WO2000026282A1 - Film de resine presentant une excellente capacite de gaufrage, procede de gaufrage, feuille de metal decorative recouverte du film de resine - Google Patents

Film de resine presentant une excellente capacite de gaufrage, procede de gaufrage, feuille de metal decorative recouverte du film de resine Download PDF

Info

Publication number
WO2000026282A1
WO2000026282A1 PCT/JP1999/006059 JP9906059W WO0026282A1 WO 2000026282 A1 WO2000026282 A1 WO 2000026282A1 JP 9906059 W JP9906059 W JP 9906059W WO 0026282 A1 WO0026282 A1 WO 0026282A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
resin
resin film
tma
embossing
film
Prior art date
Application number
PCT/JP1999/006059
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Hiroyuki Iwashita
Koji Taguma
Yoshiyuki Sugimoto
Original Assignee
Toyo Kohan Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyo Kohan Co., Ltd. filed Critical Toyo Kohan Co., Ltd.
Priority to JP2000579665A priority Critical patent/JP4141641B2/ja
Priority to AU63682/99A priority patent/AU6368299A/en
Publication of WO2000026282A1 publication Critical patent/WO2000026282A1/ja

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B15/00Layered products comprising a layer of metal
    • B32B15/04Layered products comprising a layer of metal comprising metal as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B15/08Layered products comprising a layer of metal comprising metal as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C59/00Surface shaping of articles, e.g. embossing; Apparatus therefor
    • B29C59/02Surface shaping of articles, e.g. embossing; Apparatus therefor by mechanical means, e.g. pressing
    • B29C59/04Surface shaping of articles, e.g. embossing; Apparatus therefor by mechanical means, e.g. pressing using rollers or endless belts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/30Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers
    • B32B27/304Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers comprising vinyl halide (co)polymers, e.g. PVC, PVDC, PVF, PVDF
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B38/00Ancillary operations in connection with laminating processes
    • B32B38/0036Heat treatment
    • B32B38/004Heat treatment by physically contacting the layers, e.g. by the use of heated platens or rollers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B38/00Ancillary operations in connection with laminating processes
    • B32B38/06Embossing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/726Permeability to liquids, absorption
    • B32B2307/7265Non-permeable
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2419/00Buildings or parts thereof

Definitions

  • the present invention relates to a resin film or sheet having excellent embossability (hereinafter referred to as “resin film”), a method for embossing a resin film, and a resin film for use in building materials requiring water resistance such as a unit bath.
  • resin film a resin film or sheet having excellent embossability
  • the present invention relates to a decorative metal plate coated with. Background art
  • Decorative metal sheets are widely used for building materials requiring water resistance, such as unit baths.
  • the main purpose of coating the surface with a resin film is to give the metal plate of the material an anticorrosive effect, but at the same time, it also has the purpose of giving the decorative metal plate a high-grade appearance. Has been widely used.
  • the material of the film to which the embossing pattern is added is conventionally made of soft vinyl chloride resin, for example, mainly from the viewpoint of easy embossing and low cost. It has been.
  • soft vinyl chloride resin is softened by adding and mixing fluoric acids such as DBP (dibutyl phthalate) and DOP (dioctyl phthalate) as a plasticizer in order to facilitate molding. It is difficult to use in places where the temperature is high, and there are various problems in disposing of products containing them. Furthermore, when the product is used after bonding and laminating an embossed resin film to a metal plate, the aesthetics of the product may vary depending on the metal plate used, the combination of the metal plate and the resin, etc. Not a few.
  • embossing is preferably performed under optimal conditions in relation to the resin used.
  • a hard vinyl chloride resin film from which a plasticizer has been removed has poor processability, is generally difficult to emboss, and has a problem in that it is difficult to obtain the aesthetic appearance of the resin obtained by embossing.
  • an olefin resin such as polyethylene or polypropylene resin
  • the embossability of these resins is good, but when they are processed after being laminated on a metal plate. There is a problem that the processed part is whitened and the beauty is impaired.
  • An object of the present invention is to solve the above problems, and provide a resin film excellent in embossability equal to or higher than that of a conventional soft vinyl chloride resin, and a high-grade sensibility coated with the resin film.
  • An object is to provide a rich decorative metal plate. Disclosure of the invention
  • the resin film according to claim 1 is characterized in that a TMA-related value given by the following equation is 30 or less.
  • TMA relation value (° C) T s e -T s s
  • T s s (° C) is the softening onset temperature measured by TMA
  • T se () is the softening end temperature measured by TMA
  • a film desirably contains polybutylene terephthalate in the resin.
  • the surface temperature of a portion where the cooling roll comes into contact with the resin film is characterized in that Tr is set in the range of Ts s soil 10 () with reference to T ss, which is the softening onset temperature measured by TMA.
  • the decorative metal plate according to claim 3 is characterized in that the decorative metal plate is covered with the film according to claim 1 or the film subjected to the embossing processing according to claim 2.
  • FIG. 1 is a roll layout diagram of a first embodiment of the embossing method according to the embodiment.
  • FIG. 2 is a roll layout diagram of a second mode of the embossing method according to the embodiment.
  • FIG. 3 is an example of a measurement curve of TMA-related values.
  • a resin film having a TMA-related value (Tse-Tss) of 30 or less, which is calculated from the following, is preferably a resin film containing a polybutylene terephthalate resin.
  • the surface temperature T r of the portion where the cooling roll to be used for embossing is in contact with the resin film is defined as T ss ⁇ 10 (° C) based on T ss, which is the softening start temperature measured by TMA.
  • the thickness of the resin film or the like is not particularly limited.
  • a polybutylene terephthalate (PBT) resin having a thickness of 0.02 to 0.30 mm, preferably 0.080 to 0.150 mm, and PBT Blend resin in various proportions with other resins, such as polyethylene terephthalate (PET) resin, polycarbonate resin, ionomer resin, or blend of three or more of these resins, or PBT and other resins
  • PET polyethylene terephthalate
  • PET polycarbonate resin
  • ionomer resin polycarbonate resin
  • blend of three or more of these resins or PBT and other resins
  • PBT and other resins Alternatively, use a copolymer with a compound, for example, a resin film of a copolymer with isofluoric acid or adipic acid, or a composite resin film in which the above various resin films and the like are laminated at different thickness ratios. be able to.
  • These resin films and the like may contain a colored resin or the like.
  • the reason for using two or more types of blended resin is that, for example, a resin that has excellent impact strength but poor adhesion to metal has good adhesion to metal to improve only its adhesion. This is a case where a simple resin is blended.
  • the reason for using a composite resin is to use a resin with excellent adhesive properties on the surface to be bonded to metal.
  • the resin used for these resin films must have a TMA-related value given by the following formula within a range of 30 or less.
  • TMA related value (° C) T s e -T s s
  • T ss (° C) is the softening start temperature measured by TMA
  • T se () is the softening end temperature measured by TMA.
  • the reason for limiting the TMA-related value of the resin to 30 or less is that the average surface roughness after embossing of the conventionally used vinyl chloride resin film was Ra and 4.0 Om. This is because, in comparison with the above, the average surface roughness standard for improving the embossability was set to 4.0 m in Ra.
  • the reason why the embossability is improved by using a resin film or the like having such a TMA-related value is that a resin with a relatively small range from the softening start point to the softening end point should be used within a certain temperature range close to the softening start point. When treated, the resin can effectively absorb the compression energy and friction energy generated by the embossing process in this temperature range, so that the resin can maintain a high degree of distortion even after cooling. It is thought that there is not.
  • the relationship between the TMA relation value and the average surface roughness Ra after embossing of the resin film tends to be inversely related.
  • This average surface roughness Ra is a product design It has a great relationship with the value (design), and a range of 4 or more is considered to be an appropriate value.
  • a more preferable range of the average surface roughness Ra is 5 to 8.
  • Examples of embossing treatment methods for resin films include: a method of passing a multilayer film directly between chilled rolls, a method of heating a brown film and passing it between chilled rolls, and a method of embossing by passing vacuum through a rotating screen roll.
  • a processing method a hot needle process of passing a multilayer film through a punching machine (a perforating machine), and a method of compressing using a stamping roll.
  • Various patterns such as random mat, square, diamond, deep drawing, and grain can be used as the embossed shape according to the needs of the product.
  • the quality of the embossability of the resin film or the like in the present invention is determined by the surface roughness Ra (; m) of the resin film after embossing.
  • good embossing property means that when the resin is pressed and embossed at a temperature around the melting point of the resin at an engraving opening or the like, an embossed pattern is easily formed on the surface of the resin film, and then the temperature is raised. Means that the embossed pattern is maintained for a long time.
  • the resin film was cooled to room temperature, and the surface roughness Ra (u rn) was measured using a SURFCOM surface roughness meter manufactured by Tokyo Seimitsu Co., Ltd. in accordance with JISBO601.
  • the average surface roughness was 4.0 or more, the embossability was determined to be good.
  • five resin specimens were arbitrarily sampled from the embossed resin film, and the surface roughness of four different locations was measured for each specimen. The value was calculated and defined as the surface roughness Ra (m).
  • the embossed film is attached to a decorative metal plate and then submerged in water to visually determine.
  • a metal plate to be used a wide variety of metal plates such as a steel plate, an aluminum plate, and a copper plate can be used.
  • the steel sheet a cold rolled steel sheet of ordinary steel having a thickness of 0.10 to 1.20 mm is preferable. Above all, cold rolled ordinary steel sheets with a thickness of 0.10 to 0.50 mm are preferred.
  • low-carbon or ultra-low-carbon aluminum-killed steel sheets are preferably used.
  • a stainless steel plate having the following can also be used. The surface of these rolled steel sheets may be surface-treated.
  • Examples of surface treatment methods include plating and painting.
  • Examples of plating include zinc plating, zinc-aluminum alloy plating, zinc-cobalt-molybdenum plating, tin plating, nickel plating, and nickel phosphorus. There are plating, nickel-cobalt plating, nickel-tin plating, etc.
  • the coating process is performed by baking and painting various paints according to their properties.
  • an epoxy-based, polyester-based, cyanoacrylate-based adhesive or the like may be used, but the melting point of the resin measured by DSC, Tmp ( (° C) It may be bonded by pressing on a metal plate heated above.
  • Tmp (° C) It may be bonded by pressing on a metal plate heated above.
  • a method for treating the surface of the metal plate a method such as electrolytic chromic acid treatment and adhesive primer treatment can be employed.
  • the specifications required for calculating the TMA-related values were measured under the following conditions.
  • TMA manufactured by Rigaku Denki Co., Ltd., chopachi 3-300
  • the penetration depth of the needle into the film when heated was measured according to JI SK-7196.
  • Figure 3 shows an example of a measurement curve of TMA-related values.
  • the penetration of the needle is a value obtained by dividing the penetration depth by the film thickness.
  • the softening end temperature Tse This is the temperature determined from the tangent intersection of the base line after completion of the conversion.
  • the softening start temperature T ss is the temperature determined by the tangent to the tangent to the curve used in T se and the tangent to the base line in the vicinity.
  • DSC-7 differential calorimeter
  • a PBT (polybutylene terephthalate) resin with a TMA-related value of 7.2 and an intrinsic viscosity (IV) of 1.4 is melted and T-die (resin supply port) 1 And extruded onto the engraving roll 3 so that the film thickness became 0.100 mm.
  • the film-shaped molten resin 2 was sandwiched between an engraving roll 3 and an auxiliary roll 5 to produce a solidified film 6 embossed to a film thickness of 0.100 mm.
  • the surface temperature of the part where the engraving roll 3 comes into contact with the film-like resin is as follows: Since the T ss of the used resin is 221.4, the inside of the engraving roll (cooling roll) 3 is set so that the roll surface temperature becomes 215T: The temperature of the cooling water passing through the water was adjusted and set. The embossed solidified film 6 is then further cooled to room temperature, five specimens are taken at intervals, and the surface roughness Ra, an index of embossability, is measured, and the average value is calculated. As a result of calculation, it was 6.7 zm.
  • the film-shaped molten resin 2 was sandwiched between an engraving roll 3 and a cooling roll 4 to produce a solidified film 6 embossed to a film thickness of 0.100 mm.
  • the surface temperature at which the cooling roll 4 comes into contact with the resin is set to the cooling water temperature that passes through the inside of the cooling roll 4 so that the roll surface temperature becomes 215 ° C because the Tss of the resin used is 220.5 ° C. Adjustment 'set.
  • the embossed solidified film 6 is then further cooled to room temperature, five specimens are taken at intervals, the surface roughness Ra, an index of embossability, is measured, and the average value is calculated. As a result, it was 7.0 / m. (Example 3 to; L 0)
  • the molten resin is extruded from the T-die onto the processing port, and embossed with a film thickness of 0.100 mm using the embossing method of the embodiment 1 or 2.
  • the surface temperature Tr at which the cooling roll comes into contact with the resin was set in advance to T s s ⁇ 10 (° C) based on the T s s of the resin used, which was measured by TMA.
  • Example 6 shows a blend of 70 parts by weight of polyethylene terephthalate (PET) resin and 30 parts by weight of PBT resin.
  • PET polyethylene terephthalate
  • Example 6 shows a case of 70 parts by weight of PBT resin and 30 parts by weight of polycarbonate (PC) resin. This is the case for blending.
  • PC polycarbonate
  • Example 7 is an example of a two-layer film, and a composite laminated film (thickness ratio is 4: 1) of a PBT resin film and a copolymer resin film of 10 mol% of isofluoric acid is used.
  • Example 9 was for PC resin alone
  • Example 10 was for copolymer of isophthalic acid and PET resin.
  • Table 1 Comparative Example 1
  • the same weight blend of PBT resin and PET resin is embossed in the same manner as in Example 1, and then cooled to room temperature, and 5 sheets The specimens were sampled at intervals, and the surface roughness Ra, an index of embossability, was measured. The average value was calculated to be 3.2 ⁇ m.
  • the TMA-related value is within 30.However, when the cooling roll temperature Tr is out of the range of T ss ⁇ 10 (° C), Comparative Examples 2 to 4 are shifted to higher positions. Then, Comparative Examples 5 to 7 are cases where the values fell to a low level. In Comparative Example 3, the sample could not be collected because the resin adhered to the roll during embossing.
  • the copolymer of Comparative Example 4 is a copolymer of 11 mol% of isophthalic acid and a PET resin
  • the copolymer of Comparative Example 7 is a copolymer of 10 mol% of adipic acid and PET. Comparative Examples 8 and 9 show the case of a multilayer film.
  • Comparative Example 8 shows a composite laminated film of a PBT resin film and a copolymer resin film of 10 mol% Z PET resin of isophthalic acid (thickness ratio is 4: 1).
  • Comparative Example 9 is a composite laminated film (thickness ratio is 4: 1) of a PC resin film and a copolymer resin film of 10 mol% PET resin of isofluoric acid, when the TMA-related value exceeds 30. is there. Other conditions are shown in Table 2.
  • an aluminum-killed cold-rolled steel sheet with a carbon content of 0.030%, a 0.50-mm-thick steel sheet was subjected to a zinc plating treatment to a thickness of 0.002 mm. Cut to size.
  • the steel sheet is heated to Tmp soil 10 measured by DSC, and an embossed resin film is adhered on the surface.
  • the evaluation score was 5 points when there was a sense of quality equal to or higher than that of the PVC laminated steel sheet, 4 points when the quality was slightly inferior to that of the PVC laminated steel sheet, but was slightly higher. Three points are given when they feel cheaper than laminated steel sheets.
  • the surface temperature Tr of the portion where the cooling roll contacts the resin film is defined as T ss based on T ss, which is the softening start temperature measured by TMA.
  • T ss the softening start temperature measured by TMA.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Shaping Of Tube Ends By Bending Or Straightening (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Description

明 細 書 エンボス加工性に優れた樹脂フィルム、 エンボス加工処理方法、 その樹脂フィル ムを被覆した化粧金属板 技術分野
本発明はュニットバス等の耐水性を必要とする建材等に使用するエンボス加工 性に優れた樹脂フィルム又はシート (以下、 「樹脂フィルム」 という。 ) 、 樹脂 フィルムのエンボス加工処理方法、 及びその樹脂フィルムを被覆した化粧金属板 に関する。 背景技術
化粧金属板はュニットバス等の耐水性を必要とする建材等に広く用いられてい る。 この場合、 樹脂フィルムを表面に被覆することは、 素材の金属板に防食効果 を付与することが主目的であるが、 同時に化粧金属板に高級感を持たせるという 目的もあり、 従来からエンボス模様を付加することが広く行われてきた。
このような目的に使用される、 エンボス模様を付加するフィルムの素材は、 従来 から、 主としてエンボス加工が容易であること、 低価格であること等の観点から、 たとえば軟質塩化ビニル樹脂等が多く使用されてきた。
しかし、 軟質塩化ビニル樹脂は成形を容易にするために D B P (ジブチルフタ レート) 、 D O P (ジォクチルフ夕レート) 等のフ夕ル酸類を可塑剤として添加、 混合して軟質化している関係で、 浴槽のような温度の高くなる箇所には使用し難 く、 またそれらを含む製品の廃棄には種々の問題がある。 さらに、 金属板にェン ボス加工処理した樹脂フィルムを接着、 ラミネ一ト処理して使用する場合におけ る製品の美感は、 使用する金属板、 金属板と樹脂との組合せ等によって異なる場 合が少なくない。 換言すれば、 その用途の製品に使用する樹脂の種類とエンボス 加工処理条件等によって、 美感、 特に高級感のような審美性的感性は左右され易 いという問題があるために、 エンボス加工処理は使用する樹脂との関係で最適条 件で行うことが好ましい。
可塑剤を排除した硬質の塩化ビニル樹脂フィルムは、 加工性が劣る上にェンボ ス加工処理が一般に困難であるほかに、 エンボス処理によって得た樹脂の美観が 得られ難いという問題がある。 また塩化ビニル樹脂に代えて、 ォレフィン系樹脂 のポリエチレン、 ボリプロピレン樹脂等を使用する場合にはこれらの樹脂のェン ボス加工性は良好であるものの、 金属板上に積層した後に加工した場合に加工部 分が白色化して美感を損なうという問題がある。
この問題を解決するために、 ゴム成分を添加配合するという提案があるが、 ゴ ム成分を添加するとポリエチレン樹脂は塩化ビニル樹脂同様の軟質樹脂に変性し てしまうという問題が新たに発生する。 また、 ポリブチレンテレフタレ一ト樹脂 は耐水性及び水中に放置後の強度劣化が少ないという優れた特性を有するために、 この分野の被覆材としては極めて有望であるが、 通常の処理条件ではエンボス加 ェ性が悪いためにこの目的のためには実用化されていなかった。
本発明は、 上記、 これらの課題を解決することを目的とし、 従来の軟質塩化ビ ニル樹脂と同等以上のエンボス加工性に優れた樹脂フィルム及びその樹脂フィル ムを被覆した高級感のある感性の豊かな化粧金属板を提供することを目的とする。 発明の開示
請求項 1記載の樹脂フィルムは、 下記式で与えられる TMA関係値が 3 0以下 であることを特徴とする。
TMA関係値 (°C) = T s e - T s s
し し し、
T s s (°C) は TMAにより測定される軟化開始温度
T s e ( ) は TMAにより測定される軟化終了温度 このようなフィルムは樹脂中にボリブチレンテレフ夕レートを含有することが 望ましい。
また、 請求項 2記載のエンボス加工処理方法は、 このような樹脂フィルムを原 料として、 彫刻ロールによる圧下処理でエンボス処理加工を行う場合には、 冷却 ロールが樹脂フィルムと接触する部分の表面温度 T rを、 TMAで測定される軟 化開始温度である T s sを基準として、 Ts s土 10 ( ) の範囲に設定するこ とを特徴とする。
また、 請求項 3記載の化粧金属板は、 請求項 1のフィルムか、 請求項 2のェン ボス加工処理したフィルムを被覆したことを特徴としている。 図面の簡単な説明
図 1は、 実施例に係るエンボス処理加工方法の第 1態様のロール配置図である。 図 2は、 実施例に係るエンボス処理加工方法の第 2態様のロール配置図である。 図 3は、 TMA関係値の測定曲線の一例である。 発明を実施するための最良の形態
本発明の発明者等は樹脂フィルムの特性とエンボス加工性の関係について鋭意 検討した結果、 Th e rmo Me c h an i c a l An a l y s i s (TM A) による軟化開始温度 Ts s CO と軟化終了温度 Ts e (で) から計算され る TM A関係値である (T s e—T s s) の値が 30以下の樹脂であり、 樹脂フ イルムとして、 好ましくはポリブチレンテレフタレ一ト樹脂を含有する樹脂フィ ルムを使用し、 エンボス加工処理する冷却ロールが樹脂フィルムと接触する部分 の表面温度 T rを、 前記、 TMAにより測定される軟化開始温度である T s sを 基準として、 T s s ± 10 (°C) の範囲に設定することとした場合に、 これらの 樹脂フィルムのエンボス加工性が飛躍的に向上するとともに、 そのエンボス処理 したフィルムを化粧金属板に接着、 ラミネート処理した場合に、 製品に従来品以 上の高級感を付与できることを見出した。
この結果、 このような特性を有する樹脂フィルムを積層加工 (ラミネート加 ェ) し、 折り曲げ等の加工を施した場合にも加工部分が白色化して意匠性を損な うという問題はなく、 塩化ビニル樹脂と同等のエンボス加工性を向上させること ができ、 さらに耐水性及び水中に放置後の強度劣化が少ないという、 ポリブチレ ンテレフ夕レート樹脂の優れた特性をそのまま維持することができた。
以下に本発明についてその内容を説明する。
(使用する榭脂フィルム等)
樹脂フィルム等の厚さは特に限定しないが、 例えば 0. 0 2〜0. 3 0mm、 好ましくは 0. 0 80〜0. 1 50mmのポリブチレンテレフタレ一ト (PB T) 樹脂、 P BTと他の樹脂との種々の割合のブレンド樹脂、 たとえばポリェチ レンテレフタレ一ト (P ET) 樹脂、 ポリカーボネート樹脂、 アイオノマー樹脂 等とのブレンド、 又はこれらの 3種以上の樹脂のブレンド、 あるいは PBTと他 の樹脂又は化合物との共重合体、 たとえばイソフ夕ル酸、 アジピン酸との共重合 体の樹脂フィルム等、 さらに上記種々の樹脂フィルム等を異なる厚さの比率で積 層した複合樹脂フィルム等を使用することができる。 これらの樹脂フィルム等の 中には着色樹脂等が入っていても差し支えない。 2種以上のプレンド樹脂を使用 する理由は、 例えば衝撃強度には優れているが金属との接着性が劣る樹脂に対し て、 その接着性のみの改良を図るために金属との接着性の良好な樹脂をプレンド するようなケースであり、 複合樹脂を使用するのは、 金属との接着面に接着特性 の優れた樹脂を使用するためである。
これらの樹脂フィルムに使用する樹脂は、 下記式で与えられる TMA関係値が 3 0以下の範囲にあることが必要である。
TMA関係値 (°C) =T s e -T s s
ここで、 T s s (°C) は TMAにより測定される軟化開始温度であり、 また T s e ( ) は TMAにより測定される軟化終了温度である。 このような TMA関係値の樹脂フィルムを原料樹脂フィルムとし、 彫刻ロールを 使用して圧下エンボス加工処理する場合には、 溶融樹脂が最初に接する冷却ロー ル表面の原料樹脂フィルムと接触している部分の温度を、 TMAにより測定され る軟化開始温度である T s sを基準として、 T s s ± 1 0 (°C) の範囲に設定し てエンボス処理加工することが必要である。
樹脂の T MA関係値を 3 0以下に限定する理由は、 従来用いられていた塩化ビ ニル樹脂フィルムのエンボス加工後の平均表面粗度が R aで、 4 . O mであつ たから、 従来品との比較においてエンボス性を良好とする平均表面粗度基準を R aで 4 . 0 mとしたためである。 このような TMA関係値の樹脂フィルム等を 使用するとエンボス加工性が改良される理由は、 軟化開始点から軟化終了点の範 囲が比較的小さい樹脂を軟化開始点に近い一定の温度範囲内で処理した場合には、 エンボス加工処理に伴って発生する圧縮エネルギーや摩擦エネルギーをこの温度 範囲で樹脂が効果的に吸収することができるために、 冷却後も樹脂が高度の歪み を維持できるからではないかと考えられる。
また、 このような TMA関係値の樹脂フィルムを原料樹脂フィルムとし、 彫刻 ロールを使用して圧下エンボス加工処理する場合に、 冷却ロールの表面が原料樹 脂フィルムと接触している部分の温度 T rを、 TMAにより測定される軟化開始 温度である T s sを基準として、 T s s ± 1 0 ( ) の範囲にする理由は、 この ような温度範囲でエンボス加工処理した樹脂フィルムを化粧金属板に接着、 ラミ ネート処理した場合には、 その製品の高級感がきわめて優れているからである。 エンボス加工処理温度と、 化粧金属板とのラミネート樹脂フィルムの有する感性 の関係については、 まだ不明な点が多いが、 加工処理温度を樹脂の軟化温度近傍 でコントロールすることにより、 フィルムの粘着等も生じずに歪みを与えること が高級感の発生につながるのではないかと考えられる。
一般的に、 T MA関係値と、 樹脂フィルムのエンボス加工後の平均表面粗度 R aの関係は逆相関関係となる傾向がある。 この平均表面粗度 R aは商品の意匠的 価値 (意匠性) と大きな関係があって、 4以上の範囲が適正値であると考えられ ている。 なお、 この平均表面粗度 R aのさらに好ましい範囲は 5〜8である。 (エンボス加工処理方法)
樹脂フィルム等のエンボス加工処理方法は、 例えば複層フィルムを直接チルド ロールの間に通す方法、 ブラウンフィルムを加熱してチルドロールの間に通す方 法、 回転スクリーンロールに通して真空の力でエンボス加工する方法、 複層フィ ルムをパ一フォレー夕一 (目打ち機) に通すホットニードルプロセス、 刻印ロー ルを使用して圧縮する方法等の種々の方法があるが、 本発明の場合は Tダイから 供給した樹脂フィルムを、 T s s ± 1 0 (°C) の温度範囲に調節した冷却ロール を使用して、 又は冷却ロールと彫刻ロールで圧下する方法でエンボス加工処理さ れる。 エンボス形状としてはランダムマット、 四角形、 ダイヤモンド型、 深絞り 型、 砂目等の種々の模様を、 製品のニーズに応じて使用することができる。
(エンボス性の良否判定)
本発明における樹脂フィルム等のエンボス性の良否はその樹脂フィルムのェン ボス加工後の表面粗度 R a (; m) によって判断される。 一般に良好なエンボス 性とは樹脂の融点前後の温度で彫刻口一ル等で圧下、 エンボス加工したときに、 容易にエンボス模様が樹脂フィルムの表面に形成され、 かつその後、 温度を上げ た場合にも長時間、 そのエンボス模様を維持していることをいう。
表面粗度の測定は、 樹脂フィルムを室温に冷却した後、 表面粗度 R a ( u rn) を東京精密社製 S U R F C O M表面粗さ計を用いて、 J I S B O 6 0 1に準拠 して測定し、 平均表面粗度が 4 . 0以上をエンボス性良好とした。 なお、 この測 定は、 エンボス加工処理の終了した樹脂フィルムから、 任意に 5枚の樹脂試験片 を採取して、 その各試片について 4個所の異なる場所の表面粗度を測定し、 その 平均値を計算して表面粗度 R a ( m) とした。
また、 エンボス性の高級感の有無の判定をするためには、 エンボス加工処理フ イルムを化粧金属板上に貼付した後に水中に沈めて目視判定する。 この場合に使 用する金属板としては、 鋼板、 アルミニウム板、 銅板等、 広く金属板であれば用 いることができる。 鋼板としては、 厚さ 0. 10〜1. 20mmの普通鋼冷延鋼 板が好ましい。 中でも、 厚さ 0. 10〜0. 50mmの普通鋼冷延鋼板が好まし い。 冷延製品の中でも低炭素又は極低炭素アルミキルド鋼板が好ましく使用され るが、 Nb、 T i等を添加した非時効性鋼、 3〜 18w t %のクロムを含むクロ ム含有鋼板、 種々の組成を有するステンレス鋼板等も使用することができる。 こ れら圧延鋼板の表面は表面処理がされているものでも差し支えない。
表面処理方法としては、 めっき処理、 塗装処理等があり、 めっき処理としては、 例えば亜鉛めつき、 亜鉛一アルミニウム合金めつき、 亜鉛一コバルト一モリブデ ンめっき、 錫めつき、 ニッケルめっき、 ニッケル ' りんめつき、 ニッケル 'コバ ルトめっき、 ニッケル ·錫めっき等があり、 また塗装処理としては種々の塗料を その性質に応じて焼き付け、 塗装する方法で行われる。
エンボス加工処理した樹脂フィルムを金属板上に被覆する場合には、 エポキシ 系、 ポリエステル系、 シァノアクリレート系等の接着剤を使用しても良いが、 単 に DSCにより測定した樹脂の融点 Tmp (°C) 以上に加熱しておいた金属板上 に圧着する方法で接着しても良い。 加熱圧着法で樹脂フィルムと金属板を接着さ せる場合には強固な接着力を得ることができるように金属板の表面を処理してお くことが好ましい。 金属板の表面処理方法としては、 電解クロム酸処理、 接着プ ライマー処理等の方法を採用することができる。
TMA関係値の計算に必要な諸元の測定は以下の条件で行った。
理学電機 (株) 製の TMA、 丁八3- 300を用ぃて、 2ππηφで先端 R=0. 2以下 (先端角 60° ) の針に荷重 100 gをかけ、 10*C/m i nで昇温した 時の針のフィルムへの進入深さを J I S-K- 7196に準じて測定した。 図 3 に TMA関係値の測定曲線の一例を示す。 ここで針の進入度は進入深さをフィル ム厚みで割った値である。
軟化終了温度 T s eは、 図 3に示すように進入度が急激に変化する曲線と、 軟 化終了後のベース線の接線交点により求められる温度である。 同様に軟化開始温 度 T s sは、 T s eで用いた曲線の接線と、 その近傍のベース線の接線交点によ り求められる温度である。
また、 D S Cによる Tmpの測定は以下の条件で行った。
パーキンエルマ一社製の示差熱量計 DS C— 7を使用し、 精秤した約 5 mgの試 料を窒素ガス雰囲気下において 20°CZ分で昇温させ、 吸熱ピークを DSCの融 点 Tmpとした。
実施例
以下に、 実施例について本発明をさらに具体的に説明する。
(実施例 1 )
図 1に示すように、 TM A関係値が 7. 2であって、 その固有粘度 (I V) が 1. 4の PBT (ポリブチレンテレフタレート) 樹脂を溶融して、 Tダイ (樹脂 供給口) 1からフィルム厚さが 0. 100mmになるように彫刻ロール 3上に押 し出した。 フィルム状の溶融樹脂 2を、 彫刻ロール 3と補助ロール 5とで挟み、 フィルム厚さ 0. 100mmにエンボス加工処理した固化フィルム 6を製造した。 この第 1態様の処理方式は彫刻ロール (平均表面粗さ Ra= l l imの凹凸が付 与された砂目ロール) 3が冷却ロールを兼用している場合である。 彫刻ロール 3 がフィルム状の樹脂と接する部分の表面温度は、 使用した樹脂の T s sが 221. 4でであるため、 ロール表面温度が 215T:になるように彫刻ロール (冷却ロー ル) 3内部に通水する冷却水温を調節 ·設定した。 エンボス加工処理した固化フ イルム 6を、 その後さらに室温まで冷却し、 5枚の試片を間隔をおいて採取し、 エンボス性の指標である表面粗度 R aを測定して、 その平均値を計算した結果、 6. 7 zmであった。
(実施例 2)
図 2に示すように、 TM A関係値が 3. 3であって、 その固有粘度 (I V) が 1. 0の PBT樹脂を溶融して、 Tダイ 1からフィルム厚さが 0. 100mmに なるように冷却ロール 4上に押し出した。
フィルム状の溶融樹脂 2を、 彫刻ロール 3と冷却ロール 4とで挟み、 フィルム厚 さ 0. 100mmにエンボス加工処理した固化フィルム 6を製造した。
この第 2態様の方式は彫刻ロール (平均表面粗さ Ra=l l ;amの凹凸が付与さ れた S G目ロール) 3に対向するロールが冷却ロールとなっている場合である。 冷却ロール 4が樹脂と接する表面温度は、 使用した樹脂の Ts sが 220. 5°C であるため、 ロール表面温度が 215°Cになるように冷却ロール 4内部に通水す る冷却水温を調節 '設定した。 エンボス加工処理した固化フィルム 6を、 その後 さらに室温まで冷却し、 5枚の試片を間隔をおいて採取し、 エンボス性の指標で ある表面粗度 R aを測定して、 その平均値を計算した結果、 7. 0 /mであった。 (実施例 3〜; L 0 )
TM A関係値の異なる樹脂について、 溶融樹脂を Tダイから処理口一ル上に押 し出して、 実施例 1又は 2の態様のエンボス加工方式で、 0. 100mmのフィ ルム厚さでエンボス加工処理した。 この場合の冷却ロールが樹脂と接する表面温 度 T rはあらかじめ測定しておいた、 使用樹脂の TMAによる T s sに基づいて その都度、 T s s ± 10 (°C) 以内に設定した。
実施例 3は I V= 1. 0の PBT樹脂を使用して態様 1で処理した場合、 実施 例 4は I V=1. 4の PBT樹脂を使用して態様 2で処理した場合、 実施例 5と 6はブレンド樹脂の場合で、 実施例 5はポリエチレンテレフ夕レート (PET) 樹脂 70重量部と PBT樹脂 30重量部のブレンド、 実施例 6は PBT70重量 部とポリカーボネート (PC) 榭脂 30重量部のブレンドの場合である。
実施例 7は 2層フィルムの例で、 PBT樹脂フィルムとイソフ夕ル酸の 10モ ル% £丁樹脂の共重合樹脂フィルムの複合積層フィルム (厚さ比は 4 : 1) 、 実施例 8は PET樹脂単味の場合、 実施例 9は PC樹脂単味、 実施例 10はイソ フタル酸と PET樹脂の共重合体の場合であり、 その他の条件は表 1に示した。 (比較例 1 ) TMA関係値が 30を超えている場合の例で、 PBT樹脂と PET樹脂の等重 量ブレンド榭脂を実施例 1と同様の方法でエンボス加工処理し、 その後さらに室 温まで冷却し、 5枚の試片を間隔をおいて採取し、 エンボス性の指標である表面 粗度 R aを測定して、 その平均値を計算した結果、 3. 2^mであった。
(比較例 2〜 9 )
比較例 2〜8は TMA関係値は 30以内であるが、 冷却ロールの温度 T rが T s s ± 10 (°C) の範囲を外れた場合で、 このうち比較例 2〜4は高位にずれた 場合、 比較例 5〜 7は低位に外れた場合である。 比較例 3はエンボス処理中に樹 脂がロールに粘着してしまって試料を採取することはできなかった。 比較例 4の 共重合体はイソフタル酸 11モル%と PET樹脂の共重合体、 比較例 7はアジピ ン酸 10モル%と PETの共重合体の場合である。 また、 比較例 8と 9は複層フ イルムの場合で、 比較例 8は PBT樹脂フィルムとイソフタル酸の 10モル%Z PET樹脂の共重合樹脂フィルムの複合積層フィルム (厚さ比は 4 : 1) 、 比較 例 9は P C樹脂フィルムとイソフ夕ル酸の 10モル% P E T樹脂の共重合樹脂 フィルムの複合積層フィルム (厚さ比は 4 : 1) で、 TMA関係値が 30を超え た場合である。 なお、 その他の条件は表 2に示した。
次に、 このようにエンボス加工処理した樹脂フィルムについて、 鋼板との組合 せにおける高級感の有無を以下のようにして調べた。
まず、 炭素分が 0. 030 %のアルミキルド冷延鋼板であって厚さ 0. 50mm の鋼板に 0. 002mmの厚さに亜鉛めつき処理をし、 この亜鉛めつき鋼板を 3 0X 20 cmの大きさに切断する。 この鋼板を DS Cにより測定した Tmp土 1 0 に加熱して、 その表面上にエンボス加工した樹脂フィルムを貼付する。
このようなラミネート鋼板を 3枚ずつ用意し、 これを太陽光線の入らない室内の テーブル上に置き、 試料の lm上から 20Wの白色蛍光灯 5本で照射する。 年齢、 性別の異なる 5人の人に、 観測場所及び角度を変えて以下のような評価点をつけ てもらい、 その評価点の平均値を求めて総合評価する。 評価点は、 従来の塩ビラミネート鋼板と比較したときに、 塩ビラミネート鋼板 と同等以上の高級感がある場合を 5点、 塩ビラミネート鋼板より多少劣るがやや 高級感の得られる場合を 4点、 塩ビラミネート鋼板に比較して安っぽいという感 触の場合を 3点とする。
このような評価をした場合、 概ね表面粗度との関係があり、 TMA関係値が 3 0以下の樹脂フィルムを使用して、 冷却ロール温度を TMAによる T s s ± 1 0 (で) の温度範囲で処理した試料は、 いずれも十分な高級感を有していた。 これ に対して、 これらの要件にマッチしない比較例の試料の場合にはいずれも高級感 は得られなかったり、 不充分であった。 これらの結果を表 1、 表 2に示した。 産業上の利用可能性
TMA関係値が 3 0以下である樹脂フィルムを原料とし、 冷却ロールが樹脂フ イルムと接触する部分の表面温度 T rを、 TMAにより測定される軟化開始温度 である T s sを基準として、 T s s ± 1 0 (。C) の範囲に設定してエンボス加工 処理した場合には、 従来の塩ビ樹脂と同等以上のエンボス面を得ることができ、 高級感が得られる。
【表 1】 使用した の種類、 エンボス加工処理条件とその結条 (1)
丁 MAの a定 « DSC 冷却口 ft却口 平均表面 高 β« 実 ft例 使用した樹18の種類 による —ルの ールの. 1SM の有無..
T s s T s e TM Tmp 使用歯 ¾面¾ Ra
AH ( ) 様 度 (¾ m) rc) (Ό) 係核 (で) 実 PBT I V=l. 4 221.4 228.6 7.2 218.9 1 215 6. 7 高級 実旅例 2 PBT I V= 1. 0 220.5 223.8 3.3 220.1 2 215 7. 0 高 ft 実旅例 3 PBT I V= 1. 0 220.5 223.8 3.3 218.8 1 215 8. 5 ικκ. mtm4 PBT I V= 1. 4 221.4 228· 6 7.2 219.3 2 215 7. 3 高級 実 MS例 5 PET (70)/P B T (30) 244.1 253.7 9.8 249.4 1 240 4. 9 高 β 実旅例 6 PBT(70)/PC(30) 218.4 232.6 14.2 218.2 1 215 5. 1 高級 実11例 7 FBT/イソフタ JH^PETの 2層 216.7 225.4 8.7 220.7 1 215 7. 8 高級 実庞例 8 PET !04.1 126.9 22.8 248.0 1 110 4. 8 高級 m9 PC 178.5 197.4 18.9 1 180 4. 3 高級 実旅例 10 イリフタ) «· PETの共 S合体 105.1 130.7 25.6 224.0 1 110 4. 8 高級
表 2
ほ 2】 ftfflしたき 18の種 S, エンボス flJIfflSft件とその (2) 丁 ΜΑの》定重 DSCに 冷却口 ? ft»D- 平均表面 see した ttlBの種類 よる ールの ルの表面 <o m
Ts s Ts e T A Tmp «us籯 3LK Ra
C) R係值 CC) CC) (ttxn)
PBT(SO)/PET(SO) 214.6 252.2 37.6 2S0.I 215 3. 2 ittt例 2 PET 1011 1Z6.9 218 2410 "0 1. 6
PC 17S.S !97.4 1&9 200 X ィソフタル酸 ·1ΈΤの共重合体 105.1 130.7 25.6 2210 HO 2. 5 比 β例 5 PET 104.1 12S.S 2S.8 2410 70 0. 7 中鈒 比較《16 PC 178.5 197.4 18.9 217.7 ISO 1. 1 中 8 比較例 7 アジビン *·ΡΕΤの共重合体 IS!.8 20α3 18. S 224.0 160 0. 6 中鈒 比較例 8 ΡΒΤ/ίゾ 7Λ«·ΡΕΤの Ζ層 216.7 225.4 8.7 220.7 190 2. 3 tf K8 比較例 9 PC/ィ '7Λ«·ΡΕΤの 2層 13S.7 19S.5 S8.8 220.6 140 1. 0 中 B

Claims

請 求 の 範 囲
1. 下記式で与えられる TMA関係値が 30以下であることを特徴とするェン ボス加工性に優れた樹脂フィルム。
TMA関係値 (°C) =T s e -T s s
ここで、
Ts s (°C) は TMAにより測定される軟化開始温度
T s e (°C) は TMAにより測定される軟化終了温度
2. 請求項 1の樹脂フィルムを原料とし、 彫刻ロールによる圧下処理でェンボ ス処理加工を行う場合において、 冷却ロールが樹脂フィルムと接触する部分の表 面温度 T rを、 TMAにより測定される軟化開始温度である T s sを基準として、 Ts s ± 10 (°C) の範囲に設定してエンボス加工処理することを特徵とするェ ンボス加工処理方法。
3. 請求項 1のフィルム又は請求項 2のエンボス加工処理したフィルムを被覆 した化粧金属板。
PCT/JP1999/006059 1998-10-29 1999-10-29 Film de resine presentant une excellente capacite de gaufrage, procede de gaufrage, feuille de metal decorative recouverte du film de resine WO2000026282A1 (fr)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000579665A JP4141641B2 (ja) 1998-10-29 1999-10-29 エンボス加工処理方法及び化粧金属板の製造方法
AU63682/99A AU6368299A (en) 1998-10-29 1999-10-29 Resin film excellent in embossing capability, embossing method, decorative metalsheet coated with the resin film

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30915398 1998-10-29
JP10/309153 1998-10-29

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2000026282A1 true WO2000026282A1 (fr) 2000-05-11

Family

ID=17989566

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1999/006059 WO2000026282A1 (fr) 1998-10-29 1999-10-29 Film de resine presentant une excellente capacite de gaufrage, procede de gaufrage, feuille de metal decorative recouverte du film de resine

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JP4141641B2 (ja)
AU (1) AU6368299A (ja)
TW (1) TWI248452B (ja)
WO (1) WO2000026282A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7470386B2 (en) 2004-04-26 2008-12-30 Sipix Imaging, Inc. Roll-to-roll embossing tools and processes

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60255416A (ja) * 1984-06-01 1985-12-17 Mitsui Toatsu Chem Inc 凹凸の大きいエンボス模様つき熱可塑性樹脂シ−トの製造方法
JPS62246938A (ja) * 1986-04-21 1987-10-28 Mitsui Petrochem Ind Ltd 表皮材
JPH0939094A (ja) * 1995-08-03 1997-02-10 Toyo Kohan Co Ltd ラミネート板の製造方法
JPH10235734A (ja) * 1997-02-26 1998-09-08 Sekisui Chem Co Ltd エンボスシートの製造方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60255416A (ja) * 1984-06-01 1985-12-17 Mitsui Toatsu Chem Inc 凹凸の大きいエンボス模様つき熱可塑性樹脂シ−トの製造方法
JPS62246938A (ja) * 1986-04-21 1987-10-28 Mitsui Petrochem Ind Ltd 表皮材
JPH0939094A (ja) * 1995-08-03 1997-02-10 Toyo Kohan Co Ltd ラミネート板の製造方法
JPH10235734A (ja) * 1997-02-26 1998-09-08 Sekisui Chem Co Ltd エンボスシートの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
TWI248452B (en) 2006-02-01
AU6368299A (en) 2000-05-22
JP4141641B2 (ja) 2008-08-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6579611B1 (en) Resin film for producing decorative laminate and decorative laminate containing the resin film
US4313996A (en) Formable metal-plastic-metal structural laminates
CN101528553A (zh) 二片罐体用层压钢板和层压钢板制的二片罐体及其制造方法
EP1378344A1 (en) Metal sheet coated with thermoplastic resin and can obtained therefrom
WO2000026282A1 (fr) Film de resine presentant une excellente capacite de gaufrage, procede de gaufrage, feuille de metal decorative recouverte du film de resine
JP3722697B2 (ja) エンボス加工性に優れた化粧金属板の製造方法
JP4564171B2 (ja) 化粧金属板及びその化粧金属板を用いたユニットバス
JP4141642B2 (ja) 化粧金属板
JP4681875B2 (ja) 鋼板用化粧フィルム
JP2005281699A (ja) エンボス加工性に優れた樹脂フィルム、エンボス加工処理方法及び化粧金属板
JP2005220359A (ja) エンボス加工性に優れた樹脂フィルム、エンボス加工方法及び化粧金属板
JP3958936B2 (ja) ユニットバス用化粧板およびユニットバス
JPH0286433A (ja) 耐エナメルフェザリング性及び耐食性に優れた缶用アルミニウム材の製造方法
JPH0255126A (ja) 高鮮映性を有する樹脂被覆金属板の製造方法
JP3034811B2 (ja) 熱可塑性ポリエステル樹脂被覆表面処理鋼板およびその製造方法
CN215826136U (zh) 复合板材及冰箱
JP3693920B2 (ja) 化粧金属板被覆用樹脂フィルム、化粧金属板及び化粧金属板の製造方法
US6280852B1 (en) Process for producing laminated steel sheet, laminated steel sheet, and surface-treated steel sheet used therefor
JP2011202024A (ja) 樹脂フィルム、その樹脂フィルムを被覆した化粧金属板及びその化粧金属板を用いた船舶内装用建材
JPH10151699A (ja) 樹脂フィルム積層金属板の製造方法
KR100668174B1 (ko) 아연-알루미늄 합금이 용융도금된 엠보스 강판 및 그제조방법
JPH10138389A (ja) 樹脂被覆金属板
JP3091081B2 (ja) ポリオレフィン系樹脂被覆エンボス化粧鋼板
JP3014574B2 (ja) ポリエチレン系樹脂被覆エンボス化粧鋼板
JPH10138390A (ja) 樹脂被覆金属板

Legal Events

Date Code Title Description
ENP Entry into the national phase

Ref country code: AU

Ref document number: 1999 63682

Kind code of ref document: A

Format of ref document f/p: F

AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BY CA CH CN CR CU CZ DE DK DM EE ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS JP KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MD MG MK MN MW MX NO NZ PL PT RO RU SD SE SG SI SK SL TJ TM TR TT UA UG US UZ VN YU ZA ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): GH GM KE LS MW SD SL SZ TZ UG ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE CH CY DE DK ES FI FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE BF BJ CF CG CI CM GA GN GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
DFPE Request for preliminary examination filed prior to expiration of 19th month from priority date (pct application filed before 20040101)
ENP Entry into the national phase

Ref country code: JP

Ref document number: 2000 579665

Kind code of ref document: A

Format of ref document f/p: F

REG Reference to national code

Ref country code: DE

Ref legal event code: 8642

122 Ep: pct application non-entry in european phase