WO2004024459A1 - 溶融熱転写記録用紙 - Google Patents

溶融熱転写記録用紙 Download PDF

Info

Publication number
WO2004024459A1
WO2004024459A1 PCT/JP2003/011553 JP0311553W WO2004024459A1 WO 2004024459 A1 WO2004024459 A1 WO 2004024459A1 JP 0311553 W JP0311553 W JP 0311553W WO 2004024459 A1 WO2004024459 A1 WO 2004024459A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
transfer recording
recording paper
weight
heat transfer
thermal transfer
Prior art date
Application number
PCT/JP2003/011553
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Hisao Ochiai
Takatoshi Nishizawa
Original Assignee
Yupo Corporation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yupo Corporation filed Critical Yupo Corporation
Priority to DE60322925T priority Critical patent/DE60322925D1/de
Priority to EP03795360A priority patent/EP1547798B1/en
Priority to AU2003262047A priority patent/AU2003262047A1/en
Publication of WO2004024459A1 publication Critical patent/WO2004024459A1/ja
Priority to US11/075,665 priority patent/US7776413B2/en
Priority to US12/759,235 priority patent/US8268415B2/en

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/32Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyolefins
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/06Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B27/08Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/26Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used
    • B41M5/40Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used characterised by the base backcoat, intermediate, or covering layers, e.g. for thermal transfer dye-donor or dye-receiver sheets; Heat, radiation filtering or absorbing means or layers; combined with other image registration layers or compositions; Special originals for reproduction by thermography
    • B41M5/41Base layers supports or substrates
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/50Recording sheets characterised by the coating used to improve ink, dye or pigment receptivity, e.g. for ink-jet or thermal dye transfer recording
    • B41M5/52Macromolecular coatings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/50Recording sheets characterised by the coating used to improve ink, dye or pigment receptivity, e.g. for ink-jet or thermal dye transfer recording
    • B41M5/52Macromolecular coatings
    • B41M5/5254Macromolecular coatings characterised by the use of polymers obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. vinyl polymers

Definitions

  • the present invention relates to a recording sheet for fusing heat transfer. More specifically, it has excellent ink transferability and adhesiveness in various printing methods, and in particular, has excellent transferability, adhesiveness, water resistance, and solvent resistance of hot-melt ink when using a fusion thermal transfer recording device. This is related to recording paper for fusion heat transfer. Background art
  • an image recording method there are a sublimation heat transfer method, a fusion heat transfer method, an electrophotographic method, an electrostatic recording method, and the like, which are widely used for recording images and information. These use thermal energy for transfer and fixing and adhesion of images.
  • a color material is transferred from the ink ribbon to the recording medium by pressing it on the recording medium via an ink ribbon, or after the toner is transferred to the recording medium, It is heated and brought into close contact with the light of the mouth.
  • the fusion heat transfer method generally used for recording information such as a bar code uses a thermal transfer ink ribbon consisting of a heat-meltable ink and a substrate supporting the heat-meltable ink, and a recording paper as a heat source.
  • the heat-meltable ink in the thermal transfer ribbon was heated and melted by controlling the thermal head with electrical signals by sandwiching it between the print head equipped with Ink is transferred directly to recording paper.
  • the recording paper used in such a fusion heat transfer system has on its surface a layer made of a polyester resin or epoxy resin having good adhesion to the heat-meltable ink.
  • These recording papers are generally synthetic papers made of a stretched film of a propylene-based resin containing an inorganic fine powder such as calcined clay or calcium carbonate (see, for example, JP-A-62-290790, Published Japanese Patent Application Laid-Open No. Sho 63-1502209, Japanese Unexamined Patent Publication No. Sho 62-19 No.
  • a stretched film of a polyolefin resin containing an inorganic fine powder is used, and a water-soluble polymer of a nitrogen-containing polymer compound is used as an image receiving layer in order to impart various printability and antistatic performance.
  • Coatings have also been proposed (for example, JP-A-62-148292).
  • JP-A-62-148292 When this recording paper is used, in a high-temperature and high-humidity environment, the transfer of the hot-melt ink is hindered because the water-soluble primer layer having P and moisture absorbs the moisture, and as a result, the Barco There were problems such as line breaks in the printing of characters, etc., and the image became unclear.
  • a water-soluble primer of a nitrogen-containing polymer compound was applied to a microporous film formed from a stretched polyolefin-based resin film containing finer inorganic fine powder. It has been reported that a clear image can be obtained even in a high-temperature, high-humidity environment by using recording paper (for example, JP-A-8-80684, JP-A-9-76647 and JP-A-9-76647). 295
  • an object of the present invention is to provide a fused thermal transfer recording sheet which does not impede information management even if it is rubbed while exposed to an organic solvent, and which is excellent in various printing properties.
  • the present invention has been directed to a melt heat transfer recording paper made of a stretched resin film stretched in at least one direction, and the stretched resin film is made of inorganic fine particles.
  • the resin contains a polyolefin resin having a Vicat softening point of more than 140 ° C in a total of 70 to 25% by weight.
  • the stretched resin film is obtained by adding the thermoplastic resin to 100 parts by weight of the polyolefin resin.
  • melt thermal transfer recording paper of the present invention which has an A to C level, can achieve the object.
  • an inorganic fine powder and / or an organic filler By adding an inorganic fine powder and / or an organic filler to a polyolefin-based resin and stretching in at least one direction, fine irregularities are generated on the surface, and fine voids (microvoids) are generated inside.
  • a thermoplastic resin having a bicut softening point of 140 ° C. or less the heat transfer ink melted by the heat and pressure of the thermal head during melt thermal transfer printing enters these irregularities and voids, Subsequently, the thermoplastic resin on the surface is plasticized and deformed, and the surface layer of these irregularities and voids is covered, whereby the thermal transfer ink is sealed inside, and as a result, the ink melts even after being rubbed while exposed to an organic solvent. Is reduced.
  • This phenomenon occurs when the surface of the above-mentioned stretched resin film of the present invention is heated at a temperature of 110 ° C. and a printing speed of 3 in / sec. It can also be confirmed from the fact that the area ratio of the surface covered by the metal is 35% or more.
  • the polyolefin-based resin is preferably a propylene-based resin having a Vicat softening point exceeding 140 ° C.
  • the center line average roughness (R a) of these film surfaces is preferably 0.4 to 2.5 // m.
  • these films preferably contain a filler dispersant, and more preferably more than 0% by weight and up to 20% by weight of a dispersant.
  • R 1 and R 2 are each independently a hydrogen atom, a straight chain having 1 to 10 carbon atoms, An alkyl group having a branched or alicyclic structure, or an aryl group, and R 3 is a hydrogen atom or carbon number:! An alkyl group, an aryl group, an alkyl group having an alicyclic structure, an aryl group or a hydroxyl group thereof, m is an integer of 2 to 6, and n is 20. And an integer in the range from 3 to 00, wherein m X n R 1 R 2 and R 3 may be the same or different from each other.
  • the coating layer contains a water-soluble epoxy-based crosslinking agent, isocyanate-based crosslinking agent, formalin-based crosslinking agent, oxazoline-based crosslinking agent, a crosslinking agent for a polyamine polyamide-epiclorhydrin adduct, and a polymer-type antistatic agent. It's preferable.
  • labels can be formed by laminating with other resin films or materials other than resin films, or by laminating with release paper via an adhesive. It can also be used as base paper.
  • the present invention also includes a recorded matter using the above-mentioned fusion heat transfer recording paper, laminate or base paper for label.
  • the thermal transfer recording paper of the present invention is excellent not only in transferability, adhesiveness and water resistance of the thermal molten ink, but also in solvent scratch resistance. In particular, even if it is rubbed while exposed to an organic solvent, it does not hinder information management and has excellent printability. With such features, the thermal transfer recording paper of the present invention can be used for a wide range of applications. DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
  • the melt thermal transfer recording sheet of the present invention will be described in more detail.
  • the numerical range represented by using “to” means a range including the numerical values described before and after “to” as the lower limit and the upper limit.
  • the melt thermal transfer recording paper of the present invention may be a single layer or a multilayer, It has a multi-layer structure in which another resin film layer exists between the base layer and the surface layer, whether it has a two-layer structure of Is also good.
  • the number of stretching axes is 1 axis / 1 axis / 1 axis, 1 axis Z 1 axis / 2 axes, 1 axis Z2 axis Z 1 axis, 2 axis Z 1 axis Z 1 axis, 1 axis / 2 Axis / 2 axis, 2 axis Z2 axis Z1 axis, 2 axis Z 2 axis / 2 axis, etc. In the case of a layer structure having more layers, the number of stretching axes can be arbitrarily combined.
  • melt heat transfer recording paper of the present invention may be laminated with other thermoplastic resin film, pulp papermaking paper, plain woven cloth (bondy) or nonwoven cloth (spun bond) to form a laminate.
  • Release paper may be provided.
  • the resin stretched film should be the outermost layer.
  • Thermoplastic resin having a Vicat softening point measured by JIS-K-7206-19999 used in the present invention of 140 ° C or lower has a Vicat softening point of preferably 50 to 130 °. C, more preferably 60 to 125 ° C.
  • the stretched resin film constituting the melt thermal transfer recording sheet of the present invention contains the thermoplastic resin in an amount of more than 75 parts by weight to 900 parts by weight based on 100 parts by weight of the polyolefin-based resin, and preferably 900 parts by weight or less. 100 parts by weight to 700 parts by weight, more preferably more than 100 parts by weight and up to 400 parts by weight.
  • the thermal transfer ink easily melts out, and the object of the present invention cannot be achieved.
  • thermoplastic resins When the content of these thermoplastic resins is less than 75 parts by weight relative to 100 parts by weight of the polyolefin-based resin, similarly, the amount of the resin that undergoes plasticization deformation is small, and the surface covering area ratio of the film is small.
  • the thermal transfer ink tends to dissolve after rubbing with a solvent. If the content of the thermoplastic resin exceeds 900 parts by weight with respect to 100 parts by weight of the polyolefin-based resin, it is applied to the production ⁇ of rolls and tenters at the time of stretching. Since sticking or breakage of the sheet occurs, it becomes difficult to form a stretched film.
  • thermoplastic resin Bikatsuto softening point is below 140 ° C, the random propylene copolymer containing ethylene Ya butene in as a comonomer, density 0. 940 ⁇ 0. 970 g / cm 3 of high density polyethylene, density from 0.900 to 0. low density polyethylene 935 g / cm 3, density 0. 880 ⁇ 0.
  • high-density polyethylene, low-density polyethylene, random polypropylene copolymer, and acrylic resin are preferable from the viewpoint of chemical resistance and cost, and high-density polyethylene and low-density polyethylene are particularly preferable.
  • the polyolefin resin used in the present invention it is preferable to use a propylene resin having a vicat softening point of more than 140 ° C. as measured by JIS-K-7206-19999.
  • a propylene-based resin with a Vicat softening point exceeding 140 ° C unevenness and voids are likely to be formed on the film surface after stretching, and the surface roughness becomes moderately large. This has the advantage of increasing the number of portions into which the melted thermal transfer ink enters.
  • propylene-based resin preferred are an isotactic polymer and a syndiotactic polymer obtained by homopolymerizing propylene.
  • Polypropylene having a variety of stereoregularities obtained by copolymerizing propylene with a-olefins such as ethylene, 1-butene, 1-hexene, 1-heptene, 4-methylenol 1-pentene and propylene is also available.
  • a copolymer as a main component can also be used.
  • the copolymer may be a binary system or a ternary or higher system. Select one of the above polyolefin resins They may be used alone or in combination of two or more.
  • the inorganic fine powder used in the present invention has an average particle size of usually from 0.05 to 10 ⁇ , preferably from 0. to! 7 ⁇ , more preferably from 0.3 ⁇ to 5 ⁇ , and particularly preferably from 0.4 ⁇ ! ⁇ 2.5 m, most preferably 0.5 ⁇ ! Up to 1.5 zm can be used.
  • the average particle size is less than 0.05 ⁇ m, the inorganic fine powder cannot be uniformly dispersed during melt-kneading with a thermoplastic resin and a polyolefin resin having a Vicat softening point of 140 ° C or lower, or the inorganic fine powder is not easily dispersed. There is a case where water is foamed due to coagulation or influence of absorbed water.
  • the inorganic fine powder include calcium carbonate, aluminosilicate, alumina, calcined clay, silica, diatomaceous earth, talc, titanium oxide, and barium sulfate.
  • the calcium carbonates those having a small average particle size, a small particle size distribution, and from which coarse particles are removed (for example, “Caltex 7” manufactured by Maruo Calcium Co., Ltd.) are examples of the printing ink. This is preferable in that the transfer concentration is improved.
  • the particle diameter of the inorganic fine powder used in the present invention is a particle diameter corresponding to 50% (cumulative 50%) as measured by a particle measuring device, a laser diffraction particle measuring device “Microtrack” (trade name, manufactured by Nikkiso Co., Ltd.). % Particle size).
  • organic filler used in the present invention those having an average particle size after dispersion of usually from 0.05 to 1 ⁇ , preferably from 0.1 to 7 ⁇ ⁇ , more preferably from 0.3 to 5 ⁇ can be used. .
  • the melting points of polyethylene terephthalate, polybutylene terephthalate, polycarbonate, Nylon-6, Nylon-6,6, homopolymer of cyclic olefin and copolymer of cyclic olefin and ethylene have a melting point of 160 ° C to 300 ° C. C, na
  • the insulator include those having a glass transition temperature of 160 ° C. to 280 ° C.
  • inorganic fine powders and organic fillers can be used alone or in combination.
  • the content of these in the stretched resin film 3 0-7 5 weight 0/0, more preferably 4 0-6 5 weight 0/0. 3 0 weight 0 / less than 0 hardly are formed and voids to fill beam surface, low surface roughness, less the portion molten thermal transfer Inku enters the Caro heat head to a thermal, even surface is coated
  • the amount of ink contained is small, and the object of the present invention cannot be achieved.
  • it exceeds 75% by weight the strength of the surface of the thermal transfer recording paper decreases, and the surface becomes brittle and easily damaged, so that the object of the present invention cannot be achieved.
  • Examples of the dispersant that can be used in the present invention include acid-modified polyolefin and silanol-modified polyolefin. Of these, acid-modified polyolefin is preferred.
  • Examples of the acid-modified polyolefin include polyolefins containing an anhydride group obtained by random or graft copolymerization of maleic anhydride, or polyolefins containing a carboxylic acid group obtained by random or darafft copolymerization of unsaturated carboxylic acids such as methacrylic acid and atarilic acid. And epoxy group-containing polyolefin obtained by random or graft copolymerization of dalicidyl methacrylate.
  • maleic anhydride-modified polypropylene maleic anhydride-modified polyethylene, atarilic acid-modified polypropylene, ethylene-methacrylic acid random copolymer, ethylene-glycidyl methacrylate random copolymer, ethylene-glycidyl methacrylate graft copolymer, Glycidyl methacrylate-modified polypropylene and the like are mentioned, and among them, maleic anhydride-modified polypropylene and maleic anhydride-modified polyethylene are preferable.
  • the dispersibility of the inorganic fine powder or the organic filler is improved, and in particular, the solvent abrasion resistance of the molten heat transfer ink is improved.
  • Maleic anhydride-modified polypropylene and maleic anhydride-modified polyethylene Specific examples include Modic AP [P513V] and AP [M513] (trade names) of Mitsubishi Chemical Corporation, Yumexl001 and 1010 (trade names) and Yumex2000 (trade names) of Sanyo Kasei Corporation, and DuPont Mitsui. HPR [VR101] (trade name) from Polychemical Co., Ltd.
  • the acid modification rate of the acid-modified polyolefin is preferably from 0.01 to 20%, more preferably from 0.05 to 15%, and still more preferably from 0.1 to 10%.
  • the acid modification ratio is less than 0.01%, the dispersing effect of the inorganic fine powder in the thermoplastic resin tends to be insufficient, and if it exceeds 20%, the heat resistance of the acid-modified polyolefin becomes too low. It tends to be colored during thermoforming.
  • the content of the dispersant is preferably more than 0% by weight and 20% by weight or less, more preferably more than 0% by weight and 10% by weight or less, further preferably 0.1 to 5% by weight. %, particularly preferably 0.1 5 to less than 2 wt%, most preferably 0.2 to 1.7 wt 0/0.
  • the content of the dispersant exceeds 20% by weight, the occurrence of menis (such as a heat-insulating resin composition) during molding is increased, and the stretchability is greatly reduced, so that the stretch breakage occurs during molding. Tend to increase.
  • menis such as a heat-insulating resin composition
  • the lubricant is used for the purpose of enhancing the moldability of the stretched resin film of the present invention. It has the effect of reducing the intermolecular frictional force of the molten resin in the extruder or the frictional force between the inner wall of the extruder and the molten resin to increase the fluidity.
  • the amounts used are usually in the range from 0.01 to 4% by weight. Specifically, higher fatty acids such as oleic acid and stearic acid, and metal salts thereof, higher alcohols, polyhydric alcohols, polyglycols, alcohols such as polyglycerol, fatty acids and aliphatic alcohols, and aromatic alcohols And esters with polyglycol, natural wax, fatty acid amide, and the like.
  • a stabilizer a light stabilizer and the like can be added to the stretched resin film constituting the melt thermal transfer recording paper of the present invention.
  • a stabilizer it is usually added in the range of 0.01 to 1% by weight.
  • sterically hindered phenol-based, phosphorus-based, and amine-based stabilizers can be used.
  • a light stabilizer When a light stabilizer is added, it is usually added in the range of 0.001-1% by weight.
  • the light stabilizer specifically, sterically hindered amine, benzotriazole, benzophenone light stabilizers and the like can be used.
  • the method for molding the melt thermal transfer recording sheet of the present invention can be appropriately selected from known methods for molding.
  • cast molding extruding molten resin into a sheet using a single-layer or laminated T-die or I-die connected to a screw-type extruder, calender molding, rolling molding, inflation molding, thermoplastic resin Casting or force-rendering a mixture of a solvent and an organic solvent or oil, followed by molding using a method of removing the solvent or oil.
  • the stretching method is performed by any one of various commonly used methods.
  • Specific examples include longitudinal stretching using a difference in peripheral speed between roll groups, transverse stretching using a tenter oven, rolling, and simultaneous biaxial stretching using a combination of a tenter oven and a linear motor.
  • the temperature during stretching is not lower than the Vicat softening point of the thermoplastic resin having a vicat softening point of 140 ° C or lower and not higher than the melting point of the polyolefin resin (preferably lower by 2 to 20 ° C than the melting point). ) Can be performed within the above temperature range.
  • the stretching speed is 20 to 3
  • the amount is 50 mZ.
  • the stretching ratio is appropriately determined in consideration of the characteristics of the polyolefin resin used and the thermoplastic resin having a bicut softening point of 140 ° C. or lower.
  • the area magnification is 4 to 80 times, preferably 1 to 10. It is 0 to 65 times, more preferably 20 to 50 times.
  • the thickness of the recording sheet of the present invention is 0.5 ⁇ ! 1100 ⁇ m, preferably 1 im ⁇ 500 / m.
  • the thickness of a laminate obtained by laminating these by coextrusion extrusion lamination at the same time as molding or by laminating another resin film after molding and a material other than the resin film is preferably 20! To 300 ⁇ m, more preferably 30 ⁇ m to 200 ⁇ m.
  • the adhesion of the printing ink is improved.
  • a compound include polyethyleneimine, poly (ethyleneimine-urea) and an ethyleneimine adduct of polyaminepolyamide, or an alkyl-modified, cycloalkyl-modified, aryl-modified, aryl-modified, or aralkyl derivative thereof. Modified, alkyl-modified, benzyl-modified, cyclopentyl-modified, or aliphatic cyclic hydrocarbon-modified products, or their hydroxylated compounds, which may be used alone or in combination of several types.
  • the degree of polymerization of the polyethyleneimine is a force at which an arbitrary one is used, preferably from 20 to 3,000.
  • Addition of a water-soluble epoxy, isocyanate, formalin, or oxazoline resin as a crosslinking agent (ii) as a component (i) to the component (i) can further improve the water-resistant adhesion to a printing ink.
  • the crosslinking agent include bisphenol A-epichlorohydrin resin, epichlorohydrin resin of polyamine polyamide, Aliphatic epoxy resins, epoxy nopolak resins, alicyclic epoxy resins, and brominated epoxy resins are preferred, and most preferred are epiamine hydrin adducts of polyamine polyamides, or monofunctional to polyfunctional glycidyl ethers and glycidyl esters.
  • a polymer type antistatic agent as the component (iii) to the components (i) and (ii), it is possible to reduce troubles due to adhesion of dust and electrification during printing and printing.
  • the polymer type antistatic agent cationic type, anion type, amphoteric type, nonion type and the like can be used.
  • the cationic type include those having an ammonium salt structure and a phosphate salt structure.
  • the anion type include alkali metal salts such as sulfonic acid, phosphoric acid, and carboxylic acid, for example, alkali metal salts such as acrylic acid, methacrylic acid, and (anhydrous) maleic acid (eg, lithium salt, sodium salt, potassium salt, and the like). And the like having a structure in the molecular structure.
  • the amphoteric type contains both the above-mentioned cationic type and anion type structures in the same molecule, and includes, for example, a betaine type.
  • the nonionic type include an ethylene oxide polymer having an alkylene oxide structure and a polymer having an ethylene oxide polymer component in a molecular chain.
  • a polymer type antistatic agent having boron in its molecular structure can also be mentioned as an example.
  • a nitrogen-containing polymer type antistatic agent is preferable, and a tertiary nitrogen or quaternary nitrogen-containing acryl-based polymer is more preferable.
  • an antifoaming agent, other auxiliaries, and the like may be added to the coating composition of the present invention, if necessary, as long as printing and thermal transfer characteristics are not impaired.
  • the coating agent used in the present invention has the following ratio of the components (ii) and (iii) to 100 parts by weight of the component (i). ⁇
  • Each component of the above coating agent is used after being dissolved in water or a solvent such as methyl alcohol, ethyl alcohol, isopropyl alcohol, acetone, methyl ethyl ketone, ethyl acetate, tonolen, and xylene. It is generally used for
  • the solution concentration is usually 0.5 to 40% by weight, preferably 1 to 20% by weight.
  • the amount of the coating material applied to the recording sheet is usually 0.01 to 3 g / m 2 , preferably 0.01 to 1 g / m 2 , more preferably 0.02 to 0.3 g in terms of solid content. a / m 2. If it is less than 0.01 gZm 2 , sufficient antistatic performance cannot be obtained, and not only may a feed trouble occur during printing, but also the adhesion of the printing ink may not be obtained. If it exceeds 3 gZm 2 , not only is the dry I 1 raw material inferior, but also at 3 g / m 2 , sufficient performance is already obtained, which tends to increase costs.
  • a coating device using a roll coater, a blade coater, a bar coater, an air knife coater, a size press coater, a gravure coater, a die coater, a lip coater, a spray coater, or the like can be used. .
  • corona treatment and flame treatment are preferable, and the amount of treatment is 600 to 12,000 j / m 2 (10 to 200 W.min / m 2 ), preferably 1,200 in the case of corona treatment.
  • frame processing 8,000-200,000 J / m 2 preferably 20,000 ,: 100,000 J / m 2 is used.
  • a polyester film (3 to 10 Aim) coated with a heat-resistant resin coat (1 to 3 ⁇ ) is used as the base film.
  • a hot-melt ink that is solid at room temperature and sharply decreases in viscosity when heated is uniformly coated to a thickness of 3 to 8 ⁇ by gravure or roll coating.
  • Components of the ink of the wax ink ribbon typically 1 0-2 0 weight 0/0 of the pigment, 6 0-8 0 weight 0/0 Wakkusu binder primary and 1 0-2 0 weight 0/0 of soft of It is composed of various additives such as blackening agents and dispersants.
  • Pex-based binders exhibit a broad melting point and a characteristic that the viscosity drops sharply at a temperature higher than the melting point, and a uniform ink transition is possible even if there is some temperature unevenness in the heating region.
  • Specific examples include paraffin wax, ester wax and canola renava wax.
  • the printing method for the heat transfer recording paper of the present invention is not particularly limited, and can be generally performed using a heat transfer recording apparatus.
  • Test Example 1 described later can be referred to.
  • the heat transfer recording paper of the present invention has an ANSIGRADE of A to C1 after the solvent rub described in Test Example 2 described later, and preferably B or more.
  • the surface coverage area ratio in this specification is a value measured by the following procedure.
  • the surface of the thermal transfer recording paper is directly blank-printed with a thermal head, an arbitrary part of the film is cut out, affixed to an observation sample table, and gold is applied to the observation surface.
  • the surface was photographed at a magnification of 2000 ⁇ using a scanning microscope “S-240” (trade name) manufactured by Hitachi, Ltd. Trace the area covered by heat on a tracing film and fill in the image.
  • Image processing using the image analyzer “Model Lusettas IID” (trade name, manufactured by Nireco Co., Ltd.). Is measured.
  • the surface area of the surface of the recording sheet of the present invention after blank printing by the recording apparatus for fusion transfer is preferably 35% or more, more preferably 40% or more, and still more preferably 50% to 100%.
  • Thermoplastic resin with a Vicat softening point of 140 ° C or less causes plasticization deformation of the film surface due to the heat of therma / head during melt thermal transfer printing, and an organic solvent to fuse with the hot melt ink. Ink dissolves less even after rubbing while exposed to water.
  • the surface covering area ratio satisfies 35% or more, if the inorganic fine powder and / or the organic filler is less than 30% by weight, the surface of the film before thermal transfer is not sufficiently uneven and voids are formed. The ink does not penetrate these irregularities and voids sufficiently and the organic solvent has good abrasion.
  • the center line average roughness (R a) in this specification is based on JIS-B-060 1-2001, a three-dimensional roughness measuring instrument SE-3AK (trade name) manufactured by Kosaka Laboratory, and an analyzer. Measured by Model S PA—11 (trade name).
  • the center line average roughness (R a) of the fusion thermal transfer recording sheet of the present invention is preferably 0.4 to 2.5 ⁇ , more preferably 0.45 to 2. ⁇ ⁇ , and It is particularly preferably 5 to 0.8 ⁇ .
  • the lamination method of the present invention is not particularly limited, and various known methods can be used. Specific examples include a multilayer die system using a feed block and a multi-manifold, and an extrusion lamination system using a plurality of dies. You can also use a combination of multilayer dies and extrusion lamination. In addition, any known lamination method such as dry lamination, wet lamination using an adhesive, and application of a hot melt adhesive can be used.
  • the adhesive include a rubber-based adhesive, an acrylic-based adhesive, and a silicone-based adhesive.
  • the rubber-based adhesive include polyisobutylene rubber, butynole rubber, a mixture thereof, or these rubbers.
  • a tackifier such as a rosin abietic acid ester, a terpene phenol copolymer, and a terpene / indene copolymer.
  • Specific examples of the attaryl-based pressure-sensitive adhesive include a glass transition point of 2-ethylhexyl acrylate 'n-butyl acrylate, copolymer of 2-ethylhexyl phthalate / ethyl acrylate / methyl methacrylate. Those having a temperature of not more than 120 ° C are exemplified.
  • a solvent type, emulsion type, hot melt type and the like are used as the form of these pressure-sensitive adhesives.
  • the adhesive is laminated by applying a solvent type or emulsion type.
  • Such coating is performed by a roll coater, a blade coater, a bar coater, an air knife coater, a gravure coater, a reno coating coater, a die coater, a lip coater, a spray coater, a comma coater, and the like. After the drying step, an adhesive layer is formed.
  • the formation of the pressure-sensitive adhesive layer is generally performed by applying a pressure-sensitive adhesive to release paper described below, drying it as necessary, and laminating the heat transfer recording paper on the pressure-sensitive adhesive layer formed. Can be formed by directly applying a pressure-sensitive adhesive to the heat transfer recording paper.
  • the coating amount of the pressure-sensitive adhesive is not particularly limited, but is usually in the range of 3 to 60 g / m 2 , preferably 10 to 40 g / m 2 in terms of solid content.
  • the pressure-sensitive adhesive layer preferably has a delamination strength of 200 to 300 g Z 2 O mm.
  • the adhesive strength between the fusion heat transfer recording paper and the adhesive is small, it is preferable to apply an anchor coat agent on the back surface of the fusion heat transfer recording paper before applying the adhesive.
  • polyurethane, polyisocyanate 'polyether polyol, polyisocyanate' polyester polyol, polyethyleneimine, alkyl titanate, and the like can be used, and these are generally methanol, ethyl acetate, toluene, and hexane. It is used by dissolving in an organic solvent such as, or water.
  • the application amount of the anchor coating agent is in the range of 0.1 to 5 g / m 2 , preferably 0.02 to 2 g / m 2 in terms of the solid content after application and drying.
  • a release paper may be provided outside the pressure-sensitive adhesive layer.
  • the release paper provided on the heat transfer recording paper with an adhesive layer interposed therebetween is generally subjected to a silicon treatment on the surface in contact with the adhesive layer in order to improve the releasability from the adhesive layer.
  • release paper can be used, and high-quality paper or kraft paper can be used as it is, or can be subjected to force render processing, resin coating or film lamination, glassine paper, coated paper, plastic film, etc. Can be used after silicon treatment.
  • a release paper on the melt heat transfer recording paper or laminate of the present invention via the above-mentioned adhesive, it can be used as a label base paper.
  • the melt heat transfer recording sheet of the present invention can be used for recording of various heat transfer methods such as a sublimation heat transfer method, a melt heat transfer method, an electrophotographic method, and an electrostatic recording method.
  • the effect of the present invention that is, the effect of improving the solvent scratch resistance of the transferred print and image area. From the viewpoint of obtaining a remarkable result, use in a fusion heat transfer system is preferable.
  • Examples of the type of ink ribbon to be used include a plex-type, a resin-type and a mixed type of both, and it is particularly preferable to use a plex-type ink ribbon.
  • Various types of printing are also possible, including letterpress printing, offset printing, gravure printing, and flexographic printing.
  • a recorded matter can be obtained by performing the printing Z printing on the melt thermal transfer recording paper, the laminate, or the base paper for label by the various methods as described above.
  • a composition (B) was prepared by mixing 45% by weight of heavy calcium carbonate “Softon 1800” (trade name, manufactured by Bihoku Powder Chemical Industry Co., Ltd.). Each of these compositions (A) and (B) was melt-kneaded in a separate extruder set at 270 ° C, laminated inside the die, and co-extruded from one die. The layer (A) was laminated on the front side of the 5-fold longitudinally stretched film obtained in step (1) so that the layer (A) became the surface layer.
  • Aluminum stearate as a lubricant 0.2 wt 0/0 the composition obtained by mixing Orein acid 0.6 weight 0/0 (Alpha), a propylene homopolymer "Novatec PP ⁇ - 8" (Japan Polychem (strain ), Trade name, melting point 16 5 ° C) 85% by weight, heavy calcium carbonate “Softon 1800” with an average particle size of 3.0 ⁇ m (Bihoku Kodani Corporation), trade name ) 1 5 wt 0/0 were mixed composition (and B), a propylene homopolymer "Novatec PP MA_ 3" (Nippon Polychem Co., Ltd., trade name, a melting point 1 6 5 ° C) 5 5 wt%
  • a composition (C) was prepared by mixing 45% by weight of heavy calcium carbonate “Softon 1800” (trade name, manufactured by Bihoku Powder Chemical Industry Co., Ltd.) having an average particle size of 3.0 ⁇ .
  • ( ⁇ ) and (C) are each melt-kneaded in a separate extruder set at 270 ° C, laminated in a die, co-extruded into sheets, and cooled by a cooling device to form a three-layer structure.
  • a stretched laminated sheet was obtained.
  • Next, after reheating to a temperature of 150 ° C, stretched 7 times in the machine direction, and annealed at 150 ° C, to a thickness of 80 ⁇ (A / B / C 5 ⁇ mZ 70 ⁇ / 5 ⁇ ) was obtained.
  • the surface of the film was subjected to a corona discharge treatment using a corona discharge treatment device “HF 400 F” (trade name, manufactured by Kasuga Electric Co., Ltd.).
  • HF 400 F corona discharge treatment device
  • a 0.8-m-long aluminum electrode was used, a silicon-coated roll was used as the treater roll, the gap between the electrode and the roll was 5 mm, and the line processing speed was 15 mZ min.
  • the applied energy density was 4,200 J / m 2 .
  • composition (C) mixed with 45% by weight (trade name, manufactured by Co., Ltd.) was prepared. These compositions (A), (B) and (C) are melt-kneaded in separate extruders set at 270 ° C, laminated inside a die, co-extruded into sheets, and cooled. To obtain a three-layer unstretched laminated sheet.
  • An epichlorohydrin adduct of polyamine polyamide, “WS-570 (solid content: 12.5% by weight)” (trade name, manufactured by Nippon PMC Co., Ltd.) was prepared as a coating agent (ii) component.
  • a four-necked flask equipped with a reflux condenser, thermometer, glass tube for purging nitrogen, and a stirrer was charged with 35 parts of dimethylaminoethyl methacrylate, 20 parts of ethyl methacrylate, and 20 parts of cyclohexyl methacrylate. Parts, 2.5 parts of stearyl methacrylate, 150 parts of ethynoleanolonecone, and 1 part of azobisisobutyronitrile, and polymerized at 80 ° C for 6 hours under a nitrogen stream. The reaction was performed.
  • This copolymer is an alkyl acrylate polymer containing a group represented by the following general formula in the molecular chain. CH 2 CH (OH) CH 2 N + (CH 3 3) / 3
  • the laminated resin stretched film obtained in Production Example 1 was used as a melt heat transfer recording paper.
  • Melt heat transfer recording paper was obtained in the same manner as in Example 1 except that the amount of the propylene homopolymer, high-density polyethylene or inorganic fine powder in Layer A was changed as shown in Table 1.
  • Example 1 is the same as Example 1 except that the inorganic fine powder of the layer A is changed to heavy calcium carbonate “Softon 1800” (trade name) having an average particle size of 3. O ⁇ m manufactured by Bibihoku Iridani Kogyo Co., Ltd. In the same manner, a fusion heat transfer recording sheet was obtained.
  • Softon 1800 trade name
  • Example 1 Same as Example 1 except that the high-density polyethylene in layer A in Example 1 was changed to low-density polyethylene “Novatec LD, LC604” (trade name, manufactured by Nippon Polychem Co., Ltd.) with a Vicat softening point of 84 ° C. Thus, a heat transfer recording paper was obtained.
  • Novatec LD, LC604 trade name, manufactured by Nippon Polychem Co., Ltd.
  • Example 8 Example 1 was repeated except that the high-density polyethylene in layer A was changed to ethylene-methyl acrylate with a bicat softening point of 60 ° C “Letsupar RB 5120” (trade name, manufactured by Nippon Polyolefin Co., Ltd.). In the same manner as in Example 1, a fusion heat transfer recording paper was obtained. (Example 9)
  • the laminated resin stretched film obtained in Production Example 2 was used as a fusion heat transfer recording paper. (Example 10)
  • the laminated resin stretched film obtained in Production Example 3 was used as a melt heat transfer recording paper.
  • Example 1 the amounts of the propylene homopolymer and the high-density polyethylene in the layer A were changed to the amounts shown in Table 1, and a maleic acid-modified polypropylene having a maleic acid modification rate of 5% (Sanyo Chemical Co., Ltd.) was further used as a dispersant.
  • a maleic acid-modified polypropylene having a maleic acid modification rate of 5% (Sanyo Chemical Co., Ltd.) was further used as a dispersant.
  • 0.5% by weight of the product (trade name: “Yumexl001”) was added.
  • a stretched resin film described in Example 1 of JP-A-8-80664 was prepared.
  • the test examples described below were evaluated for the surface layer (uniaxially stretched) of this film.
  • a stretched resin film described in Example 1 of Japanese Patent Application Laid-Open No. 2001-219661 was prepared. The test examples described below were evaluated for the surface layer (uniaxially stretched) of this film.
  • Fused thermal transfer recording paper was obtained in the same manner as in Example 1 except that the blending amounts of the propylene homopolymer, high-density polyethylene, and inorganic fine powder in the layer A of Example 1 were changed as shown in Table 2.
  • Example 5 the polypropylene homopolymer in the A layer was changed to “Chisso Polypro F 8900” having a Vicat softening point of 13 1 (manufactured by Chisso Corp., trade name, melting point: 148 ° C.). Was obtained and evaluated in the same manner as in Example 5.
  • Table 2 shows the results. Tables 1 and 2 show the results of measuring the surface covering area ratio and center line average roughness (R a) after blank printing according to the above measurement method for each of the fusion thermal transfer recording papers manufactured in Examples and Comparative Examples. See Figure 2. In addition, the following tests were performed.
  • the temperature applied to the recording paper was set to 110 ° C, the printing speed was set to 3 inches / second, and the above-mentioned melt-type ink-sink ribbon was transferred to the recording paper.
  • Bar code (CODE 39) printed by melting and heat transfer, temperature 23. C read with a bar code verification machine “LASERCHEK II” (trade name, manufactured by Fuji Electric Refrigerator Co., Ltd.) under the condition of 50% relative humidity, and read the reading rate using ANSI (American National Standards Institute) G RADE. Was evaluated.
  • ANS I GRADE is expressed in six stages of A to D, F and No Decode, where A indicates the best printing condition. The results were as shown in Tables 1 and 2.
  • Example 1 The printed matter obtained in Example 1 was evaluated by a method based on JIS-L-0849-1996. Specifically, using a friction tester “FR-II” (trade name, manufactured by Suga Test Instruments Co., Ltd.) for dye fastness test, ethanol is appropriately supplied so that the white cotton cloth for friction is always kept wet. While rubbing 50 times with a load of 200 g. Solvent abrasion 53 was performed by measuring AN SI GRADE with a bar code verifier. A NS I GRADE judged that the thing of A-C or more was a practical level. The results are as shown in Table 1 and Table 2.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Thermal Transfer Or Thermal Recording In General (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Impression-Transfer Materials And Handling Thereof (AREA)
  • Shaping By String And By Release Of Stress In Plastics And The Like (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

 無機微細粉末や有機フィラーを30~75重量%、ビカット軟化点が140℃以下の熱可塑性樹脂とビカット軟化点が140℃を超えるポリオレフィン系樹脂を合計で70~25重量%含む(ポリオレフィン系樹脂100重量部に対して、該熱可塑性樹脂75重量部より多く900重量部以下含有)樹脂延伸フィルムからなる、溶融熱転写適性が高い溶融熱転写記録用紙を開示する。

Description

明 細 書
溶融熱転写記録用紙
技術分野
本発明は溶融熱転写記録用紙に関するものである。 より詳細には、種々の印刷 方式においてインクの転移性、密着性に優れ、特に溶融熱転写記録装置を用いた ときの熱溶融性インクの転写性、密着性、耐水性、耐溶剤性に優れた溶融熱転写 記録用紙に関するものである。 背景技術
画像記録方法としては、 昇華熱転写方式、 溶融熱転写方式、 電子写真方式、 静 電記録方式等があり、画像や情報記録に幅広く利用されている。 これらは転写や 画像の定着および密着に熱エネルギーを用いるもので、例えばィンクリボンを介 して記録媒体に押し付けて色材をィンクリボンより記録媒体に転写したり、 トナ 一を記録媒体に転写した後に高温の口一ルゃ光により加熱して密着させたりす るものである。
これらの中でバーコ一ド等の情報記録に一般的に使用される溶融熱転写方式 は、 熱溶融性ィンクおよびそれを支持する基体からなる熱転写ィンクリボンと、 記録用紙とを、熱源であるサーマルへッド等を備えた印字へッドとドラムとの間 に挟着させて、サーマルへッドを電気信号にて制御することによって熱転写ィン タリボン中の熱溶融性ィンクを加熱して溶解されたィンクを直接記録用紙に転 写するものである。
この様な溶融熱転写方式に用いる記録用紙は、熱溶融性ィンクに対する密着性 の良好なポリエステノレ樹脂ゃェポキシ榭脂からなる層やプライマー層を表面に 有することが多い。
これら記録用紙は、一般に、焼成クレイまたは炭酸カルシウム等の無機微細粉 末を含有するプロピレン系樹脂の延伸フィルムよりなる合成紙(例えば特開昭 6 2 - 2 9 0 7 9 0号公報、特開昭 6 3— 1 5 2 0 2 9号公報、特開昭 6 2 - 1 9 3836号公報、特開昭 63-222891号公報、特開平 01— 49640号 公報、特開平 01— 95097号公報、特開平 05— 305780号公報、特開 平 06 _ 79979号公報、特開平 07— 25174号公報、特開平 07— 76 186号公報、特開平 07— 179078号公報、特開平 07— 232397号 公報、特開平 08— 20169号公報、特開平 11一 334228号公報おょぴ 特開 2000— 15941号公幸参照)や、ポリエチレンテレフタレ一ト延伸フ イルム、或いはポリオレフイン系樹脂フィルム等である。更にこれらのフィルム の表面に画像受容層としてシリカや炭酸カルシウム等の無機微細粉末とパイン ダーとを含有するピグメント塗工剤を塗工することによつて白色度、染色性およ ぴ印刷適性を高めたものが用いられている(例えば特開平 09— 86057号公 報、 特開平 09-267571号公報、特開平 10— 264543号公報、特開 2000-190433号公報、特開 2000— 218950号公報、特開 20
00- 247048号公報、特開 2001— 18542号公報およぴ特開 200
1- 225422号公報参照)。
また、記録用紙として、無機微細粉末含有ポリオレフイン系樹脂の延伸フィル ムであって、画像受容層として各種印刷適性おょぴ帯電防止性能を付与させるた めに窒素含有高分子化合物の水溶性ブラィマーを塗布したものも提案されてい る (例えば特開昭 62- 148292号公報)。 し力 し、 この記録用紙を用いた 場合は、高温高湿環境下において、 P及湿性を有する水性プライマー層が水分を吸 湿するために熱溶融性ィンクの転写が妨害され、その結果バーコ一ド等の印字に 線切れが生じたり、 画像が不鮮明になったりする等の問題があった。
この問題を改良するために、より微細な無機微細粉末を含有するポリオレフィ ン系樹脂フィルムの延伸物よりなる微多孔性のフィルムを成形したものに、窒素 含有高分子化合物の水溶性プライマーを塗布した記録用紙を用いることで、高温、 高湿環境下においても鮮明な画像が得られることが報告されている(例えば特開 平 8— 80684号公報、特開平 9 _ 76647号公報および特開平 9— 295
466号公報)。 しかしながら、 これらの記録材料に印字した印字物には、 高温 高湿環境下に長時間置いた後にィンク密着不良の問題が発生することが判明し ている。
この問題を更に改良するために、特定の画像受容層を設けることにより、高温 高湿環境下に長時間置力れた印字物であっても、ィンクの密着性が向上すること が報告されている (例えば特開 2001— 219661号公報)。
し力し、この公報に記載の記録用紙に溶融熱転写記録装置を用いてバーコ一ド 印字など'を行つたうえで、有機溶剤などの入つたドラム缶や容器の情報管理に使 用すると、 内容物の有機溶剤が漏れるなどにより、熱溶融性インクあるいは画像 受容層が有機溶剤によつて溶解し印字情報が剥がれ落ち、情報管理に支障をきた すなどの問題があった。 このため、 市場からの改善要望が高かった。 発明の開示
そこで本発明は、特に有機溶剤にさらされた状態で擦過されても情報管理に支 障をきたさず、種々の印刷性にも優れた溶融熱転写記録用紙を提供することを目 的とした。
本発明者らはこのような従来技術の問題に鑑み検討を続けた結果、少なくとも 一方向に延伸された樹脂延伸フィルムカゝらなる溶融熱転写記録用紙であつて、該 樹脂延伸フィルムは、無機微細粉末おょひブまたは有機フィラーを 30〜 75重 量0 /0、 J I S— K— 7206— 1999で測定したビカット軟化点が 140°C以 下である熱可塑性樹脂と J I S— K— 7206—1999で測定したビカット 軟ィ匕点が 140°Cを超えるポリオレフイン系樹脂を合計で 70〜25重量%含 み;該樹脂延伸フィルムは、該ポリオレフイン系樹脂 100重量部に対して、該 熱可塑性樹脂を 75重量部より多く 900重量部以下の量で含み;溶融熱転写記 録装置を用いて温度 1 10°CN 印字速度 3ィンチ /秒で該樹脂延伸フィルムの表 面に溶融型ワックスィンクリボンを用いてバーコ一ド印字し、印字したバーコ一 ド表面を J I S— L一 0849— 1996に準拠してエタノールを含浸した白 綿布を用いて 50回摩擦した後のバーコードの状態力 ANS I GRADEで A〜Cレベルであることを特徴とする本発明の溶融熱転写記録用紙が、目的を達 成しうることを見いだした。
無機微細粉末および/または有機フィラーをポリオレフイン系樹脂に含有さ せ、少なくとも一方向に延伸することで表面には微細な凹凸を生じ、 また内部に も微細な空隙 (ミクロボイド) が生じる。 さらにビカツト軟ィ匕点が 1 4 0 °C以下 の熱可塑性樹脂を含有することで、溶融熱転写印字する際にサーマルへッドの熱 と圧力により溶融した熱転写インクがこれら凹凸や空隙に入り込み、続いて表面 の熱可塑性樹脂が可塑化変形しこれら凹凸や空隙の表層を被覆することで熱転 写インクが内部に封じ込められ、その結果有機溶剤にさらされた状態で擦過した 後もィンキの溶けだしが少なくなる。
こ らの現象は、溶融熱転写記録装置を用いて温度 1 1 0 °C,印字速度 3イン チ /秒の条件で本発明の上記樹脂延伸フィルムの表面を力 B熱後に、 該樹脂延伸フ イルムの表面が被覆された面積比率が 3 5 %以上になっていることからも確か めることができる。
ポリオレフイン系樹脂はビカット軟化点が 1 4 0°Cを超えるプロピレン系樹 脂であることが好ましい。
また、 これらフィルム表面の中心線平均粗さ (R a ) は 0. 4〜2. 5 // mで あることが好ましい。
さらにこれらフィルムには、 フィラーの分散剤を含有することが好ましく、分 散剤を 0重量%を超えて 2 0重量%以下含有することが好ましレ、。
また、 フィルム表面には各種印刷適性を向上させるために、 下記一般式 (a ) で表されるポリイミン共重合体またはポリアミンポリアミドのエチレンィミン 付加物よりなる塗布層を設けることが好ましレ、。
一 [― N (C R ^ 2) m -] n— … ( a )
I
R 3
(式中、 R 1と R 2はそれぞれ独立して水素原子、 炭素数 1〜 1 0の範囲の直鎖、 分岐状もしくは脂環式構造を有するアルキル基、 またはァリール基であり、 R 3 は水素原子、 または炭素数:!〜 2 0の範囲のアルキル基、 ァリル基、脂環式構造 を有するアルキル基、ァリール基もしくはこれらの水酸ィ匕物であり、 mは 2〜6 の範囲の整数であり、 nは 2 0〜 3 0 0 0の範囲の整数であり、 m X n個の R 1 R 2および R 3は、 それぞれ互いに同一であっても異なっていてもよい。) さらに上記塗布層が水溶性のエポキシ系架橋剤、イソシァネート系架橋剤、 ホ ルマリン系架橋剤、ォキサゾリン系架橋剤、 ポリアミンポリアミドのェピクロル ヒドリン付加物の架橋剤、およびポリマー型帯電防止剤を含有することが好まし レ、。
これら溶融熱転写記録用紙には各種印刷を行うことが可能であり、また他の樹 脂フィルムゃ樹脂フィルム以外の材料と積層したり、粘着剤を介して剥離紙と積 層したりして、 ラベル用原紙として使用することもできる。
更に本発明は、上記溶融熱転写記録用紙、積層体またはラベル用原紙を用いた 記録物も含む。
本発明の溶融熱転写記録用紙は、熱溶融インクの転写性、密着性、耐水性が優 れるだけでなく、更に耐溶剤擦過性にも優れている。特に有機溶剤にさらされた 状態で擦過されても情報管理に支障をきたさず、 種々の印刷性にも優れている。 このような特徴を有すること力ゝら、本発明の溶融熱転写記録用紙は広範な用途に 供しうるものである。 発明の詳細な説明
以下に本発明の溶融熱転写記録用紙について更に詳細に説明する。 なお、本明 細書において 「〜」 を用いて表される数値範囲は、 「〜」 の前後に記載される数 値を下限値および上限値として含む範囲を意味する。
[ 1 ] 溶融熱転写記録用紙
( 1 ) 層構成
本発明の溶融熱転写記録用紙は単層であっても多層であっても良く、ベース層 と表面層の 2層構造であっても、ベース層の表裏面に表面層が存在する 3層構造 であっても、ベース層と表面層間に他の樹脂フィルム層が存在する多層構造であ つても良い。 また、延伸軸数は、 3層構造では 1軸 / 1軸/ 1軸、 1軸 Z 1軸/ 2軸、 1軸 Z2軸 Z 1軸、 2軸 Z 1軸 Z 1軸、 1軸 /2軸 /2軸、 2軸 Z2軸 Z 1軸、 2軸 Z 2軸 / 2軸等が挙げられ、 それ以上の層構造の場合、延伸軸数は任 意に組み合わせることが可能である。
また本発明の溶融熱転写記録用紙は、他の熱可塑性樹脂フィルム、 パルプ抄造 紙、 平織織布 (ボンジー) または不織布 (スパンボンド) と積層して積層品にし てもよく、必要により粘着剤層、離型紙を設けてもよい。 その場合は樹脂延伸フ ィルムが最外層になるようにすればよレ、。
( 2 ) ビカット軟化点が 1 4 0 °C以下である熱可塑性樹脂
本発明に用いる J I S - K- 7 2 0 6 - 1 9 9 9で測定したビカット軟化点 が 1 4 0 °C以下である熱可塑性樹脂は、ビカット軟化点が好ましくは 5 0〜 1 3 0 °C、更に好ましくは 6 0〜1 2 5 °Cである。本発明の溶融熱転写記録用紙を構 成する樹脂延伸フィルムは、該熱可塑性樹脂をポリオレフイン系樹脂 1 0 0重量 部に対して 7 5重量部を超えて 9 0 0重量部以下含有し、好ましくは 1 0 0重量 部〜 7 0 0重量部含有し、更に好ましくは 1 0 0重量部を超えて 4 0 0重量部以 下含有する。
ビカツト軟ィ匕点が 1 4 0 °Cを超えると、溶融熱転写印字した際にサーマルへッ ドの熱によるフィルム表面の可塑化変形が十分ではないので、延伸フィルムの表 面の被覆面積比率が小さくなってしまう。 このため、?容剤で擦過した後に容易に 熱転写ィンクが溶け出してしまレ、、 本発明の目的を達し得ない。
また、 これら熱可塑性樹脂の含有量が、 ポリオレフイン系樹脂 1 0 0重量部に 対して 7 5重量部未満では、同様に可塑化変形する樹脂分が少なく、 フィルムの 表面被覆面積比率が小さく、従って溶剤で擦過した後に熱転写ィンクが溶け出し やすい。 また、熱可塑性樹脂の含有量がポリオレフイン系樹脂 1 0 0重量部に対 して 9 0 0重量部を超えると、延伸時に、 ロールやテンターなどの製造 βに貼 り付いたり、 シートの破断が起きるため延伸フィルムの成形が困難になる。 ビカツト軟化点が 140°C以下である熱可塑性樹脂としては、エチレンゃブテ ンをコモノマーとして含有するランダムプロピレン共重合体、密度が 0. 940 〜0. 970 g/ cm3の高密度ポリエチレン、 密度が 0. 900〜0. 935 g/ cm3の低密度ポリエチレン、密度が 0. 880〜0. 940 gZcm3の直 鎖状低密度ポリエチレン、 エチレン'酢酸ビュル共重合体等のポリエチレン系樹 脂、 エチレン ·アクリル酸共重合体、 エチレン ·アタリノレ酸アルキルエステル共 重合体、 エチレン 'メタタリル酸アルキルエステル共重合体、 エチレン 'メタク リル酸共重合体の金属塩 (Zn、 A l、 L i、 K、 Naなど) 等のアクリル酸系 ,アイオノマー、 ポリブテン一 i、 ポリブタジエン、 メタクリノレ樹 θ旨などを 使用することができる。これらのなかでも耐薬品性およぴコスト等の面から高密 度ポリエチレン、 低密度ポリエチレン、 ランダムポリプロピレン共重合体、 ァク リル酸系樹脂が好ましく、特に高密度ポリエチレン、低密度ポリエチレンが好ま しい。
(3) ポリオレフイン系樹脂
本発明に用いるポリオレフイン系樹脂としては、 J I S-K- 7206-1 9 9 9で測定したビカツト軟化点が 140°Cを超えるプロピレン系榭脂を用いる ことが好ましい。 ビカット軟化点が 140°Cを超えるプロピレン系樹脂を用い ることによって、延伸後のフィルム表面に凸凹や空隙が形成されやすくなり、表 面粗さが適度に大きくなつて、サーマルへッドの加熱により溶融した熱転写イン クが入り込む部分が多くなるという利点がある。
プロピレン系樹脂としては、プロピレンを単独重合させたァイソタクティック 重合体およびシンジォタクティック重合体が好ましレ、。 また、 エチレン、 1ーブ テン、 1一へキセン、 1 _ヘプテン、 4ーメチノレー 1—ペンテン等の a—才レフ インとプロピレンとを共重合体させた、様々な立体規則性を有するポリプロピレ ンを主成分とする共重合体を使用することもできる。共重合体は 2元系でも 3元 系以上の多元系でもよい。上記のポリオレフイン系樹脂の中から 1種を選択して 単独で使用してもよいし、 2種以上を選択して組み合わせて使用してもよレ、。
(4) 無機微細粉末
本発明に用いる無機微細粉末としては、 平均粒径が通常 0. 05〜10 μπι、 好ましくは 0. ;!〜 7 μπι、 より好ましくは 0. 3 μηι〜5 μπι、 特に好ましく は 0. 4μπ!〜 2. 5 m、 最も好ましくは 0. 5 μ π!〜 1. 5 zmのものが使 用できる。 平均粒径が 0. 05 μ m未満ではビカット軟化点が 140°C以下であ る熱可塑性樹脂およびポリオレフィン系樹脂との溶融混練時に均一に無機微細 粉末が分散しなかつたり、無機微細粉末が二次凝集したり、吸着水分の影響によ り水分発泡を起こす場合がある。また平均粒径が 10 mを超えるとフィルムの 強度が低下し易い傾向があり、さらに印刷ィ キゃ熱溶融性ィンクの転移濃度が 低くなる傾向もある。 無機微細粉末としては、 具体的には、 炭酸カルシウム、 ァ ルミノシリケート、 アルミナ、 焼成クレイ、 シリカ、 けいそう土、 タルク、 酸化 チタン、硫酸バリウムなどを使用することができる。 これらの中でも、 コストの 面から炭酸カルシウムを使用することが好ましい。炭酸カルシウムの中でも、平 均粒径が小さく、 かつ粒度分布が小さく、 さらに粗大粒子が除去されたもの (例 えば、 丸尾カルシウム (株) 製の 「カルテックス 7」 を例示できる) は印刷イン キの転移濃度が向上する点で好ましい。
本発明に使用する無機微細粉末の粒径は、粒子計測装置、 レーザー回折式粒子 計測装置 「マイクロトラック」 ( (株) 日機装製、 商品名) により測定した累積 で 50 %にあたる粒子径 (累積 50 %粒径) により測定した。
(5) 有機フィラー
本発明に用いる有機フィラーとしては、分散後の平均粒径が通常 0. 05〜1 Ο μπι、好ましくは 0. 1〜7 ^ηι、 より好ましくは 0. 3〜5 μπιのものが使 用できる。
具体的にはポリエチレンテレフタレート、 ポリプチレンテレフタレート、 ポリ カーボネート、 ナイロン一 6、 ナイロン一 6, 6、環状ォレフィンの単独重合体 および環状ォレフインとエチレンの共重合体等の融点が 1 60°C〜300°C、な いしはガラス転移温度が 1 6 0 °C〜2 8 0 °Cを有するものを挙げることができ る。
これら無機微細粉末およぴ有機フィラーはそれぞれ単独でもまた組み合わせ て使用することもできる。樹脂延伸フィルムにおけるこれらの含有量は 3 0〜7 5重量0 /0、 より好ましくは 4 0〜6 5重量0 /0である。 3 0重量0 /0未満ではフィル ム表面に凹凸や空隙が形成されにくく、表面粗さが小さく、サーマルへッドのカロ 熱により溶融した熱転写ィンクが入り込む部分が少なく、表面が被覆されても封 じ込められるインク量が少なくて、本発明の目的を達し得ない。 また 7 5重量% を超えると、溶融熱転写記録用紙表面の強度が低下し、 もろく傷つきやすい表面 となり、 本発明の目的を達し得ない。
( 6 ) 分散剤
本発明で用いることができる分散剤としては、 例えば酸変性ポリオレフイン、 シラノール変性ポリオレフインなどが挙げられる。この中でも酸変性ポリオレフ ィンが好ましい。酸変性ポリォレフィンとしては、無水マレイン酸をランダム共 重合もしくはグラフト共重合した無水酸基含有ポリオレフイン、あるいはメタク リル酸、アタリル酸などの不飽和カルボン酸をランダム共重合もしくはダラフト 共重合したカルボン酸基含有ポリォレフィン、ダリシジルメタクリレートをラ.ン ダム共重合もしくはグラフト共重合したエポキシ基含有ポリオレフインなどが 挙げられる。 具体例としては、無水マレイン酸変性ポリプロピレン、無水マレイ ン酸変性ポリエチレン、 アタリル酸変性ポリプロピレン、 エチレン ·メタクリル 酸ランダム共重合体、 ェチレン ·グリシジルメタクリレートランダム共重合体、 エチレン ·グリシジルメタクリレートグラフト共重合体、 グリシジルメタクリレ 一ト変性ポリプロピレンなどが挙げられ、なかでも好ましくは無水マレイン酸変 性ポリプロピレンおよび無水マレイン酸変性ポリエチレンである。
分散剤を配合することにより、無機微細粉末または有機フィラーの分散性が向 上するためカゝ特に溶融熱転写インクの耐溶剤擦過性が向上する。
無水マレイン酸変性ポリプロピレンおよぴ無水マレイン酸変性ポリエチレン の具体例としては、 三菱化学 (株) のモディック A P [P513V]、 A P [M513] (商 品名)、 三洋化成 (株) の Yumexl001、 1010 (商品名) や Yumex2000 (商品名)、 三井 ·デュポンポリケミカル (株) の H P R [VR101] (商品名) が挙げられる。 酸変性ポリオレフィンの酸変性率としては、 0 . 0 1〜 2 0 %が好ましく、 さ らには 0 . 0 5〜1 5 %がより好ましく、 0 . 1〜1 0 %がさらに好ましい。 酸変性率が 0 . 0 1 %未満では、無機微細粉末の熱可塑性樹脂中への分散効果 が不十分になる傾向があり、 2 0 %を超えると酸変性ポリオレフィンの耐熱性が 低くなりすぎるため、 熱成形時に着色しやすくなる傾向がある。
分散剤の含有量としては、好ましくは 0重量%を超えて 2 0重量%以下であり、 より好ましくは 0重量%を超えて 1 0重量%以下であり、更に好ましくは 0 . 1 〜 5重量%、 特に好ましくは 0 . 1 5〜 2重量%未満、 最も好ましくは 0 . 2〜 1 . 7重量0 /0である。
分散剤の含有量が 2 0重量%を超えては、成形時メャニ (樹脂組成物の熱劣ィ匕 物など) の発生が多くなり、 また延伸性が大きく低下して成形時における延伸切 れが多くなる傾向がある。
( 7 ) 滑剤
滑剤は、本発明の樹脂延伸フィルムの成形性を高める目的で使用する。押出機 内で溶融樹脂の分子間摩擦力あるいは押出機の内壁と溶融樹脂間の摩擦力を減 少させて流動性を高める効果を有する。使用量は通常 0 . 0 1〜4重量%の範囲 内である。具体的には、 ォレイン酸ゃステアリン酸等の高級脂肪酸、 およびそれ らの金属塩、 高級アルコール、 多価アルコール、 ポリグリコール、 ポリグリセ口 ール等のアルコール類、脂肪酸と脂肪族アルコール、芳香族アルコール、 ポリグ リコール等とのエステル類、天然ワックス、脂肪酸アミド等を使用することがで さる。
( 8 ) その他の助剤
本発明の溶融熱転写記録用紙を構成する樹脂延伸フィルムには、必要に応じて 安定剤、 光安定剤などを添加することができる。 安定剤を添加する場合は、通常 0 0 1〜1重量%の範囲内で添加する。 具 体的には、 立体障害フエノール系、 リン系、 ァミン系の安定剤などを使用するこ とができる。
光安定剤を添加する場合は、 通常 0 . 0 0 1〜1重量%の範囲内で添加する。 光安定剤としては、具体的には、 立体障害ァミン系、ベンゾトリアゾール系、ベ ンゾフエノン系の光安定剤などを使用することができる。
( 9 ) 成形方法
本発明の溶融熱転写記録用紙の成形方法は特に限定されないため、公知の方法 の中から適宜選択して成形することができる。例えば、スクリュー型押出機に接 続された単層または積層の Tダイや Iダイを使用して溶融樹脂をシート状に押 し出すキャスト成形、 カレンダー成形、圧延成形、 インフレーション成形、 熱可 塑性樹脂と有機溶媒やオイルとの混合物をキャスト成形または力レンダー成形 した後に溶媒やオイルを除去する方法などを用いて成形することができる。 延伸方法は、 通常用いられている種々の方法のいずれかによって行う。
具体例としては、 ロール群の周速差を利用した縦延伸、テンターオーブンを使 用した横延伸、圧延、テンター才ーブンとリニアモーターの組み合わせによる同 時二軸延伸などを用いることができる。
延伸の際の温度は、用いるビカツト軟化点が 1 4 0 °C以下である熱可塑性樹脂 のビカット軟化点以上でポリオレフィン系樹脂の融点以下(好ましくは融点の 2 〜 2 0 °C低レ、温度) の温度範囲内で行うことができる。 また延伸速度は 2 0〜 3
5 0 mZ分にするのが好ましい。
延伸倍率は用いるポリオレフイン系樹脂およびビカツト軟化点が 1 4 0 °C以 下である熱可塑性樹脂の特性等を考慮して適宜決定する。一方向に延伸する場合 は 2〜1 2倍、好ましくは 3〜1 0倍、 より好ましくは 4〜8倍であり、ニ軸延 伸の場合は面積倍率で 4〜 8 0倍、好ましくは 1 0〜 6 5倍、 より好ましくは 2 0〜5 0倍である。
( 1 0 ) 肉厚 本発明の溶融熱転写記録用紙の肉厚は、 0 . 5 μ π!〜 1 0 0 0 μ m、好ましく は 1 i m〜5 0 0 / mである。
これらを成形と同時に共押出しゃ押出しラミネートにより積層したり、また成 形後に他の樹脂フィルムゃ樹脂フィルム以外の材料と積層したりして得た積層 体の肉厚は、好ましくは 2 0 !〜 3 0 0 0 μ πι、 より好ましくは 3 0 μ m〜 2 0 0 0 mである。
[ 2 ] 塗布剤
( 1 ) 構成素材
( i ) 成分
本発明の溶融熱転写記録用紙に ( i )成分であるポリィミン系重合体またはポ リアミンポリアミドのエチレンィミン付加物からなる塗布剤層を設けると印刷 インクの密着性、特に紫外線硬化型インクの密着性を改良することができる。 こ のような化合物としては、 ポリエチレンィミン、 ポリ (エチレンイミンー尿素) およびポリアミンポリアミ ドのエチレンィミン付加物、又はこれらのアルキル変 性体、 シクロアルキル変性体、 ァリール変性体、 ァリル変性体、 ァラルキル変性 体、 アルキラル変性体、ベンジル変性体、 シクロペンチル変性体、 もしくは脂肪 族環状炭化水素変性体、ないしはこれらの水酸ィ匕物であり、 これらを単独または 数種類複合させたものを挙げることができる。
これらの中でも、上記一般式(a ) で表されるポリイミン系重合体を使用する ことが、 オフセットインクとの密着性、転移性の向上の観点から好ましい。 ここ で、 ポリエチレンィミンの重合度は任意のものが使用される力 好ましくは 2 0 〜3, 0 0 0のものである。
(ϋ) 成分
上記 ( i ) 成分に、 (ii) 成分である架橋剤としてエポキシ系、 イソシァネー ト系、 ホルマリン系、ォキサゾリン系の水溶性の樹脂を加えると印刷ィンクとの 耐水密着性を更に改良することができる。架橋剤としては、特にビスフエノール A—ェピクロルヒドリン樹脂、ポリアミンポリアミドのェピクロルヒドリン樹脂、 脂肪族エポキシ樹脂、エポキシノポラック樹脂、脂環式エポキシ樹脂、臭素化工 ポキシ樹脂が好ましく、最も好ましくは、 ポリアミンポリアミドのェピクロルヒ ドリン付加物、 あるいは単官能乃至多官能のグリシジルエーテル、 グリシジルェ ステル類が挙げられる。
(iii) 成分
上記 (i )、 (ii)成分に、 (iii) 成分であるポリマー型帯電防止剤を加えるこ とにより、埃の付着や印字および印刷時の帯電によるトラブルを軽減することが できる。 ポリマー型帯電防止剤としては、 カチオン型、 ァニオン型、 両性型、 ノ 二オン型などが使用可能である。 カチオン型としては、アンモニゥム塩構造ゃホ スホ-ゥム塩構造を有するものが挙げられる。ァニオン型としては、スルホン酸、 リン酸、 カルボン酸等のアルカリ金属塩、 例えば、 アクリル酸、 メタクリル酸、 (無水) マレイン酸などのアルカリ金属塩(例としてはリチウム塩、 ナトリウム 塩、 カリウム塩等) 構造を分子構造中に有するものが挙げられる。
両性型としては、上記のカチオン型とァニオン型の両方の構造を同一分子中に 含有するもので、例としてはべタイン型が挙げられる。 ノニオン型としては、 ァ ルキレンォキシド構造を有するエチレンォキシド重合体や、エチレンォキシド重 合成分を分子鎖中に有する重合体が挙げられる。その他、ホウ素を分子構造中に 有するポリマー型帯電防止剤も例として挙げることができる。これらの中で好ま しくは窒素含有ポリマー型帯電防止剤であり、より好ましくは第三級窒素または 第四級窒素含有ァクリル系ポリマーである。 尚、本発明の塗布剤には、必要に 応じて消泡剤、その他の助剤等を印刷および熱転写特性を損なわない範囲で添加 しても良い。
( 2 ) 量比
本発明に使用する塗布剤は (i )成分 1 0 0重量部に対し、 (ii)、 (iii) 成分 は下記の割合である。 ·
(ii) 成分 通常 0〜4 0 0重量部、 好ましくは 5 0〜 3 0 0重量部
(iii) 成分 通常 0〜 8 0 0重量部、 好ましくは 2 5〜 5 0 0重量部 (3) 塗布剤の形態
上記塗布剤の各成分は、水或いはメチルアルコール、 エチルアルコール、 イソ プロピルアルコール、 アセトン、 メチルェチルケトン、 酢酸ェチル、 トノレェン、 キシレン等の溶媒に溶解させてから用いるものである力 中でも水溶液の形態で 用いるのが一般的である。溶液濃度は通常 0. 5〜40重量%、好ましくは1〜 20重量%である。
(4) 塗布
(a) 塗布量
塗布剤の溶融熱転写記録用紙への塗布量は、 固形分量で通常 0. 01〜3 g/ m2、 好ましくは 0. 01〜1 g/m2、 より好ましくは 0. 02〜0. 3 g/m 2である。 0. 01 gZm2未満では充分な帯電防止性能が得られず印刷時のフィ 一ドトラブルが懸念されるだけでなく、印刷ィンキの密着性も得られなくなる傾 向がある。また 3 gZm 2超では乾燥 I1生が劣るばかりでなく、 3 g/m2で既に十 分な性能が得られるためコストアツプになる傾向がある。
(b) 塗布装置
塗布装置としては、 ロールコーター、 ブレードコーター、バーコ一ター、 エア 一ナイフコーター、 サイズプレスコ一ター、 グラビアコーター、 ダイコーター、 リップコ一ター、スプレーコーター等を利用した塗布装置を使用することができ る。
本発明の溶融熱転写記録用紙には、その表面に塗布層を形成する前に、表面酸 化処理としてフィルムに一般的に使用されるコロナ放電処理、 フレーム処理、プ ラズマ処理、 グロ一放電処理、オゾン処理などを単独または組み合わせて使用す る。 これらのうちで好ましくはコロナ処理、 フレーム処理であり、処理量はコロ ナ処理の場合、 600-12, 000 j/m2 (10〜200W .分/ m2)、 好 ましくは 1, 200〜9, 000 J/m2 ( 20〜 180 W ·分 Zm2)、 フレー ム処理の場合、 8, 000〜200, 000 J/m2、 好ましくは 20, 000 〜: 100, 000 J/m2が用いられる。 [ 3 ] 溶融熱転写印字
( 1 ) 溶融型ワックスインクリボン
溶融型ヮックスインクリボンは、ベースフィルムとしてサーマルへッドが接す る側の面に耐熱樹脂コート (1〜3 μ πι) を施したポリエステルフィルム (3 ~ 1 0 Ai m) を使レ、、反対面に常温では固体、加熱すると急激に粘度が低下する熱 溶融インクを 3〜8 μ πιの厚さに均一にグラビアまたはロールコーティング法 でコートしたものである。
ワックスインクリボンのインクの成分は、 一般的に 1 0〜2 0重量0 /0の顔料、 6 0〜 8 0重量0 /0のヮックス系バインダ一および 1 0〜 2 0重量0 /0の柔聿夂剤、分 散剤などの各種添加剤から構成されている。
ヮックス系バインダ一はブロードな融点と融点以上の温度で急激に粘度が低 下する特性を示し、加熱領域に多少の温度ムラがあっても一様なィンク転移が可 能なものである。具体的にはパラフィンワックス、エステルワックスやカノレナバ ワックス等が挙げられる。
( 2 ) 印字条件
本発明の溶融熱転写記録用紙に対する印字方法は特に制限されず、一般に溶融 熱転写記録装置を使用して行うことができる。具体的な印字条件については、後 述する試験例 1を参考にすることができる。
本発明の溶融熱転写記録用紙は、後述する試験例 2に記載の溶剤擦過後の AN S I G RAD Eが A〜C 1?あり、 好ましくは B以上である。
[ 4 ] 表面物性
( 1 ) 空印字後の表面被覆面積比率
本明細書における表面被覆面積比率は、 以下の手順により測定した値である。 すなわち、溶融熱転写記録装置を用レ、熱転写記録用紙の表面を直接サーマルへッ ドで全面空印字した後のフィルムの任意の一部を切り取り、観察試料台に貼り付 け、その観察面に金蒸着して日立製作所(株)製の走査型顕微鏡「S— 2 4 0 0」 (商品名) を使用して倍率 2 0 0 0倍にて表面を写真撮影し、サーマルへッドの 熱により表面が被覆された部分をトレーシングフィルムにトレースして塗りつ ぶした図を画像解析装置 「型式ルーゼッタス IID」 (二レコ (株) 製 商品名) で画像処理を行レヽ、 樹脂延伸フィルムの表面被覆面積比率を測定する。
本発明の溶融熱転写記録用紙を溶融熱転写記録装置にて空印字後の表面被覆 面積比率は好ましくは 3 5 %以上、 より好ましくは 40 %以上、 さらに好ましく は 50 %〜 1 00 %である。
ビカット軟化点が 140°C以下である熱可塑性樹脂は、溶融熱転写印字した際 にサーマ/レへッドの熱によりフィルム表面の可塑化変形がおこり、熱溶融ィンク と融着する為に有機溶剤にさらされた状態で擦過した後もインクの溶けだしが 少なくなる。
ただし、表面被覆面積比率が 3 5%以上を満たす場合でも、無機微細粉末およ ぴ /または有機フィラーが 30重量%未満では、熱転写前のフィルム表面の凹凸 や空隙が十分でないために、熱溶融ィンクがこれらの凹凸や空隙に入り込みが不 十分であり、 有機溶剤の擦過性は良くなレ、。
(2) 中心線平均粗さ (R a)
本明細書における中心線平均粗さ (R a) は、 J I S— B— 060 1— 200 1に準拠し、小坂研究所製の三次元粗さ測定機 SE—3AK (商品名) と解析装 置 Mo d e l S PA— 1 1 (商品名) により測定される。
本発明の溶融熱転写記録用紙の中心線平均粗さ (R a) は 0. 4〜2. 5 β ΐη であることが好ましく、 0. 45〜2. Ο μιηであることがより好ましく、 0. 5~0. 8 μπιであることが特に好ましい。
中心線平均粗さが 0. 4 μ m未満では、 フィルム表面に微細な凹凸が形成され ず、サーマルへッドの加熱により溶融した熱転写ィンクが入り込む部分が少なく、 封じ込められるィンク量が少なく本発明の目的を達し得なレ、ことがある。また鋭 利なもので擦つた際のスクラツチ性が劣ることもある。また中心線平均粗さが 2. 5 μ mを超えると、印刷ィンキゃ溶融熱転写ィンクの転移性が劣り、印字が欠け たり目的とする印刷濃度が得られないことがある。 [ 5 ] 積層
本発明の積層方法は特に限定されず、公知の種々の方法が使用できる。 具体例 としては、フィードブロック、マルチマ二ホールドを使用した多層ダイス方式と、 複数のダイスを使用する押出しラミネーション方式等がある。また多層ダイスと 押出しラミネーションを組み合わせて使用してもよレ、。その他に接着剤を用いた ドライラミネートやウエットラミネート、 ホットメルト接着剤の塗布等、公知の いかなる積層法も用いることができる。
[ 6 ] 粘着剤
粘着剤としては、 ゴム系粘着剤、 アクリル系粘着剤、 シリコーン系粘着剤が代 表的であり、 ゴム系粘着剤の具体例には、 ポリイソブチレンゴム、 ブチノレゴムと これらの混合物、 或いは、 これらゴム系粘着剤にァビエチン酸ロジンエステル、 テルペン 'フエノール共重合体、 テルペン ·ィンデン共重合体などの粘着付与剤 を配合したものが挙げられる。 アタリル系粘着剤の具体例としては、 2—ェチル へキシルァクリレート 'アタリル酸 n―ブチル共重合体、 2ーェチルへキシルァ タリレート ·アタリル酸ェチル ·メタタリル酸メチル共重合体などのガラス転移 点が一 2 0 °C以下のものが挙げられる。
これら粘着剤の形態としては、溶剤型、 ェマルジヨン型、 ホットメルト型等が 使用され、一般的には溶剤型、ェマルジョン型のものを塗工することにより積層 される。
かかる塗工は、 ロールコーター、 ブレードコーター、 バーコ一ター、 エアーナ ィフコーター、 グラビアコーター、 リノく一スコーター、 ダイコーター、 リップコ 一ター、 スプレーコーター、 コンマコーター等により行われ、 必要によりスムー ジングを行ったり、 乾燥工程を経て、 粘着剤層が形成される。
粘着剤層の形成は、後述する離型紙へ粘着剤を塗工し、必要により乾燥を行い、 粘着剤層を形成したものに、溶融熱転写記録用紙を積層する方法が一般的である 力 場合によっては溶融熱転写記録用紙に直接粘着剤を塗工して形成することも できる。 該粘着剤の塗工量は特に限定されないが、通常は固形分量で 3〜 6 0 g /m2、 好ましくは 1 0〜4 0 g /m2の範囲である。 また、 この粘着剤層の層間剥離強 度は 2 0 0〜3 0 0 0 g Z 2 O mmであることが好ましい。
溶融熱転写記録用紙と粘着剤との接着力が小さレ、場合は、上記粘着剤を塗工す る前に溶融熱転写記録用紙の裏面にアンカーコート剤を塗布することが好まし レ、。
該アンカーコート剤としては、 ポリウレタン、 ポリイソシァネート 'ポリエー テルポリオール、 ポリイソシァネート 'ポリエステルポリオール ·ポリェチレン ィミン、 アルキルチタネートなどが使用でき、 これらは一般に、 メタノール、酢 酸ェチル、トルエン、へキサンなどの有機溶剤、または水に溶解して使用される。 アンカーコート剤の塗布量は、塗布 ·乾燥後の固形分量で 0 · 0 1〜 5 g /m 2、 好ましくは 0 . 0 2〜 2 g /m2の範囲である。
[ 7 ] 離型紙
更に必要により粘着剤層の外側に離型紙を設けることも可能である。
溶融熱転写記録用紙に粘着剤層を介し設けられる離型紙は、粘着剤層との剥離 性を良好にするため、粘着剤層に接触する面にシリコン処理が施されるのが一般 的である。
離型紙は、 通常一般的なものが使用でき、 上質紙やクラフト紙をそのまま、 あ るいは力レンダー処理したり樹脂を塗工したりフィルムラミネートしたもの、グ ラシン紙、 コート紙、プラスチックフィルムなどにシリコン処理を施したものが 使用できる。
本発明の溶融熱転写記録用紙または積層体に上記の粘着剤を介し剥離紙を設 けることによりラベル用原紙として使用できる。
[ 8 ] 印刷
本発明の溶融熱転写記録用紙は、昇華熱転写方式、溶融熱転写方式、電子写真 方式、静電記録方式等種々の熱転写方式の記録に使用可能である。それらの中で 本発明の効果、すなわち転写された印字や画像部の耐溶剤擦過性が良好となる効 果を顕著に得るという観点から、 溶融熱転写方式での使用が好ましい。
使用するィンクリボンの種類としてはヮックス型、樹脂型および両者の混合型 等が挙げられるが、 特にヮックス型ィンクリボンを使用することが好ましい。 更に種々の印刷も可能であり、 凸版印刷は勿論、 オフセット印刷、 グラビア印 刷、 フレキソ印刷が挙げられる。
本発明の溶融熱転写記録用紙または積層体またはラベル用原紙に上記のよう な各種方式で印字 Z印刷を行うことにより記録物を得ることができる。
以下に製造例、 実施例、比較例およひ¾験例を記載して、本発明の特徴をさら に具体的に説明する。 製造例では樹脂延伸フィルムと ( i ) 〜 (i i i ) 成分の 製造について記載し、実施例では本発明の条件を満たす溶融熱転写記録用紙の製 造にっレ、て記載し、比較例では本発明の条件を満たさなレ、溶融熱転写記録用紙に ついて記載し、試験例では各溶融熱転写記録用紙の試験と評価にっレヽて記載する。 以下の実施例に示す材料、 使用量、割合、 処理内容、 処理手順等は、本発明の趣 旨を逸脱しない限り適宜変更することができる。 したがって、本発明の範囲は以 下に示す具体例により限定的に解釈されるべきものではない。
(製造例 1 ) 樹脂延伸フィルムの製造
( 1 )プロピレン単独重合体「ノバテック P P E A— 8」 (日本ポリケム(株) 製、 商品名、 融点 1 6 4°C) 8 5重量%に、 平均粒径 3. 0 / mの重質炭酸カル シゥム 「ソフトン 1 8 0 0」 (備北粉化工業 (株) 製、 商品名) 1 5重量%を混 合した組成物 (C) を、 2 7 0 °Cに設定した押出機にて混練した後、 シート状に 押し出し、 更に冷却装置により冷却して、 無延伸シートを得た。 次いで、 このシ ートを 1 5 0 °Cの温度にまで再度加熱させた後、縦方向に 5倍の延伸を行って縦 延伸樹脂フィルムを得た。
( 2 ) ビカツト車夂化点 1 2 2 °Cの高密度ポリエチレン 「ノバテック HD、 H J
3 6 0」 (日本ポリケム (株)製、商品名) 2 3重量%、 ビカツト軟化点 1 4 5 °C のプロピレン単独重合体「ノバテック P P MA— 3」 (日本ポリケム(株)製、 商品名、融点 1 6 5°C) 1 6. 2重量0 /0、 平均粒径 1. 1 ^umの重質炭酸カルシ ゥム 「力ノレテックス 7」 (丸尾カルシウム (株) 製、 商品名) 6 0重量%、 滑剤 としてステアリン酸アルミニウム 0. 2重量0 /0、 ォレイン酸 0. 6重量0 /0を混合 した組成物 (A) を調製した。 これとは別に、 プロピレン単独重合体「ノバテツ ク P P MA- 3」 (日本ポリケム(株)製、商品名、融点 1 6 5 °C) 5 5重量% に、 平均粒径 3. 0 μ mの重質炭酸カルシウム 「ソフトン 1 800」 (備北粉化 工業 (株) 製、 商品名) 45重量%を混合した組成物 (B) を調製した。 これら の組成物 (A) および (B) を、 270°Cに設定した別個の押出機でそれぞれ溶 融混練し、 ダイ内部で積層した後、 一台のダイより共押出し、 これを上記 (1) の工程で得られた 5倍縦延伸フィルムの表側に (A)層が表層となるように積層 した。
(3) 更にプロピレン単独重合体 「ノバテック P P MA— 3」 (日本ポリケ ム (株) 製、 商品名、 融点 1 6 5。C) 55重量0 /0に、 平均粒径 3. 0 mの重質 炭酸カルシウム 「ソフトン 1 8 00」 (備北粉化工業 (株) 製、 商品名) 4 5重 量。 /0を混合した組成物 (D) を、 270°Cの温度に設定した別の押出機にて溶融 混練させた後シート状に押し出し、 これを上記 (1) の工程で得られた 5倍縦延 伸フィルムの裏側の面に積層し、 四層構造の積層シートを得た。 次いで、 この四 層構造の積層シートを 6 0°Cの温度にまで冷却した後、再び 1 5 5 °Cの温度にま で加熱してテンターを用いて横方向に 8. 5倍延伸し、 1 6 5°Cの温度でァニー リング処理して 6 0。Cの温度まで冷却した後、耳部をスリットして四層構造(一 軸延伸/—軸延伸 Z二軸延伸 Z—軸延伸) の肉厚 80 / m (A/B/C/D= 5 μχα/1 0 μΐη/5 0 βχχι/1 5 μτη) の樹脂延伸フィルムを得た。
(4) 該フィルムの両面に、 コロナ放電処理装置 「HF 400 F」 (春日電気 (株)ネ環、 商品名) を用いてコロナ放電処理を行った。 コロナ放電処理に際し て、長さ 0. 8 mのアルミニウム製電極を用い、 トリーターロールにはシリコー ン被膜口一ルを用レ、、電極とロールとのギャップを 5 mmとし、 ライン処理速度 を 1 5 mZ分、 印加エネルギー密度を 4, 200 J Zm 2にした。 (製造例 2 ) 樹脂延伸フィルムの製造
(1) ビカット軟ィ匕点 1 22°Cの高密度ポリエチレン 「ノバテック HD、 H J 360」 (日本ポリケム (株)製、商品名) 2 3重量%、 ビカツト軟化点 145°C のプロピレン単独重合体「ノバテック P P MA— 3」 (日本ポリケム(株)製、 商品名、融点 1 6 5°C) 1 6. 2重量%、 平均粒径 1. 1 μπιの重質炭酸カルシ ゥム 「カルテックス 7」 (丸尾カルシウム (株) 製、 商品名) 6 0重量。/。、 滑剤 としてステアリン酸アルミニウム 0. 2重量0 /0、 ォレイン酸 0. 6重量0 /0を混合 した組成物 (Α) と、 プロピレン単独重合体 「ノバテック P P ΕΑ— 8」 (日 本ポリケム (株) 製、 商品名、 融点 1 6 5°C) 8 5重量%に、 平均粒径 3. 0 μ mの重質炭酸カルシウム 「ソフトン 1 800」 (備北粉ィ匕工業 (株)製、 商品名) 1 5重量0 /0を混合した組成物 (B) と、 プロピレン単独重合体「ノバテック P P MA_ 3」 (日本ポリケム (株) 製、 商品名、 融点 1 6 5°C) 5 5重量%に、 平 均粒径 3. 0 μπιの重質炭酸カルシウム「ソフトン 1 800」 (備北粉化工業 (株) 製、商品名) 45重量%を混合した組成物(C)を調製した。これらの組成物(Α)、
(Β) および (C) を 2 70°Cに設定した別個の押出機でそれぞれ溶融混練し、 ダイ内部で積層した後シート状に共押出し、更に冷却装置により冷却して三層構 造の無延伸積層シートを得た。 次いで、 1 50°Cの温度まで再加熱した後、縦方 向に 7倍延伸し、 1 5 5 °Cでアニーリング処理して肉厚 80 μπι (A/B/C = 5 μ mZ 70 μ / 5 μ η) の樹脂延伸フィルムを得た。
(2) 該フィルムの表面に、 コロナ放電処理装置 「HF 400 F」 (春日電気 (株) 社製、 商品名) を用いてコロナ放電処理を行った。 コロナ放電処理に際し て、長さ 0. 8 mのアルミニウム製電極を用レ、、 トリーターロールにはシリコー ン被膜ロールを用い、電極とロールとのギャップを 5mmとし、 ライン処理速度 を 1 5 mZ分、 印加エネルギー密度を 4, 200 J /m 2にした。
(製造例 3 ) 樹脂延伸フィルムの製造
(1) ビカット軟化点 1 22°Cの高密度ポリエチレン 「ノバテック HD、 H J 360」 (日本ポリケム (株)製、商品名) 3 5重量0 /。、 ビカツト軟化点 1 4 5°C のプロピレン単独重合体「ノバテック P P MA- 3」 (日本ポリケム(株)製、 商品名、 融点 1 6 5°C) 24. 2重量%、 平均粒径1. Ι μπιの重質炭酸カルシ ゥム 「カルテックス 7J (丸尾カルシウム (株) 製、 商品名) 40重量%、 滑剤 としてステアリン酸アルミニウム 0. 2重量0 /0、 ォレイン酸 0. 6重量0 /0を混合 した組成物 (Α) と、 プロピレン単独重合体 「ノバテック Ρ Ρ ΕΑ— 8」 (日 本ポリケム (株) 製、 商品名、 融点 1 6 5°C) 8 5重量%に、 平均粒径 3. Ο μ mの重質炭酸カルシウム 「ソフトン 1 800」 (備北粉化工業 (株) 製、 商品名) 1 5重量%を混合した組成物 (B) と、 日本ポリケム (株) 製、 プロピレン単独 重合体 「ノバテック PP MA— 3」 (商品名、 融点 1 6 5°C) 5 5重量%に、 平均粒径 3. の重質炭酸カルシウム 「ソフトン 1 8 00」 (備北粉化工業
(株) 製、 商品名) 45重量%を混合した組成物 (C) を調製した。 これらの組 成物 (A)、 (B) および (C) を 2 70°Cに設定した別個の押出機でそれぞれ溶 融混練し、 ダイ内部で積層した後シート状に共押出し、更に冷却装置により冷却 して三層構造の無延伸積層シートを得た。
( 2 ) 次レ、で、 この三層構造の積層シートを冷却装置により 60 °Cまで冷却し た後、 1 50°Cの温度にまで再加熱させた後、 縦方向に 5倍の延伸を行レ、、 更に 1 5 5°Cの温度にまで加熱してテンターを用いて横方向に 6倍延伸し、 1 6 5°C の温度でアニーリング処理をして 60°Cの温度にまで冷却し、耳部をスリットし て肉厚 80 μχα (A/B/C=5 βτη/70 μτα/5 μχη) の積層樹脂延伸フィ ルムを得た。
(3) 該フィルムの表面に、 コロナ放電処理装置 「HF400 F」 (春日電気 (株) 社製、 商品名) を用いてコロナ放電処理を行った。 コロナ放電処理に際し て、長さ 0. 8 mのアルミニウム製電極を用レ、、 トリーターロールにはシリコー ン被膜ロールを用い、電極とロールとのギヤップを 5 mmとし、 ライン処理速度 を 1 5 mZ分、 印加エネルギー密度を 4, 200 J Zm 2にした。 (製造例 4 ) 塗布剤 ( i ) 成分の製造
攪拌機、環流冷却器、温度計おょぴ窒素ガス導入口を備えた四つ口フラスコに、 ポリエチレンィミン 「ェポミン P— 1 0 0 0 (重合度 1 6 0 0 )」 (日本触媒 (株)製、 商品名) の 2 5重量0 /0水溶液 1 0 0部、 n—プチノレクロライド 1 0部 およびプロピレンダリコールモノメチルエーテル 1 0部を入れて窒素気流下で 攪拌し、 8 0 °Cの温度で 2 0時間変性反応を行って 2 0重量%のブチル変性ポリ エチレンイミン水溶液を得た。
(製造例 5 ) 塗布剤 (ii) 成分の準備
ポリアミンポリアミドのェピクロルヒドリン付加物「W S— 5 7 0 (固形分 1 2 . 5重量%)」 (Θ本 PMC (株) 製、 商品名) を塗布剤 (ii) 成分として準備 した。
(製造例 6 ) 塗布剤 (iii) 成分の製造
環流冷却器、温度計、 窒素置換用ガラス管、 および攪拌装置を取り付けた四つ 口フラスコに、 ジメチルァミノェチルメタクリレート 3 5部、ェチルメタァクリ レート 2 0部、シクロへキシルメタァクリレート 2 0部、ステアリルメタァクリ レート 2 5部、ェチノレアノレコーノレ 1 5 0部と、ァゾビスイソブチロニトリル 1部 を添加し、 窒素気流下に 8 0 °Cの温度で 6時間重合反応を行った。
ついで、 3—クロロー 2—ヒ ドロキシプロピノレアンモニゥムクロリ ドの 6 0重 量%エチルアルコール激夜 7 0部を加え、更に 8 0 °Cの温度で 1 5時間反応させ た後、水を滴下しながらエチルアルコールを留去し、最終固形分 3 0 %の第 4級 アンモニゥム塩型共重合体を得た。
この共重合体は、次の一般式で示される基を分子鎖内に含むアクリル酸アルキ ルエステル系重合体である。 CH2CH (OH) CH2N+ (CH33)/ 3
COOC2H4N+-CH3 2 C 1 一 (一 CH。一 C一) CH.
CH,
(実施例 1)
製造例 1で得た積層樹脂延伸フィルムを溶融熱転写記録用紙とした。
(実施例 2〜 5 )
実施例 1で A層のプロピレン単独重合体、高密度ポリエチレンまたは無機微細 粉末の配合量を表 1のように変更する他は実施例 1と同様にして溶融熱転写記 録用紙を得た。
(実施例 6)
実施例 1で A層の無機微細粉末を備北粉ィ匕工業(株) 製平均粒径 3. O^mの 重質炭酸カルシウム 「ソフトン 1800」 (商品名) に変更する他は実施例 1と 同様にして溶融熱転写記録用紙を得た。
(実施例 7)
実施例 1で A層の高密度ポリエチレンを、ビカット軟化点 84°Cの低密度ポリ エチレン 「ノバテック LD、 LC604」 (日本ポリケム (株) 製、 商品名) に 変更する他は実施例 1と同様にして溶融熱転写記録用紙を得た。
(実施例 8) 実施例 1で A層の高密度ポリエチレンを、 ビカツト軟化点 6 0 °Cのエチレン一 メチルァクリ レート 「レタスパール R B 5 1 2 0」 (日本ポリオレフイン (株) 製、 商品名) に変更する他は実施例 1と同様にして溶融熱転写記録用紙を得た。 (実施例 9 )
製造例 2で得た積層樹脂延伸フィルムを溶融熱転写記録用紙とした。 (実施例 1 0 )
製造例 3で得た積層樹脂延伸フィルムを溶融熱転写記録用紙とした。
(実施例 1 1 )
製造例 1で得た積層樹脂延伸フィルムの両面こ、 製造例 4で得た塗布剤 (i ) 成分 1 0 0重量部、製造例 5で得た塗布剤 (ii) 成分 1 5 0重量部、製造例 6で 得た塗布剤 (iii) 成分 1 5 0重量部からなる塗布剤を、 ロールコーターを用い て塗膜の肉厚が 0 . 0 6 g /m2となるように塗布 '乾燥させ、 フィルム状の溶 融熱転写記録用紙を得た。
(実施例 1 2 )
実施例 1で A層において、プロピレン単独重合体、高密度ポリエチレンの配合 を表 1に記載の量に変更し、更に分散剤としてマレイン酸変性率 5 %のマレイン 酸変性ポリプロピレン (三洋化成 (株) 製、 商品名:「Yumexl001」) を 0 . 5重 量%添加する以外は実施例 1と同様にして溶融熱転写記録用紙を得た。
(実施例 1 3〜1 7 )
実施例 1 2で A層のプロピレン単独重合体、高密度ポリエチレン、無機微細粉 末、及び分散剤の配合量を表 1のように変更する他は実施例 1 2と同様にして溶 融熱転写記録用紙を得た。 (比較例 1 )
特開平 8 _ 8 0 6 8 4号公報の実施例 1に記載の延伸樹脂フィルムを用意し た。なお、以下に記載される試験例の評価は、 このフィルムの表面層(一軸延伸) について行った。
(比較例 2 )
特開 2 0 0 1— 2 1 9 6 6 1号公報の実施例 1に記載の延伸樹脂フィルムを 用意した。 なお、 以下に記載される試験例の評価は、 このフィルムの表面層 (一 軸延伸) について行った。
(比較例 3〜 7 )
実施例 1の A層におけるプロピレン単独重合体、高密度ポリエチレン、無機微 細粉末の配合量を表 2に記載のとおりに変更した以外は実施例 1と同様にして 溶融熱転写記録用紙を得た。
(比較例 8 )
実施例 5で A層のポリプロピレン単独重合体を、 ビカット軟化点 1 3 1 の 「チッソポリプロ F 8 0 9 0」 (チッソ (株) 製、 商品名、 融点 1 4 8 °C) に 変更する他は実施例 5と同様にしてフィルムを得て評価した。結果を表 2に示す。 実施例および比較例で製造した各溶融熱転写記録用紙について、上記測定法に したがって空印字後の表面被覆面積比率、 中心線平均粗さ (R a ) を測定した結 果を表 1およぴ表 2に示す。 さらに、 以下の試験を行った。
(試験例 1 ) 溶融熱転写適性の評価
実施例および比較例で製造した各溶融熱転写記録用紙に印字して、溶融熱転写 適性を評価した。印字にはバーコ一ドプリンター「Zebral40 Xi II」 (Zebra (株) 製、商品名) と溶融型ワックスインクリポン「FTR」 ((株)フジコビアン製、 商品名) を用いた。 サーマルへッドの温度は 110°C (サーマルへッドに熱電対 を取り付けて実測した) になるように条件を設定した。
記録用紙にかかる温度を 110°C、 印字速度を 3インチ/秒にして、 上記の溶 融型ヮックスィンクリボンを記録用紙に転写した。溶融熱転写して印字したバー コード (CODE 39) を、 温度 23。C、相対湿度 50%の条件下でバーコ一ド 検証機 「LASERCHEK II」 (富士電機冷凍機 (株) 製、 商品名) にて読 みとり、 読みとり率を AN S I (American National Standards Institute) G RADEにて評価した。 ANS I GRADEは A〜D、 Fおよぴ No Decodeの 6段階で現したもので、 Aが最も良好な印字状態を示す。結果は表 1および表 2 に示すとおりであった。
A :極めて良好 (バーコードに力すれが全くみられず、 巿販のバー コードリーダーを用いて 1回のバーコ一ド読みとりで正確に読 みとれるレべノレ)
B :良好 (基本的に 1回のバーコ一ド読みとりで読みとりが可能で あるが、 再度バーコ一ド読みとりが必要な場合もあるレベル) C :可 (バーコードに若干の力すれが見られ、 複数回のバーコード 読みとりが必要であるが実用できるレベル)
D、 F :不可 (バーコードに線切れが生じ、 Cレベルより多くのバーコ —ド読みとり回数が必要であり実用的でなレ、レベル)
No Decord:不可 (CODE 39のバーコ一ドと認識できないレベル)
(試験例 2 ) 耐溶剤擦過 '性の評価
実施例 1で得られた印字物を、 J I S— L— 0849— 1996に準拠した方 法にて評価した。 具体的には染色堅ろう度試験用摩擦試験機 「FR— II型」 (ス ガ試験機 (株) 製、商品名) を用い、 摩擦用白綿布を常に湿潤状態を保つように ェタノールを適宜供給しながら 200 g荷重にて 50回擦過した。而溶剤擦過性 53 をバーコード検証機にて AN S I GRADEを測定することにより行った。 A NS I GRADEが A〜C以上のものを実用レベルと判断した。結果は表 1お よぴ表 2に示すとおりであつた。
(試験例 3) 印刷適性の評価
評価には印刷機 「R I- III型印刷適性試験機」 ( (株) 明製作所ネ環、 商品 名) と印届 IJインキ 「ベストキュア一 161 (墨) 」 ( (株) T&K TOKA社 製、 商品名) を用いた。
各溶融熱転写記録用紙を、温度 23°C、相対湿度 50%の雰囲気下で 3日間保 管した後、 上記印刷機を用いて溶融熱転写記録用紙の塗布面に上記インクを 1. 5 g/m2の厚さになるように印刷した。印刷面のマクベス濃度を光反射濃度「マ クべス濃度計」 ( (株) コルモーゲンネ環 (米国) 、 商品名) にて測定した。 以 下の判定基準で C以上を合格レベルと判定した。結果は表 1およぴ表 2に示すと おりであった。
A :マクベス濃度 1. 8以上、 転移濃度が極めて良好
B :マクベス濃度 1. 6以上 1. 8未満、 転移濃度が良好
C :マクベス濃度 1. 4以上 1. 6未満、 転移濃度がややうすいが実
用レベル
D :マクベス濃度 1. 4未満、 転移濃度が低く、 絵柄によっては問題
となる
(試験例 4) メャニ評価
実施例 1〜 17及び比較例 1〜 8に使用した樹脂フィルムの成形にぉレ、て、成 形開始 1時間後のダイス先端におけるメャ二の発生状況を目視により判断した。
A :優 (ダイス先端にほとんどメャ二の発生が見られず成形上全
く問題ないレベル)
B :良 (ダイス先端にメャ二の発生が見られるが成形上問題ない c :可 (ダイス先端にメャ二の発生が見られ、 樹脂フィルムにメ ャ二が脱落するが、 定期的なダイス先端の清掃により成 形が可能なレベル)
D :不可 (ダイス先端にメャ二の発生が非常に多く、 樹脂フィルム にメヤエが頻繁に脱落し、 成形に耐えないレベル)
実施例番号
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 士不1 " 1リ hHレ 'つノイノノ玄 ίί¾ iί¾f fl B日 f里昌 θ* ίo_J
—ノf UrM レ 'ノ、 早 3¾里笛 女 16.2 9.2 19.2 6.2 24.2 16.2 16.2 16.2 16.2 24.2 1 度ホリエナレノ(ヒカット軟 1匕 : 122 C) 23 30 20 33 35 23 23 35
■JS; 度 リエテレノ(tカット軟 1じ^1 : 84 C 23
丄テレノー τル クリレー カット軟 1じ : O 23
? is憐慨棚 木、里羞
刀ル丁ッジス / 十!^;^住ー】.] μ m) 60 60 60 60 40 60 60 60 40 ノノ ノ 1 十 ϊ¾¾ΐ住一 J.UjU m 60
i AH 雷兽 0 U.o U.o - U.o U.o U.o U.o U U U.o 分散吝 I 雷量
ifc。uォしフ 1、ノ^ !¾ il¾i1 Η8 i InUnU贡>¾畺里さ lM一 ¾yJf十 9 Λ 'α^
11 U* coo
fO 1 i
(重景部)
A層の延伸倍率 8.5 8.5 8.5 . 8.5 8.5 8.5 8.5 8.5 7 30 中心線平均粗さ (Ra) 0.65 0.70 0.60 0.75 0.55 0.75 0.70 0.70 0.75 0.55 0. 空印字後の表面被覆面積比率 70 80 50 90 70 70 75 80 70 70 溶融熱転写適性
インク転移性 (ANSI GRADE) A A A A A A A A A A 耐溶剤擦過性 (ANSI GRADE) B B B B B C C C B B 印刷適性
インキ転移性 (マク ス濃度) B B B B B B B B B B 目ャ二の発生状況 A A A A A A A A A A
表 2
Figure imgf000032_0001
※ 特開平 8— 80684号公報の実施例 1に記載の延伸樹脂フイルム ※ 特開 2001 -21 9661号公報の実施例 1に記載の延伸樹脂フイルム

Claims

請 求 の 範 囲
1. 少なくとも一方向に延伸された樹脂延伸フィルムからなる溶融熱転 写記録用紙であって、 該樹脂延伸フィルムは、無機微細粉末および/または有
• 機フイラ一を 30〜75重量0 /0、 J I S-K- 7206-1999で測定したビ 力ット軟化点が 140 °C以下である熱可塑性樹脂と J I S— K—7206— 1
999で測定したビカット軟化点が 140°Cを超えるポリオレフイン系樹脂を 合計で 70〜 25重量0 /0含み、該樹脂延伸フィルムは、該ポリオレフィン系樹脂
100重量部に対して、該熱可塑性樹脂を 75重量部より多く 900重量部以下 の量で含み、 溶融熱転写記録装置を用いて温度 110°C、 印字速度 3インチ/秒 で該樹脂延伸フィルムの表面に溶融型ワックスインクリボンを用いてバーコ一 ド印字し、印字したバーコード表面を j I S— L— 0849— 1996に準拠し てエタノールを含浸した白綿布を用いて 50回摩擦した後のバーコ一ドの状態 力 ANS I GRADEで A〜Cレベルであることを特徴とする、溶融熱転写 記録用紙。
2. ポリオレフイン系樹脂がビカツト軟化点が 140°Cを超えるプロピ レン系樹脂であることを特徴とする請求の範囲第 1項に記載の溶融熱転写記録 用紙。
3. J I S-B-0601-2001による樹脂延伸フィルムの表面の 中心線平均粗さ (Ra) が 0. 4〜2. 5 imであることを特徴とする請求の範 囲第 1項または第 2項に記載の溶融熱転写記録用紙。
4. 溶融熱転写記録装置を用いて温度 110 °C、 印字速度 3ィンチ /秒 の条件で上記樹脂延伸フィルムの表面を力 [1熱したときの該樹脂延伸フィルムの 表面被覆面積比率が 35 %以上であることを特徴とする請求の範囲第 1〜 3項 のレヽずれかに記載の溶融熱転写記録用紙。
5. 分散剤を含有することを特徴とする請求の範囲第 1〜4項のいずれ カ こ記載の溶融熱転写記録用紙。
6 . 分散剤を 0重量%を超えて 2 0重量%以下含有することを特徴とす る請求の範囲第 5項に記載の溶融熱転写記録用紙。
7. 樹脂延伸フィルムがー方向に延伸されている場合の延伸倍率が 2 ~ 1 2倍、二軸延伸される場合の面積延伸倍率が 4〜 8 0倍であることを特徴とす る請求の範囲第 1〜 6項のレ、ずれかに記載の溶融熱転写記録用紙 ό
8 . 下記( i ) 成分を含有する塗布層を設けたことを特徴とする請求の 範囲第 1〜 7項のいずれかに記載の溶融熱転写記録用紙。
( i ) 下記一般式( a ) で表されるポリイミン系重合体またはポリアミンポリア ミ ドのエチレンィミン付加物。
一 [-N (C R^2) -] - … (a )
I
R3
(式中、 R1と R2はそれぞれ独立して水素原子、 炭素数 1〜: L 0の範囲の直鎖、 分岐状もしくは脂環式構造を有するアルキル基、 またはァリール基であり、 R3 は水素原子、 または炭素数 1〜 2 0の範囲のアルキル基、 ァリル基、脂環式構造 を有するアルキル基、ァリール基もしくはこれらの水酸ィ匕物であり、 mは 2〜6 の範囲の整数であり、 nは 2 0〜 3 0 0 0の範囲の整数であり、 m X n個の R R2および R3は、 それぞれ互いに同一であっても異なっていてもよレ、。 )
9. 塗布層が下記 (ii)成分を含有することを特徴とする請求の範囲第 8項に記載の溶融熱転写記録用紙。 '
(ii) 水溶性のエポキシ系、 イソシァネート系架橋剤、 ホルマリン系架橋剤、 ォ キサゾリン系架橋剤、ポリアミンポリアミドのェピクロノレヒドリン付加物の架橋 剤。
1 0 . 塗布層が下記 (iii) 成分を含有することを特徴とする請求の範 囲第 8項または第 9項に記載の溶融熱転写記録用紙。
(iii) ポリマー型帯電防止剤。
1 1 . 樹脂延伸フィルムの表面の少なくとも片面に印刷を施したことを 特徴とする請求の範囲第 1〜 1 0項のレ、ずれかに記載の溶融熱転写記録用紙。
1 2. 請求の範囲第 1〜: 1 1項のレ、ずれかに記載の溶融熱転写記録用紙 を最外層に設け、 他の樹脂フィルムと積層された構造を有する積層体。
1 3 . 請求の範囲第 1〜: L 1項のレ、ずれかに記載の溶融熱転写記録用紙 を樹脂フィルム以外の材料上に積層した構造を有する積層体。
1 4. 請求の範囲第 1〜: 1 1項のいずれかに記載の溶融熱転写記録用紙 または請求の範囲第 1 2項もしくは第 1 3項に記載の積層体が粘着剤を介し剥 離紙に積層されたことを特徴とするラベル用原紙。
1 5 . 請求の範囲第 1〜 1 1項のいずれかに記載の溶融熱転写記録用紙、 請求の範囲第 1 2項もしくは第 1 3項に記載の積層体または請求の範囲第 1 4 項に記載のラベル用原紙を用いた記録物。
PCT/JP2003/011553 2002-09-10 2003-09-10 溶融熱転写記録用紙 WO2004024459A1 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE60322925T DE60322925D1 (de) 2002-09-10 2003-09-10 Schmelzwärme bertragungs-aufzeichnungspapier
EP03795360A EP1547798B1 (en) 2002-09-10 2003-09-10 Melt thermal transfer recording paper
AU2003262047A AU2003262047A1 (en) 2002-09-10 2003-09-10 Melt thermal transfer recording paper
US11/075,665 US7776413B2 (en) 2002-09-10 2005-03-10 Melt thermal transfer recording paper
US12/759,235 US8268415B2 (en) 2002-09-10 2010-04-13 Melt thermal transfer recording paper

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002-264705 2002-09-10
JP2002264705 2002-09-10

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US11/075,665 Continuation US7776413B2 (en) 2002-09-10 2005-03-10 Melt thermal transfer recording paper

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2004024459A1 true WO2004024459A1 (ja) 2004-03-25

Family

ID=31986544

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2003/011553 WO2004024459A1 (ja) 2002-09-10 2003-09-10 溶融熱転写記録用紙

Country Status (6)

Country Link
EP (1) EP1547798B1 (ja)
CN (1) CN100591529C (ja)
AT (1) ATE404381T1 (ja)
AU (1) AU2003262047A1 (ja)
DE (1) DE60322925D1 (ja)
WO (1) WO2004024459A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007132826A1 (ja) * 2006-05-16 2007-11-22 Toray Industries, Inc. 二軸配向白色ポリプロピレンフィルム、反射板および感熱転写記録用受容シート
JP6310232B2 (ja) 2013-11-06 2018-04-11 株式会社ユポ・コーポレーション 熱可塑性樹脂フィルム及び粘着シート並びに熱転写用画像受容シート
CN104129185B (zh) * 2014-07-22 2016-09-28 隆昌羽玺新材料科技有限公司 一种用于条码印刷的聚酯薄膜及其制备方法
JP6587144B2 (ja) * 2016-01-06 2019-10-09 大日本印刷株式会社 熱転写シート
JP6587143B2 (ja) * 2016-01-06 2019-10-09 大日本印刷株式会社 熱転写シート

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07232397A (ja) * 1994-02-23 1995-09-05 Oji Yuka Synthetic Paper Co Ltd 印刷性の優れた不透明積層樹脂フイルム
JPH09267571A (ja) * 1996-03-29 1997-10-14 Oji Yuka Synthetic Paper Co Ltd 熱転写画像受容シート
US5712026A (en) * 1995-09-12 1998-01-27 Oji-Yuka Synthetic Paper Co., Ltd. Image-receiving sheet for melt thermal transfer recording
JP2000190433A (ja) * 1998-12-25 2000-07-11 Oji Yuka Synthetic Paper Co Ltd 記録用紙

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07232397A (ja) * 1994-02-23 1995-09-05 Oji Yuka Synthetic Paper Co Ltd 印刷性の優れた不透明積層樹脂フイルム
US5712026A (en) * 1995-09-12 1998-01-27 Oji-Yuka Synthetic Paper Co., Ltd. Image-receiving sheet for melt thermal transfer recording
JPH09267571A (ja) * 1996-03-29 1997-10-14 Oji Yuka Synthetic Paper Co Ltd 熱転写画像受容シート
JP2000190433A (ja) * 1998-12-25 2000-07-11 Oji Yuka Synthetic Paper Co Ltd 記録用紙

Also Published As

Publication number Publication date
EP1547798A4 (en) 2006-03-08
CN1694817A (zh) 2005-11-09
DE60322925D1 (de) 2008-09-25
CN100591529C (zh) 2010-02-24
EP1547798B1 (en) 2008-08-13
ATE404381T1 (de) 2008-08-15
AU2003262047A1 (en) 2004-04-30
EP1547798A1 (en) 2005-06-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI770424B (zh) 模內標籤及附模內標籤之容器
JP5701461B1 (ja) ラベル付きプラスチック容器
EP2348084B1 (en) Thermosensitive adhesive label and labeled container with same
WO2015072331A1 (ja) 熱可塑性樹脂フィルム、ラベル付き中空成型容器、粘着フィルム、ラベル及び印刷用フィルム
JP6310232B2 (ja) 熱可塑性樹脂フィルム及び粘着シート並びに熱転写用画像受容シート
US8268415B2 (en) Melt thermal transfer recording paper
US8980415B2 (en) Antistatic films and methods to manufacture the same
US9777193B2 (en) Thermosensitive adhesive label and labeled container with the same
WO2020145404A1 (ja) 記録用紙及びその用途、並びに記録用紙の製造方法
JP4357108B2 (ja) 印刷および熱転写用画像受容フィルム
JP4344570B2 (ja) 溶融熱転写記録用紙
WO2004024459A1 (ja) 溶融熱転写記録用紙
JP4104207B2 (ja) ラベル用紙
CN113302050B (zh) 记录用纸及其用途、以及记录用纸的制造方法
JP5753937B1 (ja) インモールドラベル及びラベル付きプラスチック容器
JP2017213889A (ja) 樹脂フィルム、及びこれを用いたポスター用印刷基材
JP4446671B2 (ja) 電子写真ラベル
JP2023117324A (ja) 記録用紙、その製造方法、粘着ラベル及びインモールドラベル
JP2022157125A (ja) 積層フィルム及びその製造方法
JP2023117331A (ja) 記録用紙、その製造方法、粘着ラベル及びインモールドラベル

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS KE KG KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): GH GM KE LS MW MZ SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IT LU MC NL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 11075665

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2003795360

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 20038246414

Country of ref document: CN

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2003795360

Country of ref document: EP

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 2003795360

Country of ref document: EP