WO2003099522A1 - Agrafeuse de type a cassette - Google Patents

Agrafeuse de type a cassette Download PDF

Info

Publication number
WO2003099522A1
WO2003099522A1 PCT/JP2003/006709 JP0306709W WO03099522A1 WO 2003099522 A1 WO2003099522 A1 WO 2003099522A1 JP 0306709 W JP0306709 W JP 0306709W WO 03099522 A1 WO03099522 A1 WO 03099522A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
cassette
frame
locking
stapler
elastic member
Prior art date
Application number
PCT/JP2003/006709
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Yoshiyuki Ebihara
Original Assignee
E-Top Corporation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by E-Top Corporation filed Critical E-Top Corporation
Priority to AU2003241865A priority Critical patent/AU2003241865A1/en
Priority to US10/516,124 priority patent/US20060151566A1/en
Priority to EP03730678A priority patent/EP1533082A4/en
Priority to JP2004507031A priority patent/JP4338632B2/ja
Publication of WO2003099522A1 publication Critical patent/WO2003099522A1/ja
Priority to HK06103559.1A priority patent/HK1080788A1/xx

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25CHAND-HELD NAILING OR STAPLING TOOLS; MANUALLY OPERATED PORTABLE STAPLING TOOLS
    • B25C5/00Manually operated portable stapling tools; Hand-held power-operated stapling tools; Staple feeding devices therefor
    • B25C5/02Manually operated portable stapling tools; Hand-held power-operated stapling tools; Staple feeding devices therefor with provision for bending the ends of the staples on to the work
    • B25C5/0221Stapling tools of the table model type, i.e. tools supported by a table or the work during operation
    • B25C5/0235Stapling tools of the table model type, i.e. tools supported by a table or the work during operation manually operated having a plunger cooperating with an anvil
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25CHAND-HELD NAILING OR STAPLING TOOLS; MANUALLY OPERATED PORTABLE STAPLING TOOLS
    • B25C5/00Manually operated portable stapling tools; Hand-held power-operated stapling tools; Staple feeding devices therefor
    • B25C5/02Manually operated portable stapling tools; Hand-held power-operated stapling tools; Staple feeding devices therefor with provision for bending the ends of the staples on to the work
    • B25C5/0221Stapling tools of the table model type, i.e. tools supported by a table or the work during operation
    • B25C5/0242Stapling tools of the table model type, i.e. tools supported by a table or the work during operation having a pivoting upper leg and a leg provided with an anvil supported by the table or work
    • B25C5/025Stapling tools of the table model type, i.e. tools supported by a table or the work during operation having a pivoting upper leg and a leg provided with an anvil supported by the table or work the plunger being manually operated
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25CHAND-HELD NAILING OR STAPLING TOOLS; MANUALLY OPERATED PORTABLE STAPLING TOOLS
    • B25C5/00Manually operated portable stapling tools; Hand-held power-operated stapling tools; Staple feeding devices therefor
    • B25C5/16Staple-feeding devices, e.g. with feeding means, supports for staples or accessories concerning feeding devices
    • B25C5/1696Staple support displaceable relative to the tool to allow re-loading

Definitions

  • the present invention relates to a large-sized cassette type stapler for mounting a cassette containing staples, and more particularly to a cassette locking means.
  • the inventions disclosed in the above publications each have a handle in which staples are stored in a cassette formed in a rectangular cylindrical shape, the cassette is mounted on a cylindrical cassette holder, and the rear end of the base rotates about a fulcrum.
  • the conventional stapler is a small stapler that has a relatively thin binding thickness and does not require a large force.
  • the large stapler according to the present invention has a frame that rotates with respect to a base surface.
  • the locking means for engaging and disengaging the cassette with this frame with a simple structure has not been developed so far.
  • an object of the present invention is to provide a large-sized stapler in which a locking means is provided on a lower surface of a rear end of a cassette with a simple configuration.
  • a cassette stapler has a cassette guide portion on a frame for mounting a cassette of a cassette stapler having a locking projection protruding from a lower surface of an insertion tip.
  • An operating portion provided on the cover portion and having a lever which is urged upward by a spur with a rotating shaft as a fulcrum is provided below the rear end of the cassette guide portion.
  • a locking projection for engaging with the projection is formed, and the cassette is mounted at the rear end of the cassette guide.
  • An elastic member that urges the cassette in the ejecting direction is provided. By pressing the operating portion that is urged by the elastic member downward, the lever is rotated, and the locking protrusion of the cassette is formed. The locking projection of the lever, which is automatically locked to the lever, can be released.
  • the invention according to claim 2 is characterized in that the operating section is vertically rotated by the bias of the elastic member about a rotation axis as a fulcrum, and the projection on the lower end of the cassette is moved upward and downward by the bias of the elastic member.
  • the locking projections are formed integrally with a hard synthetic resin.
  • the invention of claim 11 is characterized in that the engagement between the frame and the cassette also includes an engagement by a stopper, and the engagement by the stopper automatically locks on the locking projection of the cassette.
  • the cassette is temporarily stopped from jumping forward from the frame.
  • the mounting position is fixed only by inserting the cassette into the frame, and the locking of the locking projection is removed only by pressing the lever of the operation unit downward. At this time, the cassette can be pulled out in such a manner that the cassette pops out by the urging of the elastic member (panel). It is a compact locking means with a simple configuration for mounting the cassette.
  • the locking means can be configured at low cost.
  • the number of parts is reduced by integrally forming the frame, the force par portion, the frame and the cap portion, and the frame, the force bar portion, and the cap portion, so that the structure can be further reduced. It becomes possible.
  • a blade holder is formed only on the upper part of the blade, and an auxiliary guide is provided on an upper part of a cap that supports the blade.
  • the insertion tip A frame for mounting a cassette of a cassette type stapler having a locking projection protruding from a lower surface portion is provided with a force par portion provided with a cassette guide portion, and a rotating shaft is provided at a lower rear end of the cassette guide portion.
  • An operation unit having a leper urged upward by a spur body as a fulcrum is provided, and a locking projection for engaging with a lower surface projection of the cassette is formed on an upper surface of the lever.
  • An elastic member is provided at the rear end of the unit to urge the cassette in a direction in which the cassette is removed. By pressing the operating unit urged by the elastic member downward, the lever is rotated. The locking projection of the lever, which is automatically locked to the locking projection of the cassette, can be released.
  • the invention according to claim 7 is characterized in that the operating portion is vertically rotated about a rotation axis by a bias of the elastic member, and has an upper surface on which the projection at the lower end of the cassette is vertically moved by the bias of the elastic member.
  • the locking projections are formed integrally with a hard synthetic resin.
  • the frame, the force par portion, the frame, the cap portion, the frame, the cover portion, and the cap portion are each integrally formed of a hard synthetic resin. It is characterized by comprising.
  • the cassette stapler of the present invention can easily be mounted on the frame by reducing the size of the blade holder 6. Furthermore, the mounting position is fixed simply by inserting the cassette into the frame, and the latch of the locking projection is released simply by pressing the lever of the operation unit downward, and an elastic member (panel) is attached at that time. The cassette can be pulled out in a popping manner. It is a compact locking means with a simple configuration for mounting the cassette.
  • the locking means can be configured at low cost.
  • the stopper in addition to the normally provided engagement, engagement by a stopper is added.
  • the engagement (second engagement) by the stopper is the normal When the engagement (first engagement) is released, the cassette temporarily stops from jumping forward.
  • the second engagement must be temporary. That is, it is necessary to have a means capable of releasing the second engagement by an easy means and completely removing the cassette from the stapler body.
  • FIG. 1 is a cross-sectional view of a main part showing a side surface of a stapler
  • FIG. 2 is a cross-sectional view of a main part showing operation of locking means
  • FIGS. 3 and 4 are cassettes.
  • FIG. 5 is a view showing a front end face of the stapler
  • FIG. 6 is a view showing a rear end face of the stapler.
  • the main parts of the stapler according to the present invention are mounted on a base 1, a frame 2 rotatably provided around a rear end of the base 1, and a frame 2.
  • the handle 4 for ejecting the staples 10 stored in the cassette 5 by lowering the blades 7 that have been set.
  • a cap 8 is fixed to the end of the frame 2 and the blade 7 fixed to the blade holder 6 is guided by the cap 8 to move up and down. I have.
  • the blade 7 is lowered by the upper end of the blade holder 6 being pressed by the handle 4 shown in FIG. 4, and the stapler 10 in the cassette 5 is driven out.
  • the frame 2, the cover 3, and the cap 8 can be integrally formed of a hard synthetic resin with the frame 2, the cover 3, the frame and the cap 8, and the frame 2, the cover 3, and the cap 8, respectively. .
  • the number of parts is small, and the cost can be reduced.
  • a key-shaped cover 3 is provided at the rear of the frame 2, while a base panel 11 is provided on the surface of the base 1.
  • the lower surface of 5 is pressed upward via guide plate 12.
  • the cassette 5 enters between the lower surface of the guide portion 13 of the force par 3 and the guide plate 12 so that the cassette 5 does not rattle due to the pressing force of the base panel 11. It is configured to be attached.
  • the rear end face of the cassette 5 is constantly urged in a direction in which the cassette 5 is pushed out by a coil-shaped push panel 14 which is a flexible member provided between the cassette 3 and the key-shaped wall surface 3a.
  • a locking means 15 for fixing the mounting position of the cassette 5 is provided on the lower surface of the rear end of the cassette 5.
  • a locking projection 16 provided at the rear of the cassette 5 and a fulcrum 17 provided on the frame side corresponding to the locking projection 16.
  • An operating portion 2 provided on the upper surface in the vicinity of the repeller 18 and the fulcrum 17 and engaged with the engaging projection 16 to be engaged with the engaging projection 16 and a lever 18 extending outward from the force par 3
  • a hook 21 is formed of plastic, and a hook panel 22 is provided on the surface of the base 1 and presses the hook 21 upward, that is, toward the locking projection 16 side.
  • the locking means has a simple configuration, and the hook 21 is always pushed up by the hook panel 22, so that the cassette 5 is simply pushed into the frame 2 to form the locking projection 16.
  • the mounting projections 19 are automatically engaged to fix the mounting position.
  • the fixing by the locking means 15 can be released only by manually pressing the hook of the hook 21 downward, and the cassette is automatically pushed out by the pressing spring and can be removed.
  • FIG. 7 and 8 illustrate a second embodiment of the present invention.
  • FIG. 7 is a cross-sectional view of a main part showing a hook formed integrally with a hook and a hook panel
  • FIG. 8 is a cross-sectional view of a main part showing operation of the hook.
  • This embodiment is different from the first embodiment in that the hook and the hook panel are integrally formed of plastic instead of having a separate hook panel for pressing the hook 21 upward.
  • the other configuration is the same as that of the first embodiment, and the same components are denoted by the same reference numerals and description thereof will be omitted.
  • the hook 31 of the present embodiment is close to the pivot 17 of the hook 21 of the first embodiment.
  • a panel panel 32 at an obliquely lower side is integrally formed on the lower surface of the side, and the open end of the panel panel 32 is elastically provided on the surface of the base 1.
  • FIG. 9 and 10 relate to a third embodiment of the present invention.
  • FIG. 9 is a sectional view of a main part showing the structure of the blade holder 6 and the blade 7, and
  • FIG. 10 is an enlarged view showing details of the blade holder 6 and the blade 7.
  • a cap 8 is fixed to the end of the frame 2, and the blade 7 fixed to the blade holder 6 is guided by the cap 8 to move up and down. ing.
  • the blade holder 6 is formed only on the top of the blade 7.
  • An auxiliary guide 35 is formed above the cap 8.
  • the blade holder 6 is formed wider than the width of the blade 7 as shown in FIG. Further, a hole 7a for locking the panel 9 of the blade 7 is opened.
  • the blade 7 is configured to be lowered by the upper end of the blade holder 6 being pressed by the handle 4 shown in FIG. 4, to eject the staples 10 in the cassette 5, and then to be raised by the bias of the panel 9. ing.
  • FIGS. 11 and 12 are cross-sectional views of a principal part showing the operation of the hook, according to the fourth embodiment.
  • the present embodiment is characterized in that a stopper 40 is provided.
  • the hook 35 has an operating part 36 and a locking part 38, and the operating part 36 is outside the rear end of the force par 3, and the locking part 38 is the rear end of the force par 3. It is arranged to be located inside.
  • a hook panel 22 is provided below the bottom 37 of the hook, and a force acts in a direction in which the hook 35 is maintained at a position as shown in FIG.
  • Stopper 4 Numeral 0 is attached to the bottom of the guide blade 12 at the stopper base 41. The stopper free end 41 can be finely moved in the direction indicated by the arrow in FIG. 12 with the stopper base 41 as a fulcrum when the stopper itself bends by applying a small force from above.
  • the projection 16 of the cassette collides with the hook 35, and the elasticity of the hook panel 22 causes the hook locking portion 38 to be moved.
  • the cassette 5 is fitted into and engaged with the locking projection 16 to position the cassette 5 with respect to the frame (FIG. 8).
  • the cassette 7 push down the operation part 36 of the hook against the hook panel 22 so that the hook locking part 38 and the cassette locking projection 16 Disengage.
  • the cassette 5 tries to fly forward due to the elasticity of the push panel 14 or the like.
  • the locking projection 16 of the cassette 5 is engaged with the free end 41 of the stopper 40 to stop the cassette from popping out (FIG. 12). Thereafter, if the cassette 5 is gripped and pulled forward, the engagement between the locking projection 16 and the hook 35 is easily disengaged by the fine movement of the stopper free end 41 in the vertical direction, and the cassette can be pulled out.
  • the locking means can be configured compactly with a simple configuration. It becomes possible. This makes it possible to manufacture cassette type staplers at low cost.
  • FIG. 1 is a sectional view of a main part showing a side surface of a stapler according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a sectional view of an essential part showing the operation of the locking means.
  • FIG. 3 is a side view of the stapler showing the loading and unloading of the cassette.
  • FIG. 4 is a side view of the stapler showing the loading and unloading of the cassette.
  • FIG. 5 is a diagram showing a front end surface of the stapler.
  • FIG. 6 is a diagram showing a rear end surface of the stapler.
  • FIG. 7 is a cross-sectional view of relevant parts showing a hook in which a hook and a hook panel are integrally formed.
  • FIG. 8 is a cross-sectional view of a relevant part showing the operation of the hook.
  • FIG. 9 is a cross-sectional view of a main part showing the relationship between the blade holder and the blade shown in the third embodiment.
  • FIG. 10 is an enlarged view of a main part of the blade holder and the blade shown in FIG.
  • FIG. 11 is a cross-sectional view of a main part showing the operation of the hook of the fourth embodiment.
  • FIG. 12 is a fragmentary cross-sectional view showing the operation of the hook of the fourth embodiment.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Portable Nailing Machines And Staplers (AREA)
  • Package Closures (AREA)

Description

明 細 書
カセット式ステープラー
発明の属する技術分野
本発明は、 ステープルを収納したカセットを装着する大型のカセット式ステー プラーに関し、 特にカセットの係止手段に関する。
従来の技術
従来のカセット式ステープラーとしては、 特開昭 6 3 - 8 4 8 8 1号公報、 及 ぴ特公平 3— 2 5 3 0 8号公報に開示された発明が知られている。
前記両公報に開示された発明は、 いずれも角形筒状に形成されたカセット内に ステープルが収納され、 このカセットを筒状のカセットホルダに装着してベース の後端を支点として回動するハンドルの先端部に設けられたプレードにてステー プルを打ち出す小型のステープラーであって、 カセットホルダの装着位置を固定 する係止手段は、 カセットホルダの上面又は下面に設けられた係止穴を通して、 カセットに設けられた係止穴に係止突起を揷脱する構成のものである。
発明が解決しようとする課題
前記従来例のステープラーは、 綴じ厚が比較的薄く、 それほど大きな力を要し ない小型のものであって、 本願発明に係る大型のステープラーは、 ベース面に対 して回動するフレームが設けられており、 このフレームに対してカセットを簡単 な構造にて係脱する係止手段は今までに開発されていなかった。
よって本発明は、 前記従来の問題点に鑑みてなされたものであり、 カセットの 後端下面に簡単な構成にて係止手段を設けた大型のステープラーの提供を目的と する。
課題を解決するための手段
上記目的を達成するため、本発明に係る請求項 1のカセット式ステープラーは、 挿入先端下面部に係止突起が突設されているカセット式ステープラーのカセット を装着するフレームにカセットガイド部を備えたカバー部に設けられ、 該カセッ トガイド部後端下部に回動軸を支点とし発条体で上方に付勢されているレバーを 備えた操作部が配設され、 該レパーの上面に前記カセットの下面部突起に係合す る係止突起を形設すると共に、 前記カセットガイド部後端に前記カセットを取り 出す方向に付勢する弾性部材を配設して成り、 前記弾性部材で付勢されている前 記操作部を下方に押圧することで、 前記レバーを回動させて、 前記カセットの係 止突起に自動的に係止している前記レバーの係止突起の係止を解除可能にしたこ とを特徴とする。
請求項 2の発明は、 前記操作部が、 回動軸を支点として弾性部材の付勢により 上下方向に回動し、 上面には前記弾性部材の付勢での上下動によりカセット下端 の前記突起に係脱する係止突起が形設され、 これらが硬質合成樹脂にて一体形成 して成ることを特徴とする。
請求項 3ないし 5の発明は、 前記フレームと前記カバー部と、 前記フレームと 前記キャップ部と、 前記フレームと前記カバー部と前記キャップ部とがそれぞれ 硬質合成樹脂にて一体形成して成ることを特徴とする。
請求項 1 1の発明は、 前記フレームと前記カセットとの係合が、 ストッパーに よる係合をも具えており、 ストッパーによる係合によって、 前記カセットの係止 突起に自動的に係止している前記レバーの係止突起の係止を解除した際に、 カセ ットがフレームから前方に飛び出すのを一時的に止めるようにされていることを 特徴とする。
請求項 1によれば、 本発明のカセット式ステープラーは、 カセットをフレーム に挿入するだけで装着位置が固定され、操作部のレバーを下方に押圧するだけで、 係止突起の係止を 除し、 その際に弾性部材 (パネ) の付勢で、 飛び出るような 形態でカセットを抜き取ることができる。 カセットの装着が簡単な構成にてコン パクトな係止手段である。
請求項 2によれば、 フックがプラスチックから成ることにより係止手段を安価 に構成することが可能となる。
請求項 3ないし 5によれば、フレームと力パー部と、フレームとキャップ部と、 フレームと力バー部とキャップ部とを一体形成したことにより部品点数が削減さ れ更に安価に構成することが可能となる。
また、 請求項 6の発明は、 ブレードの上下動で針を駆動させるカセット式ステ 一ブラーにおいて、 前記ブレードが上部にのみブレードホルダーが形成され、 こ のブレードを支持するキャップの上部に補助ガイドが形設されており、 挿入先端 下面部に係止突起が突設されているカセット式ステープラーのカセットを装着す るフレームにカセットガイド部が備えられた力パー部が設けられ、 該カセットガ ィド部後端下部に回動軸を支点とし発条体で上方に付勢されているレパーを備え た操作部が配設され、 該レバーの上面に前記カセットの下面部突起に係合する係 止突起を形設すると共に、 前記カセットガイド部後端に前記カセットを取り出す 方向に付勢する弾性部材を配設して成り、 前記弾性部材で付勢されている前記操 作部を下方に押圧することで、 前記レバーを回動させて、 前記カセットの係止突 起に自動的に係止している前記レバーの係止突起の係止を解除可能にしたことを 特徴とする。
請求項 7の発明は、 前記操作部は、 回動軸を支点として弹性部材の付勢により 上下方向に回動し、 上面には前記弾性部材の付勢での上下動によりカセット下端 の前記突起に係脱する係止突起が形設され、 これらが硬質合成樹脂にて一体形成 して成ることを特徴とする。
請求項 8ないし 1 0の発明は、 前記フレームと前記力パー部と、 前記フレーム と前記キャップ部と、 前記フレームと前記カバー部と前記キャップ部とがそれぞ れ硬質合成樹脂にて一体形成して成ることを特徴とする。 j 請求項 6によれば、 本発明のカセット式ステープラーは、 プレードホルダ 6を 小さくすることによって、フレームへの組付けを容易に行うことができる。更に、 カセットをフレームに揷入するだけで装着位置が固定され、 操作部のレバーを下 方に押圧するだけで、 係止突起の係止を解除し、 その際に弾性部材 (パネ) の付 勢で、 飛び出るような形態でカセットを抜き取ることができる。 カセットの装着 が簡単な構成にてコンパクトな係止手段である。
請求項 7によれば、 フックがプラスチックから成ることにより係止手段を安価 に構成することが可能となる。
請求項 8ないし 1 0によれば、 フレームと力パー部と、 フレームとキャップ部 と、 フレームとカバー部とキヤップ部とを一体形成したことにより部品点数が削 減され更に安価に構成することが可能となる
請求項 1 1によれば、 通常設けられている係合に加え、 ストッパーによる係合 が加えられる点が特徴である。 ストッパーによる係合 (第二の係合) は、 通常の 係合(第一の係合)が解かれた際に、カセットが、勢いよく前方に飛び出すのを、 一時的に止めるものとして機能する。 第二の係合は、 一時的なものである必要が ある。 すなわち、 容易な手段によって第二の係合を解き、 カセットをステープラ 本体から完全に取り外すことができる手段を有することが必要である。
実施例 1
図 1から図 6は本発明の実施例 1に係り、 図 1はステープラーの側面を示す要 部断面図、 図 2は係止手段の作動を示す要部断面図、 図 3及び図 4はカセットの 装脱を示すステープラーの側面図、 図 5はステープラーの前端面を示す図、 図 6 はステープラーの後端面を示す図である。
図 4に示すように、 本発明に係るステープラーの主要部分はベース 1と、 ベー ス 1の後端部を支点にして回動自在に設けられたフレーム 2と、 フレーム 2に装. 着されたカセット 5と、 フレーム 2の後端部に設けられたカバ一部 3と、 フレー ム 2の上方にてベースの後端部を支点にして回動することによりフレーム 2に上 下動自在に装着されたブレード 7を下降させてカセット 5に収納されたステープ ル 1 0を打ち出すハンドル 4とからなる。
更にこのステープラーの詳細は、 図 1に示すように、 フレーム 2の先端部には キャップ 8が固定されており、 プレードホルダ 6に固定されたブレード 7はこの キャップ 8にて上下動がガイドされている。 また、 ブレード 7は、 図 4に示すハ ンドル 4にてブレードホルダ 6の上端が押圧されることにより下降してカセット 5内のステープノレ 1 0を打ち出した後、 パネ 9の付勢にて上昇する構成となって いる。 特に、 フレーム 2とカバー 3とキャップ 8は、 フレーム 2とカバー 3と、 またフレームとキャップ 8と、 さらにフレーム 2とカバー 3とキャップ 8をそれ ぞれ硬質合成樹脂で一体に形成することができる。 これによつて、 部品数が少な く、 コストを軽減することができる。
また、 図 1に示すように、 フレーム 2の後方には鍵形のカバー 3が設けられて おり、 一方、 ベース 1の面にはベースパネ 1 1が設けられていて、 このベースパ ネ 1 1によりカセット 5の下面がガイドプレート 1 2を介して上方に押圧されて いる。 これにより、 カセット 5は、 力パー 3のガイド部 1 3の下面とガイドプレ ート 1 2との間に揷入することによりベースパネ 1 1の押圧力にてガタつかなく 装着される構成となっている。
更に、 カセット 5の後端面は、 力パー 3の鍵形壁面 3 aとの間に設けられた弹 性部材であるコイル状の押しパネ 1 4により押し出しされる方向に常に付勢され ている。 そして、 カセット 5の後端下面にはカセット 5の装着位置を固定する係 止手段 1 5が設けられている。
係止手段 1 5の詳細は、 カセット 5の後部に設けられた係止凸部 1 6と、 係止 凸部 1 6に対応してフレーム側に設けられた支点 1 7を中心に回動するレパー 1 8及び支点 1 7近傍の上面に設けられて係止凸部 1 6に係止する係止突起 1 9及 びレバー 1 8が力パー 3の外側に伸びて連設された操作部 2 0とがプラスチック にて形成されたフック 2 1と、 ベース 1の面に設けられてフック 2 1を上方、 即 ち係止凸部 1 6側に押圧するフックパネ 2 2とにより構成されている。
そして、 このフック 2 1は、 レバー 1 8を手動にて下方に押し下げることによ り、図 2に示すように、係止突起 1 9が係止凸部 1 6から外れて係止が開放され、 カセット 5は後端の押しパネ 1 4にて押し出される。
本実施例によれば、 係止手段は簡単な構成であり、 フック 2 1はフックパネ 2 2にて常に押し上げられているので、 カセット 5をフレーム 2内に押し込むだけ で係止凸部 1 6と係止突起 1 9とが自動的に係合して装着位置が固定される。 ま た係止手段 1 5による固定はフック 2 1のレパーを手動にて下方に押圧するだけ で係止が開放され、 カセットは押しバネにて自動的に押し出されて取り外しが可 能となる。
実施例 2
図 7及び図 8は本発明の実施例 2を説明するものである。 図 7はフックとフッ クパネを一体形成したフックを示す要部断面図、 図 8はフックの作動を示す要部 断面図である。
本実施例は、 前記実施例 1において、 フック 2 1を上方に押圧するためのフッ クパネが別体であったことに替えて、 フックとフックパネをプラスチックにて一 体形成したことを異にするものであり、 その他の構成は前期実施例 1と同様であ るので同一構成部分には同一符号を付してその説明を省略する。
本実施例のフック 3 1は、 前記実施例 1におけるフック 2 1の回動支点 1 7近 傍の下面に斜め下方の板パネ部 3 2を一体形成し、 この板パネ部 3 2の開放端を ベース 1の面に弾設させたものである。
このフック 3 1は、 図 8に示すようにフック 3 1を下方に押圧することにより 板パネ部 3 2が弾性変形して回動が可能となり、 カセット 5との係止が開放され る構成であり、 前記実施例 1と同様な作用効果が得られる。
実施例 3
図 9及ぴ図 1 0は本発明の実施例 3に係るものである。 図 9はブレードホルダ 6とブレード 7の構造を示す要部断面図、 図 1 0はプレードホルダ 6とブレード 7の詳細を示す拡大図である。
この実施例 3のステープラーは、 図 9に示すように、 フレーム 2の先端部には キャップ 8が固定されており、 プレードホルダ 6に固定されたプレード 7はこの キャップ 8にて上下動がガイドされている。 ブレードホルダ 6がブレード 7の頂 部にのみ形設されている。 そしてキャップ 8の上部に補助ガイド 3 5が形設され ている。
ブレードホルダ 6は、 図 1 0に示すように、 ブレード 7の幅より広く形成され ている。 また、 ブレード 7のパネ 9を係止する孔 7 aが開孔されている。
このブレード 7は図 4に示すハンドル 4にてブレードホルダ 6の上端が押圧さ れることにより下降してカセット 5内のステープル 1 0を打ち出した後、 パネ 9 の付勢にて上昇する構成となっている。
このようにプレードホルダ 6を小さくすることによって、 フレーム 2への組付 けを容易に行うことでき、 かつ安価に製造することができる。
実施例 4
図 1 1及ぴ図 1 2は、 実施例 4に係り、 いずれもフックの作動を示す要部断面 図である。
本実施例では、 ストッパー 4 0が設けてあることが特徴である。
図に示すとおり、 フック 3 5は操作部 3 6と係止部 3 8を有し、 操作部 3 6が 力パー 3の後端外方に、 係止部 3 8が力パー 3の後端内方に位置するように配置 されている。 フックの底部 3 7下方にはフックパネ 2 2が設けてあり、 フック 3 5が図 1 1に示すような位置に維持される方向の力が働いている。 ストッパー 4 0はストッパー基部 4 1においてガイドブレード 1 2の底部に取り付けられてい る。 ストッパー自由端 4 1は、 上方から小さな力が加わってストッパー自身が撓 むことにより、 ストッパー基部 4 1を支点に図 1 2の矢印の示す方向に微動でき る。
カセット 5をカバー部 3に装入する際、 図 1 1に示すとおり、 カセットの係止 凸部 1 6とフック 3 5とが衝突し、 フックパネ 2 2の弾性によってフックの係止 部 3 8が係止凸部 1 6に嵌りこんで係合し、 カセット 5がフレームに対し位置決 めされる (図 8 )。 カセット 7を取り外す際には、 図 1 2に示すとおり、 フック の操作部 3 6をフックパネ 2 2に抗して押し下げて、 フックの係止部 3 8とカセ ットの係止突起 1 6の係合を解く。 そうすると、 カセット 5は、 押しパネ 1 4の 弾性等によって、 前方に飛び出そうとする。 このとき、 カセット 5の係止凸部 1 6がストッパー 4 0の自由端 4 1と係合することにより、 カセットが飛び出すの を止める (図 1 2 )。 その後、 カセット 5を把持して前方に引けば、 係止凸部 1 6とフック 3 5の係合は、 ストッパー自由端 4 1の上下方向の微動によって容易 に外れ、 カセットを引き抜くことができる。
発明の効果
本発明によれば、 カセットの係止手段としてカセットの後端下面を係止するフ ックを回動自在に設けたことにより、 係止手段を簡単な構成にてコンパクトに構 成することが可能となる。 これによりカセット式ステープラーを安価に製造する ことが可能となる。
図面の簡単な説明
図 1は、 本発明の実施例に係るステープラーの側面を示す要部断面図である。 図 2は、 錠止手段の作動を示す要部断面図である。
図 3は、 カセットの装脱を示すステープラーの側面図である。
図 4は、 カセットの装脱を示すステープラーの側面図である。
図 5は、 ステープラーの前端面を示す図である。
図 6は、 ステープラーの後端面を示す図である。
図 7は、 フックとフックパネを一体形成したフックを示す要部断面図である。 図 8は、 フックの作動を示す要部断面図である。 図 9は、 実施例 3に示すブレードホルダとブレードの関係を示す要部断面図で め 。
図 1 0は、 図 9に示すブレードホルダとプレードの要部拡大図である。
図 1 1は、 実施例 4のフックの作動を示す要部断面図である。
図 1 2は、 実施例 4のフックの作動を示す要部断面図である。
符号の説明
1 - • -ベース
2 · • ·フレーム
3 - • ·力パー
4 · • · /ヽン ノレ
5 · • ·カセット
6 - • .プレードホノレダ
7 · • ·プレード
8 · • ·キャップ
9 · • · ノ ネ
1 0 · • ·ステープ/レ
1 1 - . .ベースバネ
1 2 · • ·ガイ ドプレート
1 3 · • ·ガイド部
• · vvしノ、 、
1 5 · • '係止手段
1 6 · • ·係止凸部
1 7 · • ,支点
1 8 · . · レパー
1 9 · • ,係止突起
2 0 · • .操作部
2 1 · ' · フック
2 2 ·
3 1 · • ' フック · • ·板パネ部
· • ' フック
· • ·操作部
- • ·底部
· • ·係止部
· • · ストッパー
· … ストッノ一 '目由端 · … ス トッパー -基部

Claims

請求 の 範囲
1 . ブレードの上下動で針を駆動させるカセット式ステープラーにおい て、 揷入先端下面部に係止突起が突設されているカセット式ステープラーのカセ ットを装着するフレームにカセットガイド部が備えられたカバー部が設けられ、 該カセットガイド部後端下部に回動軸を支点とし発条体で上方に付勢されている レバーを備えた操作部が配設され、 該レバーの上面に前記カセットの下面部突起 に係合する係止突起を形設すると共に、 前記カセットガイド部後端に前記カセッ トを取り出す方向に付勢する弾性部材を配設してなり、
前記弾性部材で付勢されている前記操作部を下方に押圧することで、 前記レパー を回動させて、 前記カセットの係止突起に自動的に係止している前記レバーの係 止突起の係止を解除可能にしたことを特徴とするカセット式ステープラー。
2 . 前記操作部は、 回動軸を支点として弾性部材の付勢により上下方向 に回動し、 上面には前記弾性部材の付勢での上下動によりカセット下端の前記突 起に係脱する係止突起が形設され、 これらが硬質合成樹脂にて一体形成して成る ことを特徴とする請求項 1記載のカセット式ステープラー。
3 . 前記フレーム部とカバー部が硬質合成樹脂にて形成して成る事を特 徴とする請求項 1又は 2記載のカセット式ステープラー。
4 . 前記フレーム部とキャップ部が硬質合成樹脂にて形成して成ること を特徴とする請求項 1又は 2記載のカセット式ステープラー。
5 . 前記フレーム部とカバー部とキャップ部が硬質合成樹脂にて形成し て成ることを特徴とする請求項 1又は 2記載のカセット式ステープラー。
6 . プレードの上下動で針を駆動されるカセット式ステープラーにおい て、
前記プレードが上部にのみブレードホルダが形成され、 このブレードを支持する キャップの上部に補助ガイドが形設されており、
揷入先端下面部に係止突起が突設されているカセット式ステープラーのカセット を装着するフレームにカセットガイド部が備えられたカバー部が設けられ、 該カ セットガイド部後端下部に回動軸を支点とし発条体で上方に付勢されているレバ 一を備えた操作部が配設され、 該レパーの上面に前記カセットの下面部突起に係 合する係止突起を形設すると共に、 前記カセットガイド部後端に前記カセットを 取り出す方向に付勢する弾性部材を配設してなり、
前記弾性部材で付勢されている前記操作部を下方に押圧することで、 前記レバー を回動させて、 前記カセットの係止突起に自動的に係止している前記レバーの係 止突起の係止を解除可能にしたことを特徴とするカセット式ステープラー。
7 . 前記操作部は、 回動軸を支点として弹性部材の付勢により上下方向 に回動し、 上面には前記弾性部材の付勢での上下動によりカセット下端の前記突 起に係脱する係止突起が形設され、 これらが硬質合成樹脂にて一体形成して成る ことを特徴とする請求項 6記載のカセット式ステープラー。
8 . 前記フレーム部と力パー部が硬質合成樹脂にて形成して成ることを 特徴とする請求項 6又は 7記載のカセット式ステープラー。
9 . 前記フレーム部とキヤップ部が硬質合成樹脂にて形成して成ること を特徴とする請求項 6又は 7記載のカセット式ステープラー。
1 0 . 前記フレーム部と力パー部とキャップ部が硬質合成樹月旨にて形成 して成ることを特徴とする請求項 6又は 7記載のカセット式ステープラー。
1 1 . 前記フレームと前記カセットとの係合が、 ストッパーによる係合 をも具えており、 ストッパーによる係合によって、 前記カセットの係止突起に自 動的に係止している前記レバーの係止突起の係止を解除した際に、 カセットがフ レームから前方に飛び出すのを一時的に止めるようにされていることを特徴とす る請求項 1に記載のカセット式ステープラー。
PCT/JP2003/006709 2002-05-28 2003-05-28 Agrafeuse de type a cassette WO2003099522A1 (fr)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AU2003241865A AU2003241865A1 (en) 2002-05-28 2003-05-28 Cassette type stapler
US10/516,124 US20060151566A1 (en) 2002-05-28 2003-05-28 Cassette type stapler
EP03730678A EP1533082A4 (en) 2002-05-28 2003-05-28 TAPE-FILES DEVICE
JP2004507031A JP4338632B2 (ja) 2002-05-28 2003-05-28 カセット式ステープラー
HK06103559.1A HK1080788A1 (en) 2002-05-28 2006-03-20 Cassette type stapler

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002-154342 2002-05-28
JP2002154342A JP2003340745A (ja) 2002-05-28 2002-05-28 カセット式ステープラー

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2003099522A1 true WO2003099522A1 (fr) 2003-12-04

Family

ID=29561352

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2003/006709 WO2003099522A1 (fr) 2002-05-28 2003-05-28 Agrafeuse de type a cassette

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20060151566A1 (ja)
EP (1) EP1533082A4 (ja)
JP (2) JP2003340745A (ja)
CN (1) CN100496902C (ja)
AU (1) AU2003241865A1 (ja)
HK (1) HK1080788A1 (ja)
WO (1) WO2003099522A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4812761B2 (ja) * 2004-07-23 2011-11-09 ジョイス、マイケル・ピー ばね作動式ホッチキス

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1884320A1 (en) * 2006-08-01 2008-02-06 KTF Corporation Electric stapler
US7690545B2 (en) * 2008-06-18 2010-04-06 Cosimex (H.K.) Limited Hand-operated stapler
JP5863485B2 (ja) * 2012-02-01 2016-02-16 正一 深海 ステープラー
US9522463B2 (en) * 2012-07-25 2016-12-20 Worktools Inc. Compact electric spring energized desktop stapler
CN109175624A (zh) * 2018-09-26 2019-01-11 浙江上势自动焊接科技有限公司 一种弹匣式螺柱焊枪
CN112123283A (zh) * 2020-08-24 2020-12-25 得力集团有限公司 电动订书机的卡钉处理机构及电动订书机

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5179781U (ja) * 1974-12-20 1976-06-24
JPS60131374U (ja) * 1984-02-15 1985-09-03 プラス株式会社 ステ−プラ−
JPH031775U (ja) * 1989-05-26 1991-01-09

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2719971A (en) * 1951-01-11 1955-10-11 Arrow Fastener Co Inc Magazine for stapling machines
DE1014074B (de) * 1952-09-23 1957-08-22 Erwin Mueller Heftgeraet
US2801414A (en) * 1952-09-23 1957-08-06 Mueller Erwin Stapling magazine and feed means for stapling machines
US4113164A (en) * 1976-03-04 1978-09-12 Kores S.P.A. Stapler
US4463890A (en) * 1981-12-22 1984-08-07 Henry Ruskin Staplers
US4607777A (en) * 1984-07-06 1986-08-26 Etona Company, Limited Stapler
JP2522652B2 (ja) * 1986-09-26 1996-08-07 代師行 海老原 カセツト式ステ−プラ
DE3940863A1 (de) * 1989-08-21 1991-02-28 Mueller E Gmbh & Co Heftklammerkassette fuer heftgeraete
US5816470A (en) * 1995-08-30 1998-10-06 Black & Decker Inc. Fastening device
US5699949A (en) * 1996-08-09 1997-12-23 Worktools, Inc. Heavy duty forward acting stapling machine
US6152347A (en) * 1998-01-30 2000-11-28 Acco Brands, Inc. Vertical Stapler
ITMI20010549U1 (it) * 2001-10-16 2003-04-16 Balma Capoduri & C Spa Struttura di cucitrice perfezionata

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5179781U (ja) * 1974-12-20 1976-06-24
JPS60131374U (ja) * 1984-02-15 1985-09-03 プラス株式会社 ステ−プラ−
JPH031775U (ja) * 1989-05-26 1991-01-09

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP1533082A4 *

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4812761B2 (ja) * 2004-07-23 2011-11-09 ジョイス、マイケル・ピー ばね作動式ホッチキス

Also Published As

Publication number Publication date
JP4338632B2 (ja) 2009-10-07
EP1533082A1 (en) 2005-05-25
JPWO2003099522A1 (ja) 2005-10-13
EP1533082A4 (en) 2008-02-13
CN100496902C (zh) 2009-06-10
HK1080788A1 (en) 2006-05-04
JP2003340745A (ja) 2003-12-02
AU2003241865A1 (en) 2003-12-12
US20060151566A1 (en) 2006-07-13
CN1671515A (zh) 2005-09-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4523037B2 (ja) カセットの固定及び排出構成
US7535704B2 (en) Small form factor hard disk drive bracket latch/release mechanism
US20110308920A1 (en) Lock-On Switch System for Hand Drill and Hand Drill having the Same
TWI640407B (zh) 緊固件匣釋放系統
WO2003099522A1 (fr) Agrafeuse de type a cassette
US7108525B2 (en) Latch device requiring no movable operating member that is operated from the exterior
WO1998039143A1 (fr) Agrafeuse
JP2005125477A (ja) 紙裁断機
JP4462820B2 (ja) プリンタ
JP4896182B2 (ja) プリンタ
JP2009190414A (ja) プリンタ
JP2012091516A (ja) プリンタ
JP3835340B2 (ja) 光ディスク装置
JP4164725B2 (ja) カバー体のロック機構
JP2000137937A (ja) ディスク装置
WO2001026108A1 (fr) Dispositif d'enregistrement et/ou de reproduction utilisant un disque magneto-optique
JP3741865B2 (ja) ディスク装置
WO2000057415A1 (fr) Dispositif d'enregistrement ou de reproduction de signaux sur un disque, et procede d'insertion et d'extraction de cartouche pour ledit dispositif
WO1999066508A1 (fr) Dispositif d'enregistrement magnetique
JP4191093B2 (ja) カートリッジドライブ装置に備えられるカートリッジトレイ
TWM304754U (en) Mounting device for disk drive
JPH11353752A (ja) ディスク装置
JP3551358B2 (ja) 電気機器
JPH0240627Y2 (ja)
JP2012079702A (ja) 電子装置

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT AU CH CN DE DK ES FI GB IL IN JP KE KR MX NO NZ PH RU SE SG US ZA

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): GH GM KE LS MW MZ SD SL DZ TZ UG ZM ZW AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IT LU MC NL PT RO SE SI SK TR

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
DFPE Request for preliminary examination filed prior to expiration of 19th month from priority date (pct application filed before 20040101)
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2004507031

Country of ref document: JP

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2006151566

Country of ref document: US

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 10516124

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1954/KOLNP/2004

Country of ref document: IN

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2003730678

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 20038181509

Country of ref document: CN

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2003730678

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 10516124

Country of ref document: US