WO2000023274A1 - Film interceptant le rayonnement infrarouge - Google Patents

Film interceptant le rayonnement infrarouge Download PDF

Info

Publication number
WO2000023274A1
WO2000023274A1 PCT/JP1999/005671 JP9905671W WO0023274A1 WO 2000023274 A1 WO2000023274 A1 WO 2000023274A1 JP 9905671 W JP9905671 W JP 9905671W WO 0023274 A1 WO0023274 A1 WO 0023274A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
infrared
film
tin
infrared cut
film according
Prior art date
Application number
PCT/JP1999/005671
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Tsuyoshi Takizawa
Shunichi Takahashi
Original Assignee
Tomoegawa Paper Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tomoegawa Paper Co., Ltd. filed Critical Tomoegawa Paper Co., Ltd.
Priority to US09/581,088 priority Critical patent/US6528156B1/en
Priority to EP99947898A priority patent/EP1040913B1/en
Priority to DE69927355T priority patent/DE69927355T2/de
Publication of WO2000023274A1 publication Critical patent/WO2000023274A1/ja

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D5/00Coating compositions, e.g. paints, varnishes or lacquers, characterised by their physical nature or the effects produced; Filling pastes
    • C09D5/32Radiation-absorbing paints
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/25Web or sheet containing structurally defined element or component and including a second component containing structurally defined particles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/25Web or sheet containing structurally defined element or component and including a second component containing structurally defined particles
    • Y10T428/256Heavy metal or aluminum or compound thereof
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31511Of epoxy ether
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31855Of addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/31935Ester, halide or nitrile of addition polymer

Definitions

  • the present invention relates to an infrared cut-off film that is attached to, for example, a window glass of a building or an automobile for the purpose of mainly shielding (cutting off) infrared rays of sunlight.
  • a functional film that is light-transmissive for light in the visible region and has an infrared cut-off function for reflecting or absorbing light in the infrared region is mainly used for the heat of radiated sunlight. Used to control the effects. For example, by attaching it to a window of a building or an automobile, the heat can be reduced even if it receives direct sunlight through the window. In summer, the rise in room temperature is suppressed and cooling efficiency is improved. In winter, indoor heat retention efficiency is improved. In addition, there is an additional effect of preventing scattering when the window glass is broken.
  • Such an infrared cut-off film has, for example, a multilayer structure in which a protective layer is laminated on the front side of a base film, and an infrared cut-off layer and an adhesive layer are laminated on the rear side in this order. It is intended to be used by pasting it on the like.
  • the infrared ray blocking layer conventionally, Imoniumu Ammi two ⁇ beam, and an infrared absorbing agent such as a compound of anthraquinone, Z n O, S n 0 2, the infrared cut infrared reflecting agent such as a pigment of phthalocyanine-based
  • the infrared cutoff agent is formed on the base film by a vacuum evaporation method, a sputtering method, or a method of applying an infrared cutoff layer paint dispersed in an appropriate resin.
  • ITO indium oxide
  • infrared cut-off films used for affixing to window glass and the like are generally preferred to exhibit a transparent blue color, conventional infrared power cut-off films cannot sufficiently meet such demands. .
  • an object of the present invention is to provide an infrared power cutoff film having a blue hue and sufficient transparency while using an ITO powder. Disclosure of the invention
  • the present invention relates to an infrared cutoff film having an infrared cutoff layer in which a tin-containing indium oxide powder is dispersed,
  • the tin-containing zinc oxide powder has the following formula which is satisfied with respect to diffuse reflection light.
  • FIG. 1 is a cross-sectional view showing an example of a layer configuration of an infrared cutoff film according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a cross-sectional view showing another example of the layer structure of the infrared cut-off film according to the embodiment of the present invention.
  • FIG. 3 Diffuse reflection function of IT0 powder used in Examples and Comparative Examples of the present invention.
  • FIG. 3 is a diagram showing the logarithm of 1 o gf (R d ). -Best mode for carrying out the invention
  • the present inventors measured the relative reflectance of various ITO powders with respect to a standard sample, converted them by the above equation (1), and obtained a spectrum having a logarithm of the diffuse reflection function of 10 gf (R d ). I asked.
  • infrared cut-off film samples were prepared using these ITO powders.
  • the value of the logarithm 1 ogf (R d ) of the diffuse reflection function shown as a spectrum has a minimum value at a light wavelength of 47 Onm or less, and furthermore, the ITO powder having a value of -0.1 or less is obtained.
  • the infrared cutoff film used was found to exhibit a sufficiently clear blue hue.
  • the infrared cut-off film of the present invention has been made based on such knowledge, and the value of the logarithm 1 o gf (R d ) of the diffuse reflection function measured based on the above equation (1) is: It is characterized in that an ITO powder having a minimum value at a light wavelength of 470 nm or less and having the minimum value of -0.1 or less is used for the infrared cut-off layer.
  • the molar ratio of the components of the ITO powder is such that oxygen is 0.5 to 10 with respect to indium 100.
  • an infrared ray cutoff layer is laminated on at least one surface of the base film, and an adhesive layer is laminated on one surface of the infrared cutoff film.
  • an infrared cutoff layer 2 and a protective layer 3 are laminated on the surface of the base film 1 in this order, while an adhesive layer 4 and a separating material 5 are laminated on the back of the base film 1 in this order.
  • An example in which the layers are stacked is given.
  • a protective layer 3 is laminated on the front surface of the base film 1, and an infrared cutoff layer 2, an adhesive layer 4, and a separation material 5 are formed on the back surface of the base film 1.
  • the layers are sequentially stacked.
  • the separation material 5 is peeled off from the adhesive layer 4, and the adhesive layer 4 is attached to glass or the like for use.
  • the infrared cut-off layer in the infrared cut-off film of the present invention is made of an ITO powder having the above property, that is, an ITO powder showing a minimum value of logarithm 1 ogf (R d ) of the diffuse reflection function of ⁇ 0.1 or less at a light wavelength of 450 nm or less.
  • ITO powder having the above property, that is, an ITO powder showing a minimum value of logarithm 1 ogf (R d ) of the diffuse reflection function of ⁇ 0.1 or less at a light wavelength of 450 nm or less.
  • Mixed and dispersed in a transparent resin to form a coating for the infrared cut-off layer which is formed by applying this coating on a base film, or a metal thin film by a method such as vacuum evaporation or sputtering. It may be formed as a layer.
  • Examples of a method of applying the coating material for the infrared cut-off layer on the base film include a Meyer bar coating method, a dough coating method, a gravure coating method, a dip coating method, and the like.
  • the thickness is preferably 0.5 to 10 ⁇ m, more preferably 0.5 to 5 ⁇ m.
  • the thickness of the metal thin film layer formed by vacuum evaporation or sputtering is preferably 5 to 500 A, more preferably 50 to 30 OA. If the thickness is smaller than the lower limit of the above range, the infrared cut-off performance is reduced. If the thickness is larger than the upper limit, the surface becomes a mirror-like surface and the transmittance of visible light may be too low.
  • the material constituting each layer of the infrared cut-off film of the present invention will be described in detail.
  • a known transparent film can be used as the base film.
  • Specific examples include polyethylene terephthalate, polyethylene naphthate, triacetyl cellulose, polyarylate, polyether, polycarbonate,
  • Various resin films such as polysulfone, polyethersulfone, cellophane, polyethylene, polypropylene, and polyvinyl alcohol can be suitably used.
  • the ITO powder used as the infrared cutoff agent used in the infrared cutoff layer of the present invention has a minimum value in the spectrum of logarithmic 1 o gf (R d ) of the diffuse reflection function at a light wavelength of 470. What shows less than 0.1 at nm or less is used. From the viewpoint of transparency and dispersibility, the ITO powder preferably has an average particle size of lO Onm or less, more preferably 50 nm or less, most preferably 25 to 35 nm.
  • the spectrum of the logarithm of the diffuse reflection function is obtained by using a 6 Omm0 integrating sphere photometric method to obtain a total reflection spectrum (using aluminum oxide as a standard substance) in a wavelength region of 200 to 260 Onm. It is obtained by measuring and converting this by the "expression of 1113611 ⁇ & and 1 ⁇ unk" (formula (1)), and is measured by a spectrophotometer (for example, U-4000, manufactured by Hitachi, Ltd.). You.
  • the IT0 powder is obtained by reacting an aqueous solution containing In and a small amount of a water-soluble salt of Sn with an alcohol to co-precipitate a hydroxide of In and Sn, and using the co-precipitate as a raw material. After that, this raw material is heated and calcined in a reducing atmosphere such as CO, NH 3 , H 2, etc. to be converted into an oxide.
  • a reducing atmosphere such as CO, NH 3 , H 2, etc.
  • Such an ITO powder has an extremely short infrared cutoff wavelength of 800 nm, which is an extremely excellent infrared cutoff function.
  • the color of the infrared cut-off film of the present invention in which such an ITO powder is dispersed has a transparent blue color reflecting the color of the ITO powder. Users generally prefer films exhibiting a blue color, and if there is a demand for such a film, it is possible to provide a film that can sufficiently meet the demand.
  • the resin into which the powder of the infrared cut-off agent is mixed and dispersed can be used without any particular limitation as long as it has a coating property and a transparency and has an adhesive property to a base film.
  • an ultraviolet curable resin containing a photo-radical polymerization initiator and / or a photo-ionization polymerization initiator in a monomer containing at least one of an acrylic compound and an epoxy compound is preferably used.
  • the inclusion of an acryl-based compound is preferred in controlling the properties of paints and coating films such as the viscosity, crosslinking density, heat resistance, and chemical resistance of the UV-curable resin.
  • epoxy compounds examples include glycidyl ethers such as tetramethylene glycol diglycidyl ether, propylene glycol diglycidyl ether, neopentyl glycol diglycidyl ether, bisphenol A-diglycidyl ether, and 2-hydroxy-13.
  • Monomers and oligomers such as epoxy esters such as phenoxypropyl acrylate and bisphenol A-diepoxy-acrylic acid adduct; and alicyclic epoxies represented by the following chemical formula.
  • Acrylic compounds include lauryl acrylate, ethoxydiethylene glycol acrylate, methoxytriethylene glycol acrylate, phenoxyshetyl acrylate, tetrahydrofurfuryl acrylate, isobornyl acrylate, 2-hydroxyethyl acrylate Monofunctional acrylates such as acrylate, 2-hydroxypropyl acrylate, 2-hydroxy-13-phenoxy acrylate, neopentylglycol diacrylate, 1,6-hexanediol diacrylate Polyfunctional acrylates such as trimethylolpropane triacrylate, benzoyl erythritol triacrylate, pen erythritol diacrylate, dipentyl erythritol hexaacrylate, and trimethylol propane acrylate Kosan esters, Akuriru San ⁇ conductor such as trimethylolpropane benzoate, hexyl methacrylate to 2-Echiru, n-
  • Such alkyl groups include those having about 1 to 6 carbon atoms.
  • photo-radical polymerization initiator examples include an acetophenone-based compound represented by the following chemical formula, 9
  • HH photothion polymerization initiator examples include compounds represented by the following chemical formula. These compounds may be used alone or as a mixture of two or more.
  • the compounding amount of the photo-radical polymerization initiator and / or the photo-induced thione polymerization initiator is preferably in the range of 0.1 to 10% by weight based on the main component.
  • the basis for this amount is that even if it is less than 0.1% by weight or more than 10% by weight, ultraviolet curing is insufficient.
  • the higher the transparency of the resin forming the infrared cut-off layer, the better, and the light transmittance measured by “JIs K 7105” is preferably 80% or more, and more preferably 90% or more. Further, in order for the infrared cutoff layer to be easily applied to the base film and to have high adhesion, the higher the wettability, the better. K6768 ”Wetting Index (Surface The tension (dyn / cm) should be 50 or less, and more preferably 36-46.
  • the mixing ratio of the ITO powder and the resin constituting the coating material for the infrared cut-off layer is such that the ITO powder / resin has a weight ratio of 90 / 10-60 / 40, preferably 85/15 to 65/35, more preferably In the case of 80/20 to 70/30, good infrared cut-off performance can be obtained even with a thin layer of about 1 ⁇ m, and a film having high transparency and low haze can be obtained.
  • the mixing ratio of the ITO powder is more than 90% by weight, the ITO powder is over-colored or becomes cloudy, the metallic luster increases, and the infrared cutoff layer is peeled off or coherently broken. In addition, the adhesion to base film is poor. If the mixing ratio of the ITO powder is less than 60% by weight, the intended infrared cut-off function may not be achieved.
  • the infrared ray blocking layer, ZnO, and Sn0 2, T i 0 2 such as a pigment can be mixed into. That is, these pigments are mixed with a resin together with the ITO powder to form an infrared cut-off layer.
  • the pigment performs an infrared cutoff function together with the ITO powder, and its infrared cutoff wavelength range is 1200 to 250 Onm. Therefore, the compounding ratio of the ITO powder to the resin can be reduced within the above range without deteriorating the power-off performance of the infrared wavelength of 800 to 2500 nm called the near infrared region by combining with the ITO powder. Can be set. As a result, the amount of expensive ITO powder used can be reduced, and costs can be reduced. In addition, it is necessary that these pigments have an average particle diameter of 10 Onm or less in order to suppress metallic luster and achieve good electromagnetic wave transmittance.
  • the protective agent for forming the protective layer generally, a resin that is cured by ionizing radiation, heat, or a combination thereof can be used.
  • the radiation-curable resin a composition obtained by appropriately mixing monomers, oligomers, and prepolymers having a polymerizable unsaturated bond such as an acryloyl group, a methacryloyl group, an acryloyloxy group, and a methacryloyloxy group is used.
  • Monomeric Examples include styrene, methyl acrylate, methyl methacrylate, methoxypolyethylene methacrylate, cyclohexyl methacrylate, phenoxethyl methacrylate, ethylene glycol dimethacrylate, dipentyl erythritol hexyl acrylate, and trimethylol.
  • Propane trimester acrylate and the like are examples of the radiation-curable resin.
  • oligomers and prepolymers examples include acrylates such as polyester acrylate, polyurethane acrylate, epoxy acrylate, polyether acrylate, kit acrylate, melamine acrylate, silicon acrylate, and unsaturated polyester. And epoxy compounds. These may be used alone or in combination of two or more. Monomers are preferred if the flexibility of the cured film is required, and in order to further reduce the crosslink density, it is preferable to use a monofunctional or difunctional acrylate monomer. If extreme durability such as heat resistance, abrasion resistance, and solvent resistance is required, it is preferable to increase the amount of the monomer and use an acrylate monomer having three or more functional groups.
  • acrylates such as polyester acrylate, polyurethane acrylate, epoxy acrylate, polyether acrylate, kit acrylate, melamine acrylate, silicon acrylate, and unsaturated polyester. And epoxy compounds. These may be used alone or in combination of two or more. Monomers are preferred if the flexibility of the
  • a polymerization initiator may be appropriately added as needed.
  • photopolymerization initiators include diethoxyacetophenone, 2-hydroxy-2-methyl-11-phenylpropane-1-one, benzyldimethyl ketone, 1-hydroxycyclohexyl-furenyl ketone, and 2-methylacetone.
  • Acetophenones such as 2-morpholino (4-thiomethylphenyl) propane-11-one; benzoin ethers such as benzoin methyl ether, benzoin ethyl ether, benzoin isopropyl ether, and benzoin isobutyl ether; benzophenone; 0-Methyl benzoylbenzoate, 4-Phenylbenzophenone, 4-Benzyl-14'-methyl-1-diphenyl sulfide, 4-Benzyl-1-N, N-dimethyl-N— [2- (1-Oxo-1 2 —Propenyloxy) ethyl] benzene methanamide promide, (4-benzo Benzophenone such as Rubenjiru) trimethyl ammonium Niu arm Kurori de, 2, 4 GETS Chi thio xanthone, Chiokisanton such as 1-black port one 4 Jikuro port Chiokisanton, 2, 4, 6- Torimechirube You can list Nzirzyfen
  • epoxy compounds include glycidyl ethers such as tetramethylene glycol diglycidyl ether, propylene glycol diglycidyl ether, neopentyl glycol diglycidyl ether, bisphenol A-diglycidyl ether and the like. Epoxy esters such as droxy 3-phenoloxy acrylate, bisphenol A-jepoxy acrylic acid adducts and the like.
  • the polymerization initiator a photo-radical polymerization initiator and a Z or photo-thione polymerization initiator can be used, and the same ones as those used in the infrared cut-off layer are exemplified.
  • the compounding amount is preferably in the range of 0.1 to 10% by weight based on the main agent. If the amount is less than 0.1% by weight or more than 10% by weight, ultraviolet curing tends to be insufficient.
  • the pressure-sensitive adhesive forming the pressure-sensitive adhesive layer for example, an acryl-based pressure-sensitive adhesive composed of a resin mainly composed of acrylate or methyl acrylate is used, and if necessary, a curing agent such as a metal chelate, One or two or more isocyanate-based or epoxy-based crosslinking agents are used. It is practically preferable that such an adhesive be blended so that the adhesive strength (according to JISZ0237) of the adhesive layer is in the range of 100 to 2000 g / 25 mm.
  • the thickness of the adhesive layer is usually preferably about 10 to 50 ⁇ m after drying.
  • an ultraviolet cutoff effect can also be obtained by appropriately adding an ultraviolet absorber to the adhesive layer.
  • UV absorbers include p-t-butylphenylsalicylate, 2-hydroxy-14-methoxybenzophenone, 2-hydroxy-4-octoxybenzophenone, and 2,2'-dihydroxy-14-methoxy.
  • Benzophenone, 2 '— (2' 1-hydroxy-5-methylphenyl) benzotriazole, 2— (2'-hydroxy-1 3'-t-butyl-5'-methylphenyl) -1-5-cyclobenzoyltriazole, 2- (2'-hydroxy-1 3 ', 5' di-t-butylphenyl) benzotrial and the like are preferably used.
  • paints of infrared cut-off layer, protective layer and adhesive layer contain benzene, toluene, acetone, methyl ethyl ketone, One or more organic solvents such as isophorone and cyclohexanone can be appropriately added.
  • a trace amount of a surfactant for example, nonionic
  • a surfactant for example, nonionic
  • the present invention is directed to a film whose main purpose is to cut off infrared rays, as in the case of the adhesive layer described above, at least one of the other layers may be appropriately added with the above-mentioned ultraviolet ray absorber, as described above. An ultraviolet cut-off effect can also be obtained.
  • Samples A to E of 5 types of ITO powder with different firing conditions, component molar ratios, etc., and the relative reflectance to the standard sample were measured using a spectrophotometer (U-400, manufactured by Hitachi, Ltd.). Optical measurement was performed, and the logarithmic spectrum of the diffuse reflection function was measured for the light wavelength range of 200 to 260 nm based on the above equation (1), and the minimum value was verified.
  • FIG. 3 is a graph showing the results.
  • the sample satisfying the conditions of the present invention is one sample A, and the other four samples B to E are samples of the present invention. Condition was deviated. Table 1 below shows the minimum value of the absorption spectrum of these ITO powders A to E, and the value of the absorption spectrum.
  • An infrared cutoff film of Comparative Example 1 was obtained in the same manner as in Example 1 except that Sample B was used as the I T0 powder.
  • An infrared cutoff film of Comparative Example 2 was obtained in the same manner as in Example 1 except that Sample C was used as the ITO powder.
  • An infrared cutoff film of Comparative Example 3 was obtained in the same manner as in Example 1 except that Sample D was used as the I T0 powder.
  • HAZE value According to the method for measuring haze value specified in JIS K7105.
  • Light transmittance (%) Measure the total light transmittance specified in JIS K 7105.
  • the infrared cut-off film of the present invention has a blue hue, a small HAZE value, no haze, a high light transmittance, and excellent transparency.
  • the comparative examples were all inferior in transparency to the product of the present invention, and the comparative examples 1 and 2 exhibited a conventional green color and were inferior in visual perception.
  • the use of IT ⁇ powder in which the minimum value of the logarithm of the diffuse reflection function is ⁇ 0.1 or less at a light wavelength of 470 nm or less for the infrared cut-off layer enables It is possible to provide an infrared cut-off film having not only good infrared cut-off characteristics but also a blue hue excellent in luminosity and sufficient transparency.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Optical Filters (AREA)

Description

明細書 - 赤外線カツトオフフィルム 技術分野
本発明は、 例えば、 建物や自動車等の窓ガラスに、 主に太陽光の赤外線を遮蔽 (カツトオフ) することを目的として貼られる赤外線カツトォフフイルムに関す る。 背景技術
従来、 可視領域の光に対して光透過性であって、 かつ赤外領域の光に対しては 反射あるいは吸収する赤外線カツトオフ機能を有する機能性フィルムは、 主に、 放射される太陽光の熱影響を抑制するために用いられている。 例えば、 建物ゃ自 動車等の窓ガラスに貼ることにより、 窓ガラスを通して日射を直接受けても暑さ が抑えられる。 また、 夏季では室温の上昇が抑えられて冷房効率が向上し、 冬季 では室内の保温効率が向上する。 さらに、 窓ガラスが割れた際の飛散が防止され るといった付加的効果ももたらされる。
このような赤外線カットオフフィルムは、 例えば、 ベ一スフイルムの表面側に 保護層を、 また裏面側に赤外線カツトオフ層および粘着層をこの順で積層した多 層構成となっており、 粘着層をガラス等に貼って用いるようになつている。 赤外 線カットオフ層は、 従来、 ィモニゥム、 アミ二ゥム、 アントラキノン系の化合物 等の赤外線吸収剤や、 Z n O、 S n 02、 フタロシアン系の顔料等の赤外線反射 剤を赤外線カットオフ剤とし、 この赤外線カットオフ剤を、 真空蒸着法、 スパッ 夕リング法、 あるいは適当な樹脂中に分散させた赤外線カツトオフ層用塗料を塗 布する方法等で、 ベ一スフイルム上に形成されていた。
しかしながら、 従来の赤外線カットオフ剤では、 例えば暗褐色や暗青色等に着 色されてしまって可視光線透過率が 5 0 %以下と透明性に劣ったり、 1 0 0 O n mあるいは 1 5 0 0 nm以上の長波長領域の赤外線しかカツトオフしないか、 ま たは、 ごく一部の波長領域の赤外線のみをカツトオフするものでしかなかった。 そこで、 このような従来の赤外線カットオフ剤の欠点を改善する材料として、 錫 含有酸化インジウム (以下、 I T Oと略記する) の粉末が着目され、 実際に適用 されている。
I T O粉末を赤外線カツトオフ層に用いた従来の赤外線カツトオフフィルムは
、 青緑色あるいは緑色の色相を呈する場合が多く、 かつ十分な透明性を得ること ができないものであった。 また、 窓ガラス等に貼って用いる赤外線カットオフフ イルムは、 透明感のある青色を呈するものが一般に好まれることから、 このよう な要求にも従来の赤外線力ットオフフィルムは十分応じることができないもので あった。
したがって本発明は、 I T O粉末を使用しながら、 色相は青色で、 かつ十分な 透明性を有する赤外線力ットオフフィルムの提供を目的としている。 発明の開示
本発明は、 錫含有酸化インジウム粉末が分散された赤外線カツトオフ層を有す る赤外線カツトォフフイルムにおいて、
前記錫含有酸化ィンジゥム粉末は、 拡散反射光に対して成立する次の式
f ( Rd ) = ( 1一 Rd )2/ 2 Rd =ひ/ S
( Rd :標準試料に対する相対的反射率、 ひ :吸収係数、 S :散乱係数) に基づいて測定される拡散反射関数の対数 1 o g f ( Rd )の値が、 光の波長 4 7 O nm以下に最小値を有し、 かつ、 該最小値が— 0 . 1以下である赤外線カット オフフィルムを提供する。 図面の簡単な説明
第 1図は本発明の実施形態に係る赤外線力ットオフフィルムの層構成の一例を 示す断面図である。
第 2図は本発明の実施形態に係る赤外線力ットオフフィルムの層構成の他の例 を示す断面図である。
第 3図本発明の実施例および比較例に使用した I T 0粉末における拡散反射関 数の対数 1 o gf (Rd)を示す線図である。 - 発明を実施するための最良の形態
本発明者らは、 I TO粉末の色相および透明性を定める指標の一つとして、 粉 末状物質の光学測定における吸収スぺクトルに着目した。 文献 「第 4版実験化学 講座 7 分光 II (丸善株式会社) 」 の第 331〜332頁には、 粉末状物質を圧 縮成形した試料の表面に光を当てた場合、 粉末層からの反射光は結晶の透過光と 考えてよく、 この拡散反射光に対して、 次の 「kub e 1 kaと Munkの式」 が成立し、
f (Rd) = (l-Rd)2/2Rd = a/S … (1)
(Rd :標準試料に対する相対的反射率、 ひ :吸収係数、 S:散乱係数) この相対的反射率 Rdを測定し、 この式に基づいて 1 o gf (Rd)を計算すること により、 吸収スペクトルが求まると記載されている。
本発明者らは、 各種の I TO粉末につき、 標準試料に対する相対的反射率を測 定して上記 (1) 式により変換し、 拡散反射関数の対数 10 gf (Rd)のスぺク トルを求めた。 さらにそれら I TO粉末を用いて赤外線カツトオフフィルムのザ ンプルを作製した。 その結果、 スペクトルとして示される拡散反射関数の対数 1 ogf (Rd)の値が光の波長 47 Onm以下に最小値を有し、 しかも、 その値が —0. 1以下である I TO粉末を用いた赤外線カットオフフィルムは、 十分な透 明感のある青色の色相を呈することを見い出した。 よって本発明の赤外線カツト オフフィルムはこのような知見に基づいてなされたものであって、 上記 (1) 式 に基づいて測定される拡散反射関数の対数 1 o gf(Rd)の値が、 光の波長 47 0 nm以下に最小値を有し、 かつ、 該最小値が— 0. 1以下である I TO粉末を 赤外線カツトオフ層に用いることを特徴としている。
また、 本発明は、 I T 0粉末の成分モル比が、 インジウム 100に対して酸素 が 0. 5〜10であることを、 好ましい態様としている。
次に、 本発明を具体化した実施の形態を説明する。 本発明の赤外線カツトオフフィルムは、 ベースフィルムの少なくとも片面に赤 外線カットオフ層が積層され、 この片面に粘着層が積層されるが、 実用的な層構 成の好ましい態様としては、 例えば、 第 1図に示すように、 ベースフィルム 1の 表面に赤外線カットオフ層 2および保護層 3がこの順で積層され、 一方、 ベース フィルム 1の裏面に粘着層 4およびセパレ一ト材 5がこの順で積層される態様が 挙げられる。 あるいは、 第 2図に示すように、 ベ一スフイルム 1の表面に保護層 3が積層され、 ベ一スフイルム 1の裏面に赤外線カットオフ層 2、 粘着層 4およ びセパレ一ト材 5がこの順に積層される態様も挙げられる。 いずれの場合も、 セ パレ一ト材 5を粘着層 4から剥がし、 粘着層 4をガラス等に貼って用いる。
本発明の赤外線カツトォフフイルムにおける赤外線カツトオフ層は、 上記特性 すなわち拡散反射関数の対数 1 o g f ( Rd )の最小値が光の波長 4 7 0 nm以下 で— 0 . 1以下を示す I T O粉末を、 透明性を有する樹脂に混合 ·分散してこれ を赤外線カツトオフ層用塗料とし、 この塗料をベースフィルム上に塗工すること により形成される場合と、 真空蒸着またはスパッタリング等の方法により金属薄 膜層として形成される場合とがある。 赤外線カツトオフ層用塗料をベースフィル ム上に塗工する方法としては、 メイャバーコ一ティング法、 ドク夕一ブレードコ —ティング法、 グラビアコ一ティング法、 ディップコ一ティング法等が挙げられ 、 塗布膜の厚さは好ましくは 0 . 5〜1 0〃m、 さらに好ましくは 0 . 5〜5〃 mである。 また、 真空蒸着またはスパッタリング等により形成される金属薄膜層 の厚さは好ましくは 5〜5 0 0 A、 さらに好ましくは 5 0〜3 0 O Aである。 厚 さが上記範囲の下限より薄いと赤外線カツトオフ性能が低くなり、 上限を超えて 厚い場合には鏡状の面になり可視光線の透過率が低くなりすぎるおそれがある。 次に、 本発明の赤外線カツ トォフフイルムの各層を構成する材料について詳述 する。
A . ベ- ベースフィルムとしては、 公知の透明なフィルムを使用することができる。 その 具体例としては、 ポリエチレンテレフ夕レート、 ポリエチレンナフ夕レート、 ト リアセチルセルロース、 ポリアリレート、 ポリエーテル、 ポリ力一ボネート、 ポリスルホン、 ポリエーテルスルホン、 セロファン、 ポリエチレン、 ポリプロピ レン、 ポリビニルアルコール等の各種樹脂フィルム等を好適に使用することがで きる。
B. 赤外線カットオフ剤としての I TO粉末
本発明の赤外線カツトオフ層に使用される赤外線カツトオフ剤としての I TO 粉末は、 上記のように、 拡散反射関数の対数 1 o gf (Rd)のスペクトルにおけ る最小値が、 光の波長 470 nm以下で一 0. 1以下を示すものが用いられる。 I TO粉末は、 透明性および分散性の観点から、 その平均粒径が、 l O Onm以 下のものが好適とされ、 さらに 50 nm以下、 最も好ましくは 25〜35 nmが 最適とされる。
本発明において上記拡散反射関数の対数のスぺクトルは、 6 Omm0積分球測 光法を用いて、 200〜260 Onmの波長領域における全反射スぺクトル (標 準物質として酸化アルミニウムを使用) を測定し、 これを 「 1113611^&と1^ unkの式」 (前記 (1) 式) によって変換することにより得られ、 分光光度計 (例えば、 日立製作所社製、 U— 4000形) により測定される。
I T 0粉末は、 例えば、 I nと少量の S nの水溶塩を含む水溶液をアル力リと 反応させて I nと S nの水酸化物を共沈させ、 この共沈物を原料として得た後、 この原料を、 CO、 NH3、 H2等の還元性雰囲気中で加熱焼成して酸化物に変換 させたものが用いられる。 インジウム、 錫および酸素の成分組成や焼成条件を適 宜調整することにより、 前記した拡散反射関数の対数の最小値を有するものが得 られる。 その成分モル比としては I n/Sn/〇2が、 100/5〜: L 0/0. 5〜10が好ましく、 100/5〜10/0. 5〜2であればより好ましい。 こ のような ITO粉末は、 最短赤外線カットオフ波長が 800 nmと、 きわめて赤 外線カットオフ機能に優れている。 また、 このような I TO粉末が分散された本 発明の赤外線カツトォフフイルムの色は、 I TO粉末の色が反映されて透明感の ある青色を呈するものとなる。 使用者にあっては青色を呈するフィルムが一般に 好まれ、 その要求がある場合、 それに十分応じることのできるフィルムを提供す ることができる。 C 赤外線カツトオフ層を塗布層とする場合に用いられる樹脂
赤外線カットオフ剤の粉末が混合 ·分散される樹脂としては、 被膜性、 透明性 を有し、 ベースフィルムへの接着性を有する樹脂であれば、 特に限定されること なく使用できる。 中でも、 アクリル系化合物またはエポキシ系化合物のうちの 1 種類以上を含有するモノマーに、 光ラジカル重合開始剤および/または光力チォ ン重合開始剤を含有した紫外線硬化型樹脂が好ましく用いられる。 ァクリル系化 合物を含有させることは、 紫外線硬化型樹脂の粘度、 架橋密度、 耐熱性、 耐薬品 性等の塗料および塗工膜の特性をコントロールする上で好ましい。
エポキシ系化合物としては、 テトラメチレングリコールジグリシジルェ一テル 、 プロピレングリコ一ルジグリシジルェ一テル、 ネオペンチルグリコ一ルジグリ シジルェ一テル、 ビスフエノール A—ジグリシジルェ一テル等のグリシジルエー テル、 2—ヒ ドロキシ一 3 —フエノキシプロビルァクリレート、 ビスフエノール A—ジエポキシ—ァクリル酸付加物等のエポキシエステルや、 下記の化学式から なる脂環式エポキシ等のモノマーおよびオリゴマーが挙げられる。
Figure imgf000009_0001
アクリル系化合物としては、 ラウリルァクリレート、 エトキシジエチレングリ コールァクリレート、 メ トキシトリエチレングリコ一ルァクリレート、 フエノキ シェチルァクリレート、 テトラヒドロフルフリルァクリレート、 イソボルニルァ クリレート、 2—ヒドロキシェチルァクリレート、 2—ヒドロキシプロピルァク リレ一ト、 2 —ヒドロキシ一 3 —フエノキシァクリレ一ト等の単官能ァクリレー ト、 ネオペンチルグリコ一ルジァクリレート、 1, 6—へキサンジオールジァク リレート、 トリメチロールプロパントリァクリレート、 ベン夕エリスリ トールト リアクリレート、 ペン夕エリスリ トールジァクリレート、 ジペン夕エリスリ ト一 ルへキサァクリレ一ト等の多官能ァクリレート、 トリメチロールプロパンァクリ ル酸安息香酸エステル、 トリメチルプロパン安息香酸エステル等のァクリル酸誘 導体、 2—ェチルへキシルメタクリレート、 n—ステアリルメタクリレ一ト、 シ クロへキシルメタクリレート、 テトラヒドロフルフリルメタクリレート、 2—ヒ ドロキシェチルメ夕ァクリレート、 2—ヒドロキ ブチルメタァクリレート等の 単官能メタクリレート、 1, 6—へキサンジォ一ルジメタクリレート、 トリメチ ロールプロパントリメタクリレート、 グリセリンジメ夕クリレート等の多官能メ 夕クリレート等のメ夕クリル酸誘導体、 グリセリンジメ夕クリレートへキサメチ レンジィソシァネ一ト、 ペン夕エリスリ トールトリアクリレ一卜へキサメチレン ジィソシァネート等のウレ夕ンァクリレ一ト等のモノマ一およびオリゴマ一が挙 げられる他、 下記の化学式からなる化合物を少なくとも 1種類以上含有するもの が用いられる。
C H20- R3
I
Ri - [― O CH2— C— CH2— ]n— O— R2
I
C H2O- R 4 (n = 2〜 1 0)
R,、 R2、 R3および R4は、 少なく ともいずれか 1つが、 CH2= CH
I
c = o
I
もしくは、
CH2= C- CH3
I
c = o
I
であり、 その他はアルキル基を示す。
かかるアルキル基としては、 炭素数 1〜 6程度の
低級アルキル基が好ましい。
光ラジカル重合開始剤としては、 例えば、 下記の化学式からなるァセトフエノ ン系化合物や、 9
Figure imgf000011_0001
例えば、 下記の化学式からなるベ ン系化合物等を挙げることができる'
O OH 0 OCH3 〇 ひ •C—
'〇>"。—?" c-<0
H H 光力チオン重合開始剤としては、 下記の化学式からなる化合物を挙げることが できる。 なお、 これら化合物は各単体で用いてもよく、 複数混合して使用しても よい。
SbF6
Figure imgf000012_0001
Figure imgf000012_0002
光ラジカル重合開始剤および/または光力チオン重合開始剤の配合量は、 主剤 に対し、 0. 1〜 10重量%の範囲が望ましい。 この配合量の根拠は、 0. 1重 量%より少なくても、 また 10重量%より多くても、 紫外線硬化が不十分だから である。
また、 赤外線カツ トオフ層を形成する樹脂の透明性は高いほどよく、 「J I s K 7105」 により測定した光線透過率が 80 %以上、 好ましくは 90 %以上 確保されているとよい。 さらに、 赤外線カッ トオフ層がベ一スフイルムに塗工さ れ易く、 かつ高い密着性を有するようにするためには、 濡れ性が高ければ高いほ どよく、 具体的には、 その表面の 「J I S K6768」 による濡れ指数 (表面 張力: dyn/cm) が 50以下であればよく、 36〜 46であればより好まし い。
赤外線カツトオフ層用塗料を構成する I TO粉末と樹脂との配合比は、 I TO 粉末/樹脂が、 重量比で 90/10-60/40, 好ましくは 85/15〜 65 /35、 さらに好ましくは 80/20〜 70/30の場合に 1〃m程度の薄層で も良好な赤外線カツトオフ性能が得られ、 高い透明性を有し、 かつ曇りの少ない フィルムを得ることができる。 I TO粉末の混合比が 90重量%超の場合には、 I TO粉末によって着色されすぎたり曇りの度合いが高くなつたりするとともに 金属光沢が増し、 赤外線カットオフ層の剥離や凝集破壊を招き、 さらにべ一スフ イルムとの密着性に劣る。 また、 I TO粉末の混合比が 60重量%未満の場合に は、 目的とする赤外線カツトオフ機能が達成されないおそれがある。
D. 顔料
本発明では、 赤外線カットオフ層に、 ZnO、 Sn02、 T i 02等の顔料を混 入することができる。 すなわち、 これら顔料を I TO粉末とともに樹脂に混合さ せて赤外線カツ トオフ層を形成する。 顔料は I TO粉末とともに赤外線カツトォ フ機能を果たし、 その赤外線カツトオフ波長領域は 1200〜250 Onmであ る。 したがって、 I TO粉末と組み合わせることにより近赤外領域と呼ばれる 8 00〜 2500 nmの赤外線波長の力ットオフ性能を低下させることなく、 樹脂 への I TO粉末の配合比を上記範囲内において低目に設定することができる。 こ れにより、 高価な I TO粉末の使用量を低減させることができ、 コストダウンが 図られる。 なお、 これらの顔料は平均粒径が 10 Onm以下であることが、 金属 光沢の抑制や良好な電磁波透過性を達成するためにも必要である。
E. 保護層
保護層を形成する保護剤としては、 一般的には、 電離放射線、 熱のいずれかも しくはそれらの組み合わせにより硬化する樹脂を用いることができる。
放射線硬化型樹脂としては、 ァクリロイル基、 メタァクリロイル基、 ァクリロ ロイルォキシ基、 メタァクリロイルォキシ基等重合性不飽和結合を有するモノマ ―、 オリゴマー、 プレボリマ一を適宜混合した組成物が用いられる。 モノマーの 例としては、 スチレン、 アクリル酸メチル、 メチ-ルメ夕クリレ一ト、 メトキシポ リエチレンメタクリレート、 シクロへキシルメタクリレート、 フエノキシェチル メタクリレ一ト、 エチレングリコールジメタクリレート、 ジペン夕エリスリ ト一 ルへキサァクリレ一ト、 トリメチロールプロパントリメ夕クリレート等が挙げら れる。 オリゴマー、 プレボリマーとしては、 ポリエステルァクリレート、 ポリウ レ夕ンァクリレート、 エポキシァクリレート、 ポリエーテルァクリレート、 アル キットァクリレート、 メラミンァクリレート、 シリコンァクリレート等のァクリ レート、 不飽和ポリエステル、 エポキシ系化合物等が挙げられる。 これらは、 単 独もしくは複数混合して使用してもよい。 モノマーは硬化膜の可撓性が要求され る場合は少な目にし、 さらに架橋密度を低くするためには、 1官能、 2官能のァ クリレート系モノマ一を使用することが好ましく、 逆に、 硬化膜に耐熱性、 耐摩 耗性、 耐溶剤性等過酷な耐久性を要求される場合は、 モノマーの量を増やし、 3 官能以上のァクリレート系モノマーを使用することが好ましい。
上記のような電離放射線硬化型樹脂を硬化させるには、 例えば紫外線、 電子線 、 X線などの放射線を照射すればよいが、 必要に応じて適宜重合開始剤を添加す ることができる。 なお、 紫外線により硬化させる場合は、 光重合開始剤を添加す る必要がある。 光重合開始剤としては、 ジエトキシァセトフエノン、 2—ヒドロ キシー 2—メチルー 1一フエニルプロパン一 1—オン、 ベンジルジメチルケ夕一 ル、 1ーヒドロキシシクロへキシルーフエ二ルケトン、 2—メチル一 2—モルホ リノ (4—チオメチルフエニル) プロパン一 1一オン等のァセトフエノン類、 ベ ンゾインメチルエーテル、 ベンゾインェチルエーテル、 ベンゾインイソプロピル エーテル、 ベンゾインイソブチルエーテル等のベンゾインエーテル類、 ベンゾフ ェノン、 0—ベンゾィル安息香酸メチル、 4—フエニルベンゾフエノン、 4—ベ ンゾィル一 4 ' 一メチル一ジフエ二ルサルファイ ド、 4一ベンゾィル一N, N - ジメチルー N— [ 2— ( 1—ォキソ一 2—プロぺニルォキシ) ェチル] ベンゼン メタナミニゥムプロミ ド、 (4—ベンゾィルベンジル) トリメチルアンモニゥム クロリ ド等のベンゾフエノン類、 2, 4ジェチルチオキサントン、 1—クロ口一 4ージクロ口チォキサントン等のチォキサントン類、 2, 4, 6—トリメチルベ ンゾィルジフエ二ルペンゾィルォキサイ ド等を挙 'ることができる。 これらは、 単独もしくは複数混合して使用することができる。 また、 促進剤 (増感剤) とし て、 N, N—ジメチルバラトルイジン、 4 , 4 ' ージェチルァミノベンゼンフエ ノン等ァミン系化合物を混合し、 使用することもできる。
さらに、 保護剤として用いる樹脂としては、 特に、 硬さや透明密着性に優れる 点で、 紫外線硬化型のエポキシ系化合物を用いた方がよい。 具体的なエポキシ系 化合物としては、 テトラメチレングリコ一ルジグリシジルェ一テル、 プロピレン グリコールジグリシジルェ一テル、 ネオペンチルグリコールジグリシジルェ一テ ル、 ビスフエノール A—ジグリシジルェ一テル等のグリシジルエーテル、 2—ヒ ドロキシー 3—フヱノキシプロビルァクリレート、 ビスフエノール A—ジェポキ シーアクリル酸付加物等のエポキシエステル等が挙げられる。 また、 重合開始剤 としては光ラジカル重合開始剤および Zまたは光力チオン重合開始剤を用 、るこ とができ、 前記赤外線カツトオフ層に使用されるものと同様のものが例示される 。 その配合量は、 主剤に対し、 0 . 1〜1 0重量%の範囲が望ましい。 この配合 量は、 0 . 1重量%より少なくても、 また 1 0重量%より多くても、 紫外線硬化 は不十分となり易い。
F . 粘着層
粘着層を形成する粘着剤は、 例えばァクリル酸エステルまたはメ夕クリル酸ェ ステル等を主体にした樹脂からなるァクリル系粘着剤が用いられ、 これに必要に 応じ硬化剤として、 例えば金属キレート系、 イソシァネート系、 エポキシ系の架 橋剤が 1種あるいは 2種以上混合されて用いられる。 このような粘着剤は、 粘着 層としての粘着力 (J I S Z 0 2 3 7による) が 1 0 0〜2 0 0 0 g/ 2 5 m mの範囲になるよう配合されると実用上好ましい。 また、 粘着層の厚さは、 通常 、 乾燥後で 1 0〜5 0〃m程度が好ましい。 また、 粘着層には、 紫外線吸収剤を 適宜添加することにより、 紫外線カツトオフ効果も合わせて得ることができる。 その紫外線吸収剤としては、 p— t —ブチルフエ二ルザリシレート、 2—ヒドロ キシ一 4—メ トキシベンゾフエノン、 2 —ヒドロキシー 4ーォクトキシベンゾフ ェノン、 2, 2 ' ージヒドロキシ一 4ーメ トキシベンゾフエノン、 2 ' — ( 2 ' ーヒ ドロキシ一 5—メチルフエニル) ベンゾトリアゾ一ル、 2 — ( 2 ' ーヒドロ キシ一 3 ' —t—ブチルー 5 ' —メチルフエニル) 一 5—クロ口べンゾトリァゾ —ル、 2— (2 ' —ヒドロキシ一 3 ' , 5 ' ージ一 t一ブチルフエニル) ベンゾ トリア —ル等が好適に用いられる。
G . その他の材料
-赤外線カツ トオフ層、 保護層および粘着層の各塗料に添加される溶剤 保護層、 粘着層および赤外線カットオフ層の各塗料には、 溶剤として、 ベンゼ ン、 トルエン、 アセトン、 メチルェチルケトン、 イソホロン、 シクロへキサノン 等の有機溶剤を、 1種もしくは 2種以上適宜に添加することができる。
-赤外線カツ トオフ層用塗料に添加される界面活性剤
I T O粉末の分散性を向上させる目的で、 赤外線カツトオフ層用塗料に微量の 界面活性剤 (例えばノニオン系) を添加することができる。
なお、 本発明は赤外線カットオフを主目的とするフィルムではあるが、 上記の 粘着層の場合と同様にその他の各層の少なくとも一層に、 前述のような紫外線吸 収剂を適宜添加することにより、 紫外線カツ トオフ効果も合わせて得ることがで きる。
【実施例】
次に、 本発明の効果を実施例に基づきより明らかにする。
焼成条件、 成分モル比等が異なる 5種類の I T O粉末のサンプル A〜Eにっき 、 分光光度計 (日立製作所社製、 U— 4 0 0 0形) を用いて、 標準試料に対する 相対的反射率の光学測定を行い、 前述の ( 1 ) 式に基づいて光の波長 2 0 0〜2 6 0 0 n mの範囲について拡散反射関数の対数のスぺクトルを測定し、 その最小 値を検証した。 第 3図はその結果をグラフ化したものであり、 これら I T O粉末 A〜Eの中で本発明の条件を満足するものはサンプル A 1つであり、 他の 4つの サンプル B〜Eは本発明の条件を逸脱していた。 これら I T O粉末 A~ Eの吸収 スぺクトルの最小値およびそのときの波;艮を、 次の第 1表に示す。
第 1表 5
Figure imgf000017_0001
—赤外線カツトォフフイルムの作製—
[実施例 1 ]
'サンプル Aの I T〇粉末 (In/Sn/〇2 = 1 0 0 / 7 . 5 / 0 . 9 ) 3 8部 •紫外線硬化型樹脂 ( J S R社製、 商品名 : Z _ 7 5 0 1 ) 3 1部
•溶剤 (メチルイソプチルケトン) 3 1部 の配合からなる赤外線カツ トオフ層用塗料を調整した。 この塗料を厚さ 5 0 m のポリエチレンテレフ夕レートフィルム (ュニチカ社製、 商品名:ェンブレッ ト
M S ) の表面に乾燥後の厚さが 1 . 5〃mになるようメイヤーバーコ一ティング 法で塗工し、 この塗膜を 1 0 5 °Cで 1分間乾燥させて赤外線カツトオフ層を形成 することにより、 実施例 1の赤外線カットオフフィルムを得た。 かかる赤外線力 ットォフフイルムは、 前記分光光度計により光透過スぺクトルを測定したところ 、 良好な赤外線カットオフ特性を有していた。
[比較例 1 ]
I T 0粉末にサンプル Bを用いた以外は実施例 1と同様にして比較例 1の赤外 線カツ トオフフィルムを得た。
[比較例 2 ]
I T O粉末にサンプル Cを用いた以外は実施例 1と同様にして比較例 2の赤外 線カツ トオフフィルムを得た。
[比較例 3 ]
I T 0粉末にサンプル Dを用いた以外は実施例 1と同様にして比較例 3の赤外 線カツトオフフィルムを得た。
[比較例 4 ]
I T O粉末にサンプル Eを用いた以外は実施例 1と同様にして比較例 4の赤外 線カツ トオフフィルムを得た。
一色相および透明度の試験一 実施例 1および比較例 1〜 4の赤外線力ットォヮフィルムにっき、 色相、 H A Z E値および光線透過率 (5 5 0 n m) を評価した。 その結果を、 第 2表に示す 。 なお、 第 2表に示す色相、 HAZE値及び光線透過率 (%) は次のようにして測 定した。
色相: 目視による。
HAZE値: J I S K 7 1 0 5に規定されている曇価の測定法による。
光線透過率 (%) : J I S K 7 1 0 5に規定されている全光線透過率を測定し
、 波長 5 5 O nmにおける全光線透過率の値とした。
第 2表
Figure imgf000018_0001
第 2表から明らかなように、 本発明の赤外線カツトオフフィルムは青色の色相 を有するもので、 H A Z E値が小さくて曇りがなく、 光線透過率も高くて優れた 透明性を有するものであった。 一方、 比較例はいずれも本発明品より透明性が劣 り、 しかも、 比較例 1, 2は従来タイプの緑色を呈するもので視感性も劣るもの であった。
産業上の利用可能性
以上説明したように、 本発明によれば、 拡散反射関数の対数における最小値が 光の波長 4 7 0 n m以下で— 0 . 1以下を示す I T〇粉末を赤外線カツトオフ層 に使用することにより、 良好な赤外線カツトオフ特性を有することは勿論のこと 、 視感性に優れる青色の色相で、 かつ十分な透明性を有する赤外線カットオフフ イルムを提供することができる。

Claims

請求の範囲 -
1. 錫含有酸化ィンジゥム粉末が分散された赤外線カツトオフ層を有する赤外 線カツトォフフイルムにおいて、
前記錫含有酸化ィンジゥム粉末は、 拡散反射光に対して成立する次の式
f (Rd) = ( 1一 Rd)2/2Rd =ひ/ S
(Rd :標準試料に対する相対的反射率、 ひ :吸収係数、 S :散乱係数) に基づいて测定される拡散反射関数の対数 1 o (Rd)の値が、 光の波長 47 0 nm以下に最小値を有し、 つ、 該最小値が一 0. 1以下である赤外線カット ォフフィルム。
2. 錫含有酸化ィンジゥム粉末が、 インジウム 100に対して酸素が 0. 5 ~ 10のモル比である請求の範囲第 1項記載の赤外線カツトォフフイルム。
3. 錫含有酸化ィンジゥム粉末が、 インジウム 100に対して錫が 5〜 10、 酸素が 0. 5〜 10のモル比である請求の範囲第 1項記載の赤外線カツトォフフ ィルム。
4. 錫含有酸化ィンジゥム粉末が、 透明性を有する樹脂に混合 ·分散した塗料 により塗布層としてフィルム上に形成される請求の範囲第 1項記載の赤外線力ッ トオフフィルム。
5. 透明性を有する樹脂が、 ァクリル系化合物又はエポキシ系化合物の少なく とも一種を含有するモノマーに光重合開始剤又は光力チオン重合開始剤を含有さ せた紫外線硬化型樹脂である請求の範囲第 4項記載の赤外線力ットオフフィルム
6. 塗布層が、 厚さ 0. 5〜10//mである請求の範囲第 4項記載の赤外線力 ットオフフィルム。
7. 塗料が、 錫含有酸化インジウム/樹脂の重量比として 90/10から 60 /40の範囲である請求の範囲第 4項記載の赤外線カツトォフフイルム。
8. 錫含有酸化ィンジゥム粉末を混合 ·分散した塗料が、 さらに平均粒子径 1 0 Onm以下の顔料を含有する請求の範囲第 4項記載の赤外線カツトォフフイルム
9 . 錫含有酸化インジウム粉末が、 真空蒸着法又はスパッタリング法によりフ ィルム上に金属薄膜層として形成される請求の範囲第 1項記載の赤外線力ットォ フフイルム。
1 0 . 金属薄 J3莫層が、 厚さ 5 0〜3 0 O Aである請求の範囲第 9項記載の赤外 線カツ トオフフィルム。
1 1 . 錫含有酸化ィンジゥム粉末が、 平均粒子径 1 0 O nm以下である請求の範 囲第 1項記載の赤外線カツトォフフイルム。
PCT/JP1999/005671 1998-10-16 1999-10-14 Film interceptant le rayonnement infrarouge WO2000023274A1 (fr)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/581,088 US6528156B1 (en) 1998-10-16 1999-10-14 Infrared cutoff film
EP99947898A EP1040913B1 (en) 1998-10-16 1999-10-14 Infrared cutoff film
DE69927355T DE69927355T2 (de) 1998-10-16 1999-10-14 Film mit abfallender helligkeit für infrarot

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10/294892 1998-10-16
JP10294892A JP2000117906A (ja) 1998-10-16 1998-10-16 赤外線カットオフフィルム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2000023274A1 true WO2000023274A1 (fr) 2000-04-27

Family

ID=17813609

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1999/005671 WO2000023274A1 (fr) 1998-10-16 1999-10-14 Film interceptant le rayonnement infrarouge

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6528156B1 (ja)
EP (1) EP1040913B1 (ja)
JP (1) JP2000117906A (ja)
DE (1) DE69927355T2 (ja)
WO (1) WO2000023274A1 (ja)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1458823A1 (de) * 2001-12-08 2004-09-22 Nanogate Technologies GmbH Infrarotstrahlung reflektierende lackschicht
DE50310933D1 (de) 2002-06-24 2009-01-29 Air Prod & Chem Beschichtungsmaterial
JP4669713B2 (ja) * 2005-02-18 2011-04-13 株式会社リコー 画像読取装置及び画像形成装置
US8871335B2 (en) * 2005-08-31 2014-10-28 Kuraray America Inc. Solar control laminate
TWI317751B (en) * 2005-12-30 2009-12-01 Ind Tech Res Inst Infrared cut-off hard coating, method of forming the same and multi-functional optical film thereof
US7550193B2 (en) * 2006-05-05 2009-06-23 Nanofilm Ltd Infrared radiation blocking laminate
US20080264558A1 (en) * 2007-04-25 2008-10-30 Richard Allen Hayes Decorative safety glass
US20080286542A1 (en) * 2007-05-17 2008-11-20 Richard Allen Hayes Decorative safety glass
US20090092812A1 (en) * 2007-10-09 2009-04-09 Nan Ya Plastics Corporation Transparent PVC sheet for cutting-off infrared and ultra-violet
US8257632B2 (en) * 2007-10-09 2012-09-04 Nan Ya Plastics Corporation Heat-insulating transparent PVC sheet
EP2350709A4 (en) * 2008-10-28 2016-07-13 Optodot Corp STABLE FILMS REFLECTING THE INFRARED
JP2012018951A (ja) * 2010-07-06 2012-01-26 Sony Corp 固体撮像素子及びその製造方法、並びに固体撮像装置及び撮像装置
US9498382B2 (en) * 2013-10-29 2016-11-22 Oberon Company Div Paramount Corp. Grey compounded infrared absorbing faceshield
WO2015111730A1 (ja) * 2014-01-24 2015-07-30 大日本印刷株式会社 調光シートおよび調光板
JPWO2015111562A1 (ja) * 2014-01-24 2017-03-23 大日本印刷株式会社 調光シートおよび調光板
US20150286327A1 (en) * 2014-04-07 2015-10-08 Deven Charles Chakrabarti Method and Apparatus for Protecting Touch-Screen Electronic Devices
US10365189B2 (en) 2015-05-07 2019-07-30 Steven Wheeler Histological specimen treatment
JPWO2021187505A1 (ja) * 2020-03-17 2021-09-23

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09156025A (ja) * 1995-11-30 1997-06-17 Toppan Printing Co Ltd 赤外線遮蔽フィルム
JPH10265718A (ja) * 1997-03-27 1998-10-06 Mitsubishi Materials Corp 防眩性赤外線遮断膜形成用塗料

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63227437A (ja) * 1987-03-18 1988-09-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd 車載用スピ−カ
KR100214428B1 (ko) * 1993-06-30 1999-08-02 후지무라 마사지카, 아키모토 유미 적외선차단재와 그것에 사용하는 적외선차단분말
JPH0841441A (ja) * 1994-05-25 1996-02-13 Sumitomo Metal Mining Co Ltd 紫外線、近赤外線遮へい用インジウム−錫酸化物粉末とこれを用いた紫外線、近赤外線遮へいガラスおよびその製造方法
JPH09208775A (ja) * 1996-01-30 1997-08-12 Kureha Chem Ind Co Ltd 塩化ビニル系樹脂組成物
JPH09324144A (ja) * 1996-04-03 1997-12-16 Dainippon Toryo Co Ltd 近赤外線カットフィルター形成用組成物及び近赤外線カットフィルター
US6057587A (en) * 1997-08-28 2000-05-02 Vlsi Technology, Inc. Semiconductor device with anti-reflective structure
JPH11170442A (ja) * 1997-12-17 1999-06-29 Tomoegawa Paper Co Ltd 透明性赤外線カットオフフィルム

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09156025A (ja) * 1995-11-30 1997-06-17 Toppan Printing Co Ltd 赤外線遮蔽フィルム
JPH10265718A (ja) * 1997-03-27 1998-10-06 Mitsubishi Materials Corp 防眩性赤外線遮断膜形成用塗料

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP1040913A4 *

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000117906A (ja) 2000-04-25
EP1040913B1 (en) 2005-09-21
EP1040913A4 (en) 2003-05-14
DE69927355D1 (de) 2006-02-02
DE69927355T2 (de) 2006-06-29
US6528156B1 (en) 2003-03-04
EP1040913A1 (en) 2000-10-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6261684B1 (en) Infrared-blocking transparent film
WO2000023274A1 (fr) Film interceptant le rayonnement infrarouge
US6191884B1 (en) Infrared-blocking transparent film
JP2000190430A (ja) 赤外線カットオフフィルム
KR101074948B1 (ko) 반사 방지 필름, 전자파 실드성 광 투과창재, 가스 방전형발광 패널, 플랫 디스플레이 패널, 진열창재 및 태양 전지모듈
EP1334381B1 (en) Optically active film composite
JP3679976B2 (ja) ディスプレイ用貼着フィルム
JP3898357B2 (ja) プラズマディスプレイパネル用フィルター
TWI387790B (zh) 紅外線吸收薄膜
JP7561954B2 (ja) 光拡散層形成用塗料、プロジェクションスクリーン用フィルム、及びプロジェクションスクリーン
WO1999060430A1 (fr) Filtre d&#39;absorption dans l&#39;infrarouge
WO2006078053A1 (ja) 反射防止フィルム
JP3341741B2 (ja) 近赤外線吸収フィルタ−
JP2002006102A (ja) 近赤外線遮蔽性減反射材およびその用途
JP2002122717A (ja) 耐久性反射フイルム
JPWO2008004611A1 (ja) 光学フィルター用フィルム及びこれを用いたプラズマディスプレイパネル用光学フィルター
JP4190657B2 (ja) 赤外線遮蔽フィルム
WO2001068360A1 (en) Flame retardant optical films
KR20160099601A (ko) 코팅재 및 저 탁도 열 차단 복합체
US20030031874A1 (en) Flame retardant optical films
JP2005183546A (ja) 太陽電池モジュール
CA2597351A1 (en) Accelerated uv curing
KR20060125725A (ko) 근적외선 차폐용 도료, 그로부터 얻어지는 근적외선 차폐적층체 및 그 제조 방법
KR20030017311A (ko) 근적외선 차단 성능이 우수한 자외선 경화형 투명 수지조성물 및 그 피막
JP2000085059A (ja) 紫外線吸収フィルム

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): DE FR GB

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 09581088

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1999947898

Country of ref document: EP

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1999947898

Country of ref document: EP

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 1999947898

Country of ref document: EP