WO2003069967A1 - Procede de production de substrat de circuit - Google Patents

Procede de production de substrat de circuit Download PDF

Info

Publication number
WO2003069967A1
WO2003069967A1 PCT/JP2002/001187 JP0201187W WO03069967A1 WO 2003069967 A1 WO2003069967 A1 WO 2003069967A1 JP 0201187 W JP0201187 W JP 0201187W WO 03069967 A1 WO03069967 A1 WO 03069967A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
acid
layer
forming
circuit pattern
solution
Prior art date
Application number
PCT/JP2002/001187
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Kozo Sato
Original Assignee
Shindo Company, Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shindo Company, Ltd. filed Critical Shindo Company, Ltd.
Priority to PCT/JP2002/001187 priority Critical patent/WO2003069967A1/ja
Priority to TW091104291A priority patent/TW552834B/zh
Publication of WO2003069967A1 publication Critical patent/WO2003069967A1/ja

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/22Secondary treatment of printed circuits
    • H05K3/24Reinforcing the conductive pattern
    • H05K3/244Finish plating of conductors, especially of copper conductors, e.g. for pads or lands
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C18/00Chemical coating by decomposition of either liquid compounds or solutions of the coating forming compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating; Contact plating
    • C23C18/16Chemical coating by decomposition of either liquid compounds or solutions of the coating forming compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating; Contact plating by reduction or substitution, e.g. electroless plating
    • C23C18/1601Process or apparatus
    • C23C18/1603Process or apparatus coating on selected surface areas
    • C23C18/1605Process or apparatus coating on selected surface areas by masking
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C18/00Chemical coating by decomposition of either liquid compounds or solutions of the coating forming compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating; Contact plating
    • C23C18/16Chemical coating by decomposition of either liquid compounds or solutions of the coating forming compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating; Contact plating by reduction or substitution, e.g. electroless plating
    • C23C18/18Pretreatment of the material to be coated
    • C23C18/1803Pretreatment of the material to be coated of metallic material surfaces or of a non-specific material surfaces
    • C23C18/1824Pretreatment of the material to be coated of metallic material surfaces or of a non-specific material surfaces by chemical pretreatment
    • C23C18/1837Multistep pretreatment
    • C23C18/1844Multistep pretreatment with use of organic or inorganic compounds other than metals, first
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C18/00Chemical coating by decomposition of either liquid compounds or solutions of the coating forming compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating; Contact plating
    • C23C18/16Chemical coating by decomposition of either liquid compounds or solutions of the coating forming compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating; Contact plating by reduction or substitution, e.g. electroless plating
    • C23C18/31Coating with metals

Definitions

  • the present invention relates to a method for manufacturing a flexible and tape-shaped circuit board, for example, a COF (ChipOnFilm) or a TAB (TapeAutomatedBonddig), using an electronic component mounted thereon.
  • a COF ChipOnFilm
  • TAB TepeAutomatedBonddig
  • circuit boards have been manufactured, for example, as shown in FIGS. 3 and 4 (conventional manufacturing method 1).
  • a copper foil is stuck on the insulating film 1 and then a desired portion of the copper foil is etched to form a circuit pattern 2.
  • a solder resist is applied by printing to positions other than the terminal portions of the circuit pattern 2, and then heat-treated and cured to form a solder resist layer 3.
  • an acid treatment is performed to remove organic substances attached to the terminals of the circuit pattern 2 and to etch the oxide film, and then the substrate is washed with water. Thereafter, heat treatment was performed to diffuse copper of the circuit pattern 2 into a part of the sprinkling layer 4, and a circuit board was obtained by using a part of the sprinkling layer 4 as a die force suppressing layer 5.
  • Japanese Patent Application Laid-Open No. Hei 6-324 969 discloses that in the conventional manufacturing method (1), the order of formation of the solder resist layer and the sprinkling layer is changed, and the heat treatment is performed only once after the formation of the solder resist layer.
  • the manufacturing method for performing the method is described (conventional manufacturing method 1).
  • Japanese Patent Application Laid-Open No. 2000-36521 discloses a manufacturing method in which the formation of a spun layer is performed twice before and after the formation of the solder resist layer in the conventional manufacturing method.
  • Conventional manufacturing method 3 Both of the conventional manufacturing methods (1) and (3) described above solve the problem of ⁇ gure j.
  • the conditions (for example, temperature) of the heat treatment for forming a part of the sprinkling layer as a Wishing force suppressing layer and the heat treatment for hardening the solder resist do not always match. Therefore, there was a problem that whis force was generated in the sparrow layer.
  • the conventional manufacturing method (3) after forming the first sprinkling layer, a heat treatment for forming the first sprinkling layer as a power suppressing layer and a drying step after forming the second sprinkling layer are performed. Each was needed.
  • the sprinkling layer is formed in two steps, and the acid treatment is performed before each of them, so that the number of times of the acid treatment increases and the process becomes complicated. there were. .
  • a first object of the present invention is to provide a method of manufacturing a circuit board which suppresses the generation of power and suppresses the process while preventing the occurrence of scouring.
  • a second object of the present invention is to provide a method of manufacturing a circuit board, in which a sprinkled layer does not peel off from the circuit pattern even when the circuit pattern is miniaturized. Disclosure of the invention
  • the first invention is directed to a method of manufacturing a circuit board, wherein a circuit pattern is formed on a copper foil on a surface of an insulating film, and then a solder resist layer is formed at a position excluding a terminal portion of the circuit pattern. Then, after immersing in a solution using an acid and performing an acid treatment, immersing it in a solution using an acid weaker than the above acid and performing a pre-dip, and using it for predip while wet with the solution
  • the salt consisting of the acid group of the acid and tin is immersed in a plating solution to form a pre-sprinkling layer under the condition that the terminals of the circuit pattern are not scrambled. Immersing in a plating solution of the component to form a sprinkling layer having a desired thickness on the surface of the pre-sprinkling layer.
  • a pre-splashing layer is formed under conditions that do not cause scouring at the terminal portion of the circuit pattern, and the formation of the pre-splashing layer is completed earlier than the copper in the circuit pattern elutes, so that scorching can be prevented.
  • the tin plating layer is formed after forming the pre-sprinkling layer, when forming the sprinkling layer, the periphery of the solder resist layer is formed. Even if the plating solution stays at the edge, it is protected by the pre-sprinkling layer and a part of the circuit pattern is not eluted, so that scouring can be prevented.
  • the salt composed of the acid group of the acid used in the pre-dip and tin is dissolved in the plating solution for forming the pre-sprinkling layer, and the acid is added to the plating solution for forming the pre-sprinkling layer and the pre-dip solution. Since the base is common, it is possible to apply a pre-dip and then immerse it in a plating solution for forming a pre-sprinkled layer while being wet with the solution of the pre-dip.
  • the pre-sprinkling layer is formed with the acid of the pre-dip while keeping the terminal portion of the circuit pattern in an acid-activated state
  • the copper of the circuit pattern diffuses to form a pre-sprinkling layer, and the pre-sprinkling layer is formed.
  • the adhering layer serves as a power-suppressing layer, it is possible to suppress whiskers generated in the sparrow adhering layer.
  • the pre-sprinkling layer is used as the whisker suppressing layer as described above, heat treatment for forming the whisker suppressing layer can be unnecessary. Further, since the pre-sprinkling layer and the sprinkling layer are formed continuously, the acid treatment performed before that is performed only once, so that the process can be simplified.
  • the A method for manufacturing a circuit board in which a layer does not peel can be provided.
  • the temperature of the plating solution when forming the pre-sprinkling layer is adjusted by changing the plating solution when forming the sprinkling layer.
  • the temperature is lower than the temperature of the solution.
  • the deposition rate of tin is reduced and the pre-sprinkling layer is formed, so that the crystal can be made finer and finer.
  • the adhesion between the pattern and the pre-sprinkling layer can be increased. Therefore, it is possible to provide a method of manufacturing a circuit board in which even if the circuit pattern is miniaturized and densified, the pre-splashed layer is not likely to peel off from the circuit pattern.
  • FIG. 1 is a partially enlarged sectional view of a circuit board obtained by the present invention.
  • FIG. 2 is an explanatory diagram of the steps of the method for manufacturing a circuit board according to the present invention.
  • FIG. 3 is a partially enlarged cross-sectional view of a circuit board obtained by a conventional circuit board manufacturing method.
  • FIG. 4 is an explanatory diagram of steps of a conventional circuit board manufacturing method.
  • FIG. 1 shows a partially enlarged cross-sectional view of a circuit board obtained by the present invention, and FIG. The explanatory view of the process is shown.
  • polyimide resin, epoxy resin or liquid The material shall be a flexible tape-like insulating film such as polycrystalline polymer having copper foil on the surface.
  • the material for example, there is a method in which an adhesive is attached to the insulating film 11 and then a copper foil is attached. In addition, there is a method in which a molten insulating resin is poured onto a copper foil to form an insulating film 11, or a method in which a copper foil is formed on the surface of the insulating film 11 by sputtering.
  • a desired circuit pattern 12 is formed on the copper foil on the surface of the insulating film 11 using the material obtained by the method.
  • a photo resist is applied to the surface of the copper foil, and a desired circuit pattern is baked on the photo resist by photolithography to form a masking material. Therefore, remove the photoresist at locations other than the masking material. After that, it is immersed in the etching solution to elute the copper foil where there is no masking material. As a result, the copper foil at the location where the masking material exists is left on the surface on the insulating film 11, and when the masking material is peeled off from the copper foil, a circuit pattern 12 is obtained.
  • solder resist for protecting the circuit pattern 12 is applied to positions other than the terminal portions of the circuit pattern 12, and then heat-treated and cured to form a solder resist layer 13. .
  • the substrate is immersed in a solution using an acid for etching the oxide film, removing an organic substance attached to the terminal portion of the circuit pattern 12 and etching the oxide film, and then washing with water to remove the acid in the acid treatment.
  • An example of an acid used in the acid treatment is sulfuric acid.
  • the solution is, for example, a solution of borofluoric acid or alkanolsulfonic acid.
  • the predip is, for example, immersed in the solution at a temperature of 20 ° C to 40 ° C for 15 seconds to 60 seconds.
  • a pre-sprinkling layer 14 is formed by electroless plating. Since the acid group is common between the plating solution for forming the pre-sprinkling layer 14 and the pre-dip solution, it is immersed in the plating solution for forming the pre-sprinkling layer 14 while wet with the pre-drip solution. can do.
  • the pre-sprinkling layer 14 is formed by the acid of the pre-dip while keeping the terminal portion of the circuit pattern 12 in the acid-activated state, the copper of the circuit pattern 12 is diffused while the pre-sprinkling layer is formed. 14 is formed, and the pre-sprinkled layer 14 becomes the power-suppressing layer.
  • the whisker suppression layer is an alloy of copper and tin, for example, Cu 6 Sn 5 or the like.
  • the temperature of the plating solution when forming the pre-sprinkling layer 14 is preferably lower than the temperature of the plating solution when forming the tin plating layer 15 described later. By doing so, the rate of tin precipitation in forming the pre-sprinkling layer 14 is reduced, so that the crystal can be made finer and finer.
  • the pre-press of about 0.05 m A sticky layer 14 can be formed.
  • the temperature of the plating solution is set to, for example, 55 ° C. and 70 to ⁇ —, and the plating is performed until a desired plating thickness is obtained, thereby obtaining a circuit board.
  • This invention can be utilized for the manufacturing method of the flexible and tape-shaped circuit board used by mounting an electronic component.
  • it can be used for a method of manufacturing a circuit board in which a circuit pattern is miniaturized and highly integrated.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Manufacturing Of Printed Wiring (AREA)

Description

明 細 書
回路基板の製造方法 技術分野
この発明は、 電子部品を実装して用い、 フレキシブルでテープ状 の回路基板、 例えば C O F (C h i p O n F i l m) や T A B (T a p e A u t om a t e d B o n d i n g ) などの製造方 法に関する。 背景技術
従来、 回路基板は、 例えば図 3および図 4に示すように製造して いた (従来の製造方法①)。
先ず、 絶縁フィルム 1上に銅箔を貼着してから、 その銅箔の所望 の個所をエッチングして回路パターン 2を形成する。 次に、 その回 路パターン 2の端子部分を除く位置に例えばソルダーレジス 卜を印 刷により塗布してから、 熱処理を施して硬化し、 ソルダーレジス 卜 層 3を形成する。 次いで、 酸処理を施して回路パターン 2の端子部 分に付着した有機物質の除去および酸化膜のエッチングをしてから 水洗いした後、 その端子部分に無電解めつきですずめつき層 4を形 成し、 その後、 熱処理を施してすずめつき層 4の一部に回路パター ン 2の銅を拡散し、 すずめつき層 4の一部をゥイス力抑制層 5と し て回路基板を得ていた。
しかし、 ソルダ一レジス ト層 3を形成してから無電解めつきを行 うと、 ソルダーレジス 卜層 3の周縁端部にめっき溶液が滞留し、 回 路パターン 2の端子部分の銅箔の一部が溶出する。 この回路パター ン 2の溶出個所は 「えぐれ j と呼ばれ、 そのえぐれ個所の強度が弱 くなるので、 回路パターン 2の破損の原因となり問題となっていた 。 そこで、 その問題を解決する回路基板の製造方法と して、 例えば 以下にあげるものがあった。
特開平 6— 3 4 2 9 6 9号公報には、 従来の製造方法①において 、 ソルダ一レジス ト層とすずめつき層との形成の 序を入れ替える とともに、 ソルダーレジス 卜層の形成後に一度だけ熱処理を行う製 造方法が記載される (従来の製造方法②)。
また、 特開 2 0 0 0— 3 6 5 2 1 号公報には、 従来の製造方法① において、 すずめつき層の形成をソルダーレジス ト層形成の前後に 二回に分けて行う製造方法が記載される (従来の製造方法③)。 上記した従来の製造方法②または③は、 いずれも Γえぐれ j の問 題を解決している。 しかし、 従来の製造方法②において、 すずめつ き層の一部をゥイス力抑制層とするための熱処理と、 ソルダーレジ ス トを硬化するための熱処理では、 その条件 (例えば温度など) が 必ずしも一致しないため、 すずめつき層にウイス力が発生してしま う問題があった。 また、 従来の製造方法③では、 第 1 のすずめつき 層を形成後、 その第 1 のすずめつき層をゥイス力抑制層とするため の熱処理、 および第 2のすずめつき層形成後の乾燥工程がそれぞれ 必要であった。 加えて、 従来の製造方法③では、 すずめつき層を 2 回に分けて形成し、 その各々の前に酸処理を行うため、 酸処理の回 数が増加するなど、 工程が複雑となる問題があった。 .
そこで、 この発明の第 1 の目的は、 「えぐれ」 の発生を防止しつ つ、 ゥイス力の発生を抑制するとともに工程を簡単とする回路基板 の製造方法を提供することにある。
また、 近年、 電子機器が小型化するのに伴い、 回路基板の大きさ も小型化することが要望される。 その要望を満たすため、 回路基板 の回路パターンを微細化 · 高集積化することが必要となる。 そこで 、 回路パターンを微細化 ■ 高集積化すると、 回路パターンのリー ド 間隔およびリー ド幅が狭く なリ、 接着面積が少なく なるので、 回路 パターンからすずめつき層が剥離する場合があり問題となっていた そこで、 この発明の第 2の目的は、 回路パターンを微細化 ■ 高集 積化しても、 回路パターンからすずめつき層が剥離しない、 回路基 板の製造方法を提供することにある。 発明の開示
そのため、 第 1 の発明は、 回路基板の製造方法において、 絶縁フ イルムの表面の銅箔に回路パターンを形成した後、 その回路パター ンの端子部分を除く位置にソルダーレジス 卜層を形成し、 その後、 酸を用いた溶液に浸漬して酸処理を施した後、 前記酸よりも弱い酸 を用いた溶液に浸潰してプレディ ップを施し、 その溶液でぬれたま ま、 プレディ ップに用いた酸の酸基とすずとからなる塩をとかした めつき溶液に浸潰して、 回路パターンの端子部分にえぐれが生じな い条件でプレすずめつき層を形成した後、 前記めつき溶液と同一成 分のめっき溶液に浸潰して、 前記プレすずめつき層の表面に所望の 厚さのすずめつき層を形成する、 ことを特徴とする。
そして、 回路パターンの端子部分にえぐれが生じない条件でプレ すずめつき層を形成し、 回路パターンの銅が溶出するより早く プレ すずめつき層の形成を終えるため、 えぐれの発生を防止することが できる。
加えて、 プレすずめつき層を形成してからすずめっき層を形成す るので、 そのすずめつき層を形成する際、 ソルダーレジス 卜層の周 縁端部にめっき溶液が滞留してもプレすずめつき層で保護されて回 路パターンの一部が溶出することなく、 えぐれの発生を防止するこ とができる。
加えて、 プレすずめつき層形成のめっき溶液に、 プレディ ップに 用いた酸の酸基とすずとからなる塩をとかし、 プレすずめつき層形 成のめっき溶液とプレディ ップの溶液とにおいて酸基が共通するた め、 プレディ ップを施して後そのプレディ ップの溶液でぬれたまま プレすずめつき層形成のめっき溶液に浸潰することができる。 そし て、 プレディ ップの酸により、 回路パターンの端子部分を酸活性の 状態と したままプレすずめつき層を形成すると、 回路パターンの銅 が拡散しながらプレすずめつき層を形成し、 そのプレすずめつき層 がゥイス力抑制層となるので、 すずめつき層に発生するウイスカを 抑制することができる。
加えて、 上記のようにプレすずめつき層をゥイス力抑制層とする ので、 ウイスカ抑制層とするための熱処理を不必要とすることがで きる。 また、 プレすずめつき層とすずめつき層との形成を連続と し ているので、 その前に行う酸処理を一度とするので、 工程を簡単と することができる。
よって、 「えぐれ」 の発生を防止しつつ、 ゥイス力の発生を抑制 するとともに工程を簡単とする回路基板の製造方法を提供すること ができる。
また、 酸処理の酸で酸化膜のエッチング等をした後、 その酸よ り も弱い酸を用いてプレディ ップを施し、 溶解速度を遅く して回路パ ターンの端子部分を微細にェツチングするので、 回路パターンとプ レすずめつき層との密着を高くすることができる。 よって、 回路パ ターンを微細化、 高密度化しても回路パターンからプレすずめつき 層が剥離しない回路基板の製造方法を提供することができる。
第 2の発明は、 上述の第 1 の発明のような回路基板の製造方法に おいて、 前記プレすずめつき層を形成する際のめっき溶液の温度を 、 前記すずめつき層を形成する際のめっき溶液の温度より低くする 、 ことを特徴とする。
そして、 プレすずめつき層形成の際のめっき溶液の温度を低くす ることで、 すずの析出速度を遅く してプレすずめつき層を形成する から、 結晶を緻密で細かくすることができるので、 さらに回路バタ ーンとプレすずめつき層との密着を高くすることができる。 よって 、 回路パターンを微細化、 高密度化しても、 回路パターンからプレ すずめつき層が一層剥離するおそれのない回路基板の製造方法を提 供することができる。 図面の簡単な説明
第 1 図は、 この発明により得られる回路基板の部分拡大断面図で ある。 第 2図は、 この発明による回路基板の製造方法の工程の説明図 である。 第 3図は、 従来の回路基板の製造方法により得られる回路 基板の部分拡大断面図である。 第 4図は、 従来の回路基板の製造方 法の工程の説明図である。 発明を実施するための最良の形態
以下、 図面を参照しつつ、 この発明の実施の形態につき説明する 第 1 図には、 この発明により得られる回路基板の部分拡大断面図 を示し、 第 2図には、 この発明の製造方法の工程の説明図を示す。 準備と して、 例えばポリイ ミ ド系樹脂、 エポキシ系樹脂または液 晶ポリマなどのフレキシブルでテープ状の絶縁フィルム 1 1 の表面 に銅箔があるものを材料とする。
その材料を得るには、 例えば絶縁フィルム 1 1 に接着剤を貼着し てから銅箔を貼り付ける方法がある。 その他に、 銅箔の上に溶融し た絶縁性の樹脂を流し込み絶縁フィルム 1 1 を形成する方法、 また は絶縁フイルム 1 1 の表面にスパッタ リングにより銅箔を形成する 方法などがある。
その方法によ り得た材料を用いて、 先ず、 絶縁フィルム 1 1 の表 面の銅箔に所望の回路パターン 1 2を形成する。
その回路パターン 1 2を形成するには、 先ず、 銅箔の表面にフォ 卜レジス トを塗布した後、 そのフォ トレジス 卜に所望の回路パター ンをフォ トリ ソグラフィ一により焼き付けてマスキング材と してか ら、 そのマスキング材以外の個所のフォ トレジス トを除去する。 そ の後、 エッチング溶液に浸潰し、 マスキング材のない個所の銅箔を 溶出する。 すると、 絶縁フィルム 1 1 上の表面には、 マスキング材 のある個所の銅箔が残り、 そのマスキング材を銅箔から剥離すると 回路パターン 1 2が得られる。
次に、 その回路パターン 1 2の端子部分を除く位置に、 回路バタ ーン 1 2を保護するソルダーレジス 卜を塗布してから、 熱処理をし て硬化し、 ソルダーレジス 卜層 1 3を形成する。
次いで、 回路パターン 1 2の端子部分に付着した有機物質の除去 、 および酸化膜のエッチングをするため酸を用いた溶液に浸潰し酸 処理を施してから、 その酸処理の酸を落とすための水洗いする。 そ の酸処理で用いる酸の一例と しては、 硫酸がある。
次に、 溶解速度を遅く して回路パターン 1 2の端子部分を微細に エッチングするため、 酸処理の酸よりも弱い酸を用いた溶液に浸漬 してプレディ ップを施す。 その溶液と しては、 例えば硼弗酸または アルカノ一ルスルホン酸をとかしたものがある。 プレディ ップは、 例えば、 溶液の温度を 2 0 °Cから 4 0 °Cの範囲と して、 1 5秒から 6 0秒浸漬する。
そのプレディ ップの溶液でぬれたまま、 次に、 プレディ ップに用 いた酸の酸基とすずとからなる塩をとかしためっき溶液に浸潰して 、 回路パターン 1 2の端子部分にえぐれが生じない条件で、 無電解 めっきでプレすずめつき層 1 4を形成する。 そのプレすずめつき層 1 4を形成するめつき溶液とプレディ ップの溶液とにおいて、 酸基 が共通するため、 プレディ ップの溶液でぬれたままプレすずめつき 層 1 4を形成するめつき溶液に浸漬することができる。 そして、 プ レディ ップの酸により、 回路パターン 1 2の端子部分を酸活性の状 態と したままプレすずめつき層 1 4を形成すると、 回路パターン 1 2の銅が拡散しながらプレすずめつき層 1 4を形成し、 そのプレす ずめつき層 1 4がゥイス力抑制層となる。 そのウイスカ抑制層とは 、 銅とすずの合金で、 例えば C u 6 S n 5などである。 また、 プレ すずめつき層 1 4を形成するめつき溶液と しては、 例えばプレディ ップに硼弗酸の溶液を用いた場合、 硼弗化錫をとかしたものであり 、 プレディ ップにアルカノールスルホン酸の溶液を用いた場合、 ァ ルカノールスルホン酸錫をとかしたものである。 ところで、 プレす ずめつき層 1 4を形成する際のめっき溶液の温度は、 後述するすず めっき層 1 5を形成する際のめっき溶液の温度より低くすることが 好ましい。 このようにすると、 プレすずめつき層 1 4を形成する際 のすずの析出速度が遅くなるため、 結晶を緻密で細かくすることが できる。 例えば、 そのめつき溶液の温度を 2 0 °Cから 4 0 °Cの範囲 と して 1 5秒から 6 0秒浸漬すると、 およそ 0 . 0 5 mのプレす ずめつき層 1 4が形成できる。
最後に、 上記しためっき溶液に浸漬し、 プレすずめつき層 1 4の 表面に無電解めつきですずめつき層 1 5を形成する。 その際、 めつ き溶液の温度を例えば、 5 5 °C 、ら 7 0で—の範囲„—„と し、 所望の ず めっき厚となるまで行い、 回路基板を得る。 産業上の利用可能性
この発明は、 電子部品を実装して用いるフレキシブルでテープ状 の回路基板の製造方法に利用することができる。 特に、 回路パター ンを微細化 , 高集積化した回路基板の製造方法に利用することがで きる。

Claims

請求の範囲
1 . 絶縁フイルムの表面の銅箔に回路パターンを形成した後、 その 回路パターンの端子部分を除く位置にソルダーレジス ト層を形成し 、 その後、 酸を用いた溶液に浸潰して酸処理を施した後、 前記酸よ リも弱い酸を用いた溶液に浸潰してプレディ ップを施し、 その溶液 でぬれたまま、 プレディ ップに用いた酸の酸基とすずとからなる塩 をとかしためっき溶液に浸潰して、 回路パターンの端子部分にえぐ れが生じない条件でプレすずめつき層を形成した後、 前記めつき溶 液と同一成分のめっき溶液に浸潰して、 前記プレすずめつき層の表 面に所望の厚さのすずめつき層を形成する、 ことを特徴とする回路 基板の製造方法。
2 . 前記プレすずめつき層を形成する際のめっき溶液の温度を、 前 記すずめつき層を形成する際のめっき溶液の温度よ り低くする、 こ とを特徴とする請求項 1 に記載の回路基板の製造方法。
PCT/JP2002/001187 2002-02-13 2002-02-13 Procede de production de substrat de circuit WO2003069967A1 (fr)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2002/001187 WO2003069967A1 (fr) 2002-02-13 2002-02-13 Procede de production de substrat de circuit
TW091104291A TW552834B (en) 2002-02-13 2002-03-07 Circuit substrate production method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2002/001187 WO2003069967A1 (fr) 2002-02-13 2002-02-13 Procede de production de substrat de circuit

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2003069967A1 true WO2003069967A1 (fr) 2003-08-21

Family

ID=27677668

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2002/001187 WO2003069967A1 (fr) 2002-02-13 2002-02-13 Procede de production de substrat de circuit

Country Status (2)

Country Link
TW (1) TW552834B (ja)
WO (1) WO2003069967A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103037626A (zh) * 2012-06-11 2013-04-10 北京凯迪思电路板有限公司 电镀法进行线路板表面处理的方法
CN103476203A (zh) * 2013-09-13 2013-12-25 番禺南沙殷田化工有限公司 一种柔性印刷电路板的湿法贴膜方法
WO2019077804A1 (ja) * 2017-10-18 2019-04-25 住友電気工業株式会社 プリント配線板及びプリント配線板の製造方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0641762A (ja) * 1992-07-27 1994-02-15 Japan Energy Corp 無電解めっきの前処理方法
JP2001168147A (ja) * 1999-12-13 2001-06-22 Mitsui Mining & Smelting Co Ltd 電子部品実装用フィルムキャリアテープの製造方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0641762A (ja) * 1992-07-27 1994-02-15 Japan Energy Corp 無電解めっきの前処理方法
JP2001168147A (ja) * 1999-12-13 2001-06-22 Mitsui Mining & Smelting Co Ltd 電子部品実装用フィルムキャリアテープの製造方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103037626A (zh) * 2012-06-11 2013-04-10 北京凯迪思电路板有限公司 电镀法进行线路板表面处理的方法
CN103476203A (zh) * 2013-09-13 2013-12-25 番禺南沙殷田化工有限公司 一种柔性印刷电路板的湿法贴膜方法
WO2019077804A1 (ja) * 2017-10-18 2019-04-25 住友電気工業株式会社 プリント配線板及びプリント配線板の製造方法
CN111201842A (zh) * 2017-10-18 2020-05-26 住友电气工业株式会社 印刷电路板和制造印刷电路板的方法
US11013124B2 (en) 2017-10-18 2021-05-18 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Printed circuit board and method of manufacturing printed circuit board
CN111201842B (zh) * 2017-10-18 2024-05-03 住友电气工业株式会社 印刷电路板和制造印刷电路板的方法

Also Published As

Publication number Publication date
TW552834B (en) 2003-09-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6232212B1 (en) Flip chip bump bonding
US4572925A (en) Printed circuit boards with solderable plating finishes and method of making the same
EP1613135B1 (en) Printed circuit board and method for manufacturing printed circuit board
US4978423A (en) Selective solder formation on printed circuit boards
EP0073910B1 (en) Method of etching polyimide
JP3385604B2 (ja) はんだバンプの形成方法
JP2007081214A (ja) プリント配線基板の製造方法
JP2002343931A (ja) 配線基板およびその製造方法、マルチチップモジュールおよびその製造方法並びにマルチチップモジュール実装構造体
JPH06342969A (ja) フレキシブル回路基板およびその製造方法
US4963389A (en) Method for producing hybrid integrated circuit substrate
JPH03276655A (ja) 多層配線基板およびその製造方法
WO2003069967A1 (fr) Procede de production de substrat de circuit
JP2003282651A (ja) フレキシブル回路基板の製造方法
JP2003078234A (ja) プリント配線板およびその製造方法
JPH0513933A (ja) プリント配線板の導体パターン及びその形成方法
US20100035187A1 (en) Method for smoothing printed circuit boards
JP2713037B2 (ja) プリント配線板及びその製造方法
JP2002164390A (ja) テープキャリア及びその製造方法
KR100495932B1 (ko) 필름 캐리어 테이프 및 그 제조방법
JP2005129665A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP2004140085A (ja) 回路基板及びその製造方法
JP2001168147A (ja) 電子部品実装用フィルムキャリアテープの製造方法
KR100332886B1 (ko) 반도체칩 실장용 플랙스형 인쇄회로기판 제조방법
JPH11145607A (ja) 印刷回路基板におけるはんだ絶縁膜の形成方法及びこの方法によって製造された印刷回路基板
JP3812280B2 (ja) スズ−はんだ2色めっきtabテープの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): CN JP KR US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT CH DE DK ES FR GB GR IT NL SE

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
122 Ep: pct application non-entry in european phase
NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP