WO2002069444A1 - Antenne multifrequence - Google Patents

Antenne multifrequence Download PDF

Info

Publication number
WO2002069444A1
WO2002069444A1 PCT/JP2002/000407 JP0200407W WO02069444A1 WO 2002069444 A1 WO2002069444 A1 WO 2002069444A1 JP 0200407 W JP0200407 W JP 0200407W WO 02069444 A1 WO02069444 A1 WO 02069444A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
antenna
frequency
frequency band
pattern
substrate
Prior art date
Application number
PCT/JP2002/000407
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Hiroshi Shimizu
Original Assignee
Nippon Antena Kabushiki Kaisha
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Antena Kabushiki Kaisha filed Critical Nippon Antena Kabushiki Kaisha
Priority to US10/240,569 priority Critical patent/US6714164B2/en
Priority to JP2002568460A priority patent/JP3825408B2/ja
Priority to DE60225513T priority patent/DE60225513T2/de
Priority to AU2002225461A priority patent/AU2002225461B2/en
Priority to EP02715861A priority patent/EP1291967B1/en
Publication of WO2002069444A1 publication Critical patent/WO2002069444A1/ja

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/12Supports; Mounting means
    • H01Q1/22Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles
    • H01Q1/24Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q23/00Antennas with active circuits or circuit elements integrated within them or attached to them
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/12Supports; Mounting means
    • H01Q1/22Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles
    • H01Q1/24Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set
    • H01Q1/241Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set used in mobile communications, e.g. GSM
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/27Adaptation for use in or on movable bodies
    • H01Q1/32Adaptation for use in or on road or rail vehicles
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/27Adaptation for use in or on movable bodies
    • H01Q1/32Adaptation for use in or on road or rail vehicles
    • H01Q1/325Adaptation for use in or on road or rail vehicles characterised by the location of the antenna on the vehicle
    • H01Q1/3275Adaptation for use in or on road or rail vehicles characterised by the location of the antenna on the vehicle mounted on a horizontal surface of the vehicle, e.g. on roof, hood, trunk
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/36Structural form of radiating elements, e.g. cone, spiral, umbrella; Particular materials used therewith
    • H01Q1/38Structural form of radiating elements, e.g. cone, spiral, umbrella; Particular materials used therewith formed by a conductive layer on an insulating support
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q5/00Arrangements for simultaneous operation of antennas on two or more different wavebands, e.g. dual-band or multi-band arrangements
    • H01Q5/30Arrangements for providing operation on different wavebands
    • H01Q5/307Individual or coupled radiating elements, each element being fed in an unspecified way
    • H01Q5/314Individual or coupled radiating elements, each element being fed in an unspecified way using frequency dependent circuits or components, e.g. trap circuits or capacitors
    • H01Q5/321Individual or coupled radiating elements, each element being fed in an unspecified way using frequency dependent circuits or components, e.g. trap circuits or capacitors within a radiating element or between connected radiating elements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q5/00Arrangements for simultaneous operation of antennas on two or more different wavebands, e.g. dual-band or multi-band arrangements
    • H01Q5/30Arrangements for providing operation on different wavebands
    • H01Q5/378Combination of fed elements with parasitic elements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q5/00Arrangements for simultaneous operation of antennas on two or more different wavebands, e.g. dual-band or multi-band arrangements
    • H01Q5/40Imbricated or interleaved structures; Combined or electromagnetically coupled arrangements, e.g. comprising two or more non-connected fed radiating elements
    • H01Q5/48Combinations of two or more dipole type antennas
    • H01Q5/49Combinations of two or more dipole type antennas with parasitic elements used for purposes other than for dual-band or multi-band, e.g. imbricated Yagi antennas
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q5/00Arrangements for simultaneous operation of antennas on two or more different wavebands, e.g. dual-band or multi-band arrangements
    • H01Q5/50Feeding or matching arrangements for broad-band or multi-band operation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q9/00Electrically-short antennas having dimensions not more than twice the operating wavelength and consisting of conductive active radiating elements
    • H01Q9/04Resonant antennas
    • H01Q9/30Resonant antennas with feed to end of elongated active element, e.g. unipole

Definitions

  • the present invention relates to a multi-frequency antenna operable in two different mobile radio bands and an FMZAM radio band.
  • antennas are known to be mounted on the vehicle body.However, if the antenna is mounted on the roof located at the highest position in the vehicle body, the receiving sensitivity can be increased, and the roof antenna mounted on the roof has conventionally been used. Preferred. In addition, since FM / AM radios are generally installed in the vehicle body, antennas that can receive both FM and radio bands are convenient. I have.
  • a mobile phone antenna When a mobile phone is mounted on a vehicle, a mobile phone antenna is installed on the vehicle body.
  • the available frequency is insufficient due to the increase in the number of subscribers in the mobile phone, there are two frequency bands, one that can be used in almost the entire frequency band of the mobile phone and the other that can be used in the city. Obi may be assigned.
  • 90 Ghz global system for mobile communication
  • a z-band DCS Digital Cellular System
  • This type of multi-frequency antenna there is known a multi-frequency antenna described in Japanese Patent Application Laid-Open No. Hei 6-132714 issued by the Japan Patent Office.
  • This multi-frequency antenna is a three-wave antenna that can receive mobile phone bands, FM radio bands, and AM radio bands.
  • Each of these antennas is installed on the upper surface of the main unit, but a metal plate 5 is provided on the upper part of the main unit, and the planar radiator and the loop radiator are placed on the plate via a dielectric layer. Is formed. Since this plate becomes the ground plane, the plane radiator and the loop radiator operate as a microstrip antenna. Note that a protection bar is formed on the plane radiator and the loop radiator.
  • a telescopic rod antenna is used.
  • This multi-frequency antenna is composed of an antenna element that resonates at multiple frequencies by providing a trap coil, and a main body case in which a matching substrate and the like to which the antenna element is attached are built.
  • This body case in which a matching substrate and the like to which the antenna element is attached are built.
  • a plurality of frequency bands are allocated to a frequency band used for a mobile phone as the number of users increases.
  • the 82500 MHz band (810 MHz to 956 MHz) and the 1.4 GHz band (1429 MHz to: 1501 MHz) are allocated, and in Europe, 800 MHz
  • the GSM system in the z band (870MHz to 960MHz) and the DCS system in the 1.7GHz band (1710MHz to l880MHz) are used.
  • an object of the present invention is to provide a multi-frequency antenna that operates over at least two different wide frequency bands and is downsized. Disclosure of the invention
  • a multi-frequency antenna includes: an antenna pattern; an antenna substrate having a parasitic element pattern formed in proximity to the antenna pattern; A choke coil is disposed between the upper element and the lower element, and when attached to the antenna case, the choke coil is disposed at the upper end of the antenna pattern formed on the antenna substrate.
  • An antenna element to which a lower end of the lower element is connected, wherein the lower element, the antenna means including the antenna pattern and the parasitic element pattern have a first frequency band and approximately twice as large as the first frequency band. It is operable in the second frequency band, which is the frequency band.
  • the first frequency band and the second frequency band may be a mobile radio band.
  • the entire antenna including the upper element and the lower coil may be operable in a third frequency band lower than the first frequency band.
  • the first frequency band and The demultiplexing means for demultiplexing the second frequency band and the third frequency band may be incorporated in a substrate built in the antenna case.
  • the branching unit may include a matching circuit for the first frequency band and the second frequency band.
  • An antenna means comprising an antenna pattern and a parasitic element pattern formed on the lower element, the antenna substrate, and the first frequency band without using a choke coil, and a frequency band almost twice as large as the first frequency band. Since the antenna can operate in the second frequency band, the multi-frequency antenna can be reduced in size.
  • FM / AM broadcasting can be received in the whole including the upper antenna connected to the lower element via a choke coil. Then, the multi-frequency signal received by the multi-frequency antenna is demultiplexed into a mobile radio band signal and an FM / AM signal by the demultiplexing means. In this case, since a matching circuit is also incorporated in the portion that separates the mobile radio band and the demultiplexing means is built in the antenna case, the multi-frequency antenna can have a compact configuration.
  • FIG. 1 is a diagram showing an overall configuration of a multi-frequency antenna according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is an enlarged view showing a part of the multi-frequency antenna according to the embodiment of the present invention.
  • FIG. 3 is a top view of the configuration of the multi-frequency antenna according to the embodiment of the present invention, from which the antenna element and the cover are removed.
  • FIG. 4 is a plan view of the configuration of the multi-frequency antenna according to the embodiment of the present invention, from which the antenna element and the cover are removed.
  • FIG. 5 is a diagram showing an equivalent circuit of the multi-frequency antenna according to the embodiment of the present invention.
  • FIG. 6 shows an antenna base of the multi-frequency antenna according to the embodiment of the present invention. It is a circuit diagram of a demultiplexing circuit incorporated in a board.
  • FIG. 7 is a diagram showing a configuration of the surface of the antenna substrate in the multi-frequency antenna according to the embodiment of the present invention.
  • FIG. 8 is a diagram showing a configuration of the back surface of the antenna substrate in the multi-frequency antenna according to the embodiment of the present invention.
  • FIG. 9 is a Smith chart showing impedance characteristics in the GSM frequency band of the multi-frequency antenna according to the embodiment of the present invention.
  • FIG. 10 is a diagram showing VSWR characteristics in the GSM frequency band of the multi-frequency antenna according to the embodiment of the present invention.
  • FIG. 11 is a Smith chart showing impedance characteristics in the DCS frequency band of the multi-frequency antenna according to the embodiment of the present invention.
  • FIG. 12 is a diagram showing V SWR characteristics of the multi-frequency antenna according to the embodiment of the present invention in the DCS frequency band.
  • FIG. 13 is a Smith chart showing impedance characteristics in the GSM frequency band when the matching circuit is removed in the multi-frequency antenna according to the embodiment of the present invention.
  • FIG. 14 is a diagram showing VSWR characteristics in the GSM frequency band when the matching circuit is removed in the multi-frequency antenna according to the embodiment of the present invention.
  • 6 is a Smith chart showing impedance characteristics in a DCS frequency band when a matching circuit is removed in the multi-frequency antenna according to the embodiment.
  • FIG. 16 is a diagram showing VSWR characteristics in the frequency band of the DCS when the matching circuit is removed in the multi-frequency antenna according to the embodiment of the present invention.
  • 7 is a Smith chart showing impedance characteristics in a GSM frequency band when the matching circuit and the parasitic element pattern are removed in the multi-frequency antenna according to the first embodiment.
  • FIG. 18 shows a multi-frequency antenna according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 9 is a diagram illustrating VS WR characteristics in a GSM frequency band when a circuit and a parasitic element pattern are removed.
  • FIG. 19 is a Smith chart showing impedance characteristics in the DCS frequency band when the matching circuit and the parasitic element pattern are removed in the multi-frequency antenna according to the embodiment of the present invention.
  • FIG. 20 is a diagram showing V SWR characteristics in the DCS frequency band when the matching circuit and the parasitic element pattern are removed in the multi-frequency antenna according to the embodiment of the present invention.
  • FIG. 21 is a diagram showing a mode of measuring the in-plane directivity of the multifrequency antenna according to the embodiment of the present invention.
  • FIG. 22 is a diagram showing a directional characteristic in a vertical plane at 1710 MHz of the multi-frequency antenna according to the embodiment of the present invention.
  • FIG. 23 is a diagram showing a directional characteristic in a vertical plane at 179 MHz of the multi-frequency antenna according to the embodiment of the present invention.
  • FIG. 24 is a diagram showing a directional characteristic in a vertical plane at 188 O MHz of the multi-frequency antenna according to the embodiment of the present invention.
  • FIG. 25 is a diagram showing a manner of measuring the in-plane directivity of the multi-frequency antenna according to the embodiment of the present invention.
  • FIG. 26 is a diagram showing a directional characteristic in a vertical plane at 1710 MHz of the multi-frequency antenna according to the embodiment of the present invention.
  • FIG. 27 is a diagram showing a directional characteristic in a vertical plane at 179 MHz of the multi-frequency antenna according to the embodiment of the present invention.
  • FIG. 28 is a diagram showing a directional characteristic in a vertical plane at 188 O MHz of the multi-frequency antenna according to the embodiment of the present invention.
  • FIG. 29 is a diagram showing a mode of measuring the directivity in the horizontal plane of the multi-frequency antenna according to the embodiment of the present invention.
  • FIG. 30 is a diagram showing a directional characteristic in a horizontal plane at 17 1 O MHz of the multi-frequency antenna according to the embodiment of the present invention.
  • FIG. 31 shows a multi-frequency antenna according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 6 is a diagram showing the directional characteristics in a horizontal plane at the time of FIG.
  • FIG. 32 is a diagram showing a directional characteristic in a horizontal plane at 188 MHz of the multi-frequency antenna according to the embodiment of the present invention.
  • FIG. 33 is a diagram showing a measurement mode of the directivity in the vertical plane of the multi-frequency antenna according to the embodiment of the present invention.
  • FIG. 34 is a diagram showing a vertical in-plane directional characteristic at 870 MHz of the multi-frequency antenna according to the embodiment of the present invention.
  • FIG. 35 is a diagram showing a directional characteristic in a vertical plane at 915 MHz of the multi-frequency antenna according to the embodiment of the present invention.
  • 3 6 is a diagram showing a 9 6 O MH vertical plane directivity characteristic definitive to Z of the multi-frequency antenna according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 37 is a diagram showing a manner of measuring the in-plane directivity of the multi-frequency antenna according to the embodiment of the present invention.
  • FIG. 38 is a diagram showing a directional characteristic in a vertical plane at 870 MHz of the multi-frequency antenna according to the embodiment of the present invention.
  • FIG. 39 is a diagram showing a directional characteristic in a vertical plane at 915 MHz of the multi-frequency antenna according to the embodiment of the present invention.
  • FIG. 40 is a diagram showing directional characteristics in the vertical plane at 96 OMHZ of the multi-frequency antenna according to the embodiment of the present invention.
  • FIG. 41 is a diagram showing a mode of measuring the directivity in the horizontal plane of the multifrequency antenna according to the embodiment of the present invention.
  • FIG. 42 is a diagram showing a directional characteristic in a horizontal plane at 870 MHz of the multi-frequency antenna according to the embodiment of the present invention.
  • FIG. 43 is a diagram showing a directional characteristic in a horizontal plane at 915 MHz of the multi-frequency antenna according to the embodiment of the present invention.
  • FIG. 44 is a diagram showing a directional characteristic in a horizontal plane at 960 MHz of the multi-frequency antenna according to the embodiment of the present invention.
  • FIG. 45 is a diagram showing a configuration in which the shape of the parasitic element pattern on the antenna substrate of the multi-frequency antenna according to the embodiment of the present invention is changed.
  • FIG. 46 is a Smith chart showing impedance characteristics in the GSM frequency band when the shape of the parasitic element pattern on the antenna substrate of the multi-frequency antenna according to the embodiment of the present invention is changed.
  • FIG. 47 is a diagram showing V SWR characteristics in the GSM frequency band when the shape of the parasitic element pattern on the antenna substrate of the multi-frequency antenna according to the embodiment of the present invention is changed.
  • FIG. 48 is a Smith chart showing impedance characteristics in the DCS frequency band when the shape of the parasitic element pattern on the antenna substrate of the multi-frequency antenna according to the embodiment of the present invention is changed.
  • FIG. 49 is a diagram showing V SWR characteristics in the DCS frequency band when the shape of the parasitic element pattern on the antenna substrate of the multi-frequency antenna according to the embodiment of the present invention is changed.
  • FIG. 50 is a diagram showing another configuration in which the shape of the parasitic element pattern on the antenna substrate of the multi-frequency antenna according to the embodiment of the present invention is changed.
  • FIG. 51 is a Smith chart showing impedance characteristics in the GSM frequency band when the shape of the parasitic element pattern on the antenna substrate of the multi-frequency antenna according to the embodiment of the present invention is changed.
  • FIG. 52 is a diagram showing V SWR characteristics in the GSM frequency band when the shape of the parasitic element pattern on the antenna substrate of the multi-frequency antenna according to the embodiment of the present invention is changed.
  • FIG. 53 is a Smith chart showing impedance characteristics in the DCS frequency band when the shape of the parasitic element pattern on the antenna substrate of the multi-frequency antenna according to the embodiment of the present invention is changed.
  • FIG. 54 is a diagram showing V SWR characteristics in the DCS frequency band when the shape of the parasitic element pattern on the antenna substrate of the multi-frequency antenna according to the embodiment of the present invention is changed.
  • FIGS. 1 and 2 show the configuration of an embodiment of a multi-frequency antenna according to the present invention.
  • FIG. 1 is a diagram showing the entire configuration of the multi-frequency antenna of the present invention.
  • FIG. 1 is a diagram showing the entire configuration of the multi-frequency antenna of the present invention.
  • the multi-frequency antenna 1 includes an antenna element 10 serving as a whip antenna, and an antenna case 2 to which the antenna element 10 is detachably attached. It is composed of
  • the antenna case 2 includes a metal antenna base 3 (see FIGS. 3 and 4) and a resin cover 2 b fitted to the antenna base 3. I have.
  • the antenna element 10 includes a bendable flexible element section 11, a helical element section 5 provided at the upper end of the flexible element section 11, and a helical element section 5. And an antenna top 4 provided at the upper end of the antenna.
  • a choke coil 12 is connected to the lower end of the flexible element portion 11 and the other end of the choke coil 12 is connected to a telephone element 1 corresponding to an upper element for a D-net (GSM). Connected to 3.
  • GSM D-net
  • a fixing screw portion 14 is provided at a lower end of the telephone element 13. Then, the lower part of the helical element part 5 and the upper parts of the flexible element part 11, the choke coil 12, the telephone element 13 and the fixing screw part 14 are molded to form the antenna base part 6. I have. In this case, the telephone element 13 constitutes the lower element of the antenna element 10.
  • the D-net means a mobile radio band according to the above-mentioned GSM scheme
  • an E-net described later means a mobile radio band according to the above-mentioned DSC scheme.
  • the surface of the helical element 5 is provided with a wind noise preventing means wound in a coil shape.
  • the flexible element portion 11 is a portion that bends when a lateral load is applied to the antenna element 10 to absorb the load and prevent breakage.
  • the flexible element portion 11 can be constituted by a flexible wire cable coil spring.
  • FIG. 3 shows a top view of the configuration of the multi-frequency antenna 1 with the antenna element 10 and the cover 2b removed
  • FIG. 4 shows a plan view thereof.
  • the frequency antenna 1 will be described.
  • the cover portion 2b formed by resin molding is made of metal as shown in FIG. 3 and FIG. It is fitted to a metal antenna base 3, and a cylindrical mounting portion 3 a for mounting on a roof or the like of a vehicle body projects from the antenna base 3.
  • a screw is cut on the outer peripheral surface of the mounting portion 3a, and a nut is screwed into the mounting portion 3a.
  • the antenna base 3 and the cover 2b are screwed into the cover 2b by passing a pair of screws from the back into a pair of screw insertion holes 3c formed in the antenna base 3. It is integrated by the thing.
  • a through-hole is formed in the mounting part 3a along the axis, and through the through-hole, the TEL output cable 31 for D-net and E-net from the antenna case part 2 and the AM / FM output Cape reel 32 and power cable 33 are led out.
  • a notch groove (not shown) is formed in the through hole in the mounting portion 3a in the axial direction. By using this notch groove, the TEL output cable 31 and the AMZ FM The output cable 32 can be led out substantially parallel to the back surface of the antenna base 3.
  • a first terminal 31a is provided at the end of the TEL output cable 31 and a second terminal 32a is provided at the end of the AM / FM output cable 32.
  • a and 32a are connected to corresponding devices mounted in the vehicle, respectively.
  • a hot metal fitting 2a to which the antenna element 10 is removably attached is insert-molded at the upper end of the cover 2b constituting the antenna case 2.
  • the antenna element 10 can be mechanically and electrically fixed to the antenna case portion 2.
  • two printed boards, an antenna board 7 and an amplifier board 9 are stored upright.
  • the antenna board 7 and the amplifier board 9 are fixed upright by being soldered to a grounding metal 3b fixed to the upper surface of the antenna base 3.
  • a connection piece 8b bent in an L shape is fixed by soldering or the like, and a connection screw 8a is screwed into the connection piece 8b from within the hot metal fitting 2a. Wearing.
  • the antenna element 10 fixed to the hot metal fitting 2a is electrically connected to the antenna substrate 7 via the connection screw 8a and the connection piece 8b.
  • a characteristic configuration of the multi-frequency antenna 1 of the present invention is that the antenna substrate 7 built in the antenna case 2 has. On the antenna substrate 7, an antenna pattern 7a that operates as an antenna for an E-net is formed. The antenna pattern 7a also operates as a D-net element by cooperating with the telephone element 13.
  • FIG. 7 shows the configuration of the front surface of the antenna substrate 7, and FIG. 8 shows the configuration of the rear surface of the antenna substrate 7.
  • the antenna substrate 7 has a hexagonal shape deformed in accordance with the shape of the internal space of the antenna case 2.
  • a wide antenna pattern 7 a is formed from the upper part to the center part of the front surface of the antenna substrate 7, and the wide antenna pattern 7 a having substantially the same shape is formed on the back surface of the antenna substrate 7.
  • the antenna patterns 7a on the front and back sides are not shown, but are connected to each other by a plurality of through holes.
  • a parasitic element pattern 7b is formed on the antenna substrate 7 near the antenna pattern 7a. The lower end of the parasitic element pattern 7b is connected to the ground pattern 7d.
  • the antenna pattern 7a can operate even in the frequency band of DCS (E net).
  • the ground pattern 7 d is formed on the lower surface of the front surface and the lower surface of the antenna substrate 7.
  • a low-pass filter (LPF) 21 and a low-pass filter (LPF) 21 forming a branching circuit for branching into respective frequency bands are provided.
  • a circuit pattern 7c incorporating a high-pass filter (HPF) 20 including a matching circuit is formed.
  • the antenna substrate 7 is provided with a through hole 21a at the output of the LPF 21 and a through hole 20a at the output of the HPF 20.
  • the width L1 of the antenna substrate 7 is approximately 49.5 mm, and the height L2 is approximately 21.9 mm.
  • the length of the parasitic element pattern 7b is about 4 O mm, and the gap between the antenna pattern 7a and the parasitic element pattern 7b is about 2 to 3 mm. These dimensions are for the case where the antenna pattern 7a and the parasitic element pattern 7b are used for the E-net and the D-net, and the above dimensions will be different for different applied frequency bands.
  • the parasitic element pattern 7b may be formed on the back surface instead of being formed on the front surface of the antenna substrate 7, and the parasitic element pattern 7b does not necessarily need to be connected to the grounding battery ⁇ d. .
  • FIG. 5 shows an equivalent circuit of the multi-frequency antenna 1 including the antenna substrate 7 having the configuration shown in FIGS. 7 and 8.
  • a metal connection piece 8b is provided at the upper end of the antenna substrate 7, and this connection piece 8b is connected to the upper end of the antenna pattern 7a.
  • the fixing screw portion 14 of the antenna element 10 is screwed into the hot metal member 2a of the antenna case portion 2 so that the connection piece 8b connected to the hot metal member 2a via the connection screw 8a is formed.
  • the antenna element 10 is electrically connected to the antenna.
  • the upper element 10a composed of the helical element part 5 and the flexible element part 11, the choke coil 12, the telephone element 13 and the antenna pattern 7a are connected in series. Connected.
  • a parasitic element pattern 7b is arranged close to the antenna pattern 7a.
  • the multi-frequency antenna 1 can resonate with FM broadcasts and receive AM broadcasts by the entire antenna.
  • the choke coil 12 becomes high impedance and is isolated, so that the telephone element 13 and the antenna pattern 7a and the parasitic element pattern 7b are Resonance with the D-net allows transmission and reception in the GSM frequency band, and resonance with the E-net enables transmission and reception in the DCS frequency band.
  • the reason why the antenna consisting of the telephone element 13 and the antenna pattern 7a and the parasitic element pattern 7b operates on the E-net and the D-net is being clarified.
  • the antenna board 7 incorporates a demultiplexing circuit composed of HPF 20 and LPF 21 for demultiplexing the AMZ FM frequency band signal and the D-net and E-net frequency bands.
  • the board 9 incorporates an amplifier circuit for amplifying the signal in the divided AM / FM frequency band.
  • the output end of the multi-frequency antenna 1 is connected to the HPF 20 and the LPF 21, and the HPF 20 separates the frequency band components of the D net and the E net.
  • the split signal is output from the GSMZDCS output terminal.
  • the frequency band component of AM / FM is split by the LPF 21, and the split signal is amplified by the AM / FM amplifier 22 in the amplifier board 9 and output from the AM / FM output terminal.
  • a matching circuit is incorporated in the HPF 20.
  • FIG. 1 An example of a circuit of the HPF 20 and the LPF 21 incorporated in the antenna substrate 7 is shown in FIG.
  • the terminal ANT IN on the antenna substrate 7 corresponds to the connection piece 8b connected to the upper end of the antenna pattern 7a.
  • the HPF 20 is connected to the lower end of the antenna pattern 7a, and is a T-type high-pass filter including capacitors C1, C2 connected in series and an inductor L1 between the capacitors C1, C2 and the ground. Further, a capacitor C3 and a resistor R for adjusting output impedance are connected between the output side of the capacitor C2 and the ground.
  • the frequency band components of the D net and the E net are split, and the split signal is output from the GSM / DCS output terminal.
  • the capacitor C3 and the T-type high-pass filter also function as a matching circuit for impedance matching between the multi-frequency antenna 1 and the radio device side.
  • the LPF 21 is also connected to the lower end of the antenna pattern 7a, and is a T-shaped low-pass filter including inductors L2 and L3 connected in series and a capacitor C4 connected between them and the ground. ing.
  • the AM / ZFM frequency band component split by the LPF 21 is supplied from the antenna substrate 7 to the amplifier substrate 9, amplified by the AM / FM amplifier 22 in the amplifier substrate 9, and output from the AMZFM output terminal.
  • the antenna composed of the telephone element 13 and the antenna pattern 7a formed on the antenna substrate 7 is formed by disposing the parasitic element pattern 7b close to the antenna pattern 7a. It also operates in the DCS frequency band.
  • the antenna characteristics when the shape of the parasitic element pattern 7b is changed from the shape shown in FIG. 7 will be described below.
  • the antenna is formed on the antenna substrate 7 in the multifrequency antenna 1 of the present invention.
  • the passive element pattern is changed as shown in Fig. 45.
  • the parasitic element pattern 7b is formed by cutting off a portion indicated by a broken line in the parasitic element pattern 7b, reducing the width and widening the gap with the antenna pattern 7a.
  • the antenna characteristics of the multi-frequency antenna 1 when the antenna substrate 7 shown in FIG. 45 is used are compared with the antenna characteristics when the antenna substrate 7 is configured as shown in FIG. 7 and FIG. Figures 46 to 49 show this.
  • Fig. 46 shows the impedance characteristics shown in the Smith chart in the GSM frequency band
  • Fig. 47 shows the voltage standing wave ratio (VS WR) characteristics in the GSM frequency band.
  • FIG. 46 shows the impedance characteristics shown in the Smith chart in the GSM frequency band
  • Fig. 47 shows the voltage standing wave ratio (VS WR) characteristics in the GSM frequency band.
  • FIG. 48 shows impedance characteristics shown in a Smith chart in the DCS frequency band
  • FIG. 49 shows VS WR characteristics in the DCS frequency band.
  • the antenna characteristics shown as “the present invention” in FIGS. 46 to 49 are characteristics when the antenna substrate 7 is configured as shown in FIGS. 7 and 8, and “A” to “
  • the antenna characteristic shown as “D” is a characteristic when the antenna substrate 7 has the configuration shown in FIG.
  • the antenna characteristics up to the center frequency will be degraded. If the frequency exceeds the center frequency, it will be improved. On the other hand, if the shape of the antenna pattern is changed as shown in FIG. 45 in the DCS frequency band, the antenna characteristics are degraded over the entire frequency band.
  • FIG. 50 the end portion of the parasitic element pattern 7b indicated by a broken line is cut out to form a parasitic element pattern 87b having a shorter overall length.
  • the antenna characteristics of the multi-frequency antenna 1 when the antenna substrate 7 shown in FIG. 50 is used are compared with the antenna characteristics when the antenna substrate 7 is configured as shown in FIGS. 7 and 8. These are shown in FIGS. 51 to 54.
  • Fig. 51 shows the impedance characteristics shown in the Smith chart in the GSM frequency band
  • Fig. 52 shows the voltage standing wave ratio (VS WR) characteristics in the GSM frequency band.
  • Fig. 53 shows the frequency band of DCS.
  • the antenna characteristics shown as “the present invention” in FIGS. 46 to 49 are the characteristics when the antenna substrate 7 is configured as shown in FIGS. 7 and 8, and the “E” to “H”
  • the antenna characteristics shown as are characteristics when the antenna substrate 7 has the configuration shown in FIG.
  • the antenna characteristics up to the center frequency (mark 2: 915 MHz) are degraded, but the center frequency is reduced. Beyond that, it will be improved.
  • the shape of the antenna pattern is changed as shown in FIG. 50 in the DCS frequency band, the antenna characteristic is deteriorated over the entire frequency band.
  • the antenna characteristics of the lower frequency band and the upper frequency band of GSM can be adjusted in opposite directions, and the entire frequency band of the DCS can be adjusted. Antenna characteristics can be adjusted.
  • the shape of the parasitic element pattern 7b shown in FIGS. 7 and 8 the best antenna characteristics are obtained in the DCS frequency band and the GSM frequency band.
  • FIGS. 9 and 12 show the antenna characteristics of the multi-frequency antenna 1 when the parasitic element pattern formed on the antenna substrate 7 has the shapes shown in FIGS. 7 and 8.
  • the antenna characteristics of the multi-frequency antenna 1 when the antenna substrate 7 shown in the figure is used are shown in FIGS. 9 to 12.
  • Fig. 9 shows the impedance characteristics shown in the Smith chart in the GSM frequency band
  • Fig. 10 shows the VSWR characteristics in the GSM frequency band.
  • FIG. 11 shows impedance characteristics shown in a Smith chart in the frequency band of DCS
  • FIG. 12 shows VSWR characteristics in the frequency band of DCS.
  • the antenna characteristics shown in FIGS. 9 to 12 are the antenna characteristics when the HPF 20 and the LPF 21 having the circuit configuration shown in FIG. 6 are provided. In this case, the HPF 20 and the LPF 21 are provided. The value of each element of 21 is as follows.
  • the capacitors C 1 and C 2 are about 3 pF, the capacitor C 3 is about 0.5 pF, the inductor L 1 is about 15 nH, and the LPF 21 is about 15 nH.
  • the matching circuit is built into the HP F20.
  • the LPF 21 and HP F20 including the capacitor C3 shown in Fig. 6 have been removed.
  • the antenna characteristics in this case are shown in FIG. 13 to FIG.
  • FIG. 13 shows the impedance characteristics shown in the Smith chart in the GSM frequency band
  • FIG. 14 shows the VSWR characteristics in the GSM frequency band
  • FIG. 15 shows impedance characteristics shown in a Smith chart in the DCS frequency band
  • FIG. 16 shows VSWR characteristics in the DCS frequency band.
  • the VSWR has an impedance characteristic degraded to the best value of about 2.19 and the worst value of about 3.24. Understand. 1.71 GHz or higher: In the DCS frequency band of 1.88 GHz, the VSWR has an impedance characteristic degraded to the best value of about 2.6 and the worst value of about 3.38. It can be seen that removing the matching circuit in this way deteriorates the antenna characteristics in the GSM and DCS frequency bands.
  • the parasitic element pattern 7b and the LPF 21 and the HP F20 (including the capacitor C3) shown in FIG. FIG. 17 to FIG. 20 show the antenna characteristics when these are removed.
  • Fig. 17 shows the impedance characteristics shown in the Smith chart in the GSM frequency band
  • Fig. 18 shows the VSWR characteristics in the GSM frequency band.
  • FIG. 19 shows impedance characteristics shown in a Smith chart in the DCS frequency band
  • FIG. 20 shows VSWR characteristics in the DCS frequency band.
  • the VSWR has the best value of about 4.8 and the worst value of about 5.62. Understand.
  • the DCS frequency band from 1.71 GHz to 1.88 GHz the VSWR has an impedance characteristic degraded to the best value of about 1.6 and the worst value of about 2.67.
  • the directional characteristics in the vertical plane shown in FIGS. 22 to 24 are obtained when the multi-frequency antenna 1 is placed on the ground plane 50 having a diameter of about lm as shown in FIG. 21 in the DCS frequency band. These are the directional characteristics in the vertical plane viewed from the side, and the angles of elevation and dip are the angles shown in Fig. 21.
  • FIG. 22 shows the directional characteristics in the vertical plane at 171 OMHz, which is the lower limit frequency of the DCS, and concentric circles are drawn every 13 dB. Observing the directional characteristics, large gains are obtained in the directions from ⁇ 60 ° to 90 ° and the zenith direction. In this case, a high gain of about +2.55 dB is obtained with a 1/2 wavelength dipole antenna ratio.
  • Figure 23 shows the directional characteristics in the vertical plane at 1795 MHz, which is the center frequency of the DCS.
  • the concentric circles are drawn every 13 dB.
  • the gain drops near 30 °-45 °, but is 100.
  • Good directional characteristics are obtained in the direction of ⁇ 100 °. In this case, a high gain of about +1.82 dB is obtained at a half-wavelength dipole antenna ratio.
  • Fig. 24 shows the vertical in-plane directivity at 188 OMHz, which is the upper limit frequency of DCS. This is a characteristic. Concentric circles are drawn every 13 dB. Observation of this directional characteristic shows that although the gain drops around 130 ° and around 45 °, good directional characteristics are obtained in the direction from 100 ° to ⁇ 100 °. In this case, a high gain of approximately +1.98 dB is obtained at a half wavelength dipole antenna ratio.
  • the directional characteristics in the vertical plane shown in FIGS. 26 to 28 indicate that the multi-frequency antenna 1 is connected to the ground plane 50 having a diameter of about lm as shown in FIG. 25 in the DCS frequency band.
  • This is the directional characteristic in the vertical plane when viewed from the front when placed above, and the angles of elevation and dip are the angles shown in Fig. 25.
  • FIG. 26 shows the directional characteristics in the vertical plane at the lower limit frequency of DCS of 17 1 OMHz, and concentric circles are drawn every 13 dB. Observation of this directional characteristic shows that although the gain drops near 190 ° and the zenith direction, good directional characteristics are obtained in the direction of about 100 ° to 175 °. In this case, an antenna gain of about 14.33 dB was obtained as a 1Z2 wavelength dipole antenna ratio.
  • FIG. 27 shows the directivity characteristics in the vertical plane at 1975 MHz which is the central frequency of DCS, and concentric circles are drawn every 13 dB.
  • the gain drops at around 90 ° and near the zenith, but it is 90.
  • Good directional characteristics are obtained in the direction of ⁇ 180 °. In this case, a gain of about 1.9 dB is obtained with a 1/2 wavelength diball antenna ratio.
  • FIG. 28 shows the vertical plane directivity characteristics at 188 OMHz, which is the upper limit frequency of DCS, and concentric circles are drawn every 13 dB. Observation of this directional characteristic shows that although the gain drops near 90 ° and near the zenith direction, good directional characteristics are obtained in the 90 ° to 180 ° direction. In this case, an antenna gain of about 1.59 dB was obtained at a half wavelength dipole antenna ratio.
  • the directional characteristics in the vertical plane shown in FIGS. 30 to 32 indicate that the multi-frequency antenna 1 is connected to the ground plane 50 having a diameter of about lm as shown in FIG. 29 in the DCS frequency band.
  • This is the directional characteristic in the horizontal plane when placed above, and the angle is shown in Fig. 29.
  • the front direction is 0 °.
  • Fig. 30 shows the directional characteristics in the horizontal plane at the lower limit frequency of DCS of 171 OMHz. Circles on concentric circles are drawn every 13 dB. Observation of this directional characteristic shows that although the gain drops at around 100 ° and around 90 °, good omnidirectional directional characteristics are obtained. In this case, the gain of the antenna was about 0 dB at a 1/4 wavelength whip antenna ratio.
  • Fig. 31 shows the directivity in the horizontal plane at 1795 MHz, which is the central frequency of DCS, with concentric circles drawn every 13 dB. Observation of this directional characteristic shows that although the gain drops around 100 ° and around 90 ° to 120 °, directional characteristics with good omnidirectionality are obtained. In this case, the antenna gain has a gain of about 0.83 dB at a 14-wavelength whip antenna ratio.
  • Figure 32 shows the directional characteristics in the horizontal plane at 188 OMHz, the upper limit frequency of DCS, with concentric circles drawn every 13 dB. Observation of this directional characteristic shows that although the gain drops at around 90 ° to 120 ° and around 80 ° to 120 °, good omnidirectional directional characteristics are obtained. In this case, an antenna gain of about 0.51 dB was obtained at a 1/4 wavelength whip antenna ratio.
  • the directional characteristics in the vertical plane shown in FIGS. 34 to 36 are obtained by disposing the multi-frequency antenna 1 on the ground plane 50 with a diameter of about 1 m as shown in FIG. 33 in the GSM frequency band.
  • This is the directional characteristic in the vertical plane viewed from the side, and the angles of elevation and dip are the angles shown in Fig. 33.
  • Fig. 34 shows the directional characteristics in the vertical plane at 87 OMHz, which is the lower limit frequency of GSM. Circles on concentric circles are drawn every 13 dB. Observing this directional characteristic, the gain drops around 10 ° and around 90 °, but is between 90 ° and 180 °. Good gain is obtained in the direction of. In this case, an antenna gain of about 0.15 dB was obtained at a ratio of one to two wavelength dipole antennas.
  • Figure 35 shows the vertical in-plane directivity characteristics at 915 MHz, which is the center frequency of GSM, and concentric circles are drawn every 13 dB. Observe this directional characteristic Although the gain drops in the direction below 180 ° and around 90 °, good directional characteristics are obtained in the direction from 80 ° to 175 °. In this case, an antenna gain of about +0.8 dB is obtained at a ratio of one to two wavelength dipole antennas.
  • Figure 36 shows the directivity characteristics in the vertical plane at 960 MHz, which is the upper limit frequency of GSM. Circles on concentric circles are drawn every 13 dB. Observing this directional characteristic, good directional characteristics are obtained in the direction from 85 ° to 180 °, although the gain drops in the direction of -80 ° or less, around 90 °. In this case, the antenna gain is about 0.47 dB at a half wavelength dipole antenna ratio.
  • the directional characteristics in the vertical plane shown in FIGS. 38 to 40 are obtained when the multi-frequency antenna 1 is placed on the ground plane 50 having a diameter of about lm as shown in FIG. 37 in the GSM frequency band. These are the directional characteristics in the vertical plane viewed from the front, and the angles of elevation and dip are the angles shown in Fig. 37.
  • Fig. 38 shows the directional characteristics in the vertical plane at 870 MHz, which is the lower limit frequency of GSM. The concentric circles are drawn every 13 dB. When observing the directional characteristics, the gain decreases in the directions around 20 °, near the zenith, and around 20 °, but good directional characteristics are obtained in the directions of about 90 ° and 90 °.
  • FIG. 39 shows the vertical plane directivity characteristics at 915 MHz, which is the center frequency of GSM, and concentric circles are drawn every 13 dB. Observation of the directional characteristics shows that the gain decreases in the directions around 130 °, heaven and 30 °, but good directional characteristics are obtained in the direction from 90 ° to 190 °. In this case, a high gain of approximately +1.24 dB is obtained at a half wavelength dipole antenna ratio.
  • Figure 40 shows the directivity in the vertical plane at 96 OMHz, which is the upper limit frequency of GSM, with concentric circles drawn every 13 dB. Observation of the directional characteristics shows that although the gain drops in the directions around 130 °, near the zenith, and around 30 °, good directional characteristics are obtained in the direction from 90 ° to 190 °. this In this case, a high gain of about +1.21 dB is obtained at a half wavelength dipole antenna ratio.
  • the directional characteristics in the vertical plane shown in FIGS. 42 to 44 are obtained when the multi-frequency antenna 1 is arranged on the ground plane 50 having a diameter of about lm as shown in FIG. 41 in the frequency band of GSM.
  • This is the directional characteristic in the horizontal plane, and its angle is 0 ° in the forward direction as shown in Fig. 41.
  • Fig. 42 shows the directional characteristics in the horizontal plane at 87 OMHz, which is the lower limit frequency of GSM, with concentric circles drawn every 13 dB. Observing this directional characteristics, 0 ° but near and gain one 1 80 ° around are in somewhat depressed, and almost 'good directivity especially of! 1 raw' raw omnidirectional are obtained. In this case, an antenna gain of about 1.38 dB is obtained at a 1Z4 wavelength whip antenna ratio.
  • Figure 43 shows the directivity in the horizontal plane at 915 MHz, the central frequency of GSM, with concentric circles drawn every 13 dB. Observation of the directional characteristics shows that the omnidirectional characteristics are good. The antenna gain in this case is about 1.13 dB at a 1/4 wavelength whip antenna ratio.
  • Fig. 44 shows the directivity in the horizontal plane at 96 OMHz, the upper limit frequency of GSM. And the concentric circles are drawn every 13 dB. Observation of the directional characteristics shows that although the gain drops near 0 °, the directional characteristics are almost omnidirectional. In this case, an antenna gain of about 1.43 dB was obtained at a 1/4 wavelength whip antenna ratio.
  • the antenna 1 is a multi-frequency antenna suitable for mobile radio.
  • the GSM and DCS it can be seen that the directional characteristics in the horizontal plane, which is almost omnidirectional, can be obtained in the two frequency bands.
  • the antenna is formed on the antenna substrate 7.
  • the parasitic element pattern 7b is not limited to the shape shown in FIG. 7, but may be changed according to the shape of the antenna substrate 7 or the frequency band used. In this case, the shape of the parasitic element pattern 7b is adjusted in width and length so that a good VSWR value is obtained in the used frequency band.
  • the constants of HPF 20 and LPF 21 incorporated in the antenna board 7 are not limited to the values described above, but may vary depending on the frequency band used, the impedance of the antenna connection part of the mobile radio used, and the like. Changed. In this case, the value is a value at which a good V SWR value can be obtained in the used frequency band.
  • the lower element, the antenna means formed of the antenna pattern and the parasitic element pattern formed on the antenna substrate are capable of forming the first frequency band without using a choke coil and the first frequency band. Since it is possible to operate in the second frequency band, which is almost twice the frequency band of the above, it is possible to reduce the size of the multi-frequency antenna.
  • FMZAM broadcasts can be received in the whole including the upper antenna connected to the lower element via a choke coil. Then, the multi-frequency signal received by the multi-frequency antenna is demultiplexed into a mobile radio band signal and an FMZAM signal by the demultiplexing means. In this case, since a matching circuit is also incorporated in the portion that separates the mobile radio band and the demultiplexing means is built in the antenna case, the multi-frequency antenna can have a compact configuration.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Variable-Direction Aerials And Aerial Arrays (AREA)
  • Details Of Aerials (AREA)
  • Waveguide Aerials (AREA)
  • Aerials With Secondary Devices (AREA)

Description

明 細 書
多周波用アンテナ 技術分野
本発明は、 異なる 2つの移動無線帯および F MZAMラジオ帯において動作可 能な多周波用アンテナに関するものである。 背景技術
車体に取り付けられるアンテナとしては種々のアンテナが知られているが、 車 体では最も高い位置にあるルーフにアンテナを取り付けるようにすると受信感度 を高めることができるため、 ルーフに取り付けるルーフアンテナが従来から好ま れている。 また、 車体内には一般に F M/AMラジオが設けられているため、 F MZAMラジォ帯の両方を受信できるァンテナが便利なことから、 2つのラジオ 帯を共用して受信できるルーフアンテナが普及している。
また、 移動電話機を車両に搭載する際には、 移動電話用アンテナが車体に設置 される。 この場合、 移動電話において加入者の増加により利用周波数が不足して いる場合には、 移動電話の周波数帯としてほぼ全域で使用できる周波数帯と、 都 巿部で使用できる周波数帯との 2つの周波数帯が割り当てられている場合がある 。 例えば、 欧州においては 9 0 O MH z帯の G S M (global system for mob ile communication) 方式の移動電話機は欧州全域で使用することができるが 、 都市部においては利用周波数不足を補うため 1 . 8 G H z帯の D C S (Digit al Cellular System) 方式の移動電話機を使用することができる。 このよう な各種のアンテナをそれぞれ別個に車体に設置することは、 デザィン上問題があ ると共に、 メンテナンス、 取付作業等が煩雑になることから、 1つのアンテナで 2つの周波数帯域の移動電話帯や F M/ AMラジオ帯を受信する多周波用アンテ ナが提案されている。
この種の多周波用アンテナとして、 日本国特許庁発行の特開平 6— 1 3 2 7 1 4号公報に記載されている多周波用アンテナが知られている。 この多周波用アン テナは、 移動電話帯、 F Mラジオ帯、 AMラジオ帯を受信可能な 3波共用アンテ ナとされた伸縮自在なロッドアンテナと、 GP S信号を受信する GP S用のアン テナである平面放射体と、 キーレスェントリ一信号を受信するキーレスェントリ 一用のアンテナであるループ放射体とから構成されている。
これらの各アンテナは本体の上面に設置されているが、 本体の上部には金属製 5 のプレートが設けられており、 プレート上に誘電体層を介して平面放射体とルー プ放射体とが形成されている。 このプレートがグランドプレーンになるため、 平 面放射体とループ放射体とはマイクロストリップアンテナとして動作する。 なお 、 平面放射体とループ放射体の上には保護力バーが形成されている。
このような多周波用アンテナにおいては、 伸縮自在とされたロッドアンテナを
10 備えていることから、 取り付ける際にはこのロッドアンテナを収納する空間が必 要とされる。 従って、 空間の形成が可能とされる車体のトランクリツドゃフェン ダ一には多周波用アンテナを取り付けることが可能であるが、 アンテナを設置す るに好適なルーフには、 そのような収納空間が存在しないため、 取り付けること ができないことになる。
15 そこで、 これを解決するようにした多周波用アンテナが、 日本国特許庁発行の 特開平 10— 93327号公報に開示されている。
この多周波用アンテナは、 トラップコイルを設けることにより多周波に共振さ せるようにしたアンテナエレメントと、 このアンテナエレメントが取り付けられ る整合基板等が内蔵されている本体ケースから構成されている。 この本体ケース
20 をルーフに固着することにより、 ルーフに多周波用アンテナを取り付けることが できるようになる。
ところで、 上記したように移動電話に用いられる周波数帯には、 利用者の増加 に伴って複数の周波数帯が割り当てられている。 例えば、 日本における P DC方 ϊ, (Personal Digital Cellular telecommunication system) では、 8 25 00MHz帯 (810MHz〜956MHz) と 1. 4GHz帯 (1429MH z〜: 1501 MHz) が割り当てられており、 欧州においては 800MH z帯 ( 870MHz〜960MHz) の GSM方式と、 1. 7GHz帯 (1 710MH z〜l 880MHz) の DC S方式とが採用されている。 このような複数の周波
-ナを動作させるには、 それぞれの周波数帯で動作するァンテナを設 けるのであるが、 互いの動作に影響を与えないように 2つのアンテナをチョーク コイルを介して接続するのが一般的とされている。
しかしながら、 トラップコイル等のチョークコイルでは、 広い周波数帯域にわ たり信号を分離することが困難である。 すなわち、 それぞれの周波数帯で動作す るアンテナ間にチョークコイルを設けても、 移動電話帯のように広い周波数帯域 の場合には、 その周波数帯域にわたりそれぞれのアンテナを独立して動作させる ことができず、 互いに影響を与えて良好に動作させることができないという問題 点があった。
また、 チョークコイルを設けることによりアンテナが大型化されるという問題 点があった。
そこで、 本発明は、 少なくとも 2つの異なる広い周波数帯域にわたり動作する と共に、 小型化された多周波用アンテナを提供することを目的としている。 発明の開示
上記目的を達成するために、 本発明の多周波用アンテナは、 アンテナパターン と、 該ァンテナパターンに近接して無給電素子パターンが形成されているアンテ ナ基板と、 該アンテナ基板を収納しているアンテナケース部と、 上部エレメント と下部エレメントとの間にチョークコイルが配置されており、 前記アンテナケー ス部に取り付けられた際に、 前記アンテナ基板に形成されている前記アンテナパ ターンの上端に前記下部ェレメントの下端が接続されるアンテナェレメントとを 備え、 前記下部エレメント、 前記アンテナパターンおよび無給電素子パターンか らなるアンテナ手段が、 第 1周波数帯と、 該第 1周波数帯のほぼ 2倍の周波数帯 とされる第 2周波数帯で動作可能とされている。
さらに、 上記本発明の多周波用アンテナにおいて、 前記第 1周波数帯および前 記第 2周波数帯が移動無線帯とされていてもよい。
さらにまた、 上記本発明の多周波用アンテナにおいて、 前記上部エレメントお よぴ前記チヨークコィルを含むアンテナ全体が、 前記第 1周波数帯より低い第 3 周波数帯で動作可能とされていてもよい。
さらにまた、 上記本発明の多周波用アンテナにおいて、 前記第 1周波数帯およ び前記第 2周波数帯と、 前記第 3周波数帯とを分波する分波手段が、 前記アンテ ナケース部内に内蔵されている基板に組み込まれていてもよい。
さらにまた、 上記本発明の多周波用アンテナにおいて、 前記分波手段には、 前 記第 1周波数帯および前記第 2周波数帯に対する整合回路が含まれていてもよい このような本発明によれば、 下部エレメント、 アンテナ基板に形成されている 了ンテナパターンおよび無給電素子パターンからなるァンテナ手段が、 チョーク コイルを用いることなく第 1周波数帯と、 該第 1周波数帯のほぼ 2倍の周波数帯 とされる第 2周波数帯で動作可能となるので、 多周波用アンテナを小型化するこ とができる。
また、 下部エレメントにチョークコイルを介して接続されている上部アンテナ を含む全体において F M/AM放送を受信することができる。 そして、 多周波用 アンテナで受信された多周波の信号は、 分波手段により、 移動無線帯の信号と F M/ AM信号とに分波される。 この場合、 移動無線帯を分波する部分に整合回路 も組み込まれ、 分波手段がアンテナケース部に内蔵されることから、 多周波用ァ ンテナをコンパク トな構成とすることができる。 図面の簡単な説明
第 1図は、 本発明の実施の形態にかかる多周波用アンテナの全体構成を示す図 である。
第 2図は、 本発明の実施の形態にかかる多周波用アンテナの一部を拡大して示 す図である。
第 3図は、 本発明の実施の形態にかかる多周波用アンテナにおいて、 アンテナ エレメントおよびカバー部を取り外した構成の上面図である。
第 4図は、 本発明の実施の形態にかかる多周波用アンテナにおいて、 アンテナ エレメントおよびカバー部を取り外した構成の平面図である。
第 5図は、 本発明の実施の形態にかかる多周波用アンテナの等価回路示す図で ある。
第 6図は、 本発明の実施の形態にかかる多周波用アンテナにおけるアンテナ基 板に組み込まれる分波回路の回路図である。
第 7図は、 本発明の実施の形態にかかる多周波用アンテナにおけるアンテナ基 板の表面の構成を示す図である。
第 8図は、 本発明の実施の形態にかかる多周波用アンテナにおけるアンテナ基 板の裏面の構成を示す図である。
第 9図は、 本発明の実施の形態にかかる多周波用アンテナの G S Mの周波数帯 域におけるィンピーダンス特性を示すスミスチャートである。
第 1 0図は、 本発明の実施の形態にかかる多周波用アンテナの G S Mの周波数 帯域における V S W R特性を示す図である。
第 1 1図は、 本発明の実施の形態にかかる多周波用アンテナの D C Sの周波数 帯域におけるインピーダンス特性を示すスミスチャートである。
第 1 2図は、 本発明の実施の形態にかかる多周波用アンテナの D C Sの周波数 帯域における V S WR特性を示す図である。
第 1 3図は、 本発明の実施の形態にかかる多周波用アンテナにおいて、 整合回 路を取り外した場合の G S Mの周波数帯域におけるインピーダンス特性を示すス ミスチャートである。
第 1 4図は、 本発明の実施の形態にかかる多周波用アンテナにおいて、 整合回 路を取り外した場合の G S Mの周波数帯域における V S WR特性を示す図である 第 1 5図は、 本発明の実施の形態にかかる多周波用アンテナにおいて、 整合回 路を取り外した場合の D C Sの周波数帯域におけるインピーダンス特性を示すス ミスチャートである。
第 1 6図は、 本発明の実施の形態にかかる多周波用アンテナにおいて、 整合回 路を取り外した場合の D C Sの周波数帯域における V S W R特性を示す図である 第 1 7図は、 本発明の実施の形態にかかる多周波用アンテナにおいて、 整合回 路ぉよび無給電素子パターンを除去した場合の G S Mの周波数帯域におけるイン ピーダンス特性を示すスミスチャートである。
第 1 8図は、 本発明の実施の形態にかかる多周波用アンテナにおいて、 整合回 路および無給電素子パターンを除去した場合の G S Mの周波数帯域における V S WR特性を示す図である。
第 1 9図は、 本発明の実施の形態にかかる多周波用アンテナにおいて、 整合回 路および無給電素子パターンを除去した場合の D C Sの周波数帯域におけるイン ピーダンス特性を示すスミスチャートである。
第 2 0図は、 本発明の実施の形態にかかる多周波用アンテナにおいて、 整合回 路およぴ無給電素子パターンを除去した場合の D C Sの周波数帯域における V S WR特性を示す図である。
第 2 1図は、 本発明の実施の形態にかかる多周波用アンテナの垂直面内指向特 性の測定態様を示す図である。
第 2 2図は、 本発明の実施の形態にかかる多周波用アンテナの 1 7 1 0 MH z における垂直面内指向特性を示す図である。
第 2 3図は、 本発明の実施の形態にかかる多周波用アンテナの 1 7 9 5 MH z における垂直面内指向特性を示す図である。
第 2 4図は、 本発明の実施の形態にかかる多周波用アンテナの 1 8 8 O MH z における垂直面内指向特性を示す図である。
第 2 5図は、 本発明の実施の形態にかかる多周波用アンテナの垂直面内指向特 性の測定態様を示す図である。
第 2 6図は、 本発明の実施の形態にかかる多周波用アンテナの 1 7 1 0 MH z における垂直面内指向特性を示す図である。
第 2 7図は、 本発明の実施の形態にかかる多周波用アンテナの 1 7 9 5 MH z における垂直面内指向特性を示す図である。
第 2 8図は、 本発明の実施の形態にかかる多周波用アンテナの 1 8 8 O MH z における垂直面内指向特性を示す図である。
第 2 9図は、 本発明の実施の形態にかかる多周波用アンテナの水平面内指向特 性の測定態様を示す図である。
第 3 0図は、 本発明の実施の形態にかかる多周波用アンテナの 1 7 1 O MH z における水平面内指向特性を示す図である。
第 3 1図は、 本発明の実施の形態にかかる多周波用アンテナの 1 7 9 5 MH z における水平面内指向特性を示す図である。
第 3 2図は、 本発明の実施の形態にかかる多周波用アンテナの 1 8 8 0 MH z における水平面内指向特性を示す図である。
第 3 3図は、 本発明の実施の形態にかかる多周波用アンテナの垂直面内指向特 性の測定態様を示す図である。
第 3 4図は、 本発明の実施の形態にかかる多周波用アンテナの 8 7 0 MH zに おける垂直面内指向特性を示す図である。
第 3 5図は、 本発明の実施の形態にかかる多周波用アンテナの 9 1 5 MH zに おける垂直面内指向特性を示す図である。
第 3 6図は、 本発明の実施の形態にかかる多周波用アンテナの 9 6 O MH Zに おける垂直面内指向特性を示す図である。
第 3 7図は、 本発明の実施の形態にかかる多周波用アンテナの垂直面内指向特 性の測定態様を示す図である。
第 3 8図は、 本発明の実施の形態にかかる多周波用アンテナの 8 7 0 MH zに おける垂直面内指向特性を示す図である。
第 3 9図は、 本発明の実施の形態にかかる多周波用アンテナの 9 1 5 MH zに おける垂直面内指向特性を示す図である。
第 4 0図は、 本発明の実施の形態にかかる多周波用アンテナの 9 6 O MH Zに おける垂直面内指向特性を示す図である。
第 4 1図は、 本発明の実施の形態にかかる多周波用アンテナの水平面内指向特 性の測定態様を示す図である。
第 4 2図は、 本発明の実施の形態にかかる多周波用アンテナの 8 7 0 MH zに おける水平面内指向特性を示す図である。
第 4 3図は、 本発明の実施の形態にかかる多周波用アンテナの 9 1 5 MH Zに おける水平面内指向特性を示す図である。
第 4 4図は、 本発明の実施の形態にかかる多周波用アンテナの 9 6 0 MH Zに おける水平面内指向特性を示す図である。
第 4 5図は、 本発明の実施の形態にかかる多周波用アンテナのアンテナ基板に おける無給電素子パターンの形状を変更した構成を示す図である。 第 4 6図は、 本発明の実施の形態にかかる多周波用アンテナのアンテナ基板に おける無給電素子パターンの形状を変更した場合の G S Mの周波数帯域における インピーダンス特性を示すスミスチヤ一トである。
第 4 7図は、 本発明の実施の形態にかかる多周波用アンテナのアンテナ基板に おける無給電素子パターンの形状を変更した場合の G S Mの周波数帯域における V S WR特性を示す図である。
第 4 8図は、 本発明の実施の形態にかかる多周波用アンテナのアンテナ基板に おける無給電素子パターンの形状を変更した場合の D C Sの周波数帯域における ィンピーダンス特性を示すスミスチャートである。
第 4 9図は、 本発明の実施の形態にかかる多周波用アンテナのアンテナ基板に おける無給電素子パターンの形状を変更した場合の D C Sの周波数帯域における V S WR特性を示す図である。
第 5 0図は、 本発明の実施の形態にかかる多周波用アンテナのアンテナ基板に おける無給電素子パターンの形状を変更した他の構成を示す図である。
第 5 1図は、 本発明の実施の形態にかかる多周波用アンテナのアンテナ基板に おける無給電素子パターンの形状を変更した場合の G S Mの周波数帯域における ィンピーダンス特性を示すスミスチヤ一トである。
第 5 2図は、 本発明の実施の形態にかかる多周波用アンテナのアンテナ基板に おける無給電素子パターンの形状を変更した場合の G S Mの周波数帯域における V S WR特性を示す図である。
第 5 3図は、 本発明の実施の形態にかかる多周波用アンテナのアンテナ基板に おける無給電素子パターンの形状を変更した場合の D C Sの周波数帯域における ィンピーダンス特性を示すスミスチヤ一トである。
第 5 4図は、 本発明の実施の形態にかかる多周波用アンテナのアンテナ基板に おける無給電素子パターンの形状を変更した場合の D C Sの周波数帯域における V S WR特性を示す図である。 発明を実施するための最良の形態
本発明の多周波用アンテナの実施の形態の構成を第 1図おょぴ第 2図に示す。 ただし、 第 1図は本発明の多周波用アンテナの全体構成を示す図であり、 第 2図 はその一部を拡大して示す図である。
これらの図に示すように、 本発明の実施の形態にかかる多周波用アンテナ 1は 、 ホイップアンテナとされたアンテナエレメント 1 0と、 このアンテナエレメン ト 1 0が着脱自在に取り付けられるアンテナケース部 2から構成されている。 こ のアンテナケース部 2は、 金属製のアンテナベース部 3 (第 3図および第 4図参 照) と、 アンテナベース部 3に嵌合されている樹脂製のカバー部 2 bとから構成 されている。 アンテナエレメント 1 0は、 屈曲可能な可撓性エレメント部 1 1と 、 可撓性エレメント部 1 1の上端に設けられたヘリカル状に形成されているヘリ カルエレメント部 5と、 このヘリカルエレメント部 5の上端に設けられたアンテ ナトップ 4とを備えている。 さらに、 可撓性エレメント部 1 1の下端には、 チヨ ークコイル 1 2の一端が接続されており、 チョークコイル 1 2の他端は Dネット (G S M) 用の上部エレメントに相当する電話用エレメント 1 3に接続されてい る。 この電話用エレメント 1 3の下端には固定ネジ部 1 4が設けられている。 そ して、 ヘリカルエレメント部 5の下部と、 可撓性エレメント部 1 1、 チョークコ ィル 1 2、 電話用エレメント 1 3および固定ネジ部 1 4の上部はモールドされて アンテナ基部 6が構成されている。 この場合、 電話用エレメント 1 3はアンテナ エレメント 1 0における下部エレメントを構成している。
ここでいう Dネットとは前記した G S M方式による移動無線帯を意味し、 後述 する Eネットとは前記した D C S方式による移動無線帯を意味するものとする。 なお、 ヘリカルエレメント部 5の表面にはコイル状に卷回された風切音防止手 段が設けられている。 また、 可撓性エレメント部 1 1はアンテナエレメント 1 0 に横加重が加えられた際に屈曲して加重を吸収し、 折損を防止するための部分で ある。 この可撓性エレメント部 1 1は、 可撓性を有するワイヤーケーブルゃコィ ルスプリングにより構成することができる。
ここで、 アンテナエレメント 1 0およびカバー部 2 bを取り外した多周波用ァ ンテナ 1の構成の上面図を第 3図に、 その平面図を第 4図に示し、 これらの図も 参照して多周波用アンテナ 1の説明を行う。
樹脂成形により形成されているカバー部 2 bは、 第 3図おょぴ第 4図に示す金 属製のアンテナベース部 3に嵌合されており、 このアンテナベース部 3からは車 体のルーフ等に取り付けるための円筒状の取付部 3 aが突出して形成されている 。 この取付部 3 aの外周面にはネジが切られており、 取付部 3 aにナツトを螺着 す δことにより、 ァンテナベース部 3とナットとの間に車体を挟持するよう固着 することができる。 なお、 アンテナベース部 3とカバー部 2 bとは、 アンテナべ ース部 3に形成された一対のネジ挿通孔 3 cに、 裏面から一対のネジを揷通して カバー部 2 bに螺着することにより一体化されている。 取付部 3 aには、 その軸 に沿って貫通孔が形成されており、 その貫通孔を介してアンテナケース部 2内か ら Dネットおよび Eネット用の T E L出力ケーブル 3 1、 AM/ F M出力ケープ' ル 3 2および電源ケーブル 3 3が導出されている。 この際に、 取付部 3 aにおけ る貫通孔には図示していなレ、切欠溝が軸方向に形成されており、 この切欠溝を利 用することにより、 T E L出力ケーブル 3 1や AMZ F M出力ケーブル 3 2をァ ンテナベース部 3の裏面にほぼ平行に導出することができる。 T E L出力ケープ ル 3 1の先端には第 1端子 3 1 aが設けられており、 AM/ F M出力ケーブル 3 2の先端には第 2端子 3 2 aが設けられており、 これらの端子 3 1 a, 3 2 aは 、 それぞれ車内に搭載された対応する機器に接続される。
このアンテナケース部 2を構成しているカバー部 2 bの上端には、 アンテナェ レメント 1 0が着脱自在に取り付けられるホット金具 2 aがインサート成形され ている。 このホット金具 2 aに、 アンテナエレメント 1 0の固定ネジ部 1 4を螺 着することにより、 アンテナエレメント 1 0をアンテナケース部 2に機械的かつ 電気的に固着することができる。 アンテナケース部 2内には、 アンテナ基板 7と アンプ基板 9との 2枚のプリント基板が立設されて収納されている。 このアンテ ナ基板 7とアンプ基板 9は、 アンテナベース部 3の上面に固着されているアース 金具 3 bにハンダ付けされることにより立設して固着されている。 アンテナ基板 7の上端には L字状に折曲されている接続片 8 bがハンダ付け等により固着され て設けられており、 ホット金具 2 a内から接続ネジ 8 aが接続片 8 bに螺着され ている。 これにより、 ホット金具 2 aに固着されたアンテナエレメント 1 0力 接続ネジ 8 a, 接続片 8 bを介してアンテナ基板 7に電気的に接続されるように なる。 本発明の多周波用アンテナ 1において特徴的な構成は、 アンテナケース部 2に 内蔵されたアンテナ基板 7が有している。 アンテナ基板 7には、 Eネット用のァ ンテナとして動作するアンテナパターン 7 aが形成されている。 このアンテナパ ターン 7 aは、 電話用エレメント 1 3と協働することにより Dネット用のエレメ ントとしても動作している。 ここで、 アンテナ基板 7の構成について第 7図およ び第 8図を参照して説明を行う。
アンテナ基板 7の表面の構成を第 7図に示し、 アンテナ基板 7の裏面の構成を 第 8図に示す。 これらの図に示すように、 アンテナ基板 7はアンテナケース部 2 の内部空間の形状に合わせて変形させた六角形とされている。 このアンテナ基板 7の表面の上部から中央部にかけて幅広のアンテナパターン 7 aが形成されてお り、 アンテナ基板 7の裏面にもほぼ同形状の幅広のアンテナパターン 7 aが形成 されている。 表面と裏面とのアンテナパターン 7 aは図示していないが、 複数の スルーホールにより相互に接続されている。 そして、 このアンテナパターン 7 a に近接して無給電素子パターン 7 bがアンテナ基板 7に形成されている。 この無 給電素子パターン 7 bの下端はアースパターン 7 dに接続されている。 この無給 電素子パターン 7 bを形成することによりァンテナパターン 7 aが D C S ( Eネ ット) の周波数帯においても動作可能となる。 なお、 アースパターン 7 dはアン テナ基板 7の表面と裏面の下部に形成されている。 また、 アンテナパターン 7 a および無給電素子パターン 7 bとアースパターン 7 dとの間には、 それぞれの周 波数帯に分波する分波回路を構成しているローパスフィルタ (L P F ) 2 1およ ぴ整合回路を含むハイパスフィルタ (H P F ) 2 0が組み込まれる回路パターン 7 cが形成されている。 アンテナ基板 7には L P F 2 1の出力部にスルーホール 2 1 aが、 H P F 2 0の出力部にスルーホール 2 0 aが設けられている。
このアンテナ基板 7の寸法の一例を示すと、 アンテナ基板 7の幅 L 1は約 4 9. 5 mmとされ、 高さ L 2は約 2 1 . 9 mmとされる。 また、 無給電素子パター ン 7 bの長さは約 4 O mm前後とされ、 アンテナパターン 7 aと無給電素子パタ ーン 7 bとの間隙は約 2〜3 mmとされている。 これらの寸法は、 アンテナパタ ーン 7 aおよぴ無給電素子パターン 7 bを Eネットおよび Dネット用とした場合 であり、 適用される周波数帯が異なれば上記寸法も異なるようになる。 なお、 無給電素子パターン 7 bをアンテナ基板 7の表面に形成することに替え て裏面に形成してもよく、 また、 無給電素子パターン 7 bを必ずしもアースバタ ーソ Ί dに接続する必要はない。
第 7図および第 8図に示す構成のアンテナ基板 7を備える多周波用アンテナ 1 の等価回路を第 5図に示す。 第 1図ないし第 3図に示すように、 アンテナ基板 7 の上端には金属製の接続片 8 bが設けられており、 この接続片 8 bはアンテナパ ターン 7 aの上端に接続されている。 そして、 アンテナエレメント 1 0における 固定ネジ部 1 4がアンテナケース部 2のホット金具 2 aに螺着されることにより 、 ホット金具 2 aに接続ネジ 8 aを介して接続されている接続片 8 bにアンテナ エレメント 1 0が電気的に接続されるようになる。 これにより、 第 5図に示すよ うにヘリカルエレメント部 5および可撓性エレメント部 1 1からなる上部エレメ ント 1 0 a、 チョークコイル 1 2、 電話用エレメント 1 3およびアンテナパター ン 7 aは直列に接続される。 このアンテナパターン 7 aには近接して無給電素子 パターン 7 bが配置されている。
そして、 本発明にかかる多周波用アンテナ 1は、 第 5図に示すようにアンテナ 全体により FM放送に共振して受信することができると共に、 AM放送を受信す ることができる。 また、 Dネットや Eネットの移動無線帯においてはチョークコ ィル 1 2がハイインピーダンスとなってアイソレーションされるため、 電話用ェ レメント 1 3とアンテナパターン 7 aおよび無給電素子パターン 7 bが、 Dネッ トに共振して G S M方式の周波数帯の送受信を行うことができると共に、 Eネッ トに共振して D C S方式の周波数帯において送受信することができるようになる 。 ただし、 電話用エレメント 1 3とアンテナパターン 7 aおよぴ無給電素子パタ ーン 7 bからなるアンテナが、 Eネットおよび Dネットにおいて動作する理由は 解明中である。 また、 アンテナ基板 7には AMZ F Mの周波数帯の信号と、 Dネ ットおよび Eネットの周波数帯とを分波する H P F 2 0と L P F 2 1からなる分 波回路が組み込まれており、 アンプ基板 9には、 分波した AM/ F Mの周波数帯 の信号を増幅する増幅回路が組み込まれている。
すなわち、 多周波用アンテナ 1の出力端は、 H P F 2 0と L P F 2 1とに接続 されており、 H P F 2 0により Dネットおよび Eネットの周波数帯域成分が分波 され、 分波された信号が GSMZDCS出力端子から出力される。 また、 LPF 21により AM/ FMの周波数帯域成分が分波され、 分波された信号がアンプ基 板 9における AM/ F M増幅器 22により増幅されて AM/ F M出力端子から出 力される。 また、 多周波用アンテナ 1のアンテナ特性を向上するために、 HPF 20には整合回路が組み込まれている。
ここで、 アンテナ基板 7に組み込まれる HP F 20と LPF 21との回路の一 例を第 6図に示す。
アンテナ基板 7における端子 ANT I Nはアンテナパターン 7 aの上端に接 続されている接続片 8 bに相当する。 HPF 20はアンテナパターン 7 aの下端 に接続されており、 直列接続されたキャパシタ C 1, C 2と、 その間とアース間 にィンダクタ L 1を備える T型のハイパスフィルタとされている。 さらに、 キヤ パシタ C 2の出力側とアース間にはキャパシタ C 3と出力インピーダンス調整用 の抵抗 Rが接続されている。 HPF 20では、 Dネットと Eネットの周波数帯域 成分が分波され、 分波された信号が GSM/DCS出力端子から出力される。 な お、 キャパシタ C 3と T型のハイパスフィルタは、 多周波用アンテナ 1と無線機 側とをインピーダンス整合する整合回路としても機能している。
一方、 LPF 21もアンテナパターン 7 aの下端に接続されており、 直列接続 されたインダクタ L 2, L 3と、 その間とアース間に接続されたキャパシタ C 4 とを備える T型のローパスフィルタとされている。 L P F 21で分波された AM ZFMの周波数帯域成分は、 アンテナ基板 7からアンプ基板 9に供給され、 アン プ基板 9における AM/ FM増幅器 22により増幅されて、 AMZFM出力端子 から出力される。
ところで、 アンテナ基板 7において、 アンテナパターン 7 aに無給電素子バタ ーン 7 bを近接配置することにより、 電話用エレメント 13とアンテナ基板 7上 に形成されているアンテナパターン 7 aとからなるアンテナが、 DCSの周波数 帯域でも動作するようになる。 この無給電素子パターン 7 bの作用を説明するた めに、 無給電素子パターン 7 bの形状を第 7図に示す形状から変更した際のアン テナ特性を次に示す。
まず、 本発明の多周波用アンテナ 1におけるアンテナ基板 7上に形成されてい る無給電素子パターンを第 4 5図に示すように変更してみる。 第 4 5図において は、 無給電素子パターン 7 bにおいて破線で示す部分を切り取り、 幅を細くする と共にアンテナパターン 7 aとの間隙を広げた形状の無給電素子パターン 7 7 b としている。 第 4 5図に示すアンテナ基板 7とした場合の多周波用アンテナ 1の アンテナ特性を、 アンテナ基板 7を第 7図おょぴ第 8図に示す構成とした際のァ ンテナ特性と対比して、 第 4 6図ないし第 4 9図に示す。 第 4 6図は、 G S Mの 周波数帯域におけるスミスチャートで示すインピーダンス特性であり、 第 4 7図 は G S Mの周波数帯域における電圧定在波比 (V S WR) 特性を示している。 ま た、 第 4 8図は、 D C Sの周波数帯域におけるスミスチャートで示すインピーダ ンス特性であり、 第 4 9図は D C Sの周波数帯域における V S WR特性を示して いる。 第 4 6図ないし第 4 9図において 「本発明」 として示しているアンテナ特 性は、 アンテナ基板 7を第 7図および第 8図に示す構成とした際の特性であり、 「A」 〜 「D」 として示すアンテナ特性はアンテナ基板 7を第 4 5図に示す構成 とした際の特性である。
これらのアンテナ特性を観察すると、 G S Mの周波数帯域においてはアンテナ パターンの形状を第 4 5図に示すように変更すると、 その中心周波数 (マーク 2 : 9 1 5 MH z ) までのアンテナ特性は劣化するが中心周波数を超えるとかえつ て改善されるようになる。 これに対して、 D C Sの周波数帯域においてはアンテ ナパターンの形状を第 4 5図に示すように変更すると、 その周波数帯域全体にわ たりアンテナ特性は劣化することがわかる。
次に、 本発明の多周波用アンテナ 1におけるアンテナ基板 7上に形成されてい る無給電素子パターンを第 5 0図に示すように変更してみる。 第 5 0図において は、 無給電素子パターン 7 bの破線で示す先端部分を切り取り、 全長を短くした 形状の無給電素子パターン 8 7 bとしている。 第 5 0図に示すアンテナ基板 7と した場合の多周波用アンテナ 1のアンテナ特性を、 アンテナ基板 7を第 7図およ び第 8図に示す構成とした際のアンテナ特性と対比して、 第 5 1図ないし第 5 4 図に示す。 第 5 1図は、 G S Mの周波数帯域におけるスミスチャートで示すイン ピーダンス特性であり、 第 5 2図は G S Mの周波数帯域における電圧定在波比 ( V S WR) 特性を示している。 また、 第 5 3図は、 D C Sの周波数帯域における スミスチャートで示すインピーダンス特性であり、 第 54図は DC Sの周波数帯 域における VSWR特性を示している。 第 46図ないし第 49図において 「本発 明」 として示しているアンテナ特性は、 アンテナ基板 7を第 7図および第 8図に 示す構成とした際の特性であり、 「E」 〜 「H」 として示すアンテナ特性はアン テナ基板 7を第 50図に示す構成とした際の特性である。
これらのアンテナ特性を観察すると、 GSMの周波数帯域においてはアンテナ パターンの形状を第 50図に示すように変更すると、 その中心周波数 (マーク 2 : 91 5 MHz) までのアンテナ特性は劣化するが中心周波数を超えるとかえつ て改善されるようになる。 これに対して、 DC Sの周波数帯域においてはアンテ ナパターンの形状を第 50図に示すように変更すると、 その周波数帯域全体にわ たりァンテナ特性は劣化することがわかる。
このことから、 無給電素子パターンの形状を変更することにより、 GSMの下 側周波数帯と上側周波数帯とのアンテナ特性を逆の方向に調整することができる と共に、 DC Sの周波数帯域の全体におけるアンテナ特性を調整することができ る。 そして、 第 7図および第 8図に示す無給電素子パターン 7 bの形状において , DCSの周波数帯域および G SMの周波数帯域において最善のアンテナ特性が 得られている。
そこで、 ァンテナ基板 7上に形成された無給電素子パターンを第 7図および第 8図に示す形状とした際の多周波用アンテナ 1のアンテナ特性を以下に説明する 第 7図おょぴ第 8図に示すアンテナ基板 7とした場合の多周波用アンテナ 1の アンテナ特性を、 第 9図ないし第 12図に示す。 第 9図は、 GSMの周波数帯域 におけるスミスチャートで示すィンピ一ダンス特性であり、 第 10図は GSMの 周波数帯域における VSWR特性を示している。 また、 第 1 1図は、 DCSの周 波数帯域におけるスミスチャートで示すインピーダンス特性であり、 第 1 2図は DC Sの周波数帯域における VSWR特性を示している。 これらのアンテナ特性 を観察すると、 870MHz〜960MHzの GSMの周波数帯域において、 最 良値約 1. 1、 最悪値約 1. 47の V S WRが得られており、 良好なィンビーダ ンス特性が得られていることがわかる。 また、 1. 71GHz〜l . 88 GHz の DCSの周波数帯域において、 最良値約 1. 2、 最悪値約 1. 7 8の VSWR が得られており、 良好なィンピーダンス特性が得られていることがわかる。 なお、 第 9図ないし第 1 2図に示すアンテナ特性は第 6図に示す回路構成の H P F 20および L P F 2 1が設けられている場合のアンテナ特性であり、 この場 合、 HP F 20および L P F 2 1の各素子の値は次のようにされている。 HP F 20においてキャパシタ C 1 , C 2は約 3 p F、 キャパシタ C 3は約 0 · 5 p F 、 ィンダクタ L 1は約 1 5 n Hとされており、 L P F 2 1はィンダクタ L 2は約 30 nHの空芯コイル、 インダクタ L 3は 0. 1 2 μト I、 キャパシタ C 4は約 1 3 p Fとされている。
前述したように HP F 20には整合回路が組み込まれており、 この整合回路の 作用を説明するために、 第 6図に示す LPF 2 1および HP F 20 (キャパシタ C 3を含む) を取り去った場合のアンテナ特性を第 1 3図ないし第 1 6図に示す 。 第 1 3図は、 GSMの周波数帯域におけるスミスチャートで示すインピーダン ス特性であり、 第 1 4図は GSMの周波数帯域における VSWR特性を示してい る。 また、 第 1 5図は、 DC Sの周波数帯域におけるスミスチャートで示すイン ピーダンス特性であり、 第 1 6図は DC Sの周波数帯域における VSWR特性を 示している。 これらのアンテナ特性を観察すると、 8 70MH z〜96 0MH z の GSMの周波数帯域において、 VSWRは最良値約 2. 1 9、 最悪値約 3. 2 4に劣化したインピーダンス特性となっていることがわかる。 また、 1. 7 1 G Hz〜: 1. 8 8 GH zの DC Sの周波数帯域において、 VSWRは最良値約 2. 6、 最悪値約 3. 3 8に劣化したインピーダンス特性となっていることがわかる このように整合回路を取り去ると、 GSMおよび DC Sの周波数帯域において アンテナ特性が劣化することがわかる。
次に、 参考までに無給電素子パターン 7 bの作用を説明するために、 無給電素 子パターン 7 b、 および、 第 6図に示す LP F 2 1と HP F 20 (キャパシタ C 3を含む) とを取り去った際のアンテナ特性を第 1 7図ないし第 20図に示す。 第 1 7図は、 GSMの周波数帯域におけるスミスチャートで示すインピーダンス 特性であり、 第 1 8図は GSMの周波数帯域における VSWR特性を示している 。 また、 第 1 9図は、 DCSの周波数帯域におけるスミスチャートで示すインピ 一ダンス特性であり、 第 20図は DC Sの周波数帯域における VSWR特性を示 している。 これらのアンテナ特性を観察すると、 87 OMH z〜96 OMH zの GSMの周波数帯域において、 VSWRは最良値約 4. 8、 最悪値約 5. 62と 大幅に劣化したインピーダンス特性となっていることがわかる。 また、 1. 71 GHz〜l. 88 GH zの DC Sの周波数帯域において、 VSWRは最良値約1 . 6、 最悪値約 2. 67に劣化したインピーダンス特性となっていることがわか る。
このように無給電素子パターン 7 bおよび整合回路を取り外すと、 特に GSM の周波数帯域においてアンテナ特性が劣化することがわかる。
次に、 本発明にかかる多周波用アンテナ 1の DCSの周波数帯域および GSM の周波数帯域における垂直面内指向特性および水平面内指向特性を、 第 22図な いし第 44図に示す。
第 22図ないし第 24図に示す垂直面内指向特性は、 DCSの周波数帯域にお いて、 第 21図に示すように多周波用アンテナ 1を直径約 lmのグランドプレー ン 50上に配置した際の側面から見た垂直面内の指向特性であり、 その仰角およ び伏角の角度は第 21図に示す角度とされている。 第 22図は、 DCSの下限周 波数である 1 71 OMH zにおける垂直面内指向特性であり、 同心円上の円は一 3 dB毎に描かれている。 この指向特性を観察すると、 ±60° 〜士 90° の方 向および天頂方向に大きなゲインが得られている。 この場合のアンテナゲインは 、 1 / 2波長ダイポールァンテナ比で約 + 2. 55 d Bの高いゲインが得られて いる。
第 23図は、 DCSの中央周波数である 1 795 MH zにおける垂直面内指向 特性であり、 同心円上の円は一 3 dB毎に描かれている。 この指向特性を観察す ると、 一 30° 近辺おょぴ 45° 近辺でゲインが落ち込んでいるものの、 100 。 〜一 100° の方向において良好な指向特性が得られている。 この場合のアン テナゲインは、 1/2波長ダイポールアンテナ比で約 + 1. 82 dBの高いゲイ ンが得られている。
第 24図は、 DC Sの上限周波数である 1 88 OMH zにおける垂直面内指向 特性であり、 同心円上の円は一 3 d B毎に描かれている。 この指向特性を観察す ると、 一 3 0° 近辺および 4 5° 近辺でゲインが落ち込んでいるものの、 1 0 0 ° 〜― 1 0 0° の方向において良好な指向特性が得られている。 この場合のアン テナゲインは、 1 /2波長ダイポールアンテナ比で約 + 1. 9 8 d Bの高いゲイ ンが得られている。
第 2 6図ないし第 2 8図に示す垂直面内指向特性は、 DC Sの周波数帯域にお いて、 第 2 5図に示すように多周波用アンテナ 1を直径約 l mのグランドプレー ン 5 0上に配置した際の正面から見た垂直面内の指向特性であり、 その仰角およ び伏角の角度は第 2 5図に示す角度とされている。 第 2 6図は、 DC Sの下限周 波数である 1 7 1 OMH zにおける垂直面内指向特性であり、 同心円上の円は一 3 d B毎に描かれている。 この指向特性を観察すると、 一 9 0° 近辺および天頂 方向でゲインが落ち込んでいるものの、 約 1 0 0° 〜一 7 5° の方向において良 好な指向特性が得られている。 この場合のアンテナゲインは、 1Z 2波長ダイポ 一ルアンテナ比で約一 4. 3 3 d Bのゲインが得られている。
第 2 7図は、 DC Sの中央周波数である 1 7 9 5MH zにおける垂直面内指向 特性であり、 同心円上の円は一 3 d B毎に描かれている。 この指向特性を観察す ると、 一 9 0° 近辺および天頂方向近辺でゲインが落ち込んでいるものの、 9 0 。 〜一 8 0° の方向において良好な指向特性が得られている。 この場合のアンテ ナゲインは、 1 /2波長ダイボールァンテナ比で約一 1. 9 d Bのゲインが得ら れている。
第 2 8図は、 DC Sの上限周波数である 1 8 8 OMH zにおける垂直面內指向 特性であり、 同心円上の円は一 3 d B毎に描かれている。 この指向特性を観察す ると、 一9 0° 近辺および天頂方向近辺でゲインが落ち込んでいるものの、 9 0 ° 〜一 8 0° の方向において良好な指向特性が得られている。 この場合のアンテ ナゲインは、 1 /2波長ダイポールアンテナ比で約一 1. 5 9 d Bのゲインが得 られている。
第 3 0図ないし第 3 2図に示す垂直面内指向特性は、 DC Sの周波数帯域にお いて、 第 2 9図に示すように多周波用アンテナ 1を直径約 l mのグランドプレー ン 5 0上に配置した際の水平面内の指向特性であり、 その角度は第 2 9図に示す ように前方方向が 0° とされている。 第 30図は、 DC Sの下限周波数である 1 71 OMH zにおける水平面内指向特性であり、 同心円上の円は一 3 dB毎に描 かれている。 この指向特性を観察すると、 一 100° 近辺および 90° 近辺でゲ ィンが落ち込んでいるものの、 ほぼ無指向性の良好な指向特性が得られている。 この場合のアンテナゲインは、 1/4波長ホイップアンテナ比で約 0 d Bのゲイ ンが得られている。
第 31図は、 DC Sの中央周波数である 1 795MH zにおける水平面内指向 特性であり、 同心円上の円は一 3 dB毎に描かれている。 この指向特性を観察す ると、 一 100° 近辺および 90° 〜120° 近辺でゲインが落ち込んでいるも のの、 ほぼ無指向性の良好な指向特性が得られている。 この場合のアンテナゲイ ンは、 1 4波長ホイップアンテナ比で約一 0. 83 d Bのゲインが得られてい る。
第 32図は、 DC Sの上限周波数である 1 88 OMH zにおける水平面内指向 特性であり、 同心円上の円は一 3 dB毎に描かれている。 この指向特性を観察す ると、 一 90° 〜一 1 20° 近辺および 80° から 120° 近辺でゲインが落ち 込んでいるものの、 ほぼ無指向性の良好な指向特性が得られている。 この場合の アンテナゲインは、 1/4波長ホイップアンテナ比で約一 0. 5 1 dBのゲイン が得られている。
第 34図ないし第 36図に示す垂直面内指向特性は、 GSMの周波数帯域にお いて、 第 33図に示すように多周波用アンテナ 1を直径約 1 mのグランドプレー ン 50上に配置した際の側面から見た垂直面内の指向特性であり、 その仰角およ び伏角の角度は第 33図に示す角度とされている。 第 34図は、 GSMの下限周 波数である 87 OMH zにおける垂直面内指向特性であり、 同心円上の円は一 3 dB毎に描かれている。 この指向特性を観察すると、 10° 近辺および一90° 近辺においてゲインが落ち込んでいるものの、 90° 〜一 80。 の方向において 良好なゲインが得られている。 この場合のアンテナゲインは、 1ノ 2波長ダイポ 一ルアンテナ比で約一 0. 15 dBのゲインが得られている。
第 35図は、 GSMの中央周波数である 9 15 MH zにおける垂直面内指向特 性であり、 同心円上の円は一 3 dB毎に描かれている。 この指向特性を観察する と、 一 80° 以下の方向および 90° 近辺でゲインが落ち込んでいるものの、 8 0° 〜一 75° の方向において良好な指向特性が得られている。 この場合のアン テナゲインは、 1ノ 2波長ダイポールアンテナ比で約 + 0. 8 d Bのゲインが得 られている。
第 36図は、 GSMの上限周波数である 960MHzにおける垂直面内指向特 性であり、 同心円上の円は一 3 dB毎に描かれている。 この指向特性を観察する と、 —80° 以下の方向おょぴ 90° 近辺でゲインが落ち込んでいるものの、 8 5° 〜一 80° の方向において良好な指向特性が得られている。 この場合のアン テナゲインは、 1/2波長ダイポールアンテナ比で約一 0. 47 d Bのゲインが 得られている。
第 38図ないし第 40図に示す垂直面内指向特性は、 GSMの周波数帯域にお いて、 第 37図に示すように多周波用アンテナ 1を直径約 lmのグランドプレー ン 50上に配置した際の正面から見た垂直面内の指向特性であり、 その仰角およ び伏角の角度は第 37図に示す角度とされている。 第 38図は、 GSMの下限周 波数である 870 MHzにおける垂直面内指向特性であり、 同心円上の円は一 3 dB毎に描かれている。 この指向特性を観察すると、 一 20° 近辺、 天頂近辺お よび 20° 近辺の方向でゲインが落ち込んでいるものの、 約 90° 90° の 方向において良好な指向特性が得られている。 この場合のアンテナゲインは、 1 / 2波長ダイポールアンテナ比で約一 0. 01 d Bのゲインが得られている。 第 39図は、 G SMの中央周波数である 9 15MH zにおける垂直面內指向特 性であり、 同心円上の円は一 3 d B毎に描かれている。 この指向特性を観察する と、 一 30° 近辺、 天項近辺および 30° 近辺の方向でゲインが落ち込んでいる ものの、 90° 〜一 90° の方向において良好な指向特性が得られている。 この 場合のアンテナゲインは、 1/2波長ダイポールアンテナ比で約 + 1. 24 d B の高いゲインが得られている。
第 40図は、 GSMの上限周波数である 96 OMH zにおける垂直面内指向特 性であり、 同心円上の円は一 3 dB毎に描かれている。 この指向特性を観察する と、 一 30° 近辺、 天頂近辺および 30° 近辺の方向でゲインが落ち込んでいる ものの、 90° 〜一 90° の方向において良好な指向特性が得られている。 この 場合のアンテナゲインは、 1/2波長ダイポールアンテナ比で約 + 1. 21 d B の高いゲインが得られている。
第 42図ないし第 44図に示す垂直面内指向特性は、 GSMの周波数帯域にお いて、 第 41図に示すように多周波用アンテナ 1を直径約 lmのグランドプレー ン 50上に配置した際の水平面内の指向特性であり、 その角度は第 41図に示す ように前方方向が 0° とされている。 第 42図は、 GSMの下限周波数である 8 7 OMHzにおける水平面内指向特性であり、 同心円上の円は一 3 dB毎に描か れている。 この指向特性を観察すると、 0° 近辺および一 1 80° 近辺でゲイン がやや落ち込んでいるものの、 ほぼ無指向'!1生の良好な指向特'生が得られている。 この場合のアンテナゲインは、 1Z4波長ホイップアンテナ比で約一 1. 3 8 d Bのゲインが得られている。
第 43図は、 G SMの中央周波数である 915MH zにおける水平面内指向特 性であり、 同心円上の円は一 3 d B毎に描かれている。 この指向特性を観察する と、 ほぼ無指向性の良好な指向特性が得られている。 この場合のアンテナゲイン は、 1/4波長ホイップアンテナ比で約一 1. 1 3 d Bのゲインが得られている 第 44図は、 GSMの上限周波数である 96 OMH zにおける水平面内指向特 性であり、 同心円上の円は一 3 d B毎に描かれている。 この指向特性を観察する と、 0° 近辺でゲインが落ち込んでいるものの、 ほぼ無指向性の良好な指向特性 が得られている。 この場合のアンテナゲインは、 1/4波長ホイップアンテナ比 で約一 1. 43 d Bのゲインが得られている。
これらの垂直面内指向特性参照すると、 Dネットおよび Eネットの周波数帯域 において低仰角方向に大きなゲインがほぼ得られており、 移動無線に好適な多周 波用アンテナ 1となることがわかる。 また、 これらの水平面内指向特性を参照す ると、 アンテナケース部 2に内蔵したアンテナ基板 7にアンテナパターン 7 aと 無給電素子パターン 7 bとを形成するようにしても、 GSMと DCSとの 2つの 周波数帯域においてほぼ無指向性とされている水平面内指向特性が得られること がわかる。
以上説明した本発明の多周波用アンテナにおいて、 アンテナ基板 7に形成され ている無給電素子パターン 7 bは、 第 7図に示す形状に限られるものではなく、 ァンテナ基板 7の形状や使用周波数帯域に応じて変更してもよいものである。 こ の場合、 使用周波数帯域において良好な V S WR値が得られるように無給電素子 パターン 7 bの形状は、 その幅や長さが調整された形状とされる。
また、 アンテナ基板 7に組み込まれている H P F 2 0および L P F 2 1の定数 は、 上述した値に限るものではなく、 使用周波数帯域や使用される移動無線機に おけるアンテナ接続部のインピーダンス等に応じて変更される。 この場合、 使用 周波数帯域において良好な V S WR値が得られる値とされる。 産業上の利用可能性
本発明は以上説明したように、 下部エレメント、 アンテナ基板に形成されてい るァンテナパターンおよび無給電素子パターンからなるァンテナ手段が、 チョー クコイルを用いることなく第 1周波数帯と、 該第 1周波数帯のほぼ 2倍の周波数 帯とされる第 2周波数帯で動作可能となるので、 多周波用アンテナを小型化する ことができる。
また、 下部エレメントにチョークコイルを介して接続されている上部アンテナ を含む全体において F MZAM放送を受信することができる。 そして、 多周波用 アンテナで受信された多周波の信号は、 分波手段により、 移動無線帯の信号と F MZAM信号とに分波される。 この場合、 移動無線帯を分波する部分に整合回路 も組み込まれ、 分波手段がアンテナケース部に内蔵されることから、 多周波用ァ ンテナをコンパク トな構成とすることができる。

Claims

請 求 の 範 囲
1 . アンテナパターンと、 該アンテナパターンに近接して無給電素子パターンが 形成されているアンテナ基板と、
該アンテナ基板を収納しているアンテナケース部と、
上部エレメントと下部エレメントとの間にチョークコイルが配置されており、 前記アンテナケース部に取り付けられた際に、 前記アンテナ基板に形成されてい る前記アンテナパターンの上端に前記下部エレメントの下端が接続されるアンテ ナエレメントとを備え、
前記下部エレメント、 前記アンテナパターンおよび無給電素子パターンからな るアンテナ手段が、 第 1周波数帯と、 該第 1周波数帯のほぼ 2倍の周波数帯とさ れる第 2周波数帯で動作可能とされていることを特徴とする多周波用アンテナ。
2 . 前記第 1周波数帯および前記第 2周波数帯が移動無線帯とされていることを. 特徴とする請求の範囲第 1項記載の多周波用ァンテナ。
3 . 前記上部エレメントおよび前記チョークコイルを含むアンテナ全体が、 前記 第 1周波数帯より低い第 3周波数帯で動作可能とされていることを特徴とする請 求の範囲第 1項記載の多周波用アンテナ。
4 . 前記第 1周波数帯および前記第 2周波数帯と、 前記第 3周波数帯とを分波す る分波手段が、 前記アンテナケース部内に内蔵されている基板に組み込まれてい ることを特徴とする請求の範囲第 1項記載の多周波用アンテナ。
5 . 前記分波手段には、 前記第 1周波数帯および前記第 2周波数帯に対する整合 回路が含まれていることを特徴とする請求の範囲第 4項記載の多周波用アンテナ
PCT/JP2002/000407 2001-02-26 2002-01-22 Antenne multifrequence WO2002069444A1 (fr)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/240,569 US6714164B2 (en) 2001-02-26 2002-01-22 Multifrequency antenna
JP2002568460A JP3825408B2 (ja) 2001-02-26 2002-01-22 多周波用アンテナ
DE60225513T DE60225513T2 (de) 2001-02-26 2002-01-22 Mehrfrequenzantenne
AU2002225461A AU2002225461B2 (en) 2001-02-26 2002-01-22 Multifrequency antenna
EP02715861A EP1291967B1 (en) 2001-02-26 2002-01-22 Multifrequency antenna

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001-50642 2001-02-26
JP2001050642 2001-02-26

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2002069444A1 true WO2002069444A1 (fr) 2002-09-06

Family

ID=18911571

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2002/000407 WO2002069444A1 (fr) 2001-02-26 2002-01-22 Antenne multifrequence

Country Status (8)

Country Link
US (1) US6714164B2 (ja)
EP (1) EP1291967B1 (ja)
JP (1) JP3825408B2 (ja)
KR (1) KR100592209B1 (ja)
CN (1) CN1307743C (ja)
AU (1) AU2002225461B2 (ja)
DE (1) DE60225513T2 (ja)
WO (1) WO2002069444A1 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003071630A1 (de) * 2002-02-22 2003-08-28 Kathrein-Werke Kg Antenne für eine empfangs- und/oder sendeeinrichtung insbesondere als dachantenne für kraftfahrzeuge
JP2004207992A (ja) * 2002-12-25 2004-07-22 Japan Radio Co Ltd 低反射損t型アンテナ
JP2009182797A (ja) * 2008-01-31 2009-08-13 Nippon Antenna Co Ltd ヘリカルホイップアンテナ
JP2010524347A (ja) * 2007-04-03 2010-07-15 Tdk株式会社 改良された低域性能を有するダイポールアンテナ
JP2011004234A (ja) * 2009-06-19 2011-01-06 Nippon Antenna Co Ltd ホイップアンテナ
WO2016027591A1 (ja) * 2014-08-19 2016-02-25 株式会社ヨコオ 複合アンテナ及びその製造方法
JP2016111573A (ja) * 2014-12-08 2016-06-20 株式会社フジクラ アンテナ装置

Families Citing this family (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6788261B1 (en) * 2003-04-09 2004-09-07 Wilson Electronics, Inc. Antenna with multiple radiators
FI115574B (fi) * 2003-04-15 2005-05-31 Filtronic Lk Oy Säädettävä monikaista-antenni
US20040266344A1 (en) * 2003-06-27 2004-12-30 Imtiaz Zafar Integrated AM/FM mast with single SDARS antenna
WO2005086363A1 (ja) * 2004-03-04 2005-09-15 Murata Manufacturing Co., Ltd. アンテナ装置およびそれを使用した無線通信機
ITVI20050031A1 (it) * 2005-02-03 2006-08-04 Calearo Antenne Srl Antenna multibanda compatta
JP4582320B2 (ja) * 2005-03-14 2010-11-17 ミツミ電機株式会社 アンテナユニット
ITVI20050300A1 (it) * 2005-11-11 2007-05-12 Calearo Antenne Spa Antenna multibanda veicolare per la telefonia mobile
DE102006012193A1 (de) * 2006-03-16 2007-09-20 Kathrein-Werke Kg Stabantenne, insbesondere für Kraftfahrzeuge
JP4798368B2 (ja) * 2006-09-04 2011-10-19 ミツミ電機株式会社 複合アンテナ装置
EP1919026B1 (de) * 2006-11-03 2009-05-13 Delphi Technologies, Inc. Montagebaugruppe für eine Kraftfahrzeugantenne
US20080117111A1 (en) * 2006-11-22 2008-05-22 Nippon Antena Kabushiki Kaisha Antenna Apparatus
US8081126B2 (en) * 2006-11-22 2011-12-20 Nippon Antena Kabushiki Kaisha Antenna apparatus
KR100848038B1 (ko) * 2007-02-14 2008-07-23 주식회사 이엠따블유안테나 다중대역 안테나
JP5237617B2 (ja) * 2007-11-30 2013-07-17 原田工業株式会社 アンテナ装置
US7817103B2 (en) * 2008-02-28 2010-10-19 Motorola, Inc. Dual-band multi-pitch parasitic half-wave (MPPH) antenna
JP2010021856A (ja) * 2008-07-11 2010-01-28 Nippon Antenna Co Ltd アンテナ装置
EP2166614A1 (en) * 2008-09-17 2010-03-24 Laird Technologies AB An antenna device and a portable radio communication device comprising such antenna device
CN101369819B (zh) * 2008-09-24 2012-11-14 中兴通讯股份有限公司 手机电视与移动通讯模块共用天线的移动终端
WO2010061008A1 (es) * 2008-11-03 2010-06-03 Radiacion Y Microondas, S.A. Transductor ortomodo compacto
CN101740847B (zh) * 2008-11-14 2013-04-17 华为终端有限公司 一种天线及其制造方法
DE102009037722A1 (de) * 2009-08-17 2011-02-24 Heinz Prof. Dr.-Ing. Lindenmeier Antennenstab für eine Stabantenne für mehrere Funkdienste
WO2011057302A2 (en) * 2009-11-09 2011-05-12 Rayspan Corporation Rf module and antenna systems
JP4913900B1 (ja) * 2010-12-08 2012-04-11 日本アンテナ株式会社 アンテナ装置
JP5654917B2 (ja) * 2011-03-24 2015-01-14 原田工業株式会社 アンテナ装置
EP2665126A1 (en) * 2012-05-14 2013-11-20 2J s.r.o. Antenna devices
GB201213558D0 (en) 2012-07-31 2012-09-12 Univ Birmingham Reconfigurable antenna
JP5920122B2 (ja) 2012-09-03 2016-05-18 株式会社デンソー 車載用アンテナ装置
GB2507788A (en) * 2012-11-09 2014-05-14 Univ Birmingham Vehicle roof mounted reconfigurable MIMO antenna
JP6343230B2 (ja) * 2013-12-11 2018-06-13 原田工業株式会社 複合アンテナ装置
DE202014002207U1 (de) * 2014-02-18 2014-04-09 Antennentechnik Abb Bad Blankenburg Gmbh Mehrbereichsantenne für eine Empfangs- und/oder Sendeeinrichtung für den mobilen Einsatz
JP6437232B2 (ja) * 2014-07-28 2018-12-12 株式会社ヨコオ 車載用アンテナ装置
US10403968B2 (en) * 2016-03-28 2019-09-03 Taoglas Group Holdings Limited Antenna systems and methods for incorporating into a body panel
KR102479103B1 (ko) * 2017-04-20 2022-12-19 엘에스엠트론 주식회사 차량용 안테나 장치
CN108565536A (zh) * 2018-03-19 2018-09-21 莱尔德无线技术(上海)有限公司 将lte天线元件的vswr带宽拓展到低频率的方法以及天线组件

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0298202A (ja) * 1988-10-05 1990-04-10 Yagi Antenna Co Ltd 自動車用アンテナ
EP0637093A1 (en) * 1993-07-30 1995-02-01 Nippon Antenna Co., Ltd. Antenna
US5966097A (en) * 1996-06-03 1999-10-12 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Antenna apparatus

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH057106A (ja) * 1991-06-27 1993-01-14 Harada Ind Co Ltd 広帯域非接地型極超短波アンテナ
US5300936A (en) * 1992-09-30 1994-04-05 Loral Aerospace Corp. Multiple band antenna
US5463405A (en) * 1994-05-20 1995-10-31 Valor Enterprises, Inc. Cellular telephone coupling network
US5600333A (en) * 1995-01-26 1997-02-04 Larsen Electronics, Inc. Active repeater antenna assembly
JP3065949B2 (ja) * 1996-09-13 2000-07-17 日本アンテナ株式会社 多周波用アンテナ
US5926143A (en) * 1997-04-23 1999-07-20 Qualcomm Incorporated Multi-frequency band rod antenna
JP3464639B2 (ja) * 2000-03-17 2003-11-10 日本アンテナ株式会社 多周波用アンテナ

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0298202A (ja) * 1988-10-05 1990-04-10 Yagi Antenna Co Ltd 自動車用アンテナ
EP0637093A1 (en) * 1993-07-30 1995-02-01 Nippon Antenna Co., Ltd. Antenna
US5966097A (en) * 1996-06-03 1999-10-12 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Antenna apparatus

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP1291967A4 *

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003071630A1 (de) * 2002-02-22 2003-08-28 Kathrein-Werke Kg Antenne für eine empfangs- und/oder sendeeinrichtung insbesondere als dachantenne für kraftfahrzeuge
US6933899B2 (en) 2002-02-22 2005-08-23 Kathrein Werke Kg Motor and/or transmitting device
JP2004207992A (ja) * 2002-12-25 2004-07-22 Japan Radio Co Ltd 低反射損t型アンテナ
JP2010524347A (ja) * 2007-04-03 2010-07-15 Tdk株式会社 改良された低域性能を有するダイポールアンテナ
JP2009182797A (ja) * 2008-01-31 2009-08-13 Nippon Antenna Co Ltd ヘリカルホイップアンテナ
JP2011004234A (ja) * 2009-06-19 2011-01-06 Nippon Antenna Co Ltd ホイップアンテナ
US10283863B2 (en) 2014-08-09 2019-05-07 Yokowo Co., Ltd. Composite antenna and method of producing the same
WO2016027591A1 (ja) * 2014-08-19 2016-02-25 株式会社ヨコオ 複合アンテナ及びその製造方法
JP2016042683A (ja) * 2014-08-19 2016-03-31 株式会社ヨコオ 複合アンテナ及びその製造方法
JP2016111573A (ja) * 2014-12-08 2016-06-20 株式会社フジクラ アンテナ装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE60225513D1 (de) 2008-04-24
CN1460311A (zh) 2003-12-03
DE60225513T2 (de) 2008-06-19
KR100592209B1 (ko) 2006-06-23
EP1291967B1 (en) 2008-03-12
US6714164B2 (en) 2004-03-30
EP1291967A1 (en) 2003-03-12
US20030137463A1 (en) 2003-07-24
AU2002225461B2 (en) 2005-12-15
JPWO2002069444A1 (ja) 2004-07-02
CN1307743C (zh) 2007-03-28
KR20020091234A (ko) 2002-12-05
JP3825408B2 (ja) 2006-09-27
EP1291967A4 (en) 2005-07-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3825408B2 (ja) 多周波用アンテナ
KR101048672B1 (ko) 가변 동조형(同調型) 안테나 및 그것을 이용한 휴대 무선기
US7705791B2 (en) Antenna having a plurality of resonant frequencies
US7439916B2 (en) Antenna for mobile communication terminals
FI120427B (fi) Säädettävä monikaista-antenni
KR100882157B1 (ko) 멀티밴드 안테나 및 통신장치
KR100723086B1 (ko) 비대칭 다이폴 안테나 어셈블리
US6809687B2 (en) Monopole antenna that can easily be reduced in height dimension
CN113708053B (zh) 天线装置
US6611691B1 (en) Antenna adapted to operate in a plurality of frequency bands
US20100207832A1 (en) Antenna arrangement, printed circuit board, portable electronic device & conversion kit
WO2008062746A1 (fr) Dispositif d'antenne
KR20050016211A (ko) 안테나 장치 및 이것을 사용한 통신 기기
CN101779332A (zh) 天线装置及便携式无线设备
JP3654340B2 (ja) 2周波用アンテナ
WO2001071847A1 (fr) Antenne multifrequence
JPH1155022A (ja) マルチバンドアンテナ
GB2335312A (en) An antenna adapted to operate in a plurality of frequency bands
JP2002094320A (ja) 多周波用アンテナ
JP5003628B2 (ja) チューナブルアンテナ、及びチューナブルアンテナを備えた受信装置
JP3225438B2 (ja) 伸縮式マルチバンドホイップアンテナ
JPH1188032A (ja) マルチバンドアンテナ装置及びそれを用いた携帯無線機
JP3904957B2 (ja) 携帯電話機のデュアルバンド用アンテナ構造
WO2007054616A1 (en) Internal monopole antenna
KR20110047483A (ko) 저주파 대역용 내장형 안테나 장치

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS JP KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NO NZ OM PH PL PT RO RU SD SE SG SI SK SL TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): GH GM KE LS MW MZ SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE CH CY DE DK ES FI FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 10240569

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2002225461

Country of ref document: AU

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020027014184

Country of ref document: KR

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2002715861

Country of ref document: EP

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 028007883

Country of ref document: CN

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1020027014184

Country of ref document: KR

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2002715861

Country of ref document: EP

REG Reference to national code

Ref country code: DE

Ref legal event code: 8642

WWR Wipo information: refused in national office

Ref document number: 1020027014184

Country of ref document: KR

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 2002225461

Country of ref document: AU

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 2002715861

Country of ref document: EP