WO2002101306A1 - Refrigerateur - Google Patents

Refrigerateur Download PDF

Info

Publication number
WO2002101306A1
WO2002101306A1 PCT/JP2002/002455 JP0202455W WO02101306A1 WO 2002101306 A1 WO2002101306 A1 WO 2002101306A1 JP 0202455 W JP0202455 W JP 0202455W WO 02101306 A1 WO02101306 A1 WO 02101306A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
food
freeze
freezing
refrigerator according
cooking chamber
Prior art date
Application number
PCT/JP2002/002455
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Kazuya Nakanishi
Hirofumi Tsukamoto
Michiko Tanaka
Original Assignee
Matsushita Refrigeration Company
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP2001175153A external-priority patent/JP2002364981A/ja
Priority claimed from JP2001179726A external-priority patent/JP2002372358A/ja
Application filed by Matsushita Refrigeration Company filed Critical Matsushita Refrigeration Company
Priority to CNB028117417A priority Critical patent/CN1318814C/zh
Publication of WO2002101306A1 publication Critical patent/WO2002101306A1/ja

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D23/00General constructional features
    • F25D23/12Arrangements of compartments additional to cooling compartments; Combinations of refrigerators with other equipment, e.g. stove
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47JKITCHEN EQUIPMENT; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; APPARATUS FOR MAKING BEVERAGES
    • A47J39/00Heat-insulated warming chambers; Cupboards with heating arrangements for warming kitchen utensils
    • A47J39/006Heat-insulated warming chambers; Cupboards with heating arrangements for warming kitchen utensils for either storing and preparing or for preparing food on serving trays, e.g. heating, thawing, preserving
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D31/00Other cooling or freezing apparatus
    • F25D31/005Combined cooling and heating devices

Definitions

  • the present invention relates to a refrigerator having a food cooking function.
  • the refrigerator compartment 102 and the freezer compartment 103 are partitioned by partition walls.
  • the low-temperature cooking chamber 104 has a heat insulating material 105 on the outer periphery and a hinged door 106 at the front opening.
  • Cooling equipment 1 Reference numeral 09 designates a cooler 108 cooled by compressing the refrigerant by a compressor 107 and evaporating the refrigerant liquefied by a condenser, and comprises a cooling device 10 10 by a blower 110.
  • the cool air cooled in 9 is forcibly ventilated, and the cool air is sent to the low-temperature cooking chamber 104 through the air passage 111.
  • a heating device 114 composed of an upper heater 112 and a lower heater 113 is installed in the low-temperature cooking chamber 104.
  • the operation panel 1 16 sets the temperature and time in the low-temperature cooking chamber 104 in accordance with the ingredients 1 15 in the low-temperature cooking chamber 104. Appropriate temperature management is performed according to the materials. Therefore, the user puts the foodstuff 1 15 into the low-temperature cooking chamber 104 and sets it in accordance with the foodstuff 1 15 using the operation panel 1 16 to be cooled by the cooling device 109.
  • the cold air circulates into the low-temperature cooking chamber 104 with the air blower 110, freezes the foodstuff 115 for a certain period of time according to the setting, causes the separation of the protoplasm, and makes it possible for the seasoning material to penetrate. Form.
  • the foodstuffs 115 are heated by the heating devices 114 of the upper and lower halves 112 and 113 to promote the penetration of the immersed seasoning material. Therefore, it is possible to reduce the salinity of pickled foods by creating a protoplasmic separation so that the seasoning ingredients can be infiltrated by freezing without adding salt, and at the same time to create an environment where cooking ingredients can easily penetrate, thereby shortening the time of soaking. I can do it.
  • a refrigerator having a cooling device, a heating device for cooling to a frozen or slightly frozen state by a cooling device and then heating and melting, and a freezing and thawing cooking chamber for cooling and preserving food after cooling and heating operation is provided.
  • FIG. 1 is a longitudinal sectional view of a main part of a first embodiment of a refrigerator according to the present invention.
  • FIG. 2 is a longitudinal sectional view of a main part of Embodiment 2 of the refrigerator according to the present invention.
  • FIG. 3 is a front view of Embodiment 3 of the refrigerator according to the present invention.
  • FIG. 4 is a front view of Embodiment 4 of the refrigerator according to the present invention.
  • FIG. 5 is a longitudinal sectional view of a main part of a fifth embodiment of a refrigerator according to the present invention.
  • FIG. 6 is a longitudinal sectional view of a main part of a refrigerator according to a sixth embodiment of the present invention.
  • FIG. 7 is a longitudinal sectional view of a main part of a seventh embodiment of a refrigerator according to the present invention.
  • FIG. 8 is a longitudinal sectional view of a main part of a refrigerator according to an eighth embodiment of the present invention.
  • FIG. 9 is a longitudinal sectional view of a main part of a ninth embodiment of a refrigerator according to the present invention.
  • FIG. 10 is a front view of Embodiment 10 of the refrigerator according to the present invention.
  • FIG. 11 is a control block diagram of the refrigerator of the tenth embodiment.
  • FIG. 12 is a timing chart showing the operation of the freezing-thawing cooking process of the refrigerator of the tenth embodiment.
  • FIG. 13 is a longitudinal sectional view of a conventional refrigerator. BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
  • a refrigeration cycle including a refrigerant compressor, an evaporator, a heat exchanger, and the like, a heat insulating material including urethane foam for maintaining the temperature in the refrigerator, a propeller fan, a sirocco fan, and the like.
  • a blower, a temperature detecting member such as a thermistor, and a control circuit that controls the operation according to a predetermined temperature and time are used, all of which are conventionally used in general, and are described in detail here. The description of the operation is omitted.
  • FIG. 1 is a longitudinal sectional view of a main part of a refrigerator according to Embodiment 1 of the present invention.
  • a drawer-type freezing and thawing cooking chamber 1 has a door 2 and is surrounded by a heat insulating material 3, and a case 4 is built in the freezing and thawing cooking chamber 1.
  • the ventilation passage 5 introduces cool air generated by a refrigeration cycle (not shown), and a damper 6 is provided in the ventilation passage 5 to open and communicate with the freezing and thawing conditioning chamber 1. It has a wind path that goes out.
  • a partition 8 is provided on the lower surface of the freeze-thaw cooking chamber 1.
  • a heater 9 is disposed inside the partition 8 as a heating device, and is preferably formed of an aluminum foil heater.
  • a heating device a radiant heater, a magnetron, or the like can be used as long as it can be installed in a place other than the partition section 8.
  • Food 10 for storage or freeze-thaw cooking purposes is placed on a heat transfer plate 11 made of a high heat transfer material such as aluminum.
  • Sensor 13 for performing temperature control performs cooling control and heating control.
  • the food preservation temperature zone as a preservation function includes a frozen temperature zone of about 18, a slightly frozen temperature zone of about 13, an ice temperature zone of about 11, and a chilled temperature zone of about I: Refrigerated, vegetable temperature zone Approximately 4 ° C, wine storage temperature range approx. 8 and so on.
  • the food 10 is cooled by cold air generated in a refrigeration cycle (not shown) and discharged from the cool air outlet 7 through the ventilation passage 5, and the amount of the cool air is adjusted by the damper 6 provided in the middle of the ventilation passage 5.
  • Food storage The internal temperature is maintained at the storage temperature.
  • the heater 9 disposed inside the partition 8 is used for temperature assurance during the preservation function, particularly in the temperature range other than the freezing temperature range to prevent a temperature drop due to undershoot. .
  • a storage function it is preferable to have a switching function so that not only one temperature zone but also several temperature zones can be selected.
  • the food intended for freeze-thaw cooking can be frozen by cold air generated in a refrigeration cycle (not shown) and discharged from the cool air discharge port 7 through the ventilation passage 5, and inside the partition 8 It is melted by the heater 9 arranged in the room.
  • the frozen-thawed food can be frozen at a temperature of about 1-18, a slight freezing temperature of about -3 ", and an ice temperature of about 3 ° C. I, chilled temperature zone approx. 1, refrigerated, vegetable temperature zone approx. 4: and wine preservation temperature zone approx.
  • freeze-thaw cooking will be specifically described.
  • Food 10 is placed on heat transfer plate 11 and stored in freeze-thaw cooking chamber 1.
  • the food is cooled by the cool air introduced from the cool air outlet 7, and the temperature of the food decreases to a frozen state.
  • the water in the cell tissues of the food 10 freezes, and the cells are destroyed due to volume expansion.
  • the heater 9 is energized, the heat of the heat transfer plate 11 heated by the heat generated by the heater 9 is transmitted to the food 10 and thawed.
  • the food 10 is softened while water in the cell tissue flows out from the portion where the cells are destroyed during freezing, and a predetermined cooking-like state is ensured.
  • the predetermined cooking state is, for example, food 10 is radish, Chinese cabbage, cabbage, carrot, In the case of raw vegetables cut with onions, cucumbers, etc., the vegetables are dehydrated and softened as if they had been exposed to salt without using salt.
  • the food 10 is meat and there is a seasoning material around the cut raw meat, the meat is softened and the seasoning penetrates into the meat.
  • the food 10 is a dairy product such as yogurt or whipped cream, it will be in a state where water and solids are separated, which will cause jordart to have a fresh texture like fresh cheese, Raw cream is a processing condition that can be easily processed into handmade butter with a little stirring.
  • cooling action and the heating action need to be repeated at least once, but the repetition of the cooling action and the heating action will increase the penetrance, so the penetration and texture will depend on the type and purpose of the food 10. The best choice may be made based on the balance between processing time and processing time.
  • the final temperature of the cooling action was set to the freezing temperature range, but it is not always necessary to freeze to around 18 for example, and this too depends on the type and purpose of food 10
  • Optimal cooking condition by selecting the freezing temperature range (1 to 3 is common, but the freezing temperature varies depending on the food item-1 to 5), and the ice crystal rate and the size of the ice crystal growth are selected. Can be obtained. In this case, thawing is easy because the temperature is not extremely low, so that freezing and thawing can be repeated easily.
  • the refrigerator according to Embodiment 1 described above is provided with a cooling device that is generated by a refrigeration cycle (not shown) and is discharged through the ventilation path 5 and discharged from the cool air discharge port 7, and disposed inside the partition 8. Effective use of the heating device by the heater 9 not only for the preservation function but also for the freeze-thaw cooking function, providing a refrigerator that achieves both the preservation function and the cooking function, and enriching the food life Can be.
  • the heater 9 disposed inside the partition 8 is used for temperature assurance during the preservation function, particularly in order to prevent a temperature drop due to undershoot in a temperature range other than the freezing temperature range.
  • the thawing function can be used effectively as a heating device.
  • the freezing and thawing preparation room 1 can be used effectively, and the added value as a refrigerator Can be increased.
  • the deodorizing device 50 may be located at a position not obstructing not only the case 4 but also the cool air path in the freezing and thawing cooking chamber 1, and is more preferably located at a position where cool air is circulated, such as near the cool air suction port.
  • the freeze-thaw cooking chamber is equipped with a container dedicated to the freeze-thaw cooking function, if the antimicrobial agent is applied to the special container or a material containing the antimicrobial agent is used, the diffusion of the odor can be suppressed by the special container. However, the growth of bacteria is suppressed and long-term storage is possible.
  • FIG. 2 is a longitudinal sectional view of a main part of a refrigerator according to Embodiment 2 of the present invention.
  • the freezing and thawing cooking chamber 1 is arranged at an upper portion adjacent to the freezing chamber 14.
  • the cooling device 15 is provided on the back of the freezing room 14, and the fan 16 is arranged above the cooling device 15.
  • the cool air from the cooling device 15 is supplied to the freeze-thaw cooking chamber 1 from the cool air discharge port 7 through the ventilation path 5 by the fan 16.
  • the freezing and thawing cooking room 1 is arranged adjacent to the freezing room 14 so that the length of the ventilation path 5 can be shortened, the ventilation resistance is reduced, and a sufficient amount of air is efficiently introduced into the room. Can be. This allows In the cooling action during the freeze-thaw cooking function, food can be frozen rapidly, and the cooking cycle can be shortened and cooking efficiency can be increased.
  • FIG. 3 is a front view of a refrigerator according to Embodiment 3 of the present invention.
  • the freezing temperature zone room 17 comprises a freezing room 18, an ice making room 19, and a freezing / thawing cooking room 1
  • the refrigerated temperature zone room 20 comprises a refrigeration room 21 and a vegetable room 22.
  • the first cooler 23 is arranged in the freezing temperature zone 17, and the second cooler 24 is arranged in the refrigeration temperature zone 20.
  • the first cooler 23 is set at a low evaporating temperature of about 30 to cool the freezing zone 17, and the second cooler 24 suppresses indoor drying to preserve food.
  • a relatively high evaporation temperature of about _5 to -20 is set to enhance the function.
  • the freezing and thawing cooking chamber 1 is configured to be cooled by the first cooler 23.
  • the freezing and thawing cooking chamber 1 is cooled by the first cooler 23 having a low evaporating temperature.
  • the cooling capacity of the freezing function and the freezing and thawing cooking function can be efficiently performed by the cooler 23 of the third embodiment (Embodiment 4)
  • FIG. 4 is a front view of a refrigerator according to Embodiment 4 of the present invention.
  • a freeze-thaw cooking room 1 is provided between a refrigerator room 21 and a vegetable room 22, and a freezing room 18 is arranged below the vegetable room 22.
  • the first cooler 23 is located in the freezer 18, and the second cooler 24 is located in the refrigerator 21.
  • the freeze-thaw cooking chamber 1 is configured to be cooled by the second cooler 24.
  • the freeze-thaw cooking chamber 1 is cooled by the second cooler 24, and the heat generated during the heating operation of the freeze-thaw cooking affects the first cooler 23. Because there is no storage, it is possible to prevent deterioration of the quality of food stored in the freezer 18 that is sensitive to temperature rise. In addition, in order to suppress the quality deterioration, it is not necessary to give the cooling capacity of the first cooler 23 a design margin.
  • Embodiment 4 of the present invention since the freezing and thawing cooking chamber 1 is located substantially at the center of the refrigerator, it is easy to put food in and out without bending down, so that the refrigerator is easy to use. Can be.
  • the ingredients to be cooked are often contained in a container and are accompanied by a liquid such as a seasoning liquid or water. Therefore, the layout can be easily taken in and out, so that the convenience can be further enhanced.
  • FIG. 5 is a cross-sectional view of a main part of a refrigerator according to Embodiment 5 of the present invention.
  • a fan 30 is installed on the upper surface of the freezing and thawing cooking chamber 1, and is located downstream of the cooler discharge port 7, and has a cool air passage structure through which cool air from the cooler discharge port 7 is sucked.
  • the cool air generated by the refrigeration cycle (not shown), passed through the ventilation path 5, passes through the damper 6 inside the ventilation path 5, and is discharged from the cool air discharge port 7 to the upper surface of the freeze-thaw cooking chamber 1.
  • the air path is configured to take in the installed fan 30 and send cold air directly to the food 10, so that the fan 30 circulates the air inside the freeze-thaw cooking chamber 1, thereby reducing temperature unevenness. can get.
  • the fan 30 is rotated when the food is melted by the heater 9 which is a heating device disposed inside the partition portion 8.
  • the fan 30 by installing the fan 30 on the upper surface of the freezing and thawing cooking chamber 1 during cooling and rotating it during heating, the heat transfer coefficient of the food 10 is improved and the heat exchange efficiency is improved, and the freezing or thawing time is increased. Can be shortened.
  • FIG. 6 is a cross-sectional view of a main part of a refrigerator according to Embodiment 6 of the present invention.
  • the communication duct 31 connects the ventilation path 5 with the suction side of the fan 30.
  • the cool air generated in the refrigeration cycle (not shown), passing through the ventilation path 5 and passing through the damper 6 inside the ventilation path 5 is drawn into the fan 30 through the communication duct 31, Since the cool air introduced into the room can be taken into the fan 30 without waste, the cooling efficiency is improved and the freezing time can be shortened.
  • the temperature inside the freezing and thawing cooking chamber 1 is made uniform, and a sensor for controlling the temperature of the freezing and thawing cooking chamber 1 is provided.
  • the temperature of the food 10 can be detected even if it is placed in a position that does not directly contact the case 4 that stores 13 and the detection accuracy is improved even if the freeze-thaw cooking chamber 1 is a drawer-type chamber. Can be maintained.
  • the sensor 13 that controls the temperature of the freezing and thawing cooking room 1 is one sensor, and the temperature of the storage function, the freezing and thawing function, the function of cooling hot food and food, and the thawing function are all controlled by controlling the temperature.
  • the control parts associated with the sensor 13 can be simplified.
  • FIG. 7 is a longitudinal sectional view of a main part of a refrigerator according to Embodiment 7 of the present invention.
  • the drawer-type freeze-thaw cooking chamber 1 is provided with a door 2 and is surrounded by a heat insulating material 3, and a case 4 is housed in the freeze-thaw cooking chamber 1.
  • the ventilation passage 5 introduces cool air generated by a refrigeration cycle (not shown).
  • a damper 6 is provided in the middle of the ventilation passage 5 and communicates with the freezing and thawing cooking chamber 1 through an opening. The wind path where the light comes out.
  • a partition 8 is provided on the lower surface of the freezing and thawing cooking chamber 1, and a heater 9 is provided inside the partition 8 to serve as a heating device, and is preferably made of aluminum foil.
  • the food 10 for the purpose of preservation or the purpose of the freeze-thaw cooking is placed on the heat transfer plate 11 made of a high heat transfer material such as aluminum.
  • a space 12 is formed at a predetermined interval between the heater 9 and the heat transfer plate 11.
  • the sensor 13 for performing temperature control performs cooling control and heating control.
  • Food 10 is placed on heat transfer plate 11 and stored in freeze-thaw cooking chamber 1. It is generated by a freezing cycle (not shown), and cools the food for freeze-thaw cooking by the cool air discharged from the air outlet 5 through the ventilation passage 5. It is also made of a high heat transfer material such as aluminum. The cooling efficiency is improved by mounting the heat transfer plate 11 on the heat transfer plate 11, and the freezing time can be shortened. After the food 10 is frozen, it is thawed by the heater 9 arranged inside the partition 8 and the heat transfer plate 11 made of a high heat transfer material such as aluminum increases the heat conduction of the heater 9 and improves the heating efficiency. Short melting time Shrinkage can be achieved, and the effect of reducing unevenness in the melting step of food 10 can be obtained.
  • Freezing and thawing cooking in which the freezing and thawing steps are repeated at least once or more can be performed efficiently.
  • the refrigerator according to the seventh embodiment is provided with a cooling device that is generated by a refrigeration cycle (not shown) and is discharged from the cold air discharge port 7 through the ventilation passage 5 and the partition 8.
  • Heating device with a heated heater 9 and a heat transfer plate 11 made of a high heat transfer material such as aluminum on which food is placed.Cooling during freeze-thaw cooking, in which the freezing and thawing processes are repeated at least once.
  • the heat transfer plate is used effectively during heating or heating. As a result, efficient freezing and thawing cooking can be performed, and further, freezing and thawing time can be shortened and power consumption can be reduced.
  • freeze-thaw cooking will be specifically described.
  • Food 10 is placed on heat transfer plate 11 and stored in freeze-thaw cooking chamber 1.
  • the food is cooled by the cool air introduced from the cool air outlet 7, and the temperature of the food decreases to a frozen state.
  • the water in the cell tissues of the food 10 freezes, and the cells are destroyed due to volume expansion.
  • the heater 9 is energized, the heat of the heat transfer plate 11 heated by the heat generated by the heater 9 is generated. Is conveyed to food 10 and thawed.
  • the food 10 is softened while water in the cell tissue flows out from the portion where the cells are destroyed during freezing, and the predetermined cooking-like state is ensured.
  • FIG. 8 is a longitudinal sectional view of a main part of a refrigerator according to an eighth embodiment of the present invention.
  • the radiant oaks 54 are provided at the upper part of the freeze-thaw cooking chamber 1.
  • the radiant heat from the radiant oaks 54 is efficiently radiated to the food 10 in the case 4, and the heat is kept in the case 4 to directly radiantly heat the food 10 and simultaneously generate air convection. Heating is also promoted. For this reason, the heating capacity of the food 10 intended for freezing and thawing cooking is increased, and the thawing time can be shortened.
  • the use of a high-frequency heating magnetron as the heating device radiant canopy 54 can further shorten the melting time.
  • FIG. 9 is a longitudinal sectional view of a main part of a refrigerator according to Embodiment 9 of the present invention.
  • the fan 30 is arranged on the upper surface of the freeze-thaw cooking chamber 1.
  • the cool air discharge port 7 passes through the ventilation path 5
  • the air in the freezing and thawing cooking chamber 1 is circulated by the fan 30 and the air heated by the heater 9 is blown on the food to improve the heating efficiency.
  • the time can be shortened and the food can be frozen and thawed efficiently.
  • the air from the fan 30 is forcedly convected also to the space 12 between the heat transfer plate 11 on which the food 10 is placed and the heater 9, so that the cooling and heating from the bottom of the food 10 are promoted.
  • the freeze-thaw efficiency can be further improved.
  • the fan 30 is operated only during the freeze-thaw cooking function, and not during the storage function other than the freeze-thaw cooking function. By circulating the indoor air unnecessarily during the storage function, the food 10 is dried. Power consumption can be prevented.
  • the fan 30 is not operated in principle during the save function, the fan 30 is operated for a short time when the predetermined condition is satisfied, for example, when a period of a stopped state has elapsed, for example, for a short time.
  • the rotation of the fan 30 prevents condensation and frost formation around the fan 30 from growing and causing the fan 30 to freeze and lock, ensuring the normal operation of the fan 30 and improving reliability. Can be enhanced.
  • FIG. 10 is a front view of a main part of a refrigerator according to Embodiment 10 of the present invention.
  • FIG. 11 is a control block diagram of the freeze-thaw cooking process of the refrigerator in the tenth embodiment.
  • FIG. 12 shows the operation of the refrigerator of the tenth embodiment. This is the timing chart shown.
  • the operation panel 56 operates a freeze-thaw cooking function
  • the operation button 57 is provided on the operation panel 56.
  • the operation button 57 can be a sunset switch constituted by a liquid crystal panel or the like.
  • the heating step 59 for bringing the food into a molten state is repeated at least once or more, and the storage step 60 for freezing and thawing the preserved food is performed.
  • the timer 61 is a timer for setting the time for the cooling step 58 and the heating step 59, and the other-room temperature control sensor 62 is for controlling the temperature of other chambers other than the freeze-thaw cooking chamber 1.
  • the temperature range about and near the temperature display here is ⁇ 2.
  • the food temperature is adjusted to the maximum ice crystal formation zone 63. Pass through at about 1 to about 1 to 5 and reach a freezing temperature of 64. Some foods or foods require a step of maintaining the freezing step at a freezing temperature of 64. By maintaining the freezing step, the proteoplasm isolation rate is increased, and the freeze-thaw cooking effect can be obtained.
  • the food is melted to a melting end temperature zone 65 by a heating device.
  • the cooling step 58 and the heating step 59 are repeated at least once, and the storage step 6 Store the food after freezing and thawing at 0 in the storage temperature zone 6.
  • the freezing temperature of the cooling step 58 by setting the freezing temperature of the cooling step 58 to 15 or less, most foodstuffs have a sufficiently high freezing rate because they pass through the maximum ice crystal formation zone and become frozen. It can be used for melting cooking, and the food can be expanded not only to pickles, but also to various foods or foods.
  • the maximum ice crystal formation zone 63 can be increased by allowing the food or food to pass through about 1 to about 15 of the maximum ice crystal formation zone 63 of the cooling step 58 for about 30 minutes or more. It can improve the separation of protoplasm in the passage process, and can enhance the freeze-thaw cooking effect.
  • the freezing temperature of the cooling step 58 was set to about 15 and the melting end temperature zone 65 in the heating step 59 was set to about 0, and the cooling step 58 and the heating step 59 in the range of 0 to 15 were reduced.
  • the storage temperature zone 66 of the storage step 60 is set to about 0, so that it becomes easier to use for further cooking, and furthermore, freeze thawing.
  • the cooked food can be stored for a long time.
  • the cooling step 58 and the heating step 59 are time-controlled by the timer 61, the control is simpler than in the case where the end of each step is performed by temperature detection. And A standard appearance can be provided stably without any shortage of each process time caused by cracks.
  • time control by the timer 61 is combined with the process control based on the temperature detection in a protective control manner, more stable freeze-thaw cooking quality can be maintained.
  • the operation of the operation button 57 for cooking can be performed by inputting the type and amount of food, the freezing temperature 64, the cooling step 58, and the heating step 59 can be repeated for each food or food.
  • the food or food can be finely controlled, and a suitable freezing and thawing effect can be obtained for each food or food.
  • the food or food that can be subjected to freeze-thaw cooking is limited, By notifying the user of food that is not suitable for freeze-thaw cooking using the display function provided on the operation panel 56, it is possible to prevent food waste caused by improper use.
  • the temperature rise of the other room temperature control sensor 62 that controls the temperature of the other room is detected, and the other room temperature control sensor 62 is kept constant. If the temperature rises above a certain temperature, a freeze-thaw cooking function is interrupted or a cooling process 58 is provided to prevent the temperature from rising in other rooms. This prevents the temperature of food stored in other rooms from rising, thereby maintaining the storage quality.
  • the present invention relates to a refrigerator having a food cooking function.
  • freeze-thaw for cooling and preserving food after actuation of cooling and heating By providing a cooking room, the refrigerator's cooling function can be effectively used for both storage and cooking functions to increase the added value of the refrigerator, while at the same time freezing and thawing food efficiently while preventing overheating of food during thawing. Can contribute to the improvement of eating habits.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Cold Air Circulating Systems And Constructional Details In Refrigerators (AREA)
  • Devices That Are Associated With Refrigeration Equipment (AREA)
  • Freezing, Cooling And Drying Of Foods (AREA)

Description

明 細 書
冷蔵庫 技術分野
本発明は、 食品の調理機能を備えた冷蔵庫に関する。 背景技術
冷蔵庫の機能としては、食品の保存機能の追究がなされてきた。 近年、その保存機能の中でも冷凍で高品位の保存をおこなうため、 食品凍結時の最大氷結晶生成帯となる一 1 〜一 5 の温度帯をす ばやく通過させる急速冷凍における技術開発が多くなされ、 長期 間に肉、 魚の解凍時のドリ ップが少ない高品位の保存が可能とな つてきた。
その後、 冷蔵庫の新しい機能として、 熱い状態からすばやく冷 却する機能、 常温の飲料を短時間で冷やす機能などの開発が行わ れてきた。 これらの機能は、 冷蔵庫で下ごしらえ的な調理機能の 一つである。
さらに、 下ごしらえではなく、 冷蔵庫を調理装置として使用す る従来の技術としては、 特開平 4— 7 3 5 8 3号公報がある。 食 材を一定時間、 凍結状態にした後、 調味液に浸漬して食材の温度 を上昇させて、 調味液の浸透を促し、 漬け物をつく るというもの である。 この調理装置の構成について、 図 1 3 にて説明する。
冷蔵庫 1 0 1 は冷蔵室 1 0 2 と冷凍室 1 0 3 とを、 区画壁によ つて区画されている。 低温調理室 1 0 4は外周に断熱材 1 0 5 を 有し、 前面開口部に蝶番式の扉 1 0 6 を備えている。 冷却装置 1 0 9は圧縮機 1 0 7で冷媒を加圧し、 凝縮器で液化した冷媒を気 化することにより冷却される冷却器 1 0 8から構成され、 送風装 置 1 1 0 により、 冷却装置 1 0 9で冷却された冷気を強制通風さ せ、 送風路 1 1 1 を介して低温調理室 1 0 4へ冷気を送る。 さ ら に、 この低温調理室 1 0 4には上部ヒータ 1 1 2 と下部ヒー夕 1 1 3 とからなる加熱装置 1 1 4が設置されている。
操作パネル 1 1 6は低温調理室 1 0 4内の食材 1 1 5に応じて. 低温調理室 1 0 4内の温度と時間とを設定するものであり、 これ らを設定することにより、 各材料等に応じた適切な温度管理が行 なわれる。 よって、 使用者が食材 1 1 5 を低温調理室 1 0 4に入 れ、 操作パネル 1 1 6 を用いて食材 1 1 5 に応じた設定をするこ とにより、 冷却装置 1 0 9で冷却された冷気が送風装置 1 1 0で 低温調理室 1 0 4内へ循環し、 設定に応じて一定時間食材 1 1 5 を凍結し、 原形質分離を起させた後、 調味材料が浸透できる状態 を形成する。 次に上下ヒ一夕 1 1 2 、 1 1 3の加熱装置 1 1 4に より、 食材 1 1 5を昇温させ、 浸漬された調味材料の浸透を促進 する。 従って、 食塩を加えなくても凍結によって調味材料が浸透 できるよう原形質分離を起し、漬け物の減塩化が図れると同時に、 調理材料の浸透し易い環境を形成することにより、 漬け込み時間 の短縮が図れる。
しかしながら、 上記従来の構成では、 機能として漬け物を作る ことに限定されるため、 漬け物を作らない場合はデッ ドスペース となり、 庫内空間を有効利用できない課題があった。
また、 冷蔵室内に低温調理室を設けているため、 食品を凍結さ せるのに時間がかかり、 漬け物が必要である時に長時間待たなけ ればならない欠点があった。
また、 食品を凍結と融解を行う ことで、 融解後原形質分離が起 こった食品から水分が分離し、 水分から臭いが発生する課題があ つた。
また、 凍結と融解を行う食品が漬け物に限定され、 他の食材、 食品利用できず凍結融解調理機能を有効に活用できない課題があ つた。
また、 加熱装置として上下にヒー夕を配設しているため、 凍結 融解調理時の消費電力量が上昇し、 冷蔵庫の省エネが図られない 欠点があった。 発明の開示
冷却装置と、 冷却装置により凍結または微凍結状態に冷却した 後加熱融解する加熱装置と、 冷却し加熱作動後食材を冷却保存す る凍結融解調理室とを有する冷蔵庫が提供される。 図面の簡単な説明
図 1 は本発明による冷蔵庫の実施の形態 1 の要部縦断面図であ る。
図 2は本発明による冷蔵庫の実施の形態 2の要部縦断面図であ る。
図 3は本発明による冷蔵庫の実施の形態 3の正面図である。 図 4は本発明による冷蔵庫の実施の形態 4の正面図である。 図 5は本発明による冷蔵庫の実施の形態 5の要部縦断面図であ る。 図 6は本発明による冷蔵庫の実施の形態 6の要部縦断面図であ る。
図 7は本発明による冷蔵庫の実施の形態 7の要部縦断面図であ る。
図 8は本発明による冷蔵庫の実施の形態 8の要部縦断面図であ る。
図 9は本発明による冷蔵庫の実施の形態 9の要部縦断面図であ る。
図 1 0は本発明による冷蔵庫の実施の形態 1 0の正面図である。 図 1 1は実施の形態 1 0の冷蔵庫の制御ブロック図である。
図 1 2は実施の形態 1 0の冷蔵庫の凍結融解調理工程の動作を 示すタイミングチャー トである。
図 1 3は従来の冷蔵庫の縦断面図である。 発明を実施するための最良の形態
以下、 本発明による冷蔵庫の実施の形態について、 図面を参照 しながら説明する。 また、 従来と同一構成については、 詳細な説 明を省略する。
なお、 本発明の冷蔵庫では、 冷媒の圧縮機と蒸発器および熱交 換器等からなる冷凍サイクルや、 庫内温度を維持するための発泡 ウレタンなどからなる断熱材、 プロペラファンやシロッコファン 等の送風機、 サーミス夕等の温度検知部材、 所定の温度や時間に 対応して動作制御する制御回路等が用いられるが、 これらはいず れも従来から一般的に用いられるもので、 ここでは詳細な図示お よび動作説明は省略する。 (実施の形態 1 )
図 1 は、 本発明の実施の形態 1 による冷蔵庫の要部縦断面図で ある。
図 1 において、 引き出し式の凍結融解調理室 1 は、 扉 2を備え、 周囲を断熱材 3で囲まれ、 ケース 4は凍結融解調理室 1に内蔵さ れている。 通風路 5は、 冷凍サイクル (図示せず) で生成された 冷気を導入し、 通風路 5内途中にダンパー 6を設け、 凍結融解調 理室 1 に開口連通され、 冷気吐出口 7から冷気が出る風路構成と している。
また、 凍結融解調理室 1 の下面には仕切り部 8がある。 仕切り 部 8の内部に加熱装置としてヒー夕 9が配設されており、 好まし くはアルミ箔ヒータにより構成されている。 加熱装置としては、 仕切り部 8以外に設置可能であればラジアントヒータ、 マグネ ト ロン等が使用できる。 保存目的または凍結融解調理目的の食品 1 0がアルミ製などの高伝熱材料からなる伝熱板 1 1 上に載置され る。 温度制御を行うためのセンサー 1 3は、 冷却制御、 加熱制御 行う。
次に、 本実施の形態 1での動作について説明する。 食品 1 0は、 伝熱板 1 1上に載置され、 凍結融解調理室 1 に収納される。 まず、 保存機能としての食品保存温度帯には、 冷凍温度帯約一 1 8 、 微凍結温度帯約一 3で、氷温温度帯約一 1で、チルド温度帯約 I : 冷蔵、 野菜温度帯約 4 °C、 ワイン保存温度帯約 8で等がある。 冷凍サイクル (図示せず) で生成され、 通風路 5 を通り冷気吐 出口 7から吐出される冷気によって食品 1 0 を冷却し、 通風路 5 の途中に設けたダンパー 6 により冷気風量を調節し目的の食品保 存温度に庫内温度を保持している。
また、 仕切り部 8内部に配設したヒー夕 9は、 保存機能時、 特 に冷凍温度帯以外の温度帯でアンダーシュー トによる温度の低下 を防止するために、 温度保障用として用いられている。 保存機能 としては、 1つの温度帯だけでなく、 数種の温度帯が選択できる よう切換機能とすることが好ましい。 凍結融解調理機能の場合、 冷凍サイクル (図示せず) で生成され、 通風路 5を通り冷気吐出 口 7から吐出される冷気によって凍結融解調理目的の食品を凍結 させることができ、 仕切り部 8内部に配設したヒータ 9により融 解させる。 さらには、 凍結融解調理機能終了後保存機能に切り換 えることによ り、 凍結融解調理された食品を冷凍温度帯約一 1 8で、 微凍結温度帯約 - 3 " 、 氷温温度帯約一 I 、 チルド温度 帯約 1 、 冷蔵、 野菜温度帯約 4 :、 ワイ ン保存温度帯約 8 な どに冷却保存することが可能となる。
次に、 凍結融解調理について具体的に説明する。 食品 1 0は、 伝熱板 1 1上に載置され、 凍結融解調理室 1 に収納される。 最初 は冷気吐出口 7から導入された冷気によって冷却され、 凍結状態 まで食品の温度が低下する。 この凍結処理によって、 食品 1 0の 細胞組織内の水分が氷結して体積膨張により細胞破壊が起こる。 続いて冷気吐出口 7からの冷気供給を停止し、 ヒータ 9 に通電を 開始すると、 ヒータ 9の発熱によって加熱された伝熱板 1 1 の熱 は食品 1 0に伝えられて解凍される。
食品 1 0は、 凍結時に細胞破壊された部分から細胞組織内水分 が流出しつつ軟化して、 所定の調理様状態が確保される。 所定の 調理様状態とは、 例えば食品 1 0が大根や白菜、 キャベツ、 人参、 玉ねぎ、 きゅう りなどをカッ トした生野菜である場合、 塩を使わ ずに、 塩もみ、 水さらしをした時のように野菜を脱水と柔軟化を おこさせた状態である。
また、 食品 1 0が肉類で、 カッ トした生肉の周囲に調味材料が あった場合、 肉類は軟化し、 さらに肉類内部への調味料が浸透す る状態である。
また、 食品 1 0がヨーグルトや生クリームなどの乳製品であつ た場合、 それらは水分と固形分が分離した状態となり、 それによ り ョーダルトはフレツシュチーズ様の新食感のデザ一トに、 生ク リームは少しの攪拌で容易に手作りバターに加工することが可能 となる処理状態のことである。
こう して、 前述の冷却作用と過熱作用を繰り返すことにより食 品 1 0への調味材料や水の浸透が促進され、 低塩漬物や新しい食 感の食べ物を簡便に作ることができる。 また、 軟化が容易に促進 され、 本調理の前の下調理として有用な処理となり、 調理時間の 短縮や光熱エネルギーの削減にも繋がる。
また、 冷却作用と加熱作用の繰り返しは少なく とも 1回は必要 であるが、 複数回繰り返すことによって浸透度が高まることにな るので、 食品 1 0の種類と目的に応じて浸透度と食感と処理時間 のバランスで最適な選択を行えばよい。
さらに、 冷却作用の終温を冷凍温度帯としたが、 必ずしも例え ば一 1 8 付近まで冷凍させる必要はなく、 これも食品 1 0の種 類や目的に応じて、 高めの冷凍温度帯ゃ微凍結温度帯 (一 3でが 一般的だが、 食品目により凍結温度の違いにより— 1 〜― 5 ) に留めて氷結晶率や氷結晶成長の大きさを選択し最適な調理状態 を得ることができる。 この場合、 極端な低温でない為に融解も容 易であるので凍結融解の繰り返しも容易となるものである。
以上の実施の形態 1 の冷蔵庫は、 冷凍サイクル (図示せず) で 生成され、 通風路 5を通り冷気吐出口 7から吐出される冷気によ る冷却装置と、 仕切り部 8内部に配設したヒータ 9による加熱装 置を保存機能時のみならず凍結融解調理機能時に有効利用したの で、 保存機能と調理機能の両立を実現した冷蔵庫を提供し、 食生 活をより豊かなものにすることができる。
なお、 従来冷蔵庫では熱い食品をそのまま保存目的で投入した 場合、 既存の食品が温度上昇するため、 熱冷ましを行ってから投 入するように啓蒙していたが、 凍結融解調理室 1 は断熱材 3で囲 まれていることから、 他室への温度影響を抑えることにより、 熱 いままの食品、 例えば炊きたてのご飯をラップしたものや弁当に つめたもの、 ポテトサラダのジャガイモゃハンバーグの玉ねぎの 粗熱とりなどをそのまま冷却して熱冷ましすることができる。
このため、 冷蔵庫の機能として熱いまま冷却する機能を付加す ることができ、 凍結融解調理室 1 を有効に活用して冷蔵庫として の付加価値を高めることができる。
ここで熱いままというのは 2 5 :以上の温度である。
さらには、 仕切り部 8内部に配設したヒータ 9は、 保存機能時、 特に冷凍温度帯以外の温度帯でアンダーシュー トによる温度の低 下を防止するために、 温度保障用として用いているが、 解凍機能 時の加熱装置として有効利用することができる。
このため、 解凍を行える機能を付加することにより凍結融解調 理室 1 を有効に活用させることができ、 冷蔵庫としての付加価値 を高めることができる。
また、 凍結融解調理室 1 に内蔵されたケース 4に脱臭装置 5 0 を備えることにより、 食品を凍結と融解を行う ことで融解後原形 質分離が起こった食品から水分が分離し、 水分から発生する臭い を取り除く ことができる。 さらに脱臭装置 5 0は、 ケース 4のみ ならず凍結融解調理室 1内の冷気風路を阻害しない位置であれば よく、 冷気吸い込み口付近等の冷気が循環する位置であればより 好ましい。
また、 凍結融解調理室 1 に内蔵されたケース 4に抗菌剤を塗布 または抗菌剤入りの材料を用いることにより、 凍結融解調理した 食品を保存した場合においても菌の繁殖を抑え長期保存ができる < さらに、 凍結融解調理室に凍結融解調理機能専用の容器を備えた 場合においても、 専用容器に抗菌剤を塗布または抗菌剤入りの材 料を用いると、 専用容器により臭いの拡散を抑えることができ、 菌の繁殖をも抑え長期保存ができる。
(実施の形態 2 )
図 2は、 本発明の実施形態 2 による冷蔵庫の要部縦断面図であ る。 図 2において、 凍結融解調理室 1 は冷凍室 1 4に隣接して上 部に配置されている。 冷却装置 1 5は冷凍室 1 4の背面に備え、 ファン 1 6は冷却装置 1 5の上部に配置されている。
以上の構成で、 冷却装置 1 5からの冷気をファン 1 6で通風路 5を通り冷気吐出口 7から凍結融解調理室 1 に供給される。 この とき、 凍結融解調理室 1 を冷凍室 1 4 と隣接して位置に配置され ることによって通風路 5の長さを短かくでき通風抵抗を減らして 十分な風量を効率よく室内に導入することができる。これにより、 凍結融解調理機能時の冷却作用において、 急速に食品を凍結させ ることができ、 調理サイクルを短縮化し調理効率を高めることが できる。
(実施の形態 3 )
図 3は、 本発明の実施の形態 3 による冷蔵庫の正面図である。 図 3 において、 冷凍温度帯室 1 7は冷凍室 1 8 , 製氷室 1 9, 凍 結融解調理室 1 とから構成され、冷蔵温度帯室 2 0は冷蔵室 2 1 , 野菜室 2 2より構成されている。 第一の冷却器 2 3は冷凍温度帯 室 1 7に配置され、 第二の冷却器 2 4は冷蔵温度帯室 2 0内に配 置されている。 第一の冷却器 2 3は冷凍温度帯室 1 7 を冷却する ために蒸発温度一 3 0で程度の低温に設定され、 第二の冷却器 2 4は室内の乾燥を抑制して食品の保存機能を高めるために _ 5 〜 - 2 0 程度の比較的高い蒸発温度に設定される。
そして、 凍結融解調理室 1 は第一の冷却器 2 3によって冷却さ れるように構成されている。
以上の構成において、 凍結融解調理室 1 は蒸発温度が低い第一 の冷却器 2 3 によって冷却されることになり、 第二の冷却器 2 4 で食品の保存機能を高めながら、 一方で第一の冷却器 2 3で冷凍 機能と凍結融解調理機能の冷却能力を効率よく行う ことができる, (実施の形態 4 )
図 4は、 本発明の実施形態 4による冷蔵庫の正面図である。 図 4において、 凍結融解調理室 1が冷蔵室 2 1 と野菜室 2 2の 間に備えられ、 野菜室 2 2の下に冷凍室 18 が配置されている。 第一の冷却器 2 3は冷凍室 1 8 に配置され, 第二の冷却器 2 4は 冷蔵室 2 1 に配置されている。 そして、 凍結融解調理室 1 は第二の冷却器 2 4によって冷却さ れるように構成されている。
以上の構成において、 凍結融解調理室 1 は第二の冷却器 2 4で 冷却されることになり、 凍結融解調理の加熱作用中に発生する熱 の影響は第一の冷却器 2 3に及ぶことがないため温度上昇に敏感 な冷凍室 1 8内の収納食品の品質劣化を防止できる。 また、 この 品質劣化を抑制するため第一の冷却器 2 3の冷却能力に設計上の 裕度を持たせる必要がなくなる。
なお、 本発明の実施の形態 4において、 凍結融解調理室 1 は冷 蔵庫本体のほぼ中央部に位置しているため、 腰をかがめずに食品 を出し入れし易く、 使い勝手の良い冷蔵庫とすることができる。 特に、 被調理食材は容器に入れられ調味液や水などの液体を伴う ことが多いため、 出し入れがし易いレイアウ トであることで一層 利便性を高めることができる。
(実施の形態 5 )
図 5は、 本発明の実施の形態 5 による冷蔵庫の要部断面図であ る。 図 5において、 ファン 3 0は凍結融解調理室 1 の上面に設置 され、 冷器吐出口 7の風下にあって、 冷器吐出口 7からの冷気が 吸い込まれる冷気風路構成としている。
以上の構成において、 冷凍サイクル (図示せず) で生成され、 通風路 5 を通り通風路 5内部のダンパー 6を経由し、 冷気吐出口 7から吐出される冷気を凍結融解調理室 1 の上面に設置したファ ン 3 0に取り込み、 食品 1 0に直接冷気を送る風路構成であるか ら、 ファン 3 0により凍結融解調理室 1 内の空気が循環すること により温度ムラを小さくするという効果が得られる。 また仕切り部 8内部に配設した加熱装置であるヒータ 9 により 食品を融解させる際にファン 3 0を回転させる。 したがって、 フ アン 3 0 を冷却時凍結融解調理室 1 の上面に設置し、 加熱時に回 転させることにより食品 1 0の熱伝達率が向上し熱交換効率がァ ップし、 凍結または融解時間の短縮化を図ることができる。
(実施の形態 6 )
図 6は、 本発明の実施の形態 6による冷蔵庫の要部断面図であ る。 図 6 において、 連通ダク ト 3 1 は通風路 5 とファン 3 0の吸 い込み側を連通させる。
以上の構成において、 冷凍サイクル (図示せず) で生成され、 通風路 5 を通り通風路 5内部のダンパー 6 を経由した冷気は、 連 通ダク ト 3 1 を介してファン 3 0に吸入され、 室内に導入される 冷気を無駄なく ファン 3 0 に取り込むことができるため、 冷却効 率が向上し凍結時間の短縮化が図れる。
なお、 図 6 に示すように、 凍結融解調理室 1の上面に設置した ファン 3 0 を回転させることにより、 凍結融解調理室 1 内温度が 均一化され、 凍結融解調理室 1 を温度制御するセンサー 1 3 を収 納するケース 4に直接接しない位置に配設しても、 食品 1 0の温 度を検知することができ、 凍結融解調理室 1 を引き出し式の室と しても検知精度を維持することができる。
さらには、 凍結融解調理室 1 を温度制御するセンサー 1 3は 1 つのセンサーであり、 保存機能、 凍結融解機能、 熱いままの食材 および食品を冷却する機能、 解凍機能等を全て温度制御すること により、 センサ一 1 3 に付随する制御部品を簡素化できる。
(実施の形態 7 ) 図 7は、 本発明の実施形態 7 による冷蔵庫の要部縦断面図であ る。
図 7 において、 引き出し式の凍結融解調理室 1 は、 扉 2を備え、 周囲を断熱材 3で囲まれ、 ケース 4は凍結融解調理室 1 に内蔵さ れている。 通風路 5は冷凍サイクル (図示せず) で生成された冷 気を導入するもので、 通風路 5内途中にダンパー 6を設け、 凍結 融解調理室 1 に開口連通され、 冷気吐出口 7から冷気が出る風路 搆成としている。
また、 凍結融解調理室 1 の下面には仕切り部 8があり、 仕切り 部 8の内部にヒータ 9 を配設し、 加熱装置としており、 好ましく はアルミ箔ヒ一夕により構成されている。 保存目的の食品または 凍結融解調理目的の食品 1 0は、 アルミ製などの高伝熱材料から なる伝熱板 1 1上に載置される。 そして、 ヒータ 9 と伝熱板 1 1 との間には所定の間隔をおいた空間 1 2が形成されている。また、 温度制御を行うためのセンサ一 1 3は、 冷却制御、 加熱制御を行 うものである。
次に実施の形態 7での動作について説明する。 食品 1 0は、 伝 熱板 1 1 上に載置され、 凍結融解調理室 1 に収納される。 冷凍サ ィクル (図示せず) で生成され、 通風路 5 を通り冷気吐出□ 7か ら吐出される冷気によって凍結融解調理目的の食品を凍結させ、 さらにはアルミ製などの高伝熱材料からなる伝熱板 1 1上に載置 することにより冷却効率が向上し、 凍結時間の短縮化を図ること ができる。 食品 1 0の凍結後、 仕切り部 8内部に配設したヒータ 9により融解させ、 アルミ製などの高伝熱材料からなる伝熱板 1 1 により ヒー夕 9の熱伝導が増し加熱効率が向上、 融解時間の短 縮化を図ることができ、 食品 1 0の融解工程のムラを小さくする ことができる効果が得られる。
この凍結工程と融解工程を少なく とも一回以上繰り返す凍結融 解調理を効率良く行う ことができる。
このとき、 ヒー夕 9 と伝熱板 1 1 の間には所定の間隔をおいた 空間 1 2が設けられているためヒータ 9の熱が直接伝熱板 1 1 に 伝わらず間接的に加熱されるため、 温度分布が悪くなつて局部的 に過熱状態になることがない。 このため、 食品 1 0の融解状態に バラツキが発生しにく く調理品質が維持できる。
以上のように実施の形態 7の冷蔵庫は、 冷凍サイクル (図示せ ず) で生成され、 通風路 5を通り冷気吐出口 7から吐出される冷 気による冷却装置と、 仕切り部 8内部に配設したヒータ 9 による 加熱装置と、 食品を載置するアルミ製などの高伝熱材料からなる 伝熱板 1 1から構成され、 凍結工程と融解工程を少なく とも一回 以上繰り返す凍結融解調理時の冷却時または加熱時に伝熱板を有 効利用したものである。 その結果、 効率良い凍結融解調理を行う ことができ、 さらには凍結融解時間が短縮され消費電力量の低減 も図ることができる。
次に、 凍結融解調理について具体的に説明する。 食品 1 0は、 伝熱板 1 1上に載置され、 凍結融解調理室 1 に収納される。 最初 は冷気吐出口 7から導入された冷気によって冷却され、 凍結状態 まで食品の温度が低下する。 この凍結処理によって、 食品 1 0の 細胞組織内の水分が氷結して体積膨張により細胞破壊が起こる。 続いて冷気吐出口 7からの冷気供給を停止し、 ヒータ 9 に通電を 開始すると、 ヒータ 9の発熱によって加熱された伝熱板 1 1 の熱 は食品 1 0 に伝えられて解凍される。
食品 1 0は、 凍結時に細胞破壊された部分から細胞組織内水分 が流出しつつ軟化して、 所定の前述の調理様状態が確保される。
前述の冷却作用と加熱作用を繰り返すことにより食品 1 0への 調味材料や水の浸透が促進され、 低塩漬物や新しい食感の食べ物 を簡便に作ることができる。 また、 軟化が容易に促進され、 本調 理の前の下調理として有用な処理となり、 調理時間の短縮や光熱 エネルギーの削減にもつながる。
(実施の形態 8 )
図 8は、 本発明の実施の形態 8による冷蔵庫の要部縦断面図で ある。
図 8において、 ラジアントヒ一夕 5 4は凍結融解調理室 1 の上 部に設けられている。
この構成において、 ラジアントヒ一夕 5 4からの輻射熱はケー ス 4内の食品 1 0に効率よく照射され、 ケース 4内に熱をこもら せて食品 1 0 を直接的に輻射加熱すると同時に空気対流による加 熱も促進される。 このため、 凍結融解調理目的の食品 1 0に対し 加熱能力が増し融解時間の短縮化を図ることができる。 加熱装置 のラジアントヒ一夕 5 4 として、 高周波加熱のマグネトロンを用 いることで融解時間の短縮化を一層図ることができる。
(実施の形態 9 )
図 9は、 本発明の実施の形態 9による冷蔵庫の要部縦断面図で ある。
図 9 において、 ファン 3 0は凍結融解調理室 1 の上面に配置さ れている。 この構成において、 通風路 5 を通り冷気吐出口 7から 吐出される冷気をファン 3 0に導き、 ファン 3 0 により食品 1 0 に冷気を吹き付けまたは凍結融解調理室 1 内空気を循環させるこ とにより、 冷却効率が向上し、 凍結時間を短縮できる。
更に、 下面仕切り部内に設けたヒータ 9 による加熱時にファン 3 0で凍結融解調理室 1内空気を循環させ、 食品にヒータ 9で熱 せられた空気を吹き付けることにより加熱効率が向上し、 融解時 間を短縮でき効率よく食品を凍結融解させることができる。
ここで、 ファン 3 0からの空気は食品 1 0を載置した伝熱板 1 1 とヒータ 9の間の空間 1 2 にも強制対流するため食品 1 0の底 面からの冷却, 加熱も促進され、 凍結融解効率を一層高めること ができる。
また、 ファン 3 0は、 凍結融解調理機能時にのみ作動させ、 凍 結融解調理機能時以外の保存機能時には作動させないことにより . 保存機能時に不必要に室内空気を循環させて食品 1 0を乾燥させ たり、 消費電力量を無駄に浪費することを防止できる。
また、 ファン 3 0を保存機能時には原則運転しないが、 予め定 めた条件を満たした場合、 例えば停止状態である長さの期間を経 過した場合などに短時間ファン 3 0を運転して一時的に回転させ ることにより、 ファン 3 0周辺への結露, 着霜が成長してファン 3 0が凍結ロックすることを未然に防止し、 ファン 3 0の正常運 転を確保して信頼性を高めることができる。
(実施の形態 1 0 )
図 1 0は、 本発明の実施形態 1 0による冷蔵庫の要部正面図で ある。 図 1 1 は実施の形態 1 0の冷蔵庫の凍結融解調理工程の制 御ブロック図である。 図 1 2は実施の形態 1 0の冷蔵庫の動作を 示すタイミングチヤ一 トである。
図 1 0から図 1 2 において、 操作パネル 5 6は凍結融解調理機 能を操作するもので、 操作ポタン 5 7は操作パネル 5 6上に備え られている。 なお、 操作ポタン 5 7は液晶パネルなどに構成され た夕ツチスィッチとすることも可能である。
操作パネル 5 6に設けられた操作ボタン 5 7 を押すことにより, 冷凍サイクル (図示せず) で生成された冷気で食品を凍結状態に する冷却工程 5 8 と、 加熱装置 (図示せず) により食品を融解状 態にする加熱工程 5 9 を少なく とも一回以上繰り返し、 凍結融解 調理後の食品を保存する保存工程 6 0を行う。
また、 タイマ一 6 1 は冷却工程 5 8, 加熱工程 5 9 を時間設定 するタイマーであり、 他室温度制御センサ一 6 2は凍結融解調理 室 1以外の他室の温度を制御するである。
次に、 本実施の形態 1 0での動作について説明する。 ここでの 温度表示の約および付近の温度範囲は ± 2でである。
図 1 2に示すように、 まずステップ 1で冷凍サイクル (図示せ ず) で生成された冷気で食品を凍結工程にする冷却工程 5 8 にお いて、 食品温度は最大氷結晶生成帯 6 3の約一 1 から約一 5で を通過し、 凍結温度 6 4に到達する。 食材または食品により凍結 温度 6 4での凍結工程を保持する工程を必要とするものもあり、 保持することにより原形質分離率が高まり凍結融解調理効果を得 られる。
次に、 ステップ 2の加熱工程 5 9において、 食品は加熱装置に て融解終了温度帯 6 5 まで融解される。 以上のように、 冷却工程 5 8 と加熱工程 5 9 を少なく とも一回以上繰り返し、 保存工程 6 0で凍結融解調理後の食品を保存温度帯 6 6で保存する。 この一 連の凍結融解調理工程において、 冷却工程 5 8 の凍結温度を一 5で以下とすることにより、 最大氷結晶生成帯を通過するため大 半の食材は氷結率が十分に高いものとなり凍結融解調理に供する ことができ、 食材を漬け物のみならず、 様々な食材または食品に 拡大することができる。
また、 食材または食品が冷却工程 5 8の最大氷結晶生成帯 6 3 の約一 から約一 5でを通過する時間を約 3 0分以上とするこ とにより、 最大氷結晶生成帯 6 3を通過する過程に起こる原形質 分離を向上させることができ、 凍結融解調理効果を高めることが できる。
また、 冷却工程 5 8の凍結温度を約一 5 とし、 加熱工程 5 9 での融解終了温度帯 6 5を約 0 とし、 0 〜一 5 の範囲で冷却 工程 5 8 と加熱工程 5 9 を少なく とも一回以上繰り返すことによ り、 氷結晶の成長が起こりやすい最大氷結晶生成帯の範囲で原形 質分離を起こしにくい食材、 食品の氷結晶の成長を促すことがで き、 凍結融解調理が可能となり、 所謂微凍結による凍結融解調理 も食材の種類によって可能となる。
また、 保存工程 6 0の保存温度帯 6 6 を約 0 とすることによ り、 凍結融解調理後の食品が凍結していないため、 さらに調理を 行う上で使い勝手が良くなり、 さらには凍結融解調理後の食品を 長く保存できる。
なお、 実施の形態 1 0においては、 冷却工程 5 8 と、 加熱工程 5 9 をタイマ一 6 1 による時間制御としたことで、 各工程の終了 を温度検知によって行わせる場合に比べて簡便な制御となり、 バ ラツキによる各工程時間の過不足が発生せず安定して標準的な出 来栄えを提供することができる。
また、 より好ましくは温度検知による工程制御に加えてタイマ — 6 1 による時間制御を保護制御的に組み合わせれば、 一層安定 した凍結融解の調理品質を維持することができる。
なお、 調理を行わせる操作ポタン 5 7の操作を、 食品の種類、 量等をインプッ トできるものにすれば、 食材または食品毎に凍結 温度 6 4や冷却工程 5 8 と加熱工程 5 9の繰り返し回数を定める ことにより、 食材または食品をきめ細かく制御することができ、 食材または食品毎に好適な凍結融解効果を引き出すことができる ( また、 凍結融解調理を行う ことができる食材または食品を限定 し、 凍結融解調理に不向きな食品を操作パネル 5 6 に設けた表示 機能などを利用して使用者に報せることにより、 誤った使い方に よる食品の無駄を未然に防止できる。
また、 凍結融解調理機能時または凍結融解調理終了後の食品保 存時に、 他室を温度制御する他室温度制御センサー 6 2の温度上 昇度を検知し、 他室温度制御センサー 6 2が一定温度以上上昇し た場合には凍結融解調理機能を中断または冷却工程 5 8 を行わな いように制御する他室温度上昇防止制御を備えることにより、 凍 結融解調理時の食品からの熱影響を防止し、 他室に収納された食 品の温度上昇を抑制して貯蔵品質を維持することができる。 産業上の利用可能性
本発明は、食品の調理機能を備えた冷蔵庫に関するものである。 本発明によって、 冷却加熱の作動後食材を冷却保存する凍結融 解調理室を備えることで、 冷蔵庫の冷却作用を保存機能と調理機 能の両面に有効活用し冷蔵庫の付加価値を高めると同時に、 融解 時の食品の過熱を防止しながら食品を効率よく凍結融解でき、 食 生活の向上に寄与することができる。

Claims

請求の範囲
1 . 冷却装置と、
前記冷却装置により凍結または微凍結状態に冷却した後加熱融解 する加熱装置と、
冷却し加熱作動後食材を冷却保存する凍結融解調理室とを、 有する冷蔵庫。
2 . 冷凍室と、
冷蔵室とを有し、
前記凍結融解調理室が前記冷凍室に隣接する
請求項 1 に記載の冷蔵庫。
3 . 前記冷却装置が冷凍室を冷却する第一の冷却器と冷蔵室を 冷却する第二の冷却器とを有し、
前記第一の冷却器が前記凍結融解調理室を冷却する
請求項 1から請求項 2のいずれか一項に記載の冷蔵庫。
4 . 前記凍結融解調理室が上部に冷蔵室、 下方に冷凍室を、 有する請求項 1から請求項 3のいずれか一項に記載の冷蔵庫。
5 . 前記冷却装置が冷凍室を冷却する第一の冷却器と冷蔵室を 冷却する第二の冷却器とを有し、
前記第二の冷却器が前記凍結融解調理室を冷却する
請求項 1から請求項 2のいずれか一項に記載の冷蔵庫。
6 . 前記凍結融解調理室内上面に設けられた前記冷却装置から の冷気を循環させるファンと、
前記凍結融解調理室内下面に設けられた加熱装置とを、
更に有する請求項 1から請求項 5のいずれか一項に記載の冷蔵庫
7 . 前記ファンは、 前記凍結融解調理室後方に備えた冷気吐出口 の前方に備えた請求項 6 に記載の冷蔵庫。
8 . 前記ファンと前記冷気吐出口間を連通させる連通ダク トを、 更に有する請求項 7に記載の冷蔵庫。
9 . 前記凍結融解調理室が熱いままの食材および食品を冷却する 機能を有する請求項 1から請求項 8のいずれか一項に記載の冷蔵 庫。
1 0 . 前記凍結融解調理室が解凍機能を有する請求項 1から請求 項 9のいずれか一項に記載の冷蔵庫。
1 1 . 前記凍結融解調理室内に備えた脱臭装置を、
更に有する請求項 1から請求項 1 0のいずれか一項に記載の冷蔵 庫。
1 2 . 前記凍結融解調理室に備えたケースが抗菌処理される請求 項 1から請求項 1 1のいずれか一項に記載の冷蔵庫。
1 3 . 前記凍結融解調理室内に凍結融解調理を行う食品を載置す るケースと、
前記ケース底面に備えられ、 少なく とも前記食品との接触面が高 熱伝導性材料からなる伝熱板と、
前記伝熱板の下方に所定の間隔をおいて設けた前記加熱装置とを 更に有し、
前記凍結融解調理室が凍結工程と融解工程を少なく とも一回以上 繰り返す請求項 1 に記載の冷蔵庫。
1 4 . 前記凍結融解調理室内の上部に配置した前記加熱装置が輻 射または高周波加熱する請求項 1 3 に記載の冷蔵庫。
1 5 . 前記凍結融解調理室内上面に冷却装置からの冷気を循環さ せ、 下面仕切り部内に設けた加熱装置での加熱時の効率を高める ファンを更に有し、
前記ファンを凍結融解調理機能時にのみ作動させる請求項 1 3か ら請求項 1 4のいずれか一項に記載の冷蔵庫。
1 6 . 前記ファンは、 凍結融解調理機能時以外の保存機能時にお いて、 予め定めた条件に基づいて所定時間前記ファンを回転させ る請求項 1 5 に記載の冷蔵庫。
1 7 . 前記凍結工程の凍結温度を一 5 °C以下とする請求項 1 3か ら請求項 1 4のいずれか一項に記載の冷蔵庫。
1 8 . 前記凍結工程と前記融解工程を 0で付近と一 5 付近で繰 り返す請求項 1 または請求項 1 4に記載の冷蔵庫。
1 9 . 前記凍結工程と前記融解工程を所定の時間設定をした請求 項 1 3から請求項 1 4のいずれか一項に記載の冷蔵庫。
2 0 . 前記凍結融解調理を行う食材または食品毎に凍結温度を定 めた凍結工程を選択する請求項 1 3 または請求項 1 4に記載の冷 蔵庫。
2 1 . 前記凍結融解調理に不適な食材または食品を報知する装置 を、
更に有する請求項 1 3 または請求項 1 4に記載の冷蔵庫。
2 2 . 前記凍結融解調理終了後の食品保存時に、 冷蔵室と冷凍室 の温度上昇を防止するための保護装置を、
更に有する請求項 1 3 または請求項 1 4に記載の冷蔵庫。
2 3 . 前記凍結融解調理室が食材または食品を凍結させることに より前記食材または食品を軟化させる請求項 1記載の冷蔵庫。
2 4 . 前記凍結融解調理室が凍結工程と融解工程を少なく とも一 回以上繰り返す請求項 1 に記載の冷蔵庫。
2 5 . 前記食材または前記食品が冷蔵保存されている請求項 2 3 と請求項 2 4に記載の冷蔵庫。
2 6 . 前記凍結工程が一 1 〜一 5 T:の通過時間を 3 0分以上の凍 結速度とした請求項 2 3から請求項 2 5のいずれか 1項に記載の 冷蔵庫。
2 7 . 前記凍結工程と前記融解工程を少なく とも一回以上繰り返 し、 前記融解工程完了後、 0 X:付近の保存温度帯に保存する請求 項 2 3から請求項 2 6のいずれか 1項に記載の冷蔵庫。
PCT/JP2002/002455 2001-06-11 2002-03-15 Refrigerateur WO2002101306A1 (fr)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CNB028117417A CN1318814C (zh) 2001-06-11 2002-03-15 冰箱

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001-175153 2001-06-11
JP2001175153A JP2002364981A (ja) 2001-06-11 2001-06-11 冷蔵庫
JP2001179726A JP2002372358A (ja) 2001-06-14 2001-06-14 冷蔵庫
JP2001-179726 2001-06-14

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2002101306A1 true WO2002101306A1 (fr) 2002-12-19

Family

ID=26616675

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2002/002455 WO2002101306A1 (fr) 2001-06-11 2002-03-15 Refrigerateur

Country Status (2)

Country Link
CN (1) CN1318814C (ja)
WO (1) WO2002101306A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101446465A (zh) * 2003-12-09 2009-06-03 松下电器产业株式会社 冰箱
WO2019223962A1 (en) * 2018-05-21 2019-11-28 Arcelik Anonim Sirketi A refrigerator having a food defrosting compartment

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103889251B (zh) * 2011-11-04 2015-12-02 阿塞里克股份有限公司 具有已冷冻食品解冻功能的冰箱
CN103629879B (zh) * 2012-08-28 2019-01-18 海尔集团公司 一种冰箱内的冷冻解冻室和具有该室的冰箱
CN105300017B (zh) * 2014-07-31 2017-09-12 青岛海高设计制造有限公司 冰箱
JP6909703B2 (ja) * 2017-10-23 2021-07-28 エスペック株式会社 調理装置
TWI769508B (zh) * 2020-08-28 2022-07-01 台灣松下電器股份有限公司 加速冷凍模組及冰箱
CN114651926A (zh) * 2020-12-23 2022-06-24 合肥美的电冰箱有限公司 含淀粉食材的处理方法、控制装置及处理设备
CN114651925A (zh) * 2020-12-23 2022-06-24 合肥美的电冰箱有限公司 含淀粉熟食材的处理方法、控制装置及处理设备

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0452475A (ja) * 1990-06-20 1992-02-20 Matsushita Refrig Co Ltd 解凍室付冷蔵庫
JPH0510967U (ja) * 1991-07-26 1993-02-12 日本建鐵株式会社 解凍室付き冷凍冷蔵庫
US5290510A (en) * 1992-02-01 1994-03-01 Samsung Electronics Co., Ltd. Dedorizing device and method for the thawing compartment of a refrigerator
JPH0755319A (ja) * 1993-08-10 1995-03-03 Matsushita Refrig Co Ltd 冷蔵庫
JPH08210761A (ja) * 1995-02-06 1996-08-20 Matsushita Refrig Co Ltd 冷蔵庫
JPH08214850A (ja) * 1995-02-10 1996-08-27 Hoshizaki Electric Co Ltd 解凍庫及び解凍庫における解凍運転制御方法
JPH11257822A (ja) * 1998-03-16 1999-09-24 Matsushita Refrig Co Ltd 冷蔵庫
JP2000002700A (ja) * 1998-06-17 2000-01-07 Kirin Brewery Co Ltd 酒類発酵液の凍結混濁能の予測方法
JP2000266453A (ja) * 1999-03-12 2000-09-29 Matsushita Refrig Co Ltd 冷蔵庫
JP2002090052A (ja) * 2000-09-19 2002-03-27 Matsushita Refrig Co Ltd 低温調理方法とその装置

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0473583A (ja) * 1990-07-10 1992-03-09 Matsushita Refrig Co Ltd 冷温調理装置
KR19980056963A (ko) * 1996-12-30 1998-09-25 배순훈 열전대를 이용한 냉장고의 해동실
JP3361038B2 (ja) * 1997-05-29 2003-01-07 株式会社東芝 冷蔵庫

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0452475A (ja) * 1990-06-20 1992-02-20 Matsushita Refrig Co Ltd 解凍室付冷蔵庫
JPH0510967U (ja) * 1991-07-26 1993-02-12 日本建鐵株式会社 解凍室付き冷凍冷蔵庫
US5290510A (en) * 1992-02-01 1994-03-01 Samsung Electronics Co., Ltd. Dedorizing device and method for the thawing compartment of a refrigerator
JPH0755319A (ja) * 1993-08-10 1995-03-03 Matsushita Refrig Co Ltd 冷蔵庫
JPH08210761A (ja) * 1995-02-06 1996-08-20 Matsushita Refrig Co Ltd 冷蔵庫
JPH08214850A (ja) * 1995-02-10 1996-08-27 Hoshizaki Electric Co Ltd 解凍庫及び解凍庫における解凍運転制御方法
JPH11257822A (ja) * 1998-03-16 1999-09-24 Matsushita Refrig Co Ltd 冷蔵庫
JP2000002700A (ja) * 1998-06-17 2000-01-07 Kirin Brewery Co Ltd 酒類発酵液の凍結混濁能の予測方法
JP2000266453A (ja) * 1999-03-12 2000-09-29 Matsushita Refrig Co Ltd 冷蔵庫
JP2002090052A (ja) * 2000-09-19 2002-03-27 Matsushita Refrig Co Ltd 低温調理方法とその装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101446465A (zh) * 2003-12-09 2009-06-03 松下电器产业株式会社 冰箱
WO2019223962A1 (en) * 2018-05-21 2019-11-28 Arcelik Anonim Sirketi A refrigerator having a food defrosting compartment

Also Published As

Publication number Publication date
CN1514924A (zh) 2004-07-21
CN1318814C (zh) 2007-05-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI233479B (en) Refrigerator with a freezer compartment and method of using it
JP4647047B2 (ja) 過冷却制御冷蔵庫
TW571066B (en) Refrigerator
WO2011135865A1 (ja) 冷蔵庫
CN100348122C (zh) 调温调理方法和冰箱
JP6995511B2 (ja) 冷蔵庫及び冷蔵庫の温度制御方法
JP2007057160A (ja) 冷蔵庫
JP2008286516A (ja) 冷凍冷蔵庫
WO2002101306A1 (fr) Refrigerateur
TW548392B (en) Refrigerator
JP2002090052A (ja) 低温調理方法とその装置
JP4682479B2 (ja) 冷凍冷蔵庫
JP2002130897A (ja) 漬物貯蔵庫
JP4985833B2 (ja) 過冷却制御冷蔵庫
JP2002372358A (ja) 冷蔵庫
JP4840469B2 (ja) 過冷却制御冷蔵庫
JP2005226984A (ja) 冷蔵庫
JP2631259B2 (ja) 解凍・冷蔵保存連続処理装置
JP2002364981A (ja) 冷蔵庫
JP2007006702A (ja) 食品の調理方法および食品調理装置
JP2007278697A (ja) 冷蔵庫
JP2002364980A (ja) 調理器及び調理方法
JPH1047828A (ja) 冷蔵庫
JP7471362B2 (ja) 冷蔵庫及び冷蔵庫の温度制御方法
JP4367574B2 (ja) 冷蔵庫

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NO NZ OM PH PL PT RO RU SD SE SG SI SK SL TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): GH GM KE LS MW MZ SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE CH CY DE DK ES FI FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
DFPE Request for preliminary examination filed prior to expiration of 19th month from priority date (pct application filed before 20040101)
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 028117417

Country of ref document: CN

REG Reference to national code

Ref country code: DE

Ref legal event code: 8642

122 Ep: pct application non-entry in european phase