WO2001091167A1 - Substrat pour masque de transfert, masque de transfert et son procede de fabrication - Google Patents

Substrat pour masque de transfert, masque de transfert et son procede de fabrication Download PDF

Info

Publication number
WO2001091167A1
WO2001091167A1 PCT/JP2001/003638 JP0103638W WO0191167A1 WO 2001091167 A1 WO2001091167 A1 WO 2001091167A1 JP 0103638 W JP0103638 W JP 0103638W WO 0191167 A1 WO0191167 A1 WO 0191167A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
transfer mask
silicon layer
oxide film
silicon oxide
transfer
Prior art date
Application number
PCT/JP2001/003638
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Toshio Konishi
Akira Tamura
Kojiro Ito
Yushin Sasaki
Hideyuki Eguchi
Original Assignee
Toppan Printing Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP2000374109A external-priority patent/JP2002050570A/ja
Application filed by Toppan Printing Co., Ltd. filed Critical Toppan Printing Co., Ltd.
Priority to EP01925969A priority Critical patent/EP1223607A4/en
Publication of WO2001091167A1 publication Critical patent/WO2001091167A1/ja
Priority to US10/052,509 priority patent/US6638666B2/en

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/20Exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/2051Exposure without an original mask, e.g. using a programmed deflection of a point source, by scanning, by drawing with a light beam, using an addressed light or corpuscular source
    • G03F7/2059Exposure without an original mask, e.g. using a programmed deflection of a point source, by scanning, by drawing with a light beam, using an addressed light or corpuscular source using a scanning corpuscular radiation beam, e.g. an electron beam
    • G03F7/2061Electron scattering (proximity) correction or prevention methods
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F1/00Originals for photomechanical production of textured or patterned surfaces, e.g., masks, photo-masks, reticles; Mask blanks or pellicles therefor; Containers specially adapted therefor; Preparation thereof
    • G03F1/20Masks or mask blanks for imaging by charged particle beam [CPB] radiation, e.g. by electron beam; Preparation thereof
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/004Photosensitive materials
    • G03F7/06Silver salts
    • G03F7/07Silver salts used for diffusion transfer
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/16Coating processes; Apparatus therefor
    • G03F7/161Coating processes; Apparatus therefor using a previously coated surface, e.g. by stamping or by transfer lamination
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/027Making masks on semiconductor bodies for further photolithographic processing not provided for in group H01L21/18 or H01L21/34
    • H01L21/033Making masks on semiconductor bodies for further photolithographic processing not provided for in group H01L21/18 or H01L21/34 comprising inorganic layers
    • H01L21/0332Making masks on semiconductor bodies for further photolithographic processing not provided for in group H01L21/18 or H01L21/34 comprising inorganic layers characterised by their composition, e.g. multilayer masks, materials
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J2237/00Discharge tubes exposing object to beam, e.g. for analysis treatment, etching, imaging
    • H01J2237/04Means for controlling the discharge
    • H01J2237/045Diaphragms
    • H01J2237/0451Diaphragms with fixed aperture
    • H01J2237/0453Diaphragms with fixed aperture multiple apertures
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J2237/00Discharge tubes exposing object to beam, e.g. for analysis treatment, etching, imaging
    • H01J2237/30Electron or ion beam tubes for processing objects
    • H01J2237/317Processing objects on a microscale
    • H01J2237/3175Lithography
    • H01J2237/31793Problems associated with lithography
    • H01J2237/31794Problems associated with lithography affecting masks

Description

明 細 書
転写マ ス ク 用基板、 転写マ ス ク および転写マ ス ク の製造方法 技術分野
本発明は、 電子線やイ オ ン ビーム な どの荷電ビーム露光に 用い られる転写マス ク 用基板、 転写マ ス ク 、 および転写マス ク の製造方法に関する。
背景技術
最近、 次世代の超微細パターンを有する素子の製造技術と して、 露光光源に電子線やイ オ ン ビー ムを用いた電子線 リ ソ グラ フ ィ 、 イ オ ン ビー ム リ ソ グラ フ ィ 等が注 目 さ れてレヽる。 これ らの製造技術における露光には、 転写マス ク が用い られ てお り 、 こ の転写マ ス ク の製造に使用する転写マス ク 用基板 と しては、 微細カ卩ェの し易 さ 力 ら、 S 〇 I ( S i 1 i c o n O n I n s u l a t o r ) 基板が用い られてレヽる。
S O I 基板は、 支持体と なる下部単結晶シ リ コ ン ウ ェハ と こ の下部単結晶シ リ コ ンウ ェハ上に形成さ れた、 エ ッチング ス ト ツバ一 と なる シ リ コ ン酸化膜と 、 こ のシ リ コ ン酸化膜上 に形成された、 転写パター ンが形成される上部単結晶シ リ コ ン ウ エノ、 と に よ り 構成 されてレ、 る 。
転写マス ク用基板 と して の S 〇 I 基板の一部を構成する シ リ コ ン酸化膜の厚みは、 一般に 1 /χ π!〜 2 / m程度であ る。 しカゝ し、 こ の程度の厚みのシ リ コ ン酸化膜を有する S O I 基 板を用いる と 、 転写マ ス ク の製造工程において、 シ リ コ ン酸 化膜の応力によ り 上部単結晶シ リ コ ン ウ ェハに亀裂が入 り 、 転写パターンが破壊さ れ、 転写マ ス ク の生産効率を落 と すと いつ た問題があった。
本発明の 目 的は、 間にシ リ コ ン酸化膜を介 して 2層のシ リ コ ン層を積層 してなる転写マス ク 用基板であって、 こ の転写 マ ス ク用基板を用いて転写マス ク を製造する際に、 上部シ リ コ ン層に形成さ れた転写パターンがシ リ コ ン酸化膜の応力に よ っ て破壊されて しま う こ と のない、 すなわち、 欠陥のない 転写マス ク を安定して製造する こ と を可能 と する転写マ ス ク 用基板を提供する こ と にある。
本発明の他の 目 的は、 上述の転写マス ク 用基板の上部シ リ コ ン層に転写パターンを形成 してなる転写マス ク であっ て、 その製造の際に、 上部シ リ コ ン層に形成された転写パタ ー ン がシ リ コ ン酸化膜の応力によ っ て破壊されて しま う こ と のな い、 すなわち、 欠陥のない転写マ ス ク を提供する こ と にある( 本発明の更に他の 目 的は、 上述の転写マス ク の製造方法で あっ て、 上部シ リ コ ン層に形成さ れた転写パターンがシ リ コ ン酸化膜の応力によ って破壊されて しま う こ と のない、 すな わち、 欠陥のない転写マス ク を製造する方法を提供する こ と にあ る。
発明の開示
本発明に よ る と 、 単結晶か ら なる第 1 のシ リ コ ン層 と 、 こ の第 1 の シ リ コ ン層上に形成された、 0 . 2 〜 0 . 8 /i mの 膜厚を有する シ リ コ ン酸化膜と 、 こ のシ リ コ ン酸化膜上に形 成さ れた第 2 の シ リ コ ン層 と を具備する転写マス ク用基板が 提供される。
ま た、 本発明によ る と 、 単結晶から なる第 1 の シ リ コ ン層 と 、 こ の第 1 の シ リ コ ン層上に形成された、 0 . 2 〜 0 . 8 mの膜厚を有する シ リ コ ン酸化膜と 、 こ の シ リ コ ン酸化膜 上に形成 され、 転写パターンが形成された第 2 の シ リ コ ン層 と を具備 し、 前記第 1 の シ リ コ ン層に開 口 部が形成さ れ、 こ の開 口 部に対応する前記シ リ コ ン酸化膜の部分が除去 されて いる転写マス ク が提供される。
更に、 本発明によ る と 、 単結晶か ら なる第 1 の シ リ コ ン層 と 、 こ の第 1 の シ リ コ ン層上に形成された、 0 . 2 〜 0 . 8 mの膜厚を有する シ リ コ ン酸化膜と 、 こ の シ リ コ ン酸化膜 上に形成 さ れた第 2 の シ リ コ ン層 と を備える転写マス ク 用基 板を提供する工程、 前記第 2 の シ リ コ ン層に転写パター ンを 形成する工程、 前記転写パターンを形成する工程の前または 後に、 前記第 1 のシ リ コ ン層に開 口部を形成する工程、 およ び前記開 口 部に対応する前記シ リ コ ン酸化膜の部分を除去す る工程を具備する転写マス ク の製造方法が提供さ れる。
更に、 本発明によ る と 、 単結晶から なる第 1 の シ リ コ ン層 と 、 こ の第 1 の シ リ コ ン層上に形成された、 0 . 2 〜 0 . 8 i mの膜厚を有する シ リ コ ン酸化膜と 、 こ の シ リ コ ン酸化膜 上に形成 された第 2 の シ リ コ ン層 と を備える転写マス ク用基 板を提供する工程、 前記第 1 の シ リ コ ン層に開 口 部を形成す る工程、 前記開 口部に対応する前記シ リ コ ン酸化膜の部分を 除去する工程、 および前記第 2 の シ リ コ ン層に転写パター ン を形成する 工程、 を具備する転写マス ク の製造方法が提供さ れる。
更にまた、 本発明に よ る と 、 上述の転写マス ク に荷電粒子 線を照射 し、 転写パタ ー ンの形状に荷電粒子線を整形するェ 程、 およ び前記整形された荷電粒子線のパタ ー ンを レ ンズを 通 して試料上に結像する工程を具備する荷電粒子線の露光方 法が提供される。
本発明 において、 第 2 の シ リ コ ン層は、 0 . 1 〜 5 0 μ πι の膜厚を有する こ と が望ま しい。 また、 第 2 の シ リ コ ン層は 単結晶か ら なる こ と が望ま しい。
本発明 に係る転写マ ス ク 用基板は、 酸化シ リ コ ン膜を間に 介 して 2 枚の単結晶シ リ コ ンウェハを貼 り 合わせた、 S O I 基板であ る こ と が望ま しい。
図面の簡単な説明
図 1 は、 本発明の一実施例に係る転写マス ク用基板 ( S O I 基板) を示す断面図であ る。
図 2 は、 本発明の一実施例に係る転写マ ス ク用基板 ( S O I 基板) を用いて製造 した転写マス ク の一例を示す断面図で ある。
図 3 A〜 3 I は、 本発明によ る転写マス ク 用基板を用いて 転写マ ス ク を製造する プロ セ ス の一例を工程順に示す断面図 であ る。
図 4 A〜 4 I は、 本発明によ る転写マス ク 用基板を用いて 転写マス ク を製造する プロ セス の他の例を工程順に示す断面 図である。
図 5 A〜 5 F は、 本発明に よ る転写マス ク用基板を用いて 転写マス ク を製造する プ ロ セ ス の他の例を工程順に示す断面 図である。 発明を実施する ため の最良の形態
以下、 図面を参照 して、 本発明の一態様に係る転写マ ス ク 用基板及び転写マス ク について説明する。
図 1 は、 本発明の一態様に係る転写マス ク 用基板 ( S O I 基板) を示す断面図である。 図 1 において、 転写マス ク 用基 板 ( S O I 基板) 4 は、 開 口部が形成 されるべき下部単結晶 シ リ コ ン ウ ェハ 3 と 、 転写パタ ーンが形成さ れるべき 上部単 結晶シ リ コ ン ウ ェハ 1 を、 シ リ コ ン酸化膜 2 を間に介 して貼 り 合わせた構造を有 している。 そ して、 こ の シ リ コ ン酸化膜 2 の厚み力 0 . 2 mなレヽ し 0 . 8 μ πιの範囲 と した こ と を 特徴 と する ものであ る。
シ リ コ ン酸化膜 2 の厚みが 0 . 2 ; u mよ り 薄い場合には、 一般に、 上部単結晶シ リ コ ンウ ェハ 1 の ドラ イエ ッチングの 際に、 面内分布やパタ ーンサイ ズによ るエ ッチング深さ の分 布を考慮 してオーバーエ ッチングを行 う ので、 シ リ コ ン酸化 膜 2 のエ ッチング耐性が不十分であ り 、 シ リ コ ン酸化膜を突 き抜けてエ ッチングさ れて しま う 現象が発生 し易い。
そ して、 シ リ コ ン酸化膜 2 を突き抜けてエ ッチングされて しま う と 、 下部単結晶シ リ コ ン ウ ェハ 3 に開 口部を形成する 時の ゥ エ ツ トエ ッ チ ングにおいて、 こ の突き抜けた部分から ゥ エ ツ ト エ ッチング液が しみこみ、 上部単結晶シ リ コ ン ゥ ェ ハ 1 に形成 された転写パタ ー ンを破壊 して しま う と いった問 題が発生する。
ま た、 下部単結晶シ リ コ ンウ ェハ 3 に開 口 部を形成する際 のエ ッチングを、 基板を冷媒で直接冷却 して行 う ドラ イ エ ツ チングの場合、 エ ッ チングが進行 して酸化シ リ コ ン膜に達す る と 、 突き抜け部か ら冷媒である不活性ガスが リ ーク し、 ェ ツチングのための放電が途中で停止 して しま う と い う 問題が 発生する。 こ の不活性ガスの リ ーク は、 下部単結晶シ リ コ ン ウ ェハ 3 のエ ッ チングを、 転写パター ンの形成よ り 先に行つ た場合に も 同様に発生する。
ま た、 シ リ コ ン酸化膜 2 の厚みが 0 . 8 μ πιよ り 厚い場合 には、 下部単結晶シ リ コ ンウェハ 3 に開 口 部を形成する ゥ ェ ッ ト エ ッチングや ドラ イエ ッチングに よ っ てシ リ コ ン酸化膜 2 を露出 させた際に、 シ リ コ ン酸化膜 2 の応力に よ って転写 パタ ーンに亀裂が入 り 、 転写パタ ーンが破壊されて しま う と いった問題が発生する。
すなわち、 シ リ コ ン酸化膜 2 の厚みを 0 . 2 // m力 ら 0 . 8 / mの範囲にする こ と に よ っ て、 転写パタ ーンに亀裂が入 り 破壊さ れる と い う 現象が防止 さ れる。
なお、 上部単結晶シ リ コ ンウ ェハ 1 の代わ り に、 シ リ コ ン 酸化膜 2 上に成膜さ れた単結晶ま たは多結晶のシ リ コ ン層を 用レヽる こ と も可能であ る。
ま た、 本発明においては、 上部単結晶シ リ コ ン ウ ェハまた は上部シ リ コ ン層の厚みは、 好ま し く は 0 . l 〜 5 0 / m、 よ り 好ま し く は 1 〜 5 0 // mである。
本発明の転写マス ク が散乱型転写マス ク に適用 される場合 には、 上部単結晶シ リ コ ンウェハまたは上部シ リ コ ン層の厚 さ は、 0 . l 〜 3 / mであるのが好ま し く 、 遮蔽型転写マス ク に適用 さ れる場合には、 上部単結晶シ リ コ ンウ ェハまたは 上部シ リ コ ン層の厚 さ は、 5〜 5 0 μ πιであ る のが好ま しい, いずれの場合も、 薄すぎる と 、 スループッ ト を上げる ため に電流値を上昇させる と 、 上部単結晶シ リ コ ンウ ェハま たは 上部シ リ コ ン層が溶解 して しまい、 厚すぎる と 、 転写パター ンの形成が困難と な る。
更に、 本発明におけ る下部単結晶シ リ コ ン ウ ェハの厚みは 4 0 0 !〜 l m m程度である こ と が望ま しい。 下部単結晶 シ リ コ ン ウ エノヽの厚みが 4 0 0 // m未満では、 転写マ ス ク の 支持体と しての機能を維持する こ と が出来ず、 1 m mを越え る と 、 支持体の加工が困難と なる。
図 2 は、 本発明の他の態様に係る、 上述の転写マス ク 用基 板 ( S O I 基板) 4 を用いて製造 した転写マ ス ク を示す断面 図である。 図 2 に示すよ う に、 本発明の他の態様に係る転写 マス ク 4 0 は、 開 口 部 9 が形成 された下部単結晶シ リ コ ンゥ ェハ 1 3 、 開 口 部が形成されたシ リ コ ン酸化膜 1 2 、 転写パ ター ン 6 が形成された上部単結晶シ リ コ ン ウ ェハ 1 1 に よ り 構成されている。
なお、 図 2 に示す構成では、 開 口部が形成 された下部単結 晶シ リ コ ン ウ ェハ 1 3 上に導電膜 2 0 a を、 転写パターンが 形成された上部単結晶シ リ コ ン ウ ェハ 1 1 上に導電膜 2 0 b を形成 している例を示 したが、 これ ら導電膜 2 0 a , 2 0 b は、 本発明の転写マス ク に必須の ものではな く 、 無 く と も 良 い
次に、 本発明の更に他の態様に係る転写マ ス ク の製造プロ セ ス について説明する。 まず、 上部単結晶シ リ コ ン ウ エ ノ、 1 1 に対 し、 微細パ タ ー ンを形成する。 こ の微細パター ン形成プロ セ スは、 上部単結 晶シ リ コ ン ウ エ ノ、 1 1 上への レジス ト ノヽ。タ ー ンの形成工程、 こ の レジス トパターンをマス ク と して用いて上部単結晶シ リ コ ン ウ エ ノヽ 1 1 を ドラ イ エ ッチングする工程、 レジス ト ノ、。タ
— ン 5 の剥離工程と い う 工程を順に経て行われる。
レ ジス ト パタ ー ンを形成する た めの露光は、 電子線レ ジス ト を用いた電子線直描、 フ ォ ト レジス ト を用いたステ ッパー 露光等を好適に用いる こ と ができ る。
また、 上部単結晶シ リ コ ンウ ェハの ドライ エ ッチングをす る際、 レジス ト のエ ッチング耐性が不足 している場合は、 シ リ コ ン酸化膜、 シ リ コ ン窒化膜、 シ リ コ ン炭化膜等の無機化 合物や、 ク ロ ム、 タ ングステ ン、 タ ンタノレ 、 チタ ン、 ニ ッケ ル、 アルミ ニ ウ ム等の金属、 これ らの金属を含む合金、 ある いはこれ ら の金属ま たは合金と 酸素、 窒素、 炭素等 と の金属 化合物等をエ ッチングマス ク と して用いる こ と が出来る。 こ れらのエ ッ チングマ ス ク は、 各種薄膜形成法によ って形成す る こ と ができ る。 例えば、 ス ノ、。 ッ タ法、 C V D法、 蒸着法等 の形成方法がある。
ドライ エ ッチングについては、 ドラ イ エ ッチング方法ゃェ ッチ ング条件等は特に制限されない。 エ ッチングに使用する ガス と しては、 例えば、 S F 6 ガス、 C F 4 ガス と レ、つ たフ ッ素系ガス を主体 と した混合ガス、 C l 2 ガス、 S i C l 4 ガス と いっ た塩素系ガス を主体と した混合ガス、 H B r ガス と いった臭素系ガス を主体 と した混合ガス等が挙げられる。 また、 ドラ イエ ッチング装置と しては、 R I E、 マグネ ト ロ ン R I E 、 E C R 、 I C P 、 マイ ク ロ波、 ヘ リ コ ン波、 N L D等の放電方式を用いた ドラ イ エ ッチング装置が挙げ られる 次に、 下部単結晶シ リ コ ンウ ェハに開 口部を形成する。 こ の工程には、 ドライ エ ッチング、 ウ エ ッ トエ ッチング、 超音 波加工、 サン ドブラ ス ト等を好適に用レヽる こ と ができ る。
尚、 上部単結晶シ リ コ ン ウ ェ ハへの転写パター ンの形成ェ 程、 下部単結晶シ リ コ ンウ ェハへの開 口部の形成工程は、 ど ち ら を先に行っ て も 良い。
次に、 開 口部のシ リ コ ン酸化膜を除去する。 シ リ コ ン酸化 膜はフ ッ酸等で除去 し、 必要に応 じて両面に導電膜を成膜 し て、 転写マス ク を完成する。
導電膜と しては、 具体的には、 金、 白金、 パラ ジウ ム、 タ ンタ ノレ 、 タ ングス テ ン、 モ リ ブデン、 オス ミ ウ ム等の金属、 これ らの金属を含む合金等を用いる こ と ができ る。 ま た、 こ れら の金属は、 単独で、 あるいは下地層 と と もに用いる こ と ができ る。 また、 導電膜の成膜法 と しては、 ス ノ、 " ッ タ法、 C V D法、 蒸着法、 メ ツ キ法、 電着法、 イ オ ンプレーテ ィ ング 法等を用レヽる こ と ができ る。
上述 した よ う に、 上部単結晶シ リ コ ンウ ェハへの転写パタ ー ンの形成よ り 前に、 下部単結晶シ リ コ ン ウ ェハへの開 口部 の形成を行 う こ と が出来る。 こ の時、 上部単結晶シ リ コ ン ゥ ェハへの転写パター ンの形成よ り 前に、 下部単結晶シ リ コ ン ウ ェ ハへの開 口 部に露出 した酸化シ リ コ ン膜を除去する こ と も可能であ る。 この よ う なプロセスでは、 転写パター ンの形 成の際には、 既に、 その部分における酸化シ リ コ ン膜は存在 しないため、 酸化シ リ コ ン膜に生ずる応力に よ り 、 転写バタ ーンに亀裂が生 じた り 、 破壊さ れた り する こ と がない。
但 し、 上部単結晶シ リ コ ンウ ェハに転写パター ンを形成す る ドライ エ ッチング時には、 基板冷却の不活性ガスの リ ーク を防止する ため、 下部単結晶シ リ コ ン ウ ェハを熱伝導性の高 いホルダに載置する な どの工夫が必要である。
実施例
以下、 本発明の具体的な実施例について、 図面を参照 して 詳細に説明する。
実施例 1
図 3 A〜 3 I は、 本発明の一実施例に係る転写マ ス ク用 基板を用いて転写マ ス ク を製造する工程の一例を示す部分断 面図であ る。 まず、 図 3 Aに示すよ う に、 転写マス ク 用基板 4 と して面方位が ( 1 0 0 ) の S O I 基板を用いた。 こ の転 写マス ク 用基板 4 は、 上部単結晶シリ コ ン ウ ェハ 1 と 下部単 結晶シ リ コ ンウ ェハ 3 をシ リ コ ン酸化膜 2 を間に介 して貼 り 合わせた構成を有 し、 上部単結晶シ リ コ ン ウ ェハ 1 の厚みは 2 0 μ m シ リ コ ン酸化膜 2 の厚みは 0 . 5 /i m、 下部単結 晶シ リ コ ンウ エ ノ、 3 の厚みは 5 0 0 μ παである。
こ の、 転写マス ク用基板の上部単結晶シ リ コ ン ウ ェハ 1 上 に、 Ζ Ε Ρ 5 2 0 ( 日 本ゼオン (株) 社製) か ら なる電子線 レジス ト を 0 . 5 i mの厚さ に塗布 し、 これに加速電圧 5 0 k Vの電子線描画機を用いて描画 し、 その後専用の現像液で ある Z E D — N 5 0 ( 日 本ゼオン (株) 社製) を用いて現像 をお こ ない、 図 3 B に示すよ う に、 レジス ト ノ、°ターン 5 を形 成 した。
次に、 レジス トパタ ーン 5 をマス ク と して用レヽて、 I C P
(誘導結合プラ ズマ) ドラ イ エ ッ チング装置を用い、 エ ッチ ヤ ン ト と してフ ッ素系のガスであ る S F 6 を主体とする混合 ガス を用いて、 上部単結晶シ リ コ ンウ ェハ 1 をシ リ コ ン酸化 膜 2 に到達する深さ ま で ドライ エ ッチング して、 図 3 C に示 すよ う に、 転写パターン 6 を形成 した。
次に、 レジス トノ、。タ ーン 5 を剥離 し、 L P C V D ( L o w P r e s s u r e C h e m i c a l V a o r D e p o s i t i o n ) 装置を用いて、 図 3 D に示すよ う に、 転写 マス ク用基板の両面及び周辺にシ リ コ ン窒化膜 7 を 0 . 3 μ mの厚さ に形成 した。
その後、 下部単結晶シ リ コ ンウ ェハ面に形成 したシ リ コ ン 窒化)!莫を R I E ( R e a c t i v e I o n E t c h i n g ) 装置を用い、 C H F 3 ガス を主体 とする混合ガスで ドラ ィ エ ッチングする こ と に よ り 、 図 3 E に示すよ う に、 ゥ エ ツ ト エ ッチング用の保護パタ ーン 8 を形成 した。
次いで、 保護パターン 8 を形成 した基板を治具にセ ッ ト し て上部単結晶シ リ コ ン ウ ェハに形成された転写パター ンを保 護 し、 約 9 0 °Cに加熱 した K O H水溶液のエ ッチング液に入 れた。 保護パターン 8 をマス ク と して用いて、 下部単結晶シ リ コ ン ウ エ ノ、 3 をエ ッチングス ト ッ パー の役割をする シ リ コ ン酸化膜 2 まで、 面方位に沿つ た異方性エ ッチングを行い、 図 3 F に示すよ う に、 開 口 部 9 を形成 した。 参照数字 3 ' は 開 口 部 9 が形成 された下部単結晶シ リ コ ン ウ ェハを表 してい る。
次に、 図 3 G に示すよ う に、 保護パター ン 8 を約 1 7 0 °C の熱 リ ン酸でエ ッチング除去 した。 続いて、 図 3 Hに示すよ う に、 シ リ コ ン酸化膜 2 の露出 した部分をフ ッ酸によ り エ ツ チ ング除去 した。 参照数字 2 ' は、 開 口部が形成 されたシ リ コ ン酸化膜を表 している。
最後に、 両面に、 白金一 ノ、。ラ ジウム合金をマグネ ト ロ ンス パッ タ装置を用いて約 0 . 1 μ mの厚さ に成膜 し、 導電膜 1 0 a , 1 0 b を形成 して、 図 3 1 に示すよ う に、 転写マ ス ク を完成 した。
以上の よ う に製造された転写マス ク には、 シ リ コ ン酸化膜 の応力に よ り 生 じた上部単結晶シ リ コ ンウ ェハの亀裂は無 く 良好な品質の転写マ ス ク を得る こ と ができ た。
実施例 2
図 4 A〜 4 I は、 本発明の他の実施例に係る、 上述の転写 マス ク用基板を用いて転写マス ク を製造する他の例を工程順 に示す断面図である。 まず、 図 4 Aに示すよ う に、 転写マス ク用基板 4 と して、 面方位が ( 1 0 0 ) の S O I 基板を用い た。 この転写マス ク 用基板 4 は、 実施例 1 と 同様の構成であ り 、 上部単結晶シ リ コ ン ウ エ ノ、 1 の厚みは 2 0 / m、 シ リ コ ン酸化膜 2 の厚みは 0 . 5 /i m、 下部単結晶シ リ コ ン ウ ェハ 3 の厚みは 5 0 0 /x mであ る。
図 4 B に示すよ う に、 こ の転写マス ク用基板 4 の両面及び 周辺の全面にシ リ コ ン窒化膜 7 を C V D に よ り 形成 し、 続い て、 下部単結晶シ リ コ ンウ ェハ 3 面に形成 されたシ リ コ ン窒 化膜をパタ ーユ ング して、 図 4 C に示すよ う に、 ウ エ ッ トェ ツチング用の保護パタ ーン 8 を形成 した。
次いで、 保護パタ ー ン 8 が形成された下部単結晶シ リ コ ン ウ エ ノヽ 3 を治具にセ ッ ト し、 約 9 0 °Cに加熱された K O H水 溶液か ら な るエ ッチング液に浸漬 した。 それに よ つて、 保護 パタ ーン 8 をマス ク と して用いて、 下部単結晶シ リ コ ン ゥ ェ ハ 3 に対 し、 エ ッチングス ト ッ パーの役割を有する シ リ コ ン 酸化膜 2 に達する まで、 面方位に沿っ た異方性エ ツチングを 行い、 図 4 D に示すよ う に、 開 口 部 9 を形成 した。
なお、 参照数字 3 ' は、 開 口部 9 が形成された下部単結晶 シ リ コ ン ウ エ ノヽ を表 してレヽ る。
次に、 図 4 E に示すよ う に、 保護パターン 8 を約 1 7 0 °C の熱 リ ン酸でエ ッチング除去 し、 続いて、 上部単結晶シ リ コ ン ウ エ ノ、 1 面上に電子線レ ジス ト を 0 . 5 の厚さ に塗布 し、 加速電圧 5 0 k Vの電子線描画機を用いて描画 し、 その 後、 専用の現像液を用いて現像を行い、 図 4 F に示すよ う に . レジス ト パター ン 5 を作製 した。 電子線レジス ト 、 現像液と しては、 実施例 1 と 同様の ものを用いた。
そ の後、 レジス ト ノ、。タ ー ン 5 をマス ク と して用 いて、 I C P (誘導結合プラ ズマ) ドライ エ ッチング装置を用い、 エ ツ チャ ン ト と してフ ッ素系のガス である S F 6 を主体と する混 合ガス を用いて、 上部単結晶シ リ コ ン ウ ェハ 1 をシ リ コ ン酸 化膜 2 に到達する深さ まで ドラ イ エ ッチング して、 図 4 Gに 示すよ う に転写パタ ーン 6 を形成 した。 次に、 図 4 Hに示すよ う に、 レジス ト ノ、。タ ー ン 5 を剥離す る と と も に、 シ リ コ ン酸化膜 2 の露出部分を緩衝フ ッ酸に よ り エ ッチング除去 した。 参照数字 2 ' は、 開 口部が形成 され たシ リ コ ン酸化膜を表 している。
最後に、 図 4 I に示すよ う に、 両面にタ ン タ ルを電子 ビー ム蒸着装置を用いて約 0 . Ι μ παの厚さ に成膜 して導電膜 1 0 a , 1 0 b を形成 して、 転写マ ス ク を得た。
以上の よ う に して製造された転写マス ク には、 シ リ コ ン酸 化膜の応力によ る上部単結晶シ リ コ ン ウ ェハの亀裂は無 く 、 良好な転写マス ク を得る こ と ができ た。
実施例 3
図 5 A〜 5 F は、 本発明の更に他の実施例に係る、 上述の 転写マス ク 用基板を用いて転写マ ス ク を製造する更に他の例 を工程順に示す断面図であ る。 まず、 図 5 Aに示すよ う に、 転写マ ス ク 用基板 4 と して、 面方位が ( 1 0 0 ) の S O I 基 板を用いた。 こ の転写マス ク用基板 4 は、 実施例 1 と 同様の 構成であ り 、 上部単結晶シ リ コ ン ウ ェハ 1 の厚みは 2 / m、 シ リ コ ン酸化膜 2 の厚みは 0 . 7 a m、 下部単結晶シ リ コ ン ウ エ ノヽ 3 の厚みは 5 0 Ο μ πιであ る。
図 5 Β に示すよ う に、 下部単結晶シ リ コ ン ウ ェハ 3 の表面 に、 通常のフ ォ ト リ ソ グラ フ ィ 一法に よ り 、 レジス ト ノ、。タ ー ン 5 を形成 し、 こ の レ ジス ト ノ、 タ ー ン 5 をマ ス ク と して用レヽ て、 I C P (誘導結合プラ ズマ) ドラ イ エ ッチング装置を用 い、 エ ツチ ャ ン ト と して S F 6 を主体 と する混合ガス を用い て、 下部単結晶シ リ コ ンウ エ ノ、 3 の ノく ッ ク エ ッチングを行い 図 5 C に示すよ う に、 開 口部 9 を形成 した。
こ の と き 、 エ ッチング後の開 口部 9 を形成するすべて の下 部単結晶シ リ コ ンウ ェハ 3 の部分が完全に除去さ れた際に、 厚さ 0 . 7 μ mの シ リ コ ン酸化膜 2 は、 エ ッ チングス ト ツノヽ。 一 と しての役割を充分に果た していた。 また、 エ ッチング後 の開 口 部が形成 さ れた下部単結晶シ リ コ ン ウ ェハ 3 'の断面 は、 ほぼ垂直に近レ、 も のであった。
次に、 図 5 D に示すよ う に、 レ ジス ト ノ、。タ ー ン 5 を酸素プ ラ ズマに よ り ア ツ シ ング処理 して除去 した後、 開 口部 9 に露 出 したシ リ コ ン酸化膜 2 の部分を緩衝フ ッ酸によ り 完全にェ ツチング除去 した。 参照数字 2 ' は、 開 口 部が形成されたシ リ コ ン酸化膜を表 している。
その後、 上部単結晶シ リ コ ン ウ ェハ 1 面上に、 電子線レジ ス ト を 1 . O z mの厚さ に塗布 し、 加速電圧 1 0 0 k Vの電 子線描画機を用いて描画 し、 その後、 専用の現像液を用いて 現像を行い、 図 5 E に示すよ う に、 レ ジス ト ノ タ ー ン 5 を作 製 した。
次に、 こ の レ ジス ト ノ、。タ ー ン 5 をマ ス ク と して用いて、 I C P (誘導結合プラ ズマ) ドラ イ エ ッチング装置を用い、 ェ ッ チ ャ ン ト と して H B r を主体と する混合ガス を用いて、 荷 電粒子線が透過する転写パター ン 6 を形成 し、 レ ジス トバタ ー ン 5 を有機溶媒に よ り 除去 した。 その結果、 図 5 F に示す よ う に、 転写パター ン 6 を有する転写マス ク が完成 した。 以上の よ う に して作製 した転写マス ク を荷電粒子線露光装 置に搭載 し、 試料に対 し、 露光を行っ た。 荷電粒子線と して は電子線を用いた。
即ち、 電子銃から射出 された電子線を、 所定の位置に配置 されたス テージ上の転写マ ス ク に照射 して、 転写パター ンの 形状に荷電粒子線を整形 し、 こ の整形された荷電粒子線のパ タ ー ンを電子 レ ンズで縮小 し レジス ト膜が形成 された試料 上に投射結像 した。 その結果 設計値通 り の高精度の露光を 行 う こ と が出来た。
比較例 1
シ リ コ ン酸化膜の厚みを 0 β m と した以外は、 実施例
1 と 同一条件で転写マ ス ク を製造 した。 製造された転写マス ク の上部単結晶シ リ コ ンウ ェハを観察 した と こ ろ、 ゥ エ ツ ト エ ッチング液に よ る転写パター ンの破壊が生 じていた。
比較例 2
シ リ コ ン酸化膜の厚みを 1 /i m と した以外は、 実施例 1 と 同一条件で転写マス ク を製造した。 製造された転写マ ス ク の 上部単結晶シ リ コ ン ウ ェハを観察 した と こ ろ、 シ リ コ ン酸化 膜の応力に よ る亀裂が生 じ、 亀裂の無い転写マス ク の収率が 0 %であっ た。
以上説明 した よ う に、 本発明に よ る と 、 2 層のシ リ コ ン層 をシ リ コ ン酸化膜を間に介 して積層 した転写マス ク用基板に おいて、 シ リ コ ン酸化膜の厚みを 0 . 2 // mなレヽ し 0 . 8 mの範囲 と したので、 転写マス ク を製造する 工程において、 上部単結晶シ リ コ ン ウ ェハの転写パタ ーンがシ リ コ ン酸化膜 の応力に よ って破壊さ れて しま う こ と がなレヽ と レヽ ぅ 効果が得 られる。 また、 上記転写マ ス ク用基板を用いた転写マス ク は、 上部 単結晶シ リ コ ン ウ ェハが破壊されて しま う こ と な く 、 高品質 である。
更に、 上記転写マ ス ク 用基板を用いた転写マ ス ク の製造方 法に よ る と 、 欠陥のない転写マ ス ク を安定 して製造する こ と が可能である。
更にまた、 上記転写マス ク を用いた荷電粒子線の露光方法 によ る と 、 試料基板上に形成された レジス ト に対 し、 精度よ いパター ン露光が可能 と な り 、 その結果、 半導体等のパター ンの製造を、 高い歩留ま り で行 う こ と が出来る。

Claims

請 求 の 範 囲
1 . 単結晶か ら な る第 1 の シ リ コ ン層 と 、 こ の第 1 の シ リ コ ン層上に形成された、 0 . 2 〜 0 . 8 // mの膜厚を有する シ リ コ ン酸化膜と 、 こ の シ リ コ ン酸化膜上に形成 された第 2 の シ リ コ ン層 と を具備する転写マ ス ク 用基板。
2 . 前記第 2 の シ リ コ ン層は、 0 . l 〜 5 0 /z mの膜厚を 有する請求項 1 に記載の転写マス ク用基板。
3 . 前記第 2 の シ リ コ ン層は、 単結晶か ら なる請求項 1 に 記載の転写マス ク用基板。
4 . 単結晶カゝ ら な る第 1 の シ リ コ ン層 と 、 こ の第 1 の シ リ コ ン層上に形成された、 ◦ . 2 〜 0 . 8 μ πιの膜厚を有する シ リ コ ン酸化膜と 、 こ のシ リ コ ン酸化膜上に形成 され、 転写 パタ ーンが形成 された第 2 のシ リ コ ン層 と を具備 し、
前記第 1 の シ リ コ ン層に開 口部が形成され、 こ の開 口 部に 対応する前記シ リ コ ン酸化膜の部分が除去 されている転写マ ス ク 。
5 . 前記第 2 の シ リ コ ン層は、 0 . 1 〜 5 0 μ πιの膜厚を 有する請求項 4 に記載の転写マ ス ク 。
6 . 前記第 2 の シ リ コ ン層は、 単結晶か ら なる請求項 4 に 記載の転写マス ク 。
7 . 単結晶か ら な る第 1 の シ リ コ ン層 と 、 こ の第 1 の シ リ コ ン層上に形成された、 0 . 2 〜 0 . 8 / mの膜厚を有する シ リ コ ン酸化膜と 、 こ のシ リ コ ン酸化膜上に形成された第 2 の シ リ コ ン層 と を備える転写マ ス ク用基板を提供する工程、 前記第 2 のシ リ コ ン層に転写パター ンを形成する工程、 前記転写パタ ー ンを形成する ェ程の前または後に、 前記第 1 の シ リ コ ン層に開 口 部を形成する工程、 および
前記開 口 部に対応する前記シ リ コ ン酸化膜の部分を除去す る工程
を具備する転写マス ク の製造方法
8 . 前記第 2 の シ リ コ ン層は、 0 . 5 0 mの膜厚を 有する請求項 7 に記載の方法。
9 . 前記第 2 の シ リ コ ン層は、 単結晶か ら なる請求項 7 に 記載の方法。
1 0 . 単結晶か ら なる第 1 の シ リ コ ン層 と 、 こ の第 1 の シ リ コ ン層上に形成された、 0 . 2 〜 0 . 8 πιの膜厚を有す る シ リ コ ン酸化膜と 、 こ の シ リ コ ン酸化膜上に形成さ れた第
2 の シ リ コ ン層 と を備える転写マス ク 用基板を提供する工程 前記第 1 のシ リ コ ン層に開 口 部を形成する 工程、
前記開 口 部に対応する前記シ リ コ ン酸化膜の部分を除去す る工程、 および
前記第 2 のシ リ コ ン層に転写パター ンを形成する工程、 を具備する転写マス ク の製造方法
1 1 . 前記第 2 の シ リ コ ン層は 、 0 . 1 〜 5 θ Αί πιの膜厚 を有する請求項 1 0 に記載の方法
1 2 . 前記第 2 の シ リ コ ン層は 、 単結晶か らな る請求項 1
0 に記載の方法。
1 3 . 請求項 4 に記載の転写マス ク に荷電粒子線を照射 し 転写パタ ー ンの形状に荷電粒子線を整形する 工程、 お よび 前記整形 された荷電粒子線のパター ンを レ ンズを通 して試 料上に結像する工程
を具備する荷電粒子線の露光方法
PCT/JP2001/003638 2000-05-25 2001-04-26 Substrat pour masque de transfert, masque de transfert et son procede de fabrication WO2001091167A1 (fr)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP01925969A EP1223607A4 (en) 2000-05-25 2001-04-26 SUBSTRATE FOR A TRANSFER MASK, TRANSFER MASK AND MANUFACTURING METHOD
US10/052,509 US6638666B2 (en) 2000-05-25 2002-01-23 Substrate for a transfer mask, transfer mask, and method of manufacturing the transfer mask

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000-154661 2000-05-25
JP2000154661 2000-05-25
JP2000374109A JP2002050570A (ja) 1999-12-08 2000-12-08 転写マスク用基板、転写マスク、転写マスクの製造方法並びに荷電粒子線露光方法及び荷電粒子線露光装置
JP2000-374109 2000-12-08

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US10/052,509 Continuation US6638666B2 (en) 2000-05-25 2002-01-23 Substrate for a transfer mask, transfer mask, and method of manufacturing the transfer mask

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2001091167A1 true WO2001091167A1 (fr) 2001-11-29

Family

ID=26592586

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2001/003638 WO2001091167A1 (fr) 2000-05-25 2001-04-26 Substrat pour masque de transfert, masque de transfert et son procede de fabrication

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6638666B2 (ja)
EP (1) EP1223607A4 (ja)
KR (1) KR100770196B1 (ja)
CN (1) CN1196175C (ja)
WO (1) WO2001091167A1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6923920B2 (en) * 2002-08-14 2005-08-02 Lam Research Corporation Method and compositions for hardening photoresist in etching processes
KR100471153B1 (ko) * 2002-11-27 2005-03-10 삼성전기주식회사 Soi웨이퍼를 이용한 mems 디바이스의 제조 및 접지 방법
US20040224243A1 (en) * 2003-05-08 2004-11-11 Sony Corporation Mask, mask blank, and methods of producing these
US20050100798A1 (en) * 2003-10-15 2005-05-12 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Device and method for providing wavelength reduction with a photomask
US20060211210A1 (en) * 2004-08-27 2006-09-21 Rensselaer Polytechnic Institute Material for selective deposition and etching
WO2006058150A2 (en) * 2004-11-23 2006-06-01 Massachusetts Institute Of Technology Multilevel fabrication processing by functional regrouping of material deposition, lithography, and etching
US7898650B2 (en) * 2005-02-18 2011-03-01 Hoya Corporation Inspection method for transparent article
JP5271601B2 (ja) * 2008-05-16 2013-08-21 株式会社ブリヂストン 単結晶の製造装置及び製造方法
DE102009023371A1 (de) * 2009-05-29 2010-12-02 Acandis Gmbh & Co. Kg Verfahren zur Herstellung eines medizinischen Funktionselements mit einer freitragenden Gitterstruktur
JP2012090252A (ja) * 2010-09-22 2012-05-10 Nippon Dempa Kogyo Co Ltd 圧電デバイスの製造方法及び圧電デバイス
JP6531729B2 (ja) * 2016-07-19 2019-06-19 株式会社Sumco シリコン試料の炭素濃度評価方法、シリコンウェーハ製造工程の評価方法、シリコンウェーハの製造方法およびシリコン単結晶インゴットの製造方法

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05216216A (ja) 1992-02-07 1993-08-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd ステンシルマスク形成方法
JPH06130655A (ja) * 1991-04-25 1994-05-13 Fujitsu Ltd 荷電粒子線露光用透過マスクの製造方法
JPH09186067A (ja) 1996-01-04 1997-07-15 Toppan Printing Co Ltd 荷電ビーム一括露光用透過マスク
JPH10142774A (ja) * 1996-11-08 1998-05-29 Nec Corp 電子線露光用マスクブランク及び電子線露光用マスクの 製造方法
WO1999049365A1 (de) 1998-03-25 1999-09-30 Institut für Mikroelektronik Stuttgart Stiftung des öffentlichen Rechts Verfahren zur herstellung grossflächiger membranmasken
JP2000021729A (ja) 1998-07-01 2000-01-21 Nec Corp 荷電ビーム一括露光用透過マスクおよびその製造方法
JP2000306832A (ja) * 1999-04-19 2000-11-02 Ims Ionen Mikrofab Syst Gmbh 投影リソグラフィシステム用の透過マスク及びマスク露光システム
JP2000349023A (ja) * 1999-05-21 2000-12-15 Ims Ionen Mikrofab Syst Gmbh 投影リソグラフィシステム用の透過マスク及びマスク露光システム

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5789221A (en) 1980-11-25 1982-06-03 Seiko Epson Corp Multiple mask
DE3524196C3 (de) 1984-07-06 1994-08-04 Canon Kk Lithografiemaske
DE3884970T2 (de) 1987-10-09 1994-04-21 Hughes Aircraft Co Monolitische tunnelmaske mit einer amorphen/einkristallinen struktur.
JP2725319B2 (ja) 1988-11-07 1998-03-11 富士通株式会社 荷電粒子線マスクの製造方法
JP2904145B2 (ja) 1996-09-04 1999-06-14 日本電気株式会社 荷電ビーム描画装置用アパチャおよびその製造方法
DE19710799A1 (de) 1997-03-17 1998-10-01 Ibm Membranmaske für Belichtungsverfahren mit kurzwelliger Strahlung
US6124063A (en) * 1998-07-30 2000-09-26 Motorola, Inc. Method of forming a semiconductor device utilizing lithographic mask and mask therefor
GB2351567A (en) 1999-04-19 2001-01-03 Ims Ionen Mikrofab Syst Transmission mask and mask-exposure arrangement for projection lithography

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06130655A (ja) * 1991-04-25 1994-05-13 Fujitsu Ltd 荷電粒子線露光用透過マスクの製造方法
JPH05216216A (ja) 1992-02-07 1993-08-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd ステンシルマスク形成方法
JPH09186067A (ja) 1996-01-04 1997-07-15 Toppan Printing Co Ltd 荷電ビーム一括露光用透過マスク
JPH10142774A (ja) * 1996-11-08 1998-05-29 Nec Corp 電子線露光用マスクブランク及び電子線露光用マスクの 製造方法
WO1999049365A1 (de) 1998-03-25 1999-09-30 Institut für Mikroelektronik Stuttgart Stiftung des öffentlichen Rechts Verfahren zur herstellung grossflächiger membranmasken
JP2000021729A (ja) 1998-07-01 2000-01-21 Nec Corp 荷電ビーム一括露光用透過マスクおよびその製造方法
JP2000306832A (ja) * 1999-04-19 2000-11-02 Ims Ionen Mikrofab Syst Gmbh 投影リソグラフィシステム用の透過マスク及びマスク露光システム
JP2000349023A (ja) * 1999-05-21 2000-12-15 Ims Ionen Mikrofab Syst Gmbh 投影リソグラフィシステム用の透過マスク及びマスク露光システム

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP1223607A4

Also Published As

Publication number Publication date
CN1196175C (zh) 2005-04-06
EP1223607A4 (en) 2003-03-12
CN1381068A (zh) 2002-11-20
US20020060297A1 (en) 2002-05-23
US6638666B2 (en) 2003-10-28
KR100770196B1 (ko) 2007-10-26
KR20020060686A (ko) 2002-07-18
EP1223607A1 (en) 2002-07-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2001091167A1 (fr) Substrat pour masque de transfert, masque de transfert et son procede de fabrication
US20140190006A1 (en) Method for manufacturing charged particle beam lens
Nguyen et al. Ultrahigh aspect ratio etching of silicon in SF6-O2 plasma: The clear-oxidize-remove-etch (CORE) sequence and chromium mask
JP2004200223A (ja) 荷電粒子線露光用マスクブランクス、荷電粒子線露光用マスクブランクスおよびマスクの製造方法
JP4655411B2 (ja) マスクおよびその製造方法と半導体装置の製造方法
JP2001100395A (ja) 露光用マスク及びその製造方法
JP4654811B2 (ja) エッチングマスクおよびドライエッチング方法
JP4422528B2 (ja) 荷電粒子線用転写マスクの製造方法
JP2872522B2 (ja) 半導体装置のドライエッチング方法
JP4228441B2 (ja) 転写マスクの製造方法
JP3271390B2 (ja) 荷電ビーム露光用透過マスク及びその製造方法
JP3809754B2 (ja) 転写マスクの製造方法
JP2002050570A (ja) 転写マスク用基板、転写マスク、転写マスクの製造方法並びに荷電粒子線露光方法及び荷電粒子線露光装置
JP2899542B2 (ja) 転写マスクの製造方法
JP2008244323A (ja) ステンシルマスク
JPH08297361A (ja) 転写マスク
JPH0799150A (ja) 荷電ビーム露光用透過マスクおよびその製造方法
JP3246849B2 (ja) 転写マスク
JP2004152872A (ja) 転写マスク及びその作製方法
JPH08240904A (ja) 転写マスクおよびその製造方法
JP2006222154A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH06130655A (ja) 荷電粒子線露光用透過マスクの製造方法
JPH07122534A (ja) 白金のエッチング方法
JPH02174214A (ja) X線マスクの構造およびその製造方法
JP2003282414A (ja) 転写マスクの製造方法及び転写マスク並びに露光方法

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): CN KR SG US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE CH CY DE DK ES FI FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE TR

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 10052509

Country of ref document: US

Ref document number: 1020027000954

Country of ref document: KR

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 018014437

Country of ref document: CN

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2001925969

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2001925969

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1020027000954

Country of ref document: KR