WO2001018094A1 - Polymere ioniquement conducteur, electrolyte polymerique et dispositif electrolytique - Google Patents

Polymere ioniquement conducteur, electrolyte polymerique et dispositif electrolytique Download PDF

Info

Publication number
WO2001018094A1
WO2001018094A1 PCT/JP2000/005811 JP0005811W WO0118094A1 WO 2001018094 A1 WO2001018094 A1 WO 2001018094A1 JP 0005811 W JP0005811 W JP 0005811W WO 0118094 A1 WO0118094 A1 WO 0118094A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
group
compound
formula
represented
polymer
Prior art date
Application number
PCT/JP2000/005811
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Masahito Nishiura
Michiyuki Kono
Masayoshi Watanabe
Original Assignee
Dai-Ichi Kogyo Seiyaku Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP24888899A external-priority patent/JP3557960B2/ja
Priority claimed from JP24888799A external-priority patent/JP3557959B2/ja
Priority claimed from JP24888999A external-priority patent/JP3557961B2/ja
Priority claimed from JP31800099A external-priority patent/JP2001131246A/ja
Application filed by Dai-Ichi Kogyo Seiyaku Co., Ltd. filed Critical Dai-Ichi Kogyo Seiyaku Co., Ltd.
Priority to CA002344204A priority Critical patent/CA2344204C/en
Priority to EP00955080A priority patent/EP1160268B1/en
Priority to DE60012706T priority patent/DE60012706T2/de
Publication of WO2001018094A1 publication Critical patent/WO2001018094A1/ja
Priority to US10/835,816 priority patent/US7045242B2/en

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/056Accumulators with non-aqueous electrolyte characterised by the materials used as electrolytes, e.g. mixed inorganic/organic electrolytes
    • H01M10/0564Accumulators with non-aqueous electrolyte characterised by the materials used as electrolytes, e.g. mixed inorganic/organic electrolytes the electrolyte being constituted of organic materials only
    • H01M10/0565Polymeric materials, e.g. gel-type or solid-type
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G65/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule
    • C08G65/02Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule from cyclic ethers by opening of the heterocyclic ring
    • C08G65/04Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule from cyclic ethers by opening of the heterocyclic ring from cyclic ethers only
    • C08G65/22Cyclic ethers having at least one atom other than carbon and hydrogen outside the ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G65/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule
    • C08G65/02Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule from cyclic ethers by opening of the heterocyclic ring
    • C08G65/32Polymers modified by chemical after-treatment
    • C08G65/321Polymers modified by chemical after-treatment with inorganic compounds
    • C08G65/328Polymers modified by chemical after-treatment with inorganic compounds containing other elements
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G65/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule
    • C08G65/02Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule from cyclic ethers by opening of the heterocyclic ring
    • C08G65/32Polymers modified by chemical after-treatment
    • C08G65/329Polymers modified by chemical after-treatment with organic compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G65/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule
    • C08G65/02Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule from cyclic ethers by opening of the heterocyclic ring
    • C08G65/32Polymers modified by chemical after-treatment
    • C08G65/329Polymers modified by chemical after-treatment with organic compounds
    • C08G65/337Polymers modified by chemical after-treatment with organic compounds containing other elements
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G79/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing atoms other than silicon, sulfur, nitrogen, oxygen, and carbon with or without the latter elements in the main chain of the macromolecule
    • C08G79/08Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing atoms other than silicon, sulfur, nitrogen, oxygen, and carbon with or without the latter elements in the main chain of the macromolecule a linkage containing boron
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B1/00Conductors or conductive bodies characterised by the conductive materials; Selection of materials as conductors
    • H01B1/06Conductors or conductive bodies characterised by the conductive materials; Selection of materials as conductors mainly consisting of other non-metallic substances
    • H01B1/12Conductors or conductive bodies characterised by the conductive materials; Selection of materials as conductors mainly consisting of other non-metallic substances organic substances
    • H01B1/122Ionic conductors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/052Li-accumulators
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M6/00Primary cells; Manufacture thereof
    • H01M6/14Cells with non-aqueous electrolyte
    • H01M6/18Cells with non-aqueous electrolyte with solid electrolyte
    • H01M6/181Cells with non-aqueous electrolyte with solid electrolyte with polymeric electrolytes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/052Li-accumulators
    • H01M10/0525Rocking-chair batteries, i.e. batteries with lithium insertion or intercalation in both electrodes; Lithium-ion batteries
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2300/00Electrolytes
    • H01M2300/0017Non-aqueous electrolytes
    • H01M2300/0065Solid electrolytes
    • H01M2300/0082Organic polymers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M6/00Primary cells; Manufacture thereof
    • H01M6/14Cells with non-aqueous electrolyte
    • H01M6/16Cells with non-aqueous electrolyte with organic electrolyte
    • H01M6/162Cells with non-aqueous electrolyte with organic electrolyte characterised by the electrolyte
    • H01M6/166Cells with non-aqueous electrolyte with organic electrolyte characterised by the electrolyte by the solute
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Definitions

  • the present invention relates to a novel ion-conductive polymer compound, a polymer electrolyte, and an electric device using the same.
  • polymer electrolytes have a drawback that the ion conductivity is lower by more than an order of magnitude compared with aqueous electrolytes, and polymer electrolytes using polyethylene glycol, for example, have a low transfer and charge transport of charged carrier ions. There have been attempts to improve it using various techniques.
  • the present invention has been made in view of the above, and an object of the present invention is to provide a polymer electrolyte having an improved transport number of charge carrier ions. Further, the present invention provides a novel ion-conductive polymer compound used for the polymer electrolyte, and an electric device such as a battery with improved performance by using the polymer electrolyte. Disclosure of the invention
  • the present inventors have conducted intensive studies to solve the above-mentioned problems, and as a result, have found that a polymer compound having a trivalent boron atom, which is a Lewis acid, in its skeleton (hereinafter referred to as a trivalent boron-containing polymer compound or an ionic conductive compound). ), The dissociation of the electrolyte salt is promoted, and the charge carrier ion transport number can be controlled by capturing the charge carrier ion counterion in the polymer chain.
  • a boron atom is present, for example, in a polymer side chain, and is preferably bonded to a terminal of the polymer main chain and / or the side chain as a part of the boron compound. And more preferably a compound which is bonded to a side chain terminal as a part of an organic boron compound.
  • the first of the polymer electrolytes of the present invention contains one or more of the above ion-conductive polymer compounds and an electrolyte salt, and if necessary, is insoluble in water. And a medium.
  • the second polymer electrolyte of the present invention contains a tetravalent boron-containing polymer, and further contains a nonprotonic solvent and / or an electrolyte salt as necessary.
  • the electric device of the present invention is formed by using any one of the above polymer electrolytes. For example, if the electric device is a battery, the positive electrode and the negative electrode are joined via any one of the above polymer electrolytes.
  • R- (5) In the formula (5), I represents a divalent group having a molecular weight of 150 or more represented by the following formula (6). N represents the number of repetitions of 1 or more.
  • the molecular weight of R in the formula (5) is preferably from 150 to 170,000.
  • the number of repetitions represented by n is preferably 5 or more and 100 or less.
  • R in the formula (8) represents a divalent group having a molecular weight of 150 or more represented by the formula (6), and Y represents a polymerizable functional group. .
  • the molecular weight of R is preferably 15 ° or more and 170 ° or less.
  • the polymerizable functional group Y in the above formulas (7) and (8) is not particularly limited, but preferred examples include an acrylic acid residue, a mesyacrylic acid residue, an aryl group, and a vinyl group. I can do it.
  • the third ion-conductive polymer compound is, for example, one in which one or more boron atoms are present in the polymer side chain, and preferably the polymer main chain and / or the side chain Is bonded to a terminal of the compound as a part of a boron compound, and more preferably is bonded to a terminal of a side chain as a part of an organic boron compound.
  • the third ionic conductive polymer can be obtained, for example, by polymerizing a mixture of compounds represented by the following general formulas (9) and (10).
  • RR 12 may be the same or different, and each represents a hydrogen atom, a halogen atom, or a monovalent group.
  • the RHR 12 is selected from the group consisting of an alkyl group, an aryl group, a derivative thereof, and a fluorine-substituted derivative thereof.
  • BR 11 R 12 include the following. 1-1 1-2 1-3 1-4
  • Z represents an active hydrogen compound residue.
  • the active hydrogen compound include ethylene glycol, glycerin, trimethylolethane, diglycerin, and benzoyl erythritol. And the like.
  • k represents an integer of 2 to 6, and is preferably 2 to 4.
  • the tetravalent boron-containing polymer used in the present invention preferably has a structural unit represented by the following general formula (11) in the molecule.
  • Y represents a residue of a polymerizable functional group
  • R is a polymerizable functional group having a molecular weight of 40 or more.
  • a group capable of bonding to a boron atom R a, R b, and R c may be the same or different, and each represents a group capable of bonding to a boron atom.
  • the polymerizable functional group residue represented by Y is not particularly limited, but preferred examples thereof include an acryloyl group, a methacryloyl group, an aryl group, a vinyl group and a glycidyl group. Residues.
  • R in the formula (11) is not particularly limited either, but may be an alkyldiol residue, a compound (A) represented by the above formula (2) and / or a compound (B) represented by the above formula (3). Preferably, it is a union or copolymer.
  • R a, Rb and R c in the formula (11) each represent a hydrogen atom, a halogen atom, or a monovalent group, and examples of the monovalent group are those of the above formula (9) ", R 12 diary is the same as that enumerated.
  • equation (1 1) of Ra, Rb, R c may be bonded to each other to form a ring, this ⁇ is substituted Each group may be substituted with a substitutable group.
  • the polymer compound having a structural unit represented by the above formula (11) in a molecule preferably further has a structural unit represented by the following formula (12) in the molecule.
  • Y represents a residue of a polymerizable functional group
  • represents a residue of an active hydrogen compound
  • R ′ represents a divalent group having a molecular weight of 150 or more
  • k represents 2 to Represents an integer of 6.
  • the polymerizable functional group residue represented by Y in the formula (12) is not particularly limited, but preferred specific examples are the same as those described for Y in the general formula (11). Things.
  • the active hydrogen compound residue represented by Z is not particularly limited, and examples thereof include the same ones as those described for Z in the above formula (10).
  • k represents an integer of 2 to 6, and is preferably 2 to 4.
  • the divalent group represented by R or is a polymer or copolymer of the compound (A) represented by the above formula (2) and / or the compound (B) represented by the above formula (3)
  • the molecular weight is preferably from 150 to 170,000.
  • R ′ is represented by the above formula (6).
  • the first polymer electrolyte of the present invention comprises one or more ion-conductive polymer compounds of any of the above, and an electrolyte salt, and further contains a non-aqueous solvent as necessary. It was made.
  • a lithium salt is preferably used, and examples thereof, L i BF 4, L i PF 6, L i C 10 4, L i A s F 6s L i CF 3 S ⁇ 3 , L i N (CF a S 0 2 ), L i N (C 2 F 5 S 0 2 ) 2 , L i C (CF s SO 2) 3, L i C l, L i F , LiBr, LiI and derivatives thereof.
  • L i BF 4 L i PF 6, L i C 10 4
  • L i A s F 6s L i CF 3 S ⁇ 3 L i N (CF a S 0 2 )
  • L i N C 2 F 5 S 0 2
  • L i C (CF s SO 2) 3 L i C l, L i F , LiBr, LiI and derivatives thereof.
  • One of these lithium salts may be used alone, or two or more thereof may be used in combination.
  • the concentration of the electrolyte salt is from 0.01 mol / kg to 10 mol / kg, preferably from 0.2 mol / kg to 6.0 mol / kg.
  • the non-aqueous solvent is preferably a non-protonic solvent, such as Nates, lactones, ethers, sulfolane, and dioxolane.
  • a non-protonic solvent such as Nates, lactones, ethers, sulfolane, and dioxolane.
  • One of these non-aqueous solvents may be used alone, or two or more may be used in combination.
  • the mixing ratio of the first ion-conductive polymer compound and the non-aqueous solvent is 1/99 to 99/1 by weight, preferably 30/70 to 99/1, more preferably Is 50/5 0 to 99Z1.
  • the mixing ratio of the second ion-conductive polymer compound and the non-aqueous solvent is 1/99 to 99/1 by weight, preferably 1/99 to 50/50, and It is preferably from 1/99 to 30/70.
  • the mixing ratio of the third ion-conductive polymer compound and the non-aqueous solvent is 1/99 to 99/1 by weight, preferably 5/95 to 95/5, more preferably Is 10/90 to 90/10.
  • the second type of the polymer electrolyte of the present invention contains, as an essential component, one or more of the above-described tetravalent boron-containing polymer compounds, and further includes an electrolyte salt and / or a solvent, if necessary. It contains.
  • a lithium salt is preferable, and examples thereof are the same as those described for the first polymer electrolyte.
  • One lithium salt may be used alone, or two or more lithium salts may be used in combination.
  • the concentration of the electrolyte salt is preferably 10 mol / kg or less, more preferably 6.0 mol / kg or less.
  • the solvent is preferably a non-protonic solvent, examples of which are also the same as those mentioned above for the first polymer electrolyte.
  • One type of solvent may be used alone, or two or more types may be used in combination.
  • the mixing ratio between the tetravalent boron-containing polymer and the solvent is 1/99 to 99/1 by weight, preferably 5Z95 to 95/5, more preferably 10/90.
  • ⁇ 90 / It is 10
  • the above-described polymer electrolyte of the present invention is applicable to various electric devices, and examples thereof include batteries and capacitors.
  • a typical one is a battery, which is obtained by joining a positive electrode and a negative electrode via any of the above-mentioned polymer electrolytes.
  • a composite metal oxide capable of occluding and releasing lithium ions is used for the positive electrode, and examples thereof include lithium conoryleto, lithium nickelate, lithium manganate, and vanadium pentoxide. .
  • a material capable of reversibly occluding and releasing lithium metal, a lithium alloy, or lithium ions is used, and examples of such a material include carbon.
  • O.Olmol of lithium hydroxide was added to lmol of the starting material, ethylene glycol monobutyl ether, and the mixture was purged with nitrogen while stirring. Then, the pressure inside the system was reduced using a vacuum pump. Then, the temperature was raised to 120 ° C, and the reaction was carried out using lmol of ethylene oxide as a monomer. After the completion of the reaction, the temperature in the system was cooled to room temperature, a methanol solution of 1.lmol of sodium methoxide was added, and the temperature was slowly raised to 50 ° C while reducing the pressure. After the methanol was completely removed, 1.2 mol of epichlorohydrin was added and reacted for 4 hours. After the completion of the reaction, an adsorption treatment was carried out, followed by dehydration under reduced pressure and filtration to obtain the desired product.
  • Monomer B The desired product was obtained in the same manner as in monomer A except that ethylene glycol monomethyl ether was used as a starting material and 9 mol of ethylene oxide was used as a monomer.
  • the desired product was obtained in the same manner as in monomer A except that ethylene glycol monopropyl ether was used as a starting material and 2 mol of ethylene oxide was used as a monomer.
  • the desired product was obtained in the same manner as in monomer A except that ethylene glycol monomethyl ether was used as a starting material and 9 mol of ethylene oxide was used as a monomer.
  • the desired product was obtained in the same manner as for Compound A-1, except that 1500 mol of ethylene oxide and 600 mol of 1,2-epoxyhexane were used as monomers.
  • the desired product was obtained in the same manner as in Compound A-1, except that 2 mol of ethylene oxide and 1 mol of butylene oxide were used as monomers.
  • the desired product was obtained in the same manner as in Compound A-1, except that 50 mol of ethylene oxide and 15 mol of monomer B were used as monomers.
  • the desired product was obtained in the same manner as for compound A-1, except that 1600 mol of ethylene oxide and 400 mol of monomer D were used as monomers.
  • the desired product was obtained in the same manner as in Compound A-1, except that ethylene oxide lOmol and monomer ElOmol were used as monomers.
  • the structures of the compounds A-1 to A-5 and B • 1 to B-5 represented by the general formula (5) obtained by the above production examples are as shown in the following chemical formulas and tables.
  • a polymer electrolyte was obtained in the same manner as in Example 1 except that the types and amounts of the ion-conductive polymer compound, the electrolyte salt, and the non-protonic solvent shown in the following Table 1 were used.
  • a polymer electrolyte was obtained in the same manner as in Example 2 except that the types and amounts of the ion-conductive polymer compound and the electrolyte salt shown in the following Table 1 were used.
  • the desired product was obtained in the same manner as in Compound A-1, except that 28000 mol of propylene oxide was used as the monomer and that acrylic acid chloride was replaced with acrylic acid chloride.
  • Example 2 The same procedure as in Example 1 was repeated except that the compounds represented by the general formula (8), the electrolyte salt, and the nonprotonic solvent were used as shown in Table 2 except for the types and amounts thereof. A secondary electrolyte was obtained. -Comparative Examples 1 and 2
  • Monool having a polymerizable functional group was synthesized in the same manner as in Compound A-1, except that 240 mol of propylene oxide was used as a monomer, and methacrylic acid chloride was used instead of acrylic acid chloride.
  • the desired product was obtained by reacting 1 mol of the obtained monol, 2 mol of octanol and 1 mol of borane at room temperature in dichloromethane.
  • a monol having a polymerizable functional group was synthesized in the same manner as for Compound A-1, except that 15 mol of ethylene oxide and 4 mol of 1,2-epoxypentane were used as monomers.
  • the desired product was obtained by reacting 1 mol of the obtained monol, 2 mol of 3,4-difluorobromobenzene and 1 mol of borane at room temperature in dichloromethane.
  • a monol having a polymerizable functional group was synthesized in the same manner as in Compound A-1 except that 240 mol of monomer A was used as a monomer.
  • the desired product was obtained by reacting 1 mol of the obtained monol, 2 mol of ethylene glycol monomethyl ether and 1 mol of borane at room temperature in dichloromethane.
  • a monol having a polymerizable functional group was synthesized in the same manner as in Compound A-2 except that 15 mol of ethylene oxide and 5 mol of monomer B were used as monomers.
  • the desired product was obtained by reacting 1 mol of the obtained monol, 2 mol of phenol and 1 mol of borane at room temperature in dichloromethane.
  • a monol having a polymerizable functional group was synthesized in the same manner as in Compound A-3 except that lmol of ethylene oxide and lmol of monomer were used as monomers.
  • the desired product was obtained by reacting 1 mol of the obtained monol, 2 mol of p-ditrophenol and 1 mol of borane at room temperature in dichloromethane.
  • a monol having a polymerizable functional group was synthesized in the same manner as in Compound A-4 except that lmol of ethylene oxide and 3mol of monomer D were used as monomers. Obtained The desired product was obtained by reacting lmol of the monol, lmol of 1,8-dinaphthol and lmol of borane at room temperature in dichloromethane.
  • a monol having a polymerizable functional group was synthesized in the same manner as in Compound A-5 except that lmol of ethylene oxide and 2mol of monomer E were used as monomers.
  • the desired product was obtained by reacting 2 mol of the obtained monol lmoI and bromobenzene with 1 mol of borane at room temperature in dichloromethane.
  • ethylene glycol as a starting material was added with 1.0 mol of hydroxide hydroxide, and the atmosphere was replaced with nitrogen while stirring, and the pressure in the system was reduced using a vacuum pump. Subsequently, the temperature was raised to 120 ° C, and the reaction was carried out using 38000 mol of ethylene oxide as a monomer. After completion of the reaction, the temperature in the system was cooled to room temperature, a methanol solution of 1. 1 mol of sodium methylate was added, and the temperature was slowly raised to 50 ° C while reducing the pressure. After completely removing methanol and allowing to cool, 1 kg of toluene was added, and 1 mol of acryloyl chloride was added, followed by a reaction for 4 hours. After subjecting to acid-alkali adsorption treatment, the mixture was filtered and toluene was removed under reduced pressure to obtain the desired product.
  • the desired product was obtained in the same manner as in Compound B-1, except that 0.33 mol of glycerin was used as the starting material, 28000 mol of propylene oxide was used as the monomer, and methyl methacrylate chloride was used instead of acrylate chloride. .
  • Compound B-1 except that 0.25 mol of diglycerin was used as a starting material, 150 mol of ethylene oxide and 600 mol of 1,2-epoxyhexane were used as monomers, and acrylyl chloride was used instead of acrylic acid mouthride. The desired product was obtained in the same manner.
  • Compound B-4 Use the same procedure as for Compound B-1 except that 0.5 mol of ethylene glycol was used as the starting material, 2 mol of ethylene oxide and 1 mol of butylene oxide were used as monomers, and vinyl chloride was used instead of acrylic acid chloride. I got something.
  • the desired product was obtained in the same manner as for Compound B-1, except that 0.33 mol of glycerin was used as a starting material, and 300 mol of ethylene oxide and 20 mol of 1,2-epoxypentane were used as monomers.
  • the desired product was obtained in the same manner as for compound B-1, except that 600 mol of monomer A was used as the monomer.
  • the desired product was obtained in the same manner as for compound B-2 except that 50 mol of ethylenoxide and 15 mol of monomer B were used as monomers.
  • the desired product was obtained in the same manner as in Compound B-3, except that 1 mol of ethylene oxide and 1 mol of monomer Cl were used as monomers.
  • the desired product was obtained in the same manner as for compound B-4 except that 1600 mol of ethylene oxide and 400 mol of monomer D were used as monomers.
  • the desired product was obtained in the same manner as for compound B-5, except that ethylene oxide lOmol and monomer ElOmol were used as monomers.
  • Z is an active hydrogen residue s1 Y
  • Z is an active hydrogen residue Compound q4 r1 t1 Y k1
  • a polymer electrolyte was prepared in the same manner as in Example 2 except that the compound represented by the above general formula (9) or (10) and the type and amount of the electrolyte salt were respectively shown in Table 3 below. I got the quality.
  • Example 2 Same as Example 1 except that the compounds represented by the above general formula (9) or (10), the electrolyte salt, and the nonprotonic solvent were used as shown in Table 3 below, respectively. To obtain a polymer electrolyte.
  • Polyethylene oxide (PEO) lg having a molecular weight of 1,000,000 and L1BF4 lmol / kg are dissolved in 0.2 g of acetonitrile at 40 ° C, poured into a glass plate, and the acetonitrile is distilled off under reduced pressure. A polymer electrolyte having a thickness of 500 m was obtained. [Measurement of lithium ion transport number]
  • Monool having a polymerizable functional group was synthesized in the same manner as in Compound A-1, except that 240 mol of propylene oxide was used as a monomer and methacrylic acid chloride was used instead of acrylic acid chloride.
  • the desired product was obtained by reacting lmol of the obtained monol, biphenyl-2,2'-diol lmoi and lmol of borane at room temperature in dichloromethane, further adding lmol of LiBr and dissolving.
  • a monol having a polymerizable functional group was synthesized in the same manner as in Compound A-1, except that 4 mol of ethylene oxide was used as a monomer and vinyl chloride was used instead of acryloyl chloride.
  • the obtained monool (lmol, t-BuOLi) was dissolved in ethylene glycol dimethyl ether at 40 ° C, and the product obtained by reacting 3 mol of fluorophenol and lmol of borane in dichloromethane at room temperature was added to obtain the desired product.
  • a monol having a polymerizable functional group was synthesized in the same manner as in Compound A-4 except that lmol of ethylene oxide and 2mol of monomer E were used as monomers.
  • the obtained monool (lmol, t-BuOLi) was dissolved in ethylene glycol dimethyl ether at 40 ° C, and 2-trifluoromethyl-1,1,1,1,3,3,3-hexafluoro mouth-2-propanol (3 mol) was dissolved.
  • the product obtained by reacting lmol of borane in dichloromethane at room temperature was added to obtain the desired product.
  • a polymer electrolyte was obtained in the same manner as in Example 2 except that the kinds and amounts of the compound and the electrolyte salt were as shown in Table 4 below.
  • a polymer electrolyte was obtained in the same manner as in Example 1, except that the types and amounts of the compound, the electrolyte salt, and the nonprotonic solvent were those shown in Table 4 below.
  • a polymer electrolyte was obtained in the same manner as in Example 2 except that the kinds and amounts of the compound and the electrolyte salt were as shown in Table 4 below.
  • Non-protonic solvent Lithium ion transport number Example 1 A-11 g, B-109 g g i BF 4 1 GBL 1 . 2 g 0. 88 example 2 A - 2 2 g, B- 8 8g and i PF 6 0. 01 - 0. 88 example 3 A -3 3 g, B- 3 7 g - - - 0.
  • Example 4 A-44 g, B-26 g---0.84
  • Example 5 A-55 g, B-95 g---0.83
  • Example 6 A-66 g, B — 9 4g ⁇ ⁇ ⁇ 0.88
  • Example 7 A-77 g, B ⁇ 53 g ⁇ ⁇ ⁇ 0.86
  • Example 8 A-1 8 8g, B ⁇ 1 2g 0.83
  • Example 9 A ⁇ 9 9 g, B-4 1 g LiCl 0.5 0.58
  • Example 10 A -10 1 g, B-- 67 g i F 3 EC 1.5 g, DO 2-5 g 0.83
  • Example 11 A-31 g, B-3 6 g and iBr 0.3 EC 0.5 g, S and 0-5 g 0.83
  • Example 12 A-21 g, B-7 5 g LiN (CF 3 S0 2 ) 2 6 EC 27 g, DE 27 g 0.86 Comparative Example 1 B— 7 1 9 Unmeasurable Comparative Example 2 A-1 1 10 g
  • DM E 1,2-dimethoxetane
  • SL Sulfolane
  • the polymer electrolyte of the present invention greatly improves the charge carrier ion transport number as compared with the conventional one. Since the transport number is the rate at which anions and cations are transported, if the anions become immobilized by being fixed to the polymer chain, the relative rate at which cations are transported is relatively large. This is thought to contribute to the improvement of the transport rate.
  • the polymer electrolyte of the present invention can be applied to various electric devices. Due to the above-mentioned features, for example, a battery having a higher voltage and a higher capacity than conventional batteries can be obtained.
  • the use of the battery is not limited, but it is particularly suitably used for portable electric devices such as video, cameras, personal computers, and mobile phones.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Macromonomer-Based Addition Polymer (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Polymers With Sulfur, Phosphorus Or Metals In The Main Chain (AREA)

Description

明 細 ィオン伝導性高分子化合物、 高分子電解質及び電気デバィス 技術分野
本発明は、 新規イオン伝導性高分子化合物、 高分子電解質及びこれを用いた電 気デバイスに関するものである。 背景技術
高電圧 ·高容量の電池の開発に伴い、 様々な系の高分子電解質が数多く提案さ れている。 しかし、 高分子電解質は、 水系電解質と比較して、 イオン伝導度が一 桁以上低く、 また、 例えばポリエチレングリコールを用いた高分子電解質は、 電 荷キヤリアイオンの移動及び輸率が低いといった欠点があり、 種々の手法を用い て改善の試みが為されている。
本発明は、 上記に鑑みてなされたものであり、 電荷キャリアイオンの輸率が向 上した高分子電解質を提供することを課題とする。 また、 その高分子電解質に用 いられる新規なイオン伝導性高分子化合物、 さらに上記高分子電解質を用いるこ とにより性能の向上した電池等の電気デバイスを提供する。 発明の開示
本発明者らは上記課題を解決すべく鋭意検討を重ねた結果、 ルイス酸である三 価のホウ素原子を骨格中に有する高分子化合物 (以下、 これを三価ホウ素含有高 分子化合物又はイオン伝導性高分子化合物という) を用いることにより、 電解質 塩の解離を促進し、 かつ電荷キヤリアイオンの対ィオンを高分子鎖中に補足する ことで電荷キャリアイオンの輸率をコン 卜ロールすることが可能であることを見 出した。 また、 高分子電解質を四価のホウ素原子を含有する高分子化合物 (以下、 これ を四価ホウ素含有高分子化合物という) を含有してなるものとすることによって も、 電荷キャリアイオンの輸率が向上することを見出した。
本発明は、 これらの知見に基づくものである。 すなわち、 本発明のイオン伝導 性高分子化合物は、 高分子骨格中に三価のホウ素原子が 1個又は 2個以上存在す るものであり、 その具体例としては次の 3つが挙げられる。
第 1の化合物は、 次の一般式 ( 1 ) で表されるものである。
Β· ■X一 R- -X一 ( 1 )
Figure imgf000004_0001
つ 式 ( 1 ) 中、 Xはへテロ原子を示し、 Rは分子量が 1 5 0以上の 2 〜 6価の基 を示す。 mは 1 ~ 5の整数を示し、 nは 1以上の繰り返し数を示す。
第 2の化合物は、 次の一般式 ( 7 ) で表ざれる化合物を架橋することにより得 られるものである。
Figure imgf000004_0002
式 ( 7 ) 中、 Xはへテロ原子を示し、 : Rは分子量 1 5 0以上の 2価の基を示 し、 Yは重合性官能基を示す。
第 3の化合物は、 ホウ素原子が、 例えば高分子側鎖に存在しているものであ り、 好ましくは高分子主鎖及び/又は側鎖の末端に、 ホウ素化合物の一部として 結合しているものであり、 より好ましくは側鎖末端に有機ホウ素化合物の一部と して結合しているものである。
本発明の高分子電解質のうち第 1のものは、 上記のうちいずれかのイオン伝導 性高分子化合物を 1種又は 2種以上と電解質塩とを含有し、 必要に応じて非水溶 媒をさらに含有してなる。
上記電解質塩としては、 例えばリチウム塩が用いられ、 上記非水溶媒として は、 例えば非プロ トン性溶媒が用いられる。
また、 本発明の第 2の高分子電解質は、 四価ホウ素含有高分子を含有し、 必要 に応じて非プロ トン性溶媒及び又は電解質塩をさらに含有してなるものである。 さらに、 本発明の電気デバィスは、 上記のうちいずれかの高分子電解質を用い てなるものである。 例えば、 電気デバイスが電池であれば、 正極と負極とを、 上 記のうちいずれかの高分子電解質を介して接合する。 発明を実施するための最良の形態
本発明の好ましい形態を以下に挙げるが、 本発明はこれらに限定されるもので はない。
1 . ホウ素含有高分子化合物
( 1 ) 第 1のイオン伝導性高分子化合物
本発明のイオン伝導性高分子化合物のうち第 1のものは、 上記のように次の一 般式 ( 1 ) で表される。
( 1 )
Figure imgf000005_0001
式 ( 1 ) 中、 Xはへテロ原子を示し、 Rは分子量が 1 5 0以上の 2〜 6価の基 を示す。 mは 1〜 5の整数を示し、 nは 1以上の繰り返し数を示す。
上記式 ( 1 ) 中の Xで示されるヘテロ原子は、 酸素原子であることが好まし い。 Rの分子量は 1 5 0以上、 好ましくは 1 5 0以上 1 7 0万以下である。 n は、 好ましくは 1以上 1 0 0以下である。 上記式 ( 1 ) 中の Rは、 次式 ( 2 ) で示される化合物 (A) 及び/又は次式 ( 3) で示される化合物 (B) の重合体又は共重合体であることが好ましい。 化合物 (A)
Hっ H ( 2 )
〇 化合物 (8)
. R1
/
H2C—— CH ( 3 )
〇 式 ( 3 ) 中、 R 1は、 メチル基、 ェチル基、 プロピル基、 プチル基、 又は次式 (4) で表される基を示す。
- C H 2 — - C H 2C zO ] r R a 式 (4)
式 (4) 中、 rは 0又は 1以上の整数を示し、 Raは、 メチル基、 ェチル基、 プロピル基、 又はブチル基を示す。
上記イオン伝導性高分子化合物は、 次の一般式 (5) で表されるものであるこ とが特に好ましい。
R- ( 5 )
Figure imgf000006_0001
式 ( 5 ) 中、 I ま次式 ( 6 ) で表される分子量 1 50以上の 2価の基を示し. nは 1以上の繰り返し数を示す。
( 6 )
Figure imgf000006_0002
式 ( 6 ) 中、 R 1は、 メチル基、 ェチル基、 プロピル基、 ブチル基、 又は上記 式 (4) で表される基を示す。 pは 0〜 38, 000の整数、 qは 0〜28 , 0 00の整数をそれそれ示し、 かつ p及び qが同時に 0になる場合を除く。
式 ( 5 ) 中の Rの分子量は、 好ましくは、 1 5 0以上 1 70万以下である。 n で示される繰り返し数は、 好ましくは 5以上 1 00以下である。
(2) 第 2のイオン伝導性高分子化合物 .
第 2のイオン伝導性高分子化合物は、 次の一般式 ( 7) で表される化合物を架 橋することにより得られるものである。
Figure imgf000007_0001
式 ( 7 ) 中、 Xはへテロ原子を示し、 Rは分子量 1 5 0以上の 2価の基を示 し、 Yは重合性官能基を示す。
上記一般式 ( 7) 中の Rは特に限定されないが、 上記一般式 ( 2 ) で表される 化合物 (A) 及びノ又は上記式 ( 3) で表される化合物 (B) の重合体又は共重 合体であることが好ましい。 - 式 ( 7) 中の Rの分子量は 1 50以上であり、 好ましくは 1 5 0以上 1 70万 以下である。
上記一般式 ( 7) で表される化合物は、 次の一般式 ( 8) で表されるものであ ることが特に好ましい。
B- •0一 R― Y (8 ) 式 ( 8 ) 中の Rは、 上記式 ( 6 ) で表される分子量 1 50以上の 2価の基を示 し、 Yは重合性官能基を示す。 Rの分子量は、 好ましくは 1 5 ◦以上 17◦万以 下である。
上記式 ( 7) 及び ( 8) における重合性官能基 Yは特に限定されないが、 好ま しい例としては、 アクリル酸残基、 メ夕クリル酸残基、 ァリル基、 ビニル基が挙 げられる。
( 3 ) 第 3のイオン伝導性高分子化合物
第 3のイオン伝導性高分子化合物は、 上記のように、 例えばホウ素原子が高分 子側鎖に 1個又は 2個以上存在するものであり、 好ましくは高分子主鎖及び/又 は側鎖の末端に、 ホウ素化合物の一部として結合しているものであり、 より好ま しくは側鎖末端に有機ホウ素化合物の一部として結合しているものである。 上記第 3のイオン導電性高分子は、 例えば、 次の一般式 ( 9 ) 及び ( 1 0) で それそれ表される化合物の混合物を重合することで得られる。
,11
Y- •R,― B ( 9 )
R12
Z- †R2 γ 1 0 )
k 式 ( 9 ) 中 R tは分子量 1 0 0以上の 2価の基を、 式 ( 1 0 ) 中 R 2は分子量 1 5 0以上の 2価の基をそれぞれ表す。 両者の分子量は、 好ましくは、 R !が 1 0 0以上 1 7 0万以下で、 R2が 1 5 0以上 1 7 0万以下である。
上記式 ( 9 ) と式 ( 1 0) でそれそれ表される化合物の混合比は、 重量比で 1 Ζ99~9 9Ζ1であり、 好ましくは 1 0/9 0~ 9 0/1 0である。
上記式 ( 9 ) 中の R !及び/又は ( 1 0) 中の R 2は特に限定されないが、 上 記式 ( 2 ) で表される化合物 (Α) 及び/又は上記式 ( 3 ) で表される化合物 (Β) の重合体又は共重合体であることが好ましく、 上記式 ( 6 ) で表されるも のであることが特に好ましい。
式 ( 9 ) 及び ( 1 0 ) 中、 Υは重合性官能基を表し、 その好ましい例として は、 (メタ)アクリル酸残基、 ァリル基、 ビニル基が挙げられる。
式 ( 9 ) 中、 R R 12は、 それそれ互いに同一であっても異なっていてもよ く、 各々水素原子、 ハロゲン原子、 又は 1価の基を示し、 1価の基の例として は、 アルキル基、 アルコキシ基、 ァリール基、 アルケニル基、 アルキニル基、 ァ ラルキル基、 シクロアルキル基、 シァノ基、 ヒ ドロキシル基、 ホルミル基、 ァリ —ルォキシ基、 アルキルチオ基、 ァリールチオ基、 ァシルォキシ基、 スルホニル ォキシ基、 アミノ基、 アルキルアミノ基、 ァリールアミノ基、 カルボンァミノ 基、 ォキシスルホニルァミノ基、 スルホンアミ ド基、 ォキシカルボニルァミノ 基、 ウレイ ド基、 ァシル基、 ォキシカルボニル基、 力ルバモイル基、 スルホニル 基、 スルフィニル基、 ォキシスルホニル基、 スルファモイル基、 カルボン酸基、 スルホン酸基、 ホスホン酸基、 複素環基、 — B(Ra)(Rb)、 一 OB(Ra)(Rb)又 は一 0 S i (Ra)(Rb)(Rc)が挙げられる。 ここで、 Ra Rb及び Rcは、 各々水 素原子、 ハロゲン原子、 又は 1価の基を示し、 1価の基の例としては、 アルキル 基、 アルコキシ基、 ァリール基、 アルケニル基、 アルキニル基、 ァラルキル基、 シクロアルキル基、 シァノ基、 ヒ ドロキシル基、 ホルミル基、 ァリールォキシ 基、 アルキルチオ基、 ァリールチオ基、 ァシルォキシ基、 スルホニルォキシ基、 アミノ基、 アルキルアミノ基、 ァリールアミノ基、 カルボンァミノ基、 ォキシス ルホニルァミノ基、 スルホンアミ ド基、 ォキシカルボニルァミノ基、 ゥレイ ド 基、 ァシル基、 ォキシカルボニル基、 力ルバモイル基、 スルホニル基、 スルフィ ニル基、 ォキシスルホニル基、 スルファモイル基、 カルボン酸基、 スルホン酸 基、 ホスホン酸基、 複素璟基、 及びこれらの誘導体が挙げられる。 また、 式 ( 9 ) 中、 R ! R 12は、 互いに結合して環を形成してもよく、 この環は置換基 を有していてもよい。 また、 各基は置換可能な基によって置換されていてもよ い 0
上記 R H R 12は、 中でも、 アルキル基、 ァリール基、 及びこれらの誘導体、 並びにこれらのフッ素置換誘導体からなる群より選ばれたものであることが好ま しい。
一 B R 11 R 12の具体例としては、 以下のものが挙げられる。 1-1 1-2 1-3 1-4
OCH3 OC2H5 OC4H9 OC3H17
— B — B — B — B
OCH3 OC2H5 OC4H9 OC8H 17
F3)2 F3)2
Figure imgf000010_0001
1-13 1-14 1-15 1-16
Figure imgf000010_0002
2-1 2-2 2-3 2-4 o- Q、 M 0
— B — B -
〇」 O —
Figure imgf000011_0001
Figure imgf000011_0002
また、 一般式 ( 1 0 ) 中、 Zは活性水素化合物残基を表し、 活性水素化合物の 例としては、 エチレングリコール、 グリセリ ン、 ト リメチロールェタン、 ジグリ セリ ン、 ベン夕エリ ト リ トール等が挙げられる。 kは 2〜 6の整数を示し、 好ま しくは 2〜 4である。 (4) 四価ホウ素含有高分子
本発明で用いられる四価ホウ素含有高分子は、 好ましくは、 次の一般式 ( 1 1 ) で表される構造単位を分子中に有するものである。 一 Y—
I ( 1 1 )
R— B—( R a)( R b )( R c ) し i + 式 ( 1 1 ) 中、 Yは重合性官能基の残基を表し、 Rは分子量が 40以上で前記 重合性官能基及びホウ素原子と結合しうる基を表す。 R a、 Rb、 R cは、 それ それ互いに同一でも異なっていてもよく、 各々ホウ素原子と結合しうる基を表 す。
式 ( 1 1 ) 中、 Yで表される重合性官能基残基は特に限定されるものではない が、 その好ましい例としては、 ァクリロイル基、 メタクリロイル基、 ァリル基、 ビニル基、 グリシジル基等の残基が挙げられる。
式 ( 1 1 ) 中の Rも特に限定されないが、 アルキルジオール残基、 上記式 ( 2 ) で表される化合物 (A) 及び/又は上記式 ( 3) で表される化合物 (B) の重合体又は共重合体であることが好ましい。
さらに、 式 ( 1 1 ) 中の R a、 Rb、 R cは、 各々、 水素原子、 ハロゲン原 子、 又は 1価の基を示し、 1価の基の例は、 上記式 ( 9 ) の R "、 R 12にっき列 挙したものと同じである。 式 ( 1 1 ) 中の Ra、 Rb、 R cは、 互いに結合して 環を形成してもよく、 この璟は置換基を有していてもよい。 また、 各基は置換可 能な基によって置換されていてもよい。
上記式 ( 1 1) で表される構造単位を分子中に有する高分子化合物は、 次の式 ( 12 ) で表される構造単位を分子中にさらに有することが好ましい。
I
7 -^- R · - Y ] k ( 1 2 ) 式 ( 1 2 ) 中、 Yは重合性官能基の残基を表し、 Ζは活性水素化合物の残基を 表し、 R' は分子量 1 5 0以上の 2価の基を表し、 kは 2~6の整数を表す。 式 ( 1 2 ) 中の Yで表される重合性官能基残基も特に限定されるものではない が、 好ましい具体例としては、 上記一般式 ( 1 1 ) の Yについて挙げたのと同様 のものが挙げられる。
また、 Zで表される活性水素化合物残基も特に限定されないが、 その例として は、 上記式 ( 1 0) の Zについて挙げたのと同じものが挙げられる。 kは 2〜 6 の整数を示し、 好ましくは 2〜4である。
R, で表される 2価の基は、 上記式 (2) で表される化合物 (A) 及び/又は 上記式 ( 3) で表される化合物 (B) の重合体又は共重合体であることが好まし く、 分子量は好ましくは 1 5 0以上 1 70万以下である。
さらに上記 R' は、 上記式 ( 6) で表されるものであることが特に好ましい。 2. 高分子電解質
( 1 ) 三価ホウ素含有高分子化合物を用いた高分子電解質
本発明の高分子電解質の一つ目のものは、 上記のうちいずれかのイオン伝導性 高分子化合物 1種又は 2種以上と、 電解質塩とからなり、 必要に応じて非水溶媒 をさらに含有させたものである。
本発明で用いられる電解質塩は特に限定されないが、 リチウム塩が好適に用い られ、 その例としては、 L i B F4、 L i P F6、 L i C 104、 L i A s F 6s L i C F 3 S〇3、 L i N ( C F a S 02) 、 L i N ( C 2 F 5 S 02) 2、 L i C ( C F s S O 2) 3, L i C l、 L i F、 L i B r、 L i Iおよびこれらの誘導体が挙 げられる。 これらリチウム塩は 1種を単独で用いてもよく、 2種以上を組み合わ せて用いてもよい。
電解質塩の濃度は、 0. 0 1 mol/kg〜 1 0 mol/kgであり、 好ましくは 0. 2 mol/kg〜6. 0 mol/kgである。
非水溶媒は非プロ トン性溶媒であることが好ましく、 その例としては、 カーボ ネート類、 ラク トン類、 エーテル類、 スルホラン類、 およびジォキソラン類が挙 げられる。 これら非水溶媒は 1種を単独で用いてもよく、 2種以上を組み合わせ て用いてもよい。
上記第 1のイオン伝導性高分子化合物と非水溶媒の混合比は、 重量比で 1/9 9〜 9 9/1であり、 好ましくは 3 0/70〜 9 9/1であり、 より好ましくは 5 0/5 0〜 9 9Z1である。
上記第 2のイオン伝導性高分子化合物と非水溶媒の混合比は、 重量比で 1/9 9〜9 9/1であり、 好ましくは 1 /9 9〜 5 0/ 5 0であり、 より好ましくは 1/9 9 ~ 3 0/7 0である。
上記第 3のイオン伝導性高分子化合物と非水溶媒の混合比は、 重量比で 1 / 9 9〜 9 9/1であり、 好ましくは 5/9 5〜9 5/5であり、 より好ましくは 1 0/9 0〜 9 0/ 1 0である。
(2) 四価ホウ素含有高分子化合物を用いた高分子電解質
本発明の高分子電解質の二つ目は、 上記した四価ホウ素含有高分子化合物のい ずれか 1種又は 2種以上を必須成分として含有し、 必要に応じて電解質塩及び/ 又は溶媒をさらに含有してなるものである。
電解質塩としては、 リチウム塩が好ましく、 その例は、 上記第 1の高分子電解 質について挙げたものと同じである。 リチウム塩は 1種を単独で用いてもよく、 2種以上を組み合わせて用いてもよい。
上記電解質塩の濃度は、 好ましくは 1 0 mol/kg以下であり、 より好ましくは 6. 0 mol/kg以下である。
溶媒は非プロ トン性溶媒であることが好ましく、 その例は、 やはり上記第 1の 高分子電解質について挙げたものと同じである。 溶媒は 1種を単独で用いてもよ く、 2種以上を組み合わせて用いてもよい。
四価ホウ素含有高分子と溶媒との混合比は、 重量比で 1ダ9 9〜 9 9/ 1であ り、 好ましくは 5Z9 5〜 9 5/5であり、 より好ましくは 1 0/9 0〜 9 0/ 1 0である。
3 . 電気デバィス
上記した本発明の高分子電解質は、 種々の電気デバイスに適用可能であり、 そ の例としては、 電池、 キャパシ夕等が挙げられる。 その中で代表的なものは電池 であり、 正極と負極とを上記のいずれかの高分子電解質を介して接合することに より得られる。
ここで正極には、 リチウムイオンを吸蔵及び放出することが可能な複合金属酸 化物が用いられ、 その例としてはコノ リレト酸リチウム、 ニッケル酸リチウム、 マ ンガン酸リチウム、 五酸化バナジウム等が挙げられる。
また負極には、 リチウム金属、 リチウム合金、 もしくはリチウムイオンを可逆 的に吸蔵及び放出することが可能な物質が用いられ、 そのような物質の例として はカーボン等が挙げられる。
4 . 実施例
以下、 実施例により本発明をさらに詳細に説明するが、 本発明はこれらの実施 例によって限定されるものではない。
( 1 ) モノマー A ~ E (式 ( 3 ) で表される化合物(B ) ) の製造
•モノマー A
出発物質ェチレングリコールモノブチルエーテル lmol に水酸化力リウム O.Olmolを加え、 攪拌しながら窒素置換を行った後、 真空ポンプを用いて系内を 減圧にした。 次いで 120 °Cに昇温し、 モノマ一としてエチレンォキサイ ド lmol を用いて反応させた。 反応終了後、 系内の温度が室温になるまで冷却し、 ナトリ ゥムメチラート 1. lmolのメタノール溶液を添加し、 減圧しながら 50 °Cまでゆ つく り昇温した。 メタノールを完全に除去した後、 ェピクロロヒ ドリン 1.2mol を加え、 4 時間反応させた。 反応終了後、 吸着処理を行い、 減圧脱水後濾過する ことにより目的物を得た。
• モノマー B 出発物質としてエチレングリコールモノメチルエーテルを用い、 モノマーとし てエチレンォキサイ ド 9mol を用いた以外はモノマー Aと同様にして目的物を得 た。
•モノマ一 C
出発物質としてエチレングリコールモノプロピルエーテルを用い、 モノマーと してエチレンォキサイ ド 2mol を用いた以外はモノマー Aと同様にして目的物を 得た。
• モノマー D
出発物質としてエチレングリコールモノェチルエーテルを用い、 モノマ一とし てエチレンォキサイ ド 49mol を用いた以外はモノマー Aと同様にして目的物を 得た。
• モノマー E
出発物質としてエチレングリコールモノメチルエーテルを用い、 モノマーとし てエチレンォキサイ ド 9mol を用いた以外はモノマー Aと同様にして目的物を得 た。
( 2 ) 第 1のイオン伝導性高分子化合物についての実施例 ·比較例
[イオン伝導性高分子化合物の製造]
•化合物 A-1
トルエン 500gに水酸化カリウム lmol を加え、 攪拌しながら窒素置換し、 真 空ポンプを用いて系内を減圧にした。 次いで 120 °Cに昇温し、 モノマーとして エチレンォキサイ ド 38000mol を用いて反応させた。 反応終了後、 系内の温度 が 60 °Cになるまで冷却した。 硫酸を用いて弱酸性になるまで中和した後、 酸 ' アルカリ吸着処理を行った。 再び 120 °Cまで昇温し、 減圧脱水後、 生成物を濾 過することによりジオールを得た。 得られたジオールとボランを、 ジクロロメ夕 ン中室温で逐次反応させることにより目的物を得た。
-化合物 A -2 プロピレンォキサイ ド 28000mol をモノマ一として用いた以外は化合物 A-1 と同様にして目的物を得た。
•化合物 A -3
エチレンォキサイ ド 1500mol と 1,2-エポキシへキサン 600molをモノマーと して用いた以外は化合物 A-1 と同様にして目的物を得た。
'化合物 A -4
エチレンォキサイ ド 2mol とブチレンォキサイ ド lmol をモノマ一として用い た以外は化合物 A-1 と同様にして目的物を得た。
•化合物 A-5
エチレンォキサイ ド 300mol と 1,2-エポキシペンタン 20mol をモノマ一とし て用いた以外は化合物 A-1 と同様にして目的物を得た。
•化合物 B-1
モノマ一 A 600mol をモノマーとして用いた以外は化合物 A-1 と同様にして 目的物を得た。
•化合物 B-2
エチレンォキサイ ド 50mol とモノマー B 15molをモノマーとして用いた以外 は化合物 A-1と同様にして目的物を得た。
•化合物 B-3
エチレンォキサイ ド lmol とモノマー C lmolをモノマーとして用いた以外は 化合物 A-1 と同様にして目的物を得た。
■化合物 B-4
エチレンオキサイ ド 1600mol とモノマー D 400mol をモノマーとして用いた 以外は化合物 A-1 と同様にして目的物を得た。
•化合物 B-5
エチレンォキサイ ド lOmol とモノマー E lOmolをモノマーとして用いた以外 は化合物 A-1と同様にして目的物を得た。 上記製造例により得られた一般式 ( 5 ) で表わされる化合物 A-1 〜A-5、 B •1〜B-5の構造は、 次の化学式及び表に示す通りである。
Figure imgf000018_0001
化合物 p1 q1 t n1
A-1 38000 0 0 1
A— 2 0 28000 0 1
A— 3 1500 600 3 4
A— 4 2 1 1 13
A-5 300. 20 2 7
Figure imgf000018_0002
化合物 P2 q2 r s n2
B-1 0 600 2 3 4
B-2 50 '15 10 0 . 8
B-3 1 1 3 2 13
B-4 1600 400 50 1 2
B-5 10 10 10 0 8
[高分子電解質の製造]
•実施例 1
化合物 A-1 lgと LiBF4 lmol/kgをァ一プチロラク トン (GBL) 2.3gに 80 °C で溶解させ、 ガラス板間に流し込んだ後冷却することにより、 厚さ 500 mの 高分子電解質を得た。 •実施例 2
化合物 A -2 lgと LiPF6 O.O lmol/kgをァセ トニトリル 0.2gに 80 °Cで溶解さ せ、 ガラス板間に流し込んだ後冷却し、 ァセトニトリルを減圧留去することによ り、 厚さ 500 mの高分子電解質を得た。
•実施例 3 ~ 9
ィオン伝導性高分子化合物、 電解質塩の種類及び量として次表 1に示したもの をそれそれ用いた以外は実施例 2 と同様にして高分子電解質を得た。
-実施例 10〜: 12
イオン伝導性高分子化合物、 電解質塩、 非プロ トン性溶媒の種類及び量として 次表 1に示したものをそれそれ用いた以外は実施例 1 と同様にして高分子電解 質を得た。
•比較例 1 , 2
イオン伝導性高分子化合物、 電解質塩の種類及び量として次表 1に示したもの をそれそれ用いた以外は実施例 2 と同様にして高分子電解質を得た。
•比較例 3
イオン伝導性高分子化合物として分子量が 100 万のポリェチレンォキシ ド ( PEO )を用い、 塩の種類及び量として次表 1に示したものをそれそれ用いた以 外は実施例 2と同様にして高分子電解質を得た。
[リチウムイオン輸率の測定]
上記実施例及び比較例により得られた高分子電解質を直径 13 m mの円形に打 ち抜き、 同径のリチウム金属電極で挟み、 直流分極法によりリチウムイオン輸率 を測定した。 結果を表 1に併せ示す。 表 1
00
Figure imgf000020_0001
XEC:エチレンカーボネート . GBL: r—ブチロラクトン . DO:1.3—ジォキソラン DME: 1.2-ジメトキシェタン , SL:スルホラン
( 3 ) 第 2のイオン伝導性高分子化合物についての実施例 ·比較例 [一般式 ( 8 ) で表わされる化合物の製造]
.化合物 A - 1
トルエン 500g に水酸化カリウム lmol を加え、 攪拌しながら窒素置換し、 真 空ポンプを用いて系内を減圧にした。 120 °Cに昇温し、 モノマ一としてエチレン ォキサイ ド 38000mol を用いて反応させた。 反応終了後、 系内の温度が室温に なるまで冷却し、 ナトリウムメチラート 1. lmolのメタノール溶液を添加し、 減 圧しながら 50 °Cまでゆっく り昇温した。 メタノールを完全に除去して放冷した 後、 トルエン lkgを添加し、 アクリル酸クロライ ド lmolを加えて 4時間反応さ せた。 酸 · アル力リ吸着処理を行った後濾過し、 減圧下トルエンを除去すること で重合性官能基を持つモノオールを得た。 得られたモノオール 3mol とボラン lmolをジクロロメタン中室温で反応させることにより目的物を得た。
•化合物 A -2
プロピレンォキサイ ド 28000mol をモノマ一として用い、 アクリル酸クロラ ィ ドの代わりにメ夕クリル酸ク口ライ ドを用いた以外は化合物 A - 1 と同様にし て目的物を得た。
•化合物 A -3
エチレンォキサイ ド 1500mol と 1,2-エポキシへキサン 600molをモノマーと して用い、 ァクリル酸クロライ ドの代わりに塩化ァリルを用いた以外は化合物 A - 1 と同様にして目的物を得た。
•化合物 A -4
エチレンォキサイ ド 2mol とブチレンォキサイ ド lmol をモノマーとして用 い、 アクリル酸クロライ ドの代わりに塩化ビニルを用いた以外は化合物 A -1 と 同様にして目的物を得た。
•化合物 A -5
エチレンォキサイ ド 300mol と 1 ,2-エポキシペンタン 20mol をモノマーとし て用いた以外は化合物 A- 1 と同様にして目的物を得た。
•化合物 B-1
モノマーとしてモノマー A 600mol を用いた以外は化合物 A-1 と同様にして 目的物を得た。
■化合物 B-2
エチレンォキサイ ド 50molとモノマー B 15molをモノマ一として用いた以外 は化合物 A-2と同様にして目的物を得た。
•化合物 B-3
エチレンォキサイ ド lmol とモノマー C lmolをモノマーとして用いた以外は 化合物 A-3と同様にして目的物を得た。
-化合物 B-4
エチレンオキサイ ド 1600mol とモノマー D 400mol をモノマ一として用いた 以外は化合物 A -4と同様にして目的物を得た。
•化合物 B-5
エチレンォキサイ ド lOmolとモノマー E lOmolをモノマーとして用いた以外 は化合物 A-5と同様にして目的物を得た。
上記により得られた式 ( 8 ) で表される化合物 A-1 〜A-5、 B-1 ~B- 5の構 造は、 次の化学式及び表に示す通りである。
B- ■0 CH2CHク 0
Figure imgf000022_0001
化合物 P1 q1 m Y
A-1 38000 0 0 ァクリロイル基
A-2 0 28000 0 メタクロ ·< レ基
A-3 1500 600 3 ァリル基
A-4 2 1 1 ビニル基
A-5 300 20 2 ァクリロイリレ基 B- 〇- ,
Figure imgf000023_0001
化合物 p2 q2 r n Y
B-l 0 600 2 3 ァクリロイル基
B— 2 50 15 10 0 メタク αィル基
8-3 1 1 3 2 ' ァリル基
B-4 1600 400 50 1 ビニル基
B-5 10 10 10 0 ァクリロイル基
[高分子電解質の製造]
•実施例 1
化合物 A-1 lg、 LiBF4 lmol/kg. 及びァゾイソプチロニトリル (AIBN) O.Olg をァープチロラク トン (GBL) 2.3gに 40 °Cで溶解させ、 ガラス板間に流し込ん だ後、 80 °Cで 2時間放置して、 厚さ 500 mの高分子電解質を得た。
-実施例 2
化合物 A- 2 lg、 LiPFe 0.01mol/kg, 及び AIBN O.Olg を、 ァセ トニトリル 0.2gに 40 °Cで溶解させ、 ガラス板間に流し込んだ後、 80 °Cで 2時間放置後、 ァセ トニトリルを減圧留去することにより、 厚さ 500 mの高分子電解質を得 た。
•実施例 3〜 9
一般式 ( 8 ) で表される化合物、 電解質塩の種類及び量として次表 2に示した ものをそれぞれ用いた以外は、 実施例 2と同様にして高分子電解質を得た。
•実施例 10〜 12
一般式 ( 8 ) で表される化合物、 電解質塩、 非プロ トン性溶媒の種類及び量と して次表 2に示したものをそれそれ用いた以外は、 実施例 1 と同様にして高分 子電解質を得た。 -比較例 1, 2
一般式 ( 8 ) で表される化合物、 電解質塩の種類及び量として次表 2に示した ものをそれそれ用いた以外は、 実施例 2と同様にして高分子電解質を得た。 •比較例 3
分子量が 100万のポリエチレンォキシド (PE〇) lg、 L1BF4 lmol/kgをァセ トニトリル 0.2g に 40 °Cで溶解させ、 ガラス板間に流し込んだ後、 ァセ トニト リルを減圧留去することで、 厚さ 500 mの高分子電解質を得た。
[リチウムイオン輸率の測定]
上記実施例及び比較例により得られた高分子電解質を直径 13 m mの円形に打 ち抜き、 同径のリチウム金属電極で挟み、 直流分極法により リチウムイオン輸率 を測定した。 結果を次表 2に併せ示す。
表 2 実施例 化合物 電解質塩とその;'虔度( mol/kg) 非プロトン性溶媒 リチウムイオン輸率
1 A - 1 1g LiBF4 1 GBL 2.3g 0.84
2 A - 2 1g LiPF6 0.01 ― 0.82
3 A - 3 1g LiCI04 0.1 0.82
4 A一 4 1 し iAsF6 10 0.76 j r Δ\-ς 0 1 I„ g u 0.83
D B— 1 1 Π OR
し II し 3¾リ2 2 0.84
n
7 B-2 1g LiN(C2F5S02)2 I U.ouO 8 B-3 1g LiC(CF3S02)3 8 U.I 1
9 B-4 1g LiCI O.o U.o 1
10 B-5 1g LiF 3 EC 0.5g . DO 0.5g 0.83
11 A - 3 1g LiBr 0.3 EC 0.5g , SL 0.5g 0.79
12 B-2 1g し il 6 EC 0.5g , DME 0.5g 0.82 比較例
1 A-1 1g LiN(CF3S02)2 0.001 0.59
2 B-1 1g LiCI 15 測定不能
3 PEO 1g LiBF4 1 0.08
※ じ:エチレンカーボネート. GBL: τ—ブチロラクトン .00:1 3—ジォキソラン
DME: 1,2 -ジメトキシェタン . SL:スルホラン
( 4 ) 第 3のイオン伝導性高分子化合物についての実施例 ·比較例
[一般式 ( 9 ) で表される化合物の製造]
•化合物 A - 1
トルエン 500g に水酸化カリウム lmol を加え、 攪拌しながら窒素置換し、 真 空ポンプを用いて系内を減圧にした。 120 °Cに昇温しモノマーとしてエチレンォ キサイ ド 220molを用いて反応させた。 反応終了後、 系内の温度が室温になるま で冷却し、 ナトリウムメチラート 1. lmol のメタノール溶液を添加し、 減圧しな がら 50 °Cまでゆっく り昇温した。 メタノールを完全に除去した後、 放冷して ト ルェン 1kgを添加し、 アクリル酸クロライ ド lmolを加え、 4時間反応させた。 酸 · アル力リ吸着処理を行った後濾過し、 減圧下トルエンを除去することで重合 性官能基を持つモノオールを得た。 得られたモノオール lmol、 メタノール 2mol とボラン lmol をジクロロメタン中室温で反応させることにより目的物を得た。 •化合物 A -2
プロピレンォキサイ ド 240molをモノマーとして用い、 ァクリル酸クロライ ド の代わりにメ夕クリル酸クロライ ドを用いた以外は化合物 A - 1 と同様にして重 合性官能基を持つモノオールを合成した。 得られたモノオール lmol、 ォクタノ ール 2mol とボラン lmol をジクロロメタン中室温で反応させることにより目的 物を得た。
•化合物 A -3
エチレンォキサイ ド 30mol と 1,2-エポキシへキサン 8mol をモノマーとして 用い、 ァクリル酸クロライ ドの代わりに塩化ァリルを用いた以外は化合物 A - 1 と同様にして重合性官能基を持つモノオールを合成した。 得られたモノオール lmol、 ビフエニル -2,2'-ジオール lmol とボラン lmol をジクロロメタン中室温 で反応させることにより目的物を得た。
-化合物 A -4
エチレンォキサイ ド 3mol をモノマーとして用い、 ァクリル酸ク口ライ ドの代 わりに塩化ビニルを用いた以外は化合物 A - 1 と同様にして重合性官能基を持つ モノオールを合成した。 得られたモノオール lmol、 カテコール lmol とボラン lmolをジクロロメ夕ン中室温で反応させることにより目的物を得た。
-化合物 A -5
エチレンォキサイ ド 15mol と 1,2-エポキシペンタン 4mol をモノマーとして 用いた以外は化合物 A - 1 と同様にして重合性官能基を持つモノオールを合成し た。 得られたモノオール lmol、 3,4-ジフルォロブロモベンゼン 2mol とボラン lmolをジクロロメ夕ン中室温で反応させることにより目的物を得た。
-化合物 A - 6
モノマ一 A 240mol をモノマーとして用いた以外は化合物 A - 1 と同様にして 重合性官能基を持つモノオールを合成した。 得られたモノオール lmol、 ェチレ ングリコールモノメチルェ一テル 2mol とボラン lmol をジクロロメ夕ン中室温 で反応させることにより目的物を得た。
•化合物 A -7
エチレンオキサイ ド 15mol とモノマー B 5mol をモノマ一として用いた以外 は化合物 A -2 と同様にして重合性官能基を持つモノオールを合成した。 得られ たモノオール lmol、 フエノール 2molとボラン lmolをジクロロメ夕ン中室温で 反応させることにより目的物を得た。
•化合物 A -8
エチレンォキサイ ド lmol とモノマー C lmolをモノマーとして用いた以外は 化合物 A -3 と同様にして重合性官能基を持つモノオールを合成した。 得られた モノオール lmol、 p-二トロフエノ一ル 2molとボラン lmolをジクロロメタン中 室温で反応させることに.より目的物を得た。
•化合物 A -9
エチレンォキサイ ド lOmol とモノマー D 3mol をモノマ一として用いた以外 は化合物 A -4 と同様にして重合性官能基を持つモノオールを合成した。 得られ たモノオール lmol、 1 ,8-ジナフ トール lmol とボラン lmolをジクロロメタン中 室温で反応させることにより目的物を得た。
•化合物 A - 10
エチレンォキサイ ド lOmol とモノマ一 E 2mol をモノマーとして用いた以外 は化合物 A -5 と同様にして重合性官能基を持つモノオールを合成した。 得られ たモノオール lmoI、 ブロモベンゼン 2molとボラン lmolをジクロロメ夕ン中室 温で反応させることにより目的物を得た。
[一般式 ( 1 0 ) で表される化合物の製造]
•化合物 B - 1
出発物質エチレングリコール 0.5molに水酸化力リウム O.O lmolを加え、 攪拌 しながら窒素置換し、 真空ポンプを用いて系内を減圧にした。 次いで 120 °Cに 昇温し、 モノマ一としてエチレンォキサイ ド 38000mol を用いて反応させた。 反応終了後、 系内の温度が室温になるまで冷却し、 ナ ト リウムメチラ一 卜 1. lmol のメタノール溶液を添加し、 減圧しながら 50 °Cまでゆっく り昇温し た。 メタノールを完全に除去して放冷した後、 トルエン 1kg を添加し、 ァクリ ル酸クロライ ド lmolを加えて 4時間反応させた。 酸 ·アルカリ吸着処理を行つ た後濾過し、 減圧下トルエンを除去することで目的物を得た。
•化合物 B -2
出発物質としてグリセリン 0.33molを用い、 プロピレンォキサイ ド 28000mol をモノマーとして用い、 ァクリル酸クロライ ドの代わりにメ夕クリル酸クロライ ドを用いた以外は化合物 B - 1 と同様にして目的物を得た。
•化合物 B -3
出発物質としてジグリセリン 0.25mol を用い、 エチレンオキサイ ド 150mol と 1,2-エポキシへキサン 600molをモノマーとして用い、 ァクリル酸ク口ライ ド の代わりに塩化ァリルを用いた以外は化合物 B - 1 と同様にして目的物を得た。 •化合物 B -4 出発物質としてエチレングリコール 0.5mol を用い、 エチレンォキサイ ド 2mol とブチレンオキサイ ド lmol をモノマ一として用い、 アクリル酸クロライ ドの代わりに塩化ビニルを用いた以外は化合物 B-1 と同様にして目的物を得 た。
•化合物 B-5
出発物質としてグリセリン 0.33mol を用い、 エチレンオキサイ ド 300mol と 1,2-エポキシペンタン 20mol をモノマーとして用いた以外は化合物 B-1 と同様 にして目的物を得た。
•化合物 B-6
モノマー A 600mol をモノマーとして用いた以外は化合物 B-1 と同様にして 目的物を得た。
•化合物 B- 7
ェチレンォキサイ ド 50molとモノマー B 15molをモノマーとして用いた以外 は化合物 B-2と同様にして目的物を得た。
•化合物 B-8
エチレンオキサイ ド lmolとモノマー C lmolをモノマ一として用いた以外は 化合物 B-3と同様にして目的物を得た。
•化合物 B-9
エチレンォキサイ ド 1600mol とモノマー D 400mol をモノマーとして用いた 以外は化合物 B -4と同様にして目的物を得た。
•化合物 B -10
エチレンォキサイ ド lOmolとモノマー E lOmolをモノマーとして用いた以外 は化合物 B-5と同様にして目的物を得た。
上記により得られた一般式 ( 9 ) で表わされる化合物 A-I ~A-10、 及び一般 式 ( 1 0) で表わされる化合物 B- 1〜B-10の構造は、 次の化学式及び表に示す 通りである。
Figure imgf000030_0001
s Y B(R" ( ';)
化合物 p1 q1
0 ァクリロイル基 1-1
A— 1 220 0
メタクリロイル基 1-4
A— 2 0 240 1
ァリル基 1- 17
A— 3 30 8 3
ビニル基 2- 4
A-4 3 0 0
ァクリロイル基 2-13
A-5 15 4 2
1-1 1-4 1-17 2-4 2-13
OCH, OC3H17
— B — B
OCH3 OC8H — B
Figure imgf000031_0001
Figure imgf000031_0002
Figure imgf000032_0001
Zは活性水素残基 s1 Y
化合物 p3 q3
38000 0 0 ァクリロイノレ基 2
B-1
B-2 0 28000 1 メタクリロイル基 3
B-3 150 600 3 ァリル基 4
2 1 1 ビニル基 2
B-4
300 20 2 ァクリロイル基 3
B-5
Figure imgf000032_0002
Zは活性水素残基 化合物 q4 r1 t1 Y k1
ァクリロイル基 2
B— 6 0 600 2 3
0 メタクリロイル基 3 B-7 50 15 10
ァリル基 4 B-8 1 1 3 2
ビニル基 2 B-9 1600 400 50 1
ァクリロイル基 3 B一 10 10 10 10 0
Figure imgf000033_0001
εΗ0αε(2Η0)
Q ®G5丄 n s Q ^f OI-S [〜 3呦 辇 (01) ^¾f-2I
I I8S0/00dT/lDd
ί-6081/ΙΟΟ
Figure imgf000034_0001
ο マ
S 2:1、
00
Figure imgf000035_0001
ο ο
[高分子電解質の製造]
•実施例 1
化合物 A-1 lgと B-109g、 L1BF4 lmol/kg、 ァゾィソブチロニトリル(AIBN) O.Olg をァ一プチロラク トン(GBL) 1.2g に加えて 40 °Cで溶解させ、 ガラス板 間に流し込んだ後、 80 °Cで 2時間放置することで、 厚さ 500 mの高分子電解 質を得た。
•実施例 2
化合物 A -2 2gと B-8 8g、 LiPFs 0.01mol/kg, AIBN O.Olgをァセ トニトリル 0.2gに 40 °Cで溶解させ、 ガラス板間に流し込んで 80 で 2時間放置後、 ァセ トニトリルを減圧留去することで、 厚さ 500 mの高分子電解質を得た。
•実施例 3 ~ 9
上記一般式 ( 9) 又は ( 1 0) で表される化合物、 電解質塩の種類及び量とし て次表 3にそれそれ示したものを用いた以外は実施例 2 と同様にして高分子電 解質を得た。
.実施例 10〜 2
上記一般式 ( 9) 又は ( 1 0) で表される化合物、 電解質塩、 非プロ トン性溶 媒の種類及び量として次表 3にそれそれ示したものを用いた以外は実施例 1 と 同様にして高分子電解質を得た。
•比較例 1, 2
上記一般式 ( 9) 又は ( 1 0) で表される化合物、 電解質塩の種類及び量とし て次表 3にそれそれ示したものを用いた以外は実施例 2 と同様にして高分子電 解質を得た。
•比較例 3
分子量が 100万のポリエチレンォキシド(PEO)lg、 L1BF4 lmol/kg をァセト 二トリル 0.2g に 40 °Cで溶解させ、 ガラス板間に流し込んだ後、 ァセ トニトリ ルを減圧留去することで、 厚さ 500 mの高分子電解質を得た。 [リチウムイオン輸率の測定]
上記実施例及び比較例により得られた高分子電解質を直径 13 mmの円形に打 ち抜き、 同径のリチウム金属電極で挟み、 直流分極法によりリチウムイオン輸率 を測定した。 結果を表 3に併せ示す。
表 3 実施例 化合物 電解質 とその;農度(mol/kg) 非プロトン性溶媒 リチウムイオン輸率
"Ί I I g D 1 U 3g I IRC 1 GBL 1.2g 0.86
Figure imgf000038_0001
3 A - 3 3g B— 3 7g LiCI04 0.1 0.84
4 A - 4 4g B-2 6g LiAsF6 10 0.82
5 A-5 5g B-9 5g LiCF3S03 5 0.83
6 A - 6 6g B-9 4g し iN(CF3S02)2 0.05 0.86
7 A-7 lg B-5 3g LiN(C2F5S02)2 2 0.84
8 A-8 8g B-1 2g LiC(CF3S02)3 8 0J9
9 A- 9 9g B-7 1g LiCI 0.5 0J7
10 A - 10 1g B-6 7g LiF 3 EC 1.5g. DO 2.5g 0.83
11 A-3 1g B-3 6g LiBr 0.3 EC 0.5g 0.81
12 A-2 1g B-7 5g し il 6 EC 27g. DME 27g 0J9 比較例
1 A-1 1g B-7 10g LiN(CF3S02)2 0.001 0.60
2 A-1 10g B-5 1g LiCI 15 測定不能
3 PEO 1e LiBF4 1 0.08
※EC:エチレンカーボネート. GBL: r—ブチロラクトン . DO:1. 3—ジォキソラン
DME:1,2-ジメトキシェタン. SL:スルホラン .
o
( 5 ) 四価ホウ素含有高分子化合物についての実施例 ·比較例
[高分子化合物前駆体の製造]
•化合物 A - 1
トルエン 100ml に 1,4-ブタンジオール 2mol、 アク リル酸 2mol、 硫酸 0.1ml, ハイ ドロキノン O.OO lmol を溶解させ、 生成する水を除去しながら 4時 間還流した。 反応終了後、 溶媒を減圧留去して、 アセトンを溶離液とするシリカ ゲルカラムクロマトグラフィ一で精製することにより、 アクリル酸 4 -ヒ ドロキ シブチルエステルを得た。 得られたアクリル酸 4 -ヒ ドロキシブチルエステル lmol、 カテコール lmol、 ポラン lmol をジクロロメタン中室温で反応させ、 さらに LiBrを 1 mol添加し溶解させることで目的物を得た。
•化合物 A -2
1,4-ブタンジオールのかわりに、 1,8-オクタンジオールを用い、 アクリル酸 8 -ヒ ドロキシォクチルエステルを得た。 得られたァクリル酸 8 -ヒドロキシォクチ ルエステル lmol、 サリチル酸 lmol、 ボラン lmol をジクロロメタン中室温で 反応させ、 さらに MeOLiを 1 mol添加し溶解させることで目的物を得た。
•化合物 A -3
トルエン 500gに水酸化カリウム lmolを加え、 攪拌しながら窒素置換し、 真 空ポンプを用いて系内を減圧にした。 120 °Cに昇温しモノマ一としてェチレンォ キサイ ド 220mol を用いて反応させた。 反応終了後、 系内の温度が室温になる まで冷却し、 ナトリウムメチラート 1. lmol のメタノール溶液を添加し、 減圧し ながら 50 °Cまでゆつく り昇温した。 メタノールを完全に除去した後、 放冷して トルエン 1kg を添加し、 アクリル酸クロライ ド lmol を加え、 4 時間反応させ た。 酸 ·アル力リ吸着処理を行った後濾過し、 減圧下トルエンを除去することで 重合性官能基を持つモノオールを得た。 得られたモノオール lmol、 2,3-ナフ夕 レンジオール lmolとボラン lmolを、 ジクロロメタン中室温で反応させ、 さら に LiClを lmol添加し、 溶解させることで目的物を得た。 •化合物 A -4
プロピレンォキサイ ド 240mol をモノマ一として用い、 ァク リル酸クロラィ ドの代わりにメタクリル酸クロライ ドを用いた以外は化合物 A— 1 と同様にして 重合性官能基を持つモノオールを合成した。 得られたモノオール lmol、 ビフエ ニル -2,2'-ジオール lmoi とボラン lmol をジクロロメタン中室温で反応させ、 さらに LiBrを lmol添加し、 溶解させることにより目的物を得た。
•化合物 A -5
エチレンォキサイ ド 30mol と 1,2-エポキシへキサン 8mol をモノマーとして 用い、 ァク リル酸クロライ ドの代わりに塩化ァリルを用いた以外は化合物 A -1 と同様にして重合性官能基を持つモノオールを合成した。 得られたモノオール lmol、 マロン酸 lmol とボラン lmol をジクロロメタン中室温で反応させ、 さ らに Lilを lmol添加し、 溶解させることにより目的物を得た。
•化合物 A -6
エチレンォキサイ ド 4molをモノマ一として用い、 ァクリル酸クロライ ドの代 わりに塩化ビニルを用いた以外は化合物 A— 1 と同様にして重合性官能基を持つ モノオールを合成した。 得られたモノオール lmol、 t-BuOLi を 40 °Cでェチレ ングリコ一ルジメチルエーテルに溶解させ、 フルオロフェノール 3molとボラン lmolを室温でジクロロメタン中反応させた生成物を添加して目的物を得た。
•化合物 A -7
モノマー A 240mol をモノマーとして用いた以外は化合物 A— 3と同様にし て重合性官能基を持つモノオールを合成した。 得られたモノオール lmol、 t-BuOLi を 40 °Cでエチレングリコールジメチルェ一テルに溶解させ、 1,1, 1-ト リフルォロエタノール 3molとボラン lmolを室温でジクロロメタン中反応させ た生成物を添加して目的物を得た。
-化合物 A -8
エチレンォキサイ ド 15mol とモノマー B 5mol をモノマ一として用いた以外 は化合物 A— 4と同様にして重合性官能基を持つモノオールを合成した。 得られ たモノオール lmol、 t-BuOLi を 40 °Cでエチレングリコールジメチルエーテル に溶解させ、 へキサフルオロフエノ一ル 3molとトリクロロボラン lmolを室温 でジクロロメタン中反応させた生成物を添加して目的物を得た。
•化合物 A -9
エチレンオキサイ ド lmolとモノマー C lmolをモノマ一として用いた以外は 化合物 A— 5 と同様にして重合性官能基を持つモノオールを合成した。 得られた モノオール lmol、 t-BuOLi を 40 °Cでエチレングリコールジメチルェ一テルに 溶解させ、 1,1, 1,3,3,3-へキサフルォ口- 2-プロパノール 3mol とボラン lmol を 室温でジクロロメタン中反応させた生成物を添加して目的物を得た。
•化合物 A-10
エチレンォキサイ ド lOmol とモノマ一 E 2mol をモノマーとして用いた以外 は化合物 A— 4と同様にして重合性官能基を持つモノオールを合成した。 得られ たモノオール lmol、 t-BuOLi を 40 °Cでエチレングリコールジメチルエーテル に溶解させ、 2-ト リフルォロメチル -1,1,1,3,3,3-へキサフルォ口- 2-プロパノ一 ル 3molとボラン lmolを室温でジクロロメタン中反応させた生成物を添加して 目的物を得た。
上記により得られた化合物 A -1〜A -10の構造は、 それそれ次の化学式及び表 に示す通りである。
Y—— o— -CH2— o-—— S-(Ra)(Rb)(Rc)し广
J I 化合物 rl Y -B"(Ra)(Rb)(Rc)
A-l 4 ァク リコイル基 1-1
A— 2 8 メタクリ コイル基 1-2
1-1 1-2
Figure imgf000042_0001
Y- ■o- ■CH2CH20 •CHoCHO- ■B"(Ra)(Rb)(Rc)Li+
r2 r3
(CH2)r4
CH3
化合物 r2 r3 r4 Y -B'(Ra)(Rb)(Rc)
A— 3 220 0 0 アタリロイル基 1 -3
A— 4 0 240 1 メタクリロイル基 1-4
A— 5 30 8 3 ァリル基 1-5
A— 6 4 0 0 1-6
1-3 1-4 1-5 1-6
Figure imgf000043_0001
γ- -o- ■CH,CH-,0 •CH,CHO- -B'(Ra)(Rb)(Rc)U+
r〕 r6
O—— (CH2CH20)r7一 (CH^rg CH3 化合物 r5 r6 r7 r8 Y 一 B"(Ra)(Rb)(Rc)
c.
H
2
A— 7 0 240 2 3 ァクリロイル基 1-7
A— 8 15 5 10 0 メタクリロイル基 1-8
A— 9 1 1 3 2 ァリル基 1-9
A— 10 10 2 10 0 1-10.
1- -7 1-8 1-9 1-10
〇CH2CF3 OC6Fs OCH(CF3)2 C(CF3)3
1
― B~— OCH2CF3 B--OCsF6 — B"-OCH(CF3)2 — B--C(CF3)3
1 '
〇CH2CF3 OC6Fs OCH(CF3)2 C(CF3)3
[高分子電解質の製造]
上記化合物 A-l ~A-10と、 上記 [一般式 ( 10) で表される化合物の製造] に記載の方法により得られた化合物 B-1〜B-10を用いて、 以下の通り、 式 ( 1
1) 及び式 ( 1 2 ) で表される構造単位を有する高分子化合物からなる高分子電 解質を製造した。
•実施例 1
化合物 A-l lg と B-10 9g, LiBF4 lmol/kg、 ァゾビスイソプチロニトリル (AIBN) O.Olgをァープチロラク トン(GBL) 1.2gに加えて 40 °Cで溶解させ、 ガ ラス板間に流し込んだ後、 80 °Cで 2時間放置することにより、 厚さ 500 zmの 高分子電解質を得た。
-実施例 2
化合物 A-2 2gと B-8 8g、 LiPF6 0.01mol/kg、 AIBN O.Olgをァセ トニトリル 0.2g に 40 °Cで溶解させ、 ガラス板間に流し込んだ後、 80 °Cで 2時間放置し、 ァセ トニト リルを減圧留去することにより、 厚さ 500 mの高分子電解質を得 た。
•実施例 3〜 9
化合物、 電解質塩の種類及び量として次表 4にそれそれ示したものを用いた以 外は実施例 2と同様にして高分子電解質を得た。
•実施例 1 0〜: L 2
化合物、 電解質塩、 非プロ トン性溶媒の種類及び量として次表 4にそれそれ示 したものを用いた以外は実施例 1 と同様にして高分子電解質を得た。
•比較例 1 , 2
化合物、 電解質塩の種類及び量として次表 4にそれそれ示したものを用いた以 外は実施例 2と同様にして高分子電解質を得た。
•比較例 3
分子量が 100万のポリエチレンォキシド(PEO ) lg、 LiBF4 lmol/kgをァセト 二トリル 0.2g に 40 。Cで溶解させ、 ガラス板間に流し込んだ後、 ァセ トニトリ ルを減圧留去することで、 厚さ 500 mの高分子電解質を得た。
[リチウムイオン輸率の測定]
上記実施例及び比較例により得られた高分子電解質を直径 13 mmの円形シー 卜に打ち抜き、 同径のリチウム金属電極で挟み、 直流分極法により リチウムィォ ン輸率を測定した。 結果を表 4に併せ示す。
表 4
N o 高分子化合物前駆体 電解質塩とその澴度 (mol /kg) 非プロ卜ン性溶媒 リチウムイオン輸率 実施例 1 A - 1 1 g, B- 1 0 9 g し i B F4 1 G B L 1. 2 g 0. 88 実施例 2 A - 2 2 g, B— 8 8g し i P F 6 0. 01 ― 0. 88 実施例 3 A -3 3 g, B-3 7 g ― ― ― 0. 86 実施例 4 A -4 4 g, B - 2 6 g ― ― ― 0. 84 実施例 5 A - 5 5 g, B- 9 5 g ― ― ― 0. 83 実施例 6 A一 6 6 g , B— 9 4g ― ― ― 0. 88 実施例 7 A - 7 7 g, B— 5 3 g ― ― ― 0. 86 実施例 8 A一 8 8g, B— 1 2g 0. 83 実施例 9 A ― 9 9 g, B-4 1 g LiCl 0. 5 0. 85 実施例 10 A -10 1 g, B— 6 7 g し i F 3 EC 1. 5 g , DO 2 - 5 g 0. 83 実施例 11 A一 3 1 g, B-3 6g し i B r 0. 3 E C 0. 5 g, Sし 0 - 5 g 0. 83 実施例 12 A一 2 1 g, B-7 5g LiN(C F3S02 )2 6 EC 27 g, D E 27 g 0. 86 比較例 1 B— 7 1 9 測定不能 比較例 2 A一 1 10g, B— 5 1 g し iCl 1 5 測定不能 比較例 3 P EO 1 9 し i B F4 1 0. 08
EC :エチレン力一ボネ一卜、 GBL : 7—プチ口ラク 卜ン、 DO : 1,3—ジ才キソラン
DM E : 1,2—ジメ 卜キシェタン、 S L : スルホラン
産業上の利用可能性
本発明の高分子電解質は、 電荷キヤリアイオン輸率が従来のものと比較して大 きく向上する。 輸率とは、 ァニオンとカチオンが輸送される割合であるので、 ァ 二オンがポリマー鎖に固定されることによって動きにく くなると、 その結果、 相 対的にカチオンの輸送される割合が大きくなり、 これが輸率向上に寄与すると考 えられる。
本発明の高分子電解質は種々の電気デバイスに適用可能であり、 上記の特長に より、 例えば、 従来のものより高電圧 ·高容量の電池を得ることができる。 電池 の用途は限定されないが、 ビデオ、 カメラ、 パソコン、 携帯電話等の携帯用電気 機器に特に好適に用いられる。

Claims

請求の範囲
1. 高分子骨格中に 1個又は 2個以上のホウ素原子が存在することを特徴とする イオン伝導性高分子化合物。
2. 次の一般式 ( 1) で表されることを特徴とする、 請求項 1に記載のイオン伝 導性高分子化合物。
Figure imgf000048_0001
式 ( 1 ) 中、 Xはへテロ原子を示し、 Rは分子量が 150以上の 2 ~ 6価の基 を示す。 mは 1〜5の整数を示し、 nは 1以上の繰り返し数を示す。
3. 前記一般式 ( 1 ) 中の Xで示されるヘテロ原子が酸素原子であることを特徴 とする、 請求項 1又は 2に記載のイオン伝導性高分子化合物。
4. 前記一般式 ( 1 ) 中の Rで示される基が、 次式 ( 2 ) で示される化合物 (A) 及び/又は次式 (3) で示される化合物 (B) の重合体又は共重合体であ ることを特徴とする、 請求項 1〜 3のいずれか 1項に記載のィオン伝導性高分子 化合物。 化合物 (A)
Hつ (2)
〇 化合物 (8)
R1
H2C- ■CH (3)
0 式 ( 3 ) 中、 R 1は、 メチル基、 ェチル基、 プロピル基、 ブチル基、 又は次式 (4) で表される基を示す。
- C H 2— f- C H 2C H 20 ] r R a 式 (4)
式 (4) 中、 rは 0又は 1以上の整数を示し、 R aは、 メチル基、 ェチル基、 プロビル基、 又はブチル基を示す。
5. 次の一般式 ( 5 ) で表されることを特徴とする、 請求項 1~4のいずれか 1 項に記載のイオン伝導性高分子化合物。
Figure imgf000049_0001
式 ( 5 ) 中、 IIは次式 ( 6 ) で表される分子量 1 50以上の 2価の基を示し、 nは 1以上の繰り返し数を示す。
Figure imgf000049_0002
式 ( 6 ) 中、 R1は、 メチル基、 ェチル基、 プロピル基、 ブチル基、 又は次式 (4) で表される基を示す。 pは 0〜38 , 000の整数、 qは 0~28, 00 0の整数をそれそれ示し、 かつ p及び qが同時に 0になる場合を除く。
— C H C H 2C H 2〇 し R a 式 (4)
式 (4) 中、 rは 0又は 1以上の整数を示し、 R aは、 メチル基、 ェチル基、 プロピル基、 又はブチル基を示す。
6. 次の一般式 (7) で表される化合物を架橋することにより得られることを特 徴とする、 請求項 1に記載のイオン伝導性高分子化合物。
Figure imgf000049_0003
式 ( 7 ) 中、 Xはへテロ原子を示し、 Rは分子量 1 5 0以上の 2価の基を示 し、 Yは重合性官能基を示す。
7. 前記一般式 ( 7 ) 中の Rが次式 ( 2 ) で表される下記化合物 (A) 及び/又 は次式 (3) で表される化合物 (B) の重合体又は共重合体であることを特徴と する、 請求項 6に記載のイオン伝導性高分子化合物。 化合物 (A)
H2C—— CH2 ( 2 )
〇 化合物 (B)
R1
/
H C一 CH ( 3 )
〇 式 ( 3) 中、 R1は、 メチル基、 ェチル基、 プロピル基、 ブチル基、 又は次式 (4) で表される基を示す。
- C H C H 2C H20 ] r R a 式 (4)
式 (4) 中、 rは 0又は 1以上の整数を示し、 R aは、 メチル基、 ェチル基、 プロピル基、 又はブチル基を示す。
8. 前記一般式 ( 7) で表される化合物が次の一般式 ( 8) で表されることを特 徴とする、 請求項 6又は 7に記載のイオン伝導性高分子化合物。
B 〇― R- Ύ ( 8 ) 式 ( 8 ) 中、 Rは次式 ( 6 ) で表される分子量 1 5 0以上の 2価の基を示し. Yは重合性官能基を示す。
Figure imgf000050_0001
式 ( 6 ) 中、 R 1は、 メチル基、 ェチル基、 プロピル基、 ブチル基、 又は次式 (4) で表される基を示す。 pは 0〜3 8, 000の整数、 qは 0~28 , 00 0の整数をそれそれ示し、 かつ P及び qが同時に 0になる場合を除く。
- C H 2 — - C H 2C H 20 ] r R a 式 (4)
式 (4) 中、 rは 0又は 1以上の整数を示し、 R aは、 メチル基、 ェチル基、 プロピル基、 又はブチル基を示す。
9. 前記 Yで示される重合性官能基が、 アクリル酸残基、 メタクリル酸残基、 ァ リル基、 ビニル基からなる群より選ばれた 1種又は 2種以上であることを特徴と する、 請求項 6 ~ 8のいずれか 1項に記載のイオン伝導性高分子化合物。
1 0. 前記ホウ素原子が高分子側鎖に存在していることを特徴とする、 請求項 1 に記載のイオン伝導性高分子化合物。
1 1. 前記ホウ素原子が、 高分子主鎖及び/又は側鎖の末端に、 ホウ素化合物の 一部として結合していることを特徴とする、 請求項 1に記載のイオン伝導性高分 子化合物。
1 2. 前記ホウ素原子が、 高分子側鎖末端に有機ホウ素化合物の一部として結合 していることを特徴とする、 請求項 1 0又は 1 1に記載のイオン伝導性高分子化 合物。
1 3. 次の一般式 ( 9 ) 及び ( 10) でそれそれ表される化合物の混合物を重合 することにより得られることを特徴とする、 請求項 1 0〜 1 2のいずれか 1項に 記載のイオン伝導性高分子化合物。
11
Y- -Rt—— B ( 9 )
12
R
Z ■R2— Y ( 1 0 )
k 式 ( 9 ) 中、 R iは分子量が 1 0 0以上の 2価の基を表し、 Yは重合性官能基 を表す。 R 、 R 12は、 それそれ互いに同一でも異なっていてもよく、 各々水素 原子、 ハロゲン原子、 又は 1価の基を表す。 または、 11、 H12は、 互いに結合 して環を形成しているものとする。 式 ( 1 0 ) 中、 R 2は分子量 1 5 0以上の 2 価の基を表し、 Yは重合性官能基を表す。 Zは活性水素残基を表し、 kは 2〜6 の整数を示す。
14. 前記一般式 ( 9 ) 中の R 及び/又は ( 1 0 ) 中の R 2が、 次式 ( 2 ) で 表される化合物 (A) 及び/又は次式 ( 3) で表される化合物 (B) の重合体で あることを特徴とする、 請求項 1 3に記載のイオン伝導性高分子化合物。 化合物 (A)
H2C—— CH ( 2
〇 化合物 (B)
R1
. /
Hつ C― CH ( 3 )
〇 式 ( 3 ) 中、 R!は、 メチル基、 ェチル基、 プロピル基、 ブチル基、 又は次式 (4) で表される基を示す。
- C H 2-f— C H 2C H 20 ] r R a 式 (4)
式 (4) 中、 rは 0又は 1以上の整数を示し、 : aは、 メチル基、 ェチル基、 プロビル基、 又はブチル基を示す。
1 5. 前記一般式 ( 9 ) 中の R !及び/又は ( 1 0) 中の R 2が、 次式で表され る 2価の基であることを特徴とする、 請求項 1 3又は 14に記載のイオン伝導性 高分子化合物。
•CH2CH2〇 •CH2CH〇 ( 6 )
JP
Jq 式 ( 6 ) 中、 R1は、 メチル基、 ェチル基、 プロビル基、 プチル基、 又は次式 (4) で表される基を示す。 pは 0〜3 8, 000の整数、 qは 0~28 , 00 0の整数をそれそれ示し、 かつ p及び qが同時に 0になる場合を除く。
- C H 2 — C H 2C H 20 ] r R a 式 (4)
式 (4) 中、 rは 0又は 1以上の整数を示し、 Raは、 メチル基、 ェチル基、 プロビル基、 又はプチル基を示す。
1 6. 前記一般式 ( 9 ) 中の R!1、 R 12が、 アルキル基、 ァリ一ル基、 これら の誘導体、 及びこれらのフッ素置換誘導体からなる群より選ばれた 1種又は 2種 以上であることを特徴とする、 請求項 1 3〜1 5のいずれか 1項に記載のイオン 伝導性高分子化合物。
17. 請求項 1~ 1 6のいずれか 1項に記載のイオン伝導性高分子化合物を 1種 又は 2種以上用いてなる高分子電解質。
18. 請求項 1~ 1 6のいずれか 1項に記載のイオン伝導性高分子化合物 1種又 は 2種以上と電解質塩とを含有してなる高分子電解質。
1 9. 非水溶媒をさらに含有してなることを特徵とする、 請求項 1 8に記載の高 分子電解質。
20. 前記非水溶媒が非プロ トン性溶媒であることを特徴とする、 請求項 1 9に 記載の高分子電解質。
2 1. 高分子骨格中に四価のホウ素原子を有する高分子化合物を含有してなる高 分子電解質。
22. 前記高分子化合物が次の一般式 ( 1 1 ) で表される構造単位を分子中に有 することを特徴とする、 請求項 2 1に記載の高分子電解質。
一 Y—
I ( 1 )
R - B -(R a)(R b)( R c ) L i + 式 ( 1 1 ) 中、 Yは重合性官能基の残基を表し、 Rは分子量が 40以上で前記 重合性官能基及びホウ素原子と結合しうる基を表す。 Ra、 Rb、 Rcは、 それ それ互いに同一でも異なっていてもよく、 各々ホウ素原子と結合しうる基を表 す。
23. 前記高分子化合物が次の一般式 ( 12) で表される構造単位をさらに有す る共重合体であることを特徵とする、 請求項 22に記載の高分子電解質。
( 1 2 )
式 ( 12) 中、 Yは重合性官能基の残基を表し、 Zは活性水素化合物の残基を 表し、 R, は分子量 1 50以上の 2価の基を表し、 kは 2〜6の整数を表す。
24. 非プロ トン性溶媒をさらに含有してなる、 請求項 2 1 ~ 23のいずれか 1 項に記載の高分子電解質。
25. 電解質塩をさらに含有してなる、 請求項 2 1〜 24のいずれか 1項に記載 の高分子電解質。
26. 前記電解質塩がリチウム塩であることを特徴とする、 請求項 18又は 25 に記載の高分子電解質。 '
27. 前記リチウム塩が、 L iBF L iPF6、 L i C IO" L iAs F L i CF3S03、 L i N ( C Fa S 02) 2、 L i N ( C2 F 5 S 02) 2、 L i C ( C F 3 S 02) 3、 L i C l、 L i F、 L iB r、 L i l、 およびこれらの誘導 体等からなる群より選ばれた 1種又は 2種以上であることを特徴とする、 請求項 26に記載の高分子電解質。
28. 前記非プロ トン性溶媒が、 カーボネート類、 ラク トン類、 エーテル類、 ス ルホラン類、 およびジォキソラン類からなる群より選ばれた 1種又は 2種以上で あることを特徴とする、 請求項 20又は 24に記載の高分子電解質。
29. 請求項 17〜 28のいずれか 1項に記載の高分子電解質を用いてなる電気 デバイス。
3 0 . 正極と負極が、 請求項 1 7〜 2 8のいずれか 1項に記載の高分子電解質を 介して接合されてなる電池。
3 1 . 前記正極がリチウムイオンを吸蔵及び放出することが可能な複合金属酸化 物からなり、 負極がリチウム金属、 リチウム合金、 もしくはリチウムイオンを可 逆的に吸蔵及び放出することが可能な化合物からなることを特徴とする、 請求項 3 0に記載の電池。
PCT/JP2000/005811 1999-09-02 2000-08-28 Polymere ioniquement conducteur, electrolyte polymerique et dispositif electrolytique WO2001018094A1 (fr)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CA002344204A CA2344204C (en) 1999-09-02 2000-08-28 Ion-conductive polymeric compound, polymeric electrolyte and electric device
EP00955080A EP1160268B1 (en) 1999-09-02 2000-08-28 Ionically conductive polymer, polymer electrolyte, and electrical device
DE60012706T DE60012706T2 (de) 1999-09-02 2000-08-28 Ionisch leitendes polymer, elektrolytpolymer und elektrische vorrichtung
US10/835,816 US7045242B2 (en) 1999-09-02 2004-04-30 Ion-conductive polymeric compound, polymeric electrolyte and electric device

Applications Claiming Priority (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24888899A JP3557960B2 (ja) 1999-09-02 1999-09-02 新規イオン伝導性高分子、これを用いてなる高分子電解質及び電気化学デバイス
JP11/248887 1999-09-02
JP11/248889 1999-09-02
JP11/248888 1999-09-02
JP24888799A JP3557959B2 (ja) 1999-09-02 1999-09-02 新規イオン伝導性高分子、これを用いてなる高分子電解質及び電気化学デバイス
JP24888999A JP3557961B2 (ja) 1999-09-02 1999-09-02 新規イオン伝導性高分子、これを用いてなる高分子電解質及び電気化学デバイス
JP31800099A JP2001131246A (ja) 1999-11-09 1999-11-09 高分子電解質及びそれを用いた電気デバイス
JP11/318000 1999-11-09

Related Child Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US09787233 A-371-Of-International 2000-08-28
US10/835,816 Continuation US7045242B2 (en) 1999-09-02 2004-04-30 Ion-conductive polymeric compound, polymeric electrolyte and electric device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2001018094A1 true WO2001018094A1 (fr) 2001-03-15

Family

ID=27478144

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2000/005811 WO2001018094A1 (fr) 1999-09-02 2000-08-28 Polymere ioniquement conducteur, electrolyte polymerique et dispositif electrolytique

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7045242B2 (ja)
EP (3) EP1428850B1 (ja)
CA (1) CA2344204C (ja)
DE (3) DE60012706T2 (ja)
WO (1) WO2001018094A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003031453A1 (fr) * 2001-09-28 2003-04-17 Nof Corporation Procede de production de compose a base d'ester borique, compose pour dispositif electrochimique et batterie secondaire
US7473492B2 (en) * 2002-11-21 2009-01-06 Hitachi, Ltd. Lithium secondary battery
WO2011024420A1 (ja) * 2009-08-25 2011-03-03 国立大学法人名古屋大学 含ホウ素化合物、電解質材料、及びリチウムイオン電池
WO2014129972A1 (en) * 2013-02-25 2014-08-28 National University Of Singapore Sp3 boron-based single-ion conducting polymer electrolytes

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5021867B2 (ja) * 2001-04-09 2012-09-12 第一工業製薬株式会社 ポリエーテル系高分子化合物、これを用いてなるイオン伝導性高分子組成物及び電気化学デバイス
TWI244787B (en) 2002-11-21 2005-12-01 Hitachi Ltd Boron-containing compound, ion-conductive polymer and polyelectrolyte for electrochemical devices
EP2073301B1 (en) * 2006-10-12 2011-12-07 NOF Corporation Ion conducting polymer electrolyte and secondary battery using the same
US9023518B2 (en) * 2012-09-14 2015-05-05 Eaglepicher Technologies, Llc Lithium—sulfur battery with performance enhanced additives
WO2017102550A1 (en) * 2015-12-18 2017-06-22 Basf Se Non-aqueous electrolytes for lithium-ion batteries comprising asymmetric borates
EP3648226B1 (en) * 2017-06-27 2022-06-22 Nippon Shokubai Co., Ltd. Electrolyte composition, electrolyte membrane, electrode and battery
US12074283B2 (en) * 2020-05-05 2024-08-27 NOHMs Technologies, Inc. Bifunctional ionic liquids for electrolytes
GB2606745B (en) * 2021-05-19 2024-01-10 Sumitomo Chemical Co Single-ion conducting network

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08273653A (ja) * 1995-03-31 1996-10-18 Nippon Oil Co Ltd アルカリ電池用セパレーター及びアルカリ電池
WO1997016862A1 (en) * 1995-11-03 1997-05-09 Arizona Board Of Regents Wide electrochemical window solvents for use in electrochemical devices and electrolyte solutions incorporating such solvents
JPH10231366A (ja) * 1997-02-19 1998-09-02 Yazaki Corp 導電性材料及び導電性材料用基礎材料
JPH1154151A (ja) * 1997-07-31 1999-02-26 Konpon Kenkyusho:Kk イオン伝導体用基材およびイオン伝導体

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR1287367A (fr) * 1960-11-16 1962-03-16 Koppers Co Inc Perfectionnements apportés aux esters métalliques ampholytiques et aux procédés pour leur préparation
US3259591A (en) * 1961-04-14 1966-07-05 Callery Chemical Co Polymeric boron-containing epoxy resins
GB1016379A (en) * 1962-08-31 1966-01-12 Du Pont The preparation of compounds containing a substituted dodecahydrododecaborate anion
US4091022A (en) * 1972-11-08 1978-05-23 Imperial Chemical Industries Limited Polyamide fiber
FR2565413B1 (fr) * 1984-05-29 1986-08-29 Elf Aquitaine Materiau macromoleculaire a conduction ionique pour la realisation d'electrolytes ou d'electrodes
US5116541A (en) * 1989-04-13 1992-05-26 Dai-Ichi Kogyo Seiyaku Co., Ltd. Ion-conductive polymer electrolyte

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08273653A (ja) * 1995-03-31 1996-10-18 Nippon Oil Co Ltd アルカリ電池用セパレーター及びアルカリ電池
WO1997016862A1 (en) * 1995-11-03 1997-05-09 Arizona Board Of Regents Wide electrochemical window solvents for use in electrochemical devices and electrolyte solutions incorporating such solvents
JPH10231366A (ja) * 1997-02-19 1998-09-02 Yazaki Corp 導電性材料及び導電性材料用基礎材料
JPH1154151A (ja) * 1997-07-31 1999-02-26 Konpon Kenkyusho:Kk イオン伝導体用基材およびイオン伝導体

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP1160268A4 *

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003031453A1 (fr) * 2001-09-28 2003-04-17 Nof Corporation Procede de production de compose a base d'ester borique, compose pour dispositif electrochimique et batterie secondaire
US6998465B2 (en) 2001-09-28 2006-02-14 Nof Corporation Process for producing boric ester compound, electrolyte for electrochemical device, and secondary battery
CN1294137C (zh) * 2001-09-28 2007-01-10 日本油脂株式会社 生产硼酸酯化合物的方法、用于电化学装置的电解质及蓄电池
US7473492B2 (en) * 2002-11-21 2009-01-06 Hitachi, Ltd. Lithium secondary battery
WO2011024420A1 (ja) * 2009-08-25 2011-03-03 国立大学法人名古屋大学 含ホウ素化合物、電解質材料、及びリチウムイオン電池
WO2014129972A1 (en) * 2013-02-25 2014-08-28 National University Of Singapore Sp3 boron-based single-ion conducting polymer electrolytes

Also Published As

Publication number Publication date
DE60027214T2 (de) 2007-01-25
EP1428850B1 (en) 2005-05-04
EP1160268A4 (en) 2002-07-03
DE60027214D1 (de) 2006-05-18
DE60019982T2 (de) 2006-02-09
EP1428850A1 (en) 2004-06-16
EP1160268A1 (en) 2001-12-05
CA2344204A1 (en) 2001-03-15
US20040202912A1 (en) 2004-10-14
US7045242B2 (en) 2006-05-16
EP1428849B1 (en) 2006-04-05
DE60012706T2 (de) 2005-03-24
EP1160268B1 (en) 2004-08-04
CA2344204C (en) 2007-02-13
DE60019982D1 (de) 2005-06-09
DE60012706D1 (de) 2004-09-09
EP1428849A1 (en) 2004-06-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7732100B2 (en) Solid polymer electrolyte for lithium ion battery and lithium ion battery
US8137849B2 (en) Phosphate-based acrylate crosslinking agent for polymer electrolyte and a composition containing the same
KR101347015B1 (ko) 전해질 조성물
US20120082903A1 (en) Functionalized ionic liquid electrolytes for lithium ion batteries
KR20180089525A (ko) 이차 전지용 비수전해액 및 그것을 구비한 이차 전지
WO2001018094A1 (fr) Polymere ioniquement conducteur, electrolyte polymerique et dispositif electrolytique
CA2688952A1 (en) Nonaqueous electrolyte for use in a lithium ion cell
KR20040037188A (ko) 붕산 에스테르 화합물의 제조 방법, 전기 화학 장치용전해질 및 이차 전지
EP1249464B1 (en) Polyether polymer compounds as well as ion conductive polymer compositions and electrochemical devices using the same
JP3557961B2 (ja) 新規イオン伝導性高分子、これを用いてなる高分子電解質及び電気化学デバイス
JP2023533105A (ja) 電解質用二官能性イオン液体
USRE40302E1 (en) Polyelectrolyte, non-aqueous electrolyte, and electrical device containing the same
CN113278189B (zh) 一种基于原位聚合的阻燃凝胶电解质的制备方法
JP3557960B2 (ja) 新規イオン伝導性高分子、これを用いてなる高分子電解質及び電気化学デバイス
WO2022070874A1 (ja) 固体電解質及び電池
JP3557959B2 (ja) 新規イオン伝導性高分子、これを用いてなる高分子電解質及び電気化学デバイス
JP3557962B2 (ja) 高分子電解質及びこれを用いてなる電気化学デバイス
JP2001131246A (ja) 高分子電解質及びそれを用いた電気デバイス
KR20240108424A (ko) 중합체 및 그 제조 방법, 전해질 조성물, 그리고 전지
PL212193B1 (pl) Zastosowanie związków boranowych jako receptorów anionów w elektrolitach polimerowych i elektrolit polimerowy z receptorem anionów

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2000955080

Country of ref document: EP

AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): CA US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE CH CY DE DK ES FI FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2344204

Country of ref document: CA

Ref country code: CA

Ref document number: 2344204

Kind code of ref document: A

Format of ref document f/p: F

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 09787233

Country of ref document: US

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2000955080

Country of ref document: EP

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 2000955080

Country of ref document: EP