be further absorbed by the porous substance in the tank 45.
  • Hazardous substances generated in a fire include carbon monoxide, hydrogen chloride, hydrogen cyanide, ammonia, phosgene, aldehydes, sulfur, halides, ethane, hydrogen, ketones, and organic acids.
  • a fire occurs in a closed space, such as a building, if the air at the fire site is continuously sucked, the inside of the building will be under negative pressure and there is a danger of backdraft.
  • An inert gas such as nitrogen may be supplied. In this case, two effects may be obtained: removal of harmful substances by suction, and prevention of fire spread by supplying inert gas.
  • harmful substances that are sensitive to heat such as bacteria such as carbon bacilli and cholera, yellow fever virus and smallpox virus, are sprayed due to terrorism or the use of chemical weapons, etc., they are sterilized by heating. And can be disassembled. Therefore, in the work for treating heat-sensitive harmful substances, if the heat treatment is performed, the harmful substances can be safely and effectively detoxified, and the influence of the discharged air on the surrounding environment can be suppressed.
  • the flow switching valve 6 1 is such that the sucked fluid flows from the pump 12 to the suspended matter removing device 31, the catalyst device 40, and the discharging means 20 in this order.
  • ⁇ 70 harmful substances that are sensitive to heat can be reliably treated, so that pollution of the surrounding environment due to air discharged from the discharging means 20 can be suppressed.
  • the following are harmful substances that are susceptible to bacteria and heat treated in the above operation.
  • Bacteria include carbon bacteria, Shigella, plague, cholera, and Salmonella typhi.
  • Non-bacterial heat-sensitive harmful substances include viruses such as yellow fever virus, smallpox virus, and phom disease virus, fungi such as Fusarium, typhus and Q fever, and rickettsiae such as Rocky fever spot.
  • Neutralization is an effective means of detoxification when toxic gas is sprayed due to terrorism or the use of chemical weapons, etc., when the gas is acidic or alkaline. However, if it can be decomposed by a redox reaction, it is effective to use a catalyst.
  • the neutralizing solution used differs depending on the harmful substance.
  • Hazardous substances that can be treated using an aqueous sodium hydroxide solution as the neutralizing solution include nerve agents such as sarin, tabun, soman, VX gas, and the like.
  • nerve agents such as sarin, tabun, soman, VX gas, and the like.
  • mustard gas perisite such as sulfur mustard / nitrogen mustard
  • erosion agents such as phosgene oxime
  • asphyxiants such as phosgene / diphosgene and chlorine
  • cyanides such as hydrogen cyanide and cyanide chloride.
  • harmful substances that can be treated using slaked lime aqueous solution as a neutralizing solution include inorganic gases such as sulfurous acid gas, hydrogen fluoride gas, and nitric acid.
  • harmful substances that can be treated using a mixed solution of sodium sulfite and sodium carbonate to which a small amount of a surfactant is added as a neutralizing solution include suffocating agents such as closolepicrin.
  • Nervous agents such as sarin, evening, soman, VX gas, etc .; mass elimination agents such as sulfur mustard / nitrogen mustard; erosion agents such as phosgene oxime; Cyanides such as hydrogen cyanide and cyanogen chloride are neutralized and then passed through tank 45 to be attached to a porous substance such as activated carbon. Can be processed more effectively.
  • the substance is a harmful substance that can be treated by the oxidation-reduction reaction
  • the sucked fluid is supplied from the pump 12 to the suspended substance removing device 31, the catalyst device 40, and the discharging means. If the flow path switching valves 61 to 68 are switched so as to flow in the order of 20, harmful substances can be surely treated.
  • Hazardous substances that can be treated in the above work include inorganic compounds such as ammonia, hydrogen sulfide, hydrogen cyanide, hydrogen disulfide, hydrogen selenide, and nitrogen compounds, toluene acetylene, methanol, ethylene oxide, methylamine, and chloroform. Organic compounds, etc.
  • the paths of all the flow path switching valves 61 to 70 can be switched easily and in a short time.
  • switching control means 80 for controlling the opening and closing of the flow path switching valves 61 to 70 as follows is provided, the paths of all the flow path switching valves 61 to 70 can be switched simultaneously and accurately. It can be done in a short time.
  • the switching control unit 80 includes an input unit 81, a route selecting unit 82, and a switching unit operating unit 83.
  • the input section 81 is for inputting the type of harmful substance contained in the fluid.
  • the path selection unit 82 selects a path of the flow path switching valves 61 to 70 based on the type of the harmful substance input to the input unit 81.
  • the switching means operating section 83 switches the path of the flow path switching valves 61 to 70, that is, the path through which the fluid passes, based on the path selected by the path selecting section 82.
  • the optimal path is selected by the path selection unit 82 according to the type of the harmful substance, and the switching means operation unit 83 is used to select the flow path.
  • the paths of the switching valves 61 to 70 are automatically switched. For this reason, the processing of the harmful substances can be reliably performed, and mistakes in the path selection in the flow path switching valves 61 to 70 can be prevented.
  • the suction unit 50 of the suction means 10 is provided with a detection unit 91 (for example, a diagnosing agent detection and alarm device (manufactured by Yamada Yoko Co., Ltd.)) for detecting the type of harmful substance contained in the fluid.
  • a detection unit 90 including a signal transmission unit 92 for transmitting a signal corresponding to the type of the harmful substance detected by the detection unit 91 is provided, and the switching control unit 80 is provided with a signal from the signal transmission unit 92.
  • a receiving unit 84 for receiving the transmitted signal and inputting it to the input unit 81 may be provided.In this case, if the suction unit 50 of the suction unit 10 sucks the fluid, the detection unit 90 The type of harmful substance in the fluid is automatically detected. Then, it is possible to prevent misjudgment of the type of the harmful substance and to prevent an input error to the input unit 81, so that it is possible to more quickly and surely select a route through which the fluid flows.
  • the input section 81 such as a keyboard or a touch screen is provided to input the type of harmful substance obtained using a gas detection tube, etc. May be entered. Also, the type of harmful substance may be determined from the symptoms of the victim.
  • FIG. 4 is a schematic explanatory view of a suction unit 50 used for treating harmful substances generated during a fire.
  • FIG. 5 is a schematic explanatory view of the suction unit 50 used for treating harmful substances that are sensitive to heat.
  • Fig. 6 is a schematic illustration of the suction unit 50 used for the treatment of harmful substances such as chemical weapons.First, the suction unit 50 used for the treatment of harmful substances contained in high-temperature fluids such as in a fire is shown. explain.
  • the suction section 50 is attached to the end of the hose 11 of the suction means 10 and is for introducing a fluid to be sucked into the hose 11.
  • an inner passage 51a whose base end communicates with the hose 11
  • an outer passage 51b whose tip communicates with the outer part
  • the outer passage 51b and the inner passage 51a
  • a connection passage 51c for communication with the front end of the connection passage 51c.
  • a heat radiating member 52 is attached to the outer peripheral surface of the suction part 50.
  • the fluid containing harmful substances is very hot, such as air at a fire site
  • the sucked fluid is cooled while flowing from the outer passage 51b to the connection passage 51c and the inner passage 51a. Therefore, the fluid can be cooled to some extent before flowing into the hose 11.
  • the heat dissipating member 52 is provided on the outer peripheral surface of the suction part 50, the cooling effect can be enhanced. Therefore, even if a high-temperature fluid is sucked, the fluid can be cooled by the heat dissipating member 52 and the respective channels before being supplied to the pump 12 and the harmful substance treatment means 31. Damage from hot fluids can be prevented.
  • a flame blocking member 53 which is a porous flame-retardant material such as activated carbon or ceramic, is attached to prevent the ingress of flame. Even if the air or the like in a place where a flame exists, such as a fire spot, can be sucked only the fluid containing harmful substances without absorbing the flame, the suction unit 50 This is preferable because it can prevent the pump and the pumps 12 and the like from being damaged by the flame.
  • the outer passage 511), the connection passage 51c, the inner passage 5la, and the heat radiating member 52 are the coolers referred to in the range of the patent request.
  • the recirculator 7 is not limited to the above configuration, and is not particularly limited as long as the fluid sucked by the suction unit 50 can be cooled and then supplied to the pump 12 or the like. There is no particular limitation on the position of the installation.
  • suction unit 50 used for treating heat-sensitive harmful substances will be described.
  • a fluid passage 51 having a distal end communicated with the outside and a proximal end communicated with the hose 11 is formed at the center of the suction portion 50.
  • a heater 54 capable of heating fluid flowing in the fluid passage 51 such as a heater or a gas nozzle, is provided.
  • the harmful substance contained in the sucked fluid is a bacterium or the like that is sensitive to heat, it can be treated in the fluid passage 51 of the suction section 50.
  • treatment of harmful substances Since it can be carried out by both the suction unit 50 and the harmful substance treatment means 30, it is possible to reliably treat heat-sensitive harmful substances and reduce the burden on the harmful substance treatment means 30 .
  • a cooler 55 is provided between the fluid passage 51 and the hose 11, it is possible to prevent the heated and high-temperature fluid from flowing to the pump 12 and the like.
  • suction unit 50 used for processing harmful substances such as chemical weapons will be described.
  • a fluid passage 51 having a distal end communicated with the outside and a proximal end communicated with the hose 11 is formed at the center of the suction portion 50.
  • a filter portion 56 for adsorbing harmful substances contained in the sucked fluid is provided at the base end of the fluid passage 51.
  • the filter unit 56 includes a pre-processing unit 57 made of activated carbon and soda lime, and a post-processing unit 58 made of felt.
  • the harmful substance treatment system 1 of the present embodiment is installed in the premises of a station, a factory, a building, or the like, rapid treatment can be performed when a harmful substance is generated, as shown in FIG. If installed on transportation means such as trucks, trailers, and towing trolleys, they can be quickly moved to the site where harmful substances are generated. Therefore, even if a harmful substance is generated in a place where the harmful substance treatment system 1 is not provided, the harmful substance can be promptly treated, and the damage can be prevented from spreading.
  • a fluid containing a harmful substance can be sucked by the sucking bow I means and then treated by the harmful substance treatment means, and the fluid that has been cleaned after treating the harmful substance can be discharged.
  • Harmful substances can be treated without adversely affecting people in the area, and the surrounding environment can be prevented from being polluted by the discharged fluid. Can be prevented.
  • even harmful substances can be reliably treated.
  • the harmful substance can be sucked together with the fluid, even if the harmful substance easily diffuses into the fluid, the harmful substance can be prevented from diffusing, and the damage can be effectively prevented from spreading.
  • the harmful substance can be quickly moved to the site where the harmful substance is to be treated because it is mounted on the transportation means.
  • harmful substances can be promptly treated, so that damage can be prevented from spreading.
  • the harmful substance treatment system of the third aspect of the invention can remove powder and particles contained in the fluid such as smoke and dust and then release it to the atmosphere. It can prevent pollution and prevent the occurrence of secondary disasters.
  • the surrounding environment can be prevented from being polluted by the discharged fluid, and secondary disasters and the like occur. Can be prevented.
  • the harmful substance can be neutralized by the neutralization device, so that the fluid can be discharged as a fluid having no adverse effect on the human body. it can.
  • the harmful substance can be treated by a catalytic reaction, so that the harmful substance can be efficiently and reliably detoxified. Then, since the fluid is supplied after the suspended solids are removed by the suspended solids removing device, it is possible to prevent the catalytic device from becoming dirty and soot or the like from being deposited, thereby lowering the catalytic function.
  • the fluid can be heated to 100 ° C. or more by the heater, any harmful substance that is weak to heat, such as a substance that is easily decomposed by bacteria or heat, can be used as a catalyst device. To make it harmless.
  • the fluid can be passed through both the neutralization device and the catalyst device. Then, if the harmful substance is destructive or alkaline, it can be reliably neutralized by the neutralization device. Any neutral substance that can be decomposed by heat can be decomposed and rendered harmless by a catalytic device. Therefore, a single processing system can process a fluid containing a plurality of harmful substances, so that a fluid containing harmful substances can be easily and efficiently processed. Further, if the first flow path switching means is switched to form a detour path, the suction means and the floating substance removing device can be directly communicated.
  • the fluid can be directly supplied to the suspended solids removal device without passing through the neutralization device. The occurrence of a normal reaction can be prevented. Further, if the second flow path switching means is switched to form a detour path, the floating substance removing device and the discharging means can be directly communicated. Then, if the harmful substance can be treated only by the neutralizing device and the suspended matter removing device, it is not necessary to operate the catalyst device, so that the harmful substance can be treated efficiently.
  • the optimal path is selected by the path selection unit according to the type of the harmful substance, and the first path switching unit is switched by the switching unit operating unit. And the second channel switching means is switched. For this reason, the processing of the harmful substances can be performed reliably, and mistakes in the route selection in each channel switching means can be prevented.
  • the detection means detects the type of the harmful substance, so that the path through which the fluid passes can be more quickly and reliably selected. According to the eleventh invention, even if a very high temperature fluid containing harmful substances, such as air at a fire spot, is sucked, the fluid is cooled by a cooler and then supplied to a pump or a toxic substance treatment means. Therefore, the pump and the like can be prevented from being damaged by the high-temperature fluid.
  • the twelfth aspect even if air or the like in a place where a flame exists, such as a fire spot, etc., it is possible to inhale only a fluid containing harmful substances without absorbing the flame.
  • the part and the pump can be prevented from being damaged by the flame.
  • the treatment of harmful substances can be performed by both the suction part and the harmful substance treatment means, so that harmful substances that are sensitive to heat can be removed.
  • the treatment can be performed reliably, and the burden on the hazardous substance treatment means can be reduced.
  • harmful substances contained in the sucked fluid can be adsorbed also in the filter section.
  • harmful substances can be treated by both the suction unit and harmful substance treatment means, so that harmful substance treatment can be ensured and the burden on the harmful substance treatment means can be reduced. Can be.

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Emergency Management (AREA)
  • Fire-Extinguishing Compositions (AREA)
  • Treating Waste Gases (AREA)
  • Respiratory Apparatuses And Protective Means (AREA)
  • Exhaust Gas Treatment By Means Of Catalyst (AREA)
  • Disinfection, Sterilisation Or Deodorisation Of Air (AREA)

Abstract

 大気中に存在する人体に悪影響を与える有毒ガスや有害ガス、細菌等を大気中から除去して無害化することができ、処理した場所に被害を与えることが少ない有害物質処理システムを提供する。 流体に含まれる有害物質を無害化して処理するために使用される処理システムであって、処理システムが、有害物質を含む流体を吸引する吸引手段10と、吸引手段10によって吸引された流体を排出する排出手段20を備えており、吸引手段10と排出手段20の間に、吸引手段10によって吸引された流体中に含まれる有害物質を処理する有害物質処理手段30とを備えている。流体を処理する場所や、その場所にいる人に悪影響を与えることなく有害物質を処理することができるし、排出される流体によって周囲の環境が汚染されることを防ぐことができ、二次災害などが生じることを防ぐことができる。

Description

明細書 有害物質処理システム 技術分野
本発明は、 有害物質処理システムに関する。 さらに詳しくは、 人体に悪影響を与 える有毒ガスや有害ガス、 細菌等の無害化処理するための有害物質処理システムに 関する。 背景技術
近年、 建築物用の新材料が開発されているが、 かかる新材料には種々の原料が使 用されており、 この新材料が燃えた場合、 火炎や煙だけでなく、 一酸化炭素やアン モニァ、 アルデヒド等の有毒ガスが発生する。 このような有毒ガスは、 火災におけ る被害者を増加させる原因となっている。
また、 有毒ガスは火災に限らず、 工場のガス漏れ事故やテロル (以下、 テロと略 称する) 等によっても発生する可能性があり、 このような有毒ガスから人命を守る には、 ガス発生後、 早急に有害ガスを無害化する等して、 人のいる場所から除去す る必要がある。
力 る有害ガスを処理する方法として、 以下に示す技術 (従来例 1、 特開平 1 1 - 3 0 0 1 5 2号公報参照) がある。
従来例 1の有毒ガス除去方法は、 p H 7〜9が範囲である有毒ガス除去液を、 噴 射して拡散散布するものであり、 火災等に伴って発生する人体に有害な酸性の有毒 ガスと反応して、 有毒ガスを中和して無害化することができる。
しかるに、 従来例 1の有害ガス除去方法は、 液体の有害ガス除去液を散布する ため、 散布した場所が除去液によって水浸しになる可能性がある。 そして、 有害ガ ス除去液はアル力リ性であるため、 除去液がふりかかった物が除去液によって損傷 したりする可能性があるし、 人にふりかかった場合には、 人体に悪影響を与える恐 れがぁるという 題がある。
また、 有毒ガス除去液は、 空気中に散布するだけであるから、 有毒ガス除去液と 接触しない場所に存在する有毒ガスに対しては効果が得られない。 例えば、 天井等 から散布した場合には、 家具の影や戸棚に侵入したガスは処理できないという問題 がある。
一方、 空気中に散布された細菌等を、 効率よく無害ィ匕したり空気中から除去する ことができる装置や方法は、 現在開発されておらず、 テロや事故、 天災等の対策と してこのような細菌を処理する方法が求められている。
本発明はかかる事情に鑑み、 大気中に存在する人体に悪影響を与える有毒ガスや 有害ガス、 細菌等を大気中から除去して無害化することができ、 処理した場所に被 害を与えることが少ない有害物質処理システムを提供することを目的とする。 発明の開示
第 1発明の有害物質処理システムは、 流体に含まれる有害物質を無害化して処理 するために使用される処理システムであって、 該処理システムが、 有害物質を含む 流体を吸引する吸引手段と、 該吸引手段によって吸引された流体を排出する排出手 段を備えており、 前記吸引手段と前記排出手段の間に、 該吸引手段によって吸引さ れた流体中に含まれる有害物質を処理する有害物質処理手段とを備えていることを 特徴とする。
第 2発明の有害物質処理システムは、 第 1発明において、 前記処理システムが、 輸送手段に搭載されていることを特徴とする。
第 3発明の有害物質処理システムは、 第 1発明において、 前記有害物質処理手段 が、 該吸引手段によって吸引された流体中に含まれる浮遊物質を流体中から除去す る浮遊物質除去装置を備えていることを特徴とする。
第 4発明の有害物質処理システムは、 第 3発明において、 前記有害物質処理手段 が、 該吸引手段によって吸引された流体中に含まれる有害物質を無害化する無害ィ匕 手段を備えていることを特徴とする。
第 5発明の有害物質処理システムは、 第 4発明において、 前記吸引手段と前記浮 遊物質除去装置との間に、 前記無害化手段が設けられており、 該無害化手段が、 有 害物質を中和する中和装置であることを特徴とする。
第 6発明の有害物質処理システムは、 第 4発明において、 前記浮遊物質除去装置 と前記排出手段との間に、 前記無害化手段が設けられており、 前記無害化手段が、 有害物質と反応する触媒を備えた触媒装置であることを特徴とする。
第 7発明の有害物質処理システムは、 第 6発明において、 前記触媒装置が、 流体 を 1 0 0 °C以上に加熱する加熱器を備えていることを特徴とする。
第 8発明の有害物質処理システムは、 第 4発明において、 前記吸引手段と前記浮 遊物質除去装置との間および前記浮遊物質除去装置と前記排出手段との間に、 それ ぞれ前記無害化手段が設けられており、 前記吸引手段と前記浮遊物質除去装置との 間に設けられた無害化手段が、 有害物質を中和する中和装置であり、 前記浮遊物質 除去装置と前記排出手段との間に設けられた無害化手段が、 有害物質と反応する触 媒を備えた触媒装置であり、 前記吸引手段と前記中和装置との間に、 第一流路切換 手段が設けられており、 前記浮遊物質除去装置と前記触媒装置との間に、 第二流路 切換手段が設けられており、 前記第一流路切換手段が、 前記吸引手段と前記中和装 置とを連通させる処理径路と、 前記吸引手段と前記浮遊物質除去装置とを連通させ る迂回経路とを備えており、 前記第二流路切換手段が、 前記浮遊物質除去装置と前 記角虫媒装置とを連通させる処理径路と、 前記浮遊物質除去装置と前記排出手段とを 連通させる迂回経路とを備えていることを特徴とする。
第 9発明の有害物質処理システムは、 第 8発明において、 前記第一流路切換手段 および前記第二流路切換手段を制御する切換制御手段が設けられており、 前記切換 制御手段が、 流体中に含まれる有害物質の種類が入力される入力部と、 該入力部に 入力された有害物質の種類に基づいて、 前記第一流路切換手段の経路および前記第 二流路切換手段の経路を選択する経路選択部と、 該経路選択部が選択した経路に基 づいて、 前記第一流路切換手段の経路および前記第二流路切換手段の経路を切り換 える切換手段作動部とからなることを特 ί敷とする。
第 1 0発明の有害物質処理システムは、 第 9発明において、 前記吸引手段が、 流 体中に含まれる有害物質の種類を検出する検出手段を備えており、 該流体中に含ま れる有害物質の種類を検出する検知部と、 該検知部によって検知された有害物質の 種類に応じた信号を発信する信号発信部とからなり、 前記切換制御手段が、 前記検 出手段の信号発信部から発信された信号を受信して、 前記入力部に入力する受信部 を備えていることを特 ί敷とする。 第 1 1発明の有害物質処理システムは、 第 1発明において、 前記吸引手段が、 流 体を吸引するポンプと、 該ポンプの吸入口に接続された吸引部と、 該吸引部に設け られた、 吸引した流体を冷却する冷却器とからなることを特徴とする。
第 1 2発明の有害物質処理システムは、 第 1 1発明において、 前記吸引部の吸入 口に、 火炎の進入を防止する火炎遮断部材が取り付けられており、 該火炎遮断部材 が、 多孔質な難燃性物質であることを特徴とする。
第 1 3発明の有害物質処理システムは、 第 1発明において、 前記吸引手段が、 流 体を吸引するポンプと、 該ポンプの吸入口に接続された吸引部と、 該吸引部に設け られた、 吸弓 Iした流体をカロ熱する加熱器とからなることを特徴とする。
第 1 4発明の有害物質処理システムは、 第 1発明において、 前記吸引手段が、 流 体を吸引するポンプと、 該ポンプの吸入口に接続された吸引部と、 該吸引部に設け られた、 吸引した流体に含まれる有害物質を吸着処理するフィルタ部とからなるこ とを特徴とする。 図面の簡単な説明
図 1は、 本実施形態の有害物質処理システム 1の概 腼図である。
図 2は、 本実施形態の有害物質処理システム 1の概略平面図である。
図 3は、 本実施形態の有害物質処理システム 1のブロック図である。
図 4は、 火災時に発生する有害物質の処理に使用される吸引部 5 0の概略説明図で める。
図 5は、 熱に弱い有害物質の処理に使用される吸引部 5 0の概略説明図である。 図 6は、 有毒ガスの処理に使用される吸引部 5 0の概略説明図である。
図 7は、 (A) は本実施形態の有害物質処理システム 1によって火災時に発生する 有害物質を処理手順の説明図であり、 (B) は本実施形態の有害物質処理システム 1によって熱に弱い有害物質を処理する手順の説明図である。
図 8は、 本実施形態の有害物質処理システム 1によって、 有毒ガスを処理する手順 の説明図である。
図 9は、 本実施形態の有害物質処理システム 1を搭載した輸送手段の説明図である 発明を実施するための最良の形態
つぎに、 本発明の実施形態を図面に基づき説明する。
図 1は本実施形態の有害物質処理システム 1の概略側面図である。 図 2は本実施 形態の有害物質処理システム 1の概略平面図である。 図 3は本実施形態の有害物質 処理システム 1のブロック図である。
図 1〜図 3に示すように、 本実施形態の有害物質処理システム 1は、 吸引手段 1 0、 排出手段 2 0、 および有害物質処理手段 3 0から構成されたものであり、 大気 中や建物、 地下道、 ピット等の内部に存在する気体や液体等の流体を吸引してから 、 この吸引した流体に含まれる有害物質を有害物質処理手段 3 0によって無害化し たり流体から除去するようにしたことが、特 ί敷である。
図 1〜図 2において、 符号 2は、 前記各手段に電力を供給するための電源を示 しているが、 電源を設けずに商用電源から前記各手段に電力を供給するようにし てもよい。
また、 符号 2 0は、 排出手段を示している。 排出手段 2 0は、 単なるパイプでも よいが、 ブロワ等のように流体を強制的に排出させる手段を設ければ、 効率よく流 体を排出することができる。
図 1〜図 3に示すように、 吸引手段 1 0は、 真空ポンプや真空ブロワ等、 流体を 吸引することができるポンプ 1 2を備えている。
この吸引手段 1 0のポンプ 1 2と、 前記排出手段 2 0との間には、 吸引手段 1 0 によって吸引された流体中に含まれる有害物質を処理する有害物質処理手段 3 0が 設けられている。 この有害物質処理手段 3 0は、 浮遊物質除去装置 3 1や中和装置 3 5、 触媒装置 4 0を備えている。 これらの装置は、 その内部に供給される流体を 、 周囲の環境から隔離した状態、 つまり装置内に流体を密封した状態で流体中の有 害物質を処理することができるものであるが、 詳細は鍵する。
したがって、 本実施形態の有害物質処理システム 1によれば、 ポンプ 1 2を作動 させれば、 有害物質を含む流体を吸引することができるから、 有害物質を人などが レ る場所から取り除くことができる。 そして、 吸引された流体を有害物質処理手段 3 0に送り、 有害物質処理手段 3 0内において、 周囲の環境から隔離した状態で処 理することができる。 このため、 有害物質が発生した場所や、 その場所にいる人に 悪影響を与えることなく有害物質を処理することができる。
また、 吸引された流体は、 有害物質を処理した後で外部に排出されるから、 排出 手段 2 0から排出された流体によって周囲の環境が汚染されることを防ぐことがで きる。 よって、 有害物質処理システム 1から排出される流体によって周囲環境が汚 染されることを防ぐことができるから、 排出される流体によつて二次災害などが生 じることを防ぐことができる。
さらに、 流体とともに有害物質を吸引しているから、 家具や建物の陰や隙間に侵 入している有害物質であつても確実にその場所から除去して処理することができる 。 しかも、 有害物質が流体中に拡散しやすい物質であったとしても、 その拡散を防 ぐことができ、 被害の拡大を効果的に防ぐことができる。
つぎに、 吸引手段 1 0および有害物質処理手段 3 0を詳細に説明する。
まず、 吸引手段 1 0を詳細に説明する。
図 1〜図 3において、 符号 1 1は吸引手段のホースを示している。 このホース 1 1は、 その基端が前記ポンプ 1 2に連通されており、 その先端には、 流体をホース 1内に導入するための吸引部 5 0が設けられている。
このため、 ホース 1 1を繰り出して吸引部 5 0を有害物質が発生した場所まで移 動させて、 ポンプ 1 2を作動させれば、 その場所の流体とともに有害物質を吸収す ることができる。 _
図 1〜図 3に示すように、 ホース 1 1の基端とポンプ 1 2との間には、 活性炭や 石炭、 カーボンブラック等、 多孔質物質を収容したタンク 1 3が介装されている。 そして、 ホース 1 1の基端とタンク 1 3との間、 およびタンク 1 3とポンプ 1 2 との間には、 それぞれ流路切換手段である流路切換バルブ 6 1 , 6 2がそれぞれ介 装されている。 流路切換バルブ 6 1は、 ホース 1 1とタンク 1 3とを連通させる処 理径路と、 ホース 1 1と流路切換バルブ 6 2とを連通させる迂回経路とを備えてい る。 また、 流路切換バルブ 6 2は、 流路切換バルブ 6 1とポンプ 1 2とを連通させ る第 1経路と、 タンク 1 3とポンプ 1 2とを連通させる第 2径路とを備えている。 このため、 流路切換バルブ 6 1を処理径路に切り換え、 流路切換バルブ 6 2を第 2径路とすれば、 吸引された流体をタンク 1 3内に通すことができるから、 流体中 の有害物質を多孔質物質に吸着させて除去することができる。
逆に、 流路切換バルブ 6 1を迂回径路に切り換え、 流路切換バルブ 6 2を第 1径 路とすれば、 吸引された流体を直接ポンプ 1 2に送ること力 r 'きる。 すると、 細菌 やウィルス、 リケッチヤ等のように多孔質物質による吸着では完全に処理できない 有害物質を、 ¾Εする有害物質処理手段 3 0に確実に送ることができる。
なお、 タンク 1 3は設けなくてもよく、 この場合、 ホース 1 1の基端とポンプ 1 2とを直接連通させておけばよい。
つぎに、 有害物質処理手段 3 0を詳細に説明する。
図 1〜図 3に示すように、 前記吸引手段 1 0のポンプ 1 2と、 前記排出手段 2 0 との間には、 有害物質処理手段 3 0の浮遊物質除去装置 3 1が設けられている。 こ の浮遊物質除去装置 3 1は、 流体中に含まれる浮遊物質、 例えば粉塵や煤煙等のよ うな粉体や、 水滴や油滴のようなミス卜を流体中から除去するためのものであり、 ミストレーサゃミストコレクタ一等である。
この浮遊物質除去装置 3 1によって、 流体中に含まれ浮遊物質を除去してから流 体を放出することができるから、 排出される流体によって周囲の環境が汚染される ことを防ぐことができ、 二次災害などが生じることを防ぐことができる。
前記浮遊物質除去装置 3 1と前記吸引手段 1 0のポンプ 1 2との間には、 中和装 置 3 5が設けられている.。 この中和装置 3 5は、 酸性やアルカリ性の中和液を収容 する中和槽と、 中和槽内の中和液を循環させる中和液循環器 35bを備えている。 そして、 前記吸引手段 1 0のポンプ 1 2と中和装置 3 5との間、 および中和装置 3 5と浮遊物質除去装置 3 1との間には、 それぞれ流路切換手段である流路切換バ ルブ 6 3 , 6 4がそれぞれ介装されている。 流路切換バルブ 6 3は、 ポンプ 1 2と 中和装置 3 5とを連通させる処理径路と、 ポンプ 1 2と流路切換バルブ 6 4とを連 通させる迂回経路とを備えている。 また、 流路切換バルブ 6 4は、 流路切換バルブ 6 3と浮遊物質除去装置 3 1とを連通させる第 1経路と、 中和装置 3 5と浮遊物質 除去装置 3 1とを連通させる第 2径路とを備えている。
このため、 流路切換バルブ 6 3を処理径路に切り換え、 流路切換バルブ 6 2を第 2径路とすれば、 流体を中和装置 3 5に通すことができる。 すると、 流体が、 酸性 の有害物質を含んでいる場合にはアル力リ性の中和液を、 アル力リ性の有害物質を 含んでいる場合には酸性の中和液を中和槽に収容し、 この中和槽に流体を通せば、 有害物質を中和無害化して人体に悪影響を及ぼさない状態にすることができる。 逆に、 流路切換バルブ 6 3を迂回径路に切り換え、 流路切換バルブ 6 4を第 1径 路とすれば、 流体をポンプ 1 2から浮遊物質除去装置 3 1に直接送ることができる 。 すると、 流体に含まれる有害物質が、 酸性、 アルカリ性のいずれであるか特定で きない場合に、 中和装置 3 5において異常反応が発生することを防ぐことができる なお、 流路切換バルブの種類やバルブの接続方法は上記の構成に限られず、 ボン プ 1 2から浮遊物質除去装置 3 1に流体を流すときに、 中和装置 3 5に流体を通す 経路と、 流体をポンプ 1 2から浮遊物質除去装置 3 1に直接送る経路を切換えるこ とができるような構成であればよい。
一方、 前記浮遊物質除去装置 3 1と排出手段 2 0との間には、 触媒装置 4 0が設 けられている。 この触媒装置 4 0は、 流体を加熱するための加熱器と、 この加熱器 によつて加熱された流体が通される触媒とを備えたものであり、 例えば触媒脱臭処 理装置 (KAT AT OR:株式会社ォ一ィ一エス製) などである。
そして、 前記浮遊物質除去装置 3 1と触媒装置 4 0との間には、 流路切換手段で ある流路切換バリレブ 6 7が介装されている。 流路切換バルブ 6 7は、 浮遊物質除去 装置 3 1と触媒装置 4 0とを連通させる処理径路と、 浮遊物質除去装置 3 1と排出 手段 2 0とを連通させる迂回経路とを備えている。
このため、 流路切換バルブ 6 7を処理径路に切り換えれば、 流体を触媒装置 4 0 に通すことができる。 流体を触媒に通せば、 触媒反応によっても流体中の有害物質 を分解処理することができるから、 有害物質を効率よく確実に無害化処理すること ができる。 しかも、 流体を触媒に通す前に浮遊物質除去装置 3 1によって浮遊物質 が除去されているので、 触媒装置 4 0の触媒が汚れたり、 煤などが堆積したりして 触媒が詰まって触媒機能が低下することを防ぐことができる。
また、 流体を触媒に通すまえに、 加熱器によって流体を 1 0 o°c以上に加熱して 力、ら触媒に供給するから、 触媒の触媒反応を活性化することができ、 有害物質をよ り効率よく ^^処理することができる。
そして、 有害物質が、 細菌やウィルス、 リケッチヤ、 熱によって容易に分解され る物質等、 熱に弱い物質であれば、 加熱器によって流体を加熱するだけで有害物質 を無害化することができる。
なお、 流路切換バルブの種類やバルブの接続方法は上記の構成に限られず、 浮遊 物質除去装置 3 1から排出手段 2 0に流体を流すときに、 触媒装置 4 0に流体を通 す経路と、 流体を浮遊物質除去装置 3 1から排出手段 2 0に直接送る経路を切換え ることができるような構成であればよレ。
上記のごとき構成であるから、 有害物質処理手段 3 0によれば、 流路切換バルブ 6 3および流路切換バルブ 6 7をいずれも処理径路に切り換えておき、 流路切換バ ルブ 6 4を第 2経路に切り換えておけば、 流体を中和装置 3 5および触媒装置 4 0 の両方に通すことができる。 すると、 有害物質が酸性またはアルカリ性であれば中 和装置 3 5で確実に中和でき、 中性物質であっても熱によって分解される物質であ れば、 触媒装置 4 0によって分解して無害化することができる。 よって、 一台の処 理システムで、 複数の有害物質が含まれている流体を処理できるから、 有害物質を 含む流体の処理を容易かつ効率よく行うことができる。
また、 有害物質が、 触媒装置 4 0と浮遊物質除去装置 3 1だけで処理できるもの であれば、 流路切換バルブ 6 3を迂回経路、 流路切換バルブ 6 4を第 1経路に切り 換え、 流路切換バルブ 6 7を処理径路に切り換えれば、 浮遊物質除去装置 3 1と触 媒装置 4 0だけに流体を通すことができる。 すると、 中和装置 3 5を作動させなく てもよいから、 異常反応を生じさせる心配なく、 効率よく有害物質を処理すること 力 ?きる。
さらに、 有害物質が、 中和装置 3 5と浮遊物質除去装置 3 1だけで処理できるも のであれば、 流路切換パルプ 6 3を処理経路、 流路切換バルブ 6 4を第 2経路に切 り換え、 流路切換バルブ 6 7を迂回径路に切り換えれば、 浮遊物質除去装置 3 1と 中和装置 3 5だけに流体を通すことができる。 すると、 触媒装置 4 0を作動させな くてもよいから、 効率よく有害物質を処理することができる。
つまり、 有害物質の種類に応じて、 流体を通す装置を自由に選択することができ るから、 処理作業にを効率よく行うことができるし、 処理作業中に危険が発生する ことを防ぐことができるから、 処理できる有害物質の種類が豊富になる。
上記の流路切換バルブ 6 3および流路切換バルブ 6 4が特許請求の範囲にいう第 一流路切換手段であり、 流路切換バルブ 6 7が特許請求の範囲にいうおよび第二流 路切換手段である。
また、 有害物質処理手段 3 0に、 加熱装置 3 6やタンク 4 5を設けてもよい。 図 1〜図 3に示すように、 流路切換バルブ 6 3と中和装置 3 5との間に、 例えば 電気ヒー夕やガスバーナー等によって流体を約 1 0 0 °c以上に加熱することができ る力 Π熱装置 3 6を設ければ、 流体中に含まれる有害物質が、 細菌や、 熱によって容 易に分解される物質等のように熱に弱い物質であれば、 加熱装置 3 6によって流体 を加熱するだけで有害物質を無害化することができる。
そして、 加熱装置 3 6と中和装置 3 5との間に 3方弁などの流路切換パリレブ 6 6 を設け、 流路切換バルブ 6 3と流路切換バルブ 6 4との間に 3方弁などの流路切換 バルブ 6 5を設け、 流路切換バルブ 6 5と流路切換バルブ 6 6と接続しておけば、 ポンプ 1 2から浮遊物質除去装置 3 1に流体を流すときに、 加熱装置 3 6と中和装 置 3 5の両方に流体を通すことができるし、 いずれか一方だけを通すこともできる なお、 流路切換バルブの種類やバルブの接続方法は上記の構成に限られず、 ボン プ 1 2から浮遊物質除去装置 3 1に流体を流すときに、 加熱装置 3 6と中和装置 3 5の両方に流体を通すことができるし、 いずれか一方だけを通すこともできるよう な構成であればよい。
また、 図 1〜図 3に示すように、 流路切換バルブ 6 7と触媒装置 4 0との間に、 前述したタンク 1 3と同様の夕ンク 4 5を設ければ、 浮遊物質除去装置 3 1で除去 しきれなかった粉塵やミストなどを吸着して流体から除去できる。
そして、 タンク 4 5と触媒装置 4 0との間に 3方弁などの流路切換バルブ 7 0を 設け、 流路切換バルブ 6 3と流路切換バルブ 6 4との間に 3方弁などの流路切換バ ルブ 6 9を設け、 流路切換バルブ 6 9と流路切換バルブ 7 0と接続しておく。 そし て、 タンク 4 5と流路切換バルブ 7 0の間に、 3方弁などの流路切換バルブ 6 8設 けておけば、 浮遊物質除去装置 3 1から排出手段 2 0に流体を流すときに、 タンク 4 5と触媒装置 4 0との両方に流体を通すことができるし、 いずれか一方だけを通 すこともできる。
なお、 流路切換バルブの種類やバルブの接続方法は上記の構成に限られず、 浮遊 物質除去装置 3 1から排出手段 2 0に流体を流すときに、 タンク 4 5と触媒装置 4 0との両方に流体を通すことができるし、 いずれか一方だけを通すこともできるよ うな構成であればよい。
つぎに、 本実施形態の有害物質処理システム 1によって、 有害物質を処理する作 業について説明する。
以下には、 火災時に発生する有害物質を処理する作業と、 熱に弱い有害物質を処 理する作業および有毒ガスを処理する作業を説明するが、 本実施形態の有害物質処 理システム 1が処理する有害物質は、 上記の場合に発生する有害物質に限られず、 テロや天災、 事故等によって発生する有害物質の処理に適用できる。
また、 流体を流す経路は、 以下の経路に限られず、 流路切換バルブ 6 1〜7 0の 経路の組み合わせを変えれば、 有害物質の種類にあわせて適宜選択することができ る。
まず、 火災時に発生する有害物質を処理する作業を説明する。
図 7は (A) は本実施形態の有害物質処理システム 1によって火災時に発生する 有害物質を処理,手順の説明図であり、 (B) は本実施形態の有害物質処理システム 1によって熱に弱い有害物質を処理する手順の説明図である。 火災時には、 建材等 が燃焼して、 例えば一酸化炭素やアツデヒド、 シアン化水素、 アンモニア、 ホスゲ ン、 塩化水素等の有害物質が発生することが知られている。 しかし、 発生するすべ ての有害物質を把握できないため、 中和装置 3 5や触媒装置 4 0に流体を通した場 合、 中和装置 3 5における異常反応や触媒装置 4 0における爆発が発生する可能性 がある。 よって、 火災時に発生する有害物質を処理する作業は、 PJ:着処理と浮遊物 質の除去だけを行えば、 安全かつ効果的に火災発生場所から有害物質を除去でき、 排出された空気が周囲環境に与える影響を最小限に抑えることができる。
処理する作業では、 まず、 図 7 (A) に示すように、 吸引された流体が、 タンク 1 3からポンプ 1 2. 浮遊物質除去装置 3 1、 タンク 4 5、 排出手段 2 0の順に流 れるように流路切換バルブ 6 1〜 7 0を切り換える。
ついで、 ホース 1 1を繰り出して吸引部 5 0を有害物質が発生した場所まで移動 させる。 ついで、 ポンプ 1 2を作動させれば、 その場所の空気とともに、 煙や発生 した有害物質を吸収することができる。 すると、 煙や発生した有害物質の約 1〜 2割程度は、 タンク 1 3においてその内 部に収容されている多孔質物質に吸着される。 そして、 浮遊物質除去装置 3 1によ つて粉塵などが取り除かれた後、 タンク 4 5内部の多孔質物質によってさらに約 1 〜 2割の煙や有害物質吸着することができる。
よって、 吸引された流体に含まれる煙や発生した有害物質のうち、 ほぼ 2〜4割 を流体中から吸着することができるから、 排出手段 2 0から排出される空気による 周囲環境の汚染を抑えることができる。
火災時に発生する有害物質には、 一酸化炭素、 塩化水素、 シアン化水素、 アンモ ニァ、 ホスゲン、 アルデヒド、 硫黄、 ハロゲン化合物、 ェタン、 水素、 ケトン、 有 機酸等がある。
また、 火災時に発生する有害物質ではないが、 上記のごとく流体をタンク 1 3か らポンプ 1 2 . 浮遊物質除去装置 3 1、 タンク 4 5、 排出手段 2 0の順に流せば、 クロ口べンジリデンマロノ二トリル等の催涙剤や、 アダムサイト等の催吐剤等も処 理することができる。
なお、 建物等、 密閉された空間で火災が発生した場合には、 火災現場の空気を吸 引し続ければ、 建物の内部が負圧になり、 バックドラフトの危険があるため、 空気 の吸引とともに窒素等の不活性ガスの供給を行ってもよい。 この場合、 吸引による 有害物質の除去と、 不活性ガスの供給による延焼防止という 2つの効果を得られる 可能性がある。
つぎに、 熱に弱い有害物質を処理する作業を説明する。
テロや化学兵器の使用などによって、 例えば炭素菌ゃコレラ菌等の細菌や、 黄熱 病ウィルスや天然痘ウィルス等、 熱に弱い有害物質が散布された場合には、 加熱す ることによって殺菌したり分解したりすることができる。 よって、 熱に弱い有害物 質を処理する作業は、 加熱処理を行えば、 安全かつ効果的に有害物質を無害化でき 、 排出された空気が周囲環境に与える影響を抑えることができる。
したがって、 図 7 (B) に示すように、 吸引された流体が、 ポンプ 1 2から浮遊 物質除去装置 3 1、 触媒装置 4 0、 排出手段 2 0の順に流れるように流路切換バル ブ 6 1〜7 0を切り換えれば、 熱に弱い有害物質を確実に処理することができるか ら、 排出手段 2 0から排出される空気による周囲環境の汚染を抑えることができる 上記の作業で処理される細菌や熱に弱い有害物質として以下のものがある。 . 細菌には、 炭素菌、 赤痢菌、 ペスト菌、 コレラ菌、 腸チフス菌等がある。
細菌以外の熱に弱い有害物質には、 黄熱病ウィルスや、 天然痘ウィルス、 ォゥム 病ウィルス等のウィルスや、 フザリウム菌等の真菌、 発疹チフスや Q熱、 ロッキー 山紅斑熱等のリケッチヤなどがある。
つぎに、 有毒ガスを処理する作業を説明する。
テロや化学兵器の使用などによって、 有毒ガスが散布された場合には、 そのガス が酸性またはアル力リ性である場合には、 中和することが無害化する上で有効な手 段であるし、 酸化還元反応によって分解処理できるものであれば、 触媒によって処 理することが有効である。
したがって、 中和することによって無害ィ匕できる有害物質であれば、 図 8 (A) に示すように、 吸引された流体が、 ポンプ 1 2から中和装置 3 5、 浮遊物質除去装 置 3 1、 排出手段 2 0の順に流れるように流路切換バルブ 6 1〜7 0を切り換えれ ば、 有害物質を確実に処理することができる。
この場合、 有害物質によって使用する中和液が異なるが、 中和液として水酸ィ匕ナ トリウム水溶液を用いて処理できる有害物質には、 サリンやタブン、 ソマン、 VX ガスなどの神経剤や、 硫黄マスタードゃ窒素マスタード等のマスタードガスゃルイ サイト、 ホスゲンォキシムなどのびらん剤、 ホスゲンゃジホスゲン、 塩素等の窒息 剤、 シアン化水素や塩化シアン等のシアン化物等がある。
また、 中和液として消石灰水溶液を用いて処理できる有害物質には、 亜硫酸ガス やフッ化水素ガス、 硝酸などの無機ガス等がある。
また、 中和液として、 少量の界面活性剤を加えた亜硫酸ナトリウムと炭酸ナトリ ゥムの混合溶液を用いて処理できる有害物質には、 クロソレピクリン等の窒息剤等が ある。
なお、 サリンや夕ブン、 ソマン、 VXガスなどの神経剤や、 硫黄マスタ一ドゃ窒 素マスタード等のマス夕一ドガスゃルイサイ卜、 ホスゲンォキシムなどのびらん剤 、 ホスゲンゃジホスゲン、 塩素等の窒息剤、 シアン化水素や塩化シアン等のシアン 化物等は、 中和した後、 タンク 4 5を通せば、 活性炭等の多孔質物質に 着される から、 より効果的に処理できる。
さらになお、 サリン、 タブン、 ソマン、 VXガス、 シアン化水素、 ホスゲン等は 、 中和した後、 触媒装置 4 0を通せば、 もし中和されずに残ったものがあっても、 酸化還元反応により されるから、 より効果的に処理できる。
さらになお、 サリン、 夕ブン、 ソマン、 VXガス、 シアン化水素、 ホスゲン等は 、 中和した後、 タンク 4 5と触媒装置 4 0の両方を通せば、 酸化還元反応による分 解と、 活性炭等の多孔質物質に吸着によって、 より効果的に処理できる。
また、 酸化還元反応によって^ 処理できる有害物質であれば、 図 8 (B) に示 すように、 吸引された流体が、 ポンプ 1 2から浮遊物質除去装置 3 1、 触媒装置 4 0、 排出手段 2 0の順に流れるように流路切換バルブ 6 1〜 6 8を切り換えれば、 有害物質を確実に処理することができる。
上記の作業で処理できる有害物質には、 アンモニアや硫化水素、 シアン化水素、 二流化水素、 セレン化水素、 窒素化合物などの無機化合物や、 トルエンゃァセチレ ン、 メタノール、 酸化エチレン、 メチルァミン、 クロ口ホルムなどの有機化合物等 が、ある。
また、 前記流路切換バルブ 6 1〜7 0として電磁弁を使用すれば、 全ての流路切 換バルブ 6 1〜7 0の経路の切換を、 簡単かつ短時間で行うことができる。 とくに 、 以下のごとき流路切換バルブ 6 1〜7 0の開閉を制御する切換制御手段 8 0を設 けておけば、 全ての流路切換バルブ 6 1〜7 0の経路の切換を同時かつ正確に短時 間で行うことができる。
図 3に示すように、 切換制御手段 8 0は、 入力部 8 1と、 経路選択部 8 2と、 切 換手段作動部 8 3とを備えている。
入力部 8 1は、 流体中に含まれる有害物質の種類が入力するためのものである。 経路選択部 8 2は、 入力部 8 1に入力された有害物質の種類に基づいて、 前記流 路切換バルブ 6 1〜 7 0の経路を選択するものである。
切換手段作動部 8 3は、 経路選択部 8 2が選択した経路に基づいて、 流路切換バ ルブ 6 1 ~ 7 0の経路、 つまり流体を通す経路を切り換えるものである。
すると、 入力部 8 1から有害物質の種類を入力すれば、 経路選択部 8 2によって 有害物質の種類に応じて最適な経路が選択され、 切換手段作動部 8 3によって流路 切換バルブ 6 1〜7 0の経路が自動的に切り換えられる。 このため、 有害物質の処 理を確実に行うことができ、 流路切換バルブ 6 1〜 7 0における経路選択のミスを 防ぐことができる。
そして、 吸引手段 1 0の吸引部 5 0に、 流体中に含まれる有害物質の種類を検出 する検知部 9 1 (例えば、 ィ匕学剤検知警報装置 (株式会社山田洋行製) ) と、 この 検知部 9 1によって検知された有害物質の種類に応じた信号を発信する信号発信部 9 2を備えた検出手段 9 0を設けておき、 前記切換制御手段 8 0に、 信号発信部 9 2から発信された信号を受信して入力部 8 1に入力する受信部 8 4を設けてもよい この場合、 吸引手段 1 0の吸引部 5 0が流体を吸引すれば、 検出手段 9 0によつ て流体中の有害物質の種類が自動的に検出される。 すると、 有害物質の種類の判断 ミ や、 入力部 8 1への入力ミスを防ぐことができるから、 流体を通す経路選択を より迅速かつ確実に行うことができる。
なお、 上記のごとき検出手段 9 0を設けない場合には、 ガス検知管等を用いて調 ベた有害物質の種類を、 キーボードやタッチスクリーン等の入力部 8 1を設けてお き、 手動入力によって入力してもよい。 また、 有害物質の種類は、 被害にあった人 の症状から判別してもよい。
つぎに、 吸引部 5 0について説明する。
図 4は火災時に発生する有害物質の処理に使用される吸引部 5 0の概略説明図で ある。 図 5は熱に弱い有害物質の処理に使用される吸引部 5 0の概略説明図である 。 図 6は化学兵器等の有害物質の処理に使用される吸引部 5 0の概略説明図である まず、 火災時等、 高温の流体に含まれる有害物質の処理に使用される吸引部 5 0 を説明する。
図 4に示すように、 吸引部 5 0は、 前記吸引手段 1 0のホース 1 1の先端に取り 付けられ、 ホース 1 1に吸引する流体を導入するためのものである。 この吸引部 5 0の内部には、 基端が前記ホース 1 1に連通されている内側通路 51a と、 先端が外 部に連通されている外側通路 51b と、 前記外側通路 51b と と内側通路 51aの先 端との間を連通させる接続通路 51c とが形成されている。 つまり、 吸引部 5 0の内 部における流体の流路が長くなるように、 流体を流す通路が吸引部 5 0の内部で折 れ曲がっているのである。 そして、 吸引部 5 0の外周面には放熱部材 5 2が取り付 けられている。
このため、 火災現場の空気などのように、 有害物質を含む流体が非常に高温のも のであっても、 吸引した流体は、 外側通路 51bから接続通路 51c、 内側通路 51a と 流れる間に冷却されるので、 ホース 1 1に流入するまでに流体をある程度冷却する ことができる。 しカゝも、 吸引部 5 0の外周面には放熱部材 5 2が設けられているか ら、 冷却効果を高めることができる。 よって、 高温の流体を吸引しても、 放熱部材 5 2や各流路によって流体を冷却してからポンプ 1 2や有害物質処理手段 3 1に供 給することができるから、 ポンプ 1 2等が高温の流体によって損傷することを防ぐ ことができる。
また、 外側通路 51bの先端、 つまり流体を吸引する吸入口 51hには、 火炎の進入 を防止する、 例えば活性炭やセラミック等の多孔質な難燃性物質である火炎遮断部 材 5 3が取り付けておけば、 火災現場等のように火炎が存在する場所の空気等を吸 引しても、 火炎を吸収することなく有害物質等を含む流体だけを吸入することがで きるから、 吸引部 5 0やポンプ 1 2等が火炎によって損傷することを防ぐことがで きるので、 好適である。
上記の外側通路 511)、 接続通路 51c、 内側通路 5 laおよび放熱部材 5 2が特許請 求の範囲にいう冷却器である。
なお、 7令却器は上記のごとき構成に限られず、 吸引部 5 0によって吸引した流体 を冷却してからポンプ 1 2等に供給できるものであれば、 特に限定はなく、 また、 冷却器を設ける位置も、 とくに限定はない。
つぎに、 熱に弱い有害物質の処理に使用される吸引部 5 0を説明する。
図 5に示すように、 吸引部 5 0の中心には、 先端が外部に連通され、 基端がホー ス 1 1に連通された流体通路 5 1が形成されている。 この流体通路 5 1の周囲には 、 ヒ一夕やガスノ 一ナ一等、 流体通路 5 1内を流れる流体を加熱すること力できる 加熱器 5 4が設けられている。
このため、 吸引した流体中に含まれる有害物質が熱に弱い細菌などであれば、 吸 引部 5 0の流体通路 5 1内でも処理することができる。 つまり、 有害物質の処理を 吸引部 5 0と有害物質処理手段 3 0の両方で行うことができるから、 熱に弱い有害 物質を確実に処理することができるし、 有害物質処理手段 3 0に加わる負担を軽減 することができる。
なお、 流体通路 5 1とホース 1 1の間に冷却器 5 5を設けておけば、 加熱されて 高温になつた流体がポンプ 1 2等に流れることを防ぐことができる。
つぎに、 化学兵器等の有害物質の処理に使用される吸引部 5 0を説明する。
図 6に示すように、 吸引部 5 0の中心には、 先端が外部に連通され 基端がホー ス 1 1に連通された流体通路 5 1が形成されている。 そして、 流体通路 5 1の基端 部には、 吸引した流体に含まれる有害物質を吸着処理するフィル夕部 5 6が設けら れている。 このフィルタ部 5 6は、 活性炭とソーダ石灰とからなる前処理部 5 7と 、 フェルトからなる後処理部 5 8とから構成されている。
このため、 吸引した流体がフィルタ部 5 6を通過すれば、 流体に含まれる有害物 質のうち、 粒径の大きい物質 (例えば、 粒径が 100 A以上) は前処理部 5 7におい て吸着することができ、 粒径の小さい物質 (例えば、 粒径が 100 A未満) は後処理 部 5 7において吸着することができる。 つまり、 有害物質の処理を吸引部 5 0のフ ィルタ部 5 6と有害物質処理手段 3 0の両方で行うことができるから、 有害物質の 処理を確実にすることができるし、 有害物質処理手段 3 0に加わる負担を軽減する ことができる。
また、 本実施形態の有害物質処理システム 1を、 駅の構内や工場、 ビルなどに設 置しておけば、 有害物質発生時に迅速な処理を行うことができるが、 図 9に示すよ うに、 トラックやトレーラ、 牽引台車等の輸送手段に設置しておけば、 有害物質発 生場所に現場に迅速に移動させることができる。 よって、 有害物質処理システム 1 がない場所に有害物質が発生しても、 有害物質を迅速に処理することができるから 、 被害が拡大することを防ぐことができる。 産業上の利用可能性
第 1発明によれば、 有害物質を含む流体を、 吸弓 I手段によって吸引してから有害 物質処理手段によって処理することができるし、 有害物質を処理した後できれいに なった流体を排出することができる。 このため、 流体を処理する場所や、 その場所 にいる人に悪影響を与えることなく有害物質を処理することができるし、 排出され る流体によつて周囲の環境が汚染されることを防ぐことができ、 二次災害などが生 じることを防ぐことができる。 また、 家具や建物の陰や隙'間に侵入しているから有 害物質であっても確実に処理することができる。 さらに、 流体とともに有害物質を 吸引することができるから、 有害物質が流体中に拡散しやすい物質であったとして も、 その拡散を防ぐことができ、 被害の拡大を効果的に防ぐことができる。
第 2発明によれば、 輸送手段に搭載されているので、 有害物質を処理する現場に 迅速に移動させることができる。 よって、 有害物質を迅速に処理することができる から、 被害が拡大することを防ぐことができる。
第 3発明の有害物質処理システムは、 煙や粉塵など、 流体中に含まれる粉体や粒 子を除去してから大気中に放出することができるから、 排出される流体によって周 囲の環境が汚染されることを防ぐことができ、 二次災害などが生じることを防ぐこ とができる。
第 4発明によれば、 有害物質を無害化してから大気中に放出することができるか ら、 排出される流体によって周囲の環境が汚染されることを防ぐことができ、 二次 災害などが生じることを防ぐことができる。
第 5発明によれば、 流体が、 酸性またはアルカリ性の有害物質を含んでいても、 中和装置によって有害物質を中和することができるから、 人体に悪影響を及ぼさな い流体として排出することができる。
第 6発明によれば、 触媒反応によっても有害物質を 処理することができるか ら、 有害物質を効率よく確実に無害化処理することができる。 そして、 浮遊物質除 去装置によって浮遊物質が除去されてから流体が供給されるので、 触媒装置が汚れ たり、 煤などが堆積したりして触媒機能が低下することを防ぐことができる。
第 7発明によれば、 加熱器によって流体を 1 0 0 °C以上に加熱することができる から、 細菌や熱によって容易に分解される物質等、 熱に弱い有害物質であれば、 触 媒装置によって分解して無害化することができる。
第 8発明によれば、 第一流路切換手段および第二流路切換手段を、 いずれも処理 径路に切り換えておけば、 流体を中和装置および触媒装置の両方に通すことができ る。 すると、 有害物質カ壞性またはアルカリ性であれば中和装置で確実に中和でき 、 中性物質であっても熱によって分解される物質であれば、 触媒装置によって分解 して無害化することができる。 よって、 一台の処理システムで、 複数の有害物質が 含まれている流体を処理できるから、 有害物質を含む流体の処理を容易かつ効率よ く行うことができる。 また、 第一流路切換手段を切り換えて迂回経路とすれば吸引 手段と浮遊物質除去装置とを直接連通させることができる。 すると、 有害物質が、 酸性、 アルカリ性のいずれであるか特定できない場合には、 中和装置を通さずに流 体を、 直接、 浮遊物質除去装置に供給することができるから、 中和装置において異 常反応が発生することを防ぐことができる。 さらに、 第二流路切換手段を切り換え て迂回経路とすれば浮遊物質除去装置と排出手段とを直接連通させることができる 。 すると、 有害物質が中和装置と浮遊物質除去装置だけで処理できるものであれば 、 触媒装置を作動させる必要がないので、 効率よく有害物質を処理することができ る。
第 9発明によれば、 入力部から有害物質の種類を入力すれば、 経路選択部によつ て有害物質の種類に応じて最適な経路カ濯択され 切換手段作動部によって第一流 路切換手段および第二流路切換手段が切り換えられる。 このため、 有害物質の処理 を確実に行うことができ、 各流路切換手段において経路選択のミスを防ぐことがで きる。
第 1 0発明によれば、 吸引手段が流体を吸引すれば、 検出手段が有害物質の種類 を検出するから、 流体を通す経路選択をより迅速かつ確実に行うことができる。 第 1 1発明によれば、 火災現場の空気などのように、 有害物質を含む非常に高温 の流体を吸引しても、 冷却器によって流体を冷却してからポンプや有害物質処理手 段に供給することができるので、 ポンプ等が高温の流体によつて損傷することを防 ぐことができる。
第 1 2発明によれば、 火災現場等のように火炎が存在する場所の空気等を吸引し ても、 火炎を吸収することなく有害物質等を含む流体だけを吸入することができる から、 吸引部やポンプが火炎によって損傷することを防ぐことができる。
第 1 3発明によれば、 加熱器によって吸引した流体を加熱すれば、 流体中の熱に 弱い有害物質、 例えば細菌などを処理することができる。 つまり、 有害物質の処理 を吸引部と有害物質処理手段の両方で行うことができるから、 熱に弱い有害物質を 確実に処理することができるし、 有害物質処理手段に加わる負担を軽減することが できる。
第 1 4発明によれば、 吸引した流体に含まれる有害物質をフィルタ部においても 吸着することができる。 つまり、 有害物質の処理を吸引部と有害物質処理手段の両 方で行うことができるから、 有害物質の処理を確実にすることができるし、 有害物 質処理手段にカロわる負担を軽減することができる。

Claims

請求の範囲
1 流体に含まれる有害物質を無害化して処理するために使用される処理システムで あって、 該処理システムが、 有害物質を含む流体を吸引する吸引手段と、 該吸引手 段によって吸引された流体を排出する排出手段を備えており、 前記吸引手段と前記 排出手段の間に、 該吸引手段によって吸引された流体中に含まれる有害物質を処理 する有害物質処理手段とを備えていることを特徴とする有害物質処理システム。 2 前記処理システムが、 輸送手段に搭載されていることを特徴とする請求項 1記載 の有害物質処理システム。
3 前記有害物質処理手段が、 該吸引手段によって吸引された流体中に含まれる浮遊 物質を流体中から除去する浮遊物質除去装置を備えていることを特徴とする請求項 1記載の有害物質処理システム。
4 前記有害物質処理手段が、 該吸引手段によって吸引された流体中に含まれる有害 物質を無害化する無害化手段を備えていることを特徴とする請求項 3記載の有害物 質処理システム。
5 前記吸引手段と前記浮遊物質除去装置との間に、 前記無害化手段が設けられてお り、 該無害化手段が、 有害物質を中和する中和装置であることを特徴とする請求項 4記載の有害物質処理システム。
6 前記浮遊物質除去装置と前記排出手段との間に、 前記無害化手段が設けられてお り、 前記無害化手段が、 有害物質と反応する触媒を備えた触媒装置であることを特 徴とする請求項 4記載の有害物質処理システム。
7 前記触媒装置が、 流体を 1 0 0 °C以上に加熱する加熱器を備えていることを特徴 とする請求項 6記載の有害物質処理システム。
8 前記吸引手段と前記浮遊物質除去装置との間および前記浮遊物質除去装置と前記 排出手段との間に、 それぞれ前記無害化手段が設けられており、 前記吸引手段と前 記浮遊物質除去装置との間に設けられた無害化手段が、 有害物質を中和する中和装 置であり、 前記浮遊物質除去装置と前記排出手段との間に設けられた無害化手段が 、 有害物質と反応する触媒を備えた触媒装置であり、 前記吸引手段と前記中和装置 との間に、 第一流路切換手段が設けられており、 前記浮遊物質除去装置と前記触媒 装置との間に、 第二流路切換手段が設けられており、 前記第一流路切換手段が、 前 記吸引手段と前記中和装置とを連通させる処理径路と、 前記吸引手段と前記浮遊物 質除去装置とを連通させる迂回経路とを備えており、 前記第二流路切換手段が、 前 記浮遊物質除去装置と前記触媒装置とを連通させる処理径路と、 前記浮遊物質除去 装置と前記排出手段とを連通させる迂回経路とを備えていることを特徴とする請求 項 4記載の有害物質処理システム。
9 前記第一流路切換手段および前記第二流路切換手段を制御する切換制御手段が設 けられており、 前記切換制御手段が、 流体中に含まれる有害物質の種類が入力され る入力部と、 該入力部に入力された有害物質の種類に基づいて、 前記第一流路切換 手段の経路および前記第二流路切換手段の経路を選択する経路選択部と、 該経路選 択部が選択した経路に基づいて、 前記第一流路切換手段の経路および前記第二流路 切換手段の経路を切り換える切換手段作動部とからなることを特徴とする請求項 8 記載の有害物質処理システム。
10 前記吸引手段が、 流体中に含まれる有害物質の種類を検出する検出手段を備え ており、 該流体中に含まれる有害物質の種類を検出する検知部と、 該検知部によつ て検知された有害物質の種類に応じた信号を発信する信号発信部とからなり、 前記 切換制御手段が、 前記検出手段の信号発信部から発信された信号を受信して、 前記 入力部に入力する受信部を備えていることを特徴とする請求項 9記載の有害物質処 理システム。
11 前記吸引手段が、 流体を吸引するポンプと、 該ポンプの吸入口に接続された吸 引部と、 該吸引部に設けられた、 吸引した流体を冷却する冷却器とからなることを 特徴とする請求項 1記載の有害物質処理システム。
12 前記吸引部の吸入口に、 火炎の進入を防止する火炎遮断部材が取り付けられて おり、 該火炎遮断部材が、 多孔質な難燃性物質であることを特徴とする請求項 1 1 記載の有害物質処理システム。
13 前記吸引手段が、 流体を吸引するポンプと、 該ポンプの吸入口に接続された吸 引部と、 該吸引部に設けられた、 吸引した流体を加熱する加熱器とからなることを 特徴とする請求項 1記載の有害物質処理システム。
14 前記吸引手段が、 流体を吸引するポンプと、 該ポンプの吸入口に接続された吸 引部と、 該吸引部に設けられた、 吸引した流体に含まれる有害物質を吸着処理する フィルタ部とからなることを特徴とする請求項 1記載の有害物質処理システム。
PCT/JP2002/010276 2002-10-02 2002-10-02 有害物質処理システム WO2004030767A1 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AU2002332352A AU2002332352A1 (en) 2002-10-02 2002-10-02 Harmful substance treating system
JP2004541184A JP3864173B2 (ja) 2002-10-02 2002-10-02 有害物質処理システム
PCT/JP2002/010276 WO2004030767A1 (ja) 2002-10-02 2002-10-02 有害物質処理システム
PCT/JP2003/006006 WO2004030768A1 (ja) 2002-10-02 2003-05-14 有害物質処理システム
AU2003242298A AU2003242298A1 (en) 2002-10-02 2003-05-14 Harmful substance treatment system
JP2004541204A JPWO2004030768A1 (ja) 2002-10-02 2003-05-14 有害物質処理システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2002/010276 WO2004030767A1 (ja) 2002-10-02 2002-10-02 有害物質処理システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2004030767A1 true WO2004030767A1 (ja) 2004-04-15

Family

ID=32051287

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2002/010276 WO2004030767A1 (ja) 2002-10-02 2002-10-02 有害物質処理システム
PCT/JP2003/006006 WO2004030768A1 (ja) 2002-10-02 2003-05-14 有害物質処理システム

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2003/006006 WO2004030768A1 (ja) 2002-10-02 2003-05-14 有害物質処理システム

Country Status (3)

Country Link
JP (2) JP3864173B2 (ja)
AU (2) AU2002332352A1 (ja)
WO (2) WO2004030767A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015029567A1 (ja) 2013-08-26 2015-03-05 日本碍子株式会社 排気処理装置及び収容装置

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102046753B1 (ko) * 2019-06-18 2019-11-19 제이엔케이히터(주) 차량 탑재형 유해화학물질 포집시스템

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4949077B1 (ja) * 1969-10-27 1974-12-25
JPS518797A (ja) * 1974-07-12 1976-01-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd Kadoshikijoensochi
EP0217733A1 (en) * 1985-09-30 1987-04-08 Mitsubishi Jukogyo Kabushiki Kaisha Process for the systematic treatment of exhaust gases

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62140922U (ja) * 1986-02-27 1987-09-05

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4949077B1 (ja) * 1969-10-27 1974-12-25
JPS518797A (ja) * 1974-07-12 1976-01-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd Kadoshikijoensochi
EP0217733A1 (en) * 1985-09-30 1987-04-08 Mitsubishi Jukogyo Kabushiki Kaisha Process for the systematic treatment of exhaust gases

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015029567A1 (ja) 2013-08-26 2015-03-05 日本碍子株式会社 排気処理装置及び収容装置
US10315151B2 (en) 2013-08-26 2019-06-11 Ngk Insulators, Ltd. Exhaust treatment apparatus and container apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
AU2003242298A1 (en) 2004-04-23
WO2004030768A1 (ja) 2004-04-15
AU2002332352A1 (en) 2004-04-23
JP3864173B2 (ja) 2006-12-27
JPWO2004030767A1 (ja) 2006-02-02
JPWO2004030768A1 (ja) 2006-02-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3280173B2 (ja) 排ガス処理装置
CA2678334C (en) Decontamination unit with collapsible decontamination enclosure and decontamination process
CN215765628U (zh) 地下空间排风多重加热过滤喷淋应急消杀装置
JP2007171009A (ja) 燃焼試験装置
US7744682B2 (en) Multi-chamber air sterilization system and method
CN111998462A (zh) 地下空间高污染排风消杀净化及热回收系统及方法
EP2455659A2 (en) Pyrolysis apparatus of waste material
KR102047130B1 (ko) 효율이 개선된 이동형 유해화학가스 응급배기 시스템
JP3864173B2 (ja) 有害物質処理システム
CN105921478B (zh) 一种自动控温通风柜
JPH1176445A (ja) クリーンルームにおける消火方法及びその装置
KR102073356B1 (ko) 화재시 급기와 배기 조절 기능을 구비한 비상 대피 안전 시스템
KR20220003881A (ko) 환기 및 공기 청정 시스템
CN208426837U (zh) 一种有机废气治理装置
KR100997207B1 (ko) 할로겐히터를 이용하여 열과 빛으로 유해가스를 이중산화시키는 처리장치
KR100921977B1 (ko) 화장로 연소 가스 정화장치
JP4198851B2 (ja) ガス漏洩検知・ガス拡散防止機構
KR100554712B1 (ko) 공기 중에 살포된 화학 독가스 및 세균을 제거하는 오염원 제거장치 및 제거방법
JPS5998295A (ja) 半導体工場などにおける警報および制御装置
JP3670948B2 (ja) 可燃性液体の消火又は引火防止方法及びその装置
JP4840552B2 (ja) オゾンガス監視装置
JP2005074333A (ja) 排ガス処理装置
JP2005177650A (ja) 可燃性の揮発性有機化合物ガス処理装置、可燃性の揮発性有機化合物ガス処理システム、可燃性の揮発性有機化合物ガス処理方法
KR102047131B1 (ko) 이동형 유해화학가스 응급배기 시스템
JP2004163055A (ja) 消毒ガス分解除去装置

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2004541184

Country of ref document: JP

AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS JP KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NO NZ OM PH PL PT RO RU SD SE SG SI SK SL TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): GH GM KE LS MW MZ SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
122 Ep: pct application non-entry in european phase