WO2002055586A1 - Copolymere d'oxytetramethylene glycol et son procede de production - Google Patents

Copolymere d'oxytetramethylene glycol et son procede de production Download PDF

Info

Publication number
WO2002055586A1
WO2002055586A1 PCT/JP2001/003230 JP0103230W WO02055586A1 WO 2002055586 A1 WO2002055586 A1 WO 2002055586A1 JP 0103230 W JP0103230 W JP 0103230W WO 02055586 A1 WO02055586 A1 WO 02055586A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
copolymer
molecular weight
reaction
thf
oxytetramethylene
Prior art date
Application number
PCT/JP2001/003230
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Tamotsu Kodama
Haruyuki Minoura
Yoshiyuki Tsunematsu
Toshihiko Fukuzono
Satoshi Furubeppu
Original Assignee
Asahi Kasei Kabushiki Kaisha
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Kasei Kabushiki Kaisha filed Critical Asahi Kasei Kabushiki Kaisha
Priority to DE60143547T priority Critical patent/DE60143547D1/de
Priority to EP01919942A priority patent/EP1361243B1/en
Priority to AT01919942T priority patent/ATE489418T1/de
Priority to JP2002556649A priority patent/JP4901061B2/ja
Priority to KR20037009278A priority patent/KR100564874B1/ko
Priority to US10/250,859 priority patent/US7217783B2/en
Priority to CA002433731A priority patent/CA2433731C/en
Publication of WO2002055586A1 publication Critical patent/WO2002055586A1/ja
Priority to US11/730,523 priority patent/US7485696B2/en

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G65/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule
    • C08G65/02Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule from cyclic ethers by opening of the heterocyclic ring
    • C08G65/30Post-polymerisation treatment, e.g. recovery, purification, drying
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G65/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule
    • C08G65/02Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule from cyclic ethers by opening of the heterocyclic ring
    • C08G65/04Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule from cyclic ethers by opening of the heterocyclic ring from cyclic ethers only
    • C08G65/06Cyclic ethers having no atoms other than carbon and hydrogen outside the ring
    • C08G65/16Cyclic ethers having four or more ring atoms
    • C08G65/20Tetrahydrofuran
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G65/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule
    • C08G65/02Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule from cyclic ethers by opening of the heterocyclic ring
    • C08G65/26Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule from cyclic ethers by opening of the heterocyclic ring from cyclic ethers and other compounds
    • C08G65/2603Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule from cyclic ethers by opening of the heterocyclic ring from cyclic ethers and other compounds the other compounds containing oxygen
    • C08G65/2606Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule from cyclic ethers by opening of the heterocyclic ring from cyclic ethers and other compounds the other compounds containing oxygen containing hydroxyl groups
    • C08G65/2609Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule from cyclic ethers by opening of the heterocyclic ring from cyclic ethers and other compounds the other compounds containing oxygen containing hydroxyl groups containing aliphatic hydroxyl groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G65/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule
    • C08G65/02Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule from cyclic ethers by opening of the heterocyclic ring
    • C08G65/26Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule from cyclic ethers by opening of the heterocyclic ring from cyclic ethers and other compounds
    • C08G65/2696Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule from cyclic ethers by opening of the heterocyclic ring from cyclic ethers and other compounds characterised by the process or apparatus used

Definitions

  • the present invention relates to an oxite-tramethylenedalicol copolymer and a method for producing the same.
  • the present invention relates to an oxytetramethylene glycol copolymer and a method for producing the same. More specifically, it is an oxytetramethylene glycol copolymer obtained by copolymerizing tetrahydrofuran and neopentyl glycol, having a specific number average molecular weight, molecular weight distribution, and neopentyl diol copolymerization rate. BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an oxymethylene-tramethylenedaricol copolymer and a method for producing the same.
  • the oxytetramethylene dalicol copolymer of the present invention has improved low-temperature characteristics represented by a low melting point, a low glass transition point, and the like, and is useful as a raw material for non-woven fibers and the like.
  • the present invention relates to an oxytetramethylene glycol copolymer and a diol obtained by the method of the present invention for copolymerizing tetrahydrofuran and a diol or the like and other methods.
  • the present invention relates to a method for purifying an oxytetramethylene glycol copolymer from a reaction mixture containing the same, in which unreacted diols are distilled off in the presence of fresh tetrahydrofuran. When the purification method of the present invention is used, it is possible to purify the copolymer without clogging of the condensing pipes and pipes due to solidification of the diols, and to recover recyclable diols and the like.
  • tetratetrahydrofuran (THF) and diols have been copolymerized to obtain ethoxytetramethylene glycol copolymer and THF and 3-methyltetrahydrofuran.
  • the oxytetramethylene glycol copolymer has a lower melting point than the homopolymer of oxytetramethylene glycol (that is, polyoxymethylene glycol (PTMG)), and has an elasticity derived from the oxymethylene glycol copolymer.
  • the product has remarkably improved elongation, hysteresis loss, low-temperature properties, etc. as compared to elastic products made from PTMG.
  • the conventional product using PTMG completely loses instantaneous recovery property at below freezing point
  • the polyurethane urea elastic fiber using oxytetramethylene glycol copolymer is below freezing point.
  • it shows instantaneous recovery almost the same as normal temperature.
  • the oxytetramethylene glycol copolymer can be easily synthesized using a heteropolyacid as a polymerization catalyst.
  • Japanese Patent Application Laid-Open No. 60-203363 (corresponding to European Patent Publication No. 158, 229B), Japanese Patent Application Laid-Open No. 61-122
  • Examples of publications such as Japanese Patent Publication No. 10 — 878 13 describe a method for introducing about 1 to 5 mo 1 of neopentylic alcohol (NPG) into one molecule of oxytetramethylene glycol copolymer. Have been. Specifically, when NPG and THF are polymerized in a patch reaction in the presence of a heteropolyacid catalyst, a copolymer is produced by removing water produced as a by-product during the polymerization reaction from the reaction system by distillation. A method is disclosed.
  • NPG neopentylic alcohol
  • oxytetramethylene glycol copolymer is produced by a copolymerization reaction between THF and diol using heteropolyacid as a polymerization catalyst. Hundreds of ppm to several percent of unreacted diols remain in the reaction mixture after copolymerization, but unreacted When an elastic product (for example, elastic fiber such as urethane perylene) is manufactured using an oxytetramethylene glycol copolymer in which diols remain, the remaining unreacted NPG is converted into an elastic soft material. Since it does not act as a tosegment, flexible products do not exhibit the characteristics as designed. In order to solve this problem, it is necessary to carry out the polymerization under such conditions that the diols are completely consumed in the copolymerization reaction, or to remove the diols from the copolymer containing unreacted diols .
  • an elastic product for example, elastic fiber such as urethane perylene
  • the reaction temperature In order to completely consume the diols in the copolymerization reaction, the reaction temperature must be raised in a batch reaction mode, and the condensed water produced as a by-product during the reaction must be thoroughly removed from the reaction system. It is necessary to shift the balance. If the residual amount of unreacted diols is reduced to less than 100 ppm by this method, thermal side reactions such as elimination of terminal hydroxyl groups of the diols and the generated oxytetramethylene daricol copolymer occur, so that oxytetramethylene is used. The glycol copolymer is colored or the quality is reduced. Further, since this method is limited to a batch reaction, an oxytetramethylene glycol copolymer having a low glass transition point cannot be produced as described above.
  • Methods for removing diols from a copolymer containing unreacted diols include the selective adsorption and removal of diols by an adsorbent (Japanese Patent Application Laid-Open No. 9-129147) and extraction. Removal (Japanese Patent Application Laid-Open No. 10-88713), (Japanese Patent Application Laid-Open No. 1-92221 (corresponding to Japanese Patent Publication No. 3505, 853B)) has been devised.
  • the adsorbent removal rate and breakthrough time of the adsorbent vary depending on the type of adsorbent used, the type and amount of diols adsorbed, etc.
  • the type and amount of adsorbent must be changed in accordance with changes in copolymer production conditions.
  • a large amount of low molecular weight oxytetramethylene glycol copolymer other than unreacted diols is adsorbed on the adsorbent, and the loss of low molecular weight oxytramethylene glycol copolymer is large.
  • the diols in order to reuse the adsorbed diols, the diols must be desorbed with a solvent such as THF.
  • the desorption rate also varies depending on the type and amount of the diols adsorbed on the adsorbent, so that the amount of the solvent used for desorption greatly varies. Since the amount of desorption of the adsorbed low-molecular-weight oxytetramethylene glycol copolymer fluctuates greatly even after desorption, the low-molecular-weight oxytetramethylene glycol copolymer is contained in the solvent after desorption with a solvent such as THF.
  • Japanese Patent Application Laid-Open No. H10-87813 discloses a method for extracting and removing diols using water. Even in this method, the amount of the extractant (water) used varies depending on the type and amount of the diols remaining in the copolymer.
  • this method removes the diol and the oxytetramethylene daricol copolymer at the same time, resulting in polymer loss. Further, by using a large amount of the extracting agent in advance, the residual amount of diol in the purified oxytetramethylene daricol copolymer can be reduced to a certain level or less, but the polymer loss accompanying the extraction increases. In order to recycle the diols extracted by this method, it is necessary to distill and remove water as an extractant, which complicates the purification process and poses a problem in industrial production.
  • a method for removing diols by distillation under reduced pressure is disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No. Hei 11-92221. Specifically, the diols are removed under the conditions of a pressure of 0.3 mbar or less and a temperature of 200 to 260 ° C. However, under these conditions, the oxytetramethylene glycol copolymer deteriorates. In addition, since this method is used to separate the low molecular weight components of PTMG, it is generally used for diols that are in a solid state at around room temperature. This causes blockage of condenser pipes, piping, vacuum pumps, etc. Therefore, this method is essentially a process for continuously distilling and removing diols. Cannot be adopted as a process. Summary of the Invention
  • a copolymer produced by copolymerizing THF and NPG has a copolymerization ratio of NPG of 100 m 0 1% for a relatively low molecular weight copolymer having a molecular weight of 200 or less.
  • the glass transition point is minimized, and for high molecular weight copolymers having a molecular weight of more than 2000, the point at which the glass transition point is minimized within the range of an NPG copolymerization ratio of 5 mo 1% or less. I found that there was.
  • the NPG copolymerization rate is controlled in accordance with the molecular weight, it has a low melting point and low glass transition point that could not be achieved conventionally. This means that an excellent oxytetramethylene glycol copolymer can be obtained. Furthermore, the present inventors have found that when a copolymerization reaction of tetrahydrofuran and neopentyl alcohol is carried out in the presence of a heteropolyacid catalyst, water by-produced in the copolymerization reaction is continuously polymerized.
  • neopentyldaricol dissolved in tetrahydrofuran, which is continuously removed from the apparatus, and the concentration of neopentyldaricol is 0.05 to 3.5% by weight based on the weight of the solution.
  • % Organic phase and a solution of water-containing heteropolyacid catalyst in tetrahydrofuran.
  • an object of the present invention is to provide an oxytetramethylene glycol copolymer having a low melting point and a low glass transition point and having improved low-temperature properties.
  • Another object of the present invention is to provide a method for producing an oxytetramethylene glycol copolymer having improved low-temperature properties as described above.
  • Still another object of the present invention is to effectively remove oxytetramethylene glycol copolymer and a mixture containing unreacted diols without blocking condensing tubes and pipes due to solidification of diols.
  • An object of the present invention is to provide a method for separating and purifying a tramethylene glycol copolymer.
  • FIG. 1 is an example of a gel permeation chromatogram showing the molecular weight distribution of the oxytetramethylene glycol copolymer of the present invention.
  • the left side of the figure is the high molecular weight side, and the right side is the low molecular weight side.
  • the shaded portion is a portion corresponding to 15% of the area of the peak showing the molecular weight distribution, and corresponding to the 15% by weight fraction on the high molecular weight side containing the maximum molecular weight of the peak.
  • FIG. 2 is a schematic diagram showing one example of a system for continuously producing oxytetramethylene glycol copolymer of the present invention.
  • FIG. 3 is a schematic diagram showing one example of a system for continuously producing oxytetramethylene glycol copolymer of the present invention.
  • FIG. 4 is a schematic diagram showing an example of a system for continuously purifying the oxytetramethylene glycol copolymer of the present invention by a single-stage purification method.
  • FIG. 5 is a schematic diagram showing one example of a system for continuously purifying the oxytetramethylene glycol copolymer of the present invention by a two-stage purification method.
  • tetrahydrofuran and neotetrahydrofuran An oxytitramethylene glycol copolymer obtained by copolymerizing pentyldaryl, which has the following characteristics (1) to (4): Provided.
  • the number average molecular weight Mn is from 800 to 500.
  • Neopenchirudari co one Le total copolymerization ratio N W is 6 ⁇ 3 0 mo 1%.
  • the total copolymerization rate Nw of neopentyl glycol is the neopentyl glycol unit based on the total molar amount of neopentyl glycol units and tetrahydrofuran units contained in the whole oxytetramethylene glycol copolymer. Is defined in terms of mole percentage.
  • Nh is defined as a molar percentage of the amount of neopentyl glycol units to the total molar amount of neopentyl glycol units and tetrahydrofuran units contained in the 15% by weight fraction of the polymer. Is done.
  • the 15% by weight fraction on the high molecular weight side was the entire peak showing the molecular weight distribution ranging from a low molecular weight to a high molecular weight in the gel permeation chromatogram of the oxytetramethylene dalycol copolymer. This is a fraction corresponding to the area of the high molecular weight portion containing the maximum molecular weight of the peak, which shows 15% of the area.
  • tetrahydrofuran and neopentyl glycol are subjected to a copolymerization reaction in the presence of a heteropolyacid catalyst
  • the copolymerization reaction is carried out in a continuous polymerization reactor in the presence of water. At that time, tetrahydrofuran and neopentyldanol are continuously supplied to the continuous polymerization reactor, and the amount of water is reduced to two. The by-produced water is continuously removed by a continuous polymerization reactor so as to have an amount to form a reciprocal reaction system.
  • the solution comprises a solution in which the telopolyacid catalyst is dissolved in tetrahydrofuran, and has a specific gravity of 1.8 to 2.3, and comprises a tetrahdrofuran Z water-containing heteropolyacid catalyst phase having a specific gravity of 1.8 to 2.3.
  • the continuous copolymerization reaction is carried out while maintaining the two-phase reaction system, and the reaction-produced organic phase containing the oxytetramethylene glycol copolymer having a number average molecular weight of 800 to 500 Forming a copolymerization reaction mixture containing the obtained tetrahydrofuran Z water-containing heteropolyacid catalyst phase;
  • the oxytetramethylene dalicol copolymer of the present invention is characterized by having the following properties (1) to (4) obtained by copolymerizing tetrahydrofuran and neopentyl dalicol. Is an oxycitramethylenedalicol copolymer.
  • the number average molecular weight Mn is from 800 to 500,000.
  • the weight average molecular weight Mw and the number average molecular weight Mn are
  • Neopenchirudari call total copolymerization ratio N w is 6 ⁇ 3 0 mo 1%.
  • the Neopenchirudari call total copolymerization ratio N w is Neopenchirudari call units to the total molar amount of the neopentyl Legris call units and Te Jewishi Dorofuran unit contained in overall Okishite tiger methylene glycidyl copolymers one alcohol copolymer Is defined in mole percent of the amount
  • Nh is the number of neopentyl glycol units contained in the 15% by weight fraction of the polymer and tetramethyl. Net mole amount relative to the total amount of hydrofuran units
  • the 15% by weight fraction on the high molecular weight side was the entire peak showing the molecular weight distribution ranging from low molecular weight to high molecular weight in the gel permeation chromatogram of the oxytetramethylene diol copolymer. It is a fraction corresponding to the area of the high molecular weight portion containing the maximum molecular weight of the peak, which shows 15% of the area of the peak.
  • the copolymer of the present invention is composed of THF and NPG and has a tetramethylene ether bond.
  • This copolymer is copolymerized by derivatized condensation of the living cationic polymerization of THF and the termination of the living cationic polymerization with the hydroxyl group of NPG, and the hydroxyl group at the NPG terminal or the hydroxyl group of the NPG monomer and the hydroxyl group at the THF terminal. It is obtained by a complicated reaction format in which a plurality of reactions such as a copolymerization reaction proceed simultaneously.
  • the high molecular weight polymer chain of the final oxytetramethylene glycol copolymer has a long THF homopolymer region and the medium to low molecular weight polymer chain has a short THF homopolymer region. Due to this tendency, the molecular weight distribution of the molecules of the entire polymer chain reflects the length of the THF homopolymer region in the entire oxytetramethylene dalycol copolymer. The number of moles of NPG included is double Less.
  • the number average molecular weight 1 ⁇ 11 of the oxytetramethylene dalycol copolymer of the present invention is from 800 to 500, preferably from 900 to 300.
  • the number average molecular weight of the copolymer is less than 800, the low-temperature properties such as the melting point and the glass transition point are low, but an elastic product is produced from such an oxytetramethylene glycol copolymer. However, an elastic product having favorable physical properties cannot be obtained.
  • NPG neopentyl alcohol
  • the copolymerization rate must be higher than 30 mo 1%. However, as will be described later, when the NPG copolymerization ratio exceeds 30 mol 1%, the effect obtained by controlling the NPG copolymerization ratio for each molecular weight region becomes insufficient.
  • the oxytetramethylene glycol copolymer of the present invention includes a copolymer having a molecular weight distribution represented by a ratio Mw / Mn of a weight average molecular weight Mw to a number average molecular weight Mn of 1.8 or less; 1. Includes both copolymers with more than eight. For those having a molecular weight distribution of 1.8 or less, the narrower the molecular weight distribution, the better, and preferably 1.7 or less. As the molecular weight distribution becomes narrower, the amount of high molecular weight polymer chains having a molecular weight much higher than the average molecular weight relatively decreases.
  • a copolymer satisfying the relationship represented by- ⁇ 1.100 (I) exp ( ⁇ 1.2 / 100) is included in the present invention.
  • the index represented by the above formula indicates the relationship between the molecular weight distribution and the number average molecular weight.
  • index ⁇ indicates the relationship between the molecular weight distribution and the number average molecular weight.
  • the index ⁇ is 1.100 or less, preferably 0.80 or less, and more preferably 0.50 or less.
  • the total copolymerization ratio N W of neopentyl dalicol of the oxytetramethylene dalicol copolymer of the present invention is 6 to 30 m 0 1%, preferably 9 to 25 mol%.
  • Neopentyl glycol total copolymerization ratio (NPG total copolymerization ratio) Nw is neopentyl glycol based on the total molar amount of neopentyl dalicol units and tetrahydrofuran units contained in the entire oxytetramethylene glycol copolymer. Defined in mole percent of unit quantity.
  • N W in the present invention is a value measured at 1 H- NMR. Specifically, it was calculated from the integrated value of the methylene group of the methylene group of the THF chain in which both sides were methylene groups and the integrated value of the methyl group of NPG.
  • the copolymerization effect is low, and the copolymer having a number average molecular weight of 2000 or more becomes a solid at room temperature. In other words, the melting point is higher than room temperature (20 ° C).
  • the copolymerization effect is caused by copolymerizing THF with a different monomer, thereby eliminating the regularity of the THF monomer chain and reducing the intermolecular interaction of the polymer chains. It means lowering of melting point.
  • the total NPG copolymerization ratio exceeds 30 m 0 1%, N The effect of controlling the PG copolymerization rate is lost.
  • the total copolymerization ratio of NPG may be increased, and the melting point of the copolymer having a total copolymerization ratio of NPG of 20 mol 1% or more is lost.
  • the melting point increases as the molecular weight increases. Further, there is a point at which the glass transition point is minimized in the vicinity of the NPG total copolymerization ratio of 3 to 20 mol 1%.
  • the oxytetramethylene glycol copolymer in order to lower the melting point and the glass transition point, the oxytetramethylene glycol copolymer must have a total NPG copolymerization ratio of 6 mol 1% or more.
  • the oxytetramethylene glycol copolymer of the present invention not only has the total NPG copolymerization ratio within the above range, but also has a different NPG copolymerization ratio between the low molecular weight fraction and the high molecular weight fraction. .
  • the present inventors have conducted intensive studies to produce an oxytetramethylendalcol copolymer having improved low-temperature properties.As a result, a relatively low-molecular-weight copolymer having a molecular weight of 200 or less was obtained.
  • the NPG copolymerization ratio is around 100 m 0 1%, the glass transition point becomes extremely small, and for high molecular weight copolymers having a molecular weight exceeding 2000, the NPG copolymerization ratio is within 5 mol%. Found that there is a point that minimizes the glass transition point This means that even if the copolymers have the same average molecular weight, by controlling the NPG copolymerization rate in each molecular weight fraction, copolymers having a low melting point and glass transition point, which could not be obtained conventionally, can be obtained. It means that you can get it.
  • Nh is a molar ratio of the amount of neopentyl glycol units to the total molar amount of neopentyl glycol units and tetrahydrofuran units contained in the 15% by weight fraction of the polymer. .
  • the “fraction of 15% by weight on the high molecular weight side” is a fraction comprising a polymer occupying 15% by weight on the high molecular weight side with respect to the total weight of the copolymer.
  • the area of the entire peak showing the molecular weight distribution ranging from low to high molecular weight was 1
  • the 15% by weight fraction on the high molecular weight side is experimentally obtained by preparative GPC.
  • FIG. 1 shows an example of a gel permeation chromatogram of the oxytetramethylene glycol copolymer of the present invention.
  • the left side is the high molecular weight side
  • the right side is the low molecular weight side
  • the hatched portion corresponds to the 15 wt% fraction on the high molecular weight side.
  • the method for obtaining the gel permeation chromatogram is not particularly limited, but in the present invention, it was performed by preparative gel permeation chromatography (preparative GPC).
  • the conditions for preparative GPC used in this application are as follows.
  • the horizontal axis is the retention time
  • the horizontal axis is the logarithm of the molecular weight.
  • the linearity between the retention time and the logarithm of the molecular weight is lost on the high molecular weight side, and as a result, in the ordinary GPC chromatogram, the high molecular weight side
  • the horizontal axis may be elongated.
  • the obtained molecular weight distribution varies depending on the precision of the column used. Such a difference between the preparative GPC and the GPC for analysis is almost the same when using a high-performance column as used in the present invention.
  • a fraction of 15% by weight on the high molecular weight side is recovered by preparative GPC, which is shown in the gel permeation chromatogram of the GPC for analysis from a low molecular weight to a high molecular weight.
  • the fraction is considered to be substantially the same as the fraction corresponding to the area of the high molecular weight portion containing the maximum molecular weight of the peak, which represents 15% of the area of the entire peak shown.
  • the preparative GPC is LG-908 (manufactured by Nippon Kagaku Kogyo, Japan) and
  • the analysis was performed using Shodex H2001, H2002 and H2002.5 (both manufactured by Showa Densha Co., Ltd. in Japan), and the analytical GPC was HLC-822 GPC (manufactured by Tosoh Corporation, Japan) and TSKgel SuperH3000 , TSKgel SuperH2000 and TSKgel SuperHIOOO (both manufactured by Tosoh Corporation, Japan).
  • the neopentyl glycol portion copolymerization ratio N h of the 15% by weight fraction of the oxytetramethylene glycol copolymer on the high molecular weight side greatly affects the glass transition point of the entire copolymer. Since the glass transition point is minimal when the NPG copolymerization ratio is relatively low in the high molecular weight polymer chains, the glass transition of the entire polymer is reduced by lowering the NPG copolymerization ratio of the high molecular weight polymer chains. The points can be lowered.
  • index / 3 The index represented by the above formula (II) (hereinafter, often referred to as “index / 3”) is an empirical formula found by the present inventors, and the lower the index / 3 value, the better. preferable. However, technically, the value of / 3 is limited to about 0.035.
  • the oxytetramethylene glycol copolymer of the present invention having all of the above-mentioned properties (1) to (4) has improved low-temperature properties and is advantageously used for producing an elastic product having excellent properties. be able to.
  • the process for producing an oxytetramethylene glycol copolymer of the present invention comprises subjecting tetrahydrofuran and neopentyl glycol to a copolymerization reaction in the presence of a heteropolyacid catalyst.
  • the copolymerization reaction is carried out in a continuous polymerization reactor in the presence of water.
  • tetrahydrofuran and neopentyl alcohol are continuously supplied to the continuous polymerization reactor, and The by-produced water is continuously removed from the continuous polymerization reaction apparatus so that the amount of water becomes an amount that forms a two-phase reaction system.
  • An organic phase containing a solution dissolved in hydrofuran and having a neopentyl alcohol concentration of 0.05 to 3.5% by weight based on the weight thereof, and a water-containing heteropolyacid catalyst being tetrahydro. It is composed of tetrahydrofuran Z water-containing heteropolyacid catalyst phase containing a solution dissolved in drofuran and having a specific gravity of 1.8 to 2.3,
  • the continuous copolymerization reaction is carried out while maintaining the two-phase reaction system, and reacts with the organic phase formed by reaction containing the oxytetramethylene glycol copolymer having a number average molecular weight of 800 to 500,000. Forming a copolymerization reaction mixture containing the resulting tetrahydrofuran / water-containing heteropolyacid catalyst phase;
  • the reaction comprising the oxytetramethylenedalicol copolymer Separating the produced organic phase from the copolymerization reaction mixture; and separating and purifying the oxytetramethylene glycol copolymer from the reaction-generated organic phase.
  • the starting materials for the oxytetramethylene dalicol copolymer of the present invention are tetrahydrofuran (THF) and neopentyl dalicol (NPG).
  • the copolymer of the present invention is composed of these two monomers, but may contain a small amount of another ether-based monomer as a copolymer component. Examples of such a copolymer component include monomers such as 3-methyltetrahydrofuran, 1,2-propylenoxide, and 3-methyloxetane.
  • the copolymerization ratio of monomers other than NPG to the oxytetramethylene glycol copolymer is also 6 to 30 mol%, similarly to NPG.
  • the heteropolyacid used as the polymerization catalyst in the present invention includes at least one oxide of Mo, W, and V, and other elements such as P, Si, As, Ge, B, and T. It is a general term for oxyacids formed by condensation of oxyacids such as i, Ce, and Co, and the atomic ratio of the former to the latter is 2.5 to 12.
  • the heteropoly acid may be in the form of Brainsted acid or a salt thereof.
  • Specific examples of heteropolyacids and salts thereof include linmolybdenic acid, lintungstic acid, linmolybdotungstic acid, linmolybdovanadic acid, Numolibutandastonavanic acid, lintanda tovanadic acid, linmolybudniobic acid, kytungstic acid, kymolybdenic acid, kymolybudotungstenic acid, kyeolibutangudose tovanadic acid, germanium tungstic acid, gowtan dustic acid, hololibubdenic acid, holmolybdenic acid Dotungstic acid, boro-molybdovanadic acid, boro-molybdenum tovanadic acid, cobalt molybdic acid, cobalt tungstic acid, arsenic molybdic acid, arsenic tungstate acid, titanium moly
  • the copolymerization reaction is carried out in a continuous polymerization reactor in the presence of water, and at that time, tetrahydrofuran and neopentyldaricol are continuously supplied to the continuous polymerization reactor, and the amount of water is two-phase.
  • the by-product water is continuously removed from the continuous polymerization reactor so that the reaction system is formed.
  • the two-phase reaction system contains a solution in which neopentyl glycol is dissolved in tetrahydrofuran, the organic phase having a neopentyl glycol concentration of 0.05 to 3.5% by weight based on the weight thereof, and a water-containing solution.
  • a solution containing a solution of a heteropolyacid catalyst in tetrahydrofuran, and having a specific gravity of 1.8 to 2.3, containing a tetrahydrofuran / water-containing heteropolyacid catalyst phase (hereinafter, often referred to as “catalyst phase”).
  • catalyst phase a tetrahydrofuran / water-containing heteropolyacid catalyst phase
  • anhydrous heteropolyacid is hardly soluble in anhydrous THF, but it is soluble in a mixed solvent of THF and a small amount of water, so water, THF, and heteropolyacid are within the soluble range.
  • concentration By adjusting the concentration, a catalyst phase having a specific gravity of 1.8 to 2.3 can be obtained.
  • the specific gravity of the catalyst phase is less than 1.8, the polymerization rate is remarkably reduced, and the residence time in the polymerization apparatus is significantly increased. As a result, the molecular weight distribution of the resulting oxytetramethylene glycol copolymer is broadened, and only an oxytetramethylethylene glycol copolymer having a high glass transition point can be produced. Therefore, it is preferable that the specific gravity of the catalyst phase be high, specifically, 1.9 or more. However, when the specific gravity of the catalyst phase exceeds 2.3, a part of the heteropolyacid catalyst precipitates and the catalyst phase becomes a slurry.
  • the solid heteropolyacid catalyst actively moves between the catalyst phase and the organic phase, and the catalytic action in the organic phase becomes active.
  • the production of a narrow molecular weight copolymer obtained by using a liquid catalyst Becomes difficult.
  • only the surface acidic groups of solid heteropolyacid exhibit catalytic activity, so that effective acidic groups are reduced and the reaction rate is reduced.
  • the specific gravity of the catalyst phase in the reaction system depends on the coordination water to the heteropolyacid. Is a value related to When the catalyst phase is manufactured using a coordination water having a molar amount of 6 times that of the heteropolyacid, the specific gravity of the catalyst phase at room temperature is 1.6 to 1.7. Therefore, in order to make the specific gravity of the catalyst phase 1.8 or more as in the present invention, the amount of coordinating water of the heteropolyacid must be less than about 6 times the molar amount of the heteropolyacid. However, the specific gravity of the catalyst phase is not determined solely by the amount of coordinating water, so it is also affected by the amount of NPG contained in the reaction system and the temperature.
  • the coordination water amount of the heteropolyacid should be less than 6 times the molar amount of the heteropolyacid. I do.
  • the concentration of NPG in the organic phase is maintained at 0.05 to 3.5% by weight.
  • the effect of keeping the NPG concentration constant will be described below.
  • a living cationic polymerization of THF and a termination reaction for terminating the living cationic polymerization by a hydroxyl group of NPG, a hydroxyl group of terminal NPG of the polymer or a hydroxyl group of NPG monomer, and a hydroxyl group of terminal THF of the polymer
  • the polymer grows in a complex reaction format in which a plurality of reactions such as a copolymerization reaction in which and co-polymerize by dehydration condensation proceed simultaneously.
  • a polymer containing only THF chains ie, a region consisting solely of THF (THF homopolymer region) present in the copolymer
  • THF THF homopolymer region
  • the high molecular weight polymer chains have long THF homopolymer regions and the medium to low molecular weight polymer chains are short in the final oxytetramethylene glycol copolymer. It has a THF homopolymer region.
  • the molecular weight distribution of all molecules of the oxytetramethylene glycol copolymer reflects the length of the THF homopolymer region, and even if the molecular weight is different, the number of mo 1 of NPG contained in each copolymer chain Is almost the same.
  • the concentration of NPG in the organic phase should be maintained at 0.05-3.5% by weight, but preferably 0.1-2% by weight, more preferably 0.1-1% by weight. However, the NPG copolymerization ratio of a single-chain high molecular weight polymer is relatively reduced. If the NPG concentration in the organic phase is less than 0.05% by weight, it is impossible to produce an oxytetramethylene glycol copolymer having an NPG copolymerization ratio of 6 mo 1% or more.
  • the melting point and glass transition point of the recall copolymer become high,
  • the NPG concentration in the organic phase is 3.5% by weight or more
  • the termination reaction of the living cationic polymerization of THF by NPG becomes conspicuous, and only a very short THF homopolymer region is formed.
  • the molecular weight distribution of the THF homopolymer region becomes very narrow, and the NPG copolymerization ratio of the high molecular weight polymer chains in the molecular weight distribution of the oxytetramethylene glycol copolymer becomes relatively high.
  • the glass transition point is minimized when the NPG copolymerization ratio is relatively low, and thus, by lowering the NPG copolymerization ratio of the high molecular weight polymer single chain, The glass transition point of the entire polymer can be lowered.
  • water by-produced in the copolymerization reaction is removed from the continuous polymerization reactor.
  • the content of water in the reaction system increases, and as a result, the specific gravity of the catalyst phase decreases, and the uniformity of the organic phase and the catalyst phase decreases. (That is, one phase without two-phase separation). Therefore, it is necessary to keep the specific gravity of the catalyst phase constant by removing water produced as a by-product of the copolymerization reaction.
  • the production method of the present invention is based on a continuous polymerization reaction, it is necessary to continuously remove water produced as a by-product from the reaction system.
  • water is removed by azeotropic distillation with THF, and the same amount of THF as distilled off by azeotropic distillation.
  • an amount of THF is returned to the reaction solution.
  • the azeotropic distillation of water and THF may be performed by extracting the gas phase vapor in the reaction system using the system shown in FIG. 2 or by using the system shown in FIG. After separating the liquid phase and the organic phase into two liquid phases, an azeotropic vapor of water and THF may be extracted.
  • the copolymerization reaction proceeds in a two-phase reaction system of an organic phase and a catalyst phase, but the copolymerization reaction mainly proceeds in the catalyst phase.
  • the starting monomer, THF is used. It is necessary to increase the contact efficiency between the organic phase containing NPG and the catalyst phase, which is the polymerization site. Therefore, in the present invention, the contact efficiency can be improved and the reaction speed can be increased by optimizing the shape and stirring efficiency of the reactor.
  • the continuous polymerization reactor of the present invention does not necessarily need to have a baffle therein, but preferably has a notch.
  • LZD L represents the depth of the polymerization reaction solution, and D represents the diameter of the reactor
  • LZD is preferably in the range of 0.5 to 10; Preferably, it is 1-3.
  • the shape of the blade for stirring may be any shape such as a U-shape, a turbine, a propeller, a flat blade (paddle), a curved blade, a feeder type, a bull margin type, and the like. Turbines, propellers, and paddle-shaped blades are preferably used. These blades may be angled or pitched. The width of the blade is not particularly limited because it varies greatly depending on its structure.
  • the number of blades attached to the stirring shaft is generally in the range of 1 to 10 blades, usually 1 to 3 blades. Feathered There is no particular problem if the number is more than 10, but one is sufficient.
  • d / D (d is the diameter of the blade expressed by twice the length of the blade, and D represents the diameter of the reactor) is from 0.1 to 0.95, preferably from 0 to 0.95. 3 to 0.8.
  • the rotation speed region greatly differs depending on the structure of the blade, and the rotation speed is adjusted according to the structure of the reactor so that the stirring power (P) in a predetermined region can be obtained. .
  • the blade has a structure such that a large stirring power can be obtained at a low rotation speed.
  • the stirring power (PZV) per unit reaction solution volume during the polymerization reaction (where P represents the stirring power (kW) and V represents the total liquid volume (m 3 ) in the reactor) is 0.
  • P represents the stirring power (kW)
  • V represents the total liquid volume (m 3 ) in the reactor
  • the ratio of the catalyst phase volume to the total liquid volume in the reactor (CV / V) (where V represents the total liquid volume in the reactor, and CV is the ) Is preferably 0.1 to 0.9.
  • the residence time of the starting monomers (THF and NPG) in the reaction solution ⁇ / F) (where V is the total liquid in the reactor) Table of volume (m 3 ) And F represents the feed rate (m 3 Zh) of the raw materials into the reactor. )
  • a sufficient polymerization reaction can be achieved.
  • the oxygen concentration in the reaction system is preferably set to 100 ppm or less, and this can be achieved by using an inert gas atmosphere such as nitrogen, helium, argon, or neon. .
  • the copolymerization reaction mixture obtained as described above was allowed to stand after the completion of the reaction, and was separated into two phases, a reaction-generated organic phase containing the oxytetramethylene glycol copolymer and a catalyst phase, and the reaction was formed. By removing only the organic phase, most of the catalyst can be removed. However, since the unreacted raw material monomer and a small amount of catalyst remain in the organic phase formed by the reaction, it is preferable to further separate and purify the copolymer.
  • the method for separating and purifying the copolymer is not particularly limited, and it may be purified using a known method. For example, Japanese Patent Application Laid-Open No. 60-203336, Japanese Patent Application Laid-Open No. 1-1 2 0 8 3 0 gazette, Japanese Patent Application Laid-Open No. 1-1 2 0 8 3 0 gazette, Japanese Patent Application Laid-Open No. 1-1 2 0 8 3 0 gazette, Japanese Patent Application Laid-Open No. 1-1 2
  • Japanese Patent Publication No. 6300 Japanese Unexamined Patent Publication No. Hei 6 — 89751, Japanese Unexamined Patent Publication No. Heisei 9-2191147, Japanese Unexamined Patent Publication No. Hei 10 — 878
  • the organic phase separated from the catalyst phase is distilled to remove a part of the remaining THF.
  • the distillation temperature of THF is preferably in the range of 40 to 100 ° C. Since a small amount of the catalyst is dissolved in the organic phase, the THF end of the oxytetramethylene glycol copolymer is depolymerized or a part of the unreacted NPG is oxidized when exposed to high temperature conditions for a long time. Since it is dehydrated and condensed with the ramethylene glycol copolymer and is taken into the ramethylene glycol copolymer, it is preferable to perform the reaction at a relatively low temperature of 70 ° C. or less.Therefore, the most preferable range is 50 to 60 ° C.
  • the optimum range of distillation pressure varies slightly depending on the heat transfer area during distillation and the residence time in the reaction system, but is preferably in the range of 0.1 to 5 atm.
  • the degree of pressure reduction is preferably at least 200 Torr, and considering that the evaporation rate is improved, it is preferably at most 600 Torr. It is preferable to do so.
  • a particularly preferred distillation pressure for THF is from 200 to 600 T0rr.
  • a saturated hydrocarbon having 6 to 10 carbon atoms is added to the organic phase, and the remaining catalyst is further removed.
  • the saturated hydrocarbon used for removing the catalyst is preferably one having 6 to 10 carbon atoms.
  • the composition ratio of the organic phase to which the saturated hydrocarbon is added is 10 to 60% by weight of the oxytetramethylene glycol copolymer, and THF is :! -30% by weight, saturated hydrocarbons range from 10-89% by weight.
  • Saturated hydrocarbons are used as poor solvents to make the catalyst dissolved in the oxytetramethylene glycol copolymer more insoluble than the oxytetramethylene glycol copolymer, but the oxytetramethylene glycol copolymer is used as a poor solvent.
  • the copolymer and the saturated hydrocarbon are separated into two liquid phases, and the effect of the saturated hydrocarbon as a poor solvent cannot be sufficiently exhibited.
  • THF which is also a good solvent for the catalyst
  • THF acts as a surfactant so that the oxytitamethylene glycol copolymer and the saturated hydrocarbon do not undergo phase separation. Therefore, it is preferable that a minimum amount of THF is present so that the saturated hydrocarbon and the oxytetramethylene dalicol copolymer do not separate into two liquid phases. Saturated hydrocarbons must be added in an amount equal to or greater than the weight of the oxytetramethylene glycol copolymer so as to effectively act as a poor solvent for the catalyst and to be in an amount sufficient to remove the catalyst.
  • the remaining amount of the catalyst contained in the oxytetramethylene d'alcol copolymer becomes 100 ppm or less.
  • the organic phase can be used as it is, such as activated carbon, oxidized calcium, magnesium oxide, cerium oxide, zirconium oxide, alumina, silica alumina, etc. It is good to make contact with the solid adsorbent.
  • the temperature in this case may be any temperature at which the solution does not solidify and does not boil.
  • treatment with the adsorbent is carried out at a temperature of from 130 to 100 ° C> preferably from 0 to 67 t, more preferably from 15 to 50 ° C.
  • the catalyst residue in the oxytetramethylene glycol copolymer can be reduced to 10 ppm or less.
  • Activated carbon is particularly preferred as the solid adsorbent used for catalyst removal.
  • the mixture thus obtained contains the starting monomers THF and NPG and the saturated hydrocarbon used for catalyst removal.
  • This mixture may be directly subjected to the purification method of the present invention described below to remove THF, NPG and saturated hydrocarbon, or may be subjected to the purification method of the present invention after distilling off THF. Is distilled off, the saturated hydrocarbon phase and oxite Since the mixture separates into two phases from the glycol copolymer phase, the saturated hydrocarbon phase can also be separated.
  • the oxytetramethylene glycol copolymer phase thus obtained contains 30 to 70% of oxytetramethylene glycol copolymer, 0.02 to 10% of NPG, and 30 to 7% of saturated hydrocarbon. 0% solution.
  • the NPG and the saturated hydrocarbon contained in such a solution can be purified not only by the purification method of the present invention but also by a conventionally used purification method, for example, Japanese Patent Application Laid-Open No. 9-291147. Alternatively, it can be removed by the methods described in Japanese Patent Application Laid-Open Nos. 10-88713 and 11-92221. However, at least the same weight of fresh tetrahydrofuran as the weight of the unreacted NPG contained in the reaction mixture is added to the reaction mixture, and the reaction mixture is added in the presence of fresh tetrahydrofuran. At a temperature of 80 to 160 ° C.
  • the purification method of the present invention wherein the reaction NPG is distilled off.
  • NPG can be separated without solidification of the unreacted NPG in the condensing system, and the separated NPG can be recycled to the copolymerization reaction system.
  • the obtained oxytetramethylene glycol copolymer is thermally stable because the amount of low molecular weight components that are easily decomposed is small.
  • Oxitate ramethylene obtained by the production method of the present invention Glycol copolymers have greatly improved low-temperature properties such as melting point and glass transition point. For this reason, the oxytetramethylene glycol copolymer of the present invention is used to produce flexible fibers (eg, polyester elastic fibers, polyurethane fibers, etc.), polyurethane resins, polyester elastomers, and the like having excellent low-temperature properties. can do.
  • flexible fibers eg, polyester elastic fibers, polyurethane fibers, etc.
  • polyurethane resins elastomers
  • R 1 and R 2 each independently represent a hydrogen atom or a hydrocarbon group having 1 to 5 carbon atoms, p, q and r each independently represent an integer of 0 to 6, , Q and r are at least 2), and the oxy group obtained by copolymerization with the diols represented by A method for purifying a tetramethylene glycol copolymer from a copolymerization reaction mixture containing the oxytetramethylene glycol copolymer and unreacted diols,
  • a fresh tetrahydrofuran of at least the same weight as the weight of the unreacted diols contained in the reaction mixture is added to the reaction mixture, and the reaction mixture is heated in the presence of fresh tetrahydrofuran.
  • a purification method is provided.
  • a fundamental feature of the method for purifying oxytetramethylene glycol copolymer is removal of unreacted diols.
  • the diols used are diols that are in a solid state at about normal temperature, oxytetramethylene glycol is not solidified in a distillation apparatus such as a condenser or a pipe. It has become possible to separate it from the coal copolymer.
  • the diols separated by the purification method of the present invention can be easily recycled to the copolymerization reaction.
  • the purification method of the present invention comprises the steps of: providing an oxytetramethylene glycol copolymer obtained by copolymerizing tetrahydrofuran and a diol represented by the above formula (1) with the oxytetramethyllendlycol copolymer And unreacted diols It is a method of purifying from the combined reaction mixture.
  • the reaction mixture that can be subjected to the purification method of the present invention is a reaction mixture obtained by subjecting tetrahydrofuran and a diol represented by the above formula (1) to a copolymerization reaction using an inorganic acid catalyst.
  • the main component is an oxytetramethylene glycol copolymer having a number average molecular weight of 250 to 500.
  • diol represented by the above formula (1) examples include ethylene glycol, propylene glycol, 1,3-propanediol, 1,4-butanediol, 1,3-butanediol, and 1,5.
  • the diols may be used alone or in combination of two or more.
  • neopentyl diol and 1,6-hexanediol can be used to produce a urethane elastomer having excellent physical properties by using a copolymer obtained by copolymerization with THF. It is preferred.
  • the inorganic acid catalyst that can be used to obtain the reaction mixture may be any inorganic acid that exhibits Bronsted acidity or Lewis acidity.
  • the most suitable inorganic acids for the catalyst include heteropoly acids. Heteropolyacids. At least one oxide of Mo, W, V and other elements, for example, P, Si, As, Ge, B, Ti, Ce, Co, etc. This is a generic term for oxyacids produced by condensation of oxyacids, and the atomic ratio of the former to the latter is 2.5 to 12.
  • the heteropoly acid may be in the form of Brainsted acid or a salt thereof.
  • Specific examples of heteropolyacids and salts thereof include linmolybdenic acid, lintungstic acid, linmolybdotandanstenic acid, linmolybdovanadaic acid, linmolybdotandastavanic acid, lindustantovanadic acid, and linmolybline acid.
  • an inorganic acid serving as a polymerization catalyst THF and diols as raw material monomers, and a reaction terminator are used.
  • the reaction stopping agent include water and diols which are copolymer monomers.
  • the copolymerization reaction includes an organic phase containing a solution in which diols are dissolved in tetrahydrofuran, and a solution in which a water-containing heteropolyacid catalyst is dissolved in tetrahydrofuran, and has a specific gravity of 1.8 to 2.
  • the reaction is carried out in a two-phase reaction system consisting of a tetrahydrofurano water-containing heteropolyacid catalyst phase which is 3.
  • the oxytetramethylene dalicol copolymer produced by the copolymerization reaction is dissolved in the organic phase.
  • Inorganic acids are poorly soluble in anhydrous THF, but are soluble in a mixed solvent of THF and a small amount of water. The reason has not been clarified yet, but it is considered that a small amount of water coordinates to the inorganic acid.
  • the reaction system is separated into an organic phase and a THF / water-containing inorganic acid catalyst phase having a specific gravity of 1.8 to 2.3.
  • the copolymerization reaction of may be a patch system or a continuous system.
  • the reaction temperature of the copolymerization reaction is not particularly limited as long as it is a temperature at which the copolymerization reaction proceeds. However, in order to insert two or more diols into one copolymer polymer chain, a dehydration reaction is usually required. In order to carry out the dehydration reaction, it is necessary to carry out the copolymerization reaction at a high temperature of 50 ° C or more. In consideration of thermal decomposition of diols and depolymerization of the formed copolymer, the reaction temperature is preferably 100 ° C. or lower.
  • copolymerization when copolymerization is carried out in the temperature range of 55 to 80 ° C, decomposition of diols and depolymerization of oxytetramethylene glycol copolymer are suppressed, and copolymerization can be carried out under low pressure conditions. It is preferred.
  • the reaction rate is improved by extracting water by-produced from the reaction from the reaction system.
  • a method of removing water from the reaction system a method of extracting an azeotropic vapor of water / THF from the reaction solution and returning the same amount of THF as the extracted THF to the reaction solution can be adopted.
  • This draining step may be carried out continuously or intermittently.However, from the viewpoint of the polymerization operation, water THF vapor component is continuously extracted, and at the same time, THF having a low water content is continuously removed. Is simple.
  • the azeotropic distillation of water and THF may be performed by extracting the gas phase vapor in the reaction system, or after separating the catalyst phase and the organic phase into two liquid phases, extracting the azeotropic vapor of water and THF.
  • No problem. In the method in which water in the reaction system in which both the organic phase and the catalyst phase are present is removed by azeotropic distillation with THF, m 0 of water in the catalyst phase is removed.
  • this method has higher water removal efficiency than the method of removing water from the organic phase after separating the organic phase from the catalyst phase. In this case, it is also effective to lower the pressure in the reactor and lower the boiling point to increase the water removal rate.
  • the rapidity of latent heat required for azeotropic distillation affects the temperature of the reaction system. If water is removed at a reaction rate of, fine adjustment of the reaction temperature may be difficult.
  • reaction system In order to remove water while maintaining stable polymerization conditions, it is preferable to separate the reaction system into an organic phase and a catalyst phase, and then take out azeotropic vapor of water and THF from the organic phase. In the case of this method, it is preferable to achieve a predetermined residence time by returning a part of the extracted organic phase to the reaction system.
  • the oxygen concentration in the reaction system should be less than 100 ppm
  • this can be achieved by providing an inert gas atmosphere such as nitrogen, helium, argon, or neon.
  • the reaction mixture obtained as described above was allowed to stand after completion of the reaction, and was separated into two phases of a reaction-generated organic phase containing an oxytetramethylene glycol copolymer and a catalyst phase, and the reaction mixture was formed. If only the organic phase is removed, most of the catalyst can be removed. However, since a small amount of the catalyst remains in the organic phase produced by the reaction, it is preferable to carry out the purification method of the present invention after removing the remaining catalyst and the like.
  • the organic phase separated from the catalyst phase is distilled to remove a part of the remaining THF by distillation.
  • the distillation temperature of THF is preferably in the range of 40 to 100 ° C. Since a small amount of the catalyst is dissolved in the organic phase, the THF terminal of the oxytetramethylene glycol copolymer is depolymerized or some of the unreacted diols are exposed to the high-temperature conditions for a long time. It is preferably carried out at a relatively low temperature of 70 ° C. or lower, because it is dehydrated and condensed with the xylene tetramethylene glycol copolymer and incorporated into the oxytetramethylene glycol copolymer. Therefore, the most preferred range is 50 to 60.
  • the optimum range for distillation pressure varies slightly depending on the heat transfer area during distillation and the residence time in the reaction system, but it is used in the range of 0.1 to 5 atm.
  • Evaporation THF In order to increase the temperature to room temperature or more, the pressure is preferably 200 Torr or more. In consideration of improving the evaporation rate, the pressure is preferably 60 Torr or less. Thus, a particularly preferred THF distillation pressure is from 200 to 600 Torr.
  • the method for removing the residual catalyst is not particularly limited, and examples thereof include a method using a catalyst removal column, a method using a halogen-based solvent, and precipitation of the catalyst by a saturated hydrocarbon.
  • the organic phase is filled with a solid adsorbent such as activated carbon, calcium oxide, magnesium oxide, cerium oxide, zirconium oxide, alumina and silica alumina. You can pass it through.
  • Activated carbon is particularly preferred as the solid adsorbent used for removing the catalyst.
  • the temperature at which the catalyst is removed may be any temperature at which the solution does not solidify and does not boil.
  • the treatment with the adsorbent is carried out at a temperature of from 30 to: L 0 ° (:, preferably from 0 to 67 ° (:, more preferably from 15 to 50 ° C.)
  • a halogenated hydrocarbon having 1 to 15 carbon atoms for example, crotamine form, trichlorotrifluoroethane, trichlorofluoroethane, chlorobenzene, etc. is added to the organic phase. Add to precipitate the catalyst.
  • a saturated hydrocarbon having 6 to 10 carbon atoms is added to the organic phase, and two phases are separated.
  • This method has high catalyst removal efficiency and causes corrosion of equipment at the plant. Very low risk and highly preferred.
  • the saturated hydrocarbon used for removing the catalyst after the polymerization reaction preferably has 6 to 10 carbon atoms.
  • saturated hydrocarbon is distilled off as described later, it is preferable to use a lower-molecular-weight saturated hydrocarbon having 8 or less carbon atoms.
  • the saturated hydrocarbon when the saturated hydrocarbon is distilled off together with the diols and the added THF, in order to facilitate the recycling of the distilled saturated hydrocarbon, the saturated hydrocarbon which can be separated from THF by a boiling point, that is, THF, is used. Saturated hydrocarbons having 7 or more carbon atoms and different boiling points are preferred.
  • the composition ratio of the organic phase to which the saturated hydrocarbon was added was 10 to 60% by weight of oxytetramethylene glycol copolymer, 1 to 30% by weight of THF, and 10 to 8% by weight of saturated hydrocarbon. It is in the range of 9% by weight.
  • Saturated hydrocarbons are used as poor solvents to make the catalyst dissolved in oxytetramethylene glycol copolymer more insoluble than in oxytetramethylene glycol copolymer. When only the oxytetramethylene glycol copolymer and the saturated hydrocarbon are mixed, the copolymer and the saturated hydrocarbon are separated into two liquid phases, and the effect of the saturated hydrocarbon as a poor solvent is sufficient. It does not reach to show.
  • THF which is a good solvent for the catalyst
  • THF is used to the extent that it serves as a surfactant so that the oxytetramethylene glycol copolymer and the saturated hydrocarbon do not phase separate.
  • THF is preferably present in a minimum amount such that the saturated hydrocarbon and the oxytetramethylene dimethyl copolymer do not separate into two liquid phases.
  • Saturated hydrocarbons must effectively be used as a poor solvent for the catalyst and be added in an amount equal to or greater than the weight of the oxytetramethylene dalicol copolymer so that the catalyst is removed in a sufficient amount. is there.
  • the catalyst phase-separated by the addition of the saturated hydrocarbon is removed. Since the separated catalyst phase is very small, a part of it is mixed with the organic phase. Therefore, it is preferable to filter the organic phase through a filter having a pore size of 1 m or less. Use a filter of 0.5 or less for the most effective filtration of the catalyst phase.
  • the remaining amount of the catalyst contained in the oxytetramethylene dalicol copolymer is reduced to 100 ppm or less.
  • the treatment using the above-described catalyst removal column may be performed. By such treatment, the remaining amount of the catalyst in the oxytetramethylene glycol copolymer can be reduced to 1 Oppm or less.
  • the reaction mixture obtained in this way was mixed with unreacted starting monomers THF and diols and the saturated Contains hydrocarbons.
  • the reaction mixture may be subjected to the purification method of the present invention as it is to purify the oxytetramethylene glycol copolymer, or may be subjected to the purification method of the present invention after distilling off THF.
  • THF is distilled off, the reaction mixture is separated into two phases, a hydrocarbon phase and an oxytetramethylene glycol copolymer phase, so that hydrocarbons can also be separated.
  • fresh tetrahydrofuran of at least the same weight as the weight of unreacted diols contained in the reaction mixture is added to the reaction mixture, and the reaction mixture is subjected to fresh tetrahydrofuran.
  • a purification method characterized by distilling off the unreacted diols.
  • the reaction mixture that can be used in the purification method of the present invention may be one containing a saturated hydrocarbon or one containing no saturated hydrocarbon.
  • the reaction mixture obtained when a saturated hydrocarbon is used for catalyst removal contains 30 to 70% of oxytetramethylene glycol copolymer, 0.02 to diols: L 0%, saturated carbon Contains 30 to 70% of hydrogen. Saturated carbonization for catalyst removal If no hydrogen was used, e.g., if the catalyst was removed using a catalyst removal column, the reaction mixture contained 20-99% oxytetramethylene glycol copolymer, 1-80% THF, and Classes are contained at 0.02 to 10%.
  • the reaction mixture may contain THF or may have most of the THF removed by removing the catalyst.
  • oxite lamethyrene lendalicol copolymer there are two methods for purifying oxite lamethyrene lendalicol copolymer from a reaction mixture containing saturated hydrocarbons. Specifically, a single-step purification method in which saturated hydrocarbons are removed by a single distillation together with unreacted diols and added THF, and a saturated hydrocarbon is distilled off, and then unreacted diols are distilled together with the added THF. This is a two-stage purification method. The one-step purification method is also used for purifying an oxytetramethylene copolymer from a reaction mixture containing no saturated hydrocarbon.
  • FIG. 4 is a schematic diagram showing an example of a system for continuously purifying the oxytetramethylene glycol copolymer of the present invention by the one-step purification method. It is.
  • the reaction mixture is stored in a reaction mixture tank 16, and is transferred to an upper portion of the distillation column 26 by using a pump 24.
  • the distillation temperature is set at 80 to 160 ° C. In the distillation temperature range of ⁇ 80 to 160 ° C, oxytetramethylene glycol copolymer has almost no vapor pressure.
  • diols solidify at around room temperature, so even if they are separated as a vapor component from the distillation column, they will solidify in the subsequent condenser 27, causing problems such as clogging of piping. Therefore, in the present invention, as a method for preventing solidification of diols, fresh THF is added from the bottom of distillation column 26 by pump 30 while evaporating fresh THF from fresh THF tank 29 with heater 31 and adding. Distillation of diols with THF prevents solidification of the diols.
  • fresh T H F means T H F newly added, and is different from T H F which is an unreacted monomer remaining in the reaction mixture.
  • the 'THF may be an unused THF or a recycled THF as described later.
  • the addition amount of fresh THF may be the minimum amount for preventing solidification of the diol, and more specifically, may be at least the same as the weight of the diols contained in the reaction mixture.
  • the required amount of fresh THF to be added depends on the amount of geo- Usually, the flow rate of the reaction mixture is at least 1 times, preferably 2 times or more of THF. When the temperature in the distillation column is 130 ° C.
  • the flow rate of THF is 100 times or less, preferably 20 times or less, and more preferably 5 times or less.
  • the weight of THF is 800 times or more, preferably at least 800 times the weight of diols when THF is flowed at such a flow rate ratio. It is more than 150 times and less than 500 times.
  • Distillation of the diols is preferably performed by multi-stage distillation. Also, the lower the pressure in the distillation column, the higher the efficiency of distillative removal of diols, which is preferable. Specifically, the distillation is performed at 760 T or less. However, in order to reduce the amount of energy that condenses the vapor discharged from the distillation column, a pressure of 5 Torr or more is required. Therefore, in the purification method of the present invention, removal of unreacted diols is performed at 5 to 760 Torr, preferably at 100 to 600 Torr, particularly preferably at 300 to 500 Torr. Perform at a pressure of Torr.
  • a reaction mixture containing a diol, a saturated hydrocarbon and an oxytetramethylene glycol copolymer is fed from above the distillation column, and the reaction mixture is caused to flow downward.
  • High temperature THF vapor is added from the bottom of the distillation column
  • the diols and saturated hydrocarbons contained in the reaction mixture are vaporized in each stage of the distillation column and discharged together with the added THF vapor from the top of the distillation column.
  • Such a distillation method performed in the present invention is called a stripping method.
  • a reaction mixture from which a diol and a saturated hydrocarbon have been removed by the stripping method is an oxytetramethylene glycol copolymer. It is a viscous liquid consisting of and THF. Next, THF and other low-boiling components in this liquid are separated by a centrifugal molecular distillation apparatus 32.
  • the distillation temperature used for the separation of THF is 80-180. It is preferable that the distillation temperature at this time be as low as possible in order to suppress the thermal deterioration of the oxytetramethylene daricol copolymer. Specifically, it is preferable to distill at a temperature of 160 ° C. or less.
  • the pressure is preferably set to a high vacuum, but the range of 0.01 to 10 Torr is optimal due to equipment problems.
  • Various molecular distillation apparatuses other than the centrifugal molecular distillation apparatus can also be used. Specifically, a molecular distillation apparatus such as a potstill type, a falling film type, and a centrifugal type may be used. Examples of the centrifugal type include a single-tray tray type and an Arthur type.
  • the purified oxytetramethylene glycol copolymer is recovered in a copolymer tank 33, and the separated THF and low-boiling components are recovered in a raw material tank 28.
  • the composition of the purified oxytetramethylene glycol copolymer can be analyzed by gas chromatography to confirm its composition. As a result, the content of diols was 500 ppm or less, the content of saturated hydrocarbons was 1000 ppm or less, and the content of oxytetramethylene glycol copolymer was 98% or more.
  • THF, diols and saturated hydrocarbons removed by the stripping method are obtained as a mixture. If such a raw material monomer containing a saturated hydrocarbon is used again in the copolymerization reaction, the saturated hydrocarbon may adversely affect the reaction rate of the copolymerization reaction. Therefore, in order to reuse the recovered raw material monomer for the copolymerization reaction, it is necessary to separate and remove saturated hydrocarbons from the mixture in advance.
  • FIG. 5 is a schematic diagram showing an example of a system for continuously purifying oxytetramethylene glycol copolymer of the present invention by a two-stage purification method.
  • the two-stage purification method is a method of purifying an oxytetramethylene glycol copolymer by distilling off only saturated hydrocarbons from a reaction mixture and then distilling off diols by a stripping method. .
  • the reaction mixture is fed from the reaction mixture tank 16 to the centrifugal molecular distillation apparatus 19 using the pump 17 to remove saturated hydrocarbons.
  • the distillation in the centrifugal molecular distillation apparatus 19 is performed when the solution temperature is 70- Perform under the condition of 160 ° C. If this temperature is too high, it will induce decomposition and coloration of the oxytetramethylene dalycol copolymer, so it is desirable to use the lowest possible temperature. However, if the distillation temperature is too low, a large amount of saturated hydrocarbon remains in the oxytetramethylene glycol copolymer, so the preferred temperature range is 90 to 130 ° C.
  • the pressure during distillation depends on the distillation equipment and distillation temperature used, but should be in the range of 1 to 450 Torr. If the distillation equipment is to be relatively small, the pressure must be less than 100 Torr.
  • the molecular distillation apparatus used for removing the saturated hydrocarbon by distillation is not limited to the centrifugal molecular distillation apparatus, and various kinds of molecular distillation apparatuses as described above can be used.
  • the amount of the saturated hydrocarbon contained in the mixture after the removal of the saturated hydrocarbon by the centrifugal molecular distillation apparatus 19 is 0.0000 to 0.1% by weight relative to the oxytetramethylene glycol copolymer. . 0 2 can be lowered.
  • the saturated hydrocarbon separated and removed by the centrifugal molecular distillation apparatus 19 is recovered after being sent to the distillation tower 20, but a part of the diols is also removed together with the saturated hydrocarbon. Since the diols solidify at around room temperature, they will solidify in the distillation column or in the condensing system. In order to prevent this, the distilled saturated hydrocarbons (including diols) can be added to water which is a good solvent for diols. , And then condensing. Specifically, water is mixed with a saturated hydrocarbon containing diols separated by the centrifugal molecular distillation apparatus 19 using a pump 24.
  • the amount of water used is sufficient that the diols are not solidified in the distillation column. Specifically, it is at least 5 times the weight of the unreacted diols contained in the reaction mixture.
  • water since water azeotropes with a saturated hydrocarbon and lowers the boiling point of the saturated hydrocarbon, water is used to facilitate the distillation of the saturated hydrocarbon (that is, to exert the azeotropic effect of water).
  • the weight of the water to be produced is 0.1 to 1, preferably 0.25 to 0.5 with respect to the weight of the saturated hydrocarbon.
  • ⁇ Saturated hydrocarbon mixed with water in advance is supplied to the distillation column 20. Send in.
  • the diols contained in the saturated hydrocarbon are necessarily condensed together with water as a good solvent when condensing in the distillation column 20. Therefore, the diols do not solidify in the distillation column 20.
  • water is injected from the top of the distillation column 20 using the pump 34 so that the water concentration in the liquid composition in each stage of the distillation column is constant.
  • the diol vapor discharged from the top of the distillation column 20 is condensed in the condenser 21 together with the water injected using the pumps 24 and 34.
  • the condensed saturated hydrocarbon and water are separated into two liquid phases in a decanter 22, and the water is reused.
  • the reaction mixture from which the saturated hydrocarbons have been removed is sent to the distillation column 26 by the pump 25.
  • Distillation of diols using distillation ⁇ 26 The removal is performed by the stripping method described above.
  • the operating conditions for the stripping method are the same as those for the single-stage purification method described above.
  • a mixture of oxytetramethylene daricol copolymer and THF is obtained from the reaction mixture by distillation by stripping.
  • the resulting mixture is a viscous liquid composed of oxytetramethylene glycol copolymer and THF, similar to that obtained by the single-step purification method.
  • the THF and other low-boiling components in this liquid are separated by a centrifugal molecular distillation apparatus 32 as in the single-stage purification method.
  • the purified oxytetramethylene glycol copolymer is recovered in a copolymer tank 33, and the separated low-boiling components are recovered in a raw material tank 28.
  • the composition of the purified oxytetramethylene dalycol copolymer can be confirmed by gas chromatography analysis.
  • the content of diols is 500 ppm or less
  • the content of saturated hydrocarbons is 100 ppm or less
  • the content of oxytramethylene glycol copolymer is 98% or more.
  • the oxidite lamethyrene blend alcohol-copolymer obtained by the above two purification methods is thermally stable because the low molecular weight components that are easily decomposed are small.
  • the number average molecular weight is calculated from the ⁇ H value of the polymer.
  • the KOH factor is the actual effective degree of 1 N KOH aqueous solution.
  • HLC-822GPC Tosoh Corporation, Japan
  • Sample A solution prepared by dissolving 0.5% by weight of a polymer in a macroscopic form.
  • Sample 1.5 g of sample is used for closing the mouth.
  • Preparative GPC was performed under the conditions of (3) above.
  • On the obtained GPC chart (horizontal axis is retention time, vertical axis is RI detection voltage), it shows 15% of the entire peak area. Including the maximum molecular weight of the peak The fraction corresponding to the area of the high molecular weight portion is collected. The collected fraction is distilled at 60 ° C and 5 T 0 rr to distill off the form of the cleft, and the fraction is obtained as a 15 wt% fraction of the oxytetramethylene glycol copolymer on the high molecular weight side.
  • NPG Neopentyl diol
  • the NPG copolymerization rate is —NMR, and is calculated from the integral value of the methylene group of the methylene group of the THF chain in which both sides are methylene groups and the integral value of the methyl group of NPG.
  • the glass transition point is determined using the following differential scanning calorimeter.
  • Measurement temperature range 100 to 100 c
  • Measurement temperature range room temperature to 500
  • NPG neopentyldalicol
  • the amount of NPG in the organic phase or reaction mixture is determined by gas chromatography. Specifically, NPG is separated by gas chromatography under the following conditions, and the amount of NPG is calculated from the peak area of the chromatogram. i) Equipment
  • Liquid phase Cross 1 inked Methyl Si 1 ox ane
  • Liquid phase film thickness 0.33 ⁇ m
  • the concentrations of NPG are 50, 00, 500, and 10 respectively.
  • Acetone solutions of NPG at 500 and 500 ppm are prepared and analyzed by GC.
  • the relationship between the peak area and the NPG concentration is calculated from the chromatogram obtained by GC analysis, and the NPG concentration in the sample is calculated based on this result.
  • Example 1 Continuous production method of oxite-tramethylene glycol copolymer
  • THF tetrahydrofuran
  • NPG neopentyl dalicol
  • the catalyst phase is charged into the reactor 2, and then the upper organic phase is filled into the reactor 2 and the catalyst separator 3.
  • Reactor 2 is baffle and turbine It has two blades. With the entire system in Fig. 2 in a nitrogen atmosphere, stirring of reactor 2 (stirring power per unit reaction volume was 5.6 kW / m 3 ) was started, and the reactor temperature was increased to 66 to 69 ° C. Let it. Thereafter, a THF solution in which NPG 12 18 g and phosphotungstic acid hexahydrate 26 66 g were dissolved in THF 125 16 g was added to the raw material tank 1, and from there, 79 Feed to reactor 2 at a rate of m 1 hr.
  • the reaction solution in the reactor 2 is circulated between the reactor 2 and the catalyst separator 3.At this time, the upper organic phase separated in the catalyst separator 3 is allowed to flow up and cooled. Collect through the container 4 into the organic receiver 5.
  • water is taken out of the reactor 2 as azeotropic vapor with THF.
  • the removed azeotropic vapor is condensed in a condenser 7 and water and THF are collected in a THFZ water receiving tank 8.
  • the water and THF collected in the THFZ water receiving tank 8 are withdrawn at a constant rate from the THFZ water receiving tank 8 using the pump 12 and collected in the THFZ water storage tank 9.
  • THF water content: 120 ppm or less.
  • the feed rate of THF is the same as that of pump 12.
  • the volume of the reaction solution in the reactor 2 was 610 m 1, and the volume of the catalyst phase was 330 m 1 (therefore, the ratio of the volume of the catalyst phase to the total volume of the liquid was 0. 5 4)
  • the NPG concentration in the organic phase After the reaction temperature was stabilized at 68 C while maintaining the specific gravity of the catalyst phase at 2.15 and the specific gravity of the catalyst phase at 2.15, the continuous polymerization apparatus was continuously operated for 33 hours. Subsequently, the reaction is continuously performed for 100 hours to produce a copolymer.
  • the copolymerization reaction mixture is separated into the organic phase and the catalyst phase generated by the reaction in the catalyst separator 3, and only the organic phase is collected in the organic phase receiver 5 to become the reaction-generated organic phase containing the copolymer. .
  • the crude oxytetramethylene glycol copolymer is subjected to preparative GPC to obtain a 15% by weight high-molecular-weight fraction of the oxytetramethylene glycol copolymer.
  • the NPG partial copolymerization ratio N h of the 15 wt% fraction on the high molecular weight side is 9.9 mo 1%.
  • Table 2 shows the melting point and glass transition point of the obtained oxytetramethylene glycol copolymer together with other properties. Examples 2 to 8
  • An oxytetramethylene glycol copolymer is produced using a complete fractionating apparatus from a fractionating tower, a cooler, a reflux valve and the like, and a 2-liter separable flask equipped with a stirrer and a THF supply port.
  • a separable flask add THF 220 g and NPG 185 g, and stir to dissolve uniformly. While stirring, add 500 g of phosphotungstic acid hexahydrate to dissolve. Place the flask in an oil bath, and while maintaining the temperature of the oil bath constant at 100 ° C, blow nitrogen at a rate of 10 m1 minute from the top of the cooler.
  • the flask is equipped with an exhaust valve that is opened when the internal pressure reaches 0.2 kg Z cm 2 ⁇ G, and the pressure inside the reactor is maintained at around 0.2 kg Z cm 2 GG.
  • the time when the reaction solution reaches 85 ° C is defined as the reaction start time.
  • the temperature of the reaction solution is adjusted to 85 ° C by supplying THF. 40 minutes after the start of the reaction, the temperature at the bottom of the fractionation tower is set to about 70 ° C, and distillation of aqueous THF is started. In this way, the copolymerization reaction is continued for 14 hours.
  • the catalyst phase starts to separate, a change in the dispersed state of the catalyst phase is observed, and the viscosity increases.
  • An oxytetramethylene glycol copolymer is produced from a fractionating tower, a cooler, a reflux valve, etc., using a complete fractionating apparatus and a 2-liter separable flask equipped with a stirrer and a THF supply port.
  • a separable flask add 220 g of THF and 150 g of NPG and stir to dissolve uniformly. While stirring, 500 g of phosphotungstic acid hexahydrate is added and dissolved. Place the flask in an oil bath and blow nitrogen from the top of the cooler at a rate of 10 m1 / min, keeping the temperature of the oil bath constant at 85 ° C. The inner pressure of the flask is 0.
  • An oxytetramethylene glycol copolymer is produced from a fractionation tower, a cooler, a reflux valve, and the like, using a complete fractionation apparatus and a 2-liter separable flask equipped with a stirrer and a THF supply port.
  • a separable flask add 200 g of THF and 76 g of NPG, and stir to dissolve uniformly.
  • stirring add 500 g of phosphotungstic acid hexahydrate to dissolve. Place the flask in the oil bath and keep the temperature of the oil bath constant at 80 ° C.
  • the time when the reaction solution reaches 71 ° C is defined as the reaction start time, and thereafter, the temperature of the reaction solution is adjusted to 71 ° C by supplying THF.
  • the temperature at the lower part of the fractionation tower is set to about 69 ° C, and the distillation of the aqueous THF is started. In this way, the copolymerization reaction is continued for 24 hours.
  • the reaction was performed at normal pressure under a nitrogen atmosphere. During the course of the reaction, the catalyst phase begins to separate, a change in the dispersed state of the catalyst phase is observed, and the viscosity increases.
  • the oxytetramethylene glycol copolymer is produced using a 2-liter separable flask equipped with a stirrer, a distillator and a condenser.
  • a separable flask add 900 g of THF and 80 g of NPG, and stir to dissolve uniformly. While stirring, add 600 g of phosphotungstic acid dihydrate to dissolve. Place the flask in the oil bath, keep the temperature of the oil path constant at 75 ° C, and continue stirring for 15 hours. Water generated in excess of the amount consumed as polymer ends is distilled out of the reaction system together with THF.
  • the distilled off liquid is type 3 A Water is adsorbed and removed from the bottom of the tower by adsorbing water to a glass adsorption tower (diameter: 44 mm, height: 100 mm) filled with 200 g of Kyura Shibusu. The entire amount (mainly THF) extracted from the reactor is returned to the reactor.
  • the adsorption tower is pre-filled with THF having a water content of 5 O pp or less.
  • the distillate from the reaction system in a 15-hour reaction is about 2.4 kg.
  • the copolymerization reaction mixture is allowed to stand at room temperature to separate into two phases, and the upper organic phase produced by the reaction is removed by decantation. Calcium hydroxide is added to the obtained organic phase to precipitate the remaining catalyst. The precipitate is separated by filtration, and THF and NPG are removed from the filtrate by evaporation to obtain a viscous copolymer.
  • the molecular weight of the obtained copolymer is 173, and the total copolymerization ratio of NPG is 13 mol%.
  • the remaining NPG concentration is 800 ppm.
  • the oxytetramethylene glycol copolymer is produced using a 2-liter separable flask equipped with a stirrer, a distillator and a condenser. Charge 900 g of THF and 51 g of NPG into a separable flask and stir to dissolve uniformly. Disturbance While stirring, add 50 g of lintungstenic acid hexahydrate and dissolve. Place the flask in an oil bath, keep the temperature of the oil bath constant at 75 ° C, and continue stirring for 10 hours. Water generated in excess of the amount consumed as polymer ends is distilled out of the reaction system together with THF. The reaction system is continuously supplemented with an amount of THF corresponding to the amount distilled off.
  • the copolymerization reaction mixture is allowed to stand at room temperature to separate into two phases, and the upper organic phase produced by the reaction is removed by decantation. 8 g of calcium hydroxide is added to the obtained organic phase, and the mixture is stirred for 30 minutes and left standing all day and night to precipitate the remaining catalyst. The precipitate is separated by filtration, and the filtrate is distilled under the conditions of 40 ° C and 20 Torr, and THF is distilled off. After that, the NPG is removed by leaving it for 5 minutes at a temperature of 120 ° C and at a temperature of less than 0.1 ⁇ rr, and the film thickness of the polymer is 1 cm or less, to obtain 180 g of a viscous copolymer. .
  • the molecular weight of the obtained copolymer is 1720, and the total copolymerization ratio of NPG is 10 mol%.
  • the concentration of the remaining NPG is 600 ppm.
  • the value of the left side of the characteristics of the formula (I) which satisfies the condition of the present invention at 8 5 X 1 0 _ 8, the value of the left side of the characteristic / 3 of the formula (II), 0.0 5 6 5 Do not satisfy the conditions of the present invention. Other characteristics are shown in Table 3. Table 3
  • Example 9 The polymerization reaction is the same as in Example 1, except that the catalyst is not removed by Ca ( ⁇ H) 2 )
  • THF tetrahydrofuran
  • NPG neoventildaricol
  • the catalyst phase is charged into the reactor 2, and then the upper organic phase is filled into the reactor 2 and the catalyst separator 3.
  • Reactor 2 has a baffle and two turbine blades. With the entire system in Fig. 2 in a nitrogen atmosphere, stirring of reactor 2 is started and the reactor temperature is raised to 66 to 69 ° C. After that, NPG (128 g) and lintungstenic acid hexahydrate (266 g) were dissolved in THF (125 g), and the THF solution was poured into the raw material tank (1). Feed reactor 2 at a rate of ml Z hr. The reaction solution in the reactor 2 was circulated between the reactor 2 and the catalyst separator 3, but at this time, the upper organic phase separated in the catalyst separator 3 was closed.
  • the volume of the reaction solution in the reactor 2 was set to 610 ml
  • the volume of the catalyst phase was set to 330 ml
  • the NPG concentration in the organic phase was 0.80%
  • the specific gravity of the catalyst phase was After maintaining the reaction temperature at 6.8 ° C while maintaining the temperature at 2.15, the continuous polymerization apparatus is operated continuously for 33 hours. Subsequently, the reaction is continuously performed for 100 hours to produce a copolymer.
  • the copolymerization reaction mixture is separated into the organic phase and the catalyst phase generated by the reaction in the catalyst separator 3, and only the organic phase is collected in the organic phase receiver 5 to become the reaction-generated organic phase containing the copolymer. .
  • the volume of the reaction solution in the reactor 2 was 610 ml
  • the volume of the catalyst phase was 330 ml
  • the NPG concentration in the organic phase in the reaction solution was 0.80%.
  • the resulting concentrate add 1.5 times the weight of the concentrate to n_octane and stir.
  • the dissolved catalyst is used as the catalyst phase and the liquid phase is again separated from the organic phase by two liquid phases.
  • the catalyst dispersed in the upper phase solution is mixed with a 0.2 m pore-size PTFE membrane filter. And filtered. The filtrate becomes clear.
  • the concentration of the polyacid in the filtrate is 8 ppm as the tungsten concentration.
  • the filtrate (that is, the organic phase after the separation of the catalyst phase) is pumped at a rate of 5 liters / hr into a column packed with about 1 kg of activated carbon, and the catalyst dissolved in the trace amount in the filtrate is removed. Adsorb and remove with activated carbon. After the activated carbon treatment, the reaction mixture had a tungsten sulphonic acid concentration of 0.5 ppm as a tungsten concentration.
  • THF was separated by distillation (50 t, 44 mm Hg) from the reaction mixture using an Old Vogel distillation column having 10 theoretical plates, and the oxytetramethylene glycol from which THF had been removed was mixed.
  • An octane solution of the polymer is obtained.
  • the resulting solution is cooled to 40 ° C and separated into two liquid phases to obtain a partially purified reaction mixture.
  • the composition of the reaction mixture was as follows: 53% by weight of oxytetramethylene glycol copolymer, 46% by weight of n-octane, 1% by weight of NPG, and the number of oxytetramethylene glycol copolymers. Average molecular weight is 1710, NPG total copolymerization ratio is 15 5 mo 1%.
  • Example 10 two-stage purification method
  • the oxytetramethylene glycol copolymer is purified from the reaction mixture obtained in Example 9 by a two-step purification method using the system shown in FIG.
  • the reaction mixture obtained in Example 9 is sent from the reaction mixture tank 16 to the mixer 18 via the pump 17 at a flow rate of 12 m 1 / min.
  • the water is pumped through a pump 24 at a flow rate of 3.2 ml / min to a mixer 18 where the water is mixed with the reaction mixture.
  • the resulting mixture was treated in a centrifugal molecular distillation apparatus 19 (120 ° C., 50 Torr), and then a distillation column 20 (Aldershaw distillation column, theoretical plate number: 20 plates, column diameter: The mixture of octane and water is distilled off at 50 mm (tower height: 135 mm).
  • Distillation is performed by pump 34 at a flow rate of 0.92 m1Z while sending water from the top of the distillation column.
  • the mixture of octane and water distilled off is separated into two liquids, water and octane, in a decan 22, and the lower phase water is supplied to the mixer 18 via the pump 24 and the pump 34.
  • the upper octane phase is recovered in the octane storage tank 23. The recovered octane can be used for phase separation of the catalyst.
  • the reaction mixture discharged from the centrifugal molecular distillation apparatus 19 was pumped through the pump 25 at a flow rate of 6.2 ml / min. Number: 17 stages, tower diameter: 80 mm, tower height: 127, 2 mm, filler: Melapack CY).
  • fresh THF is sent from a fresh THF tank 29 to the heater 31 at a flow rate of 20 m 1 via the pump 30, and THF vapor at 120 ° C. is sent from the bottom of the distillation column 26.
  • the ratio of the flow rate of THF to the flow rate of NPG is about 170.
  • the distillation column 26 is kept warm from the outside so that the internal vapor is maintained at 120 ° C.
  • the degree of pressure reduction in the distillation column is adjusted to be 450 T 0 rr.
  • the vapor mainly composed of THF discharged from the top of the distillation column 26 is cooled and liquefied by the condenser 27 and sent to the raw material tank 28.
  • the high-temperature liquid discharged from the lower part of the distillation column 26 contains 90% or more of oxytetramethylethylene glycol copolymer. This liquid is sent to a centrifugal molecular distillation apparatus 32 as it is, and THF is separated under a reduced pressure of 0.5 T 0 rr and a temperature of 120 ° C.
  • the separated THF is recovered in the raw material tank 28, and the purified oxytetramethylene glycol copolymer is recovered in the copolymer tank 33.
  • the raw material tank 28 is switched to another raw material tank 28 ′ (not shown), and the stable conditions are maintained.
  • the THF vapor component is recovered by using.
  • the NPG concentration of the THF solution recovered in the raw material tank 28 '(not shown) is 0.6%, and the octane concentration is 0.1%.
  • the purified oxytetramethylene glycol copolymer recovered in the copolymer tank 33 had an oxytetramethylene glycol copolymer content of at least 99%, NPG of less than 80 ppm, and n-octane.
  • the tan is less than 50 ppm
  • the number average molecular weight is 110
  • the molecular weight distribution is 1.75
  • the total NPG copolymerization ratio is 15.6 mol%
  • the left side of the formula (II) The value of the characteristic / 3 is 0.054 4 3.
  • the heat resistance is 33 33 ° C and the chromaticity measured according to APHA is 10.
  • NPG n-octane is smaller than the measurement limit of each analysis when analyzed by gas chromatography.
  • low-boiling components were distilled off by treatment at 80 ° (: 5 Torr for 30 minutes), and quantification was performed assuming that the distilled components were residual THF.
  • the components excluding the total amount of THF, NPG and n-octane are calculated as the content of the oxytetramethylene daricol copolymer Example 11 (Using THF and NPG recovered in Example 10) Production of copolymer)
  • Example 10 4 kg of the THF solution collected in the raw material tank 28 '(not shown) was taken out, and the NPG concentration was 8.7% and the lintungstenic acid hexahydrate was 1.9%. Add NPG and lintungstenic acid hexahydrate as described. The resulting mixed solution The liquid is used as a raw material liquid and subjected to a copolymerization reaction substantially in the same manner as in Example 9. However, since the amount of the raw material liquid is small, the operation time during stable operation is set to 25 hours to obtain a reaction mixture.
  • the obtained reaction mixture was taken out, partially purified under the same conditions as in Example 9, and further purified as in Example 1 to obtain an oxytetramethylene dimethyl copolymer. obtain.
  • the obtained oxytetramethylene daricol copolymer has a content of oxytetramethylene glycol copolymer of at least 99%, an NPG of less than 80 ppm, and an n-octane of less than 50 ppm, and a number average
  • the molecular weight is 178, the molecular weight distribution is 1.77, the total copolymerization ratio of NPG is 15.8 mol%, and the value of the characteristic / 3 on the left side of the formula (II) is 0.055 43 It is.
  • the heat resistance was 334, and the chromaticity measured in accordance with APHA was 10.
  • NPG, n-octane is less than the measurement limit of each analysis when analyzed by gas chromatography.
  • the oxytetramethylen glycol copolymer is treated at 80 ° C. and 5 T 0 rr for 30 minutes to distill off the low-boiling components, and quantified by assuming the distilled components as residual THF.
  • the component excluding the total amount of THF, NPG and n-octane is calculated as the content of the oxytetramethylene glycol copolymer.
  • THF ⁇ diols recovered in the stripping process and the centrifugal molecular distillation process are used for the reaction rate and formation of the copolymerization reaction. Recycling is possible with almost no effect on the quality of the oxytetramethylene glycol copolymer.
  • Example 1 2 (—step purification method)
  • the polymerization reaction is carried out in the same manner as in Example 9 except that the stable polymerization operation time is set to 150 hours. Thereafter, a part of the THF in the produced reaction solution is separated by distillation, n-octane is added, and the catalyst is separated by liquid phase separation and filtration. Further, THF is separated by distillation, and the reaction solution is separated into two liquid layers of an octane phase (upper phase) and a polymer phase (lower phase), and the polymer phase is recovered to obtain a reaction mixture of about 10 kg.
  • the composition of the reaction mixture was 49% oxytetramethylene glycol copolymer, 49% n-octane, 1% THF, and 1% NPG.
  • the oxytetramethylene glycol co-polymer is purified from the reaction mixture obtained above by a one-step purification method using the system shown in FIG.
  • the reaction mixture is sent from the reaction mixture tank 16 via the pump 24 to the distillation column 26 at a flow rate of 4.4 ml / min.
  • Fresh THF was sent from the fresh THF tank 29 through the pump 30 at a flow rate of 8 ml / min to the heater 31, from which THF vapor at 120 ° C was sent to the distillation column 26. Add from the bottom. At this time, the ratio of the flow rate of THF to the flow rate of NPG is about 182.
  • Distillation column 26 is kept warm from the outside so that the internal vapor is maintained at 120 ° C. Was. Adjust the degree of pressure reduction in the distillation column to 450 Torr.
  • the vapor mainly composed of THF discharged from the top of the distillation column 26 is cooled and liquefied by the condenser 27 and sent to the raw material tank 28.
  • the high-temperature liquid discharged from the lower part of the distillation column 26 contains 90% or more of oxytetramethylene daricol copolymer.
  • This liquid is sent to a centrifugal molecular distillation apparatus 32 as it is, and THF is separated under conditions of a reduced pressure of 0.5 Torr and a temperature of 1201. ⁇
  • the separated THF is recovered in a raw material tank 28 and purified.
  • the oxytetramethylene glycol copolymer is collected in a copolymer tank 33.
  • the raw material tank 28 is switched to another raw material tank 28 ′ (not shown) to be stable.
  • the THF vapor component is recovered under the conditions.
  • the NPG concentration of the THF solution recovered from the raw material tank 28 '(not shown) is 0.5%, and the octane concentration is 18%.
  • the purified oxytetramethylene glycol copolymer recovered in the copolymer tank 33 had an oxytetramethylene glycol copolymer content of at least 99%, NPG of less than 80 ppm, and n-octa. Is less than 50 ppm, the number average molecular weight is 180, the molecular weight distribution is 1.78, the total copolymerization rate of NPG is 15 .1mol%, and the left side of the formula (II) The value of property 0 is 0 0 5 19.
  • the heat resistance is 33 33 ° C, and APH The chromaticity measured according to A was 10.
  • NPG n-octane
  • the oxytetramethylethylene glycol copolymer is treated at 80 ° C. and 5 Torr for 30 minutes to distill off low-boiling components, and quantified by assuming the distillate to be residual THF.
  • the components excluding the total amount of THF, NPG and n_octane are calculated as the content of the oxytetramethylene glycol copolymer.
  • Example 12 6 kg of the THF solution recovered in the raw material tank 28 ′ (not shown) in Example 12 is taken out, and the content of n-butane is reduced to 1% or less by distillation.
  • the THF solution is continuously injected into a distillation column for continuous distillation in which both the enrichment section and the recovery section have 5 theoretical plates, and the components mainly composed of THF and n-octane are introduced from the top of the column. And a mixture of NPG and oligomers from the bottom of the tower.
  • the diameter of the distillation column used is 5 cm
  • the column height is lm
  • the pressure inside the distillation column is 830 mmHg
  • the reflux ratio at the top is 3.
  • the ⁇ -octane concentration in the mixture of NPG and oligomers discharged from the bottom is 1% or less, and the composition of the distillate obtained from the top is 81% THF and 1% n-octane. 9%, N PG is about 0.1%.
  • the distillate obtained from the top of this column was subjected to a batch distillation separation under normal pressure and a reflux ratio of 4 using an Olderau distillation column having 10 theoretical plates to reduce the content of n-octane to 0.0. A 1% THF solution is obtained.
  • the obtained oxytetramethylene dalicol copolymer has a content of the oxytetramethylene dalicol copolymer of 98% or more, NPG of less than 80 ppm, and n-octane of less than 5 O ppm, and is a number average.
  • the molecular weight is 190, the molecular weight distribution is 1.77, the total NPG copolymerization ratio is 16. O mol%, and the value of the characteristic 3 on the left side of the formula (II) is 0.055 16 It is.
  • the heat resistance is 335 ° C, and the chromaticity measured in accordance with APHA is less than 10.
  • An oxytetramethylene glycol copolymer was produced in substantially the same manner as in Example 9 except that neopentyldaricol used in Example 9 was changed to the same molar amount of 1,6-hexanediol.
  • a reaction mixture is obtained.
  • the composition of the resulting reaction mixture was as follows: 55% by weight of an oxytetrametylendalcol copolymer consisting of THF and 1,6-hexanediol; 45% by weight of n-octane; 1,6-hexanediol. Is 1% by weight.
  • the obtained reaction mixture was purified in substantially the same manner as in Example 10. Specifically, the flow rate of THF vapor introduced into the lower part of the distillation column 26 is adjusted so that it becomes 5.3 times the weight of 1,6-hexanediol contained in the reaction mixture (that is, the introduced reaction mixture). Purification was performed in the same manner as in Example 10 except that the flow rate of THF to the flow rate of the mixture was changed to about 90 1). As a result, the purified oxite trametylene glycol copolymer recovered in the copolymer tank 33 was oxite tramethylene dalicol, the copolymer content was more than 99%, and the 1,6-hexanediol was 80 ppm.
  • n-octane is less than 50 ppm and number average molecular weight is 170, 1, 6-hexanediol The rate is 15 mo 1%.
  • Example 15 Purification of copolymer using 1,3-propanediol as diols
  • An oxytetramethylene glycol copolymer was produced and reacted in substantially the same manner as in Example 9 except that neopentyl glycol used in Example 9 was changed to 1,3-propanediol in the same molar amount. Obtain a mixture.
  • the composition of the resulting reaction mixture was 55% by weight of an oxytetrametyrene blend copolymer consisting of THF and 1,3-propanediol, 55% by weight of n-octane and 55% by weight of 1,6-hexanediol. 1% by weight.
  • the obtained reaction mixture was purified in the same manner as in Example 10.
  • the purified oxytetramethylene glycol copolymer recovered in the copolymer tank 33 had an oxytetramethylene glycol copolymer content of at least 99% and 1,3-propanediol at 80 ppm. Less than 50 ppm, n-octane is less than 50 ppm, the number average molecular weight is 170, and the total copolymerization of 1,3-propanediol is 15 mo 1%.
  • the oxytetramethylylene glycol copolymer of the present invention having a specific number average molecular weight, molecular weight distribution, and neopentyl glycol copolymerization ratio, which is obtained by copolymerizing tetrahydrofuran and neopentyl alcohol, is provided.
  • Low melting point and glass transition point. Therefore, the oxytetramethylene glycol copolymer of the present invention is useful as a raw material for high-performance polyurethane, polyurethane-rare, polyester, and the like having excellent low-temperature properties.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Polyethers (AREA)
  • Polyesters Or Polycarbonates (AREA)

Description

明 細 書 ォキシテ トラメチレンダリ コール共重合体及びその製造方法 技術分野
本発明はォキシテ トラメチレングリ コール共重合体及びそ の製造方法に関する。 更に詳細には、 テ ト ラ ヒ ドロフランと ネオペンチルグリ コールを共重合して得られるォキシテ トラ メチレングリ コール共重合体であって、 特定の数平均分子量 分子量分布及びネオペンチルダリ コール共重合率を有するォ キシテ トラメチレンダリ コール共重合体及びその製造方法に 関する。 本発明のォキシテ トラメチレンダリ コール共重合体 は低融点、 低ガラス転移点などに代表される改善された低温 特性を有し、 弹性繊維などの原料として有用である。 また、 本発明は、 テ ト ラ ヒ ドロ フラン及ぴジォ一ル類を共重合させ る本発明の方法等またはその他の方法によって得られたォキ シテ 卜 ラメチレングリ コール共重合体及びジオール類を含有 する反応混合物からォキシテ トラメチレングリ コール共重合 体を精製する方法であって、 新鮮なテ ト ラ ヒ ドロフ ラ ンの存 在下で未反応ジオール類を留去する方法に関する。 本発明の 精製方法を用いる と、 ジオール類の固化による凝縮管や配管 などの閉塞が起こる ことなく共重合体を精製し、 且つリサィ クル可能なジオール類などを回収するこ とが可能となる。 従来技術
近年、 テ ト ラヒ ドロフラン ( T H F ) とジオール類 (例え ばネオペンチルグリ コ一ル) とを共重合して得られるォ.キシ テ トラメチレングリ コール共重合体や T H F と 3 —メチルテ トラヒ ドロ フ ランとを共重合して得られるォキシテ ト ラメチ レングリ コール共重合体が注目を集めている。 ォキシテ トラ メチレングリ コール共重合体はォキシテ トラメチレングリ コ ールのホモポリマー (即ち、 ポリ オキシテ 卜 ラメチレンダリ コール ( P T M G ) ) に比べて融点が低く 、 ォキシテ ト ラメ チレングリ コール共重合体を原料とする弾性製品は、 P T M Gを原料と した弾性製品に比べて伸度、 ヒステリ シスロス (hysteresis loss) , 低温特性等が著し く改善されている。 例えば、 ポリ ウレタンウレァ弹性繊維の場合、 P T M Gを使 用した従来品は氷点下では瞬間回復性が完全に失われてしま うが、 ォキシテ ト ラメチレングリ コール共重合体を使用 した ポリ ウ レタ ンゥレア弾性繊維は氷点下でも常温とほとんど変 わらない瞬間回復性を示す。
ォキシテ トラメチレングリ コール共重合体は、 ヘテロポリ 酸を重合触媒として容易に合成する こ とができる。 例えば、 日本国特開昭 6 0 - 2 0 3 6 3 3 号公報 (ヨーロ ッパ特許公 報第 1 5 8 , 2 2 9 B号に対応) 、 日本国特開昭 6 1 — 1 2
0 8 3 0号公報 (ヨーロッパ特許公報第 1 5 8 , 2 2 9 B号 に対応) 及び日本国特開昭 6 1 — 1 2 3 6 3 0 号公報は、 ジ オール類と T H F をへテロポリ酸触媒の存在下でバッチ反応 または連続反応で共重合した物質を開示している。 これらの 公報に開示されているォキシテ トラメチレングリ コール共重 合体においては、 ジオール類は主として T H F のリ ビング力 チオン重合の停止剤として導入されている。 従って、 ポリマ 一鎖に導入されたジオール類の大部分はポリマー鎖の末端に 存在しており、 ジオール類の共重合度は平均して 1分子程度 である。 上記の公報に開示されている反応方式では、 共重合 体分子中に導入する ことができるジオール類の平均分子数
(即ち平均共重合度) は約 1 分子である ことか ら、 ジオール 類の共重合によって発揮される融点を下げる効果 (共重合効 果) は限られたものである。 また、 上記特許出願公報におい ては、 ジオール類の共重合率を向上させる (具体的には 1 0 〜 3 5 m o l 程度にする) ための方法として、 共重合反応時 に水を除去する方法が開示されている。 この方法では、 水除 去工程を通常の共重合工程に加えて行う場合には、 触媒であ るへテロポリ酸の配位水量を 0 . 1〜 1 5 の範囲に限定して いる。 特に配位水量が 6〜 1 5 の高配位水量へテロポ リ酸を 触媒と して重合反応を実施すると、 反応速度が著しく低下し その結果、 重合時間が非常に長くなり、 分子量分布の広いォ キシテ トラメチレングリ コール共重合体しか製造する ことが できない。 このような分子量分布の広いォキシテ トラメチレ ングリ コール共重合体にはガラス転移点が高いという 問題が ある。
また、 日本国特開平 6 — 8 7 9 5 1 号公報、 日本国特開平
9 — 2 9 1 1 4 7号公報、 日本国特開平 1 0 — 8 7 8 1 1号 公報、 日本国特開平 1 0 — 8 7 8 1 2号公報、 日本国特開平
1 0 — 8 7 8 1 3号公報等の実施例には、 1分子のォキシテ 卜 ラメチレングリ コール共重合体に約 l 〜 5 m o 1 のネオべ ンチルダリ コール ( N P G ) を導入させるための方法が記載 されている。 具体的には、 N P Gと T H Fをへテロポ リ酸 触媒存在下、 パッチ反応で重合する際に、 重合反応時に副生 する水を蒸留操作によ り反応系から除去しながら共重合体を 製造する方法が開示されている。 バッチ反応においては、 反 応初期の N P G濃度が高くても、 反応終期の N P G濃度は著 しく 低く なることから、 反応初期に N P G共重合率の高い低 分子量体が製造される。 その後、 製造された共重合率の高い 低分子量体同士が重合して高分子量体に成長する傾向にある ため、 最終的には共重合率の比較的高い高分子量体が製造さ れる。 このような共重合率の高い高分子量体は共重合体全体 のガラス転移点を高くする。
上記したように、 ォキシテ トラメチレングリ コール共重合 体はへテロポリ酸を重合触媒として T H F とジオールの共重 合反応によって製造される。 共重合反応後の反応混合物には 数百 p p m〜数%の未反応ジオール類が残存するが、 未反応 ジオール類が残存したままのォキシテ ト ラメチレングリ コ一 ル共重合体を用いて弾性製品 (例えば、 ウレタ ンゥレアのよ うな弾性繊維) を製造した場合には、 残存する未反応 N P G は、 弾性体のソフ トセグメン ト と して作用しないため、 弹性 製品は設計通り の特性を発揮しない。 この問題を解決するた めには、 ジオール類を共重合反応で完全に消費されるような 条件で重合を行うか、 又は未反応ジオール類を含む共重合体 からジオール類を除去する必要がある。
ジォ一ル類を共重合反応で完全に消費するためには、 バッ チ反応形式で、 反応温度を高く し、 且つ、 反応時に副生する 縮合水を徹底的に系外へ除去して反応平衡をずらす必要があ る。 この方法で未反応ジオール類の残量を 1 0 0 p p m未満 にする と、 ジオール類や生成したォキシテ ト ラメチレンダリ コール共重合体の末端水酸基の脱離といった熱による副反応 が起こるため、 ォキシテ トラメチレングリ コール共重合体が 着色したり 、 品質が低下したりする。 また、 この方法は、 バ ツチ反応に限定されてしまう ことから、 上記したよう にガラ ス転移点の低いォキシテ トラメチレングリ コール共重合体を 製造する こ とはできない。
また、 未反応ジオール類を含む共重合体からジオール類を 除去する方法としては、 吸着剤によるジオール類の選択的吸 着除去 (日本国特開平 9 一 2 9 1 1 4 7 号公報) 、 抽出法に よる除去 (日本国特開平 1 0 — 8 7 8 1 3号公報) 、 減圧蒸 留による除去 (日本国特開平 1 — 9 2 2 2 1 号公報 (ョ一口 ツバ特許公報第 3 0 5, 8 5 3 B号に対応) ) 等が考案され ている。
吸着剤によるジオール類の除去方法においては、 使用する 吸着剤の種類と吸着されるジオール類の種類および量等によ つて吸着除去率や吸着剤の破過時間が変動する為、 ォキシテ ト ラメチレンダリ コール共重合体の製造条件の変更に伴って 吸着剤の種類や量を変更しなければならない。 更に、 未反応 ジオール類以外にォキシテ トラメチレングリ コール共重合体 の低分子量体が大量に吸着剤に吸着される為、 低分子量ォキ シテ トラメチレンダリ コール共重合体のロスが大きい。 また . 吸着したジオール類を再利用する為には、 T H F等の溶剤で ジオール類を脱着させなければならない。 この場合の脱着率 も吸着剤に吸着されているジオール類の種類や量によ り変動 する為、 脱着に使用する溶剤の量が大きく変動する。 吸着さ れた低分子量ォキシテ ト ラメチレングリ コール共重合体の脱 着においても脱着量の変動が激しいため、 T H F等の溶媒で 低分子量ォキシテ ト ラメチレングリ コール共重合体を脱着し た後、 溶媒中に含まれる低分子量ォキシテ トラメチレンダリ コール共重合体の量を測定し、 濃度を調整する工程などが必 要となる。 従って、 この方法も工業的なプロセス として問題 がある。 更にこの問題は、 残存するジオール類の量が下がれ ば下がる程顕著になる ことが知られている。 抽出によるジオール類の除去方法については、 日本国特開 平 1 0 — 8 7 8 1 3 号公報に水を用いたジオール類の抽出除 去法が開示されている。 この方法においても共重合体中に残 存するジオール類の種類や量に応じて抽出剤 (水) の使用量 が変動する。 さ らに、 この方法では、 ジオール類と同時にォ キシテ トラメチレンダリ コール共重合体も除去されるためポ リ マ一ロスが生じてしまう。 また、 予め多量の抽出剤を用い る ことで精製後のォキシテ トラメチレンダリ コール共重合体 中のジオール残存量を一定量以下にする こ とができるが、 抽 出に伴うポリ マーロスが増大する。 この方法によって抽出し たジオール類をリサイクルする為には、 抽出剤である水を蒸 留除去する必要があるので、 精製工程が複雑となり、 工業生 産上問題となる。
減圧蒸留によるジオール類の除去方法が日本国特開平 1 一 9 2 2 2 1 号公報に開示されている。 具体的には、 圧力が 0 3 m b a r 以下、 温度が 2 0 0 〜 2 6 0 °Cの条件でジオール 類を除去する。 しかし、 この条件ではォキシテ ト ラメチレン グリ コール共重合体が変質してしまう。 また、 この方法は P T M Gの低分子量成分を分離するための方法である こ とから 一般的に常温付近で固体状態となるジオール類などに用いる と、 留去されたジオール類がその後の冷却によって固化し、 凝縮管や配管、 真空ポンプ周辺等の閉塞を誘発する。 従って この方法は、 実質的にはジオール類を連続蒸留除去するプロ セスとして採用する こ とはできない。 発明の概要
以上のような状況に鑑み、 本発明者らは、 低温物性に優れ た新規なォキシテ ト ラメチレングリ コール共重合体を開発す べき鋭意研究を行った。 その結果、 T H F と N P Gを共重合 して製造される共重合体は、 分子量が 2 0 0 0以下の比較的 低分子量の共重合体においては、 N P Gの共重合率が 1 0 m 0 1 %付近でガラス転移点が極小になり、 分子量が 2 0 0 0 を越える高分子量の共重合体においては、 N P G共重合率が 5 m o 1 %以下の範囲にガラス転移点を極小にするポイ ン ト がある こ とを見出した。 このことは、 平均分子量が同じ共重 合体であっても、 分子量に応じて N P G共重合率を制御すれ ば、 従来達成する こ とのできなかった低い融点と低いガラス 転移点を有する、 低温物性に優れたォキシテ ト ラメチレング リ コール共重合体が得られる ことを意味している。 更に本発 明者らは、 テ ト ラヒ ドロフランとネオペンチルダリ コ一ルと の共重合反応をへテロポリ酸触媒の存在下で行う 際に、 共重 合反応で副生する水を連続重合反応装置よ り連続的に除去し て、 ネオペンチルダリ コールがテ ト ラヒ ド ロフラ ンに溶解し た溶液を含み、 ネオペンチルダリ コール濃度がその重量に対 して 0 . 0 5 〜 3 . 5重量%である有機相と、 水含有へテロ ポリ酸触媒が溶解したテ トラヒ ドロフラン溶液を含み、 比重 が 1 . 8 〜 2 . 3 であるテ トラヒ ドロフラン/水含有へテロ ポリ 酸触媒相からなる 2 相反応系を維持しながら連続共重合 反応を行う と、 本発明のォキシテ ト ラメチレンダリ コール共 重合体を容易に製造できる ことを見出した。 又、 ォキシテ ト ラメチレンダリ コール共重合体及び未反応ジオール類を含む 反応混合物からォキシテ トラメチレンダリ コール共重合体を 分離精製する際に、 新鮮なテ ト ラヒ ドロフランの存在下で未 反応ジオール類を留去する と、 凝縮管や配管などのジオール 類の固化による閉塞が起こる こ となく共重合体を精製し、 且 つリ サイクル可能なジオール類などを回収できる こ とを見出 した。 本発明者らは、 上記の知見に基づき本発明を完成する に至ったものである。
従って、 本発明の 1 つの目的は、 低い融点と低いガラス転 移点を有する、 低温物性の改善されたォキシテ ト ラメチレン グリ コール共重合体を提供する ことにある。
本発明の他の 1 つの目的は、 上記した低温物性の改善され たォキシテ トラメチレングリ コール共重合体の製造方法を提 供する ことにある。
更に本発明の他の 1 つの目的は、 ジオール類の固化による 凝縮管や配管の閉塞を伴う ことなく 、 効果的にォキシテ トラ メチレングリ コール共重合体及び未反応ジオール類を含む混' 合物からォキシテ ト ラメチレングリ コール共重合体を分離精 製するための方法を提供する こ とにある。 本発明の上記及び他の諸目的、 諸特徴ならびに諸利益は、 添付の図面を参照しながら述べる次の詳細な説明及び請求の 範囲から明 らかになる。 図面の簡単な説明
図 1 は、 本発明のォキシテ トラメチレングリ コール共重合 体の分子量分布を示すゲルパーミエーショ ンク ロマ トグラム の一例であ り、 図の左側が高分子量側であ り、 右側が低分子 量側であ り 、 斜線部分は'分子量分布を示すピークの面積の 1 5 %に相当する、 該ピークの最大分子量を含む高分子量側 1 5 重量%画分に相当する部分である。
図 2 は、 本発明のォキシテ トラメチレングリ コール共重合 を連続製造するためのシステムの 1 例を示す概略図である。
図 3 は、 本発明のォキシテ トラメチレングリ コール共重合 を連続製造するためのシステムの 1 例を示す概略図である。 ' 図 4 は、 本発明のォキシテ ト ラメチレングリ コール共重合 を、 一段精製法によって連続的に精製するためのシステムの 1 例を示す概略図である。
図 5 は、 本発明のォキシテ トラメチレングリ コ一ル共重合 を、 二段精製法によって連続的に精製するためのシステムの 1 例を示す概略図である。
(符号の説明)
1 , 2 8 : 原料タンク 反応器
3 触媒分離器
冷却器 '
有機相受け器
6 : T H F タ ンク
7 , 2 1 , 2 7 : 凝縮器
8 : T H F Z水受けタ ンク
9 : T H F /水貯蔵タ ング
1 0 2 , 4 5 , 7 , 2 4 2 5
3 0 , 3 4 : ポンプ
1 3 : 蒸発釜
1 6 : 反応混合物タ ンク
1 8 : ミ キサー
1 9 , 3 2 : 遠心式分子蒸留装置
2 0 , 2 6 : 蒸留塔
2 2 : デカ ン夕一
2 3 : オク タ ン貯蔵タ ンク
2 9 : 新鮮 T H Fタ ンク
3 1 : 加熱器
3 3 : 共重合体タ ンク 発明の詳細な説明
本発明の 1 つの態様によれば、 テ ト ラ ヒ ド ロ フ ラ ンとネオ ペンチルダリ コールを共重合して得られるォキシテ ト ラメチ レングリ コール共重合体であって、 下記の ( 1 ) 〜 ( 4 ) の 特性を有する こ とを特徴とするォキシテ ト ラメチレングリ コ —ル共重合体が提供される。
( 1 ) 数平均分子量 M nが 8 0 0〜 5 0 0 0である。
( 2 ) 重量平均分子量 Mwと数平均分子量 M nが次の ( i ) 又は次の ( i i ) のいずれかを満足する。
( i ) MwZM n比で表される分子量分布が 1 . 8以 下である。
( i i ) MwZM n比で表される分子量分布が 1 . 8 を越え、 且つ Mwと Mnが式 ( I ) :
1012 X (Mw / Mn - 1.8)5·95
- 1.100 ( I ) exp χ 1.2/100) で表される関係を満足する。
( 3 ) ネオペンチルダリ コ一ル全共重合率 NWが 6〜 3 0 m o 1 %である。 但し、 該ネオペンチルダリ コール全共重合 率 N wは、 ォキシテ ト ラメチレングリ コール共重合体全体に 含まれるネオペンチルダリ コール単位とテ トラ ヒ ドロフラン 単位との合計モル量に対するネオペンチルグリ コ一ル単位の 量のモルパーセン トで定義される。
( 4 ) 数平均分子量 M n、 ネオペンチルダリ コール全共重 合率 Nw (m o 1 % ) 、 及びォキシテ ト ラメチレングリ コー ル共重合体の高分子量側 1 5重量%画分のネオペンチルグリ コール部分共重合率 N h ( m 0 1 % ) が式 ( I I ) :
Nh / Nw1'11 I Μη0·3 く 0.0560 ( I I )
(但し、 Nh は、 該高分子 1 5 重量%画分に含 まれるネオペンチルグリ コール単位とテ ト ラ ヒ ドロフラ ン単位との合計モル量に対するネ ォペンチルグリ コール単位の量のモルパーセ ン トで定義される。 )
で表される関係を満足する。 但し、 該高分子量側 1 5重量% 画分は、 該ォキシテ トラメチレンダリ コール共重合体のゲル パ一ミエーショ ンク ロマ トグラムにおいて、 低分子量から高 分子量への全範囲にわたる分子量分布を示すピーク全体の面 積に対して 1 5 %を示す、 該ピークの最大分子量を含む高分 子量側の部分の面積に相当する画分である。
本発明の他の 1 つの態様によれば、 ヘテロポリ酸触媒の存 在下でテ ト ラ ヒ ドロフランとネオペンチルグリ コールとを共 重合反応に付して、
該共重合反応は連続重合反応装置において水の存在下で行な い、 その際にテ ト ラ ヒ ドロフランとネオペンチルダリ コール を連続重合反応装置に連続的に供給し、 且つ水の量が二相反 応系を形成する量となるよう に副生する水を連続重合反応装 置よ り連続的に除去し、 該二相反応系は、 ネオペンチルグリ コールがテ ト ラ ヒ ド ロ フ ラ ンに溶解した溶液を含み、 ネオべ ンチルダリ コ一ル濃度がその重量に対して 0 . 0 5 〜 3 . 5 重量%である有機相 と、 水含有へテロポリ酸触媒がテ ト ラ ヒ ド ロフラ ンに溶解した溶液を含み、 比重が 1 . 8 〜 2 . 3 で あるテ ト ラ ヒ ドロ フ ラ ン Z水含有へテロポリ酸触媒相 とから な り 、
該二相反応系を維持しながら該連続共重合反応を行って、 数平均分子量が 8 0 0 〜 5 0 0 0 のォキシテ ト ラメチレング リ コール共重合体を含有する反応生成した有機相と反応生成 したテ ト ラ ヒ ドロ フ ラン Z水含有へテロポ リ酸触媒相とを含 む共重合反応混合物を形成し ;
該ォキシテ ト ラ メチレングリ コール共重合体を含む該反応 生成した有機相を該共重合反応混合物から分離し ; そして 該ォキシテ ト ラ メチレングリ コール共重合体を該反応生成 した有機相から分離精製する
こ とを包含する こ とを特徴とする製造方法が提供される。 以下、 本発明を詳細に説明する。
本発明のォキシテ ト ラメチレンダリ コール共重合体はテ ト ラ ヒ ド ロフ ラ ンとネオペンチルダリ コールを共重合して得ら れる、 下記の ( 1 ) ~ ( 4 ) の特性を有する こ とを特徴とす るォキシチ ト ラメチレンダリ コール共重合体である。
( 1 ) 数平均分子量 M nが 8 0 0 〜 5 0 0 0 である。 ( 2 ) 重量平均分子量 Mwと数平均分子量 M nが次の
( i ) 又は次の ( i i ) のいずれかを満足する。
( i ) Mw/M n比で表される分子量分布が 1 . 8以 下である。
( i i ) Mw/M n比で表される分子量分布が 1 . 8 を越え、 且つ Mwと M nが式 ( I ) :
1012 X (Mw/Mn一 1.8)5·95
1.100 ( I ) exp (Mn χ 1.2/100) で表される関係を満足する。
( 3 ) ネオペンチルダリ コール全共重合率 Nwが 6 〜 3 0 m o 1 %である。 但し、 該ネオペンチルダリ コール全共重合 率 N w は、 ォキシテ トラメチレングリ コ一ル共重合体全体に 含まれるネオペンチルグリ コール単位とテ トラヒ ドロフラン 単位との合計モル量に対するネオペンチルダリ コール単位の 量のモルパ一セン トで定義される。
( 4 ) 数平均分子量 M n、 ネオペンチルダリ コール全共重 合率 NW (m o 1 % ) 、 及びォキシテ ト ラメチレングリ コ一 ル共重合体の高分子量側 1 5重量%画分のネオペンチルグリ コール部分共重合率 N h ( m o 1 % ) が式 ( I I ) :
N / Nw1"11 I Μη0·3 く 0.0560 ( I I )
(但し、 Nhは、 該高分子 1 5重量%画分に含 まれるネオペンチルグリ コール単位とテ ト ラ ヒ ドロフラ ン単位との合計モル量に対するネ
ォペンチルグリ コール単位の量のモルパーセ ン トで定義される。 )
で表される関係を満足する。 但し、 該高分子量側 1 5重量% 画分は、 該ォキシテ ト ラメチレンダリ コ一ル共重合体のゲル パーミエ一ショ ンク ロマ トグラムにおいて、 低分子量から高 分子量への全範囲にわたる分子量分布を示すピーク全体の面 積に対して 1 5 %を示す、 該ピークの最大分子量を含む高分 子量側の部分の面積に相当する画分である。
本発明の共重合体は、 T H F と N P Gか らな り、 テ トラメ チレンエーテル結合を有するものである。 この共重合体は、 T H Fのリ ビングカチオン重合とそのリ ビングカチオン重合 を N P Gの水酸基によって停止する停止反応、 N P G末端の 水酸基または N P Gモノマーの水酸基と T H F末端の水酸基 とが脱水縮合して共重合する共重合反応等の複数の反応が同 時に進行する複雑な反応形式によって得られるものである。 具体的には、 最終的なォキシテ トラメチレングリ コ一ル共重 合体の高分子量のポリ マー鎖は長い T H Fホモポリマ一領域 を有し、 中〜低分子量のポリマー鎖は短い T H Fホモポリマ 一領域を有する傾向にあるため、 ォキシテ ト ラメチレンダリ コール共重合体全体においては、 全ポリ マー鎖の分子の分子 量分布は T H Fホモポリ マー領域の長さを反映し、 分子量が 2倍でも、 各共重合体鎖に含まれる N P Gのモル数は 2倍よ り も少ない。
本発明のォキシテ ト ラメチレンダリ コール共重合体の数平 均分子量1^ 11は 8 0 0 〜 5 0 0 0でぁ り、 好ましく は 9 0 0 〜 3 0 0 0 である。 共重合体の数平均分子量が 8 0 0未満の 場合は、 融点やガラス転移点等の低温物性は低く なるが、 こ のようなォキシテ ト ラメチレングリ コール共重合体を原料と して弾性製品を製造しても、 好ましい物性を有する弾性製品 を得るこ とができない。 また、 共重合体の数平均分子量が 5 0 0 0 を越える場合は、 共重合体の融点を室温未満にするた めにォキシテ ト ラメチレングリ コール共重合体全体のネオべ ンチルダリ コ一ル ( N P G) 共重合率を 3 0 m o 1 %よ り も 高く しなければならない。 しかしながら、 後述するよ う に、 N P G共重合率が 3 0 m o 1 %を超えると分子量領域ごとに N P G共重合率を制御する こ とによって得られる効果があま り見られなく なる。
更に本発明のォキシテ ト ラメチレングリ コール共重合体に は、 重量平均分子量 Mwと数平均分子量 M nとの比 Mw/M nで表される分子量分布が 1 . 8以下の共重合体と、 1. 8 を越える共重合体の両方が含まれる。 分子量分布が 1 . 8以 下のものについては、 分子量分布は狭い程好ましく 、 1 . 7 以下である ことが好ましい。 分子量分布が狭く なるこ とによ り 、 平均分子量よ り も非常に高い分子量を有する高分子量ポ リ マ一鎖の量が相対的に減る。 高分子量ポリマー鎖は低温物 8 性を悪化させるので、 その量が減る こ とによって共重合体全 体の低温物性が向上する。 しかしながら、 分子量分布が 1 . 8 を越える場合でも、 式 ( I ) :
1012 X (Mw / Mn一 1.8)5·95
- < 1.100 ( I ) exp (Μη χ 1.2/ 100) で表される関係を満足する共重合体は本発明に含まれる。 上記式で表される指標 (以下、 屡々、 "指標 α " と称 す。 ) は、 分子量分布と数平均分子量の関係を示してお り、 共重合体の数平均分子量が大きい場合には、 若干分子量分布 が広がっても構わないことを意味している。 これは、 比較的 数平均分子量が大きい共重合体においては、 この分子量分布 が狭く なる こ とによって得られる低温物性改善効果が薄れる からである。 つま り 、 比較的数平均分子量が小さい共重合体 においては、 上記した分子量分布が狭いこ と (即ち、 高分子 量体が少ない こ と) によって得られる低温物性改善効果が大 きく 発現するが、 高分子量画分では、 分子量分布が狭く なる ことによる低温物性改善効果が低分子量領域程は顕著に発揮 されないこ とを意味している。 本発明において指標 αは 1 . 1 0 0 以下であ り、 好ましく は 0 . 8 0 0 以下、 よ り好ましく は 0 . 5 0 0以下である。 指標 αが 1 . 1 0 0 を越えるほどに分子量分布が広い場合に は、 非常に分子量の高いポリ マー鎖が共重合体に含まれてい る こ とを意味している。 この場合は数平均分子量自体が高く ても、 このような非常に分子量の高いポリマー鎖の影響を受 けて、 共重合体の低温物性が低下する。
本発明のォキシテ ト ラメチレンダリ コール共重合体のネオ ペンチルダリ コール全共重合率 NWは 6〜 3 0 m 0 1 %であ り 、 好ましく は 9〜 2 5 m o l %である。 ネオペンチルグリ コール全共重合率 (N P G全共重合率) Nwは、 ォキシテ ト ラメチレングリ コール共重合体全体に含まれるネオペンチル ダリ コール単位とテ ト ラヒ ドロフラン単位との合計モル量に 対するネオペンチルグリ コール単位の量のモルパーセン 卜で 定義される。 本発明において N Wは、 1 H— N M Rで測定し た値である。 具体的には、 両サイ ドがメチレン基である T H F連鎖のメチレン基のメチレンプロ ト ンの積分値と N P Gの メチルプロ ト ンの積分値から計算した。
N P G全共重合率が 6 m 0 1 %未満の場合には、 共重合効 果が低く 、 数平均分子量が 2 0 0 0以上の共重合体は室温で 固体となる。 つま り融点が室温 ( 2 0 °C ) よ り も高く なる。 なお、 本発明における共重合効果とは、 T H Fに異なるモノ マ一を共重合させる こ とで、 その TH Fモノマー連鎖の規則 性を排除し、 ポリマー鎖の分子間相互作用を低下させる こと によって生じる融点低下を意味する。 一方、 N P G全共重合 率が 3 0 m 0 1 %を越えると、 上記した分子量領域ごとに N P G共重合率を制御する こ との効果が見られなく なる。
ォキシテ 卜 ラメチレングリ コ一ル共重合体の融点を下げる ためには、 N P G全共重合率を上げれば良く、 N P G全共重 合率が 2 0 m o 1 %以上の共重合体の融点は無く なる。 尚、 ォキシテ トラメチレンダリ コール共重合体においては、 N P G全共重合率が 2 0 m o 1 %未満の場合には、 分子量の上昇 に伴い融点が上昇する。 また、 N P G全共重合率が 3〜 2 0 m o 1 %の付近にガラス転移点を極小にする点がある。 この 極小点は分子量によ り変化し、 分子量の上昇に伴い極小点は 低下する。 これらの特性を考慮し、 融点やガラス転移点を低 下させる為には、 ォキシテ ト ラメチレングリ コール共重合体 の N P G全共重合率が 6 m o 1 %以上であることが必要であ る。
更に本発明のォキシテ ト ラメチレングリ コール共重合体は N P G全共重合率が上記範囲内にあるだけでなく 、 低分子量 側の画分と高分子量側の画分とで異なった N P G共重合率を 有する。 本発明者らは低温物性が改善されたォキシテ トラメ チレンダリ コール共重合体を製造するために鋭意研究を行つ た結果、 分子量が 2 0 0 0以下の比較的低分子量の共重合体 においては、 N P G共重合率が 1 0 m 0 1 %付近でガラス転 移点が極小になり、 分子量が 2 0 0 0 を越える高分子量の共 重合体においては、 N P G共重合率が 5 m o l %以下の範囲 にガラス転移点を極小にするポイ ン トがあるこ とを見出した このこ とは、 平均分子量が同じ共重合体であっても、 各分子 量画分における N P G共重合率を制御することによって、 従 来得られなかった低い融点及びガラス転移点を有する共重合 体が得られる こ とを意味している。 本発明のォキシテ トラメ チレングリ コール共重合体は、 各分子量画分ごとに N P G共 重合率を制御した結果、 数平均分子量 M n、 ネオペンチルダ リ コール全共重合率 NW (m o 1 %) 、 及びォキシテトラメ チレングリ コール共重合体の高分子量側 1 5重量%画分のネ ォペンチルダリ コール部分共重合率 N h (m o 1 % ) が式 ( I I ) :
Nh I Nw U I Μη0·3 < 0.0560 ( I I )
(但し、 Nh は、 該高分子 1 5重量%画分に含 まれるネオペンチルグリ コ一ル単位とテ ト ラ ヒ ドロ フ ラン単位との合計モル量に対するネ ォペンチルグリ コール単位の量のモルパ一セ .
ン トで定義される。 )
で表される関係を満足する。 本発明において 「高分子量側 1 5重量%画分」 とは、 共重合体全体の重量に対する、 高分子 量側の 1 5重量%を占めるポリマーからなる画分であ り、 ォ キシテ トラメチレンダリ コール共重合体のゲルパ一ミエーシ ヨ ンク ロマ トグラムにおいて、 低分子量から高分子量への全 範囲にわたる分子量分布を示すピーク全体の面積に対して 1 5 %を示す、 該ピークの最大分子量を含む高分子量側の部分 の面積に相当する画分である。 高分子量側 1 5 重量%画分は 実験上、 分取 G P C によって取得する。 具体的には、 保持時 間の差で分子量分画を行ない、 ゲルパーミエ一ショ ンク ロマ トグラムのピーク全体の面積に対して 1 5 %を示す、 該ピー クの最大分子量を含む高分子量側の部分の面積に相当する画 分を回収する。 図 1 に本発明のォキシテ ト ラメチレングリ コ —ル共重合体のゲルパ一ミエーショ ンク ロマ 卜グラムの一例 を示す。 図 1 においては、 左側が高分子量側であ り、 右側が 低分子量側であ り 、 斜線部分が高分子量側 1 5 重量%画分に 相当する。 ゲルパーミエ一ショ ンク ロマ トグラムを得るため の方法に特に限定はないが、 本発明においては分取ゲルパ一 ミエ一シヨ ンク ロマ トグラフィー (分取 G P C ) で行った。 本願で用いた分取 G P Cの実施条件は下記の通 りである。
装置 : L C一 9 0 8 (日本国、 日本分析工業製)
カラム : 数平均分子量が 3 0 0 0未満の場合は Shodex
H2001 と H2002、 数平均分子量が 3 0 0 0以上の 場合は Shodex H200 K H2002 と H2002.5 (いずれ も 日本国、 昭和電工社製)
検出器 : 示差舉折計 ( R I )
温度 : 4 0 °C
溶離液 : ク ロ口ホルム
溶離液の流速 : S m l Zm i n サンプル : ポリ マー濃度 3重量%のク ロ 口ホルム溶液 サンプル注入量 : 3 m l
分取回数 : 5 回
フラクショ ン分別間隔 : 1 0 s e c
上記の G P Cによって得られたクロマ トグラムにおいて、 低 分子量から高分子量への全範囲にわたる分子量分布を示すピ ーク全体の面積の 1 5重量% となるよう に高分子量側の画分 をまとめ、 6 0 ° (:、 5 T o r r でク ロ口ホルムを蒸留留去し 得られた高分子量側 1 5 重量%画分の N P G共重合率を上記 と同様に 1 H— N M Rで分析した。
尚、 上記のような分取 G P Cでク ロマ トグラムは横軸が保 持時間であ り 、 分析用の G P Cのク ロマ トグラムでは横軸は 分子量の対数である。 この 2 つのク ロマ トグラムを比べると 高分子量側では保持時間と分子量の対数との間で直線性がな く なり、 結果と して、 通常の G P Cのク ロマ トグラムにおい ては、 高分子量側の横軸が引き延ばされる場合がある。 又、 使用するカラムの精度によって、 得られる分子量分布に差が 生じる。 このような分取 G P C と分析用の G P C とに見られ る差は、 本発明で使用したような高性能のカラムを用いた場 合にはほぼ一致する。 従って、 本発明においては、 分取 G P Cで高分子量側 1 5重量%画分を回収しているが、 これは、 分析用 G P C のゲルパーミエ一シヨ ンクロマ トグラムにおい て、 低分子量か ら高分子量への全範囲にわたる分子量分布を 示すピーク全体の面積に対して 1 5 %を示す、 該ピ一クの最 大分子量を含む高分子量側の部分の面積に相当する画分と実 質的に同じものであると考える。 本発明においては、 分取 G P Cは L G — 9 0 8 (日本国、 日本分析工業製) 及び
Shodex H2001, H2002 と H2002.5 (いずれも 日本国、 昭和電 ェ社製) を用いて行い、 分析用 G P Cは H L C — 8 2 2 0 G P C (日本国、 東ソー (株) 社製) 及び TSKgel SuperH3000 , TSKgel SuperH2000 と TSKgel SuperHlOOO (共に日本国、 東 ソー (株) 社製) を用いて行った。
上記式においてォキシテ トラメチレングリ コール共重合体 の高分子量側 1 5重量%画分のネオペンチルグリ コール部分 共重合率 N h は、 共重合体全体のガラス転移点に大きく影響 を与える。 高分子量のポリ マー鎖においては比較的低い N P G共重合率の時にガラス転移点が極小となるため、 高分子量 のポリ マー鎖の N P G共重合率を低くする ことで、 ポリ マ一 全体のガラス転移点を下げるこ とができる。
上記式 ( I I ) で表される指標 (以下、 屡々、 "指標 /3 " と称す。 ) は、 本願発明者らによって見出された経験式であ り 、 指標 /3 の値は低い方が好ましい。 しかしながら、 技術的 には /3 の値は 0 . 0 3 5 程度が限界である。
上記の特性 ( 1 ) ~ ( 4 ) の全てを有する本発明のォキシ テ トラメチレングリ コール共重合体は、 改善された低温物性 を有し、 優れた物性を有する弾性製品の製造に有利に用いる こ とができる。
次に、 改善された低温物性を有する本発明のォキシテ ト ラ メチレンダリ コール共重合体の製造方法について説明する。 本発明のォキシテ ト ラメチレングリ コール共重合体の製造 方法は、 ヘテロポ リ酸触媒の存在下でテ ト ラ ヒ ド ロフ ラ ンと ネオペンチルグリ コールとを共重合反応に付して、
該共重合反応は連続重合反応装置において水の存在下で行な い、 その際にテ ト ラ ヒ ド ロフラ ンとネオペンチルダリ コ一ル を連続重合反応装置に連続的に供給し、 且つ水の量が二相反 応系を形成する量となるよう に副生する水を連続重合反応装 置よ り 連続的に除去し、 該二相反応系は、 ネオペンチルグリ コ一ルがテ ト ラ ヒ ド ロ フランに溶解した溶液を含み、 ネオべ ンチルダリ コール濃度がその重量に対して 0 . 0 5 〜 3 . 5 重量%である有機相と、 水含有へテロポ リ 酸触媒がテ ト ラ ヒ ド ロ フ ラ ンに溶解した溶液を含み、 比重が 1 . 8 〜 2 . 3 で あるテ ト ラ ヒ ド ロ フ ラ ン Z水含有へテロポ リ酸触媒相とか ら な り 、
該二相反応系を維持しながら該連続共重合反応を行って、 数平均分子量が 8 0 0 〜 5 0 0 0 のォキシテ ト ラ メチレング リ コール共重合体を含有する反応生成した有機相と反応生成 したテ ト ラ ヒ ド ロ フ ラ ン/水含有へテロポ リ酸触媒相とを含 む共重合反応混合物を形成し ;
該ォキシテ ト ラ メチレンダリ コール共重合体を含む該反応 生成した有機相を該共重合反応混合物から分離し ; そして 該ォキシテ ト ラメチレングリ コール共重合体を該反応生成 した有機相から分離精製する ことを包含する こ とを特徴とす る製造方法である。
本発明のォキシテ トラメチレンダリ コール共重合体の原料 はテ 卜ラ ヒ ドロフラン ( T H F ) とネオペンチルダリ コール ( N P G ) である。 本発明の共重合体はこの, 2 つのモノマー からなる ものであるが、 少量の他のエーテル系モノマ一を共 重合成分と して含んでいてもよい。 このような共重合成分と しては、 3 —メチルテ トラヒ ドロフラン、 1 , 2 —プロピレ ンォキシ ド、 3 一メチルォキセタ ン等のモノマーが挙げられ る。 ォキシテ ト ラメチレングリ コール共重合体に対する N P G以外のモノマーの共重合率も N P Gと同様に 6 〜 3 0モ ル%である。
本発明で重合触媒と して用いるヘテロポリ酸とは、 M o、 W、 Vの内少なく とも一種の酸化物と、 他の元素、 例えば、 P、 S i 、 A s 、 G e 、 B、 T i 、 C e 、 C o等のォキシ酸 が縮合して生じるォキシ酸の総称であ り 、 後者に対する前者 の原子比は 2 . 5 〜 1 2である。
このへテロポリ酸は、 ブレーンステッ ド酸のまま、 または その塩の状態であっても良い。 ヘテロポリ酸およびその塩の 具体例と しては、 リ ンモリ ブデン酸、 リ ンタングステン酸、 リ ンモ リ ブ ドタングステン酸、 リ ンモリ ブドバナジン酸、 リ ンモ リ ブドタンダス トバナジン酸、 リ ンタンダス トバナジン 酸、 リ ンモリ ブドニオブ酸、 ケィタングステン酸、 ケィモリ ブデン酸、 ケィモリ ブドタ ングステン酸、 ケィモリ ブ ドタン グス トバナジン酸、 ゲルマニウムタングステン酸、 ホウタン ダステン酸、 ホウモリ ブデン酸、 ホウモリ ブ ドタングステン 酸、 ホウモリブドバナジン酸、 ホウモリブドタ ンダス トバナ ジン酸、 コバルトモ リ ブデン酸、 コバルトタングステン酸、 砒素モリ ブデン酸、 砒素タ ングステン酸、 チタンモリ ブデン 酸、 セ リ ウムモリ ブデン酸およびその金属塩が挙げられる。 好ましく は、 M o 、 Wの内の少なく とも 1 種の金属酸化物と P 、 S i の内少なく とも 1 種のォキシ酸とが縮合したォキシ 酸である。
本発明においては、 共重合反応を連続重合反応装置におい て水の存在下で行ない、 その際にテトラヒ ドロフランとネオ ペンチルダリ コールを連続重合反応装置に連続的に供給し、 且つ水の量が二相反応系を形成する量となるよう に副生する 水を連続重合反応装置よ り連続的に除去する。 二相反応系は ネオペンチルグリ コールがテ トラヒ ドロフランに溶解した溶 液を含み、 ネオペンチルグリ コール濃度がその重量に対して 0 . 0 5 〜 3 . 5 重量%である有機相と、 水含有へテロポリ 酸触媒がテ トラヒ ド ロフラ ンに溶解した溶液を含み、 比重が 1 . 8 〜 2 . 3であるテ 卜 ラヒ ドロフラン/水含有へテロポ リ酸触媒相 (以下、 屡々、 「触媒相」 と略す。 ) とからなる 一般に、 無水のへテロポリ酸は、 無水の T H F には難溶で あるが、 T H F に微量の水を加えた混合溶媒には可溶となる ため、 可溶な範囲内で水、 T H F、 ヘテロポリ酸を調整する こ とによって比重が 1 . 8 〜 2 . 3 である触媒相が得られる( 本発明で用いる反応系が有機相と触媒相の二相に分かれる理 由は明 らかではないが、 ヘテロポリ酸に少量の水が配位する ためと考えられる。
この触媒相の比重が 1 . 8未満になる と重合速度が著しく 低下し、 重合装置内での滞留時間が著しく長く なる。 その結 果、 生成されるォキシテ ト ラメチレングリ コ一ル共重合体の 分子量分布が広く なり、 ガラス転移点の高いォキシテ ト ラメ チレンダリ コール共重合体しか生成する こ とができない。 そ のため、 触媒相の比重は高い方が好ましく 、 具体的には 1 . 9以上が好ましい。 しかし、 触媒相の比重が 2 . 3 を越える とへテロポリ酸触媒の一部が析出し、 触媒相がスラリー状態 となる。 固体となったヘテロポリ酸触媒は触媒相と有機相と の間の移動が活発となり、 有機相における触媒作用が活発と なるため、 液状触媒を用いる こ とによって得られる分子量の 狭い共重合体の製造が困難となる。 また、 大量の固体へテロ ポリ酸が析出する と、 固体へテロポ リ酸の表面酸性基のみが 触媒活性を発揮するので、 有効酸性基が減少し、 反応速度の 低下を誘発する。
反応系における触媒相の比重は、 ヘテロポリ酸への配位水 と関係した値である。 配位水量がヘテロポリ酸に対して 6倍 モルのものを使用 して触媒相を製造した場合、 室温で触媒相 の比重は 1 . 6 〜 1 . 7 の値となる。 従って、 本発明のよう に触媒相の比重を 1 . 8以上にするためには、 ヘテロポリ酸 の配位水量は、 ヘテロポリ酸に対して約 6倍モル未満でなけ ればならない。 但し、 触媒相の比重は配位水量のみによって 決定される訳ではないので、 反応系に含まれる N P Gの量や 温度の影響も受ける。 何れにせよ、 本願で用いる重合条件に おいては、 触媒相の比重を 1 . 8以上とするためには、 へテ 口ポリ酸の配位水量をへテロポリ酸に対して 6倍モル未満と する。
本発明においては、 有機相中の N P G濃度を 0 . 0 5〜 3 . 5重量%に維持する。 以下に、 N P Gの濃度を一定に保持す る こ とによる効果を説明する。
本発明の重合反応においては、 T H Fのリ ビングカチオン 重合とそのリ ビングカチオン重合を N P Gの水酸基によって 停止する停止反応、 ポリマーの末端 N P Gの水酸基または N P Gモノ マーの水酸基と、 ポリマーの末端 T H Fの水酸基と が脱水縮合して共重合する共重合反応等の複数の反応が同時 に進行する複雑な反応形式でポリマーが成長していく 。 重合 反応の際に、 T H Fのリ ビングカチオン重合によって生じる T H F連鎖のみのポリ マー (即ち、 共重合体中に存在する、 T H Fのみからなる領域 ( T H Fホモポリ マー領域) ) に広 い分子量分布をもたせる と、 最終的なォキシテ ト ラメチレン グリ コ一ル共重合体においては、 高分子量のポリ マー鎖は長 い T H Fホモポリ マー領域を有し、 中〜低分子量のポリ マー 鎖は短い T H Fホモポリ マー領域を有する ものとなる。 従つ て、 ォキシテ ト ラメチレングリ コール共重合体全分子の分子 量分布は T H Fホモポリ マ一領域の長さを反映し、 分子量が 異なっていても、 各共重合体鎖に含まれる N P Gの m o 1 数 はほぼ同じとなる。
このような組成の共重合体を製造するためには、 T H Fの リ ビングカチオン重合を選択的に起こさなければならない。 具体的には、 共重合時に有機相中の N P G濃度を 0 . 0 5〜 3 . 5重量%に一定に維持する ことによってのみ達成できる , これは、 適量の N P Gが触媒相中で T H Fホモポリマーの界 面活性剤として働き、 長い T H Fホモポリ マーが触媒相中に 存在する こ とを可能にしているためだと考えられる。
有機相中の N P G濃度は 0 . 0 5〜 3 . 5重量%に維持し なければならないが、 好ましく は 0 . 1〜 2重量%、 更に好 まし く は 0 . 1〜 1 重量%に維持すると、 高分子量のポリマ 一鎖の N P G共重合率が相対的に低下する。 有機相中の N P G濃度が 0 . 0 5 重量%未満では、 N P G共重合率が 6 m o 1 %以上のォキシテ ト ラメチレングリ コール共重合体を生成 する こ とは不可能なため、 得られるォキシテ ト ラメチレング リ コール共重合体の融点とガラス転移点が高く なつてしまう , 一方、 有機相中の N P G濃度が 3 . 5重量%以上であると , N P Gによる T H Fのリ ビングカチオン重合の停止反応が顕 著とな り、 非常に短い T H Fホモポリマー領域しか生成する こ とができない。 その結果、 T H Fホモポリマー領域の分子 量分布が非常に狭く なり 、 ォキシテ トラメチレングリ コール 共重合体の分子量分布中の高分子量ポリマー鎖の N P G共重 合率が相対的に高く なる。 上記したよう に、 高分子量ポリマ 一鎖においては、 比較的低い N P G共重合率の時にガラス転 移点が極小となるため、 高分子量ポリマ一鎖の N P G共重合 率を低くする こ とで、 共重合体全体のガラス転移点を下げる こ とができる。
本発明の製造方法においては、 共重合反応で副生する水を 連続重合反応装置から除去する。 連続重合反応では、 副生す る水を除去しないと、 反応系内の水め含有量が増加し、 結果 と して触媒相の触媒比重が低下し、 有機相と触媒相との均一 ィ匕 (即ち、 二相分離しないで一相になる状態) が生じてしま う。 そのため、 共重合反応で副生する水を除去して触媒相の 比重を一定に維持する こ とが必要である。
以下に重合反応で副生する水の除去方法について説明する 本発明の製造方法は連続重合反応によるものであるため、 副生する水も反応系内よ り連続的に除去する必要がある。 本 発明で反応系内から水を除去する方法は、 水を T H F と共沸 蒸留して除去し、 共沸蒸留によって留去された T H F量と同 量の T H F を反応溶液に返す方法である。 この場合の水と T H Fの共沸蒸留は、 図 2 に示したようなシステムを用いて反 応系内の気相蒸気を抜き出しても構わないし、 図 3 に示した ようなシステムを用いて触媒相と有機相とを二液相分離した 後、 水と T H Fの共沸蒸気を抜き出しても構わない。
有機相と触媒相の双方が存在する反応系内の水を T H F と 共沸蒸留して除去する方法においては、 触媒相中の水の m o 1 分率が有機相中の水の m o 1 分率よ り も高いため、 触媒相 と有機相との合計の水の m o 1 分率は、 有機相中の水の m o 1 分率よ り も高く なる。 従って、 有機相を触媒相と分離した 後、 有機相から水を除去する方法よ り もこの方法の方が水の 除去効率が上がる と考え られる。 また、 この場合、 反応器内 の圧力を下げ、 沸点を低下させて水抜き速度を向上させる方 法も効果的である。 しかしながら、 有機相と触媒相の双方が 存在する反応系内の水を T H F と共沸蒸留して除去する場合 共沸に要する蒸発潜熱が反応系の温度へ影響を与えるような 高速の反応速度で水の除去を実施すると、 反応温度の微調整 が困難となることがある。
安定した重合条件を維持しながら水の除去を行う には反応 系を有機相と触媒相とに分離した後に、 有機相よ り水と T H Fの共沸蒸気を取り 出す方法が好ましい。 尚、 この方法の場 合は、 抜き出した有機相の一部を反応系に戻して所定の滞留 時間を達成する こ とが好ましい。 本発明においては有機相と触媒相の二相反応系で共重合反 応が進行するが、 共重合反応は主として触媒相中で進行する , 反応速度を高くするには、 原料モノ マーの T H F と N P Gと が存在する有機相と重合場である触媒相との接触効率を上げ る必要がある。 そのため、 本発明においては、 反応装置の形 状や攪拌効率を適正にする こ とで接触効率を向上させ、 反応 速度を上げる ことができる。
次に、 連続重合反応装置の形状および攪拌効率について説 明する。
本発明の連続重合反応装置は、 その内部にバッ フルを必ず しも備えている こ とを必要と しないが、 ノ ツフルを備えてい る こ とが好ましい。 また、 反応装置内の反応液に関しては、 L Z D ( L は重合反応液の深さ、 Dは反応装置の直径を表 す) が、 0 . 5 〜 1 0 の範囲にある ことが好ましく、 よ り好 まし く は 1 〜 3 である。
撹拌のための羽根の形状は、 U字、 タービン、 プロペラ、 平羽根 (パ ドル) 、 湾曲羽根、 フ ア ドラー型、 ブルマージン 型等、 如何なる形状であってもよいが、 中でも、 U字、 ター ビン、 プロペラ、 パ ドル形状の羽根が好ましく用いられる。 これらの羽根は、 角度付きやピッチ付きのものであってもよ い。 羽根の幅は、 その構造によって大きく異なるので特に限 定はない。 撹拌軸に取り付けられる羽根の枚数は、 一般的に 1 〜 1 0 枚の範囲内であ り、 通常は 1 〜 3枚である。 羽根の 枚数は 1 0 枚よ り多くても特に問題はないが、 1枚でも充分 である。 羽根の大きさに関しては、 d / D ( d は羽根の長さ の 2倍で表される羽根の直径、 Dは反応装置の直径を表す) が 0 . 1 〜 0 . 9 5 、 好ましく は 0 . 3 〜 0 . 8である。 ま た、 撹拌の回転数に関しては、 羽根の構造によって回転数領 域が大きく異な り、 反応装置の構造に応じて所定の領域の撹 拌動力 ( P ) が得られるように回転数を調整する。 基本的に は、 小さな回転数で大きな撹拌動力が得られるような羽根の 構造である ことが好ましい。
攪拌効率を向上させるための方法の 1 つは、 攪拌動力を上 げるこ とである。 重合反応時の単位反応液容積当たりの撹拌 動力 ( P Z V) (こ こで、 Pは撹拌動力 ( k W) を表し、 V は反応装置中の全液体容積 (m3) を表す) が 0 . 1 以上で あると攪拌効率が良い。 P /Vを向上させる と反応速度が向 上するのでできるだけ大きくすることが好ましいが、 P / V を 6 よ り大きく しても効果は変わらない。
また、 攪拌効率を高めるために、 反応装置中の全液体容積 に対する触媒相容積の比 ( C V/V ) (こ こで、 Vは反応装 置中の全液体容積を表し、 C Vは反応溶液中の触媒相容積を 表す。 ) を 0 . 1 〜 0 . 9 にすることが好ましい。 本発明の 連続重合反応においては C V /Vを大きくする と、 原料モノ マ一 ( T H F と N P G) の反応溶液中での滞留時間 Ί / F ) (こ こでは、 Vは反応装置中の全液体容積 (m3) を表 し、 Fは反応装置中への原料の供給速度 (m3Z h ) を表 す。 ) が短く ても充分な重合反応を達成する こ とができる。
本発明のォキシテ ト ラメチレングリ コール共重合体の製造 方法においては、 反応系内の酸素の混入をできるだけ抑制す る こ とが好ましい。 これは、 重合反応時の酸素の混入による ォキシテ ト ラメチレングリ コール共重合体の着色を防止する ためである。 具体的には、 反応系内の酸素濃度を 1 0 0 0 p p m以下にする こ とが好ましく 、 これは窒素、 ヘリ ウム、 ァ ルゴン、 ネオン等の不活性ガス雰囲気とする こ とで達成でき る。
上記のよう にして得られた共重合反応混合物は、 反応終了 後に静置する ことでォキシテ トラメチレングリ コール共重合 体を含む反応生成した有機相と触媒相の二相に分離し、 反応 生成した有機相だけを取り 出すことで、 大部分の触媒を除去 するこ とができる。 しかしながら反応生成した有機相には未 反応の原料モノマーや少量の触媒が残存するので、 更に共重 合体を分離精製する ことが好ましい。 共重合体の分離精製方 法に特に限定はなく 、 公知の方法を用いて精製するればよい 例えば、 日本国特開昭 6 0 — 2 0 3 6 3 3号公報、 日本国特 開昭 6 1 — 1 2 0 8 3 0号公報、 日本国特開昭 6 1 — 1 2 3
6 3 0 号公報、 日本国特開平 6 — 8 7 9 5 1 号公報、 日本国 特開平 9 一 2 9 1 1 4 7号公'報、 日本国特開平 1 0 — 8 7 8
1 1号公報、 日本国特開平 1 0 - 8 7 8 1 2号公報及び日本 国特開平 1 0 — 8 7 8 1 3号公報等の従来技術で行われてい る精製方法を採用するこ とができる。
本発明の製造方法に続いて行う精製工程の 1例について以 下に説明する。
触媒相と分離した有機相を蒸留して残存する T H Fの一部 を除去する。 T H Fの蒸留温度は 4 0 〜 1 0 0 °Cの範囲が好 ま しい。 有機相の中には触媒が少量溶け込んでいる為、 高温 条件に長時間曝されるとォキシテ ト ラメチレングリ コール共 重合体の T H F末端が解重合された り、 未反応の N P Gの一 部がォキシテ ト ラメチレングリ コール共重合体と脱水縮合し ォキシテ 卜 ラメチレンダリ コール共重合体中に取り込まれた りするので、 7 0 °C以下の比較的低温で行う こ とが好ましい 従って、 最も好ましい範囲は、 5 0 〜 6 0 °Cである。 また、 蒸留圧力は蒸留時の伝熱面積と反応系内での滞留時間によつ て最適範囲は若千変化するが、 0 . 1 〜 5 a t mの範囲が好 ま しい。 又、 留去した T H Fの冷却凝縮用冷媒の温度を室温 以上とする為には、 減圧度が 2 0 0 T o r r 以上が好ましく 蒸発速度を向上させるという点を考慮すると 6 0 0 T o r r 以下にする こ とが好ましい。 従って、 特に好ましい T H Fの 蒸留圧力は 2 0 0 〜 6 0 0 T 0 r r である。
次に有機相に炭素数 6 〜 1 0 の飽和炭化水素を加え、 残存 する触媒を更に除去する。 触媒の除去に使用する飽和炭化水 素は炭素数 6 〜 1 0 のものが好ましく 、 具体的には、 シク ロ へキサン、 シク ロヘプタン、 シク ロオクタ ン、 シクロノナン、 シクロデカ ン、 メチルシク ロペンタ ン、 メチルシクロへキサ ン、 2 —ェチルへキサン、 n —へキサン、 n —ヘプタン、 n 一オクタン、 n —ノナン、 n —デカン等が挙げられる。 飽和 炭化水素を加えた有機相の組成比は、 ォキシテ トラメチレン グリ コ一ル共重合体が 1 0 〜 6 0 重量%、 T H Fは:! 〜 3 0 重量%、 飽和炭化水素は 1 0 〜 8 9重量%の範囲である。 飽 和炭化水素はォキシテ ト ラメチレングリ コール共重合体中に 溶け込んでいる触媒をォキシテ ト ラメチレンダリ コール共重 合体中よ り不溶化する為の貧溶媒として使用されるが、 ォキ シテ ト ラメチレングリ コール共重合体と飽和炭化水素だけを 混合した場合、 共重合体と飽和炭化水素が二液相分離してし まい、 飽和炭化水素の貧溶媒としての効果を充分に発揮する には至らない。 そこで、 触媒の良溶媒でもある T H Fをォキ シテ ト ラメチレングリ コール共重合体と飽和炭化水素とが相 分離しないよう に界面活性剤と しての役割をもたせる程度に 用いる。 従って、 飽和炭化水素とォキシテ ト ラメチレンダリ コール共重合体が二液相分離しない最小限の量の T H Fが存 在している ことが好ましい。 飽和炭化水素は、 触媒の貧溶媒 として効果的に働き、 触媒の除去に充分な量となるように、 ォキシテ ト ラメチレングリ コール共重合体の重量に対して等 量以上入れる必要がある。
飽和炭化水素の添加によって相分離した触媒は極少量であ る為、 その一部は有機相に混じってしまう。 従って、 有機相 を 1 m以下の孔径のフィ ルターで濾別する ことが好ましい < 最も効果的に触媒相を濾別するには 0 . 5 以下のフィル夕 一を使用する。
これらの処理によってォキシテ トラメチレンダリ コール共 重合体中に含有する触媒の残量は 1 0 0 p p m以下となる。 さ らにォキシテ ト ラメチレンダリ コール共重合体が含有する 触媒量を下げる場合には、 有機相をそのまま活性炭、 酸化力 ルシゥム、 酸化マグネシウム、 酸化セリ ウム、 酸化ジルコ二 ゥム、 アルミナおよびシ リカアルミナなどの固体吸着剤と接 触させると良い。 この場合の温度は、 溶液が固化せず、 かつ . 沸騰しない温度であればよい。 一般的には、 一 3 0〜 1 0 0 °C > 好ましく は 0〜 6 7 t 、 さ らに好ま しく は 1 5〜 5 0 °Cで吸着剤による処理を行う。 固体吸着剤による処理によ つて、 ォキシテ ト ラメチレングリ コール共重合体中の触媒残 量は 1 0 p p m以下にすることができる。 触媒の除去に用い る固体吸着剤と しては、 活性炭が特に好ま しい。
このよう にして得られた混合物は原料モノマーである T H F と N P G並びに触媒除去に使用した飽和炭化水素などを含 んでいる。 この混合物はそのまま後述する本発明の精製方法 に付して T H F、 N P G及び飽和炭化水素を除去してもよい し、 T H Fを留去してから本発明の精製方法に付してもよい, T H F を留去する と、 飽和炭化水素相とォキシテ トラメチレ ングリ コール共重合体相とに混合物が 2相分離するため、 飽 和炭化水素相をも分離する こ とができる。 こう して得られた ォキシテ ト ラメチレングリ コール共重合体相は、 ォキシテ ト ラメチレングリ コール共重合体が 3 0 〜 7 0 %、 N P Gが 0 . 0 2 〜 1 0 %、 飽和炭化水素が 3 0 〜 7 0 %の溶液である。 このよ う な溶液に含まれた N P Gや飽和炭化水素は、 本発明 の精製方法のみならず、 従来から用いられている精製方法、 例えば、 日本国特開平 9 — 2 9 1 1 4 7号公報、 日本国特開 平 1 0 — 8 7 8 1 3号公報及び日本国特開平 1 一 9 2 2 2 1 号公報等に記載の方法によって除去する こ ともできる。 しか し、 反応混合物に含まれる該未反応 N P Gの重量と少なく と も同 じ重量の新鮮テ ト ラ ヒ ドロフランを該反応混合物に添加 して、 該反応混合物を新鮮テ ト ラヒ ドロフ ランの存在下で温 度が 8 0 〜 1 6 0 °C、 圧力が 5 〜 7 6 0 T o r r の条件下で 連続蒸留に付し、 該添加テ ト ラ ヒ ドロフランと共に該反応混 合物に含まれる該未反応 N P Gを留去する ことを特徴とする 本発明の精製方法を採用する こ とが好ましい。 この方法を用 いる と、 未反応 N P Gの凝縮系における固化などを伴う こと なく N P Gを分離する こ とが可能であ り、 更に分離した N P Gを共重合反応系へリサイ クルする ことができる。 また、 得 られたォキシテ トラメチレングリ コール共重合体は熱分解し やすい低分子量成分が微量となる為、 熱的に安定である。
本発明の製造方法によって得られるォキシテ ト ラメチレン グリ コール共重合体は、 融点やガラス転移点といった低温物 性が非常に改善されている。 そのため、 本発明のォキシテ ト ラメチレングリ コール共重合体を用いて、 低温物性に優れた 弹性繊維 (例えば、 ポリエステル弾性繊維、 ポリ ウレタン弹 性繊維等) 、 ポリ ウ レタン樹脂、 ポリエステルエラス トマ一 等を製造する ことができる。
又、 本発明の製造方法においては、 N P Gを他のジオール 類に代える こ とによって、 上記した本発明のォキシテ トラメ チレンダリ コール共重合体以外の低温特性の優れたォキシテ トラメチレンダリ コール共重合体を製造する こ とが可能であ る。 本発明の他の 1 つの態様によれば、 テ ト ラヒ ドロフランと 下記式 ( 1 ) :
Figure imgf000042_0001
(式中、 R 1 と R 2は名々独立に水素原子又は炭素数 1〜 5 の 炭化水素基を表し、 p , q及び r は名々独立に 0〜 6 の整数 を表し、 伹し p, q及び r の合計は 2以上である)、 で表されるジオール類とを共重合するこ とで得られるォキシ テ ト ラメチレングリ コール共重合体を、 該ォキシテ トラメチ レングリ コール共重合体と未反応ジオール類を包含する共重 合反応混合物から精製する方法にして、
該反応混合物に含まれる該未反応ジオール類の重量と少なく と も同じ重量の新鮮テ ト ラヒ ドロフランを該反応混合物に添 加して、 該反応混合物を新鮮テ トラヒ ドロフラ ンの存在下で 温度が 8 0 〜 1 6 0 °C、 圧力が 5 〜 7 6 0 T o r r の条件下 で連続蒸留に付し、 該添加テ トラヒ ドロフランと共に該反応 混合物に含まれる該未反応ジオール類を留去する ことを特徴 とする精製方法が提供される。
上記したよう に、 ォキシテ トラメチレングリ コール共重合 体の精製方法の基本的特徴は、 未反応のジオール類の除去に ある。 本発明の精製方法によ り初めて、 使用するジオール類 がたとえ常温付近で固体状態となるジオール類であっても、 凝縮器や配管等の蒸留機器内でジオール類を固化させる こと なく ォキシテ ト ラメチレングリ コール共重合体から分離する こ とが可能となった。 又、 本発明の精製方法を用いて分離し たジオール類は、 容易に共重合反応へリサイクルする ことが できる。
本発明の精製方法は、 テ トラヒ ドロフラ ンと上記式 ( 1 ) で表されるジオール類とを共重合する こ とで得られるォキシ テ ト ラメチレングリ コール共重合体を、 該ォキシテトラメチ レンダリ コール共重合体と未反応ジォ一ル類を包含する共重 合反応混合物から精製する方法である。 本発明の精製方法に 付すこ とのできる反応混合物は、 テ トラヒ ドロフランと上記 式 ( 1 ) で表されるジオール類とを無機酸触媒を用いた共重 重合反応に付すことで得られる反応混合物であ り、 数平均分 子量 2 5 0〜 5 0 0 0 のォキシテ ト ラメチレングリ コール共 重合体を主成分とする。
はじめに本発明の精製方法に付すこ とのできる反応混合物 について説明する。
上記式 ( 1 ) で表されるジオール類の具体例としては、 ェ チレングリ コール、 プロ ピレングリ コール、 1 , 3 —プロパ ンジオール、 1 , 4 一ブタンジオール、 1, 3 —ブタンジォ —ル、 1, 5 —ペンタンジオール、 1, 4 —ペンタンジォー ル、 1 , 3 一ペンタ ンジオール、 1 , 2 —ペンタ ンジオール ネオペンチルグリ コール、 1 , 6 一へキサンジオール、 2 — メチルブタ ン— 1, 4 ージオール、 1 , 7 —へブタンジォ一 ル、 1, 8 —オクタ ンジオール等が挙げられる。 ジオール類 は一種でも複数種を混合して用いてもかまわない。 これらの ジオール類の中では、 エチレングリ コール、 プロ ピレンダリ コール、 1 , 3 —プロパンジオール、 1 , 4 一ブタンジォ一 ル、 1 , 3 —ブタンジオール、 1 , 5 —ペンタンジオール、 1 , 4 一ペン夕ンジオール、 1 , 3 —ペンタンジオール、 1 2 —ペンタ ンジオール、 ネオペンチルダリ コール、 2 —メチ ルブタ ン一 1, 4 ージオール、 1 , 6 —へキサンジオール、 1 , 5 —へキサンジオール、 1 , 4 —へキサンジォ一ル、 1 , 3 一へキサンジオール、 1 , 2 一へキサンジオール等の炭素 数 2 〜 6 のジオール類は比較的低沸点である為、 蒸留による 回収が容易である。 また、 これらのジオール類の中でも、 ネ ォペンチルダリ コールと 1 , 6 一へキサンジオールは、 T H F との共重合で得られる共重合体を用いて物性の優れたウレ タン弾性体を製造する ことができるので好ましい。
反応混合物を得るために用いる こ とができる無機酸触媒と は、 ブレーンステツ ド酸性またはルイス酸性を示す無機酸で あればどのようなものでも構わない。 最も触媒に適した無機 酸としては、 ヘテロポリ酸が挙げられる。 ヘテロポリ酸とは. M o 、 W、 Vの内少なく とも一種の酸化物と、 他の元素、 例 えば、 P 、 S i 、 A s 、 G e 、 B、 T i 、 C e 、 C o等のォ キシ酸が縮合して生じるォキシ酸の総称であ り、 後者に対す る前者の原子比は 2 . 5 〜 1 2である。
このへテロポリ酸は、 ブレーンステッ ド酸のまま、 または その塩の状態であっても良い。 ヘテロポリ酸およびその塩の 具体例としては、 リ ンモリ ブデン酸、 リ ンタングステン酸、 リ ンモリ ブ ドタ ングステン酸、 リ ンモリ ブ ドバナジン酸、 リ ンモリ ブ ドタンダス トバナジン酸、 リ ンタ ンダス トバナジン 酸、 リ ンモリ ブ ドニオブ酸、 ケィタ ングステン酸、 ケィモリ ブデン酸、 ケィモリ ブドタングステン酸、 ケィモリ ブドタン ダス トバナジン酸、 ゲルマニウムタ ングステン酸、 ホウタン ダステン酸、 ホウモリ ブデン酸、 ホウモリ ブドタングステン 酸、 ホウモリ ブドバナジン酸、 ホウモリ ブドタンダス トパナ ジン酸、 コバル トモリ ブデン酸、 コバルトタングステン酸、 砒素モリ ブデン酸、 砒素タ ングステン酸、 チタンモリ ブデン 酸、 セリ ウムモリ ブデン酸およびその金属塩である。
共重合反応には、 重合触媒となる無機酸、 原料モノマーで ある T H F とジオール類、 及び反応停止剤を用いる。 反応停 止剤の具体例としては、 水や共重合モノマーであるジオール 類が挙げられる。
共重合反応は、 ジオール類がテ ト ラヒ ドロフランに溶解し た溶液を含む有機相と、 水含有へテロポリ酸触媒がテ トラヒ ド ロ フ ランに溶解した溶液を含み、 比重が 1 . 8 〜 2 . 3で あるテ ト ラヒ ドロフランノ水含有へテロポリ酸触媒相とから なる二相反応系で行う。 尚、 共重合反応によ り製造されるォ キシテ ト ラメチレンダリ コール共重合体は有機相中に溶解し ている。
無機酸は、 無水の T H F には難溶であるが、 T H F に微量 の水を加えた混合溶媒には可溶である。 その理由は未だ明ら かにされていないが、 無機酸に少量の水が配位するためと考 え られる。 反応系に存在する水、 ジオール類、 T H Fなどの 量を調整する ことによって、 反応系は有機相と、 比重が 1 . 8 〜 2 . 3 の T H F /水含有無機酸触媒相とに分かれる。 ォキシテ トラメチレングリ コール共重合体を製造するため の共重合反応は、 パッチ方式でも連続方式でも構わない。 共重合反応の反応温度は、 共重合反応が進行する温度であ れば特に限定はない。 しかし、 1 つの共重合体ポリマー鎖に 2分子以上のジオール類を挿入する為には、 通常は脱水反応 が必要である。 脱水反応を行うためには、 5 0 °C以上の高温 で共重合反応を実施する必要がる。 また、 ジオール類の熱分 解と生成した共重合体の解重合を考慮すると、 反応温度は 1 0 0 °C以下である ことが好ましい。 特に、 5 5 〜 8 0 °Cの範 囲で共重合を実施すると、 ジオール類の分解および生成した ォキシテ ト ラメチレングリ コール共重合体の解重合が抑制さ れ、 低圧力条件で共重合を実施できるので好ましい。
また、 1 つの共重合体ポリ マー鎖に 2分子以上のジオール 類を挿入する場合には、 反応によって副生する水を反応系よ り抜き出すこ とで反応速度が向上する。 反応系よ り水を除去 する方法と しては、 反応溶液から水/ T H Fの共沸蒸気を取 り 出し、 抜き出した T H F と同量の T H Fを反応液に返す方 法を採用する ことができる。 この水抜き工程は連続的に実施 しても断続的に実施しても構わないが、 重合操作上の観点か ら、 連続的に水 T H F蒸気成分を抜き出し、 同時に連続的 に水分量の少ない T H Fを注入する方法が簡便である。
この場合の水と T H Fの共沸蒸留は、 反応系内の気相蒸気 を抜き出しても構わないし、 触媒相と有機相とを二液相分離 した後、 水と T H Fの共沸蒸気を抜き出しても構わない。 有機相、 触媒相の双方が存在する反応系内の水を T H F と 共沸蒸留して除去する方法においては、 触媒相中の水の m 0
1 分率が有機相中の水の m 0 1 分率よ り も高いため、 触媒相 と有機相との合計の水の m o 1 分率は、 有機相中の水の m o
1 分率よ り も高く なる。 従って、 有機相を触媒相と分離した 後、 有機相から水を除去する方法よ り も、 この方法の方が水 の除去効率が高いと考え られる。 また、 この場合は、 反応装 置内の圧力を下げ、 沸点を低下させて水抜き速度を向上させ る方法も効果的である。 しかしながら、 有機相と触媒相の双 方が存在する反応系内の水を T H F と共沸蒸留して除去する 方法では、 共沸に要する蒸発潜熱が反応系の温度へ影響を与 えるような高速の反応速度で水の除去を実施する と、 反応温 度の微調整が困難となる場合がある。
安定した重合条件を維持しながら水の除去を行う には反応 系を有機相と触媒相とに分離した後に、 有機相よ り水と T H Fの共沸蒸気を取り 出す方法が好ましい。 尚、 この方法の場 合は、 抜き出した有機相の一部を反応系に戻して所定の滞留 時間を達成するこ とが好ましい。
ォキシテ トラメチレンダリ コール共重合体を製造する際に は、 反応系内の酸素の混入をできるだけ抑制する ことが好ま しい。 これは、 重合反応時の酸素の混入によって生成したォ キシテ ト ラメチレングリ コール共重合体が着色するためであ る。 具体的には、 反応系内の酸素濃度を 1 0 0 0 p p m以下 にする ことが好ましく 、 これは窒素、 ヘリ ウム、 アルゴン、 ネオン等の不活性ガス雰囲気とする ことで達成できる。
上記のよう にして得られた反応混合物は、 反応終了後に静 置する ことで、 ォキシテ トラメチレングリ コール共重合体を 含有する反応生成した有機相と触媒相の二相に分離し、 反応 生成した有機相だけを取り 出せば、 大部分の触媒を除去する ことができる。 しかしながら反応生成した有機相には少量の 触媒が残存するので、 更に残存触媒などを除去した後に本発 明の精製方法を実施する こ とが好ましい。
本発明の精製方法に付すこ とのできる反応混合物の調製方 法の一例について、 次に説明する。
触媒相と分離した有機相を蒸留して残存する T H Fの一部 を蒸留除去する。 T H Fの蒸留温度は 4 0 〜 1 0 0 °Cの範囲 が好ま しい。 有機相の中には触媒が少量溶け込んでいる為、 高温条件に長時間曝される とォキシテ トラメチレングリ コー ル共重合体の T H F末端が解重合されたり、 未反応ジオール 類の一部がォキシテトラメチレンダリ コール共重合体と脱水 縮合し、 ォキシテ ト ラメチレングリ コール共重合体中に取り 込まれたりするので、 7 0 °C以下の比較的低温で行う こ とが 好ましい。 従って、 最も好ましい範囲は、 5 0 〜 6 0 であ る。 また、 蒸留圧力は蒸留時の伝熱面積と反応系内での滞留 時間によって最適範囲は若干変化するが、 0 · 1 〜 5 a t m の範囲で使用される。 蒸発 T H Fの冷却凝縮用冷媒の温度を 室温以上とする為には、 圧力は 2 0 0 T o r r 以上が好まし く 、 蒸発速度を向上させるという点を考慮する と 6 0 O T o r r 以下にする こ とが好ましい。 従って、 特に好ましい T H F蒸留圧力は、 2 0 0 〜 6 0 0 T o r r である。
次に有機相に含まれる残存触媒を除去する。 残存触媒を除 去する方法に特に限定はなく 、 触媒除去カラムを用いる方法 ハロゲン系溶媒を使用する方法、 飽和炭化水素による触媒の 沈殿などが挙げられる。 触媒除去カ ラムを用いて触媒を除去 する場合には、 有機相を活性炭、 酸化カルシウム、 酸化マグ ネシゥム、 酸化セリ ウム、 酸化ジルコニウム、 アルミナおよ びシリ カアルミナなどの固体吸着剤を充填したカ ラムに通せ ばよい。 触媒の除去に用いる固体吸着剤としては、 活性炭が 特に好ましい。 また、 触媒除去を行う温度は、 溶液が固化せ ず、 かつ、 沸騰しない温度であればよい。 一般的には、 一 3 0 〜 : L 0 0 ° (:、 好ましく は 0 〜 6 7 ° (:、 さ らに好ましく は 1 5 〜 5 0 °Cで吸着剤による処理を行う。
ハロゲン系溶媒を使用する方法においては、 炭素数 1 〜 1 5 のハロゲン系炭化水素、 例えば、 ク ロ 口ホルム、 ト リ ク ロ ルト リ フルォロェタン、 ト リ ク ロルフルォロェタ ン、 クロル ベンゼン等を有機相に添加して触媒を沈殿させる。
飽和炭化水素を用いる方法においては、 炭素数 6〜 1 0 の 飽和炭化水素を有機相に加え、 2相分離する。 この方法は、 触媒除去効率が高く 、 プラン トにおける機材の腐食などを招 く危険性も少ない こ とか ら非常に好ましい。 重合反応後に触 媒を除去するために使用される飽和炭化水素は炭素数 6 〜 1 0 のものが好ましく 、 具体的には、 シクロへキサン、 シク ロ ヘプタン、 シク ロオクタ ン、 シク ロノナン、 シク ロデカン、 メチルシク ロペンタ ン、 メチルシクロへキサン、 2 —ェチル へキサン、 n —へキサン、 n —ヘプタン、 n —オクタン、 n ーノナン、 n —デカ ン等が挙げられる。 これら飽和炭化水素 は、 後述するよう に飽和炭化水素のみを留去する場合には、 よ り低分子である炭素数 8 以下の飽和炭化水素を使用するこ とが好ましい。 また、 飽和炭化水素をジオール類と添加 T H F とともに留去する場合には、 留去した飽和炭化水素のリサ イ クルを容易にするために、 T H F と沸点分離可能な飽和炭 化水素、 即ち、 T H F と沸点に差のある炭素数 7以上の飽和 炭化水素が好ま しい。
飽和炭化水素を加えた有機相の組成比と しては、 ォキシテ トラメチレングリ コール共重合体が 1 0 〜 6 0重量%、 T H Fは 1 〜 3 0重量%、 飽和炭化水素は 1 0 〜 8 9重量%の範 囲である。 飽和炭化水素はォキシテ トラメチレングリ コール 共重合体中に溶け込んでいる触媒をォキシテ ト ラメチレング リ コール共重合体中よ り不溶化する為の貧溶媒として使用さ れる。 ォキシテ ト ラメチレングリ コール共重合体と飽和炭化 水素だけを混合した場合、 共重合体と飽和炭化水素が二液相 分離してしまい、 飽和炭化水素の貧溶媒と しての効果を充分 に発揮するには至らない。 そこで、 ォキシテ トラメチレング リ コール共重合体と飽和炭化水素とが相分離しないよう に、 触媒の良溶媒でもある T H F を界面活性剤としての役割をも たせる程度に使用する。 T H Fは飽和炭化水素とォキシテ ト ラメチレンダリ コ一ル共重合体が二液相分離しない最小限の 量が存在している ことが好ましい。 飽和炭化水素は、 触媒の 貧溶媒と して効果的に働き、 触媒の除去に充分な量となるよ う に、 ォキシテ トラメチレンダリ コール共重合体の重量に対 して等量以上入れる必要がある。
飽和炭化水素の添加によって相分離した触媒は除去する。 分離した触媒相は極少量である為、 その一部は有機相に混じ つてしまう。 そこで、 有機相を 1 m以下の孔径のフィ ル夕 一で濾過する こ とが好ましい。 最も効果的に触媒相を濾別す るには 0 . 5 以下のフィ ルターを使用する。
これらの処理によってォキシテ ト ラメチレンダリ コール共 重合体中に含まれる触媒の残量は 1 0 0 p p m以下となる。 さ らにォキシテ トラメチレングリ コール共重合体中に含まれ る触媒量を下げたい場合は、 上記した触媒除去カラムを用い た処理を行なってもよい。 このような処理によって、 ォキシ テ ト ラメチレングリ コール共重合体中の触媒残量は 1 O p p m以下とする こ とができる。
このよう にして得られた反応混合物は未反応の原料モノマ 一である T H F とジオール類並びに触媒除去に使用した飽和 炭化水素などを含んでいる。 反応混合物はそのまま本発明の 精製方法に付してォキシテトラメチレングリ コール共重合体 を精製してもよいし、 T H F を留去してから本発明の精製方 法に付してもよい。 T H Fを留去すると、 反応混合物が炭化 水素相とォキシテ ト ラメチレングリ コール共重合体相とに 2 相分離するため、 炭化水素も分離する ことができる。
次に、 ォキシテ ト ラメチレングリ コール共重合体と未反応 ジオール類を包含する共重合反応混合物からォキシテ トラメ チレンダリ コール共重合体を精製する方法について詳細に説 明する。
本発明の精製方法は、 反応混合物に含まれる未反応ジォ一 ル類の重量と少なく とも同じ重量の新鮮テ トラヒ ドロフラン を該反応混合物に添加して、 該反応混合物を新鮮テト ラヒ ド 口フラ ンの存在下で温度が 8 0 〜 1 6 0 °C、 圧力が 5 〜 7 6 0 T o r r の条件下で連続蒸留に付し、 該添加テ トラヒ ドロ フ ラ ンと共に該反応混合物に含まれる該未反応ジオール類を 留去する こ とを特徴とする精製方法である。
本発明の精製方法に用いる ことができる反応混合物は、 飽 和炭化水素を含むものでも、 飽和炭化水素を含まないもので もよい。 触媒除去に飽和炭化水素を用いた場合に得られる反 応混合物には、 ォキシテ トラメチレングリ コール共重合体が 3 0 〜 7 0 %、 ジオール類が 0 . 0 2 〜 : L 0 %、 飽和炭化水 素が 3 0 〜 7 0 %含まれている。 また、 触媒除去に飽和炭化 水素を用いなかった場合、 例えば触媒除去カラムで触媒除去 を行った場合には、 反応混合物にはォキシテ トラメチレング リ コール共重合体が 2 0 〜 9 9 %、 T H Fが 1 〜 8 0 %、 ジ オール類が 0 . 0 2 〜 1 0 %含まれている。 尚、 反応混合物 には T H Fが含まれている場合と触媒除去などで大部分の T H Fが除去されている場合がある。
飽和炭化水素を含有する反応混合物からォキシテ ト ラメチ レンダリ コール共重体を精製するための方法には 2種類の方 法がある。 具体的には、 飽和炭化水素を未反応ジオール類及 び添加 T H F と共に一度の蒸留で除去する一段精製法と、 飽 和炭化水素を留去し、 次に未反応ジオール類を添加 T H F と 共に留去する二段精製法である。 尚、 飽和炭化水素を含まな い反応混合物からォキシテ ト ラメチレン共重合体を精製する 場合にも一段精製法を用いる。
先ず最初に一段精製方法について、 図 4 を用いて説明する ' 図 4は、 本発明のォキシテ トラメチレングリ コール共重合 を、 一段精製法によって連続的に精製するためのシステムの 一例を示す概略図である。
反応混合物は反応混合物タンク 1 6 に貯蔵されており 、 こ こか らポンプ 2 4 を用いて蒸留塔 2 6 の上部へ移送される。 蒸留塔 2 6 においては蒸留温度を 8 0 〜 1 6 0 °Cに設定する < 8 0 〜 1 6 0 °Cの蒸留温度範囲ではォキシテ トラメチレング リ コール共重合体はほとんど蒸気圧を有さないため、 蒸留塔 をそのまま下部へ移動する。 一方、 飽和炭化水素とジオール 類は蒸気成分とな り ォキシテ トラメチレンダリ コール共重合 体から分離される。
すでに述べたよう に、 ジオール類は常温付近で固化するた め、 蒸留塔から蒸気成分として分離してもその後の凝縮器 2 7 で固化が起こってしまい、 配管の閉塞といった問題を生じ る。 そこで本発明においては、 ジオール類の固化を防止する 方法として、 新鮮 T H Fタンク 2 9 から新鮮 T H Fを加熱器 3 1 で気化させながらポンプ 3 0で蒸留塔 2 6 の下部よ り添 加し、 添加 T H F と共にジオール類を蒸留する ことでジォ一 ル類の固化を防止する。
尚、 本発明において 「新鮮 T H F」 とは新たに添加する T H Fを意味し、 反応混合物に残存する未反応モノマーである T H F とは別の T H Fである。 この' T H Fは未使用の T H F でも、 後述するよう にリ サイクルした T H Fでもよい。
蒸留塔の下部よ り添加する新鮮 T H F を大量に用いれば、 ジオール類の蒸発速度を向上させる こ とができる。 しかしな がら、 添加 T H Fの量を多くすると、 蒸留した T H F を凝縮 させる為のエネルギーコス トが増大する。 従って、 新鮮 T H F の添加量はジオールの固化を防止するための最低量であれ ばよく 、 具体的には反応混合物に含まれるジオール類の重量 と少なく とも同じ重量であればよい。 必要な新鮮 T H Fの添 加量は蒸留塔上部よ り流し入れる反応混合物に含まれるジォ ール類の量により変動するが、 通常は、 反応混合物の流量の 1 倍以上、 好ましく は 2以上の T H F を流す。 また、 蒸留塔 内の温度が 1 3 0 °C以下の場合には、 反応混合物の流量の 2 5倍以上の T H Fを流すことが好ましい。 いずれの場合も、 T H Fの流量は 1 0 0倍以下、 好ましく は 2 0倍以下、 より 好ま しく は 5倍以下とする。 又、 反応混合物に含まれる未反 応ジオール類の量は微量であるため、 このような流量比で T H F を流した場合のジオール類の重量に対する T H Fの重量 は 8 0 0倍以上、 好ま しく は 1 5 0 0倍以上であ り、 5 0 , 0 0 0倍以下である。
ジオール類の留去は多段蒸留で行う ことが好ましい。 また 蒸留塔内の圧力は低いほどジオール類の蒸留除去効率が上が るので好ま しい。 具体的には 7 6 0 T o r r以下で蒸留を実 施する。 しかし、 蒸留塔よ り排出される蒸気を凝縮するエネ ルギ一量を低くする為には、 5 T o r r以上の圧力が必要で ある。 従って、 本発明の精製方法においては、 未反応ジォ一 ル類の除去は 5〜 7 6 0 T o r r 、 好ましくは 1 0 0 〜 6 0 0 T o r r , 特に好ましく は 3 0 0 〜 5 0 0 T o r r の圧力 で実施する。
以上のよう に、 本発明の精製方法においては、 蒸留塔上部 よ り ジオール類、 飽和炭化水素及びォキシテ ト ラメチレング リ コール共重合体を包含する反応混合物を送入して反応混合 物を下方へ流し、 蒸留塔下部より高温の T H Fの蒸気を添加 し、 T H F の蒸気を炊き上げながら、 蒸留塔の各段で反応混 合物に含まれるジオール類および飽和炭化水素を気化させて 添加 T H F の蒸気と共に蒸留塔塔頂よ り排出させる。 本発明 で行う のこのような蒸留の方法をス 卜 リ ッ ビング法と称する , ス ト リ ッ ピング法によ り ジオール類と飽和炭化水素を除去 した反応混合物は、 ォキシテ ト ラメチレングリ コール共重合 体と T H F とからなる粘稠な液体である。 この液体中の T H F とその他の低沸点成分を、 次に遠心式分子蒸留装置 3 2で 分離する。 T H Fの分離に用いる蒸留温度は 8 0〜 1 8 0 である。 この時の蒸留温度が可能な限り低い方がォキシテ ト ラメチレンダリ コール共重合体の熱劣化を抑止する上で好ま しい。 具体的には、 1 6 0 °C以下の温度で蒸留することが好 ましい。 また、 圧力は高真空にする こ とが好まれるが、 装置 上の問題によ り、 0 . 0 1 〜 1 0 T o r r の範囲が最適であ る。 遠心式分子蒸留装置以外の種々の分子蒸留装置も使用可 能である。 具体的には、 ポッ トスチル型、 流下膜型、 遠心型 等の分子蒸留装置が挙げられる。 遠心型としては、 口一タ リ ー ト レイ型、 アーサー型等が挙げられる。
このよう に T H F を分離する ことによって、 ォキシテ トラ メチレングリ コール共重合体の精製は完了する。 精製された ォキシテ ト ラメチレングリ コール共重合体は共重合体タンク 3 3 に回収され、 分離された T H F と低沸点成分は原料タン ク 2 8 に回収される。 精製後のォキシテ ト ラメチレングリ コール共重合体をガス クロマ トグラフィ ーで分析し、 その組成を確認することがで きる。 その結果、 ジオール類が 5 0 0 p p m以下、 飽和炭化 水素が 1 0 0 0 p p m以下、 ォキシテ ト ラメチレングリ コ一 ル共重合体が 9 8 %以上である。
上記の一段精製法においては、 ス ト リ ッ ピング法で除去し た T H F、 ジオール類及び飽和炭化水素は混合物として得ら れる。 このような飽和炭化水素の混入した原料モノマーを再 度共重合反応に用いる と、 飽和炭化水素が共重合反応の反応 速度に悪影響を及ぼすこ とがある。 従って、 回収した原料モ ノマーを共重合反応に再利用するためには、 事前に飽和炭化 水素を混合物から分離除去する必要がある。
次に二段精製法について、 図 5 を用いて説明する。
図 5 は、 本発明のォキシテ トラメチレングリ コール共重合 を、 二段精製法によって連続的に精製するためのシステムの 1例を示す概略図である。
二段精製法は、 反応混合物から飽和炭化水素のみを留去し その後、 ジオール類をス ト リ ッ ピング法で留去する ことによ つてォキシテ ト ラメチレングリ コール共重合体を精製する方 法である。
反応混合物を反応混合物タ ンク 1 6からポンプ 1 7 を用い て遠心式分子蒸留装置 1 9 に送入し、 飽和炭化水素を除去す る。 遠心式分子蒸留装置 1 9での蒸留は、 溶液温度が 7 0 〜 1 6 0 °Cの条件で行う。 この温度が高すぎる と、 ォキシテ ト ラメチレンダリ コール共重合体の分解や着色を誘発するので 可能な限り低い温度を採用'する ことが望まれる。 しかし、 蒸 留温度が低すぎる とォキシテ トラメチレングリ コール共重合 体中に大量の飽和炭化水素が残存してしまう ので、 好ましい 温度範囲は 9 0〜 1 3 0 °Cである。
蒸留時の圧力については、 使用する蒸留装置や蒸留温度に よって異なるが、 1〜 4 5 0 T o r r の範囲とする。 蒸留設 備を比較的小さ く する場合は、 圧力を 1 0 0 T o r r 以下に する必要がある。
尚、 飽和炭化水素の蒸留除去に用いる分子蒸留装置は、 遠 心式分子蒸留装.置に限定されるものではなく 、 上記したよう な種々の分子蒸留装置を用いることができる。
このよう に遠心式分子蒸留装置 1 9 で飽和炭化水素を除去 した後の混合物に含まれる飽和炭化水素の量は、 ォキシテト ラメチレングリ コール共重合体に対して重量比で 0 . 0 0 0 1〜 0 . 0 0 2 まで下げることができる。
遠心式分子蒸留装置 1 9で分離除去された飽和炭化水素は 蒸留塔 2 0 に送入された後に回収されるが、 ジオール類の一 部も飽和炭化水素と ともに除去される。 ジオール類は常温付 近で固化するので、 このままでは蒸留塔内や凝縮系で固化し てしまう。 これを防止する為には、 留去された飽和炭化水素 (ジオール類を含んでいる) にジオール類の良溶媒となる水 を添加し、 その後、 凝縮する ことが好ましい。 具体的には、 遠心式分子蒸留装置 1 9 で分離したジオール類を含む飽和炭 化水素にポンプ 2 4 を用いて水を混合しておく 。 この時の水 の使用量は、 蒸留塔内でジオール類を固化させない程度の量 で充分である。 具体的には、 反応混合物中に含まれる未反応 ジオール類の重量に対して 5倍以上である。 また、 水は飽和 炭化水素と共沸して飽和炭化水素の沸点を低下させるので、 飽和炭化水素の留去を容易にする為 (即ち、 水の共沸効果を 発揮させる為) には、 使用する水の重量は飽和炭化水素の重 量に対して 0 . 1 〜 1 、 好ましく は 0 . 2 5 〜 0 . 5である < 予め水を混合しておいた飽和炭化水素を蒸留塔 2 0 に送入 する。 飽和炭化水素中には水が含まれている為、 飽和炭化水 素に含まれるジオール類は蒸留塔 2 0 内で凝縮する際に、 必 ず良溶媒である水と同時に凝縮される。 従って、 蒸留塔 2 0 の中でジオール類が固化する ことはない。 また、 蒸留塔 2 0 で蒸留する際には、 蒸留塔の各段における液組成中の水濃度 が一定となる様にポンプ 3 4 を用いて蒸留塔 2 0 の塔頂よ り 水を注入する。 また、 蒸留塔 2 0 の塔頂よ り排出されるジォ ール蒸気は、 ポンプ 2 4 と 3 4を用いて注入された水ととも に凝縮器 2 1 で凝縮される。 凝縮後の飽和炭化水素と水はデ カ ンター 2 2 で二液相分離し、 水は再利用する。
飽和炭化水素を除去した反応混合物はポンプ 2 5 によって 蒸留塔 2 6 に送入する。 蒸留瘩 2 6 を用いたジオール類の留 去は先に説明したス ト リ ッ ピング法で行う。 ス ト リ ツ ピング 法の実施条件は、 上記した一段精製法の場合と同じである。
ス ト リ ッ ピング法による蒸留によって反応混合物か らォキ シテ ト ラメチレンダリ コール共重合体と T H F との混合物が 得られる。 得られた混合物は一段精製法で得られるものと同 様に、 ォキシテ トラメチレングリ コール共重合体と T H F と か らなる粘稠な液体である。 この液体中の T H F とその他の 低沸点成分は、 一段精製法と同様に遠心式分子蒸留装置 3 2 で分離する。 精製されたォキシテ ト ラメチレングリ コール共 重合体は共重合体タ ンク 3 3 に回収され、 分離された低沸点 成分は原料タンク 2 8 に回収される。
精製後のォキシテ トラメチレンダリ コール共重合体をガス ク ロマ トグラフィーで分析し、 その組成を確認するこ とがで きる。 その結果、 ジオール類が 5 0 0 p p m以下、 飽和炭化 水素が 1 0 0 0 p p m以下、 ォキシテ トラメチレングリ コ一 ル共重合体が 9 8 %以上である。
以上の二つの精製方法によって得られたォキシテ ト ラメチ レンダリ コール共重合体は熱分解しやすい低分子量成分が微 量となる為、 熱的に安定である。
さ らに、 二段精製法においては一連の精製工程の中で飽和 炭化水素とジオール類が別々 に分離されているため、 分離し た飽和炭化水素とジオール類の再利用が容易である。 発明を実施するための最良の形態
以下に実施例及び比較例によって本発明をさ らに具体的に 説明するが、 これは本発明の範囲を限定するものではない。 次の実施例及び比較例において、 各種物性は以下の方法に よ り測定する。
( 1 ) ォキシテ ト ラメチレングリ コール共重合体の数平均分 子量
数平均分子量は、 ポリマ一の〇 H価から算出する。
i) 方法
① 5 O m l のナスフラスコ に想定分子量の 1 . 3 9倍量 (111 g単位) のォキシテ トラメチレングリ コール共重合体を入れ る (例えば、 想定分子量が 1 8 0 0 の場合は、 1 8 0 0 X 1 , 3 9 = 2 5 0 2 ( m g ) ) 。
②そこに無水フタル酸のピリ ジン溶液 (無水フ夕ル酸 1 4 g をピリ ジン 1 0 O m l に溶解させた溶液) を約 5 . O g入れ る。
③ナスフラスコにエアーコ ンデンサーを取り付け、 9 8 °Cの オイルバスにつけ、 2時間ゆっ く り撹拌する。
④その後、 ナスフラスコをオイルバスから取り出し、 室温で 約 1 時間冷却する。
⑤エア一コ ンデンサ一上部よ り 5 0 重量%ピリ ジン水溶液を 流し入れる。
⑥ナスフラスコ内の溶液を撹拌混合し、 その後、 指示薬とし てフエノールフタ レイ ンを用い、 1 Nの K O H水溶液で中和 滴定する。
⑦ォキシテ ト ラメチレングリ コール共重合体を入れずに、 無 水フタル酸のピリ ジン溶液の投入量を 3 . 5 g と した以外は 上記①〜⑥と同じ操作を実施し、 これをブランクの滴定結果 とする。
⑧以下に示す数式を用いて、 O H価および数平均分子量 (M n ) を算出する。
O H価 = [ X X無水フタル酸ピリ ジン溶液量 ( g ) - K 0 H水溶液の滴定量 (m l ) ] XK O Hのフ ァクター X 5 6 . 1 Zォキシテ トラメチレングリ コール共重合体量 ( g )
(式中、 Xはブランク (無水フタル酸のピリ ジン溶液) の K O H水溶液滴定量 (m l ) を示す) ·
( K O Hのフ ァク タ一は 1 Nの K O H水溶液の実際の有効ァ ルカ リ度である。 )
下記の式に基づき、 O H価よ り M n を算出する :
M n = 1 1 2 , 2 0 0 / O H価 。
( 2 ) ォキシテト ラメチレングリ コール共重合体の分子量分 分子量分布は、 分析用ゲルパーミエーショ ンク ロマ トダラ フ ィ 一で求めた。
i) 機器
装置 : H L C — 8 2 2 0 G P C (日本国、 東ソー (株) 社製)
カ ラム : TSKgel SuperH3000 を 1 本、 TSKgel SuperH2000 を 2 本及び TSKgel SuperHlOOO を 2 本 (共に日 本国、 東ソ一 (株) 社製)
i i) 測定条件
検出器 : 示差屈折計 ( R I )
温度 : 4 0 °C
溶離液 : ク ロ 口ホルム ( H P L Cグレー ド)
溶離液の流速 : 0 . 4 m l /分
サンプル : ポ リ マーを 0 . 5重量%でク ロ 口ホルムに溶 解した溶液
サンプル注入量 : 2 0 1
標準物質 : ポリ スチレン (Mn = 96000、 30300、 13000,
7000、 5050、 2100, 1300、 580) とスチレンモ ノ マ一 (Mn = 104)
( 3 ) ォキシテ ト ラ メチレングリ コール共重合体の分取ゲル ノ°—ミ エーシヨ ンク ロマ ト グラフィ ー (分取 G P C )
i) 機器
装置 : 日本分析工業 L C 一 9 0 8 (日本国、 日本分析ェ 業製)
カ ラム : 数平均分子量が 3 0 0 0未満の場合は Shodex
H2001 及び Shodex H2002 を用レ 数平均分子量 が 3 0 0 0以上の'場合は Shodex H200 K Shodex H2002及び Shodex H2002.5 (共に日本国、 昭和 電工 (株) 製) を用いる。
i i) 測定条件
検出器 : 示差屈折計 ( R I )
温度 : 4 0 X
溶離液 : ク ロ口ホルム
溶離液の流速 : 3 m l Z分
サンプル : 1 . 5 gのサンプルをク ロ口ホルム 4 8 .
5 gに加えて調製した、 ポリマー濃度が 3 重量%の溶液
サンプル注入量 : 3 m l
分取回数 : 5 回
フラク ショ ン分別間隔 : 1 0秒
( 4 ) ォキシテ 卜 ラメチレンダリ コール共重合体の高分子量 側 1 5 重量%画分の取得
上記 ( 3 ) の条件で分取 G P Cを行い、 得られた G P Cチ ャ一 ト (横軸が保持時間、 縦軸が R I 検出電圧) 上でピーク 全体の面積に対して 1 5 %を示す、 ピークの最大分子量を含 む高分子量側の部分の面積に相当する画分を回収する。 回収 した画分を 6 0 °C、 5 T 0 r r で蒸留してク ロ口ホルムを留 去し、 ォキシテ ト ラメチレングリ コール共重合体の高分子量 側 1 5 重量%画分とする。
( 5 ) ネオペンチルダリ コ一ル (N P G ) 共重合率
N P G共重合率は、 — N M Rで、 両サイ ドがメチレン 基である T H F連鎖のメチレン基のメチレンプロ ト ンの積分 値と N P Gのメチルプロ ト ンの積分値から計算する。
i) 機器
装置 : d — 4 0 0 (日本国、 日本電子社製)
ii) 条件
観測周波数 : 4 0 0 M H z ( 1 H )
パルス幅 : 4 5 °
観測温度 : 室温
積算回数 : 6 4回
溶媒 : C D C 1 3
( 6 ) ガラス転移点
下記の示差走査熱量測定計を用いて、 ガラス転移点を求め る。
i) 機器—
装置 : D S C 2 2 0 C (日本国、 セイ コー電子工業社 製)
ii) 条件
昇温速度 : 1 0 °C /分
測定温度範囲 : — 1 0 0 〜 1 0 0 c
測定雰囲気 : 窒素ガス雰囲気 (流量 : 4 0 m 1 /分) サンプル量 0 m g
( 7 ) ォキシテ ト ラメチレングリ コール共重合体の耐熱性 下記の機器および条件にて Thermogravime trie analysis ( T G A ) にかけ、 サジプル重量の 5重量%が減少する温度 を測定し、 この温度を耐熱性の指標とする。
i) 機器
装置 : T A 2 9 5 0 (米国、 TA Instrument社製) i i) 条件
昇温速度 : 1 0 Z分
測定温度範囲 : 室温〜 5 0 0
測定雰囲気 : 窒素ガス雰囲気 (パージ時間 1 時間)
( 8 ) ネオペンチルダリ コール (N P G) 量の定量
有機相や反応混合物に含まれる N P Gの量はガスク ロマ ト グラフィ 一で測定する。 具体的には、 以下の条件でガスクロ マ トグラフィ ーを行って N P Gを分離し、 ク ロマ トグラムの ピーク面積か ら N P G量を算出する。 i) 機器
装置 : G C 1 7 A (日本国、 島津製作所社製)
カラム : U L T R A 1 (米国、 Hewlett Packard社
製)'
液相 : Cross 1 inked Methyl Si 1 ox ane
(長さ : 2 5 m、 内径 : 0 . 2 mm
液相膜厚 : 0 . 3 3 ^ m)
i i) 条件
温度 : イ ンジェク ショ ン 3 0 0 °C
検出器 3 0 0 °C
カ ラム 6 0 °Cを 5分間保持した後、 2 0 °C /分 で昇温し、 3 0 0 °Cで 8分間保持する サンプル : 反応溶液を 1 0重量% となるよう にアセ トン で希釈したもの
i i i) 定量方法
N P Gの濃度がそれぞれ 5 0 、 0 0 、 5 0 0、 1 0
0 0 、 5 0 0 0 p p mである N P Gのアセ トン溶液を作 製し、 これらを G Cで分析する。 G C分析によって得ら れたク ロマ トグラムから、 ピーク面積と N P G濃度との 関係を算出し、 この結果を基にサンプル中の N P G濃度 を算出する。
( 9 ) ヘテロポリ酸含有 本願で触媒として用いたヘテロポリ酸はタングステンを含 有する ものなので、 ヘテロポリ酸中のタングステンの濃度を I C P —マスで定量分析し、 その値をへテロポリ酸含有量と する。
A . 装置
1 0 ?— 1^ 3型式? (3 (英国、 V Gエレメ ンタル社 製)
B . 測定法
①石英ルツポにサンプルを約 5 g入れる。
②サンプル入り のルツボを加熱して、 サンプルをか焼し、 分解生成物を得る。
③上記②で得られた分解生成物に 3 5 %塩酸 2 m 1 を加え , ホッ トプレー ト上で加熱して、 分解生成物を溶解させる。
④内部標準となる I n (イ ンジウム) 1 p p m水溶液 0 . 1 m 1 を加える。
⑤上記④で得られた溶液に水を加えて、 全容積を 2 5 m l とする。
⑥これを測定用溶液として、 I C P _マス分析に付す。
C . 検量線の作成
①種々 の濃度 ( 5 〜 1 0 0 0 0 重量重量 13 ) のタンダ ステンの検量線用標準液を作成する。
②その検量線用標準液 5 g に内部標準となる I nの 1 p p m水溶液 0 . 1 m 1 を加える。
③得られた混合溶液に水を加えて、 全容積を 2 5 m l とす る。
④その溶液を I C P —マス分析に付して、 検量線を作成す る。
D . 定量法
作成した夕 ングステンの検量線を基に、 各サンプルの タングステンの濃度を算出する。 実施例 1 (ォキシテ トラメチレングリ コール共重合体の連続 製造方法)
2 リ ツ トルのセパラブルフ ラスコ に、 水分が 1 2 0 p p m 以下のテ ト ラ ヒ ド ロフラン ( T H F ) を 1 リ ッ トルとネオべ ンチルダリ コール ( N P G ) を 5 3 . 3 g加え、 室温で撹拌 して溶液を得る。 そこにへテロポリ酸触媒 (H P A ) である リ ンタ ングステン酸 6水和物 6 5 0 g を加え、 さ らに室温で 約 1 時間撹拌する。 得られた混合物を静置して、 上相の有機 相と下相の触媒相との二相に分離させる。
次に、 図 2 に示す連続重合装置を用いてォキシテト ラメチ レンダリ コール共重合体を製造する。
触媒相を反応器 2 に投入し、 続いて上相の有機相を反応器 2 と触媒分離器 3 に満たす。 反応器 2 はバッ フルとタービン 羽根 2枚を有している。 図 2 の全系を窒素雰囲気とし、 反応 器 2 の撹拌 (単位反応容積当たり の攪拌動力は 5 . 6 k W/ m 3 ) を開始し、 反応器温度を 6 6 〜 6 9 °Cまで上昇させる。 その後、 N P G 1 2 1 8 g とリ ンタングステン酸 6水和物 2 6 6 g とを T H F 1 2 5 1 6 gに溶解させた T H F溶液を原 料タ ンク 1 に投入し、 そこから 7 9 m 1 ノ h r の速度で反応 器 2 に供給する。 反応器 2の中の反応液は、 反応器 2 と触媒 分離器 3 との間で循環させるが、 この時、 触媒分離器 3 の中 で相分離した上相の有機相はフローアッ プさせて冷却器 4 を 通して有機相受け器 5 に捕集する。 重合反応で副生する水を 除去するために、 反応器 2から水を T H F との共沸蒸気と し て取り 出す。 取り 出した共沸蒸気は凝縮器 7で凝縮し、 水と T H Fを T H F Z水受けタンク 8 に捕集する。 T H F Z水受 けタ ンク 8 に捕集された水と T H Fは、 ポンプ 1 2 を用いて T H F Z水受けタ ンク 8 から一定速度で抜き出し、 T H F Z 水貯蔵タ ンク 9 に捕集する。 尚、 共沸留去によって反応系内 から抜き出した T H F と同量の T H Fを、 T H Fタンク 6か らポンプ 1 1 を用いて T H F (水分 1 2 0 p p m以下) を反 応器 2 に供給する。 T H Fの供給速度はポンプ 1 2 の速度と 同じとする。
以上のよ う にして、 反応器 2 の中の反応液体積を 6 1 0 m 1 、 触媒相の体積を 3 3 0 m 1 (従って、 全液体体積に対す る触媒相体積の比は 0 . 5 4 ) と し、 有機相中の N P G濃度 を 0 . 8 0 %、 触媒相の比重を 2 . 1 5 に維持しながら、 反 応温度が 6 8 Cに安定した後、 連続重合装置を 3 3時間連続 的に運転する。 引き続いて、 1 0 0 時間連続的に反応を実施 して共重合体を生成する。 共重合反応混合物は触媒分離器 3 で反応生成した有機相と触媒相とに分離し、 有機相のみを有 機相受け器 5 に捕集し、 共重合体を含む反応生成した有機相 とする。
共重合体を含む反応生成した有機相に対して 0 . 5重量% の水と 4. 0重量%の水酸化カルシウムを添加し、 約 1 時間 撹拌し、 残存していた リ ンタングステン酸をカルシウム塩と して沈殿させる。 沈殿物をポリテ ト ラフルォロエチレン製の メ ンブレンフイ リレター (孔径 : 0 . 2 m ) で濾別し、 濾液 を得る。 得られた濾液中の未反応の低沸点成分 (原料 T H F 等) を 8 0 °C、 l O T o r r 以下の圧力で留去し、 粗ォキシ テ ト ラメチレングリ コール共重合体を得る。 さ らに、 粗ォキ シテ 卜ラメチレングリ コール共重合体のう ちの 5 g を 5 0 m 1 のナスフ ラスコ に入れ、 1 2 0 ° ( 、 0 . 0 5 T o r r 以下 の条件で 5 分間ナスフラスコをゆつ く り 回転させながら未反 応 N P Gを留去し、 ォキシテ ト ラメチレングリ コール共重合 体を得る。
以上のよう にして得られたォキシテ トラメチレングリ コー ル共重合体の数平均分子量は 1 6 1 0 であ り、 N P G全共重 合率 Nwは 1 5 . 6 m o l %である。 次に、 粗ォキシテ ト ラメチレングリ コール共重合体を分取 G P Cにかけて、 ォキシテ ト ラメチレングリ コール共重合体 の高分子量側 1 5 重量%画分を得る。 高分子量側 1 5 重量% 画分の N P G部分共重合率 N hは 9 . 9 m o 1 %である。
得られたォキシテ ト ラメチレングリ コール共重合体の融点 とガラス転移点をその他の特性と共に表 2 に示す。 実施例 2 〜 8
表 1 に示す条件 ( T H F、 N P G及びリ ンタングステン酸 6 水和物 ( H P A ) の原料液組成、 原料液注入速度 ( F ) 、 全液体体積 ( V ) 、 触媒相体積 ( C V ) 、 触媒相比重、 N P G濃度、 単位反応容積当た り の攪拌動力 ( P Z V) 並びに運 転安定化時間 ( H r ) ) で重合反応を行う以外は実施例 1 と 実質的に同様の操作でォキシテ トラメチレンダリ コール共重 合体を製造する。 得られたォキシテ トラメチレングリ コール 共重合体の特性を表 2 に示す。
表 1
原料液組成 全液体体積 単位反応容
原料注入 全液体 触媒相
(重量%) に対する 積当たりの 運転安定
速度 体積 体積 触媒相 NPG濃度
実施例 触媒相体積 撹拌動力 化時間
F V CV (重量%)
THF HPA NPG の比 P/V (Hr)
(ml/Hr) (ml) (ml)
CV/V (kW/m3)
1 I 89.4 1.9 8.7 79.0 610 330 0.54 2.15 0.80 5.6 33
2 93.4 1.0 5.6 48.5 630 307 0.49 2.19 0.23 5.5 33 C
3 95.6 1.0 3.4 75.0 620 360 0.58 2.12 0.11 5.6 33
4 92.9 1.6 5.5 75.0 630 370 0.59 2.00 1.47 5.5 33
5 89.4 1.9 8.7 79.0 630 410 0.65 1.91 2.10 5.5 33
6 86.9 0.8 12.3 75.0 620 380 0.61 1.99 3.40 5.6 33
7 95.5 0.5 4.0 41.0 610 320 0.52 2.20 0.07 5.6 45
8 89.0 1.9 9.1 38.0 620 330 0.53 2.21 0.10 5.6 50
表 2
CO
Figure imgf000075_0001
1012 (Mw/Mn - 1.8) · 95
1) α =
exp (Mn 1.2/ 100)
1.11 ,0.3
2 β= / Mn'
比較例 1
分留塔、 冷却器、 還流バルブ等から分留装置一式並びに攪 拌機と T H F供給口が取り付けられた 2 リ ッ トルのセパラブ ルフラスコを用いてォキシテ トラメチレングリ コール共重合 体を製造する。 セパラブルフラスコに T H F 2 2 0 g と N P G 1 8 5 g を仕込み、 攪拌して均一に溶解する。 攪拌しなが らそこに 5 0 0 gの リ ンタングステン酸 6 水和物を加えて溶 解する。 フラスコをオイルバスにつけ、 オイルバスの温度を 1 0 0 °Cで一定に維持しながら、 冷却器上部よ り 1 0 m 1 分の速度で窒素を吹き込む。 フラスコには、 内圧が 0 . 2 k g Z c m 2 · Gに達した時点で開放される排気弁を設置し、 反応器内圧力を 0 . 2 k g Z c m2 ' G付近に維持する。 反 応液が 8 5 °Cに達した時間を反応開始時間とし、 以降 T H F の供給によって反応液の温度を 8 5 °Cに調整する。 反応開始 4 0 分後、 分留塔下部の温度を約 7 0 °Cに設定し、 含水 T H Fの留出を開始する。 このよう にして共重合反応を 1 4時間 続行する。 反応の途中から触媒相が分離し始め、 触媒相の分 散状態に変化が見られ、 粘度が増していく 。
反応終了後、 攪拌を止めて反応混合物を静置し、 2 0 分経 過後に 2相分離した混合物の上相である反応生成した有機相 6 4 0 g を取り 出す。 フ ラスコには約 3 4 0 c c の触媒相が 残る。 有機相 6 4 0 g に水酸化カルシウム 5 g を加え、 室温 で約 1 時間攪拌し、 残存している触媒を沈殿させる。 沈殿物 を濾別し、 濾液を 6 0 °C、 1 0 T o r r で蒸留して T H Fを 留去し、 粗ォキシテ ト ラメチレングリ コール共重合体を得る , 粗ォキシテ トラメチレングリ コール共重合体 1 0 g を 1 0 0 m l のナスフラスコ に入れ、 1 2 0。C、 0 . l T o r r以下 の条件に 5分間放置し、 残存する N P Gを除去し、 ォキシテ ト ラメチレンダリ コール共重合体を得る。 得られた共重合体 の数平均分子量は 1 8 2 0で、 N P G全共重合率は 3 0 m o 1 %である。 また、 残存する N P Gの濃度は 1 重量%以上で ある。 式 ( I ) の左辺の特性 の値は 2 . 0 X 1 0 — 4で本 発明の条件を満足しているが、 式 ( I I ) の左辺の特性 /3 の 値は、 0 . 0 5 6 7 で本発明の条件を満足していない。 その 他の特性は表 3 に示す。 比較例 2
分留塔、 冷却器、 還流バルブ等から分留装置一式並びに攪 拌機と T H F供給口が取り付けられた 2 リ ッ トルのセパラブ ルフラスコ を用いてォキシテ トラメチレングリ コール共重合 体を製造する。 セパラブルフラスコにに T H F 2 2 0 g と N P G 1 5 0 gを仕込み、 攪拌して均一に溶解する。 攪拌しな がらそこに 5 0 0 g のリ ンタングステン酸 6水和物を加えて 溶解する。 フラスコ をオイルバスにつけ、 オイルバスの温度 を 8 5 °Cで一定に維持しながら、 冷却器上部よ り 1 0 m 1 / m i n の速度で窒素を吹き込む。 フラスコ には、 内圧が 0 . 2 k g / c m 2 · Gに達した時点で開放される排気弁を設置 し、 反応器内圧力を 0 . 2 k g / c m 2 ' G付近に維持する。 反応液が 8 5 °Cに達した時間を反応開始時間とし、 以降 T H Fの供給によって反応液の温度を 7 4 °Cに調整する。 反応開 始 4 0 分後、 分留塔下部の温度を約 7 0 °Cに設定し、 含水 T H Fの留出を開始する。 このよう にして共重合反応を 1 8時 間続行する。 反応の途中から触媒相が分離し始め、 触媒相の 分散状態に変化が見られ、 粘度が増していく。
反応終了後、 攪拌を止めて共重合反応混合物を静置し、 2 0 分経過後に 2相分離した混合物の上相である反応生成した 有機相 7 4 0 g を取り出す。 フ ラスコ には約 3 4 0 c c の触 媒相が残る。 有機相 6 4 0 g に水酸化カルシウム 7 g を加え 室温で約 1 時間攪拌し、 残存している触媒を沈殿させる。 沈 殿物を濾別し、 濾液を 6 0 °C、 1 0 T 0 r r で蒸留して T H F を留去し、 粗ォキシテ ト ラメチレングリ コール共重合体を 得る。 粗ォキシテ トラメチレングリ コール共糞合体 1 0 g を 1 0 0 m l のナスフ ラス コ に入れ、 1 2 0 :、 0 . 1 T o r r 以下の条件に 5分間放置し、 残存する N P Gを除去し、 ォ キシテ ト ラメチレングリ コール共重合体を得る。 得られた共 重合体の分子量は 1 8 0 0 で、 N P G全共重合率は 2 1 m 0 1 %である。 また、 残存する N P Gの濃度は 1 重量%以上で ある。 式 ( I ) の左辺の特性 aの値は 3 . 2 X 1 0 — 8で本 発明の条件を満足しているが、 式 ( I I ) の左辺の特性 3 の 値は、 0 . 0 5 6 8 で本発明の条件を満足していない。 その 他の特性は表 3 に示す。 比較例 3
分留塔、 冷却器、 還流バルブ等か ら分留装置一式並びに攪 拌機と T H F供給口が取り付けられた 2 リ ッ トルのセパラブ ルフラスコ を用いてォキシテ トラメチレングリ コール共重合 体を製造する。 セパラブルフラスコ にに T H F 2 0 0 g と N P G 7 6 g を仕込み、 攪拌して均一に溶解する。 攪拌しなが らそこに 5 0 0 g のリ ンタングステン酸 6水和物を加えて溶 解する。 フラスコをオイルバスにつけ、 オイルバスの温度を 8 0 °Cで一定に維持する。 反応液が 7 1 °Cに達した時間を反 応開始時間とし、 以降 T H Fの供給によって反応液の温度を 7 1 °Cに調整する。 反応開始 4 0分後、 分留塔下部の温度を 約 6 9 °Cに設定し、 含水 T H Fの留出を開始する。 このよう にして共重合反応を 2 4時間続行する。 尚、 反応は窒素雰囲 気下の常圧で行った。 反応の途中から触媒相が分離し始め、 触媒相の分散状態に変化が見られ、 粘度が増していく。
反応終了後、 攪拌を止めて共重合反応混合物を静置し、 2 0 分経過後に 2 相分離した混合物の上相である反応生成した 有機相 9 2 0 g を取り 出した。 フ ラスコ には約 3 4 0 c c の 触媒相が残る。 有機相 6 4 0 g に水酸化カルシウム 9 g を加 え、 室温で約 1 時間攪拌し、 残存している触媒を沈殿させる 沈殿物を濾別し、 濾液を 6 0 °C、 1 0 T o r r で蒸留して T H Fを留去し、 粗ォキシテ トラメチレングリ コール共重合体 を得る。 粗ォキシテ ト ラメチレングリ コール共重合体 1 0 g を 1 0 0 m l のナスフラスコ に入れ、 1 2 0 °C、 0. 1 T o r r 以下の条件に 5 分間放置し、 残存する N P Gを除去して. ォキシテ ト ラメチレングリ コール共重合体を得る。 得られた 共重合体の分子量は 1 7 5 0 で、 N P G全共重合率は 1 0 m o l %である。 また、 残存する N P Gの濃度は 5 0 0 p p m である。 分子量分布 Mw/M nは 1 . 8 で本発明の条件を満 足しているが、 式 ( I I ) の左辺の特性;3 の値は、 0 . 0 5 6 2で本発明の条件を満足していない。 その他の特性は表 3 に示す。 比較例 4
攪拌装置、 留出器および冷却器を取り付けた 2 リ ッ トルの セパラブルフラスコ を用いてォキシテ ト ラメチレングリ コー ル共重合体を製造する。 セパラブルフラスコにに T H F 9 2 0 g と N P G 8 0 g を仕込み、 攪拌して均一に溶解する。 攪 拌しながらそこに 6 0 0 gのリ ンタングステン酸 2水和物を 加えて溶解する。 フ ラスコをオイルバスにつけ、 オイルパス の温度を 7 5 °Cで一定に維持して 1 5 時間攪拌を続ける。 ポ リ マー末端として消費される量以上に生成する水は、 T H F と共に反応系外へ留去する。 留去した液はタイ プ 3 Aのモレ キユラ一シ一ブス 2 0 0 gを充填したガラス製の吸着塔 (直 径 : 4 4 mm、 高さ : 1 0 0 mm) に塔下部よ り送液して水 を吸着除去し、 塔上部から抜き出したもの (主に T H F ) の 全量を反応器に戻す。 尚、 吸着塔には予め含水率 5 O p p以 下の T H F を満たしておく。 1 5時間の反応における反応系 から の留出液は約 2 . 4 k gである。
反応終了後、 共重合反応混合物を室温で静置して二相に分 離し、 上相である反応生成した有機相をデカンテーシヨ ンで 取り 出す。 得られた有機相に水酸化カルシウムを加え、 残存 している触媒を沈殿させる。 沈殿物を濾別し、 濾液から T H F と N P Gを蒸発除去し、 粘ち よ うな共重合体を得る。 得ら れた共重合体の分子量は 1 7 3 0で、 N P G全共重合率は 1 3 m o l %である。 また、 残存する N P Gの濃度は 8 0 0 p p mである。 式 ( I ) の左辺の特性 α の値は 1 . 2 X 1 0 一 8で本発明の条件を満足しているが、 式 ( I I ) の左辺の特 性 /3 の値は、 0. 0 5 6 4で本発明の条件を満足していない その他の特性は表 3 に示す。 比較例 5
攪拌装置、 留出器および冷却器を取り付けた 2 リ ッ トルの セパラブルフラスコ を用いてォキシテ ト ラメチレングリ コー ル共重合体を製造する。 セパラブルフラスコにに T H F 9 0 0 g と N P G 5 1 g を仕込み、 攪拌して均一に溶解する。 攪 拌しながらそこに 5 1 0 g のリ ンタ ングステン酸 6水和物を 加えて溶解する。 フラスコをオイルバスにつけ、 オイルバス の温度を 7 5 °Cで一定に保持して 1 0時間攪拌を続ける。 ポ リ マー末端と して消費される量以上に生成する水は T H F と 共に反応系外へ留去する。 なお、 留去された量に相当する量 の T H F を連続的に反応系に補填する。
反応終了後、 共重合反応混合物を室温で静置して二相に分 離し、 上相である反応生成した有機相をデカ ンテーシヨ ンで 取り 出す。 得られた有機相に水酸化カルシウム 8 gを加え、 3 0分間攪拌した後に一昼夜静置し、 残存している触媒を沈 殿させる。 沈殿物を濾別し、 濾液を 4 0 °C、 2 0 T o r r の 条件で蒸留し、 T H Fを留去する。 その後、 1 2 0 °C、 0 . Ι Τ ο r r 以下、 ポリマー膜厚が 1 c m以下となる条件で 5 分間放置して N P Gを除去し、 粘ち よ うな共重合体 1 8 0 g を得る。 得られた共重合体の分子量は 1 7 2 0 で、 N P G全 共重合率は 1 0 m o l %である。 また、 残存する N P Gの濃 度は 6 0 0 p p mである。 式 ( I ) の左辺の特性 の値は 8 5 X 1 0 _ 8で本発明の条件を満足しているが、 式 ( I I ) の左辺の特性 /3 の値は、 0 . 0 5 6 5 で本発明の条件を満足 していない。 その他の特性は表 3 に示す。 表 3
数平均 分子量 • NPG共重合率 力'ラス
比較例 分子量 分布 αΏ (mol%)
hL11 Mn0"3 転移点
、しノ
Mn M /Mn a 03)
1 1820 1.89 2.0 χ 10一4 30 23.5 33.25717 9.50652 0.0567 無し -75.0
2 1800 1.82 3.2 X 8 21 15.8 21.40471 9.47506 0.0568 無し -83.3
3 I 1750 1.80 10 6.8 8.39624 9.39532 0.0562 9.7 -85.9
00 1730 1.81 1.2 X 1(Γ8 13 9.1 11.60208 9.36297 -85.1
5 1 1720 1.82 8.5 X If)-8 10 6.8 8.39624 9.34670 0.0565 1 8.9 -85.7
1012 (Mw/Mn - 1.8) 5· 93
1): α =
exp (Mn 1.2/100)
2): i3 = Nh / Na
IgEn、 比較例 6 〜 8 (触媒相比重が 1 . 8未満の連続重合法) 表 4 に示した条件 ( T H F、 N P G及びリ ンタングステン 酸 6水和物 (H P A) の原料液組成、 原料液注入速度 ( F ) 全液体体積 (V) 、 触媒相体積 ( C V ) 、 触媒相比重、 N P G濃度、 単位反応容積当た り の攪拌動力 ( P Z V ) 並びに運 転安定化時間 ( H r ) ) で重合反応を行う以外は実施例 1 と 実質的に同様の操作でォキシテ トラメチレングリ コール共重 合体を製造する。 得られたォキシテ ト ラメチレングリ コール 共重合体の特性を表 5 に示す。 表 5 から明らかなよう に、 比 較例 6 〜 8 で得られる共重合体においては、 式 ( I I ) の左 辺の特性 ^ の値は本発明の条件を満足しているが、 式 ( I ) の左辺の特性 αの値は本発明の条件を満足していない。
表 4
原料液組成 原料 全液体体積 単位反応容
全液体 触媒相
(重量%) 注入 に対する 積当たりの
体積 体積 触媒相 NPG濃度 00 比較例 速度 触媒相体積 撹拌動力 化時間
V CV 比重 (重量%) CO
THF ΗΡΑ NPG F の比 P/V (Hr)
(ml/Hr) (ml) (ml)
CV/V (kW/m3)
6 I 93.3 5.9 0.8 10 630 450 0.714 1.79 0.4 5.5 180
7 89.3 8.9 1.8 12 620 430 0.693 1.79 1.1 5.6 150
8 92.9 6.0 1.1 24 620 430 0.693 1.77 3.3 5.6 100
表 5
O0
Figure imgf000086_0001
1012 (Mw/Mn— 1.8)5- 95
1): α =
exp (Mn 1.2/ 100)
2): β= / N -111 Mn'
実施例 9 (重合反応は実施例 1 と同じであるが、 Ca (〇H) 2 による触媒除去を実施しない方法)
2 リ ッ トルのセパラブルフラスコに、 水分が 1 2 0 p p m 以下のテ トラヒ ドロフラン ( T H F ) を 1 リ ッ トルとネオべ ンチルダリ コール ( N P G ) を 5 3 . 3 g加え、 室温で撹拌 し溶解する。 そこにへテロポリ酸触媒 (H P A) である リ ン タングステン酸 6 水和物 6 5 0 g を加え、 さ らに室温で約 1 時間撹拌する。 得られた混合物を静置して、 上相の有機相と 下相の触媒相との二相に分離する。
次に、 図 2 に示す連続重合装置を用いてォキシテ トラメチ レングリ コール共重合体を製造する。
触媒相を反応器 2 に投入し、 続いて上相の有機相を反応器 2 と触媒分離器 3 に満たす。 反応器 2 はバッフルとタービン 羽根 2枚を有している。 図 2 の全系を窒素雰囲気とし、 反応 器 2 の撹拌を開始し、 反応器温度を 6 6 〜 6 9 °Cまで上昇さ せる。 その後、 N P G 1 2 1 8 g とリ ンタ ングステン酸 6水 和物 2 6 6 g とを T H F 1 2 5 1 6 g に溶解させ,た T H F溶 液を原料タンク 1 に投入し、 そこから 7 9 m l Z h r の速度 で反応器 2 に供給する。 反応器 2 の中の反応液は、 反応器 2 と触媒分離器 3 との間で循環させたが、 こ の時、 触媒分離器 3 の中で相分離した上相の有機相はフ口一アップさせて冷却 器 4 を通して有機相受け器 5 に捕集する。 重合反応で副生す る水を除去するために、 反応器 2から水を T H F との共沸蒸 気として取り 出す。 取り 出した共沸蒸気は凝縮器 7で凝縮し . 水と T H Fを TH F Z水受けタンク 8 に捕集する。 TH F/ 水受タ ンク 8に捕集された水と T H Fは、 ポンプ 1 2 を用い て T H F 水受けタンク 8から一定速度で抜き出し、 TH F ノ水貯蔵タンク 9 に捕集する。 尚、 共沸留去によって反応系 内から抜き出した T H F と同量の TH Fを、 TH Fタンク 6 からポンプ 1 1 を用いて T H F (水分 1 2 0 p p m以下) を 反応器 2に供給する。 T H Fの供給速度はポンプ 1 2の速度 と同じにする。
以上のよう にして、 反応器 2の中の反応液体積を 6 1 0 m 1 、 触媒相の体積を 3 3 0 m l とし、 有機相中の N P G濃度 を 0. 8 0 %、 触媒相の比重を 2. 1 5 に維持しながら、 反 応温度が 6.8 °Cに安定した後、 連続重合装置を 3 3時間連続 的に運転する。 引き続いて、 1 0 0時間連続的に反応を実施 して共重合体を生成する。 共重合反応混合物は触媒分離器 3 で反応生成した有機相と触媒相とに分離し、 有機相のみを有 機相受け器 5 に捕集し、 共重合体を含む反応生成した有機相 とする。
この時の反応器 2 の反応液体積は 6 1 0 m l 、 触媒相の体 積は 3 3 0 m l であ り、 反応溶液中の有機相中の N P G濃度 は 0. 8 0 %である。
安定運転時の有機相のみを捕集した有機相受け器 5から反 応混合物 5 k gを取り 出す。 反応混合物から 5 0 "C、 5 0 m mH g の条件下で T H F留去し、 反応混合物の共重合体濃度 が 4 5 〜 6 0重量% となるよう に濃縮する。
得られた濃縮液に、 濃縮液の重量の 1 . 5倍の重量の n _ オクタ ンを添加して撹拌し、 そこに溶解していた触媒を触媒 相と して再度有機相より 2液相分離する。 この時の触媒相は 極少量である為、 下相の触媒溶液を分離した後、 上相の液中 に分散している触媒を孔径 0 . 2 mの P T F E製のメ ンブ レンフ ィ ル夕一で濾別する。 濾液は透明になる。 濾液のへテ 口ポリ酸濃度は、 タ ングステン濃度として 8 p p mである。 濾液 (即ち触媒相を分離した後の有機相) を約 1 k gの活 性炭を詰めたカラムに 5 リ ッ トル/ h r の速度でポンプよ り 送り込み、 濾液中に微量に溶け込んでいる触媒を活性炭で吸 着除去する。 活性炭処理後の反応混合物のリ ンタ ングステン 酸濃度は、 タングステン濃度として 0 . 5 p p mである。
その後、 理論段 1 0段を有するオールダショ ウ蒸留塔を用 いて反応混合物から T H F を蒸留分離 ( 5 0 t 、 4 4 0 mm H g ) し、 T H Fが除去されたォキシテ トラメチレングリ コ ール共重合体のオクタン溶液を得る。 得られた溶液を 4 0 °C に冷却し、 2液相分離して、 部分的に精製された反応混合物 を得る。 反応混合物の組成は、 ォキシテ トラメチレングリ コ —ル共重合体が 5 3重量%、 n —オクタンが 4 6 重量%、 N P Gが 1 重量%であ り、 ォキシテ トラメチレングリ コール共 重合体の数平均分子量は 1 7 1 0 、 N P G全共重合率は 1 5 5 m o 1 %である。 実施例 1 0 (二段精製法)
実施例 9で得られた反応混合物について、 図 5 に示すシス テムを用いた二段精製法でォキシテ トラメチレングリ コール 共重合体を精製する。
実施例 9で得られた反応混合物を反応混合物タンク 1 6か らポンプ 1 7 を介してミキサー 1 8 に 1 2 m 1 /分の流速で 送液する。 水はポンプ 2 4 を介して 3. 2 m l /分の流速で ミキサー 1 8 に送液し、 ミキサー 1 8で反応混合物に水を混 合する。 得られた混合物を遠心式分子蒸留装置 1 9 ( 1 2 0 °C、 5 0 T o r r ) で処理した後、 蒸留塔 2 0 (オールダ ショ ウ蒸留塔、 理論段数 : 2 0段、 塔径 : 5 0 mm、 塔高 : 1 3 5 0 mm) でオクタ ンと水の混合物を留去する。 蒸留は ポンプ 3 4で 0. 9 2 m 1 Z分の流速で水を蒸留塔塔頂よ り 送液しながら行う。 留去されたオクタンと水の混合物はデカ ン夕一 2 2で水とオクタ ンの 2液に相分離し、 下相の水はポ ンプ 2 4を介してミキサー 1 8に、 ポンプ 3 4を介して蒸留 塔 2 0 にリサイ クルする。 また、 上相のオクタン相はォク夕 ン貯蔵タ ンク 2 3に回収する。 回収したオクタンは触媒の相 分離に用いる ことができる。
遠心式分子蒸留装置 1 9 よ り排出した反応混合物をポンプ 2 5 を介して 6. 2 m l /分の流速で蒸留塔 2 6 (理論段 数 : 1 7 段、 塔径 : 8 0 mm、 塔高 : 1 2 7 2 mm、 充填 剤 : メ ラパッ ク C Y ) へ送液する。 また、 ポンプ 3 0 を介し て流速 2 0 m 1 ノ分で新鮮 T H Fタンク 2 9 から新鮮 T H F を加熱器 3 1 に送り 、 そこから 1 2 0 °Cの T H F蒸気を蒸留 塔 2 6 の下部から添加する。 この時、 N P Gの流量に対する T H Fの流量比は約 1 7 0である。 蒸留塔 2 6 は、 内部蒸気 が 1 2 0 °Cに維持される様に外部から保温する。 また、 蒸留 塔内の減圧度は 4 5 0 T 0 r r となるよう に調整する。 蒸留 塔 2 6 の塔頂よ り排出される T H F を主とする蒸気は、 凝縮 器 2 7 で冷却して液化し、 原料タンク 2 8 に送られる。 蒸留 塔 2 6 の下部よ り排出される高温液体はォキシテ トラメチレ ングリ コール共重合体を 9 0 %以上含んでいる。 この液体は そのまま遠心式分子蒸留装置 3 2 に送られ、 減圧度 0 . 5 T 0 r r 、 温度 1 2 0 °Cの条件下で T H F を分離する。 分離し た T H Fは原料タンク 2 8 に回収し、 精製されたォキシテ ト ラメチレングリ コール共重合体は共重合体タンク 3 3 に回収 する。 尚、 蒸留塔 2 6 の塔内条件が安定し、 蒸留塔内にポリ マーが満たされた時点で、 原料タンク 2 8 を別の原料タンク 2 8 ' (図示せず) に切替え、 安定条件下で T H F蒸気成分 を回収する。
安定条件下で原料タンク 2 8 ' (図示せず) で回収された T H F溶液の N P G濃度は 0 . 6 %、 オクタン濃度は 0 . 1 %である。 また、 共重合体タ ンク 3 3 に回収した精製されたォキシテ トラメチレングリ コール共重合体のォキシテ ト ラメチレング リ コール共重合体含有量は 9 9 %以上、 N P Gが 8 0 p p m 未満、 n —オク タ ンが 5 0 p p m未満であ り、 数平均分子量 が 1 Ί 1 0 、 分子量分布は 1 . 7 5 、 N P G全共重合率は 1 5 . 6 m o l %であ り、 式 (II) の左辺の特性 /3 の値は 0 . 0 5 4 3 である。 また、 耐熱性は 3 3 3 °Cであ り、 A P H A に準拠して測定した色度は 1 0である。
尚、 精製後の組成分析については、 N P G、 n —オクタン はガスク ロマ ト グラフィ ーで分析する と、 それぞれの分析の 測定限界よ り も少ない量である。 また、 ォキシテ トラメチレ ングリ コ一ル共重合体については、 8 0 ° (:、 5 T o r rで 3 0分間処理して低沸点成分を留去し、 留去成分を残存 T H F と仮定して定量する。 T H F、 N P G及び n —オクタンの総 量を除いた成分をォキシテトラメチレンダリ コール共重合体 の含有量として算出する。 実施例 1 1 (実施例 1 0で回収した T H F及び N P Gを用い た共重合体の製造)
実施例 1 0 で原料タンク 2 8 ' (図示せず) に回収した T H F溶液 4 k g を取りだし、 そこに N P G濃度が 8 . 7 %、 リ ンタ ングステン酸 6水和物が 1 . 9 % となるように N P G と リ ンタ ングステン酸 6水和物を添加する。 得られた混合溶 液を原料液と し、 実施例 9 と実質的に同様に共重合反応に付 す。 但し、 原料液が少量であるため、 安定時の運転時間は 2 5時間とし、 反応混合物を得る。
得られた反応混合物のうち 1 . 5 k g を取り 出し、 これを 実施例 9 と同様の条件で部分精製し、 更に、 実施例 1 と同様 に精製してォキシテ 卜ラメチレンダリ コ一ル共重合体を得る。 得られたォキシテ ト ラメチレンダリ コール共重合体はォキシ テ ト ラメチレングリ コ一ル共重合体の含有量が 9 9 %以上、 N P Gが 8 0 p p m未満、 n —オクタン 5 0 p p m未満であ り、 数平均分子量が 1 7 8 0、 分子量分布が 1 . 7 7 、 N P G全共重合率が 1 5 . 8 m o l %であ り 、 式 ( II) の左辺の 特性 /3 の値は 0 . 0 5 4 3である。 また、 耐熱性は 3 3 4 であ り 、 A P H Aに準拠して測定した色度は 1 0であった。
尚、 精製後の組成分析については、 N P G、 n —オクタン はガスク ロマ ト グラフィーで分析する と、 それぞれの分析の 測定限界よ り も少ない量である。 また、 ォキシテ トラメチレ ングリ コール共重合体については、 8 0 °C、 5 T 0 r r で 3 0分間処理して低沸点成分を留去し、 留去成分を残存 T H F として仮定して定量する。 T H F、 N P G及び n—オクタン の総量を除いた成分をォキシテ ト ラメチレングリ コ一ル共重 合体の含有量と して算出する。
ス ト リ ッ ビング工程および遠心式分子蒸留工程で回収され る T H Fゃジオール類は、 共重合反応の反応速度や生成する ォキシテ ト ラメチレングリ コ一ル共重合体の品質にほとんど 影響を与えず、 リ サイ クルする ことが可能である。 実施例 1 2 (—段精製法)
安定重合運転時間を 1 5 0時間と した以外は、 実施例 9 と 同様に重合反応を実施する。 その後、 生成した反応液中の T H Fの一部を蒸留分離し、 n—オクタンを添加して触媒を相 液分離および濾過分離する。 更に TH Fを蒸留分離し、 反応 液をオクタ ン相 (上相) とポリマ一相 (下相) に二液層分離 し、 ポリ マー相を回収して約 1 0 k gの反応混合物を得る。 反応混合物の組成はォキシテ ト ラメチレングリ コール共重 合体が 4 9 %、 n—オクタンが 4 9 %、 T H Fが 1 %、 N P Gが 1 %である。
上記で得られた反応混合物について、 図 4に示すシステム を用いた一段精製法でォキシテ トラ メチレングリ コール共重 合体を精製する。
反応混合物を反応混合物タンク 1 6からポンプ 2 4を介し て 4. 4 m l /分の流速で蒸留塔 2 6へ送液する。 また、 ポ ンプ 3 0 を介して流速 8 m l /分で新鮮 TH Fタンク 2 9か ら新鮮 T H Fを加熱器 3 1 に送り 、 そこから 1 2 0 °Cの TH F蒸気を蒸留塔 2 6の下部から添加する。 この時、 N P Gの 流量に対する T H Fの流量比は約 1 8 2である。 蒸留塔 2 6 は、 内部蒸気が 1 2 0 °Cに維持されるよ う に外部から保温し た。 また、 蒸留塔内の減圧度は 4 5 0 T o r r となるように 調整する。 蒸留塔 2 6 の塔頂より排出される T H F を主とす る蒸気は、 凝縮器 2 7 で冷却して液化し、 原料タンク 2 8 に 送る。 蒸留塔 2 6 の下部より排出される高温液体はォキシテ ト ラメチレンダリ コール共重合体を 9 0 %以上含んでいる。 この液体はそのまま遠心式分子蒸留装置 3 2 に送り、 減圧度 0 . 5 T o r r 、 温度 1 2 01 の条件下で T H F を分離する < 分離された T H Fは原料タンク 2 8 に回収し、 精製されたォ キシテ ト ラメチレングリ コール共重合体は共重合体タンク 3 3 に回収する。 尚、 蒸留塔 2 6の塔内条件が安定し、 蒸留塔 内にポリ マーが満たされた時点で、 原料タンク 2 8 を別の原 料タ ンク 2 8 ' (図示せず) に切替え、 安定条件下で T H F 蒸気成分を回収する。
安定条件下で原料タ ンク 2 8 ' (図示せず) で回収された T H F溶液の N P G濃度は 0 . 5 %、 オクタン濃度は 1 8 % である。
また、 共重合体タ ンク 3 3 に回収した、 精製されたォキシ テ ト ラメチレンダリ コール共重合体のォキシテ トラメチレン グリ コール共重合体含有量は 9 9 %以上、 N P Gが 8 0 p p m未満、 n —オクタ ンが 5 0 p p m未満であ り 、 数平均分子 量が 1 8 0 0 、 分子量分布が 1 . 7 8、 N P G全共重合率は 1 5 . l m o l %であ り、 式 ( II) の左辺の特性 0 の値は 0 0 0 5 1 9 である。 また、 耐熱性は 3 3 3 °Cであ り、 A P H Aに準拠して測定した色度は 1 0であった。
尚、 精製後の組成分析については、 N P G、 n —オクタン はガスク ロマ ト グラフィ 一で分析すると、 それぞれの分析の 測定限界よ り も少ない量である。 また、 ォキシテ トラメチレ ングリ コール共重合体については、 8 0 °C、 5 T o r r で 3 0分間処理して低沸点成分を留去し、 留去成分を残存 T H F と仮定して定量する。 T H F、 N P G及び n _オクタンの総 量を除いた成分をォキシテ ト ラメチレングリ コール共重合体 の含有量として算出する。 実施例 1 3 (実施例 1 2 で回収した T H F を用いた共重合体 の製造)
実施例 1 2で原料タ ンク 2 8 ' (図示せず) に回収した T H F溶液のうち 6 k gを取り出し、 蒸留分離によって n —才 クタ ンの含有率を 1 %以下にする。 具体的には、 濃縮部と回 収部が共に理論段 5段を有する連続蒸留用蒸留塔に T H F溶 液を連続的に注入し、 塔頂よ り T H F と n —オク タンを主と する成分を取り 出し、 塔底よ り N P Gとオリ ゴマーの混合物 を取り 出す。 使用する蒸留塔の塔径は 5 c m、 塔高は l mで あ り 、 蒸留塔内圧力は 8 3 0 mmH g とし、 塔頂での還流比 は 3 とする。 塔底から排出される N P Gとオリ ゴマーの混合 物中の η—オクタ ン濃度は 1 %以下であ り 、 塔頂から得られ た蒸留液の組成は、 T H F 8 1 %、 n —オクタ ン 1 9 %、 N P Gは 0 . 1 %程度である。 この塔頂から得られた蒸留液を 理論段十段のオールダショ ウ蒸留塔を用いて、 常圧、 還流比 4 の条件下、 バッチ式の蒸留分離によって n —オクタンの含 有率が 0 . 0 1 % の T H F溶液を得る。 この T H F溶液 4 k g に、 一回目の連続蒸留において塔底から得られた N P Gと オリ ゴマーの混合物 6 0 g を混合し、 新たに N P Gと リ ン夕 ングステン酸 6水和物も添加して、 N P G濃度が 8 . 7 % タングステン酸 6 水和物が 1 . 9 %の混合溶液を調製する。 得られた混合溶液を原料液として用い、 実施例 9 と同様に重 合反応を行う。 原料液が少量であるため、 安定時の運転時間 を 1 5 時間とし、 反応混合物を得る。
得られた反応混合物のう ち 1 . 0 k g を取り 出し、 これを 実施例 3 と同様の条件で精製してォキシテ ト ラメチレンダリ コール共重合体を得る。 得られたォキシテ ト ラメチレンダリ コール共重合体はォキシテ トラメチレンダリ コール共重合体 の含有量が 9 8 %以上、 N P Gが 8 0 p p m未満、 n —ォク タン 5 O p p m未満であ り 、 数平均分子量が 1 Ί 9 0 、 分子 量分布が 1 . 7 7 、 N P G全共重合率が 1 6 . O m o l %で あ り 、 式 ( II) の左辺の特性 3 の値は 0 . 0 5 1 6 である。 また、 耐熱性は 3 3 5 °Cであ り、 A P H Aに準拠して測定し た色度は 1 0未満である。
ス ト リ ッ ピング工程および遠心式分子蒸留工程で回収され た T H Fゃジオール類は、 共重合反応の反応速度や生成する ォキシテ ト ラメチレンダリ コール共重合体の品質にほとんど 影響を与えず、 リサイ クルする ことが可能である。 実施例 1 4 ( 1 , 6 —へキサンジオールをジォ一ル類として 用いた共重合体の精製)
実施例 9で用いたネオペンチルダリ コールを同じモル量の 1 , 6 —へキサンジオールに変更する以外は、 実施例 9 と実 質的に同様にォキシテ ト ラメチレングリ コール共重合体を製 造し、 反応混合物を得る。 得られた反応混合物の組成は、 T H Fと 1 , 6 —へキサンジオールからなるォキシテ ト ラメチ レンダリ コール共重合体が 5 5重量%、 n—オクタン 4 5重 量%、 1 , 6 —へキサンジオールが 1重量%である。
得られた反応混合物を実施例 1 0 と実質的に同様の方法で 精製した。 具体的には、 蒸留塔 2 6の下部に導入する T H F 蒸気の流速を、 反応混合物に含まれる 1, 6 —へキサンジォ —ルの重量の 5. 3倍となるよう に (即ち、 導入した反応混 合物の流量に対する T H Fの流量比が約 9 0 1 となるよ う に) 変更した以外は実施例 1 0 と同様に精製した。 その結果 共重合体タンク 3 3 に回収する精製されたォキシテ ト ラメチ レンダリ コール共重合体のォキシテ トラメチレンダリ コール 共重合体含有量は 9 9 %以上、 1, 6 —へキサンジオールが 8 0 p p m未満、 n —オクタンが 5 0 p p m未満であ り、 数 平均分子量が 1 7 0 0、 1 , 6 —へキサンジオール全共重合 率は 1 5 m o 1 %である。 実施例 1 5 ( 1 , 3 —プロパンジオールをジオール類として 用いた共重合体の精製)
実施例 9 で用いたネオペンチルグリ コールを同じモル量の 1 , 3 —プロパンジオールに変更する以外は、 実施例 9 と実 質的に同様にォキシテ ト ラメチレングリ コール共重合体を製 造し、 反応混合物を得る。 得られた反応混合物の組成は、 T H F と 1 , 3 —プロパンジオールからなるォキシテ ト ラメチ レンダリ コール共重合体が 5 5重量%、 n —オクタン 4 5重 量%、 1 , 6 —へキサンジオールが 1 重量%である。
得られた反応混合物を実施例 1 0 と同じ方法で精製した。 その結果、 共重合体タンク 3 3 に回収する精製されたォキシ テ ト ラメチレンダリ コール共重合体のォキシテ 卜ラメチレン グリ コール共重合体含有量は 9 9 %以上、 1 , 3 -プロパン ジオールが 8 0 p p m未満、 n —ォクダンが 5 0 p p m未満 であ り 、 数平均分子量が 1 7 0 0 、 1 , 3 —プロパンジォ一 ル全共重合率は 1 5 m o 1 %である。 産業上の利用可能性
テ ト ラ ヒ ドロフラ ンとネオペンチルダリ コ一リレを共重合し て得られる、 特定の数平均分子量、 分子量分布及びネオペン チルダリ コール共重合率を有する本発明のォキシテ ト ラメチ レングリ コール共重合体は、 融点とガラス転移点が低い。 そ のため、 本発明のォキシテ ト ラメチレングリ コール共重合体 は、 低温物性に優れる高性能なポリ ウレタン、 ポリ ウ レタン ゥ レア、 ポリエステル等の原料として有用である。
又、 本発明のォキシテ トラメチレングリ コール共重合体の 精製方法を用いる と、 ジォ一ル類による凝縮管や配管などの 閉塞が起こる ことなく共重合体を精製し、 且つ リサイ クル可 能なジオール類などを回収する ことができる。

Claims

請 求 の 範 囲
1. テ トラ ヒ ドロフランとネオペンチルダリ コールを共重合 して得られるォキシテ ト ラメチレンダリ コール共重合体であ つて、 下記の ( 1 ) 〜 ( 4 ) の特性を有するこ とを特徴とす るォキシテ トラメチレンダリ コール共重合体。
( 1 ) 数平均分子量 M nが 8 0 0〜 5 0 0 0である。
( 2 ) 重量平均分子量 Mwと数平均分子量 M nが次の ( i ) 又は次の ( i i ) のいずれかを満足する。
( i ) MwZM n比で表される分子量分布が 1 . 8以 下である。
( i i ) MwZM n比で表される分子量分布が 1 . 8 を越え、 且つ Mwと M nが式 ( I ) :
1012 X (Mw / Mn - 1.8)5·95
< 1.100 ( I ) exp (Mn χ 1.2/100) で表される関係を満足する。
( 3 ) ネオペンチルグリ コール全共重合率 NWが 6〜 3 0 m o 1 %である。 伹し、 該ネオペンチルダリ コール全共重合 率 Nw は、 ォキシテ トラメチレンダリ コール共重合体全体に 含まれるネオペンチルダリ コール単位とテ トラヒ ドロフラン 単位との合計モル量に対するネオペンチルダリ コール単位の 量のモルパーセン トで定義される。 ( 4 ) 数平均分子量 M n、 ネオペンチルダリ コ一ル全共重 合率 N w (m o 1 % ) 、 及びォキシテ ト ラメチレングリ コー ル共重合体の高分子量側 1 5重量%画分のネオペンチルグリ コール部分共重合率 N h ( m o 1 % ) が式 ( I I ) :
Nh / Nw1-11 I Μη0·3 < 0.0560 ( I I )
(但し、 Nh は、 該高分子 1 5重量%画分に含 まれるネオペンチルグリ コール単位とテ トラ ヒ ドロフラン単位との合計モル量に対するネ ォペンチルグリ コール単位の量のモルパーセ ン トで定義される。 )
で表される関係を満足する。 伹し、 該高分子量側 1 5重量% 画分は、 該ォキシテ トラメチレンダリ コール共重合体のゲル パーミエーショ ンクロマ トグラムにおいて、 低分子量から高 分子量への全範囲にわたる分子量分布を示すピーク全体の面 積に対して 1 5 %を示す、 該ピークの最大分子量を含む高分 子量側の部分の面積に相当する画分である。
2. 請求項 1 のォキシテ トラメチレングリ コール共重合体を 製造する方法にして、
ヘテロポリ酸触媒の存在下でテ ト ラヒ ドロフランとネオべ ンチルダリ コールとを共重合反応に付して、
該共重合反応は連続重合反応装置において水の存在下で行な い、 その際にテ トラヒ ドロフランとネオペンチルダリ コール を連続重合反応装置に連続的に供給し、 且つ水の量が二相反 応系を形成する量となるよう に副生する水を連続重合反応装 置よ り連続的に除去し、 該二相反応系は、 ネオペンチルグリ コールがテ ト ラヒ ドロフランに溶解した溶液を含み、 ネオべ ンチルダリ コール濃度がその重量に対して 0 . 0 5 〜 3 . 5 重量%である有機相と、 水含有へテロポリ酸触媒がテ ト ラヒ ドロフ ランに溶解した溶液を含み、 比重が 1 . 8 〜 2 . 3 で あるテ 卜 ラヒ ドロフラン Z水含有へテロポリ酸触媒相とから なり 、
該二相反応系を維持しながら該連続共重合反応を行って、 数平均分子量が 8 0 0 〜 5 0 0 0 のォキシテ ト ラメチレング リ コール共重合体を含有する反応生成した有機相と反応生成 したテ ト ラヒ ドロフラン Z水含有へテロポリ酸触媒相とを含 む共重合反応混合物を形成し ;
該ォキシテ トラメチレンダリ コール共重合体を含む該反応 生成した有機相を該共重合反応混合物から分離し ; そして 該ォキシテ トラメチレングリ コール共重合体を該反応生成 した有機相から分離精製する
こ とを包含する こ とを特徴とする製造方法。
3 . 該テ ト ラ ヒ ドロフラ ン/水含有へテロポリ酸触媒相の比 重が 1 . 9 〜 2 . 3 であることを特徴とする請求項 2 の製造 方法
4. テ ト ラヒ ドロフランと下記式 ( 1 )
Figure imgf000104_0001
(式中、 R 1 と R 2は名々独立に水素原子又は炭素数 1 〜 5 の 炭化水素基を表し、 p, q及び r は名々独立に 0〜 6 の整数 を表し、 但し p , Q及び r の合計は 2以上である)、 で表されるジオール類とを共重合する こ とで得られるォキシ テ ト ラメチレンダリ コール共重合体を、 該ォキシテ ト ラメチ レンダリ コール共重合体と未反応ジオール類を包含する共重 合反応混合物から精製する方法にして、
該反応混合物に含まれる該未反応ジオール類の重量と少なく とも同じ重量の新鮮テ ト ラ ヒ ドロフランを該反応混合物に添 加して、 該反応混合物を新鮮テ ト ラヒ ドロフランの存在下で 温度が 8 0 〜 1 6 0 °C、 圧力が 5 〜 7 6 0 T o r r の条件下 で連続蒸留に付し、 該添加テ ト ラ ヒ ドロフランと共に該反応 混合物に含まれる該未反応ジオール類を留去することを特徴 とする精製方法。
5 . 該反応混合物が更に炭素数 6 〜 1 0 の飽和炭化水素を含 有する こ とを特徴とする請求項 4 の精製方法。
6 . 該飽和炭化水素を、 該未反応ジオール類及び該添加テ ト ラ ヒ ド ロフ ランと共に留去する こ とを特徴とする請求項 5 の 精製方法。
7 . 該未反応ジオール類を留去する前に、 該飽和炭化水素を 温度が 7 0 〜 1 6 O t:、 圧力が 1 〜 4 5 0 T o r r の条件下 で留去する こ とを更に包含する こ とを特徴とする、 請求項 5 の精製方法。
8 . 該ジオール類がネオペンチルグリ コールあることを特徴 とする請求項 4 〜 7 の精製方法。
PCT/JP2001/003230 2001-01-11 2001-04-16 Copolymere d'oxytetramethylene glycol et son procede de production WO2002055586A1 (fr)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE60143547T DE60143547D1 (de) 2001-01-11 2001-04-16 Oxytetramethylenglykol-copolymer und verfahren zu seiner herstellung
EP01919942A EP1361243B1 (en) 2001-01-11 2001-04-16 Oxytetramethylene glycol copolymer and process for producing the same
AT01919942T ATE489418T1 (de) 2001-01-11 2001-04-16 Oxytetramethylenglykol-copolymer und verfahren zu seiner herstellung
JP2002556649A JP4901061B2 (ja) 2001-01-11 2001-04-16 オキシテトラメチレングリコール共重合体及びその製造方法
KR20037009278A KR100564874B1 (ko) 2001-01-11 2001-04-16 옥시테트라메틸렌글리콜 공중합체 및 그의 제조 방법
US10/250,859 US7217783B2 (en) 2001-01-11 2001-04-16 Oxytetramethylene glycol copolymer and process for producing the same
CA002433731A CA2433731C (en) 2001-01-11 2001-04-16 Oxytetramethylene glycol copolymer and method for producing the same
US11/730,523 US7485696B2 (en) 2001-01-11 2007-04-02 Oxytetramethylene glycol copolymer and method for producing the same

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001003899 2001-01-11
JP2001-3899 2001-01-11
JP2001003810 2001-01-11
JP2001-3810 2001-01-11

Related Child Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US10/250,859 A-371-Of-International US7217783B2 (en) 2001-01-11 2001-04-16 Oxytetramethylene glycol copolymer and process for producing the same
US11/730,523 Division US7485696B2 (en) 2001-01-11 2007-04-02 Oxytetramethylene glycol copolymer and method for producing the same

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2002055586A1 true WO2002055586A1 (fr) 2002-07-18

Family

ID=26607541

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2001/003230 WO2002055586A1 (fr) 2001-01-11 2001-04-16 Copolymere d'oxytetramethylene glycol et son procede de production

Country Status (10)

Country Link
US (2) US7217783B2 (ja)
EP (1) EP1361243B1 (ja)
JP (1) JP4901061B2 (ja)
KR (1) KR100564874B1 (ja)
CN (1) CN1272362C (ja)
AT (1) ATE489418T1 (ja)
CA (1) CA2433731C (ja)
DE (1) DE60143547D1 (ja)
TW (1) TWI296632B (ja)
WO (1) WO2002055586A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004087787A2 (de) * 2003-04-01 2004-10-14 Basf Aktiengesellschaft Verfahren zur herstellung von tetrahydrofuran-copolymeren

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002055586A1 (fr) * 2001-01-11 2002-07-18 Asahi Kasei Kabushiki Kaisha Copolymere d'oxytetramethylene glycol et son procede de production
DE10259136A1 (de) * 2002-12-18 2004-07-01 Basf Ag Verfahren zur Herstellung von Tetrahydrofuran-Copolymeren
DE10314648A1 (de) * 2003-04-01 2004-10-14 Basf Ag Verfahren zur Herstellung von Tetrahydrofuran-Copolymeren
TW201029967A (en) * 2009-02-13 2010-08-16 Nanya Plastics Corp Method for preparing hindered phenol type antioxidant
CN111855864B (zh) * 2020-08-17 2023-01-10 青岛科技大学 二甲环丙醚及新戊二醇的气相色谱分析方法
CN113087893B (zh) * 2021-03-23 2023-04-28 杭州三隆新材料有限公司 一种四氢呋喃共聚物及其制备方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61126134A (ja) * 1984-11-22 1986-06-13 Asahi Chem Ind Co Ltd ポリアルキレンエ−テルポリオ−ルを製造する方法
JPH1025340A (ja) * 1996-04-10 1998-01-27 Asahi Chem Ind Co Ltd ポリエーテルジオールの製造方法
JPH1087813A (ja) * 1996-09-12 1998-04-07 Asahi Chem Ind Co Ltd 共重合ポリエーテルポリオールの精製方法
JPH1087811A (ja) * 1996-09-20 1998-04-07 Asahi Chem Ind Co Ltd 共重合ポリエーテルポリオールの製造方法

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4658065A (en) * 1984-03-28 1987-04-14 Asahi Kasei Kogyo Kabushiki Kaisha Process for producing polyether polyol and a product
US4677231A (en) * 1984-11-13 1987-06-30 Asahi Kasei Kogyo Kabushiki Kaisha Process for purification of polyether
DE3606479A1 (de) * 1986-02-28 1987-09-03 Basf Ag Verfahren zur herstellung von polyoxibutylenpolyoxialkylenglykolen mit enger molekulargewichtsverteilung und vermindertem gehalt an oligomeren cyclischen ethern
JP3747961B2 (ja) * 1996-04-24 2006-02-22 旭化成せんい株式会社 ポリエーテルポリオール中のジオールの回収法
JP2000044671A (ja) * 1998-05-26 2000-02-15 Asahi Chem Ind Co Ltd ポリエ―テルグリコ―ルの分子量分布の制御方法
CN1159364C (zh) * 1998-05-26 2004-07-28 旭化成株式会社 控制聚醚二醇的分子量分布的方法
JP4194011B2 (ja) * 1999-08-19 2008-12-10 旭化成せんい株式会社 ポリテトラメチレングリコール組成物
US20010041772A1 (en) * 2000-01-28 2001-11-15 Tetsuo Masubuchi Thermoplastic elastomer composition
WO2002055586A1 (fr) * 2001-01-11 2002-07-18 Asahi Kasei Kabushiki Kaisha Copolymere d'oxytetramethylene glycol et son procede de production

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61126134A (ja) * 1984-11-22 1986-06-13 Asahi Chem Ind Co Ltd ポリアルキレンエ−テルポリオ−ルを製造する方法
JPH1025340A (ja) * 1996-04-10 1998-01-27 Asahi Chem Ind Co Ltd ポリエーテルジオールの製造方法
JPH1087813A (ja) * 1996-09-12 1998-04-07 Asahi Chem Ind Co Ltd 共重合ポリエーテルポリオールの精製方法
JPH1087811A (ja) * 1996-09-20 1998-04-07 Asahi Chem Ind Co Ltd 共重合ポリエーテルポリオールの製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004087787A2 (de) * 2003-04-01 2004-10-14 Basf Aktiengesellschaft Verfahren zur herstellung von tetrahydrofuran-copolymeren
WO2004087787A3 (de) * 2003-04-01 2005-01-06 Basf Ag Verfahren zur herstellung von tetrahydrofuran-copolymeren

Also Published As

Publication number Publication date
JP4901061B2 (ja) 2012-03-21
CN1272362C (zh) 2006-08-30
KR100564874B1 (ko) 2006-03-30
DE60143547D1 (de) 2011-01-05
US20040049007A1 (en) 2004-03-11
CA2433731A1 (en) 2002-07-18
CA2433731C (en) 2009-11-10
US7217783B2 (en) 2007-05-15
US20070173631A1 (en) 2007-07-26
KR20030068207A (ko) 2003-08-19
JPWO2002055586A1 (ja) 2004-05-13
ATE489418T1 (de) 2010-12-15
EP1361243B1 (en) 2010-11-24
US7485696B2 (en) 2009-02-03
TWI296632B (ja) 2008-05-11
CN1486337A (zh) 2004-03-31
EP1361243A1 (en) 2003-11-12
EP1361243A4 (en) 2007-09-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7485696B2 (en) Oxytetramethylene glycol copolymer and method for producing the same
EP0629218A1 (en) Reducing molecular weight distribution of polyether glycols by short-path distillation
US11608413B2 (en) Polytrimethylene ether glycol and preparation method thereof
ES2494616T3 (es) Procedimiento integrado de fabricación de glicol de co-poliéter
CA2376397C (en) Polyoxytetramethylene glycol and method for producing the same
US7094933B2 (en) Method for producing tetrahydrofurane copolymers
WO2019099400A9 (en) Method of using high molecular weight aromatic polyol diesters as demulsifiers for crude oil treatment
JPH10508638A (ja) 1,4−ブタンジオールからの着色物質の除去方法およびptmeg製造へのその応用
ES2356982T3 (es) Copolímero de oxitetrametilenglicol y procedimiento para su producción.
JP3932145B2 (ja) 共重合ポリエーテルポリオールの製造方法
WO1999065968A1 (fr) Procede de production d&#39;un polymere de tetrahydrofuranne
JP3925744B2 (ja) 共重合ポリエーテルポリオールの製造方法
WO1999061507A1 (fr) Procede de regulation de la repartition des poids moleculaires du glycol de polyether
US5951829A (en) Separation of heteropoly compounds from polyethers, polyesters and polyether esters
JP5189259B2 (ja) ポリエーテルの製造方法
TW200422321A (en) Preparation of tetrahydrofuran copolymers
TW202319436A (zh) 聚三亞甲基醚二醇及製備其之方法
JP2001055440A (ja) Ptmg組成物
CN116655584A (zh) 一种降低乙交酯中杂酸含量的方法
JP2003246856A (ja) ポリエーテル系重合体の製造法
JP2003128780A (ja) オキシアルキレン系重合体溶液からの有機溶媒除去方法

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EE ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS JP KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NO NZ PL PT RO RU SD SE SG SI SK SL TJ TM TR TT TZ UA UG US UZ VN YU ZA ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): GH GM KE LS MW MZ SD SL SZ TZ UG ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE CH CY DE DK ES FI FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GW ML MR NE SN TD TG

DFPE Request for preliminary examination filed prior to expiration of 19th month from priority date (pct application filed before 20040101)
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2002556649

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2433731

Country of ref document: CA

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2001919942

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 10250859

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 018219284

Country of ref document: CN

Ref document number: 1020037009278

Country of ref document: KR

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1020037009278

Country of ref document: KR

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2001919942

Country of ref document: EP

REG Reference to national code

Ref country code: DE

Ref legal event code: 8642

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 1020037009278

Country of ref document: KR