WO1999064523A1 - Composition d'appret a base aqueuse pour revetement de fluororesine - Google Patents

Composition d'appret a base aqueuse pour revetement de fluororesine Download PDF

Info

Publication number
WO1999064523A1
WO1999064523A1 PCT/JP1999/002915 JP9902915W WO9964523A1 WO 1999064523 A1 WO1999064523 A1 WO 1999064523A1 JP 9902915 W JP9902915 W JP 9902915W WO 9964523 A1 WO9964523 A1 WO 9964523A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
fluororesin
dispersion
weight
coating
primer composition
Prior art date
Application number
PCT/JP1999/002915
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Nobuyuki Tomihashi
Koichiro Ogita
Hisato Sanemasa
Original Assignee
Daikin Industries, Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daikin Industries, Ltd. filed Critical Daikin Industries, Ltd.
Priority to EP99922622A priority Critical patent/EP1103582B1/en
Priority to US09/701,872 priority patent/US6333372B1/en
Priority to DE69929595T priority patent/DE69929595T2/de
Publication of WO1999064523A1 publication Critical patent/WO1999064523A1/ja

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D5/00Coating compositions, e.g. paints, varnishes or lacquers, characterised by their physical nature or the effects produced; Filling pastes
    • C09D5/002Priming paints
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D127/00Coating compositions based on homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D127/02Coating compositions based on homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Coating compositions based on derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C09D127/12Coating compositions based on homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Coating compositions based on derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment containing fluorine atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D7/00Features of coating compositions, not provided for in group C09D5/00; Processes for incorporating ingredients in coating compositions
    • C09D7/20Diluents or solvents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L79/00Compositions of macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing nitrogen with or without oxygen or carbon only, not provided for in groups C08L61/00 - C08L77/00
    • C08L79/04Polycondensates having nitrogen-containing heterocyclic rings in the main chain; Polyhydrazides; Polyamide acids or similar polyimide precursors
    • C08L79/08Polyimides; Polyester-imides; Polyamide-imides; Polyamide acids or similar polyimide precursors
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L81/00Compositions of macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing sulfur with or without nitrogen, oxygen or carbon only; Compositions of polysulfones; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L81/06Polysulfones; Polyethersulfones

Definitions

  • the present invention relates to an aqueous primer composition for coating a fluororesin, that is, a primer composition used for bonding a fluororesin to a substrate when the fluororesin is coated on various metal substrates.
  • PTFE polytetrafluoroethylene
  • FEP tetrafluoroethylene-hexafluoropropylene copolymer
  • PFA tetrafluoroethylene-perfluoroalkylvinyl ether copolymer
  • Japanese Patent Application Laid-Open No. 61-111352 discloses a fluororesin coating composition comprising an aqueous dispersion containing polyethersulfone and a fluororesin.
  • this composition is used as a primer, the corrosion resistance, which is a drawback of polyethersulfone, tends to be further reduced.
  • Japanese Unexamined Patent Publication (Kokai) No. 59-197774 discloses an undercoating composition in which a polyamideimide-polyimide or the like is used as a binder component and is combined with a specific fluororesin.
  • this composition undergoes remarkable discoloration at the time of firing, and turns deep brown after firing, which limits the color tone of the coating film.
  • the use of a binder resin with a relatively high hygroscopic property makes it possible to use it as a primer for PFA powder coating, which has recently become widespread for rice cookers.
  • a rice cooker with heating has poor steam resistance, so blisters are used during use. May occur.
  • Patent Publication No. 2702041 describes a primer composition in which polyethersulfone, polyamideimide and Z or polyimide, a fluororesin, and a metal powder are dissolved or dispersed in an organic solvent.
  • the dispersion medium is an organic solvent such as N-methylpyrrolidone, and the binder resin is dissolved in the solvent, it is difficult to increase the solid content of the paint.
  • An object of the present invention is to provide a fluororesin coating primer composition which is excellent in adhesion to a substrate, excellent in heat resistance and steam resistance, does not cause environmental problems, and is excellent in workability. Things.
  • the present inventors have developed a polyether sulfone which is excellent in steam resistance but poor in corrosion resistance as a plastic component responsible for adhesion to a substrate, and a polyether sulfone, on the contrary, has a good corrosion resistance but poor steam resistance.
  • a polyether sulfone By mixing and dispersing imide and Z or polyimide in a particulate state in an aqueous medium together with a fluororesin in a certain ratio that makes the best use of the characteristics of both, by forming this into a film at the time of film formation, the poor compatibility of both
  • the present inventors have found that the characteristics of the resin can be vigorously used, and the above-mentioned problems of the conventional blower composition for a fluororesin coating can be solved.
  • the luster is not dissolved in the solvent as in the case of the solvent-based primer composition, and it can be made into a high solid (high solid content).
  • the two points of high solidification contribute to the elimination of environmental problems, which have become a major social problem in recent years, and can also improve the simplicity and safety of painting work.
  • the present invention provides polyether sulfone, polyamide imide and Z or polyimide, and a fluororesin dispersed in water, and the weight ratio of polyether sulfone to polyamide imide and Z or polyimide is 85. : 15 to 65:35, and the weight ratio of the total of polyether sulfone and polyamide and / or polyimide to fluororesin is 15:85 to 35:65.
  • An aqueous primer composition for coating a resin is provided.
  • the weight ratio of the polyethersulfone to the polyamide and Z or the polyamide is usually in the range of 85:15 to 65:35, preferably in the range of 80:20 to 65:35. Range. If the proportion of polyethersulfone is higher than this range, the corrosion resistance, which is one of the important properties as a primer for fluororesin coating, will be extremely reduced. On the other hand, if the amount of polyamide imide and / or polyimide is large, the degree of freedom of the color tone of the coating film is limited due to discoloration during firing, and when a molten resin based overcoat such as PFA powder is applied, steam resistance is reduced. Is reduced.
  • the weight ratio of the total of polyether sulfone and polyamide and / or polyimide to the fluororesin is usually in the range of 15:85 to 35:65, preferably 20:80. ⁇ 35: The range of 65. If the proportion of the fluororesin is larger than this range, the adhesion of the primer to the base material is reduced, and the corrosion resistance is reduced. On the other hand, if the proportion of the fluororesin is less than this range, the adhesion to the fluororesin coating as the top coat is reduced and peeling occurs between the layers, or the steam resistance ⁇ corrosion resistance is reduced, and the prister is formed between the layers. Cause it to occur.
  • the solid content concentration of the primer composition of the present invention is not particularly limited, but is preferably 50% by weight or less, for example, 40% by weight or less, from the viewpoint of properties during preparation of the composition, transportation and application, and properties. .
  • the type of fluororesin contained in the primer composition of the present invention is not particularly limited, and any fluororesin conventionally used for a fluororesin coating primer can be used.
  • any fluororesin conventionally used for a fluororesin coating primer can be used.
  • polytetrafluoroethylene (PTFE), modified PTFE, tetrafluoroethylene-hexafluoropropylene copolymer (FEP), tetrafluoroethylene-perfluoroalkyl biel ether copolymer (P FA) etc. can be used.
  • a fluororesin in which the resin particles have a core-shell structure can also be used. These fluororesins are used alone or in combination of two or more.
  • the binder component polyethersulfone, polyamide, and / or polyamide is pulverized and stabilized in a state of being dispersed in water. I have. For this reason, if the particle size is too large, the dispersion stability is reduced and precipitation is liable to occur. In addition, if the particle size is too large, the surface smoothness will decrease when the film is coated. Furthermore, when the particle size is large, the properties of each binder resin before blending remain, and it may be difficult to obtain the desired coating film properties. Therefore, it is desirable that the average particle diameter of polyether sulfone and polyamide or polyimide in the primer composition is usually 8 // m or less, preferably 5 / zm or less.
  • the average particle size range is generally 0.5 zm or more and 8 / m or less.
  • primer composition of the present invention besides the binder component and the fluororesin component, conventional additives to be incorporated in the aqueous primer for coating a fluororesin can be blended.
  • a pigment for coloring it is possible to incorporate a pigment for coloring.
  • the pigment inorganic pigments and carbon black which are stable even at high temperatures are mainly used.
  • the amount of pigment added is approximately 20 weight of the resin component, because the corrosion resistance is reduced by the addition of pigment. It is better not to exceed / 0 .
  • the primer composition of the present invention can also be used to add light even if the top coat is a clear coat by adding metal powder. Can be given. Since the corrosion resistance of the primer may be reduced by the addition of these metal powders, the amount of addition is preferably about 10% by weight or less based on the resin component.
  • a surfactant as an additive in order to improve the dispersion stability of the resin.
  • a surfactant a nonionic surfactant or an anionic surfactant can be used.
  • the addition amount is based on the solid content of the paint:! ⁇ 15% by weight is preferred.
  • the viscosity of the primer composition of the present invention can be adjusted by adding a water-soluble polymer compound for the purpose of improving workability in the coating operation and ensuring the storage stability of the composition.
  • a water-soluble polymer compound for the purpose of improving workability in the coating operation and ensuring the storage stability of the composition.
  • Materials may cause a decrease in corrosion resistance.
  • the water-soluble polymer compound that can be used include polyvinylinoleanolone, polyvinylinolepyrrolidone, methinoreserose, and hydroxyshetyl cellulose, and other water-soluble polymer compounds can also be used.
  • the composition of the present invention may optionally contain commonly used paint additives such as a leveling agent, an antifoaming agent and an anti-settling agent.
  • the dispersion medium of the primer composition of the present invention is water, for the purpose of assisting the film forming property of the coated film, ⁇ -methyl-2-pyrrolidone ( ⁇ ⁇ ) ⁇ dimethylacetamide, dimethylform A polar organic solvent such as amide may be added to the composition.
  • the amount of the polar solvent varies depending on the type, but if the amount is small, the effect of assisting film formation is not obtained. If the amount is too large, the dispersed polyethersulfone or polyamidoimide-polyimide particle surface is dissolved. Poor stability of the composition.
  • the amount of organic solvent is suitably up to 50% by weight of water. For example, in the case of ⁇ -methyl-2-pyrrolidone, it is added in an amount of 5 to 50% by weight based on water.
  • the primer composition of the present invention can be prepared by the following method. First, polyethersulfone water is put into a suitable pulverizer, for example, a ball mill, and pulverized until the polyethersulfone has the above-mentioned preferable particle size. In this case, a polar organic solvent is added as required.
  • a suitable pulverizer for example, a ball mill
  • Polyamide and ⁇ or polyimide can be ground in a similar manner.
  • the solution is added to water to precipitate the resin, and then the polyamide imide and / or polyimide is removed using a suitable pulverizer, for example, a ball mill. Crush until the particle size is as above.
  • aqueous dispersion of polyethersulfone and the aqueous dispersion of polyamideimide and / or polyimide obtained as described above are mixed with a fluororesin dispersion to obtain a primer composition of the present invention.
  • the primer composition of the present invention is applied to a substrate, dried and baked in the same manner as a conventional aqueous primer composition to form a primer on the surface of the substrate.
  • the type of the fluororesin of the top coat formed on the primer is not limited. That is, PTFE-based,? Eight-time system 1 ⁇ £? It can be used as a primer for a water-soluble dispersion top coating, PFA-based and FEP-based powder coatings, and a fluororesin film.
  • the aqueous primer composition for coating a fluororesin of the present invention is excellent in workability and environmental friendliness.
  • the fluororesin film formed on the primer layer formed from the aqueous primer composition is required for rice cookers and grill pans. Excellent steam resistance and corrosion resistance.
  • PES polyethersulfone
  • NMP N-methyl-2-pyrrolidone
  • aqueous PES dispersion was further pulverized by a sand mill for 7 passes to obtain an aqueous dispersion having a PES concentration of about 20%.
  • the particle size of the PES in the dispersion was 2-3 m.
  • the obtained dispersion is hereinafter referred to as “aqueous PES dispersion”. This aqueous PES dispersion was used for preparing the compositions in the following Examples and Comparative Examples.
  • a commercially available polyamideimide (hereinafter referred to as “PAI”) resin solution (an NMP solution having a solid content of 29% by weight) was charged into water to precipitate the resin. This was ground in a ball mill for a predetermined time to obtain a dispersion having an average particle size of 2 ⁇ m. The solid content of the obtained dispersion was 20% by weight.
  • This dispersion is hereinafter referred to as "aqueous PAI dispersion”. This aqueous PAI dispersion was used for preparing the compositions in the following Examples and Comparative Examples.
  • Example 1 A commercially available polyamideimide (hereinafter referred to as “PAI”) resin solution (an NMP solution having a solid content of 29% by weight) was charged into water to precipitate the resin. This was ground in a ball mill for a predetermined time to obtain a dispersion having an average particle size of 2 ⁇ m. The solid content of the obtained dispersion was 20% by weight.
  • This dispersion is hereinafter
  • the aqueous PES dispersion and the aqueous PAI dispersion are mixed to give a PES to PAI solids weight ratio of 85:15, and PTFE dispersion (60% solids by weight) is added to PAI and PES.
  • An aqueous dispersion having a solid content of 34% by weight was obtained.
  • aqueous PES dispersion and the aqueous PAI dispersion were treated with a PES to PAI solids weight ratio.
  • the mixture was mixed to give a ratio of 75:25, and this was mixed with PTF E Dispurgeon (solid content 60 weight / 0 ), and the weight ratio of the total solid content of PAI and PES to the fluororesin solid content was 20:
  • the viscosity was adjusted to 130 centimeters (B-type viscometer, # 2 rotor; 60 rotations) using polybutyl alcohol as a thickener, and the solid content was 34% by weight. /. Was obtained.
  • aqueous PES dispersion and the aqueous PAI dispersion were treated with a PES to PAI solids weight ratio.
  • the mixture was mixed to give a ratio of 65:35, and PTFE disposable (60% by weight solids) was added to the mixture so that the weight ratio of the total solids of PAI and PES to the solids of the fluororesin was 20:80.
  • PTFE disposable 50% by weight solids
  • the viscosity is further increased by using polyvinyl alcohol as a thickener.
  • the dispersion was adjusted to 120 cmV (B-type viscometer, # 2 rotor; 60 rotations) to obtain a dispersion having a solid content of 30% by weight.
  • the aqueous PES dispersion and the aqueous PAI dispersion are mixed to give a PES to PAI solids weight ratio of 75:25, and PTFE disposable (60% by weight solids) is mixed with PAI and PES.
  • the weight ratio of the total solid content to the fluororesin solid content was adjusted to 15:85, and the viscosity was further increased to 130 cmvoise (B-type viscometer, # 2 rotor; 60 rpm) using methylcellulose as a thickener. This was adjusted to obtain a dispersion having a solid content of 37% by weight.
  • PTFE disposable 60 weight solids / 0
  • the viscosity was further increased by using methylcellulose as a thickener.
  • the dispersion was adjusted to 5 centipoise (B-type viscometer, # 2 rotor; 60 rotations) to obtain a dispersion having a solid content of 34% by weight.
  • aqueous PES dispersion and the aqueous PAI dispersion are mixed at a PES to PAI solids weight ratio of 75:25, and the PTF E dispersion (60% solids by weight) is added to PAI and PES. of total solids pair fluorocarbon resin solids weight ratio of 35: added to a 65, further 13 0 Senchiboizu (B type viscometer; No. 2 roter; 60 rpm) viscosity using a cellulose as a thickening agent This was adjusted to obtain a dispersion having a solid content of 34% by weight.
  • PTFE dispersion solids content 60% by weight 0 /. So that the weight ratio of PAI to PTFE solids was 20:80, and polyvinyl alcohol was used as a thickener.
  • the viscosity was adjusted to 140 cV (B-type viscometer, # 2 rotor; 60 rpm) to obtain a dispersion having a solid content of 34% by weight.
  • aqueous PES dispersion and the aqueous PAI dispersion are mixed to give a PES to PAI solids weight ratio of 50:50, and PTFE dispersion (60% solids by weight) is added to the PAI and PES.
  • the weight ratio of the total solid content to the fluororesin solid content is 20:80, and the viscosity is adjusted to 135 centimeters (B type viscometer, # 2 rotor; 60 rotations) using polyvinyl alcohol as a thickener. to a solid content 3 4 wt. /. Was obtained.
  • PES 5003 P was dissolved in NMP to prepare a solution having a solid content of 20% by weight.
  • NMP and fluororesin (FEP powder) were added to the PES to fluororesin solids weight ratio.
  • FEP powder fluororesin
  • PES 5003 P was dissolved in NMP to prepare a solution having a solid content of 20% by weight. To this was added an NMP solution of polyamide imide at a solids weight ratio of 75:25, and NMP and fluororesin (FEP powder) were further added. The total solid content of PAI and PES versus the fluororesin solids was added. And the resulting mixture was dispersed in a ball mill to obtain a dispersion having a solid content of 18% by weight. The viscosity of the obtained dispersion was 16.5 cmvoise (B-type viscometer, # 2 rotor; 60 rotations).
  • a test coated plate was obtained by the following procedure.
  • a PFA powder paint (A C X—31) was applied as a top coat and baked at 380 ° C. for 20 minutes.
  • the film thickness of the top coat was 40 // m.
  • the performance of the coating film was measured and evaluated as described below.
  • a flaw reaching the substrate was cut into the coating film surface of the test plate by cross cutting with a force cutter and a knife.
  • the test plate, the Oden element (Wesubi food steel) 20 8 immersed in solutions in water 1 liter, and kept at 70 ° C, or blisters of occurrence abnormal absence 1 00 hours per Checked.
  • Table 1 shows the time during which a normal coating film was maintained.
  • test plate Leave the test plate in steam of 6 atm for 8 hours, remove it, and then up to 250 ° C for 2 minutes Heated between. This was defined as one cycle and the test was repeated up to 20 cycles to check for blisters.
  • Example 1 85: 15 20: 80 Water 34% 1000 hours Pass Top 3 ocp
  • Example 2 75: 25 20: 80 Water 34% 2000 hours Pass 1 3 Ocp
  • Example 4 75: 25 15: 85 Water 37% 1000 hours Pass 1 5 Ocp
  • Example 5 75: 25 25: 75 Water 34% 2000 hours Pass ⁇ 3 ocp
  • Example 6 75: 25 35: 65 Water 34% 2000 hours Pass 1 3 Ocp Comparative example 1 100: 0 20: 80.
  • Ocp Comparative example 2 0: 100 20: 80 Water 34% 100 hours Reject (1 cycle) 14 Ocp Comparative Example 3 50: 50 20: 80 Water 34% 1000 hours failed (3 cycles) ⁇ 35 cp Comparative Example 4 100: 0 20: 80 NMP 1 8% 100 hours Passed 180 cp Comparative Example 5 75: 25 20: 80 NMP 18% 500 hours Pass 1 65 cp

Description

明 細 書
フッ素樹脂被覆用水性ブラィマ一組成物 技術分野
本発明は、 フッ素樹脂被覆用水性プライマ一組成物、 即ちフッ素樹脂を各種金 属基材へコーティングする際に、 フッ素樹脂を基材へ接着させるために用いるプ ライマー組成物に関する。
背景技術
一般に、 各種金属基材にポリテトラフルォロエチレン (P T F E ) 、 テトラフ ルォロエチレン一へキサフルォロプロピレン共重合体 (F E P ) 、 テトラフルォ 口エチレン一パーフルォロアルキルビニルエーテル共重合体 (P F A) 等のフッ 素樹脂をコーティングする場合、 フッ素樹脂の特性である非粘着性のために、 フ ッ素樹脂を直接金属基材に塗装することは困難である。
そのため、 フッ素樹脂コーティングを行う場合には、 基材に対する接着性を有 し、 かつその上に塗装されるフッ素樹脂コーティングとも接着性を有するプライ マー組成物が開発され、 実用化されてきた。
特に近年、 耐熱性に優れたエンジニアリングプラスチックの開発が進み、 様々 なプラスチックとフッ素樹脂を組み合わせて、 新しいフッ素樹脂被覆用プライマ 一の開発が進められている。
たとえば、 特開昭 6 1 - 1 1 1 3 5 2号公報には、 ポリエーテルスルホンとフ ッ素樹脂を含む水性分散体からなるフッ素樹脂被覆用組成物が開示されている。 し力 し、 この組成物をプライマーとして使用した場合、 ポリエーテルスルホンの 欠点である耐食性がさらに低下する傾向が見られる。
特開昭 5 9— 1 9 9 7 7 4号公報には、 ポリアミ ドイミドゃポリイミ ド等をバ インダー成分とし、 特定のフッ素樹脂と組み合わせた下塗り組成物が開示されて レ、る。 しかし、 この組成物は焼成時の変色が著しく、 焼成後は濃い褐色に変色す るため、 塗膜の色調が限定されてしまう。 加えて、 吸湿性の比較的高いバインダ 一樹脂を用いていることから、 近年炊飯釜の塗装として普及してきている P F A 粉体コーティングのプライマーとして用いた場合には、 特に I Hジャーなどの急 激な加熱が行われる炊飯釜では、 耐スチーム性が悪いため、 使用時にブリスタが 発生することがある。
一方、 特許公報 2 7 0 2 0 4 1号には、 ポリエーテルスルホン、 ポリアミドィ ミ ドおよび Zまたはポリイミ ド、 フッ素樹脂ならびに金属粉末を、 有機溶媒中に 溶解または分散させたプライマー組成物が記載されている。 し力 し、 この特許の 発明において、 分散媒は N—メチルピロリ ドンなどの有機溶媒であり、 バインダ 一樹脂は溶媒に溶解していることから、 塗料固形分を高くすることが難しい。 ま た、 近年大きな社会問題となっている環境問題の点からも、 分散媒の組成を改善 する必要がある。
発明の開示
本発明は、 基材への密着性にすぐれ、 かつ耐贪性 ·耐スチーム性に優れ、 加え て環境問題を引き起こさず、 作業性にも優れたフッ素樹脂被覆用プライマー組成 物を提供しようとするものである。
本発明者らは、 基材への密着性を担うプラスチック成分として耐スチーム性に 優れるが耐食性に乏しレ、ポリエーテルスルホンと、 これとは逆に耐食性は良好で あるが耐スチーム性に劣るポリアミ ドィミドおよび Zまたはポリイミ ドを、 両者 の特徴を生かせるある比率で、 フッ素樹脂と共に水性媒体中に粒子状態で分散混 合し、 これを成膜時に皮膜化することにより、 相容性に乏しい両者の榭脂の特徴 を生力すことができ、 力つ従来のフッ素樹脂被膜用ブラーマ一組成物が有する上 記の問題点を解決できることを見出した。
加えて、 水性分散体であることから、 溶剤系プライマー組成物の様に溶剤中に 樹月旨分が溶解しておらず、 ハイソリッド (高固形分) 化も可能となり、 分散媒の 水性化およびハイソリツド化の 2つの点で、 近年大きな社会問題ともなつている 環境問題の解消にも大きく貢献し、 あわせて塗装作業の簡便さと安全性を向上さ せることができる。
すなわち、 本発明は、 ポリエーテルスルホン、 ポリアミドイミドおよび Zまた はポリイミ ド、 並びにフッ素樹脂を水に分散してなり、 かつポリエーテルスルホ ンのポリアミ ドイミ ドおよび Zまたはポリイミ ドに対する重量比が 8 5 : 1 5〜 6 5 : 3 5で、 ポリエーテルスルホンとポリアミ ドイミ ドおよび/またはポリイ ミ ドとの合計のフッ素樹脂に対する重量比が 1 5 : 8 5〜3 5 : 6 5であるフッ 素樹脂被覆用水性プライマー組成物を提供する。
発明の詳細な説明
本発明においてポリエーテルスルホンのポリアミ ドイミ ドおよび Zまたはポリ イミ ドに対する重量比は、 通常 8 5 : 1 5〜6 5 : 3 5の範囲、 好ましくは 8 0 : 2 0〜6 5 : 3 5の範囲である。 この範囲よりポリエーテルスルホンの割合 が多いと、 フッ素樹脂被覆用プライマーとして重要な性能の一つである耐食性が 極端に低下する。 一方、 ポリアミ ドイミ ドおよび またはポリイミ ドの割合が多 いと、 焼成時の変色により塗膜の色調の自由度が制限される上、 P F A粉体等の 溶融樹脂系上塗りを塗装した場合に、 耐スチーム性が低下する。
本発明において、 ポリエーテルスルホンとポリアミ ドイミ ドおよび/またはポ リイミ ドとの合計のフッ素樹脂に対する重量比は、 通常 1 5 : 8 5〜 3 5 : 6 5 の範囲、 好ましくは 2 0 : 8 0〜3 5 : 6 5の範囲である。 この範囲よりフッ素 樹脂の割合が多いと、 プライマーの基材への密着性が低下するため、 耐食性が低 下する。 一方、 この範囲よりフッ素樹脂の割合が少ないと、 トップコートである フッ素樹脂被覆との接着性が低下して層間で剥離が生じたり、 耐スチーム性ゃ耐 食性が低下して、 層間からプリスタが発生する原因となる。
本発明のプライマー組成物の固形分濃度は特に制限されないが、 組成物の調製 時や、 輸送や塗布時の取り极 、性の点から、 5 0重量%以下、 例えば 4 0重量% 以下が好ましい。
本発明のプライマー組成物に含まれるフッ素樹脂の種類は、 特に限定されず、 フッ素樹脂被覆用プライマーに従来から用いられているフッ素樹脂がいずれも使 用できる。 たとえば、 ポリテトラフルォロエチレン (P T F E) 、 変性 P T F E、 テトラフルォロエチレン—へキサフルォロプロピレン共重合体 (F E P ) 、 テト ラフルォロエチレン—パーフルォロアルキルビエルエーテル共重合体 (p F A) 等を使用することができる。 さらに、 樹脂粒子がコア一シェル構造を有している フッ素樹脂も使用できる。 これらフッ素樹脂は、 単独でまたは 2種類以上を併用 して用いられる。
本発明において、 バインダー成分であるポリエーテルスルホン、 ポリアミ ドィ ミ ドおよび/またはポリイミ ドは粉砕され、 水中に分散した状態で安定化されて いる。 そのため、 粒子径が大きすぎると分散安定性が低下して沈殿しやすくなる。 加えて、 粒子径が大きすぎると皮膜ィヒした際に表面の平滑性も低下する。 さらに、 粒子径が大きい場合にはプレンド前の各バインダ一樹脂の特性が残り、 目的とす る塗膜物性が出難い可能性がある。 そのため、 プライマ一組成中のポリエーテル スルホンおよびポリアミ ドィミ ドまたはポリイミ ドの平均粒子径は通常 8 // m以 下、 好ましくは 5 /z m以下であることが望ましい。 一方、 粒子径が小さい場合、 表面平滑性に関しては問題がないが、 組成物のチキソトロピー性が増加し、 合わ せて組成物の粘度も増加して取り极レ、や塗布が難しいことから、 適当な平均粒子 径の範囲は、 一般に 0 . 5 z m以上 8 / m以下である。
本発明のプライマー組成物には、 バインダー成分およびフッ素樹脂成分の他に、 フッ素樹脂被覆用水性ブライマ一に配合される常套の添加剤を配合することがで さる。
例えば、 着色の為に顔料を配合することが可能である。 顔料としては、 主に高 温でも安定な無機顔料およびカーボンブラックが用いられる。 ただし、 顔料の添 カロにより耐食性が低下すること力 ら、 顔料の添加量はおおむね樹脂成分の 2 0重 量。 /0を越えないようにするのがよい。
アルミニウムメタリックゃステンレスパウダー等光)! «のある金属粉末を添加 することも可能である。 ポリエーテルスルホンは透明性に優れた樹脂であり、 こ れをベースとした本発明のプライマ一組成物も、 金属粉末を添加することで、 ト ップコートがクリヤー皮膜の場合でも光! «のある皮膜を与えることができる。 これら金属粉末の添カ卩によりプライマーの耐食性は低下することがあるので、 添 加量はおおむね樹脂成分に対して 1 0重量%以下が望ましい。
添加剤として、 樹脂の分散安定性を改善するために界面活性剤を添加すること も好ましい。 界面活性剤としては、 非イオン系界面活性剤、 陰イオン系界面活性 剤を使用することができる。 添加量は、 塗料固形分に対して:!〜 1 5重量%が好 ましい。
本発明のプライマー組成物には、 塗装作業における作業性を向上し、 あわせて 組成物の保存安定性を確保する目的で、 水溶性高分子化合物を添加して粘度調整 することができる。 し力 し、 水溶性高分子化合物の熱分解性によっては、 熱分解 物が耐食性低下の原因となることがある。 使用できる水溶性高分子化合物として は、 ポリビニノレアノレコーノレ、 ポリビニノレピロリ ドン、 メチノレセ ロース、 ヒ ドロ キシェチルセルロース等が例示できるが、 他の水溶性高分子化合物も使用できる。 更に、 本発明の組成物には、 必要に応じて、 レべリング剤、 消泡剤、 沈降防止 剤等の、 常用されている塗料用添加剤を添加することもできる。
本発明のプライマー組成物の分散媒は水であるが、 塗装後の皮膜の造膜性を補 助する目的で、 Ν—メチルー 2—ピロリ ドン (ΝΜ Ρ ) ゃジメチルァセトアミ ド、 ジメチルホルムァミ ド等の極性有機溶剤を組成物に添加してもよい。
極性溶媒の添加量は、 その種類によって異なるが、 添加量が少ないと造膜補助 の効果がなく、 多すぎると分散しているポリエーテルスルホンやポリアミ ドイミ ドゃポリイミ ドの粒子表面を溶解させ、 組成物の安定性が悪くなる。 一般に、 有 機溶媒の量は、 水の 5 0重量%までが適当である。 例えば、 Ν—メチルー 2—ピ ロリ ドンの場合、 水に対して 5〜 5 0重量%の範囲で添加される。
本発明のプライマー組成物は、 次ぎのような方法で調製することができる。 まず、 ポリエーテルスルホンおょぴ水を、 適当な粉砕機、 例えばボールミルに 入れ、 ポリエーテルスルホンが上記の好ましい粒径になるまで粉砕する。 この場 合、 所望により極性有機溶媒を添加する。
ポリアミ ドイミ ドおよび Ζまたはポリイミ ドは、 同様の方法により粉砕するこ とができる。 また、 ポリアミ ドイミ ドおよび またはポリイミ ドが溶媒に溶解し ている場合には、 溶液を水に加えて樹脂を析出させ、 その後適当な粉砕機、 例え ばボールミルにより、 ポリアミ ドイミ ドおよび/またはポリイミドが上記のよう な粒径になるまで粉碎する。
次いで、 上記のようにして得たポリエーテルスルホンの水性分散体ならびにポ リアミ ドイミドおよび/またはポリイミ ドの水性分散体を、 フッ素樹脂ディスパ —ジョンと混合し、 本発明のプライマ一組成物を得る。
本発明のプライマー組成物は、 従来の水性プライマー組成物と同様の方法で、 基材 塗布され、 乾燥、 焼き付けされて、 プライマーを基材表面に形成する。 本発明のプライマー組成物は、 プライマーの上に形成されるトップコートのフ ッ素樹脂の種類を選ばない。 すなわち、 P T F E系、 ?八系ぉょび1^ £ ?系水 性ディスパージョン上塗り塗料、 P F A系および F E P系粉体塗料、 並びにフッ 素樹脂フィルムのプライマーとして使用することが出来る。
本発明のフッ素樹脂被覆用水性プライマー組成物は作業性および環境性に優れ、 力つこの水性プライマー組成物から形成したプライマー層の上に形成したフッ素 樹脂皮膜は、 炊飯器やグリル鍋等に要求される耐スチーム性、 耐食性に優れてい る。
実施例
以下に実施例を挙げて本発明を具体的に説明するが、 本発明はこれら実施例に 限定されるものではない。 なお、 実施例中 「%」 および 「部」 は重量基準である。 ポリエーテルスルホンの水性分散体の調製
ポリエーテルスルホン (以下、 「PES」 という。 ) 5003 P (I C I社 製) 60 gおよびイオン交換水 60 gを、 セラミックボールミル中で、 PES粒 子が完全に粉砕されるまで (約 10分間) ミリングし、 次にこれに N—メチルー 2—ピロリ ドン (以下、 「NMP」 とレヽう。 ) 1 80 gを加え、 さらに 48時間 ミリングした。
得られた分散体を、 さらにサンドミルで 7パス粉砕して PES濃度約 20 %の 水性分散体を得た。 分散体中の PESの粒径は 2〜 3 mであつた。 得られた分 散体を、 以下 「水性 PES分散体」 と呼ぶ。 この水性 PES分散体を、 下記実施 例および比較例における組成物の調製に用いた。
ポリアミ ドイミ ドの水性分散体の調製
市販のポリアミ ドイミド (以下、 「PA I」 という。 ) 樹脂溶液 (固形分 29 重量%のNMP溶液) を水中に投入して樹脂を析出させた。 これをボールミル中 で所定時間粉碎して平均粒径 2 μ mの分散体を得た。 得られた分散体の固形分は 20重量%であった。 この分散体を、 以下 「水性 P A I分散体」 と呼ぶ。 この水 性 P A I分散体を、 下記実施例および比較例における組成物の調製に用いた。 実施例 1
水性 P E S分散体および水性 P A I分散体を、 P E S対 P A I固形分重量比が 85 : 1 5となるよう混合し、 これに PTFEデイスパージヨン (固形分 60重 量%) を、 PA Iと PESとの合計固形分対フッ素樹脂固形分の重量比 (PES + PA I : フッ素樹脂) が 20 : 80となるように加え、 更に増粘剤としてポリ ビニルアルコールを加えて粘度を 135センチボイズ (B型粘度計、 # 2ロータ ―; 60回転) に調整して、 固形分 34重量%の水性分散液を得た。
実施例 2
水性 PES分散体および水性 P A I分散体を、 P E S対 P A I固形分重量比が
75 : 25となるよう混合し、 これに PTF Eデイスパージヨン (固形分 60重 量。 /0) を、 PA I と PESとの合計固形分対フッ素樹脂固形分の重量比が 20 :
80となるように加え、 更に増粘剤としてポリビュルアルコールを用いて粘度を 130センチボイズ (B型粘度計、 # 2ローター; 60回転) に調整して、 固形 分 34重量。/。の分散液を得た。
実施例 3
水性 PES分散体および水性 P A I分散体を、 P E S対 P A I固形分重量比が
65 : 35となるよう混合し、 これに PTFEデイスパージヨン (固形分 60重 量%) を、 PA Iと PESとの合計固形分対フッ素樹脂固形分の重量比が 20 : 80となるように加え、 更に増粘剤としてポリビニルアルコールを用いて粘度を
120センチボイズ (B型粘度計、 # 2ローター; 60回転) に調整して、 固形 分 30重量%の分散液を得た。
実施例 4
水性 PES分散体および水性 P A I分散体を、 P E S対 P A I固形分重量比が 75 : 25となるよう混合し、 これに PTFEデイスパージヨン (固形分 60重 量%) を、 PA Iと PESとの合計固形分対フッ素樹脂固形分の重量比が 1 5 : 85となるように加え、 更に増粘剤としてメチルセルロースを用いて粘度を 13 0センチボイズ (B型粘度計、 # 2ローター; 60回転) に調整して、 固形分 3 7重量%の分散液を得た。
実施例 5
水性 PES分散体および水性 P A I分散体を、 ?£3対 八 1固形分重量比が
75 : 25となるよう混合し、 これに PTFEデイスパージヨン (固形分 60重 量。 /0) を、 PA Iと PESとの合計固形分対フッ素樹脂固形分の重量比が 25 : 75となるように加え、 更に増粘剤としてメチルセルロースを用いて粘度を 13 5センチポィズ (B型粘度計、 # 2ロータ一; 60回転) に調整して、 固形分 3 4重量%の分散液を得た。
実施例 6
水性 P E S分散体および水性 P A I分散体を、 P E S対 P A I固形分重量比が 75 : 25となるよう混合し、 これに PTF Eディスパ一ジョン (固形分 60重 量%) を、 PA Iと PESとの合計固形分対フッ素樹脂固形分の重量比が 35 : 65となるように加え、 更に増粘剤としてメチルセルロースを用いて粘度を 13 0センチボイズ (B型粘度計、 #2ローター; 60回転) に調整して、 固形分 3 4重量%の分散液を得た。
比較例 1
水性 PE S分散体に PTF Eデイスパージヨン (固形分 60重量。/。) を、 PE S対 PTFE固形分重量比が 20 : 80となるように加え、 更に増粘剤としてポ リビュルアルコールを用いて粘度を 1 30センチボイズ (B型粘度計、 # 2ロー タ一; 60回転) に調整して、 固形分 34重量%の分散液を得た。
比較例 2
水性 P A I分散体に PTFEデイスパージヨン (固形分 60重量0/。) を、 PA I対 PTFE固形分重量比が 20 : 80となるように加え、 更に増粘剤としてポ リビニルアルコールを用いて粘度を 140センチボイズ (B型粘度計、 # 2ロー ター; 60回転) に調整して、 固形分 34重量%の分散液を得た。
比較例 3
水性 P E S分散体および水性 P A I分散体を、 P E S対 P A I固形分重量比が 50 : 50となるよう混合し、 これに PTFEデイスパージヨン (固形分 60重 量%) を、 PA Iと PESとの合計固形分対フッ素樹脂固形分の重量比が 20 : 80となるように加え、 更に増粘剤としてポリビニルアルコールを用いて粘度を 135センチボイズ (B型粘度計、 # 2ローター; 60回転) に調整して、 固形 分 34重量。/。の分散液を得た。
比較例 4
PES 5003 Pを NMPに溶解して固形分 20重量%の溶液を調製した。 こ れに、 NMPとフッ素樹脂 (FEP粉末) を PES対フッ素樹脂の固形分重量比 が 20 : 80になるように加え、 ボールミル中で分散を行い、 固形分 1 8重量% の分散液を得た。 得られた分散液の粘度は 1 80センチボイズ (B型粘度計、 # 2ローター; 60回転) であった。
比較例 5
PES 5003 Pを NMPに溶解して固形分 20重量%の溶液を調製した。 こ れに、 ポリアミ ドィミ ドの NMP溶液を固形分重量比で 75 : 25となるように 加え、 さらに NMPとフッ素樹脂 (FEP粉末) を、 PA I と PESとの合計固 形分対フッ素樹脂固形分の重量比が 20 : 80となるように加えて、 ボールミル 中で分散を行い固形分 1 8重量%の分散液を得た。 得られた分散液の粘度は 1 6 5センチボイズ (B型粘度計、 # 2ローター; 60回転) であった。
試験板の作製:
上記実施例および比較例で得た分散液それぞれをプライマー組成物として使用 して、 下記の手順で試験用塗板を得た。
基材としての純アルミニウム板 (A— 1 0 50 P) の表面をアセトン脱脂した 後、 サンドプラストにより表面粗度 R aが 2. 5 μΐηから 3. 5 / mとなるよう に粗面化した。 エアーブローにより表面のダストを除去した後、 各分散液を (乾 燥) 膜厚 1 0 /X mになるよう塗装した。
これを約 1 00 °Cで赤外乾燥した後、 トップコートとして P F A粉体塗料 (A C X— 3 1 ) を塗装し、 3 80 °Cで 20分間焼成した。 トップコートの膜厚は 4 0 //mであった。
試験方法:
塗膜の性能を、 下記のようにして測定、 評価した。
おでんの素耐食性
試験板の塗膜表面に力ッタ一ナイフでクロスカットによつて基材に達するきず を入れた。 この試験板を、 おでんの素 (ヱスビー食品製) 208を水1 リッ トル に溶解した溶液中に浸漬し、 70°Cに保温して、 ブリスタの発生等異状が無いか を 1 00時間毎にチェックした。 正常な塗膜を維持した時間を表 1に示す。
耐スチーム試験
試験板を 6気圧の水蒸気中に 8時間放置し、 取り出した後、 250°Cまで 2分 間で加熱した。 これを 1サイクルとして 2 0サイクルまで繰り返して試験を行い、 ブリスタの発生の有無を調べた。
2 0サイクル後もブリスタが発生しないものを 「合格」 とし、 ブリスタが発生 したものは 「不合格」 とし、 ブリスタが発生したサイクル数と共に表 1に示した。
PES/PAI PES+PAI/ 分散媒 固形分 おでんの素 耐スチーム 塗料粘度 (重量比) フッ素樹脂 (重量%) 耐食性 試験
(重量比)
実施例 1 85: 15 20: 80 水 34% 1000時間 合格 上 3 o cp 実施例 2 75: 25 20: 80 水 34% 2000時間 合格 1 3 Ocp 実施例 3 65: 35 20: 80 水 30% 2500時間 合格 1 2 Ocp 実施例 4 75: 25 15: 85 水 37% 1000時間 合格 1 5 Ocp 実施例 5 75: 25 25: 75 水 34% 2000時間 合格 丄 3 o cp 実施例 6 75: 25 35: 65 水 34% 2000時間 合格 1 3 Ocp 比較例 1 100: 0 20: 80. 水 34% 100時間 合格 13 Ocp 比較例 2 0:100 20: 80 水 34% 100時間 不合格(1サイクル) 14 Ocp 比較例 3 50: 50 20: 80 水 34% 1000時間 不合格 (3サイクル) 丄 35 cp 比較例 4 100: 0 20: 80 NMP 1 8% 100時間 合格 180 cp 比較例 5 75: 25 20: 80 NMP 18% 500時間 合格 1 65 cp

Claims

請 求 の 範 囲
1. ポリエーテルスルホン、 ポリアミ ドイミ ドおよび Zまたはポリイミ ド、 並 びにフッ素樹脂を水に分散してなり、 かつポリエ一テルスルホンのポリアミ ドィ ミ ドおよび Zまたはポリイミ ドに対する重量比が 85 : 1 5〜 65 : 35で、 ポ リエーテルスルホンとポリアミ ドイミ ドおよび Zまたはポリイミ ドとの合計のフ ッ素樹脂に対する重量比が 1 5 : 85〜35 : 65であるフッ素樹脂被覆用水性 プライマー組成物。
2. ポリエーテルスルホン、 並びにポリアミ ドイミ ドおよび Zまたはポリイミ ドの平均粒子径が 0. 5// Γη〜8 // Γηである請求項 1に記載のフッ素樹脂被覆用 水性プライマ一組成物。
3. 水に対して 50重量%までの極性有機溶剤をさらに含む請求項 1に記載の フッ素樹脂被覆用水性ブラィマー組成物。
4. 有機溶剤が、 Ν—メチルー 2 _ピロリ ドンである請求項 3に記載のフッ素 樹脂被覆用水性ブラィマー組成物。
5. Ν—メチル _2_ピロリ ドンを水に対して 5〜 5◦重量%含む請求項 4に 記載のフッ素樹脂被覆用水性プライマー組成物。
6. 固形分濃度が、 50重量%を越えない請求項 1〜 5のいずれかに記載のフ ッ素樹脂被覆用水性プライマ一組成物。
PCT/JP1999/002915 1998-06-05 1999-06-01 Composition d'appret a base aqueuse pour revetement de fluororesine WO1999064523A1 (fr)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP99922622A EP1103582B1 (en) 1998-06-05 1999-06-01 Water-based primer composition for fluororesin coating
US09/701,872 US6333372B1 (en) 1998-06-05 1999-06-01 Water-based primer composition for fluororesin coating
DE69929595T DE69929595T2 (de) 1998-06-05 1999-06-01 Wässrige grundierungszusammensetzung für fluorharzüberzug

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10/157443 1998-06-05
JP15744398A JP4221773B2 (ja) 1998-06-05 1998-06-05 フッ素樹脂被覆用水性プライマー組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO1999064523A1 true WO1999064523A1 (fr) 1999-12-16

Family

ID=15649776

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1999/002915 WO1999064523A1 (fr) 1998-06-05 1999-06-01 Composition d'appret a base aqueuse pour revetement de fluororesine

Country Status (7)

Country Link
US (1) US6333372B1 (ja)
EP (1) EP1103582B1 (ja)
JP (1) JP4221773B2 (ja)
KR (1) KR100622883B1 (ja)
CN (1) CN1175060C (ja)
DE (1) DE69929595T2 (ja)
WO (1) WO1999064523A1 (ja)

Families Citing this family (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4207569B2 (ja) 2001-05-09 2009-01-14 ダイキン工業株式会社 Etfe塗料用プライマー
US20030186029A1 (en) 2001-09-27 2003-10-02 Kinyosha Co., Ltd. Compressible printing blanket and method of manufacturing a compressible printing blanket
WO2004024308A1 (en) * 2002-09-13 2004-03-25 Glaxo Group Limited Coated blending system
KR100523319B1 (ko) * 2002-10-17 2005-10-24 송종호 승화성 분산염료 수용형 코팅제
EP1605012A1 (en) * 2004-06-10 2005-12-14 SOLVAY (Société Anonyme) Fluoropolymer tape, article comprising a fluoropolymer tape and process for manufacturing a fluoropolymer tape
DE602004016136D1 (de) * 2004-07-05 2008-10-09 3M Innovative Properties Co Grundierung aus PTFE für Metallsubstrate
CN1306108C (zh) * 2005-03-09 2007-03-21 应德雄 单面氟树脂漆布及其制造方法
JP4534916B2 (ja) * 2005-09-01 2010-09-01 ダイキン工業株式会社 含フッ素重合体水性組成物及び被膜物品
CN102336993A (zh) 2006-08-09 2012-02-01 住友电工超效能高分子股份有限公司 氟树脂薄膜、氟树脂复合体和多孔氟树脂复合体、它们的制法、以及分离膜元件
WO2009014009A1 (ja) * 2007-07-24 2009-01-29 Daikin Industries, Ltd. 被覆用組成物
US8383715B2 (en) * 2007-08-15 2013-02-26 Tremco Incorporated Primer for fluorocarbon polymer substrates
CN101497764B (zh) * 2008-01-30 2011-12-21 曾志玲 一种聚醚砜水溶性涂料的配方及生产工艺
JP5368328B2 (ja) * 2009-01-27 2013-12-18 三井・デュポンフロロケミカル株式会社 水系塗料
US8737827B2 (en) 2010-05-26 2014-05-27 Sunlighten, Inc. Sauna heating element with high emissivity coating
JP5830782B2 (ja) 2012-01-27 2015-12-09 住友電工ファインポリマー株式会社 変性ポリテトラフルオロエチレン製微細孔径膜の製造方法、及び変性ポリテトラフルオロエチレン製多孔質樹脂膜複合体の製造方法
CN103360828B (zh) * 2012-03-31 2015-11-18 攀钢集团攀枝花钢铁研究院有限公司 一种金属防护涂料及其用途和热镀金属材料
FR2992324B1 (fr) * 2012-06-22 2015-05-29 Seb Sa Encre particulaire thermostable pour application jet d'encre
CN104583306A (zh) * 2012-06-26 2015-04-29 索尔维特殊聚合物意大利有限公司 含氟聚合物组合物
WO2015083730A1 (ja) * 2013-12-03 2015-06-11 旭硝子株式会社 液体プライマー組成物及びそれを用いた積層体
CN104974661B (zh) * 2014-04-03 2016-04-27 曾志玲 聚醚砜超细微粉、其用途以及含有聚醚砜超细微粉的涂料及它们的制备方法
FR3022553A1 (fr) * 2014-06-20 2015-12-25 Seb Sa Composition de primaire en phase aqueuse via des polymeres heterocycliques sous forme de poudres obtenues par broyage
EP3290481A4 (en) * 2015-04-30 2018-12-26 Hitachi Chemical Company, Ltd. Polyamideimide resin composition and coating material
CN105524548B (zh) * 2016-01-25 2018-05-11 深圳市易珑科技有限公司 一种水性环保高温涂料及其制备方法
EP3608377A4 (en) * 2018-03-20 2021-02-17 Nakata Coating Co., Ltd. Aqueous TREATMENT, METHOD FOR MANUFACTURING AQUATIC TREATMENT AND METHOD OF USING AQUATIC TREATMENT
CN109608951B (zh) * 2018-11-23 2021-07-30 山东凯盛新材料股份有限公司 含聚醚酮酮树脂的氟树脂底漆以及使用其的层叠体
JP6819717B2 (ja) 2019-04-19 2021-01-27 ダイキン工業株式会社 被覆組成物及び被覆物品
JP7431524B2 (ja) * 2019-07-29 2024-02-15 三井・ケマーズ フロロプロダクツ株式会社 水性フッ素樹脂塗料組成物
JP7382813B2 (ja) * 2019-12-06 2023-11-17 三井・ケマーズ フロロプロダクツ株式会社 水性フッ素樹脂塗料組成物
CN114085392A (zh) * 2020-08-03 2022-02-25 臻鼎科技股份有限公司 含氟分散液及其制备方法、含氟复合膜及其应用
JP7265215B2 (ja) * 2021-08-06 2023-04-26 ダイキン工業株式会社 被覆用組成物及び被覆物品
CN114724744B (zh) * 2022-03-24 2024-01-09 上海蔚兰动力科技有限公司 用于电机的耐电晕漆包线及其制备方法及扁线电机

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5690862A (en) * 1979-12-25 1981-07-23 Daikin Ind Ltd Fluoroplastic undercoating composition
JPH05509036A (ja) * 1990-12-12 1993-12-16 イー・アイ・デユポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー 濃度勾配のためのptfeとpfa又はfepを有する非粘着性コーティング系
JPH06264000A (ja) * 1994-02-04 1994-09-20 Du Pont Kk プライマー組成物および同組成物を用いる金属面へのフッ素樹脂の被覆方法

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59199774A (ja) 1983-04-27 1984-11-12 Daikin Ind Ltd 下塗り剤組成物
JPS61111352A (ja) 1985-10-14 1986-05-29 Daikin Ind Ltd フツ素樹脂被覆用組成物
DE69011369T2 (de) * 1989-03-25 1994-12-15 Sumitomo Electric Industries Mit Fluorkunststoffen beschichtetes Produkt.
AU652017B2 (en) * 1990-12-12 1994-08-11 E.I. Du Pont De Nemours And Company Non-stick coating system with PTFE of different melt viscosities for concentration gradient
US5230961A (en) 1990-12-12 1993-07-27 E. I. Du Pont De Nemours And Company Non-stick coating system with PTFE-FEP for concentration gradient
US5240775A (en) 1991-09-23 1993-08-31 E. I. Du Pont De Nemours And Company Non-stick coating system with PTFE-PFA for concentration gradient
US5626907A (en) 1994-02-26 1997-05-06 E. I. Dupont De Nemours And Company Process for coating metal surfaces with a fluororesin using a primer
KR100236425B1 (ko) * 1994-10-31 1999-12-15 미리암 디. 메코네헤이 비부착성 마무리 코팅용 범용 프라이머
US9118732B2 (en) * 2011-05-05 2015-08-25 At&T Intellectual Property I, L.P. Control plane for sensor communication
US9613556B2 (en) * 2014-09-02 2017-04-04 Apple Inc. Electronic device resistant to radio-frequency display interference

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5690862A (en) * 1979-12-25 1981-07-23 Daikin Ind Ltd Fluoroplastic undercoating composition
JPH05509036A (ja) * 1990-12-12 1993-12-16 イー・アイ・デユポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー 濃度勾配のためのptfeとpfa又はfepを有する非粘着性コーティング系
JPH06264000A (ja) * 1994-02-04 1994-09-20 Du Pont Kk プライマー組成物および同組成物を用いる金属面へのフッ素樹脂の被覆方法

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP1103582A4 *

Also Published As

Publication number Publication date
CN1175060C (zh) 2004-11-10
CN1304431A (zh) 2001-07-18
DE69929595D1 (de) 2006-04-13
EP1103582A4 (en) 2003-06-11
EP1103582A1 (en) 2001-05-30
EP1103582B1 (en) 2006-01-25
DE69929595T2 (de) 2006-09-28
JPH11349887A (ja) 1999-12-21
US6333372B1 (en) 2001-12-25
KR20010052556A (ko) 2001-06-25
JP4221773B2 (ja) 2009-02-12
KR100622883B1 (ko) 2006-09-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO1999064523A1 (fr) Composition d'appret a base aqueuse pour revetement de fluororesine
EP1187887B1 (en) Highly filled undercoat for non-stick finish
TWI530521B (zh) 聚合物粒子、含其之水性分散液、及使用其之氟樹脂塗佈組成物
US4139576A (en) Coating compositions containing fluorocarbons, polyarylene sulfides and polyimides
US4177320A (en) Article coated with fluorocarbon polymer
US5562991A (en) Universal Primer for non-stick finish
JP4952505B2 (ja) プライマー組成物
JP4034784B2 (ja) プライマー層
JP2011184694A (ja) 水性ポリマー組成物及びそれから製造される製品
JP6722721B2 (ja) 水性フッ素樹脂塗料組成物
CA2752401A1 (en) Aqueous composition for corrosion resistant fastener coatings
WO1999032565A2 (en) Fluororesin powder liquid dispersion capable of forming thick coatings
US8063135B2 (en) Water-based polymer composition and articles made therefrom
WO1996013556A1 (en) Universal primer for non-stick finish
JP2004204073A (ja) 被覆用組成物、塗膜及び被覆物品
KR20010033429A (ko) 두꺼운 코팅을 형성할 수 있는 플루오로수지 분말 분산액
JP3982498B2 (ja) Etfeライニング部材

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 99806999.X

Country of ref document: CN

AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): CN KR US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE CH CY DE DK ES FI FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE

DFPE Request for preliminary examination filed prior to expiration of 19th month from priority date (pct application filed before 20040101)
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020007013713

Country of ref document: KR

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 09701872

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1999922622

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1999922622

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1020007013713

Country of ref document: KR

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 1999922622

Country of ref document: EP

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 1020007013713

Country of ref document: KR