WO2002092067A1 - Composition pour administration transmucosale contenant une coenzyme q en tant qu'ingredient actif - Google Patents

Composition pour administration transmucosale contenant une coenzyme q en tant qu'ingredient actif Download PDF

Info

Publication number
WO2002092067A1
WO2002092067A1 PCT/JP2002/004476 JP0204476W WO02092067A1 WO 2002092067 A1 WO2002092067 A1 WO 2002092067A1 JP 0204476 W JP0204476 W JP 0204476W WO 02092067 A1 WO02092067 A1 WO 02092067A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
composition
coenzyme
mucosal administration
administration according
disease
Prior art date
Application number
PCT/JP2002/004476
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Kenji Fujii
Taizo Kawabe
Kazunori Hosoe
Takayoshi Hidaka
Original Assignee
Kaneka Corporation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kaneka Corporation filed Critical Kaneka Corporation
Priority to US10/476,208 priority Critical patent/US7754205B2/en
Priority to AU2002309038A priority patent/AU2002309038B2/en
Priority to CA002443191A priority patent/CA2443191A1/en
Priority to EP02769547A priority patent/EP1388340B1/en
Priority to KR1020037013595A priority patent/KR100685696B1/ko
Priority to AT02769547T priority patent/ATE480231T1/de
Priority to DE60237597T priority patent/DE60237597D1/de
Publication of WO2002092067A1 publication Critical patent/WO2002092067A1/ja

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/12Ketones
    • A61K31/122Ketones having the oxygen directly attached to a ring, e.g. quinones, vitamin K1, anthralin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L33/00Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof
    • A23L33/10Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof using additives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/045Hydroxy compounds, e.g. alcohols; Salts thereof, e.g. alcoholates
    • A61K31/047Hydroxy compounds, e.g. alcohols; Salts thereof, e.g. alcoholates having two or more hydroxy groups, e.g. sorbitol
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/075Ethers or acetals
    • A61K31/085Ethers or acetals having an ether linkage to aromatic ring nuclear carbon
    • A61K31/09Ethers or acetals having an ether linkage to aromatic ring nuclear carbon having two or more such linkages
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/0031Rectum, anus
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/0048Eye, e.g. artificial tears
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/02Suppositories; Bougies; Bases therefor; Ovules
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/04Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for ulcers, gastritis or reflux esophagitis, e.g. antacids, inhibitors of acid secretion, mucosal protectants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • A61P11/02Nasal agents, e.g. decongestants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P27/00Drugs for disorders of the senses
    • A61P27/02Ophthalmic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P27/00Drugs for disorders of the senses
    • A61P27/02Ophthalmic agents
    • A61P27/14Decongestants or antiallergics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/08Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
    • A61P3/10Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis for hyperglycaemia, e.g. antidiabetics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/08Antiallergic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23VINDEXING SCHEME RELATING TO FOODS, FOODSTUFFS OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES AND LACTIC OR PROPIONIC ACID BACTERIA USED IN FOODSTUFFS OR FOOD PREPARATION
    • A23V2002/00Food compositions, function of food ingredients or processes for food or foodstuffs

Description

明細書
補酵素 Qを有効成分とする粘膜投与用組成物 技術分野
補酵素 Qを有効成分とする粘膜投与用組成物に関する。 背景技術
補酵素 Qは、 細菌から哺乳動物まで広く生体に分布する必須成分である。 補酵 素 Qは、 生体内において酸化と還元を繰り返すことで、 電子伝達系における伝達 成分としての機能を担っているほ力 \ 還元型補酵素 Qは抗酸化物質であることが 知られている。 ヒトを始めとする多くの動物、 あるいは魚や鳥では、 捕酵素 Qの 側鎖が繰り返し構造を 10個持つ補酵素 。が主成分であり、 また、 この補酵 素 。は生体内においては通常 40〜90%程度が還元型で存在していること が知られている。 補酵素 Qは生体で生合成できることからビタミンの分類には入 つていないが実質、 ビタミンと同様に考えられている。 また、 ヒトにおける補酵 素 Q i 0の生合成は加齢により能力が低下し、 生体内での含量が減少することか ら、 何らかの形による補給の必要性が唱えられている。
補酵素 。のうち、 酸化型補酵素 。は、 鬱血性心不全薬として医薬用途に 用いられており、 また、 医薬用途以外でも、 ビタミン類同様、 栄養剤、 栄養補助 剤の使用、 あるいはアレルギー性疾患に対する有効性、 運動能力の増加など幅広 い分野での有効性も報告されている。 更には、 痴呆症など脳に係る疾患での有効 性も報告されていることから、 高齢者に対する有用性は高いものであると予想で さる。
このように補酵素 。の有用性は高く、 動物を用いた安全性試験でも、 ラッ トを用いて 1. 2 gZk gZ日という高い投与量で 52週間連投した場合にも、 全く毒性所見は認められず、 高い安全性が証明されている化合物である (J. A g r i c. F o o d C h e m. 1999 Vo l . 47 p 3756~376 3) 。 しかし、 経口投与以外の投与経路では、 わずかに皮膚用剤が実際に用いら れているのみであり、 経口による摂取が困難な重症疾患患者、 あるいは高齢者、 幼児などに対して投与することは事実上困難であった。 また、 アレルギー疾患の 患部となりやすい腸管、 鼻、 耳などの局部に対しては、 経口的な投与では十分な 補酵素 Q濃度が得られず、 補酵素 Qの効果的な利用ができていないのが現実であ る。 発明の要約
本発明は、 補酵素 Qを有効成分とし、 経口による摂取が困難な患者あるいは老 人に対して使いやすく、 あるいは充分な濃度が得られ難い局所に対して効果的に 捕酵素 Qを供給することができる製剤を目的とするものである。
本発明者らは上記課題を解決すべく研究した結果、 粘膜吸収を利用することに より補酵素 Qを生体内へ吸収させることができることを見出した。 更に、 その補 酵素 Q製剤では、 還元型補酵素 Qを含有する組成物を用いることにより、 酸化型 補酵素 Qのみを含有する組成物と比較して明らかに高い血中濃度が得られること を見出した。 また、 粘膜吸収を利用することにより、 補酵素 Qを効果的に局所へ 送達出来ることも見出した。
すなわち本発明は、 下記式 (1 )
Figure imgf000003_0001
(式中、 nは 1〜1 2の整数を表す) で表される酸化型補酵素 Q、 及び/又は、 下記式 (2 )
Figure imgf000003_0002
(式中,、 nは 1〜1 2の整数を表す) で表される還元型補酵素 Qを有効成分とす る粘膜投与用組成物であって、 組成物全量のうち前記酸化型補酵素 Qと前記還元 型補酵素 Qの合計割合が 0 . 0 0 0 1〜9 9重量%である、 粘膜投与用組成物で ある。 この組成物は、 人に適用するためのものであってもよいし、 動物に適用す るためのものであってもよい。 動物としては、 犬、 猫、 などのペットや、 競争馬 などのゥシ、 ゥマ、 ブタ、 ゥサギ、 ラット、 マウスなどの家畜、 鳥等が挙げられ る。
本発明において 「粘膜投与用組成物」 とは、 粘膜を通じて体内に吸収されるよ うに製造された形態を持つ組成物のことをいう。 本発明において、 「粘膜」 とは、 腸、 鼻腔粘膜、 口腔粘膜、 耳内粘膜、 膣粘膜などのことをいう。
また本発明は、 上記粘膜投与用組成物を人又は動物の粘膜に適用することから なる、 補酵素 Qを生体内に送達させる方法でもある。 さらに本発明は、 上記粘膜 投与用組成物を、 疾患を持つ人又は動物の粘膜に適用することからなる、 疾患の 治療方法でもある。 適用する際の条件は、 組成物の形態に応じて、 通常知られて いる条件を用いることができるが、 例えば、 坐剤の場合、 補酵素 Qを含有する坐 剤を 1日 1回使用するのが好ましい。 この時の捕酵素 Qの含有量は、 3 0 m g以 上、 1 0 O m g以下が好ましく、 更に好ましくは 5 O m g以上、 l O O m g以下 である。 点眼剤あるいは点鼻剤の場合、 補酵素 Qを含有する点眼剤あるいは点鼻 剤を 1日に 2ないし 3回使用するのが好ましい。 この時の、 補酵素 Qの濃度は、 0 . 0 1重量%以上、 1 0重量。 /0以下が好ましく、 更に好ましくは、 0 . 1重量 %以上、 3重量%以下である。 発明の詳細な開示
以下に本発明を詳述する。
上記式 (1 ) で表される化合物は酸化型補酵素 Qであり、 上記式 (2 ) で表さ れる化合物は還元型補酵素 Qである。
酸化型補酵素 Qおよび還元型補酵素 Qを得る方法としては特に限定されず、 例 えば、 合成、 発酵、 天然物からの抽出等の従来公知の方法により補酵素 Qを得た 後、 クロマトグラフィーにより流出液中のそれぞれの区分を濃縮する方法などを 採用することが出来る。 この場合において還元型捕酵素 Qを得ようとする場合は、 必要に応じて上記補酵素 Qに対し、 水素化ほう素ナトリウム、 亜ジチオン酸ナト リゥム (ハイドロサルフアイトナトリゥム) 等の一般的な還元剤を添加し、 常法 により上記補酵素 Q中に含まれる酸化型捕酵素 Qを還元して還元型補酵素 Qとし た後にクロマトグラフィーによる濃縮を行っても良い。 また、 既存の酸化型補酵 素 Qに上記還元剤を作用させる方法によっても得ることが出来る。
本発明で使用できる酸化型補酵素 Q及び還元型補酵素 Qは、 前記式 (1 ) およ ぴ式 (2 ) で表されるように、 側鎖の繰り返し単位 (式中 n ) が 1〜1 2のもの を使用することが出来るが、 なかでも側鎖繰り返し単位が 1 0のもの、 すなわち 酸化型補酵素 Q i。及び還元型補酵素 Q i。が特に好適に使用できる。
本発明の糸且成物中の補酵素 Qの含量は、 その用途、 剤型などにより適宜決定さ れるものであるが、 組成物全量のうち酸化型補酵素 Qと還元型補酵素 Qが占める 合計割合 (酸化型補酵素 Qのみが含まれる場合には、 組成物全量のうち酸化型補 酵素 Qが占める割合であり、 還元型補酵素 Qのみが含まれる場合には、 組成物全 量のうち還元型補酵素 Qが占める割合である) の下限は 0 . 0 0 0 1重量%であ り、 上限は 9 9重量%である。 好ましい値の下限は 0 . 0 0 5重量%であり、 好 ましい値の上限は 5 0重量%である。 さらに好ましい値の下限は 0 . 0 1重量% であり、 さらに好ましい値の上限は 3 0重量%である。
また、 本発明の組成物が酸化型補酵素 Qと還元型補酵素 Qの両方を含有する場 合には、 酸化型補酵素 Qと還元型補酵素 Qの合計量のうち還元型捕酵素 Qの割合 が 2 0重量%を超えることが好ましい。 より好ましくは 4 0重量%以上である。 上限は 1 0 0重量%以下であればよく、 好ましくは 1 0 0重量%未満であり、 よ り好ましくは 9 8重量%以下である。
本発明の粘膜投与用組成物は、 その投与経路に従って、 坐剤、 膣坐剤、 点鼻剤、 点耳剤、 口腔粘膜貼付剤、 歯磨き、 トローチ剤、 ドロップ剤、 舐剤、 口腔内溶解 剤などの形態に製剤化することができる。 これら各製剤は、 それぞれの製剤にお いて通常使用されている製剤添加物を併用し、 従来知られている方法を用いて製 剤化することにより製造することが出来る。
製剤が坐剤の場合の製剤添加物としては、 例えば、 イソカカオ (花王社製) 、 ウイテツブゾール (ヒュルス社製) 、 サボザィァ (ガーテフォッセ社製) 、 ファ 一マゾール (日本油脂社製) 、 マッサエスタナリム (ヒュルス社製) 、 ノバタ ( ヘンケル社製) 、 S B基剤 (太陽油脂社製) などの半合成硬化油類、 カカオ脂、 パーム脂、 パーム核油、 ヤシ油、 分画ココナッツ油、 ラードなどの天然油脂類、 ラノリン、 還元ラノリンなどのロウ類、 ワセリン、 スクワレン、 スクヮラン、 流 動パラフィンなどの炭化水素類、 ラウリルアルコール、 セタノール、 ステアリル アルコールなどの高級アルコール類、 ステアリン酸ブチル、 マロン酸ジラゥリル などの脂肪酸エステル類、 トリオレイン、 トリステアリンなどのグリセリン中長 鎖カルボン酸エステル類、 グリセリンァセト酢酸エステルなどのグリセリン置換 力/レポン酸エステノレ類、 マクロゴー/レ、 セトマクロゴールなどのポリエチレング リコールおよぴその誘導体などを挙げることが出来る。
また、 製剤が点鼻剤の場合の製剤添加物としては、 例えば、 生理食塩水、 緩衝 剤として乳酸塩系緩衝剤、 酢酸塩系緩衝剤、 リン酸塩系緩衝剤など、 殺菌 ·防腐 剤としてパラォキシ安息香酸エステル、 プロピレングリコール、 塩化べンゼトニ ゥム、 塩化ベンザルコユウム、 ソルビン酸またはその塩、 クロロブタノールなど、 増粘剤としてポリビニルアルコール、 ポリビュルピロリ ドン、 デキストラン、 ァ ルギン酸金属塩、 ショ糖、 ゼラチン、 メチルセルロース、 ヒアルロン酸金属塩な ど、 粉末投与用基剤として結晶セルロース、 a—セルロース、 架橋カルボキシメ チノレセノレロースナトリウム、 ヒドロキシプロピノレセノレロース、 β—シクロデキス トリン、 ジメチルー ;3—シクロデキストリン、 乳糖などを挙げることが出来る。 また、 本発明の組成物には、 それぞれの形態および目的に適した吸収促進剤を 含むことができる。
本発明の粘膜投与用組成物は、 医薬として用いることができる。 この場合に治 療する疾患としては、 例えば、 痔、 潰瘍性大腸炎、 クローン病、 心疾患、 脳疾患、 脳梗塞、 糖尿病、 糖尿病性網膜症、 心筋梗塞、 アレルギー性鼻炎、 花粉症、 結膜 炎、 歯肉炎、 歯槽膿漏などを挙げることができる。 この場合、 補酵素 Q以外の薬 用成分をさらに含有してもよい。
本発明による坐剤としては、 痔、 潰瘍性大腸炎、 あるいはクローン病などの腸 疾患に通常使用されるような薬剤、 あるいは解熱鎮痛薬、 栄養補助剤、 などの全 身を対象とした物質を含むことが出来る。
本発明による点鼻剤としては、 アレルギー性鼻炎あるいは花粉症に通常使用さ れる薬剤を含むことが出来る。
本発明による歯磨きとしては、 歯肉炎あるいは歯槽膿漏に通常使用される薬用 成分などの成分を含むことが出来る。
本発明の粘膜投与用組成物は、 栄養捕給にも用いることができる。 この場合、 補酵素 Q以外の栄養補助成分をさらに含有してもよい。 上記栄養補助成分として は、 例えば、 ビタミン類、 生薬抽出物、 ハープ抽出物、 ポリフエノール類、 プロ ポリスなどを挙げることができる。 発明を実施するための最良の形態
以下に実施例及び製剤例を揚げて本発明を更に詳しく説明するが、 本発明はこ れら実施例に限定されるものではない。
(実施例 1 )
(1) 検体試料 1の調製
1 gの酸化型補酵素 。を 50。C水浴上で融解させた後、 マクロゴール 1 0 00 (P EG 1000) を添カ卩して 1 Om 1とした。 これを 50 °Cで均質に溶融 混合し、 室温にて固化させ直径約 5 mmの円柱状の坐剤を得た。
(2) 検体試料 2の調製
l gの還元型捕酵素 Q1 () (5%の酸化型補酵素010を含む) を 50°C水浴上 で融解させた後、 同様に溶解させた PEG 1000を添加して 1 Om 1 とした。 これを 50°Cで均質に溶融混合し、 室温にて固化させ坐剤を得た。 坐剤中の還元 型捕酵素 。の割合は補酵素 Q10全量中の 9 5%であり、 調製時の酸化はみら れなかった。
(3) 経粘膜吸収試験
試験試料として、 検体試料 1および 2を使用した。 試験は、 一晩絶食させた雄 の Wi s t a r系ラット (体重 250〜300 g) を用いて行った。 ラットの直 腸に、 1 g/k gの割合で検体試料 1あるいは検体試料 2をそれぞれ挿入した。 挿入後、 経時的に採血し、 血漿中の補酵素 。量を定量した。 血漿中の補酵素 。量を表 1に示した。 各値は n= 10の平均値土標準偏差である。 表 1
Figure imgf000008_0001
* ρ<0.05、 *氺 ϋ<0.01、 *** p<0.001 Student t-test
上記の如く、 補酵素 。を坐剤とし経粘膜投与することで、 血漿中の捕酵素 。量を増加できることが判った。 この結果は、 難溶性で経口的な摂取しか方 法のなかった補酵素 Q10を、 経口摂取が困難な場合でも、 経粘膜的に投与する ことで補酵素 Q10を供給できることを示している。 更に驚くべきことには、 還 元型補酵素 Q i 0を 95 %含有する補酵素 Q 。による坐剤は酸化型補酵素 Q t 0を 100%含有するものに比較して、 血漿中の補酵素 Q10量をより多く増加させ ることができ、 生体への補酵素 。の捕給に対してより優れていることが判つ プ α
(実施例 2) 粘膜移行性試験
実施例 1と同様にして、 酸化型および還元型補酵素 。を含有する坐剤を作 製した。 本坐剤を用いて、 ラット大腸粘膜への補酵素 Q10の移行性を評価した。 試験方法は、 実施例 1と同様に、 雄の Wi s t a r系ラットを用い、 ラットの直 腸に 1 g Z k gの割合で、 検体試料 1あるいは検体試料 2を挿入した。 経時的に ラットの直腸を採取し、 十分洗浄した後、 直腸組織中の補酵素 。量を、 HP LCにて定量した。 直腸中の補酵素 。量を表 2に示した。 各値は n= 5の平 均値士標準偏差である。 表 2
Figure imgf000009_0001
* p<0.05、 ** p<0.01 Student t-test
上記の如く、 補酵素 。を坐剤とし経粘膜投与することで、 直腸粘膜中の補 酵素 Q10量を増加できることが判った。 この結果は、 粘膜に対して、 補酵素 。を効果的に供給できることを示している。 更に驚くべきことには、 還元型補酵 素 。を 95 %含有する補酵素 Q10による坐剤は酸化型補酵素 。を 1 00% 含有するものに比較して、 粘膜中の補酵素 。量をより多く増加させることが でき、 粘膜への補酵素 Q!。の補給に対してより優れていることが判った。
(調製例 1) 坐剤
補酵素 Q1() 1. 0 g
マクロゴー 7レ 全量 100 g
但し、 補酵素 。は、 還元型:酸化型の比が 98 2である <
(調製例 2) 点眼剤
補酵素 Q1Q 0. 1 g
グリセリン 1. 0 g
プロピレンダリコーノレ 1. 0 g
ポリソルベート 80 1. 5 g
リン酸ニ水素ナトリウム 0. 1 g
塩化ベンザルコニゥム 0. 005 g
蒸留水 全』 10 OmL
但し、 補酵素 。は、 還元型:酸化型の比が 98 : 2である ( 産業上の利用可能性
本発明の組成物は上述の構成よりなるので、 補酵素 Qの経口以外での全身への 補給および局所粘膜での集積に優れており、 老人あるいは重症患者のへルスケア および大腸疾患、 ァレルギ一疾患等局所粘膜で発生する疾患に対して優れた効果 を発揮する。

Claims

請求の範囲
1. 下記式 (1)
Figure imgf000011_0001
(式中、 nは 1〜12の整数を表す) で表される酸化型補酵素 Q、 及び Z又は、 下記式 (2)
Figure imgf000011_0002
(式中、 nは 1〜 1 2の整数を表す) で表される還元型捕酵素 Qを有効成分とす る粘膜投与用組成物であって、 組成物全量のうち前記酸化型補酵素 Qと前記還元 型補酵素 Qの合計割合が 0. 0001〜 99重量%であることを特徴とする粘膜 投与用組成物。
2. 式 (1) で表される酸化型補酵素 Qが酸化型補酵素 Qt。であり、 式 (2 ) で表される還元型補酵素 Qが還元型補酵素 Q!。である請求の範囲第 1項記載 の粘膜投与用組成物。
3. 坐剤、 点鼻剤、 点耳剤、 口腔粘膜貼付剤、 トローチ剤、 ドロップ剤、 舐剤、 口腔内溶解剤、 膣坐剤、 又は、 歯磨きである請求の範囲第 1又は 2項記載の粘膜 投与用組成物。
4 . 医薬として用いるための請求の範囲第 1〜 3項のいずれか 1項に記載の粘 膜投与用組成物。
5 . 式 (1 ) で表される酸化型補酵素 Q及び式 (2 ) で表される還元型補酵素 Q以外の薬用成分をさらに含有する請求の範囲第 4項記載の粘膜投与用組成物。
6 . 痔又は腸疾患を治療するための請求の範囲第 4項記載の粘膜投与用組成物。
7 . 痔又は腸疾患の治療薬をさらに含有する請求の範囲第 6項記載の粘膜投与 用組成物。
8 . 腸疾患が潰瘍性大腸炎あるいはクロー'ン病である請求の範囲第 6項記載の 粘膜投与用組成物。 ,
9 . 心疾患、 脳疾患、 脳梗塞、 糖尿病、 糖尿病性網膜症、 心筋梗塞、 アレルギ 一性鼻炎、 花粉症、 結膜炎、 歯肉炎、 又は、 歯槽膿漏を治療するための請求の範 囲第 4項記載の粘膜投与用組成物。
1 0 . 心疾患、 脳疾患、 脳梗塞、 糖尿病、 糖尿病性網膜症、 心筋梗塞、 アレル ギー性鼻炎、 花粉症、 結膜炎、 歯肉炎、 又は、 歯槽膿漏の治療薬をさらに含有す る請求の範囲第 9項記載の粘膜投与用組成物。
1 1 . 栄養補給に用いるための請求の範囲第 1〜 3項のいずれか 1項に記載の 粘膜投与用組成物。
1 2 . 式 (1 ) で表される酸化型補酵素 Q及び式 (2 ) で表される還元型補酵 素 Q以外の栄養捕助成分を含有する請求の範囲第 1 1項記載の粘膜投与用組成物。
1 3 . 人に適用するための請求の範囲第 1〜1 2項のいずれか 1項に記載の粘 膜投与用組成物。
1 4 . 動物に適用するための請求の範囲第 1〜1 2項のいずれか 1項に記載の 粘膜投与用組成物。
1 5 . 犬及び Z又は猫に適用するための請求の範囲第 1 4項記載の粘膜投与用 組成物。
1 6 . 競走馬に適用するための請求の範囲第 1 4項記載の粘膜投与用,袓成物。
1 7 . 請求の範囲第 1〜 1 5項のいずれか 1項に記載の粘膜投与用組成物を人 又は動物の粘膜に適用することを特徴とする、 補酵素 Qを生体内に送達させる方 法。
1 8 . 請求の範囲第 4項に記載の粘膜投与用組成物を、 疾患を持つ人又は動物 の粘膜に適用することを特徴とする、 疾患を治療する方法。
PCT/JP2002/004476 2001-05-10 2002-05-08 Composition pour administration transmucosale contenant une coenzyme q en tant qu'ingredient actif WO2002092067A1 (fr)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/476,208 US7754205B2 (en) 2001-05-10 2002-05-08 Composition for transmucosal administration containing conenzyme Q as the active ingredient
AU2002309038A AU2002309038B2 (en) 2001-05-10 2002-05-08 Compositions for transmucosal administration containing coenzyme Q as the active ingredient
CA002443191A CA2443191A1 (en) 2001-05-10 2002-05-08 Compositions for transmucosal administration containing coenzyme q as the active ingredient
EP02769547A EP1388340B1 (en) 2001-05-10 2002-05-08 Compositions for transmucosal administration containing coenzyme q as the active ingredient
KR1020037013595A KR100685696B1 (ko) 2001-05-10 2002-05-08 활성 성분으로 조효소 q를 함유하는 경점막 투여용 조성물
AT02769547T ATE480231T1 (de) 2001-05-10 2002-05-08 Zusammensetzungen für die transmukosale verabreichung mit coenzym q als wirkstoff
DE60237597T DE60237597D1 (de) 2001-05-10 2002-05-08 Zusammensetzungen für die transmukosale verabreichung mit coenzym q als wirkstoff

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001-139605 2001-05-10
JP2001139605 2001-05-10

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2002092067A1 true WO2002092067A1 (fr) 2002-11-21

Family

ID=18986353

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2002/004476 WO2002092067A1 (fr) 2001-05-10 2002-05-08 Composition pour administration transmucosale contenant une coenzyme q en tant qu'ingredient actif

Country Status (9)

Country Link
US (1) US7754205B2 (ja)
EP (1) EP1388340B1 (ja)
KR (2) KR20060103288A (ja)
CN (1) CN100438862C (ja)
AT (1) ATE480231T1 (ja)
AU (1) AU2002309038B2 (ja)
CA (1) CA2443191A1 (ja)
DE (1) DE60237597D1 (ja)
WO (1) WO2002092067A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1493437A1 (en) * 2002-03-20 2005-01-05 Kaneka Corporation Compositions for diabetes
US8946303B2 (en) * 2003-01-31 2015-02-03 Kaneka Corporation Fatigue reducing agent

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3742602B2 (ja) * 2001-05-09 2006-02-08 株式会社カネカ 還元型補酵素qの安定な溶液
EP1681053B1 (en) * 2003-10-31 2014-10-08 Kaneka Corporation Composition containing clathrated reduced coenzyme Q
CA3031283A1 (en) 2004-01-22 2005-08-04 University Of Miami Topical co-enzyme q10 formulations and methods of use
US20090081683A1 (en) * 2005-11-29 2009-03-26 Genelink, Inc. Kits and Methods for Assessing the Coenzyme Q Reducing Status of a Patient, Including a Patient Ingesting a Statin
JP5103374B2 (ja) * 2006-03-13 2012-12-19 株式会社カネカ 心機能不良改善剤または心機能維持剤
WO2007119588A1 (ja) * 2006-04-10 2007-10-25 Mitsubishi Gas Chemical Company, Inc. 脳機能改善剤及び該改善剤を含有する機能性食品
MX352315B (es) * 2006-05-02 2017-11-17 Univ Miami Formulaciones de co-enzima topica q10 y tratamiento de dolor, fatiga y heridas.
EP2271325A4 (en) 2008-04-11 2011-11-09 Cytotech Labs Llc METHODS AND USE OF INDUCING APOPTOSIS IN CANCER CELLS
KR20180056816A (ko) 2009-05-11 2018-05-29 베르그 엘엘씨 환경대사적 전환인자(조효소 q10)를 사용한 질환의 치료 방법
JP6092844B2 (ja) 2011-04-04 2017-03-08 バーグ エルエルシー 中枢神経系腫瘍の治療方法
CN102503798B (zh) * 2011-11-16 2014-07-16 中国农业科学院蜜蜂研究所 一种从蜂花粉中提取辅酶q10的方法及其应用
KR101581508B1 (ko) * 2012-12-03 2015-12-31 가톨릭대학교 산학협력단 코엔자임 q10을 유효성분으로 포함하는 염증성 질환 또는 면역거부질환의 예방 또는 치료용 조성물
WO2014088301A1 (ko) * 2012-12-03 2014-06-12 가톨릭대학교 산학협력단 코엔자임 q10을 유효성분으로 포함하는 염증성 질환 또는 면역거부질환의 예방 또는 치료용 조성물
NZ713868A (en) 2013-04-08 2021-12-24 Berg Llc Treatment of cancer using coenzyme q10 combination therapies
SG10201907816RA (en) 2013-09-04 2019-09-27 Berg Llc Methods of treatment of cancer by continuous infusion of coenzyme q10
MA52274A (fr) 2017-05-17 2021-02-24 Berg Llc Utilisation de formulations de coenzyme q10 dans le traitement et la prévention de l'épidermolyse bulleuse
US11471426B2 (en) 2019-10-16 2022-10-18 American River Nutrition, Llc Compositions comprising quinone and/or quinol and methods of preparations and use thereof

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999022703A1 (en) * 1997-10-31 1999-05-14 Lurident Ltd. Improved personal care formulations
DE19802050A1 (de) * 1998-01-21 1999-07-22 Labtec Gmbh Zubereitung zur Freisetzung von Coenzym Q 10 in die Mundhöhle
DE19905879A1 (de) 1999-02-11 2000-08-17 Mse Pharmazeutika Gmbh Ubichinon Qn zur Behandlung von Schmerzen
DE19905880A1 (de) 1999-02-11 2000-08-17 Mse Pharmazeutika Gmbh Spray enthaltend Ubichinon Qn

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH655005A5 (it) * 1983-02-16 1986-03-27 Sigma Tau Ind Farmaceuti Composizione farmaceutica ad azione metabolica ed energetica utilizzabile in terapia cardiaca e vascolare.
US5378461A (en) * 1991-07-12 1995-01-03 Neigut; Stanley J. Composition for the topical treatment of skin damage
US5660835A (en) 1995-02-24 1997-08-26 East Carolina University Method of treating adenosine depletion
US20020032160A1 (en) * 1995-02-24 2002-03-14 Nyce Jonathan W. Compositions & formulations with an epiandrosterone or a ubiquinone & kits & their use for treatment of asthma symptoms & for reducing adenosine/adenosine receptor levels
JP3889481B2 (ja) * 1996-08-16 2007-03-07 株式会社カネカ 医薬組成物
US6228891B1 (en) * 1997-02-12 2001-05-08 Mse Pharmazeutika Gmbh Use of 2,3-dimethoxy-5-methyl-6-decaprenyl-1,4-benzoquinone
US6048886A (en) * 1998-10-05 2000-04-11 Neigut; Stanley Compositions and delivery systems for the topical treatment of psoriasis and other conditions of the skin
US6200550B1 (en) 1998-12-11 2001-03-13 Q-Pharma, Inc. Oral care compositions comprising coenzyme Q10
US20040034107A1 (en) 1999-02-11 2004-02-19 Mse Pharmazeutika Gmbh Ubiquinone Qn for the treatment of pain
US8753675B1 (en) 2000-01-20 2014-06-17 Raj K. Chopra Reduced form of Coenzyme Q in high bioavailability stable dosage forms and related applications
IT1316997B1 (it) * 2000-03-02 2003-05-26 Sigma Tau Healthscience Spa Composizione per la prevenzione e/o il trattamento di vasculopatie,che comprende propionil l-carnitina e coenzima q10.
US6686485B2 (en) * 2001-04-19 2004-02-03 Daniel David West Synthesis of coenzyme Q10, ubiquinone
JP3742602B2 (ja) * 2001-05-09 2006-02-08 株式会社カネカ 還元型補酵素qの安定な溶液
US7708990B2 (en) * 2004-03-23 2010-05-04 Kaneka Corporation Coenzyme Q compositions persisting in blood

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999022703A1 (en) * 1997-10-31 1999-05-14 Lurident Ltd. Improved personal care formulations
DE19802050A1 (de) * 1998-01-21 1999-07-22 Labtec Gmbh Zubereitung zur Freisetzung von Coenzym Q 10 in die Mundhöhle
DE19905879A1 (de) 1999-02-11 2000-08-17 Mse Pharmazeutika Gmbh Ubichinon Qn zur Behandlung von Schmerzen
DE19905880A1 (de) 1999-02-11 2000-08-17 Mse Pharmazeutika Gmbh Spray enthaltend Ubichinon Qn

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1493437A1 (en) * 2002-03-20 2005-01-05 Kaneka Corporation Compositions for diabetes
EP1493437A4 (en) * 2002-03-20 2010-08-11 Kaneka Corp COMPOSITIONS AGAINST DIABETES
US8946303B2 (en) * 2003-01-31 2015-02-03 Kaneka Corporation Fatigue reducing agent

Also Published As

Publication number Publication date
ATE480231T1 (de) 2010-09-15
CN100438862C (zh) 2008-12-03
EP1388340B1 (en) 2010-09-08
CN1505505A (zh) 2004-06-16
CA2443191A1 (en) 2002-11-21
US20040115181A1 (en) 2004-06-17
KR20030092082A (ko) 2003-12-03
US7754205B2 (en) 2010-07-13
AU2002309038B2 (en) 2007-05-17
EP1388340A1 (en) 2004-02-11
KR20060103288A (ko) 2006-09-28
EP1388340A4 (en) 2004-12-08
DE60237597D1 (de) 2010-10-21
KR100685696B1 (ko) 2007-02-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2002092067A1 (fr) Composition pour administration transmucosale contenant une coenzyme q en tant qu&#39;ingredient actif
EP3773528B1 (en) Hemp extract for treatment of pain in animals
US7682623B2 (en) Pharmaceutical composition for topical application
US8512718B2 (en) Pharmaceutical composition for topical application
US9220290B2 (en) Pharmaceutical composition of complex carbohydrates and essential oils and methods of using the same
DE69636413T2 (de) Verabreichungsmedium für analgetische, entzündungshemmende und antipyretische wirkstoffe und pharmazeutische zusammensetzungen enthaltend solches medium und wirkstoffe
EP2373346B1 (en) Ibuprofen for topical administration
BRPI9811989B1 (pt) uso do ácido 9-cis retinóico para a fabricação de um medicamento
JPS59501748A (ja) メチルスルホニウムメタンの医薬用途ならびにそれを含む組成物
JPH0369886B2 (ja)
Al-Waili Intravenous and intrapulmonary administration of honey solution to healthy sheep: effects on blood sugar, renal and liver function tests, bone marrow function, lipid profile, and carbon tetrachloride-induced liver injury
EP0320320B1 (fr) Comprimé pour animal domestique
JP2001517621A (ja) 局所用非ステロイド系抗炎症剤組成物
EP0181142A2 (en) A method of treating ulcerative colitis and colon cancer
JPH09509139A (ja) 酪酸エステル細胞分化薬
ES2208330T3 (es) Composiciones para modular la respuesta nmune y para el tratamiento de la enfermedad inflamatoria.
JP2003026567A (ja) 補酵素qを有効成分とする粘膜投与用組成物
JP5004446B2 (ja) 皮膚改善剤
Reichling et al. Reduction of behavioural disturbances in elderly dogs supplemented with a standardised Ginkgo leaf extract
TWI313597B (en) Compositions for transmucosal administration containing coeneyme q as the ingrediet
JP2000302677A (ja) カルニチン自己産生能改善作用を有する医薬および食品・飼料組成物
EP0307616B1 (fr) Médicament et produit vétérinaire pour le traitement de la stérilité
JP2022528520A (ja) プレガバリン製剤およびその使用
KR860000514B1 (ko) 페놀 프탈레인의 수용액의 제조방법
FR2501044A1 (fr) Medicament a base de 3,3-bis-(p-hydroxyphenyl)-phtalide et son procede de preparation

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AU CA CN IN KR US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE CH CY DE DK ES FI FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE TR

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
DFPE Request for preliminary examination filed prior to expiration of 19th month from priority date (pct application filed before 20040101)
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2002309038

Country of ref document: AU

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 01248/KOLNP/2003

Country of ref document: IN

Ref document number: 1248/KOLNP/2003

Country of ref document: IN

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2443191

Country of ref document: CA

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2002769547

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020037013595

Country of ref document: KR

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 10476208

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 028092562

Country of ref document: CN

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2002769547

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020067018328

Country of ref document: KR

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 2002309038

Country of ref document: AU