WO2003069805A1 - Dispositif de station de base et procede de transmission de paquets - Google Patents

Dispositif de station de base et procede de transmission de paquets Download PDF

Info

Publication number
WO2003069805A1
WO2003069805A1 PCT/JP2003/001597 JP0301597W WO03069805A1 WO 2003069805 A1 WO2003069805 A1 WO 2003069805A1 JP 0301597 W JP0301597 W JP 0301597W WO 03069805 A1 WO03069805 A1 WO 03069805A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
likelihood
value
base station
communication terminal
station apparatus
Prior art date
Application number
PCT/JP2003/001597
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Hideki Kanemoto
Kazuyuki Miya
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. filed Critical Matsushita Electric Industrial Co., Ltd.
Priority to US10/474,791 priority Critical patent/US20040131021A1/en
Priority to AU2003211197A priority patent/AU2003211197A1/en
Priority to EP20030705194 priority patent/EP1379015A1/en
Priority to KR10-2003-7014793A priority patent/KR20030096394A/ko
Publication of WO2003069805A1 publication Critical patent/WO2003069805A1/ja

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/12Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
    • H04L1/16Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
    • H04L1/18Automatic repetition systems, e.g. Van Duuren systems
    • H04L1/1867Arrangements specially adapted for the transmitter end
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/0001Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff
    • H04L1/0002Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff by adapting the transmission rate
    • H04L1/0003Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff by adapting the transmission rate by switching between different modulation schemes
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/0001Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff
    • H04L1/0009Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff by adapting the channel coding
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/69Spread spectrum techniques
    • H04B1/707Spread spectrum techniques using direct sequence modulation
    • H04B1/7097Interference-related aspects
    • H04B1/711Interference-related aspects the interference being multi-path interference
    • H04B1/7115Constructive combining of multi-path signals, i.e. RAKE receivers
    • H04B1/7117Selection, re-selection, allocation or re-allocation of paths to fingers, e.g. timing offset control of allocated fingers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B2201/00Indexing scheme relating to details of transmission systems not covered by a single group of H04B3/00 - H04B13/00
    • H04B2201/69Orthogonal indexing scheme relating to spread spectrum techniques in general
    • H04B2201/707Orthogonal indexing scheme relating to spread spectrum techniques in general relating to direct sequence modulation
    • H04B2201/70703Orthogonal indexing scheme relating to spread spectrum techniques in general relating to direct sequence modulation using multiple or variable rates
    • H04B2201/70705Rate detection

Definitions

  • the present invention relates to a base station apparatus and a packet transmission method that perform downlink high-speed bucket transmission.
  • a high-speed downlink packet transmission system (HSDPA, etc.) has been developed in which multiple communication terminal devices share a high-speed, large-capacity downlink channel and perform high-speed packet transmission.
  • techniques such as a scheduling technique and an adaptive modulation technique are used to increase transmission efficiency.
  • Scheduling technology means that each communication terminal device observes the state of the propagation path in the downlink, and the base station device compares the propagation path conditions reported from each communication terminal device to determine which communication terminal has a good propagation path condition. This is a technology for transmitting packets to equipment. Also, in consideration of the transmission efficiency for each communication terminal device, it performs order control such as preferentially transmitting data that requires retransmission.
  • the adaptive modulation technique is a technique for adaptively changing a modulation scheme or an error correction code according to a state of a propagation path of a communication terminal apparatus that performs bucket transmission.
  • the base station device When the high-speed packet transmitted from the base station device does not satisfy the predetermined reception quality in the communication terminal device, the base station device retransmits the bucket. Therefore, these technologies are controlled by the communication terminal device reporting the downlink channel status, and if the reported value does not correctly reflect the channel status, retransmission of packets will increase and transmission efficiency will decrease. Any.
  • the report value from the communication terminal includes an error according to the propagation path condition, and the error changes depending on the state of the communication terminal.
  • the error changes depending on the state of the communication terminal.
  • conventional downlink high-speed packet transmission since predictive control is performed uniformly from only the reported value without considering errors, retransmission must be performed instead of transmission according to the actual propagation path conditions. There is a problem that transmission efficiency is limited. Disclosure of the invention
  • An object of the present invention is to provide a base station apparatus capable of reducing the number of retransmissions, improving transmission efficiency and increasing system capacity by performing transmission in consideration of an error included in a report value in downlink high-speed packet transmission. And a packet transmission method.
  • This object is achieved by calculating the likelihood of the report value based on the number of paths for performing despreading and the Doppler frequency, and selecting the scheduling and modulation method using the report value and the likelihood.
  • FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a base station apparatus according to Embodiment 1 of the present invention
  • FIG. 2 is a diagram for explaining a likelihood calculation method according to Embodiment 1 of the present invention
  • FIG. FIG. 4 is a diagram for explaining scheduling according to Embodiment 1 of the present invention.
  • FIG. 4 is a diagram for explaining a method of determining a coding rate and a modulation scheme according to Embodiment 1 of the present invention.
  • FIG. 5 is a block diagram showing a configuration of a base station apparatus according to Embodiment 2 of the present invention
  • FIG. 6 is a diagram for explaining scheduling according to Embodiment 2 of the present invention
  • FIG. 8 is a diagram for explaining scheduling according to Embodiment 3 of the present invention
  • FIG. 9 is a block diagram illustrating a configuration of a base station apparatus according to Embodiment 4 of the present invention
  • FIG. FIG. 9 is a diagram for explaining a method of adjusting likelihood for each likelihood determination criterion according to Embodiment 4 of the present invention.
  • FIG. 11 is a diagram for explaining a method of adjusting a threshold value of a likelihood determination criterion according to Embodiment 4 of the present invention.
  • FIG. 12 is a block diagram illustrating a configuration of a base station apparatus according to Embodiment 5 of the present invention
  • FIG. 13 illustrates a method of adjusting a coding rate and a modulation scheme according to Embodiment 5 of the present invention.
  • FIG. 14 is a block diagram showing a configuration of a base station apparatus according to Embodiment 6 of the present invention.
  • FIG. 15 is a diagram for explaining a method of adjusting the average length of report values according to Embodiment 6 of the present invention.
  • FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a base station apparatus according to Embodiment 1 of the present invention.
  • the base station apparatus includes an antenna 101, a duplexer 102, a reception RF unit 103, a despreading unit 104, a RAK synthesis unit 105, and a demodulation unit. 106, an fD detection unit 107, and a likelihood calculation unit 108. Further, the base station apparatus includes a destination determining section 151, a modulation scheme determining section 152, a data selecting section 1553, an encoding section 1554, an adaptive modulation section 1555, and a spreading section. It has a unit 156, a multiplexing unit 157, and a transmitting RF unit 158.
  • Duplexer 102 outputs a signal received by antenna 101 to reception RF section 103. Further, duplexer 102 cancels the signal output from transmission RF section 158. P Lanhe 97
  • the reception RF section 103 converts the radio frequency reception signal output from the duplexer 102 into a baseband digital signal and outputs it to the despreading section 104.
  • the despreading sections 104 are prepared by the number of communication terminal apparatuses that perform wireless communication, perform despreading processing on the baseband signal output from the reception RF section 103, and send the despreading processing to the RAKE combining section 105. Output. Further, despreading section 104 outputs a signal indicating the number of paths for performing despreading to likelihood calculating section 108.
  • the number of RAKE combining units 105 is equal to the number of communication terminal devices that perform wireless communication. RAKE combining is performed on the signals of each path after despreading, and the combined signals are detected by demodulation unit 106 and fD detection. Output to section 107.
  • the demodulation units 106 are prepared by the number of communication terminals that perform wireless communication and perform demodulation processing on the signal after RAKE combining. Then, demodulation section 106 separates the report value from the demodulated signal and outputs the report value to transmission destination determination section 151. Note that the report value measured in the communication terminal device is a value indicating the state of the propagation path between each communication terminal device and the base station device.
  • f D detection units 107 are prepared by the number of communication terminal devices that perform wireless communication, and the Doppler frequency (f D) of the fading fluctuation of the propagation path between each communication terminal device and the base station device is calculated from the signal after despreading. ) Is detected, and a signal indicating the detected Doppler frequency is output to likelihood calculation section 108.
  • the Doppler frequency corresponds to the speed of the fading fluctuation, and it is estimated that the higher the Doppler frequency, the faster the fading fluctuation.
  • Likelihood calculating section 108 calculates the likelihood of the report value transmitted from each communication terminal apparatus based on the number of paths for performing despreading and the Doppler frequency, and transmits the likelihood information to transmission destination determining section 15 1 Output to The details of the likelihood calculation method in likelihood calculation section 108 will be described later.
  • the transmission destination determining unit 151 determines a communication terminal device that transmits a downlink high-speed bucket based on a determination value obtained by multiplying a report value by likelihood. This is called scheduling U. Then, the transmission destination determining unit: ⁇ 51 outputs information indicating the communication terminal device that transmits the downlink high-speed packet to the data selection unit 153. Further, transmission destination determining section 151 outputs a determination value of the communication terminal apparatus transmitting the downlink high-speed packet to modulation scheme determining section 152. The details of the scheduling of the transmission destination determining unit 151 will be described later. Modulation scheme determination section 152 determines the coding rate and modulation scheme of the downlink high-speed bucket based on the determination value.
  • modulation scheme determination section 152 instructs coding section 1554 on the coding rate, and instructs adaptive modulation section 1555 on the modulation scheme.
  • the details of the method of determining the coding rate and the modulation method by the modulation method determining unit 152 will be described later.
  • the data selector 153 selects only the transmission data of the corresponding communication terminal device based on the determination of the destination determiner 151 and outputs it to the encoder 154.
  • Encoding section 154 encodes the output signal of data selection section 153 according to the coding rate scheme instructed to modulation scheme deciding section 152 and outputs it to adaptive modulation section 155.
  • Adaptive modulation section 155 modulates the output signal of encoding section 154 according to the modulation scheme instructed by modulation scheme determination section 152 and outputs it to spreading section 156.
  • Spreading section 156 spreads the output signal of adaptive modulation section 155 and outputs it to multiplexing section 157.
  • Multiplexing section 157 multiplexes the output signal of spreading section 156 and outputs the multiplexed signal to transmission RF section 158.
  • the transmission RF section 158 converts the baseband digital signal output from the multiplexing section 157 into a radio frequency signal and outputs the signal to the duplexer 102.
  • FIG. 2 is a diagram for explaining the likelihood calculation method according to the present embodiment, and shows an example of the relationship between the number of paths or ⁇ D and the likelihood.
  • the likelihood calculation unit 108 sets the likelihood to “0.6” when the number of paths is “2 or less”, and sets the likelihood when the number of paths is “greater than 2 and less than 5”. The degree is set to “0.8”, and when the number of passes is “greater than 5”, the likelihood is set to “1.0”. Also, the likelihood calculating unit 108 sets the likelihood to “1.0” when f D is “5 Hz or less”, and sets the likelihood when f D is “higher than 5 Hz and 50 Hz or less”. Let the likelihood be “0.9” and f D be “5. If it is higher than OHz, the likelihood is set to 0.8.
  • likelihood calculating section 108 increases the likelihood as the number of paths used for reception increases. This is because the greater the number of paths, the more the fading fluctuation is suppressed, and the higher the possibility that the communication terminal device will correctly demodulate the downlink high-speed packet. Further, likelihood calculating section 108 lowers the likelihood as f D is higher. This is because the higher fD, the faster the fusing variation, and the lower the possibility that the communication terminal device will correctly demodulate the downlink high-speed bucket.
  • the likelihood calculating section 108 may use the likelihood information as it is based on either the number of paths or fD, or the likelihood based on the number of paths and the likelihood based on iD. May be used as likelihood information. Furthermore, the likelihood may be calculated using the moving speed of the communication terminal device obtained by converting fD instead of fD.
  • FIG. 3 is a diagram for explaining scheduling according to the present embodiment.
  • the base station device transmits a downlink high-speed packet to any of the three communication terminal devices (users) MS1 to MS3.
  • the transmission destination determining unit 151 calculates a determination value by multiplying the likelihood by the report value from each of the communication terminal devices MS 1 to MS 3 at a predetermined time (T 1 to T 3), and the determination value is the highest. Scheduling is performed so that the downlink high-speed bucket is transmitted to the communication terminal.
  • the report value from each MS is a value indicating the state of the propagation path between each MS and the base station apparatus. A larger value indicates that the state of the propagation path is better. For example, at time T1 in FIG. 3, scheduling is performed such that a downlink high-speed bucket is transmitted to MS2 having the highest determination value.
  • the conventional base station apparatus performs scheduling so that a downlink high-speed packet is transmitted to MS 1 having the highest reported value.
  • MS 1 has a large likelihood of fading fluctuation due to low likelihood, and the actual channel is worse than the reported value. Therefore, the possibility that the downlink high-speed packet is correctly received is expected to be low.
  • FIG. 4 is a diagram for explaining a method of determining a coding rate and a modulation scheme according to the present embodiment.
  • Modulation scheme determining section 152 determines a coding rate and a modulation scheme according to the determination value input from transmission destination determining section 151.
  • the modulation scheme determination section 15 2 determines the modulation scheme to be “16 Q AM” and the coding rate to be “3 4”.
  • scheduling is performed based on a decision value obtained by multiplying a report value by likelihood, and a modulation scheme is determined.Therefore, an error included in a report value is considered, High-speed packets can be transmitted by accurately predicting the actual propagation path conditions, and the number of retransmissions can be reduced, transmission efficiency can be improved, and system capacity can be increased.
  • the modulation method selected by the communication terminal device may be reported.
  • the base station apparatus performs scheduling based on the likelihood of the modulation scheme report value, and performs transmission using the modulation scheme selected by the communication terminal apparatus.
  • FIG. 5 is a block diagram showing a configuration of a base station apparatus according to Embodiment 2 of the present invention. is there.
  • the same components as those in FIG. 1 are denoted by the same reference numerals as in FIG. 1, and description thereof will be omitted.
  • the base station apparatus of FIG. 5 employs a configuration in which a retransmission request number measurement unit 501 is added as compared with FIG. Also, the operation of the destination determining unit 502 in the base station apparatus of FIG. 5 is different from that of the destination determining unit 151 of FIG.
  • Demodulation section 106 extracts information indicating a retransmission request from the demodulated signal and outputs the information to retransmission request number measurement section 501.
  • the number-of-retransmission-requests measuring section 501 counts the number of continuous retransmission requests for each communication terminal apparatus, and outputs the result to the transmission destination determining section 502.
  • the transmission destination determining unit 502 obtains a judgment value by multiplying the reported value by a coefficient based on the likelihood and the number of retransmission requests, and determines a communication terminal device to transmit the downlink high-speed bucket based on the judgment value.
  • the coefficient is increased as the number of retransmissions increases, and the likelihood determination value is increased, that is, the transmission is easily selected. When retransmission is completed, the coefficient is reset.
  • FIG. 6 is a diagram for explaining the scheduling according to the present embodiment.
  • the base station apparatus transmits a downlink high-speed packet to any one of the three communication terminal apparatuses (users) MS1 to MS3. Further, in FIG. 6, a coefficient “1” is applied to data with a retransmission count “0”, a coefficient “1.2” is applied to a retransmission count “1”, and a coefficient “1.4” is assigned to a retransmission count “2”. , ⁇ ⁇ 'Shall be set.
  • the transmission destination determining unit 502 calculates a judgment value by multiplying a report value from each of the communication terminal devices MS1 to MS3 by a likelihood and a coefficient at a predetermined time (T1 to T3), and calculates a judgment value. Is performed so that the downlink high-speed bucket 1 is transmitted to the communication terminal apparatus having the highest number.
  • the transmission destination determining unit 502 performs scheduling so as to transmit the downlink high-speed packet to the MS 2.
  • the modulation scheme determining section 152 performs control to lower the level at the time of retransmission, and it is possible to suppress repetition of retransmission by ensuring reception at the communication terminal apparatus.
  • FIG. 7 is a block diagram showing a configuration of a base station apparatus according to Embodiment 3 of the present invention.
  • the same components as in FIG. 1 are assigned the same reference numerals as in FIG.
  • the base station apparatus in FIG. 7 employs a configuration in which a predicted value calculation unit 701 is added as compared with FIG. Further, the operation of the transmission destination determining unit 720 in the base station apparatus of FIG. 7 is different from that of the transmission destination determining unit 151 of FIG.
  • Demodulation section 106 separates the report value from the demodulated signal and outputs the result to predicted value calculation section 701 and transmission destination determination section 702.
  • the predicted value calculation unit 7001 is prepared for the number of communication terminal devices that perform wireless communication, and for each communication terminal device, calculates a predicted value of the future propagation path condition based on the report value of the propagation path condition received in the past. It calculates and outputs the predicted value to the transmission destination determining unit 702.
  • the method of calculating the predicted values is a method using the average of past reported values, linear prediction, quadratic prediction, T. Ekman and G. Kubin, Nonlinear prediction of mobile radio channels: measurents and MATS model designs ", ICASSP , IEEE international conference, March 1999.
  • the transmission destination determining unit 7202 determines a communication terminal device that transmits a downlink high-speed bucket based on a determination value obtained by multiplying the reported value by likelihood and a prediction determination value obtained by multiplying the predicted value by likelihood. .
  • FIG. 8 is a diagram for explaining scheduling according to the present embodiment.
  • the predicted value calculation unit 701 calculates predicted values at times T4 to T6 based on the reported values at times T1 to T3.
  • the transmission destination determining unit 702 selects a communication terminal device whose current determination value is higher than a predetermined first threshold value, and predicts a future propagation path condition only for the selected communication terminal device.
  • the communication terminal devices whose current determination values are higher than the first threshold value are MS 1 and MS 3. Predicts future channel conditions for MS 1 and MS 3.
  • the transmission destination determining unit 702 calculates a prediction determination value by multiplying the prediction value input from the prediction value calculation unit 701 by the current likelihood, and calculates a predetermined determination value having the highest prediction determination value. Scheduling is performed so that downlink high-speed packets are transmitted to communication terminal devices higher than the two threshold values. Further, the transmission destination determining unit 7202 performs scheduling by the method described in the first embodiment at a time when there is no communication terminal device whose prediction determination value is higher than the second predetermined threshold value.
  • the predicted determination values at time T5 and time T6 of MS 3 are higher than the second threshold value.
  • 0 2 performs scheduling so that the downlink high-speed packet is transmitted to the MS 3 at the time T5 and the time # 6.
  • the transmission destination determining unit 7202 performs scheduling at time T4 by the method described in the first embodiment.
  • the propagation path condition at the time of downlink high-speed bucket transmission is predicted based on the propagation path condition report value received from the communication terminal apparatus in the past.
  • scheduling can be performed in accordance with the propagation path conditions, transmission efficiency can be further improved, and the processing load on the base station apparatus can be dispersed over time.
  • the modulation scheme may be selected based on the prediction, in addition to the scheduling. Thereby, it is possible to further improve the transmission efficiency and temporally disperse the processing load of the base station apparatus.
  • Embodiment 4 describes a case where the likelihood for each likelihood criterion or the threshold value of the likelihood criterion is appropriately adjusted.
  • FIG. 9 is a block diagram showing a configuration of a base station apparatus according to Embodiment 4 of the present invention. Note that, in FIG. 9, the same components as those in FIG. 1 are denoted by the same reference numerals as those in FIG.
  • the base station apparatus of FIG. 9 adopts a configuration in which a retransmission request count measuring section 501 is added as compared with FIG.
  • the operation of likelihood calculating section 901 is different from that of likelihood calculating section 108 of the base station apparatus of FIG.
  • Demodulation section 106 extracts information indicating a retransmission request from the demodulated signal and outputs the information to retransmission request number measurement section 501.
  • the number-of-retransmission-requests measuring section 501 counts the number of continuous retransmission requests for each communication terminal apparatus, and outputs the number to the likelihood calculating section 901.
  • the likelihood calculating section 9001 calculates the likelihood of each communication terminal apparatus based on the number of paths for performing despreading and the Doppler frequency, and calculates the likelihood or the likelihood for each likelihood determination criterion based on the number of retransmission requests and the like.
  • the threshold value of the likelihood determination standard is appropriately adjusted.
  • FIG. 10 is a diagram for explaining a method of adjusting likelihood for each likelihood determination criterion according to the present embodiment.
  • FIG. 10 shows a case where the number of retransmissions is large when the number of paths is “5 or less” and when fD is “higher than 50 Hz”.
  • the likelihood calculating section 901 sets the likelihood corresponding to the number of paths “2 or less” and the likelihood corresponding to the number of paths “greater than 2 and 5 or less” to be low. Further, the likelihood calculating section 901 sets the likelihood corresponding to the case where the f D force S is “greater than 50 Hz” low.
  • FIG. 11 is a diagram for explaining a method of adjusting the threshold of the likelihood determination criterion according to the present embodiment.
  • Fig. 11 shows a case where the distribution of the number of paths is biased when it is “greater than 5" and the distribution of fD is biased when it is “greater than 50 Hz”.
  • the likelihood calculating section 901 sets the threshold value of the number of paths at which the likelihood changes to “2 or less”, “greater than 2 and 6 or less”, and “greater than 6”, and sets the number of paths at which the likelihood changes.
  • the likelihood that accurately reflects the propagation path is set by appropriately adjusting the likelihood for each likelihood criterion or the threshold value of the likelihood criterion according to the tendency of the propagation situation. The accuracy of the likelihood determination of the reported value can be improved.
  • the likelihood is adjusted by feeding back the correctness of the prediction of the propagation path condition using the number of retransmissions as a medium to improve the transmission efficiency. it can.
  • FIG. 12 is a block diagram showing a configuration of a base station apparatus according to Embodiment 5 of the present invention.
  • the same components as those in FIG. 1 are denoted by the same reference numerals as those in FIG. 1, and description thereof will be omitted.
  • the operation of modulation scheme determining section 1201 differs from that of modulation scheme determining section 152 of the base station apparatus of FIG. 1.
  • Demodulation section 106 extracts information indicating a retransmission request from the demodulated signal and outputs the information to modulation scheme determination section 1221.
  • the modulation scheme determining unit 1221 determines the coding rate and the modulation scheme of the downlink high-speed packet based on the determination value, and appropriately adjusts the coding rate and the modulation scheme for the report value based on the number of retransmission requests.
  • FIG. 13 is a diagram for explaining a method of adjusting a coding rate and a modulation scheme according to the present embodiment.
  • modulation scheme determining section 1221 increases the determination value corresponding to each coding rate and modulation scheme.
  • FIG. 13 shows a case where the decision value corresponding to each coding rate and modulation scheme is increased by “1”.
  • the modulation scheme decision unit 1221 can execute the encoding scheme and modulation with lower speed and higher resistance to the same decision value than before. You will set the method.
  • a modulation scheme that can be reliably received by the communication terminal apparatus is selected.
  • the transmission efficiency can be increased by reducing the number of times.
  • Embodiment 6 describes a case in which the base station apparatus controls the average length of report values based on fD or the number of paths, suppresses errors in report values, and improves the likelihood of report values.
  • FIG. 14 is a block diagram showing a configuration of a base station apparatus according to Embodiment 6 of the present invention.
  • the same components as those in FIG. 1 are denoted by the same reference numerals as those in FIG.
  • the base station apparatus of FIG. 14 employs a configuration in which an averaging unit 1401 is added as compared with FIG. In addition, in the base station apparatus of FIG. This is different from the transmission destination determining unit 15 1 of the base station apparatus.
  • Receiveding section 104 outputs a signal indicating the number of paths to perform despreading to likelihood calculating section 108 and averaging section 1401.
  • the fD detection unit 107 outputs a signal indicating the detected Doppler frequency to the likelihood calculation unit 108 and the averaging unit 1401.
  • the averaging unit 1401 increases the average length of the report value as the number of paths is smaller.
  • the averaging unit 1401 increases the average length of the reported value as the fD is lower.
  • the averaging length indicates the averaging number of the immediately preceding report value.
  • the transmission destination determining unit 1442 determines the transmission destination of the downlink high-speed bucket using the report value averaged by the averaging unit 1401.
  • the likelihood of the reported value is increased by increasing the averaging length, and in the opposite case, the averaging length is shortened to follow the fluctuation of the propagation path. can do.
  • the number of paths and the Doppler frequency are used as the criterion for determining the likelihood.
  • the present invention is not limited to this.
  • the number of paths, one frequency of the Doppler, or another criterion such as SIR may be used. May be calculated singly or based on a combination of a plurality of determination criteria.
  • the present invention may be directly applied to the control of the scheduling / modulation and the modulation / demodulation method without calculating as a likelihood coefficient from the above criterion.
  • the judgment value is calculated by multiplying the report value by the likelihood.
  • the present invention is not limited to this, and the judgment value is calculated by adding the likelihood to the report value.
  • Other methods may be used as a method of calculating the determination value using likelihood, such as calculation.
  • Embodiments 2 to 6 above can be appropriately combined.
  • transmission is performed by accurately predicting the actual propagation path conditions in consideration of the error included in the reported value. Reduce the number of retransmissions, improve transmission efficiency and reduce system capacity. Increase can be achieved.
  • the present invention is suitable for use in a base station apparatus that performs downlink high-speed packet transmission.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Detection And Prevention Of Errors In Transmission (AREA)

Description

明 細 書 基地局装置及びバケツト伝送方法 技術分野
本発明は、 下り高速バケツト伝送を行う基地局装置及ぴパケット伝送方法に 関する。 背景技術
高速大容量な下りチャネルを複数の通信端末装置が共有し、 高速なパケット 伝送を行う下り高速パケット伝送方式 (HSDPA等) が開発されている。 この 伝送方式では、 伝送効率を高めるために、 スケジューリング技術及び適応変調 技術等の技術が用いられている。 スケジューリング技術とは、 個々の通信端末 装置が下り回線の伝搬路の状態を観測し、 基地局装置が各通信端末装置から報 告された伝搬路状況を比較して、 伝搬路状況のよい通信端末装置にパケット送 信する技術である。 また個々の通信端末装置に対する伝送効率を考慮し、 再送 が必要なデータを優先的に送信するなどの順序制御を行う。適応変調技術とは、 バケツト送信する通信端末装置の伝搬路の状態に応じて適応的に変調方式ある いは誤り訂正符号を変更する技術である。
そして、 基地局装置から送信された高速パケットが、 通信端末装置において 所定の受信品質を満たさなかった場合、 基地局装置はバケツトを再送する。 従って、 これらの技術は、 通信端末装置による下り回線の伝搬路状況の報告 によって制御されるため、 報告値が伝搬路状況を正しく反映していない場合は パケットの再送が多くなり伝送効率が低下してしまう。
そこで、 従来から、 報告値を受信してから下り送信を行うまでの間における 伝搬路状況の変化を考慮して、 報告値を基に下り送信時の伝搬路状況の予測を 行う技術が開示されている (IEEE Vehicular Teclmology Conference, Fall 2000 (VTC2000) , Boston, MA, USA, September 24-28, 2000, pp 1804-1811 "Hybrid type-II ARQ/AMS supported by Channel Predictive Scheduling in a Multi-User Scenario") 。
しかしながら、 通信端末装置からの報告値には伝搬路状況に応じた誤差が含 まれ、 また通信端末装置の状態によってその誤差が変化する。 これに対して、 従来の下り高速パケット伝送では、 誤差を考慮せず報告値のみから一律に予測 制御を行っていることため、 実際の伝搬路状況に即した送信にならず再送が必 要になる等、 伝送効率が制限されるという課題がある。 発明の開示
本発明の目的は、 下り高速パケット伝送において、 報告値に含まれる誤差を 考慮した送信を行うことによって、 再送回数の低減、 伝送効率の向上やシステ ム容量の増大を図ることができる基地局装置及びパケット伝送方法を提供する ことである。
この目的は、 逆拡散を行うパス数及びドップラー周波数に基づいて報告値の 尤度を算出し、 報告値およびその尤度を用いてスケジューリングおよび変調方 式の選択を行うことにより達成される。 図面の簡単な説明
図 1は、 本発明の実施の形態 1に係る基地局装置の構成を示すブロック図、 図 2は、 本発明の実施の形態 1に係る尤度算出方法を説明するための図、 図 3は、本発明の実施の形態 1に係るスケジューリングを説明するための図、 図 4は、 本発明の実施の形態 1に係る符号化率、 変調方式の決定方法を説明 するための図、
図 5は、 本発明の実施の形態 2に係る基地局装置の構成を示すプロック図、 図 6は、本発明の実施の形態 2に係るスケジューリングを説明するための図、 図 7は、 本発明の実施の形態 3に係る基地局装置の構成を示すプロック図、 図 8は、本発明の実施の形態 3に係るスケジューリングを説明するための図、 図 9は、 本発明の実施の形態 4に係る基地局装置の構成を示すプロック図、 図 1 0は、 本発明の実施の形態 4に係る各尤度判定基準に対する尤度の調整 方法を説明するための図、
図 1 1は、 本発明の実施の形態 4に係る尤度判定基準の閾値の調整方法を説 明するための図、
図 1 2は、本発明の実施の形態 5に係る基地局装置の構成を示すプロック図、 図 1 3は、 本発明の実施の形態 5に係る符号化率、 変調方式の調整方法を説 明するための図、
図 1 4は、本発明の実施の形態 6に係る基地局装置の構成を示すプロック図、 及び、
図 1 5は、 本発明の実施の形態 6に係る報告値の平均化長の調整方法を説明 するための図である。 発明を実施するための最良の形態
以下、 本発明の実施の形態について、 図面を用いて説明する。
(実施の形態 1 )
図 1は、 本発明の実施の形態 1に係る基地局装置の構成を示すプロック図で ある。
図 1において、 基地局装置は、 アンテナ 1 0 1と、 共用器 1 0 2と、 受信 R F部 1 0 3と、逆拡散部 1 0 4と、 R AK E合成部 1 0 5と、復調部 1 0 6と、 f D検出部 1 0 7と、 尤度算出部 1 0 8とを備えている。 さらに、 基地局装置 は、送信先決定部 1 5 1と、変調方式決定部 1 5 2と、データ選択部 1 5 3と、 符号化部 1 5 4と、 適応変調部 1 5 5と、 拡散部 1 5 6と、 多重部 1 5 7と、 送信 R F部 1 5 8とを備えている。
共用器 1 0 2は、 アンテナ 1 0 1に受信された信号を受信 R F部 1 0 3に出 力する。 また、 共用器 1 0 2は、 送信 R F部 1 5 8から出力された信号をアン P 蘭聽 97
4 テナ 1 0 1から無線送信する。
受信 R F部 1 0 3は、 共用器 1 0 2から出力された無線周波数の受信信号を ベースバンドのディジタル信号に変換し、 逆拡散部 1 0 4に出力する。
逆拡散部 1 0 4は、 無線通信を行う通信端末装置の数だけ用意され、 受信 R F部 1 0 3から出力されたベースバンド信号に対して逆拡散処理を行い、 R A K E合成部 1 0 5に出力する。 また、 逆拡散部 1 0 4は、 逆拡散を行うパス数 を示す信号を尤度算出部 1 0 8に出力する。
RAK E合成部 1 0 5は、 無線通信を行う通信端末装置の数だけ用意され、 逆拡散後の各パスの信号を RAK E合成し、 合成した信号を復調部 1 0 6及ぴ f D検出部 1 0 7に出力する。
復調部 1 0 6は、 無 #泉通信を行う通信端末装置の数だけ用意され、 RAK E 合成後の信号に対して復調処理を行う。 そして、 復調部 1 0 6は、 復調した信 号から報告値を分離し、 送信先決定部 1 5 1に出力する。 なお、 通信端末装置 において測定された報告値は、 当該各通信端末装置と基地局装置との間の伝搬 路状況を示す値である。
f D検出部 1 0 7は、 無線通信を行う通信端末装置の数だけ用意され、 逆拡 散後の信号から各通信端末装置と基地局装置間の伝搬路のフェージング変動の ドップラー周波数 (f D) を検出し、 検出したドップラー周波数を示す信号を 尤度算出部 1 0 8に出力する。 なお、 ドップラー周波数はフェージング変動の 速度に対応し、 ドップラー周波数が高いほどフェージング変動が速いと推定さ れる。
尤度算出部 1 0 8は、 逆拡散を行うパス数及ぴドップラー周波数に基づいて 各通信端末装置から送信された報告値の尤度を算出し、 尤度情報を送信先決定 部 1 5 1に出力する。 なお、 尤度算出部 1 0 8における尤度算出方法の詳細は ,後述する。
送信先決定部 1 5 1は、 報告値に尤度を乗算した判定値に基づいて、 下り高 速バケツトを送信する通信端末装置を決定する。 これをスケジューリングとい う。 そして、 送信先決定部:^ 5 1は、 下り高速パケットを送信する通信端末装 置を示す情報をデータ選択部 1 5 3に出力する。また、送信先決定部 1 5 1は、 下り高速パケットを送信する通信端末装置の判定値を変調方式決定部 1 5 2に 出力する。 なお、 送信先決定部 1 5 1のスケジューリングの詳細は後述する。 変調方式決定部 1 5 2は、 判定値に基づいて下り高速バケツトの符号化率及 び変調方式を決定する。 そして、 変調方式決定部 1 5 2は、 符号化部 1 5 4に 対して符号化率を指示し、 適応変調部 1 5 5に対して変調方式を指示する。 な お、 変調方^;決定部 1 5 2の符号化率及び変調方式の決定方法の詳細は後述す る。
データ選択部 1 5 3は、 送信先決定部 1 5 1の決定に基づき、 対応する通信 端末装置の送信データのみを選択し、 符号化部 1 5 4に出力する。 符号化部 1 5 4は、 変調方式決定部 1 5 2に指示された符号化率の方式によりデータ選択 部 1 5 3の出力信号を符号化して適応変調部 1 5 5に出力する。 適応変調部 1 5 5は、 変調方式決定部 1 5 2に指示された変調方式により符号化部 1 5 4の 出力信号を変調して拡散部 1 5 6に出力する。 拡散部 1 5 6は、 適応変調部 1 5 5の出力信号を拡散して多重部 1 5 7に出力する。 多重部 1 5 7は、 拡散部 1 5 6の出力信号を多重して送信 R F部 1 5 8に出力する。 送信 R F部 1 5 8 は、 多重部 1 5 7から出力されたベースバンドのディジタル信号を無線周波数 の信号に変換して共用器 1 0 2に出力する。
次に、 尤度算出部 1 0 8における尤度算出方法について、 図 2を用いて具体 的に説明する。 図 2は、 本実施の形態に係る尤度算出方法を説明するための図 であり、 パス数あるいは ί Dと尤度との関係の一例を示す。
図 2の場合、尤度算出部 1 0 8は、パス数が「 2以下」の場合には尤度を「 0 . 6」 とし、パス数が「2より大きく 5以下」 の場合には尤度を 「0 . 8」 とし、 パス数が 「5より大きい」 場合には尤度を 「1 . 0」 とする。 また、 尤度算出 部 1 0 8は、 f Dが 「5 Hz以下」 の場合には尤度を 「1 . 0」 とし、 f Dが 「5 Hzより高く 5 0 Hz以下」 の場合には尤度を 「0 . 9」 とし、 f Dが 「5 OHzより高い」 場合には尤度を 「0. 8」 とする。
このように、 尤度算出部 108は、 受信に用いるパス数が多いほど尤度を高 くする。 これは、 パス数が多いほどフェージング変動が抑圧され、 通信端末装. 置が下り高速パケットを正しく復調する可能性が高くなるからである。 また、 尤度算出部 108は、 f Dが高いほど尤度を低くする。 f Dが高いほどフエ一 ジング変動が速く、 通信端末装置が下り高速バケツトを正しく復調する可能性 が低くなるからである。
なお、 尤度算出部 108は、 パス数あるいは f Dのいずれか一方に基づいて ' 算出した尤度をそのまま尤度情報しても良く、 あるいは、 パス数に基づく尤度 と iDに基づく尤度を乗算した値を尤度情報としても良い。 さらに、 f Dに換 えて f Dを基に換算して求まる通信端末装置の移動速度を用いて尤度を算出し てもよい。
次に、 送信先決定部 151のスケジューリングについて、 図 3を用いて具体 的に説明する。 図 3は、 本実施の形態に係るスケジューリングを説明するため の図である。
図 3では、 基地局装置は、 3つの通信端末装置 (ユーザ) MS 1〜MS 3の いずれかに対して下り高速パケットを送信する場合を考える。
送信先決定部 15 1は、 所定の時刻 (T 1〜T 3) において各通信端末装置 MS 1〜MS 3からの報告値に尤度を乗算して判定値を算出し、 判定値が最も 高い通信端末装置に対して下り高速バケツトを送信するようにスケジユーリン グを行う。 各 M Sからの報告値は各 M Sと基地局装置間の伝搬路状況を示す値 であり、 数値が大きいほど伝搬路状況が良好であることを示すものとする。 例えば、 図 3の時刻 T 1の場合、 判定値が最も高い MS 2に下り高速バケツ トを送信するようにスケジューリングを行う。
なお、 従来の基地局装置は、 報告値が最も高い MS 1に下り高速パケットを 送信するようにスケジューリングを行っている。 し力 し、この場合、 MS 1は、 尤度が低いのでフェージング変動が大きく、 実際の伝搬路は報告値よりも劣悪 である可能性があるため、 下り高速パケットが正しく受信される可能性が低レヽ と予想される。
次に、 なお、 変調方式決定部 1 5 2の符号化率及ぴ変調方式の決定方法につ いて、図 4を用いて具体的に説明する。図 4は、本実施の形態に係る符号化率、 変調方式の決定方法を説明するための図である。
変調方式決定部 1 5 2は、 送信先決定部 1 5 1から入力した判定値に応じて 符号化率、 変調方式を決定する。
例えば、上記図 3の時刻 T 1に送信先決定部 1 5 1から入力した判定値は「 7 . 2 Jであり、 この判定値は、図 4の最高判定値「6」 を越えるものであるから、 変調方式決定部 1 5 2は、 変調方式を.「1 6 Q AM」 、 符号化率を 「3 4」 と決定する。
このように、 本実施の形態によれば、 報告値に尤度を乗算して得られる判定 値に基づいてスケジューリングを行い、 変調方式を決定するので、 報告値に含 まれる誤差を考慮し、 実際の伝搬路状況を高精度に予測して下り高速パケット を送信することができ、 再送回数の低減、 伝送効率の向上やシステム容量の増 大を図ることができる。
なお本実施の形態では、 報告値に尤度を乗算した結果をスケジューリングお よび変調方式決定の両方に適用する場合を示したが、 スケジユーリングあるい は変調方式決定の片方にのみ適用してもよい。
また、 各通信端末装置からの伝搬路状況報告値に代えて、 通信端末装置が選 択した変調方式を報告してもよい。 その場合、 基地局装置は変調方式報告値の 尤度に基づきスケジューリングを行い、 通信端末装置が選択した変調方式を用 いて送信を行う。
(実施の形態 2 )
実施の形態 2では、 各通信端末装置に対する該当送信データの再送回数を判 定 :に反映させる場合について説明する。
図 5は、 本発明の実施の形態 2に係る基地局装置の構成を示すプロック図で ある。 なお、 図 5において、 図 1と共通する構成部分には図 1と同一の符号を 付して説明を省略する。
図 5の基地局装置は、 図 1と比較して、 再送要求回数計測部 5 0 1を追加し た構成を採る。 また、 図 5の基地局装置は、 送信先決定部 5 0 2の作用が図 1 の送信先決定部 1 5 1と異なる。
復調部 1 0 6は、 復調した信号から再送要求を示す情報を抽出して再送要求 回数計測部 5 0 1に出力する。 再送要求回数計測部 5 0 1は、 通信端末装置ご とに連続する再送要求の回数を計測し、 送信先決定部 5 0 2に出力する。 送信先決定部 5 0 2は、 尤度及び再送要求の回数に基づく係数を報告値に乗 算して判定値を求め、 判定値に基づいて下り高速バケツトを送信する通信端末 装置を決定する。 なお、 係数は、 再送回数が増えるにしたがって増加させ、 尤 度判定値を高く、 すなわち送信として選択されやすくする。 また、 再送が完了 した場合、 係数はリセットされる。
次に、 送信先決定部 5 0 2のスケジューリングについて、 図 6を用いて具体 的に説明する。 図 6は、 本実施の形態に係るスケジューリングを説明するため の図である。
図 6では、 基地局装置は、 3つの通信端末装置 (ユーザ) M S 1 〜M S 3の いずれかに対して下り高速パケツトを送信する場合を考える。また、図 6では、 再送回数「 0」のデータに対して係数「 1」、再送回数「 1」に対して係数「 1 . 2」 、 再送回数「2」 に対して係数「1 . 4」 、 · · 'を設定するものとする。 送信先決定部 5 0 2は、 所定の時刻 (T 1〜T 3 ) において各通信端末装置 M S 1〜M S 3からの報告値に尤度及び係数を乗算して判定値を算出し、 判定 値が最も高い通信端末装置に対して下り高速バケツ 1、を送信するようにスケジ ユーリングを行う。
例えば、 図 6において、 時刻 T 1において M S 2に送信したデータが正しく 受信されず、 時刻 T 2において再送を要求された場合、 時刻 T 2の M S 2の係 数は 「 1 . 2」 となる。 この結果、 時刻 T 2の判定値は、 M S 2が最も高くな るので、 送信先決定部 5 0 2は、 M S 2に下り高速パケットを送信するように スケジユーリングを行う。
このように、 再送回数を判定値に反映させることにより、 再送回数を考慮し たスケジューリングが可能になり、 通信端末装置に対して送信データのスルー プットを公平にすることができる。 また、 変調方式決定部 1 5 2において、 再 送時にはレベルを落とす制御を行い、 通信端末装置で確実に受信することによ つて再送の搡り返しを抑えることも可能である。
(実施の形態 3 )
実施の形態 3では、 過去に通信端末装置から受信した伝搬路状況の報告値に 基づいて下り高速バケツト送信時の伝搬路状況を予測してスケジューリングを 行う場合について説明する。
図 7は、 本発明の実施の形態 3に係る基地局装置の構成を示すプロック図で ある。 なお、 図 7において、 図 1と共通する構成部分には図 1と同一の符号を 付して説明を省略する。
図 7の基地局装置は、 図 1と比較して、 予測値算出部 7 0 1を追加した構成 を採る。 また、 図 7の基地局装置は、 送信先決定部 7 0 2の作用が図 1の送信 先決定部 1 5 1と異なる。
復調部 1 0 6は、 復調した信号から報告値を分離し、 予測値算出部 7 0 1及 ぴ送信先決定部 7 0 2に出力する。
予測値算出部 7 0 1は、 無線通信を行う通信端末装置の数だけ用意され、 各 通信端末装置について、 過去に受信した伝搬路状況の報告値に基づいて今後の 伝搬路状況の予測値を算出し、送信先決定部 7 0 2に予測値を出力する。なお、 予測値の算出方法としては、 過去の報告値の平均による方法、 線形予測、 2次 の予測、 T.Ekman and G.Kubin, Nonlinear prediction of mobile radio channels: measurents and MATS model designs " , ICASSP , IEEE international conference, March 1999にあるようなスプラインによる伝搬路 予測などがある。 送信先決定部 7 0 2は、 報告値に尤度を乗算した判定値、 及び、 予測値に尤 度を乗算した予測判定値に基づいて、 下り高速バケツトを送信する通信端末装 置を決定する。
以下、 本実施の形態における送信先決定部 7 0 2のスケジューリングについ て、 図 8を用いて具体的に説明する。 図 8は、 本実施の形態に係るスケジユー リングを説明するための図である。
図 8において、 現在の時刻が T 3であり、 予測値算出部 7 0 1は、 時刻 T 1 〜T 3の報告値に基づいて時刻 T 4〜T 6の予測値を算出するものとする。 送信先決定部 7 0 2は、 まず、 現在の判定値が所定の第 1閾値よりも高い通 信端末装置を選択し、 選択しこ通信端末装置についてのみ今後の伝搬路状況を 予測する。
これは、 測定した f Dが低い場合には、 伝搬路状況を予測することが比較的 容易であり予測値の信頼度が高く、 一方、 測定した i Dが高い場合には、 伝搬 路状況を予測することが困難であり、 算出した予測値の信頼度が低いためであ る。 また受信に用いるパス数が多いほど尤度が高く予測の信頼度が高く、 少な Vヽほど尤度が低く予測の信頼度が低いためである。
例えば、 図 8において第 1閾値を 「 0 . 5」 とすると、 現在の判定値が第 1 閾値以上のよりも高い通信端末装置は M S 1と M S 3であるので、 送信先決定 部 7 0 2は、 M S 1と M S 3について今後の伝搬路状況を予測する。
次に、 送信先決定部 7 0 2は、 予測値算出部 7 0 1から入力した予測値と現 在の尤度を乗算して予測判定値を算出し、 予測判定値が最も高く所定の第 2閾 値よりも高い通信端末装置に対して下り高速パケットを送信するようにスケジ ユーリングを行う。 また、 送信先決定部 7 0 2は、 予測判定ィ直が所定の第 2閾 値よりも高い通信端末装置が存在しない時刻においては、 実施の形態 1で説明 した方法によりスケジューリングを行う。
例えば、 図 8において第 2閾値を 「0 . 7 5」 とすると、 M S 3の時刻 T 5 及び時刻 T 6における予測判定値が第 2閾値よりも高いので、 送信先決定部 7 0 2は、 時刻 T 5及び時刻 Τ 6において M S 3に下り高速パケットを送信する ようにスケジューリングを行う。 また、 時刻 T 4において予測判定値が第 2閾 値よりも高い通信端末装置が存在しないので、 送信先決定部 7 0 2は、 時刻 T 4において、 実施の形態 1で説明した方法によりスケジューリングを行う。 このように、 本実施の形態によれば、 過去に通信端末装置から受信した伝搬 路状況の報告値に基づいて下り高速バケツト送信時の伝搬路状況を予測するこ とにより、 実施の形態 1よりも伝搬路状況に即したスケジューリングを行うこ とができるので、 さらに伝送効率の向上を図ることができ、 しかも、 基地局装 置の処理負担を時間的に分散させることができる。
なお、 予測に基づいて、 スケジューリングの他に変調方式の選択を行っても 良い。 これにより、 さらに伝送効率の向上および基地局装置の処理負担の時間 的分散を図ることができる。
(実施の形態 4 )
実施の形態 4では、 各尤度判定基準に対する尤度あるいは尤度判定基準の閾 値を適宜調整する場合について説明する。
図 9は、 本発明の実施の形態 4に係る基地局装置の構成を示すプロック図で ある。 なお、 図 9において、 図 1と共通する構成部分には図 1と同一の符号を 付して説明を省略する。
図 9の基地局装置は、 図 1と比較して、 再送要求回数計測部 5 0 1を追加し た構成を採る。 また、 図 9の基地局装置は、 尤度算出部 9 0 1の作用が図 1の 基地局装置の尤度算出部 1 0 8と異なる。
復調部 1 0 6は、 復調した信号から再送要求を示す情報を抽出して再送要求 回数計測部 5 0 1に出力する。 再送要求回数計測部 5 0 1は、 通信端末装置ご とに連続する再送要求の回数を計測し、 尤度算出部 9 0 1に出力する。
尤度算出部 9 0 1は、 逆拡散を行うパス数及ぴドップラー周波数に基づいて 各通信端末装置の尤度を算出し、 再送要求の回数等に基づいて各尤度判定基準 に対する尤度あるいは尤度判定基準の閾値を適宜調整する。 図 1 0は、 本実施の形態に係る各尤度判定基準に対する尤度の調整方法を説 明するための図である。図 1 0では、パス数が「 5以下」の場合及び f Dが「5 0 Hz より高い」 場合において再送が多い場合を示している。 この場合、 尤度 算出部 9 0 1は、 パス数が 「2以下」 に対応する尤度とパス数が 「2より大き く 5以下」 に対応する尤度を低く設定する。 また、 尤度算出部 9 0 1は、 f D 力 S 「5 0Hzより高い」 場合に対応する尤度を低く設定する。
図 1 1は、 本実施の形態に係る尤度判定基準の閾値の調整方法を説明するた めの図である。 図 1 1では、 パス数の分布が 「5より大きい」 場合に偏り、 f Dの分布が 「5 0Hz より高い」 場合に偏っている場合を示している。 この場 合、 尤度算出部 9 0 1は、 尤度が変わるパス数の閾値を 「2以下」 、 「2より 大きく 6以下」、 「6より大きい」に設定し、尤度が変わるパス数の閾値を「5 Hz以下」 、 「5 Hzより高く 1 0 0 Hz以下」 、 「 1 0 OHzより高い」 に設定 する。 なお、 これらの尤度あるいは尤度判定基準値は、 あらかじめ設定された 値から選択して変更される構成でもよい。あるいは動的な調整を行ってもよい。 このように、 本実施の形態では、 各尤度判定基準に対する尤度あるいは尤度 判定基準の閾値を伝搬状況の傾向にあわせて適宜調整することにより、 伝搬路 を的確に反映する尤度を設定でき報告値の尤度判定の精度を高めることができ る。
なお、 本実施の形態を実施の形態 3と組み合わせて用いる場合には、 再送回 数を媒体として伝搬路状況の予測の正しさをフィードバックして尤度を調整し、 伝送効率を向上させることができる。
(実施の形態 5 )
実施の形態 5では、 判定値に対する符号ィ匕率、 変調方式を適宜調整する場合 について説明する。
図 1 2は、 本発明の実施の形態 5に係る基地局装置の構成を示すプロック図 である。 なお、 図 1 2において、 図 1と共通する構成部分には図 1と同一の符 号を付して説明を省略する。 図 1 2の基地局装置は、 変調方式決定部 1 2 0 1の作用が図 1の基地局装置 の変調方式決定部 1 5 2と異なる。
復調部 1 0 6は、 復調した信号から再送要求を示す情報を抽出して変調方式 決定部 1 2 0 1に出力する。
変調方式決定部 1 2 0 1は、 判定値に基づいて下り高速パケットの符号化率 及び変調方式を決定し、 再送要求の回数に基づいて報告値に対する符号化率、 変調方式を適宜調整する。
図 1 3は、 本実施の形態に係る符号化率、 変調方式の調整方法を説明するた めの図である。 変調方式決定部 1 2 0 1は、 通信端末装置全体に対する再送が 多い場合には、 各符号化率、 変調方式に対応する判定値を上げる。 図 1 3は、 各符号化率、 変調方式に対応する判定値を 「1」 上げる場合を示している。 各符号化率、 変調方式に対応する判定ィ直を上げることにより、 変調方式決定 部 1 2 0 1は、 同一の判定値に対して今までより低速高工ラー耐性の符号化方 式、 変調方式を設定することになる。
このように、 本実施の形態では、 再送要求の回数に基づいて報告値に対する 符号化率、 変調方式を適宜調整することにより、 通信端末装置において確実に 受信できる変調方式を選択するようにし、 再送回数を低減して伝送効率を高め ることができる。
(実施の形態 6 )
実施の形態 6では、 f Dあるいはパス数に基づいて基地局装置において報告 値の平均化長を制御して報告値の誤差を抑圧し、 報告値の尤度を向上する場合 について説明する。
図 1 4は、 本発明の実施の形態 6に係る基地局装置の構成を示すブロック図 である。 なお、 図 1 4において、 図 1と共通する構成部分には図 1と同一の符 号を付して説明を省略する。
図 1 4の基地局装置は、 図 1と比較して、 平均化部 1 4 0 1を追加した構成 を採る。 また、 図 1 4の基地局装置は、 送信先決定部 1 4 0 2の作用が図 1の 基地局装置の送信先決定部 1 5 1と異なる。
逆拡散部 1 0 4は、 逆拡散を行うパス数を示す信号を尤度算出部 1 0 8及び 平均化部 1 4 0 1に出力する。 f D検出部 1 0 7は、 検出したドップラー周波 数を示す信号を尤度算出部 1 0 8及び平均化部 1 4 0 1に出力する。
図 1 5に示すように、 平均化部 1 4 0 1は、 パス数が少ないほど報告値の平 均化長を長くする。 また、 平均化部 1 4 0 1は、 f Dが低いほど報告値の平均 化長を長くする。ここで平均化長とは、直前の報告値の平均化数を示している。 送信先決定部 1 4 0 2は、 平均化部 1 4 0 1にて平均化された報告値を用い て下り高速バケツトの送信先を決定する。
これにより、 f Dが低い、 またパス数が少ない場合は平均化長を長くするこ とで報告値の尤度を上げ、 逆の場合は平均化長を短くすることにより伝搬路の 変動に追従することができる。 なお、 本実施の形態では、 f Dとパス数の検出 結果をもとに両方を同時に考慮した制御も可能である。
なお、 上記各実施の形態において、 尤度の判定基準としてパス数及びドッブ ラー周波数を用いたが、 本発明はこれに限られず、 例えば、 パス数、 ドッブラ 一周波数若しくは S I R等の他の判定基準を単独で、 あるいは、 複数の判定基 準の組み合わせに基づいて尤度を算出しても良い。 さらに、 上記判定基準から 尤度の係数として算出することなく、 直接スケジユー/レ及び変復調方式の制御 に適用してもよい。
また、 上記各実施の形態では、 報告値に尤度を乗算して判定値を算出する場 合について説明したが、 本発明はこれに限られず、 報告値に尤度を加算して判 定値を算出する等、 尤度を用いる判定値の算出方法として他の方法を用いても 良い。
また、 上記実施の形態 2〜 6は、 適宜組み合わせることができる。
以上の説明から明らかなように、 本宪明によれば、 下り高速パケット伝送に おいて、 報告値に含まれる誤差を考慮し、 実際の伝搬路状況を高精度に予測し て送信を行うことができ、 再送回数の低減、 伝送効率の向上やシステム容量の 増大を図ることができる。
本明細書は、 2002年 2月 15日出願の特願 2002-039288に基 づくものである。 この内容をここに含めておく。 産業上の利用可能性
本発明は、 下り高速パケット伝送を行う基地局装置に用いるに好適である。

Claims

請 求 の 範 囲
1 . 通信中の通信端末装置からの受信信号を復調して伝搬路状況を示す報告値 を抽出する復調手段と、 前記報告値の尤度を算出する尤度算出手段と、 前記報 告値と前記尤度に基づレ、てパケットを送信する通信端末装置を決定する送信先 決定手段と、 を具備する基地局装置。
2 . 尤度算出手段は、 逆拡散を行うパス数が多いほど尤度を高く設定する請求 の範囲 1記載の基地局装置。
3 . 尤度算出手段は、 基地局装置と移動局装置間の伝搬路のフエージング変動 のドップラー周波数が高いほど尤度を低く設定する請求の範囲 1記載の基地局 装置。
4 . 尤度算出手段は、 再送回数に応じて各尤度判定基準に対する尤度を調整す る請求の範囲 1記載の基地局装置。
5 . 尤度算出手段は、 再送回数に応じて尤度判定基準の閾値を調整する請求の 範囲 1記載の基地局装置。
6 . 送信先決定手段は、 報告値に報告値の尤度を反映させた判定値を算出し、 前記判定値が最も高い通信端末装置をバケツトの送信先として決定する請求の 範囲 1記載の基地局装置。
7. 送信先決定手段は、 尤度及び再送要求の回数に基づく係数を報告値に反映 させて判定値を算出し、 前記判定値が最も高い通信端末装置をバケツトの送信 先として決定する請求の範囲 1記載の基地局装置。
8 . 過去に通信端末装置から受信した伝搬路状況の報告値に基づいて今後の伝 搬路状況を示す予測値を算出する予測算出手段を具備し、 送信先決定手段は、 前記予測値とその尤度を考慮して算出した予測判定値に基づいてパケットを送 信する通信端末装置を決定する請求の範囲 6記載の基地局装置。
9 . 送信先決定手段は、 現在の判定値が所定の第 1閾値よりも高い通信端末装 置を選択し、 選択した通信端末装置についてのみ今後の伝搬路状況を予測する 請求の範囲 8記載の基地局装置。
1 0 . 送信先決定手段は、 予測判定値が最も高く所定の第 2閾値よりも高い通 信端末装置をバケツトの送信先として決定する請求の範囲 8記載の基地局装置。
1 1 . 報告ィ直を平均化する平均化手段を具備し、 送信先決定手段は、 平均化さ れた報告値を用いてバケツトの送信先を決定する請求の範囲 1記載の基地局装 置。
1 2 . 平均化手段は、 逆拡散を行うパス数が少ないほど報告値の平均化長を長 くする請求の範囲 1 1記載の基地局装置。
1 3 . 平均化手段は、 ドップラー周波数が低いほど報告値の平均化長を長くす る請求の範囲 1 1記載の基地局装置。
1 4 . 判定値に基づいてパケッ トの符号化率及び変調方式を決定する変調方式 決定手段を具備する請求の範囲 6記載の基地局装置。
1 5 . 変調方式決定手段は、 再送回数に応じて判定値に対する符号化率、 変調 方式を調整する.請求の範囲 1 4記載の基地局装置。
1 6 . 伝搬路状況を示す報告値を取得する装置と、 前記報告値の尤度を算出す る装置と、 前記報告値と前記尤度に基づいてパケットの送信先を決定する装置 と、 を具備するパケット伝送システム。
1 7. 伝搬路状況を示す報告値を取得する工程と、 前記報告値の尤度を算出す る工程と、 前記報告値と前記尤度に基づいてバケツトの送信先を決定する工程 と、 を具備するパケット伝送方法。
PCT/JP2003/001597 2002-02-15 2003-02-14 Dispositif de station de base et procede de transmission de paquets WO2003069805A1 (fr)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/474,791 US20040131021A1 (en) 2002-02-15 2003-02-14 Base station device and packet transmission method
AU2003211197A AU2003211197A1 (en) 2002-02-15 2003-02-14 Base station device and packet transmission method
EP20030705194 EP1379015A1 (en) 2002-02-15 2003-02-14 Base station device and packet transmission method
KR10-2003-7014793A KR20030096394A (ko) 2002-02-15 2003-02-14 기지국 장치, 패킷 전송 시스템 및 패킷 전송 방법

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002039288A JP3662543B2 (ja) 2002-02-15 2002-02-15 基地局装置及びパケット伝送方法
JP2002-39288 2002-02-15

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2003069805A1 true WO2003069805A1 (fr) 2003-08-21

Family

ID=27678239

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2003/001597 WO2003069805A1 (fr) 2002-02-15 2003-02-14 Dispositif de station de base et procede de transmission de paquets

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20040131021A1 (ja)
EP (1) EP1379015A1 (ja)
JP (1) JP3662543B2 (ja)
KR (1) KR20030096394A (ja)
CN (1) CN1258269C (ja)
AU (1) AU2003211197A1 (ja)
WO (1) WO2003069805A1 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003067916A1 (fr) * 2002-02-07 2003-08-14 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Appareil de communication radio et procede de decision de debit de transfert
JP2005080115A (ja) * 2003-09-02 2005-03-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd 無線送信装置及び無線送信方法
WO2005076218A1 (en) * 2004-01-30 2005-08-18 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Prioritising data elements of a data stream
JP4421935B2 (ja) * 2004-04-30 2010-02-24 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 無線基地局装置及び無線通信制御方法
JP4418334B2 (ja) * 2004-09-13 2010-02-17 パナソニック株式会社 移動局装置および上り回線送信電力制御方法
JP2006129439A (ja) * 2004-09-28 2006-05-18 Kyocera Corp 通信システム、基地局装置、サーバ装置、移動局装置、及び送信データ量決定方法
WO2006095387A1 (ja) * 2005-03-04 2006-09-14 Fujitsu Limited スケジューリング方法及び基地局装置
JP4776311B2 (ja) * 2005-09-09 2011-09-21 Okiセミコンダクタ株式会社 尤度補正器及び尤度補正方法
JP4318693B2 (ja) * 2006-01-27 2009-08-26 京セラ株式会社 移動通信システム、基地局装置及び移動通信方法
US7773951B2 (en) * 2006-05-23 2010-08-10 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Method and apparatus for generating channel quality information for wireless communication
US20090010202A1 (en) * 2006-09-27 2009-01-08 Hitachi Kokusai Electric Inc. Wireless base station
JP5182220B2 (ja) * 2009-05-21 2013-04-17 富士通株式会社 基地局、無線通信システム、基地局制御方法
JP2010278887A (ja) * 2009-05-29 2010-12-09 Panasonic Corp 基地局装置、端末装置、無線通信システム及び送信方法
EP3422796B1 (en) 2016-03-31 2023-12-27 Kyocera Corporation Wireless terminal and base station

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0955693A (ja) * 1995-08-10 1997-02-25 Hitachi Ltd 移動通信システムおよび移動端末装置

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6570865B2 (en) * 1995-08-10 2003-05-27 Hitachi, Ltd. CDMA mobile communications system and communication method
US6680969B1 (en) * 1999-03-22 2004-01-20 Ericsson, Inc. Methods for estimating doppler spreads including autocorrelation function hypotheses and related systems and receivers
KR20040008228A (ko) * 2001-06-25 2004-01-28 노키아 코포레이션 전송 포맷 조합 표시자 신호 방식을 이용한 변조 및 코딩구성과 다중 코드의 최적화
US6915477B2 (en) * 2001-12-28 2005-07-05 Lucent Technologies Inc. Delay sensitive adaptive quality control loop for rate adaptation

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0955693A (ja) * 1995-08-10 1997-02-25 Hitachi Ltd 移動通信システムおよび移動端末装置

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
ARNAB DAS ET AL.: "Performance of hybrid ARQ for high speed downlink packet access in UMTS", IEEE VEHICULAR TECHNOLOGY CONFERENCE, vol. 4, 2001, pages 2133 - 2137, XP010562345 *

Also Published As

Publication number Publication date
KR20030096394A (ko) 2003-12-24
JP2003244063A (ja) 2003-08-29
JP3662543B2 (ja) 2005-06-22
CN1258269C (zh) 2006-05-31
CN1509533A (zh) 2004-06-30
AU2003211197A1 (en) 2003-09-04
US20040131021A1 (en) 2004-07-08
EP1379015A1 (en) 2004-01-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1492263B1 (en) Radio communication apparatus and communication mode control method of a mobile communication system
US8811513B2 (en) Antenna switching in a closed loop transmit diversity system
JP4167485B2 (ja) 無線通信システム、通信端末装置、および基地局装置
JP4242606B2 (ja) 通信制御システム、通信制御方法、移動局及び基地局
US7630692B2 (en) Information processing apparatus and communication apparatus
US6400929B1 (en) Radio communication device and method of controlling transmission rate
CA2417453C (en) Base station, control device, communication system, and communication method
JP3877713B2 (ja) 移動通信システムにおける適応的伝送アンテナダイバーシティ装置及び方法
US8320382B2 (en) Mobile communication system, a mobile station, a base station and communication control method
US20090010211A1 (en) Base station apparatus and resource assigning method
US20060062167A1 (en) Hybrid ARQ technique for data transmission
EP1117184A1 (en) Method and apparatus for a CDMA cellular radio transmission system
US8249026B2 (en) Scheduling of data packets over an air interface of a cellular communication system
WO2003081834A1 (fr) Station de base et methode de transmission par paquets
JP2005086304A (ja) 無線通信装置
US20080057963A1 (en) Mobile Station Apparatus and Upstream Line Transmission Rate Control Method
JP2004112597A (ja) 基地局装置及びパケット品質推定方法
JP2002076985A (ja) 基地局装置、通信端末装置及び通信方法
WO2003069805A1 (fr) Dispositif de station de base et procede de transmission de paquets
EP1989811A1 (en) Data transmission method, transceiver and telecommunication system
KR20080086033A (ko) 다중안테나 시스템에서 자동 재전송 요청 장치 및 방법
JP4542221B2 (ja) Sttd及びssdtを用いるセル選択
JP4113417B2 (ja) 基地局装置および送信方法
WO2006095387A1 (ja) スケジューリング方法及び基地局装置
WO2009097808A1 (zh) 宽带无线移动通信系统链路自适应方法、系统和装置

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NO NZ OM PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): GH GM KE LS MW MZ SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IT LU MC NL PT SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 10474791

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1303/KOLNP/2003

Country of ref document: IN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2003705194

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 038002590

Country of ref document: CN

Ref document number: 1020037014793

Country of ref document: KR

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2003705194

Country of ref document: EP

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Ref document number: 2003705194

Country of ref document: EP