WO1999015036A1 - Regulateur de l'arome de la fumee du tabac - Google Patents

Regulateur de l'arome de la fumee du tabac Download PDF

Info

Publication number
WO1999015036A1
WO1999015036A1 PCT/JP1998/004211 JP9804211W WO9915036A1 WO 1999015036 A1 WO1999015036 A1 WO 1999015036A1 JP 9804211 W JP9804211 W JP 9804211W WO 9915036 A1 WO9915036 A1 WO 9915036A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
tobacco
tobacco taste
cigarette
taste
taste modifier
Prior art date
Application number
PCT/JP1998/004211
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Michimasa Ohshiro
Original Assignee
Ohshiro Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ohshiro Co., Ltd. filed Critical Ohshiro Co., Ltd.
Priority to BRPI9806242-5A priority Critical patent/BR9806242B1/pt
Priority to EP98943042A priority patent/EP0972456B1/en
Priority to US09/147,583 priority patent/US6200391B1/en
Priority to DE69830158T priority patent/DE69830158T2/de
Publication of WO1999015036A1 publication Critical patent/WO1999015036A1/ja
Priority to HK00102984A priority patent/HK1023700A1/xx

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24DCIGARS; CIGARETTES; TOBACCO SMOKE FILTERS; MOUTHPIECES FOR CIGARS OR CIGARETTES; MANUFACTURE OF TOBACCO SMOKE FILTERS OR MOUTHPIECES
    • A24D3/00Tobacco smoke filters, e.g. filter-tips, filtering inserts; Filters specially adapted for simulated smoking devices; Mouthpieces for cigars or cigarettes
    • A24D3/06Use of materials for tobacco smoke filters
    • A24D3/16Use of materials for tobacco smoke filters of inorganic materials
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24BMANUFACTURE OR PREPARATION OF TOBACCO FOR SMOKING OR CHEWING; TOBACCO; SNUFF
    • A24B15/00Chemical features or treatment of tobacco; Tobacco substitutes, e.g. in liquid form
    • A24B15/18Treatment of tobacco products or tobacco substitutes
    • A24B15/28Treatment of tobacco products or tobacco substitutes by chemical substances
    • A24B15/42Treatment of tobacco products or tobacco substitutes by chemical substances by organic and inorganic substances
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24DCIGARS; CIGARETTES; TOBACCO SMOKE FILTERS; MOUTHPIECES FOR CIGARS OR CIGARETTES; MANUFACTURE OF TOBACCO SMOKE FILTERS OR MOUTHPIECES
    • A24D3/00Tobacco smoke filters, e.g. filter-tips, filtering inserts; Filters specially adapted for simulated smoking devices; Mouthpieces for cigars or cigarettes
    • A24D3/06Use of materials for tobacco smoke filters
    • A24D3/14Use of materials for tobacco smoke filters of organic materials as additive

Definitions

  • the present invention relates to a tobacco taste modifier that imparts mild taste by reducing unpleasant odors and pungent odors during smoking by attaching to cigarettes during smoking.
  • Tar and nicotine in tobacco smoke determine the degree of taste, irritation and harm of tobacco.
  • cigarette smoke means both mainstream smoke and sidestream smoke, and the taste etc. are the taste of mainstream smoke that smokers smoke directly and the taste of sidestream smoke that smokers also smoke. Etc. have both meanings.
  • the tobacco taste modifier is in the form of powder, which is attached to the tip of tobacco during smoking and is used by burning with tobacco.
  • its components are usually nicotine and ascorbic acid, which has a reducing action to reduce the taste and reduce the taste, and comfrey powder, which reduces the smell by chlorophyll to reduce the taste and reduce the taste.
  • menthol that gives a refreshing feeling or penilin that gives a sweet fragrance is used.
  • potassium nitrate is used as a combustion aid to improve the ignitability of cigarettes.
  • the conventional cigarette flavor adjuster has a problem that the fire easily falls off the cigarette during the smoking by attaching it to the cigarette.
  • the powdered tobacco taste adjuster immediately after production becomes agglomerated in the container filled with the passage of time, and the smoker attaches an appropriate amount of the tobacco taste adjuster to the tip of the cigarette.
  • the present invention is intended to solve the above-mentioned problems of the prior art, and reduces the amount of tar and nicotine contained in cigarette smoke.
  • tobacco taste modifiers that alleviate pungent odors and improve taste, they are attached to tobacco to ensure that fires do not fall out of tobacco during smoking and are stably maintained.
  • the purpose of the present invention is to stably maintain the powder properties and to make it possible to always easily attach an appropriate amount to tobacco, and to provide tobacco using the tobacco taste modifier more effectively.
  • the present inventor has set the particle size of nitric acid lime used as a component of the tobacco taste modifier to a specific size or less, and furthermore, the powder of all the constituents of the tobacco taste modifier By reducing the particle size to a certain size or less, it is possible to prevent the fire from easily falling off during smoking, and since the powder properties are stably maintained, it is easy to always use an appropriate amount of the tobacco taste modifier.
  • the tobacco taste modifier of the present invention has been completed. It has been found that the effect of the tobacco taste adjuster can be further improved by mixing and dispersing the tobacco leaves rather than adhering to the tobacco, and thus the tobacco containing the tobacco taste adjuster of the present invention has been completed.
  • the present invention relates to a tobacco taste modifier comprising ascorbic acid, salts or isomers thereof, a chlorophyll-containing material and potassium nitrate, wherein the maximum particle size of potassium nitrate is 0.8 mm or less, more preferably Provided is a tobacco taste modifier characterized by having a diameter of 0.6 mm or less.
  • the present invention provides a powder having a maximum particle diameter of 0.8 mm or less, more preferably 0.6 mm or less, in all the constituent powders of the tobacco taste modifier.
  • a cigarette containing a cigarette taste adjuster wherein the cigarette taste adjuster of the present invention is mixed with the tobacco leaf.
  • the tobacco taste modifier of the present invention comprises ascorbic acid, salts or isomers thereof, a chlorophyll-containing material, and potassium nitrate.
  • ascorbic acid, its salts or isomers reduce the amount of tar, nicotine and carbon monoxide contained in cigarette smoke, as in the case of conventional tobacco taste modifiers, thereby reducing odors such as odors. It is used to reduce unpleasant and pungent odors during smoking.
  • ascorbic acid and its salts or isomers there are D-form or L-form ascorbic acid, salts such as sodium salts, etc.
  • L-ascorbic acid (vitamin C) can be preferably used. .
  • the chlorophyll-containing material eliminates the unpleasant odor of cigarettes, especially the smell of odor, by the action of chlorophyll. It is used to reduce the taste.
  • various powders or liquids containing chlorophyll can be used, and powders, pastes or liquids such as comfrey, chlorella, and chlorophyll can be used.
  • confectionery powder is preferred from the viewpoint of improving the adhesion of the tobacco taste modifier to tobacco in addition to the excellent deodorizing effect.
  • Chlorella powder is preferred from the viewpoint of good color tone and color stability.
  • Calcium nitrate is used as a flame retardant in cigarettes.
  • the present invention is characterized in that a powder having a maximum particle size of 0.8 mm or less is used as the potassium nitrate.
  • the effect of the particle size of potassium nitrate is not considered in conventional cigarette smoking regulators, and the particle size of potassium nitrate greatly exceeds 0.8 mm and the particle size varies widely.
  • the use of potassium nitrate of such a particle size causes the fire to fall off the cigarette while smoking with the tobacco taste modifier attached to the cigarette.
  • the tobacco taste modifier becomes powdery to agglomerate in the filling container over time, which makes it difficult for a smoker to attach an appropriate amount of the tobacco taste modifier to the leading end of the tobacco.
  • potassium nitrate having a maximum particle size of 0.8 mm or less when used as in the present invention, the fire of cigarettes can be stably maintained, and the powdery tobacco taste modifier can be used. It is possible to prevent itself from agglomerating over time.
  • the optimal particle size of potassium nitrate depends on the content of potassium nitrate in the tobacco taste control agent, but usually, the maximum particle size should be 0.6 mm or less. More preferred. In addition, it is preferable that the particle size distribution is about 40% through and about 60% on with respect to a sieve of 100 mesh. Examples of a method for reducing the maximum particle size of calcium nitrate to 0.8 mm or less include, for example, a method in which commercially available potassium nitrate is sufficiently ground in an agate mortar.
  • menthol, penilin, and the like can be blended to impart a refreshing sensation and sweet aroma to the taste.
  • Stevia and the like can be blended for imparting sweetness.
  • Citrus or herbs such as lemon may be added to change the taste.
  • fatty acids such as stearic acid and oleic acid, and phosphoric acid can be added. It promotes the production of nicotine organic acid salts, reduces volatile free nicotine, promotes the conversion of nicotine to nicotinic acid during combustion, and reduces irritating odor during smoking.
  • Etc. can be blended.
  • Lecithin and the like can be blended to improve powder properties.
  • various components such as lactose, maltose, vegetable oils and fats, guqi, darityl litin, bear sasa, licorice, reishi, kuzu leaves, etc. can be added.
  • the mixing ratio of each component can be appropriately determined according to the type and properties of the component to be mixed.
  • ascorbic acid, its salts or isomers are 5 to 15% by weight. And more preferably 8 to 10% by weight.
  • the chlorophyll-containing material is preferably contained in an amount of 10 to 20% by weight, more preferably 14 to 18% by weight. Further, the content of potassium nitrate is preferably 3 to 8% by weight.
  • the tobacco taste control agent of the present invention can be obtained by mixing It can be obtained as a shape.
  • the maximum particle size of all the constituent powders is preferably 0.8 mm or less, particularly preferably 0.6 mm or less.
  • the particle size of the tobacco taste control agent as a whole for example, using a micro shift Yuichi Mesh (manufactured by Dalton Co., Ltd.), 40 meshes, 24 Mesh-through powder can be used.
  • the method of using the tobacco taste modifier of the present invention is not particularly limited, and can be used for various cigarette products such as cigarettes and chopped tobacco.
  • a cigarette weighing about 1 g 1 to 50 mg, more preferably 1 to 10 mg is attached to the tip of the ignition side of the cigarette, and Tobacco can be burned together with the cigarette, or the tobacco taste adjuster is mixed with the tobacco leaf at 0.01 to 5% by weight to prepare a cigarette with the cigarette taste adjuster dispersed throughout, and the cigarette is added. It can be used as chopped tobacco for pipes, pipes, cigarettes and hand-wound tobacco.
  • the use of the tobacco taste modifier in the latter method is preferable because the effect of using the tobacco taste modifier, particularly the effect of reducing nicotine contained in cigarette smoke, can be improved. Therefore, the present invention also encompasses a tobacco containing a tobacco taste adjuster obtained by mixing the tobacco taste adjuster of the present invention with tobacco cut leaves.
  • tobacco Cigarettes containing taste modifiers that are in the form of cigarettes can be easily consumed by the end consumer in exactly the same way as cigarettes without conventional tobacco taste modifiers. It is preferable in that it can be performed.
  • Each component was mixed at the mixing ratio shown in Table 1 and the particle size was adjusted with a sieve to produce a powdery tobacco taste modifier.
  • Example 1 The cigarette taste modifiers of Example 1 and Comparative Example 1 were each adhered to the tip of a cigarette (piece) at 6 mg, ignited, smoked, and the stability of the fire during smoking was evaluated.
  • Each of the tobacco taste control agents of Example 1 and Comparative Example 1 was filled in a container having an inner diameter of lcm and a height of 6 cm, and stored in a room without covering the container. (Peace) One piece was inserted, and it was evaluated whether an appropriate amount (about 6 mg) of the tobacco taste modifier was attached to the tip of the tobacco. As a result, the tobacco taste modifier of Example 1 was stored. One year later, an appropriate amount adhered to the tobacco, but the tobacco flavor modifier of Comparative Example 1 became less likely to adhere to the tobacco in one day of storage (rainy day), and became a lump in the container in one year of storage. It no longer adheres to tobacco. (3) Taste sensory test
  • Example 1 6 mg of each of the cigarette taste modifiers of Example 1 and Comparative Example 1 was adhered to the tip of a cigarette (piece), ignited, and the taste was evaluated organoleptically.
  • Comparative Example 2 blade
  • the cigarette was ignited without attaching the tobacco taste modifier, and the taste was sensory evaluated. Table 1 shows the results of these evaluations.
  • Example 1 and Comparative Example 1 6 mg of the tobacco taste control agent of Example 1 and Comparative Example 1 was respectively attached to the tip of the cigarette (piece), and the ignited and Comparative Example 2 (blank) were not attached with the tobacco taste control agent.
  • the ignited material is sucked at a rate of about 3 minutes per cigarette from the opposite side to the ignition side, and the nicotinic acid in the suction gas (mainstream smoke) is absorbed by the nicotinic acid absorbing solution (1 N hydroxide solution). Tritium).
  • the absorption of nicotinic acid was carried out for 20 cigarettes, and the amount of nicotinic acid in the nicotinic acid-absorbed solution was quantified by the bioassay method in the Food Hygiene Inspection Guideline supervised by the Ministry of Health and Welfare, Ministry of Health and Welfare.
  • Table 1 shows the results. From these results, it was found that the use of the tobacco taste modifier of Example 1 reduced the amount of nicotinic acid in the mainstream smoke compared to the case of smoking without using the tobacco taste modifier (Comparative Example 2). This is a 1.6-fold increase, indicating that nicotine harmful to the human body in mainstream smoke has been effectively converted to nicotinic acid. Further, by comparing the results of Example 1 with the results of Comparative Example 1, even if the particle size of each component in the tobacco taste modifier is 0.6 mm or less, the tobacco taste that converts nicotine to nicotinic acid is obtained. It can be seen that the effect of the modifier remains unchanged. (5) Measurement of evening air volume in mainstream smoke
  • Example 1 and Comparative Example 1 6 mg of the tobacco taste control agent of Example 1 and Comparative Example 1 was respectively attached to the tip of the cigarette (piece), and the ignited and Comparative Example 2 (blank) were not attached with the tobacco taste control agent.
  • the suction gas mainstream smoke
  • the glass fiber fill was washed with the absorbent, respectively.
  • the amount of increase in the weight of the glass fiber filter was defined as the tar amount.
  • Table 1 shows the results. Table 1 shows the amount of tar when burning l cm from the tip, the amount of tar when burning 1 to 4 cm, and the total amount of tar.
  • Example 1 reduces the amount of tar in mainstream smoke compared to the case of smoking without using the tobacco taste modifier (Comparative Example 2). It can be seen that it has been reduced to 20%. Also, by comparing the results of Example 1 with the results of Comparative Example 1, the tar content in mainstream smoke was reduced even when the particle size of each component in the tobacco taste modifier was 0.6 mm or less. It can be seen that the effect of the tobacco taste modifier does not change. ⁇ table 1 ⁇
  • Nicotinic acid amount 755 755 475 (/ xg / 20 bottles)
  • Example 2 In the manufacture of the tobacco taste modifier of Example 1, 1.3 parts by weight of chlorella powder (manufactured by Nippon Chlorella) was used instead of 1.6 parts by weight of comfrey powder (manufactured by Takasago Pharmaceutical Co., Ltd.). Except for the above, a cigarette taste regulator of Example 2 was obtained in the same manner as in Example 1.
  • Example 2 The stability of the fire, the stability of the powdered form, the taste, the amount of nicotinic acid in the mainstream smoke, and the amount of tar in the mainstream smoke were compared to the tobacco taste modifier of Example 2 in the same manner as in Example 1. evaluated. As a result, similar to the cigarette taste modifier of Example 1, the tobacco taste modifier of Example 2 had a stable fire and powder form. In addition, as in Example 1, when the taste had a mild sweetness with suppressed cannibal odor and pungent odor, and the amount of tall smoked without using the tobacco taste modifier (Comparative Example) 2), and nicotinic acid increased. Industrial applicability
  • the amount of tar and nicotine contained in the smoke of tobacco can be reduced, and thereby, the unpleasant smells and irritating smells such as tar smell when smoking can be reduced.
  • the fire does not fall off from the cigarette when smoking.
  • the powder property of the tobacco smoking regulator itself is maintained. Therefore, the appropriate amount can be stably adhered to tobacco.
  • the cigarette containing the tobacco taste adjuster of the present invention it is possible to easily smoke a cigarette using the tobacco taste adjuster of the present invention more effectively.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Manufacture Of Tobacco Products (AREA)
  • Cigarettes, Filters, And Manufacturing Of Filters (AREA)

Description

明 細 書 煙草喫味調整剤
技術分野
本発明は、 喫煙時に煙草に付着させるこ とによ り、 喫煙時の嫌な臭い や刺激臭を緩和し、 マイル ドな喫味を付与する煙草喫味調整剤に関する。 背景技術
煙草から発生する煙に含まれているタールやニコチンは、 煙草の喫味 の強弱、 刺激の強弱、 有害の度合いを決定する。 こ こで煙草の煙とは、 主流煙及び副流煙の双方を意味し、 また、 喫味等は、 喫煙者が直接的に 吸う主流煙の喫味等と周囲の者も吸う副流煙の喫味等の双方の意味を有 する。
そこで、 従来よ り、 煙草の煙に含まれるタールやニコチンの量を低減 させ、 それによ りャニ臭等の喫煙時の嫌な臭いや刺激臭を緩和し、 喫煙 者が感じる喫味を向上させると共に、 周囲の人に対する影響も緩和する 煙草喫味調整剤が市販されている。
煙草喫味調整剤は粉末状であり、 喫煙時に煙草の先端部に付着させ、 煙草と共に燃焼させて使用されている。 またその成分としては、 通常、 ニコチンや夕一ルを低減させ、 喫味を緩和する還元作用を有するァスコ ルビン酸と、 葉緑素の作用によってャニ臭を低減させ、 喫味を緩和する コンフリー粉末とが含まれており、 さ らに嗜好性を向上させるため、 清 涼感を与えるメ ン トールや甘い芳香を与えるヮニリ ン等が使用される場 合もある。 また、 煙草の着火性を向上させる助燃剤として硝酸カ リ ウム が使用されている。
しかしながら、 従来の煙草喫味調整剤は、 それを煙草に付着させて喫 煙が行われている間に火種が煙草から容易に脱落するという問題があつ た。 また、 製造直後には粉末状であった煙草喫味調整剤が時間の経過と 共にそれを充填した容器内で塊状になり、 喫煙者が煙草喫味調整剤の適 量を煙草の先端に付着させることができなく なるという問題もあった。 本発明は以上のような従来技術の課題を解決しょう とするものであり 、 煙草の煙に含まれるタールやニコチンの量を低減させ、 それによ りャニ 臭等の喫煙時の嫌な臭いや刺激臭を緩和し、 喫味を向上させる煙草喫味 調整剤に関し、 それを煙草に付着させて喫煙がなされる間に火種が煙草 から脱落する ことなく 、 安定的に持続されるよう にし、 また、 その粉末 性状が安定的に維持され、 常に容易に煙草に適量を付着させられるよう にすることを目的とし、 さ らにかかる煙草喫味調整剤をよ り効果的に用 いた煙草を提供する ことを目的とする。 発明の開示
本発明者は、 煙草喫味調整剤の構成成分として使用される硝酸力 リ ウ ムの粒径を特定の大きさ以下にすることによ り、 さ らには煙草喫味調整 剤の全構成粉末の粒径を特定の大きさ以下にすることによ り、 喫煙時に 火種が落ちやすくなる ことを防止できること、 また、 粉末性状が安定的 に維持されるので、 常時、 煙草喫味調整剤の適量を容易に煙草に付着さ せられることを見出し、 本発明の煙草喫味調整剤を完成させるに至った, また、 煙草喫味調整剤の使用態様として、 煙草喫味調整剤を煙草の先端 に付着させるよ り も煙草の葉に混合し分散させると煙草喫味調整剤の効 果をよ り向上させられることを見出し本発明の煙草喫味調整剤入り煙草 を完成させるに至った。
即ち、 本発明はァスコルビン酸、 その塩類又は異性体、 葉緑素含有材 料及び硝酸カ リ ウムからなる煙草喫味調整剤において、 硝酸カ リ ウムの 最大粒径が 0 . 8 m m以下、 よ り好ましく は 0 . 6 m m以下であるこ と を特徴とする煙草喫味調整剤を提供する。
特に、 この煙草喫味調整剤の全構成粉末の最大粒径が 0 . 8 m m以下、 よ り好ましく は 0 . 6 m m以下のものを提供する。
さ らに、 本発明の煙草喫味調整剤が煙草の刻み葉に混合されている煙 草喫味調整剤入り煙草を提供する。 発明を実施するための最良の形態
以下、 本発明を詳細に説明する。
本発明の煙草喫味調整剤は、 ァスコルビン酸、 その塩類又は異性体、 葉緑素含有材料及び硝酸カ リ ウムを含有してなるものである。
ここで、 ァスコルビン酸、 その塩類又は異性体は、 従来の煙草喫味調 整剤と同様に、 煙草の煙に含まれるタール、 ニコチン及び一酸化炭素の 量を低減させ、 それによ りャニ臭等の喫煙時の嫌な臭いや刺激臭を緩和 させるために使用される。 ァスコルビン酸、 その塩類又は異性体として は、 D体又は L体のァスコルビン酸、 ナ ト リ ウム塩等の塩類等があるが 中でも、 L —ァスコルビン酸 (ビタミ ン C ) を好ましく使用することが できる。
葉緑素含有材料は、 葉緑素の作用で煙草の嫌な臭い、 特にャニ臭を消 し、 喫味を緩和するために使用される。 葉緑素含有材料としては、 葉緑 素を含有する種々の粉末又は液状物を使用することができ、 コンフリー、 クロレラ、 ク ロロフィ ル等の粉末、 ペース ト又は液状物を使用する こと ができる。 中でも、 コ ンフ リ ー粉末が、 優れた消臭作用の他に煙草喫味 調整剤の煙草に対する付着性を向上させる点から好ましい。 また、 クロ レラ粉末が、 色合いの良さ と色合いの安定性の点から好ましい。
硝酸カ リ ウムは、 煙草の助燃剤として使用されている。 本発明におい ては、 この硝酸カ リ ウムとして、 最大粒径が 0 . 8 m m以下の粉末を使 用することを特徴としている。 従来の煙草喫煙調整剤においては硝酸力 リ ウムの粒径が及ぼす影響について考慮されておらず、 硝酸カ リ ウムと しては粒径 0 . 8 m mを大きく超え、 かつ粒径のばらつきの大きいもの が使用されていたが、 そのような粒径の硝酸カ リ ウムを使用すると、 煙 草喫味調整剤を煙草に付着させて喫煙している間に火種が煙草から脱落 しゃすく なる。 また、 煙草喫味調整剤が時間の経過と共にその充填容器 内で粉末状から塊状になり、 喫煙者が煙草喫味調整剤の適量を煙草の先 端に付着させることが困難になる。 これに対して本発明のよう に最大粒 径 0 . 8 m m以下の硝酸カ リ ウムを使用すると、 煙草の火種を安定的に 維持することができ、 また、 粉末状であった煙草喫味調整剤自体が時間 の経過と共に塊状になることを防止できる。
硝酸カ リ ウムの最適な粒径は、 当該煙草喫味調整剤における硝酸カ リ ゥムの含有量等にもよるが、 通常、 最大粒径が 0 . 6 m m以下となるよ う にすることがよ り好ましい。 また、 1 0 0 メ ッシュのふるいに対して 4 0 %スルー ( t h r o ugh ) 、 6 0 %オン (on) 程度の粒径分布となるよう にすることが好ましい。 硝酸カ リ ウムの最大粒径を 0 . 8 m m以下とする方法としては、 例え ば、 市販の硝酸カ リ ウムをメノ ウ乳鉢で十分にすりつぶす方法等をあげ ることができる。
本発明の煙草喫味調整剤には、 必要に応じて種々の成分を配合するこ とができる。 例えば、 喫味に清涼感や甘い芳香を付与するため、 メ ン ト ール、 ヮニリ ン等を配合することができる。 甘みの付与のためステビア 等を配合することができる。 喫味に変化をもたせるためにレモン等の柑 橘類やハーブを配合してもよい。 揮発性ニコチンを固定し、 高温でのタ ールの分解を促進するため、 ステアリ ン酸、 ォレイ ン酸等の脂肪酸ゃホ ゥ酸等を配合する ことができる。 ニコチン有機酸塩の生成を促進し、 揮 発性遊離ニコチンを減少させ、 燃焼時のニコチンからニコチン酸への転 化を促進し、 喫煙時の刺激臭を緩和するため、 リ ンゴ酸、 クェン酸等を 配合することができる。 粉末性を向上させるためレシチン等を配合する ことができる。 この他、 乳糖、 マル トース、 植物油脂、 枸杞、 ダリチル リチン、 熊ササ、 リ コ リス、 霊芝、 クズの葉等各種成分を配合する こと ができる。
煙草喫味調整剤において、 各成分の配合割合は、 配合する当該成分の 種類、 性状等に応じて適宜定めることができるが、 通常、 ァスコルビン 酸、 その塩類又は異性体は、 5 〜 1 5重量%とすることが好ましく 、 8 〜 1 0重量%とする ことがよ り好ましい。 葉緑素含有材料は粉末の場合 1 0 〜 2 0重量%とすることが好ましく、 1 4〜 1 8重量%とすること がよ り好ましい。 また、 硝酸カ リ ウムは、 3 〜 8重量%とすることが好 ましい。
本発明の煙草喫味調整剤は、 各成分を十分に混合することによ り粉末 状の形態として得る ことができる。 この場合、 全構成粉末の最大粒径を 0 . 8 m m以下とすることが好ましく 、 特に 0 . 6 m m以下とする こと が好ましい。 これによ り、 粉末状に調製した煙草喫味調整剤がそれを充 填する容器内で時間の経過と共に塊状になることをより確実に防止でき る。
なお、 このよう に煙草喫味調整剤全体としての粒子径を調整する方法 としては、 例えば、 マイクロシフ夕一メ ッシュ ( (株) ダル ト ン製) で、 4 0 メ ッ シュ一オン、 2 4 メ ッ シュ—スルーの粉体を使用すればよい。 本発明の煙草喫味調整剤の使用方法には格別制限はなく 、 シガレッ ト、 刻み煙草等種々の煙草製品に使用することができる。 よ り具体的には、 例えば、 1本約 1 g程度のシガレッ トの場合、 シガレッ トの着火側の先 端部に l 〜 5 0 m g、 よ り好ましく は l 〜 1 0 m g付着させ、 シガレツ ト と共に燃焼させたり、 また、 煙草の喫味調整剤を煙草の刻み葉に 0 . 0 1 〜 5重量%混合し、 全体的に分散させた煙草喫味調整剤入り煙草を 調製し、 それをシガレッ ト、 パイプ、 キセル、 手卷き煙草等に使用する 刻み煙草として使用することができる。
後者の方法で煙草の喫味調整剤を用いると、 煙草喫味調整剤の使用効 果、 特に、 煙草の煙に含まれるニコチンの低減効果を向上させることが できるので好ましい。 したがって、 本発明は、 本発明の煙草喫味調整剤 を煙草の刻み葉に混合させた煙草喫味調整剤入り煙草も包含する。 煙草 喫味調整剤入り煙草の中でも、 シガレツ トの製品形態になっているもの は、 末端消費者が従前の煙草喫味調整剤が混合されていないシガレツ ト と全く 同様の操作で手軽に煙草を吸う ことができる点で好ましい。 実施例
以下、 本発明を実施例に基づいて具体的に説明する。
実施例 1 、 比較例 1 及び比較例 2
表 1 の配合割合でそれぞれ各成分を混合し、 篩で粒径を調整し、 粉末 状の煙草喫味調整剤を製造した。
評価
( 1 ) 火種の安定性試験
実施例 1 及び比較例 1 の煙草喫味調整剤を、 それぞれ煙草 (ピース) の先端に 6 m g付着させ、 着火し、 喫煙して喫煙中の火種の安定性を評 価した。
その結果、 実施例 1 の煙草喫味調整剤を付着させた煙草は、 先端から 4 c mまで燃焼する間に火種は全く落ちなかったが、 比較例 1 の煙草喫 味調整剤を付着させた煙草は、 喫煙 2服目で火種が落ちた。
( 2 ) 粉末形態の安定性試験
実施例 1 及び比較例 1 の煙草喫味調整剤を、 それぞれ内径 l c m、 高 さ 6 c mの容器に充填し、 その容器に蓋をすることなく室内に保存した < 所定期間経過後、 容器内に煙草 (ピース) 1本を挿入し、 その煙草の先 端に適量 ( 6 m g程度) の煙草喫味調整剤が付着するか否かを評価した, その結果、 実施例 1 の煙草喫味調整剤は、 保存 1年後にも適量が煙草 に付着したが、 比較例 1 の煙草喫味調整剤は、 保存 1 日 (雨天の日) で 煙草に付着しにく くなり、 保存 1 年で容器内で塊状となり、 煙草に付着 しなくなつた。 ( 3 ) 喫味の官能試験
実施例 1 及び比較例 1 の煙草喫味調整剤を、 それぞれ煙草 (ピース) の先端に 6 m g付着させ、 着火し、 喫味を官能評価した。 また、 比較例 2 (ブランク) として、 煙草に煙草喫味調整剤を付着させる こ となく着 火し、 その喫味を官能評価した。 これらの評価結果を表 1 に示す。
( 4 ) 主流煙中のニコチン酸量の測定
実施例 1 及び比較例 1 の煙草喫味調整剤を、 それぞれ煙草 (ピース) の先端に 6 m g付着させ、 着火したもの、 及び比較例 2 (ブランク) と して煙草喫味調整剤を付着させることなく着火したものについて、 それ ぞれ着火側と反対側から煙草 1本あたり約 3分の吸引速度で吸引し、 吸 引ガス (主流煙) 中のニコチン酸をニコチン酸吸収液 ( 1 N水酸化ナ ト リ ウム) に吸収させた。 このニコチン酸の吸収を煙草 2 0本分について 行い、 ニコチン酸吸収液中のニコチン酸量を厚生省生活衛生局監修食品 衛生検査指針中のバイオアツセィ法によ り定量した。
これらの結果を表 1 に示す。 この結果から、 実施例 1 の煙草喫味調整 剤を使用することによ り、 煙草喫味調整剤を使用せずに喫煙した場合 ( 比較例 2 ) に比して、 主流煙中のニコチン酸が約 1 . 6倍に増加してお り、 主流煙中の人体に有害なニコチンが効果的にニコチン酸に転化して いることがわかる。 また、 実施例 1 の結果を比較例 1 の結果と対比する ことによ り、 煙草喫味調整剤中の各成分の粒径を 0 . 6 m m以下として も、 ニコチンをニコチン酸へ転化させる煙草喫味調整剤の効果は変わら ないことがわかる。 ( 5 ) 主流煙中の夕一ル量の測定
実施例 1 及び比較例 1 の煙草喫味調整剤を、 それぞれ煙草 (ピース) の先端に 6 m g付着させ、 着火したもの、 及び比較例 2 (ブランク) と して煙草喫味調整剤を付着させることなく着火したものについて、 それ ぞれ着火側と反対側からグラスファイバーフィ ルタ一を介して吸引ガス (主流煙) を吸引し、 吸収液に吸収させた。 煙草が先端から l c mまで 燃焼した時と先端から 1 c mの点から 4 c mの点まで燃焼した時に、 そ れぞれ吸収液でグラスファイバーフィル夕一を洗浄した。 そして、 ダラ スフアイバーフィル夕一が乾燥後、 そのグラスファイバーフィルタ一の 重量の増加分をタール量とした。
この結果を表 1 に示す。 なお表 1 には、 先端から l c m燃焼時のター ル量、 1 〜 4 c m燃焼時のタール量、 これらの合計のタール量の 3通り を示す。
この結果から、 実施例 1 の煙草喫味調整剤を使用するこ とにより、 煙 草喫味調整剤を使用せずに喫煙した場合 (比較例 2 ) に比して、 主流煙 中のタール分が約 2 0 %に低減していることがわかる。 また、 実施例 1 の結果を比較例 1 の結果と対比することによ り、 煙草喫味調整剤中の各 成分の粒径を 0 . 6 m m以下としても、 主流煙中のタール分を低減させ る煙草喫味調整剤の効果は変わらないことがわかる。 【表 1】
(単位 : 重量部) 実施例 1 比較例 1 比較例 2 ァスコルビン酸 0. 5 0. 5
コンフリ一粉末" 1. 6 1. 6
メントール 0. 3 0. 3
バニリン *2 0. 8 0. 8
ホウ酸 0. 6 0. 6
ステアリン酸 1. 4 1. 4
リン: 0. 5 0. 5
クェン酸 1. 0 1. 0
乳糖 1. 2 1. 2
ステビア " 0. 5 0. 5
3. 2 3. 2
硝酸力リウム 0. 4 0. 4
(最大粒径) (0.6腿く) (0.8腿 >)
煙草喫味調整剤の 0.6腿 0.8腕 >
最大粒径
(1)火種の安定性 安定 不安定
(2)粉末形態の安定性 安定 塊状になり易
(3)喫味 ャニ臭ゃ剌激臭 ャニ臭や刺激臭 ャニ臭や刺激臭 が抑制された が抑制された が強い マイルドな甘味 マイルドな甘味
(4)ニコチン酸量 755 755 475 (/xg/20本)
(5)タ-ル量 (mg/1本) 0.3, <0.1, 0.3, <0.1, 0.8, 0.6, 1.4 1cm,ト 4cm,合計 0.3 0.3 表 1注
* 1 コ ンフ リ ー粉末、 高砂薬品 (株) 製
* 2 バニリ ン、 松本香料 (株) 製
* 3 ステビア、 大日本イ ンキ (株) 製
* 4 レシチン、 丸喜本舗製 実施例 2
実施例 1 の煙草喫味調整剤の製造において、 コンフリー粉末 (高砂薬 品 (株) 製) 1 . 6重量部に代えてクロレラ粉末 (日本クロレラ (株) 製) 1 . 3重量部を使用する以外は実施例 1 と同様にして実施例 2 の煙 草喫味調整剤を得た。
この実施例 2 の煙草喫味喫味調整剤に対し、 実施例 1 と同様にして火 種の安定性、 粉末形態の安定性、 喫味、 主流煙中のニコチン酸量及び主 流煙中のタール量を評価した。 その結果、 実施例 2 の煙草喫味喫味調整 剤は実施例 1 の煙草喫味調整剤と同様に、 火種や粉末形態が安定してい た。 また、 喫味も実施例 1 と同様に、 ャニ臭や刺激臭が抑制されたマイ ルドな甘みを有し、 タ一ル量が煙草喫味調整剤を使用せずに喫煙した場 合 (比較例 2 ) に比して著しく低減し、 ニコチン酸が増加していた。 産業上の利用可能性
本発明の煙草喫味調整剤によれば、 煙草の煙に含まれるタールやニコ チンの量を低減させ、 それによりャニ臭等の喫煙時の嫌な臭いや刺激臭 を緩和することができ、 かつ喫煙時に火種が煙草から脱落する ことなく . 安定的に持続される。 また、 煙草喫煙調整剤自体の粉末性状が維持され るので、 安定的にその適量を煙草に付着させることができる。
さ らに、 本発明の煙草喫味調整剤入り煙草によれば、 本発明の煙草喫 味調整剤をよ り効果的に使用した煙草を、 手軽に吸う ことが可能となる

Claims

請 求 の 範 囲
1 . ァスコルビン酸、 その塩類又は異性体、 葉緑素含有材料及び硝酸 カ リ ウムからなる煙草喫味調整剤において、 硝酸カ リ ウムの最大粒径が
0 . 8 mm以下であることを特徴とする煙草喫味調整剤。
2 . 硝酸カ リ ウムの最大粒径が 0 . 6 mm以下である請求の範囲第 1 項記載の煙草喫味調整剤。
3 . さ らにステアリ ン酸又はホウ酸が含有されている請求の範囲第 1 項記載の煙草喫味調整剤。
4. さ らにクェン酸又はリ ンゴ酸が含有されている請求の範囲第 1項 記載の煙草喫味調整剤。
5. さ らにメ ン トール又はヮニリ ンが含有されている請求の範囲第 1 項記載の煙草喫味調整剤。
6 . さ らに、 次の(a)、 (b)及び(c)
(a)ステアリ ン酸又はホウ酸
(b)クェン酸又はリ ンゴ酸
(c)メ ン トール又はヮニリ ン
が含有されている請求の範囲第 1項記載の煙草喫味調整剤。
7 . 煙草喫味調整剤の全構成粉末の最大粒径が 0 . 8 mm以下である 請求の範囲第 1 〜 6項のいずれかに記載の煙草喫味調整剤。
8 . 煙草喫味調整剤の全構成粉末の最大粒径が 0 . 6 mm以下である 請求の範囲第 7項記載の煙草喫味調整剤。
9 . 請求の範囲第 1 〜 8項のいずれかに記載の煙草喫味調整剤が煙草 の刻み葉に混合されている煙草喫味調整剤入り煙草。
1 0 . 煙草がシガレッ トである請求の範囲第 9項記載の煙草喫味調整剤 入り煙草。
PCT/JP1998/004211 1997-09-22 1998-09-18 Regulateur de l'arome de la fumee du tabac WO1999015036A1 (fr)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
BRPI9806242-5A BR9806242B1 (pt) 1997-09-22 1998-09-18 agente de aromatização de tabaco.
EP98943042A EP0972456B1 (en) 1997-09-22 1998-09-18 Regulator for smoking flavor of tobacco
US09/147,583 US6200391B1 (en) 1997-09-22 1998-09-18 Tobacco flavoring agent
DE69830158T DE69830158T2 (de) 1997-09-22 1998-09-18 Regulierer für tabakraucharoma
HK00102984A HK1023700A1 (en) 1997-09-22 2000-05-18 A tobacco flavoring agent and a tobacco using the same

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9/256538 1997-09-22
JP25653897 1997-09-22

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO1999015036A1 true WO1999015036A1 (fr) 1999-04-01

Family

ID=17294027

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1998/004211 WO1999015036A1 (fr) 1997-09-22 1998-09-18 Regulateur de l'arome de la fumee du tabac

Country Status (7)

Country Link
US (1) US6200391B1 (ja)
EP (1) EP0972456B1 (ja)
CN (1) CN1110271C (ja)
BR (1) BR9806242B1 (ja)
DE (1) DE69830158T2 (ja)
HK (1) HK1023700A1 (ja)
WO (1) WO1999015036A1 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20010074561A (ko) * 2001-05-04 2001-08-04 전창호 담배의 조성물 및 그의 제조방법
US20040094170A1 (en) * 2002-11-19 2004-05-20 Zho Zeong Ghee Nicotine free cigarette substitute
CN101856149B (zh) * 2010-06-10 2011-10-05 红云红河烟草(集团)有限责任公司 一种改善卷烟嘴棒品质的方法
CN102747649A (zh) * 2012-07-02 2012-10-24 川渝中烟工业有限责任公司 一种功能性卷烟纸添加剂及其应用
WO2014005614A1 (en) 2012-07-02 2014-01-09 Symrise Ag A method of flavouring a smoking product
CN102960856B (zh) * 2012-12-10 2014-09-24 红塔烟草(集团)有限责任公司 一种烟用降咸添加剂及其制备方法和应用
CN103549640B (zh) * 2013-11-20 2016-08-17 中国烟草总公司郑州烟草研究院 玉簪花水提液在卷烟中的应用
CA2944471C (en) * 2014-04-08 2020-03-31 Sansa Corporation (Barbados) Inc. Nicotine formulations and methods of making the same
CN103948167B (zh) * 2014-05-12 2016-05-04 川渝中烟工业有限责任公司 一种甜香草香味香料及其香烟
CN104489898A (zh) * 2014-12-25 2015-04-08 中国烟草总公司郑州烟草研究院 一种低焦油烟碱比卷烟
US9585835B1 (en) * 2015-09-16 2017-03-07 Sansa Corporation (Barbados) Inc. Inhalable nicotine formulations and methods of making and using the same
CN105725255B (zh) * 2016-03-23 2017-08-04 河南中烟工业有限责任公司 一种提高卷烟烟灰白度的方法
CN108523216B (zh) * 2018-04-19 2020-08-25 云南巴菰生物科技有限公司 一种用于降低烟气温度低吸阻聚乳酸丝束滤棒的制备方法

Citations (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57159480A (en) * 1981-03-28 1982-10-01 Ezaki Toshio Tobacco smoking taste modifier
JPS59183679A (ja) * 1983-04-02 1984-10-18 株式会社ラツクスオ−ド タバコ喫味調整剤
JPS6131074A (ja) * 1984-07-24 1986-02-13 日本たばこ産業株式会社 喫煙組成物の製造方法
JPS6214772A (ja) * 1985-07-10 1987-01-23 中島 三夫 無害巻きたばこ
JPS6214774A (ja) * 1985-07-10 1987-01-23 中島 三夫 タバコ有害物質除去剤
JPS6359871A (ja) * 1986-08-28 1988-03-15 伝法 千恵子 ハ−ブレツト
JPH0168798U (ja) * 1987-10-27 1989-05-08
JPH0235067A (ja) * 1988-07-25 1990-02-05 Shuji Tsumori 喫煙嗜好品
JPH0239876A (ja) * 1988-07-27 1990-02-08 Etsuko Fukamachi タバコ代替物
JPH0361471A (ja) * 1989-07-28 1991-03-18 Ooshiro:Kk 煙草の喫味及び成分調整剤
JPH04110496U (ja) * 1990-12-25 1992-09-25 テル 鈴木 香料入りタバコ
JPH05507618A (ja) * 1990-06-08 1993-11-04 ファーマシア アンド アップジョン アクチーボラグ 喫煙組成物
JPH0650500U (ja) * 1992-06-06 1994-07-12 和美 島田 たばこの素材
JPH0739492U (ja) * 1993-12-27 1995-07-18 賢三 澤本 お茶たばこ
JPH08332068A (ja) * 1995-06-09 1996-12-17 R J Reynolds Tobacco Co 低密度タバコフィラー、低密度タバコフィラーの製造方法、及び、低密度タバコフィラーから調製する喫煙物品
JPH09238667A (ja) * 1996-03-08 1997-09-16 Fuoodeimu:Kk タバコ含有有害物質除去剤
JPH09262080A (ja) * 1996-03-28 1997-10-07 E R Miki Kk タバコ用喫味調整剤
JPH1066557A (ja) * 1996-08-26 1998-03-10 Unit Polymer:Kk 煙草の喫味および香調整剤

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3380458A (en) * 1966-02-15 1968-04-30 Eastman Kodak Co Method for producing a cigarette with low tar yield
JP2712191B2 (ja) 1987-09-09 1998-02-10 カシオ計算機株式会社 効果付加装置
JPH0684559B2 (ja) 1990-08-30 1994-10-26 新日本製鐵株式会社 亜鉛系めっき鋼板の製造方法
JPH0650500A (ja) 1992-07-28 1994-02-22 Tokai:Kk カセット式ガスボンベ
JP3072211B2 (ja) 1993-07-28 2000-07-31 シャープ株式会社 電気掃除機の吸込口体

Patent Citations (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57159480A (en) * 1981-03-28 1982-10-01 Ezaki Toshio Tobacco smoking taste modifier
JPS59183679A (ja) * 1983-04-02 1984-10-18 株式会社ラツクスオ−ド タバコ喫味調整剤
JPS6131074A (ja) * 1984-07-24 1986-02-13 日本たばこ産業株式会社 喫煙組成物の製造方法
JPS6214772A (ja) * 1985-07-10 1987-01-23 中島 三夫 無害巻きたばこ
JPS6214774A (ja) * 1985-07-10 1987-01-23 中島 三夫 タバコ有害物質除去剤
JPS6359871A (ja) * 1986-08-28 1988-03-15 伝法 千恵子 ハ−ブレツト
JPH0168798U (ja) * 1987-10-27 1989-05-08
JPH0235067A (ja) * 1988-07-25 1990-02-05 Shuji Tsumori 喫煙嗜好品
JPH0239876A (ja) * 1988-07-27 1990-02-08 Etsuko Fukamachi タバコ代替物
JPH0361471A (ja) * 1989-07-28 1991-03-18 Ooshiro:Kk 煙草の喫味及び成分調整剤
JPH05507618A (ja) * 1990-06-08 1993-11-04 ファーマシア アンド アップジョン アクチーボラグ 喫煙組成物
JPH04110496U (ja) * 1990-12-25 1992-09-25 テル 鈴木 香料入りタバコ
JPH0650500U (ja) * 1992-06-06 1994-07-12 和美 島田 たばこの素材
JPH0739492U (ja) * 1993-12-27 1995-07-18 賢三 澤本 お茶たばこ
JPH08332068A (ja) * 1995-06-09 1996-12-17 R J Reynolds Tobacco Co 低密度タバコフィラー、低密度タバコフィラーの製造方法、及び、低密度タバコフィラーから調製する喫煙物品
JPH09238667A (ja) * 1996-03-08 1997-09-16 Fuoodeimu:Kk タバコ含有有害物質除去剤
JPH09262080A (ja) * 1996-03-28 1997-10-07 E R Miki Kk タバコ用喫味調整剤
JPH1066557A (ja) * 1996-08-26 1998-03-10 Unit Polymer:Kk 煙草の喫味および香調整剤

Non-Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
"MANUAL FOR TOBACCO PRODUCTION TECHNIQUES NO. 3, MATERIALS FOR PRODUCING TABACCO", MANUAL FOR TOBACCO PRODUCTION TECHNIQUES, MATERIALS FOR PRODUCING TOBACCO, XX, XX, 25 June 1962 (1962-06-25), XX, pages 185/186, XP002917623 *
NIO M: "TOBACCO INDUSTRY", TOBACCO INDUSTRY, XX, XX, 1 November 1950 (1950-11-01), XX, pages 728/729, XP002917622 *
See also references of EP0972456A4 *

Also Published As

Publication number Publication date
EP0972456A1 (en) 2000-01-19
BR9806242B1 (pt) 2011-05-31
EP0972456B1 (en) 2005-05-11
US6200391B1 (en) 2001-03-13
BR9806242A (pt) 2000-03-28
EP0972456A4 (en) 2001-04-04
CN1110271C (zh) 2003-06-04
DE69830158T2 (de) 2006-02-23
HK1023700A1 (en) 2000-09-22
DE69830158D1 (de) 2005-06-16
CN1236307A (zh) 1999-11-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2063563C (en) Means for use as an aid to stop smoking or for use in non-smoking areas
WO2019100545A1 (zh) 低温烟及其制备方法
EP2241203B1 (en) Smoking Article
US4917120A (en) Nicotine impact modification
US4991596A (en) Smoking article
WO1999015036A1 (fr) Regulateur de l&#39;arome de la fumee du tabac
CN101766332B (zh) 一种可以增加卷烟香气的滴丸
KR20100028182A (ko) 전자 담배용 니코틴 수용액
PT2162023E (pt) Artigo para fumar com libertação controlada de aroma
WO2020204038A1 (ja) スティック型被加熱芳香発生基材組成物、その組成物を用いたスティック型被加熱芳香発生基材、及び、そのスティック型被加熱芳香発生基材を用いた芳香カートリッジ
WO2019148946A1 (zh) 一种以薄荷叶和vg为主要原料的加热蒸发本草熏支
JP2022551674A (ja) 茶入りタバコスティック及び電子タバコ
JPS6049476B2 (ja) タバコ喫味調整剤
WO1999015034A1 (fr) Regulateur de l&#39;arome de la fumee du tabac
KR20130029062A (ko) 초거대분자 복합체 풍미제 고정화 및 제어 방출
JP3924948B2 (ja) 煙草喫味調整剤
JPH1066557A (ja) 煙草の喫味および香調整剤
JPH11178558A (ja) 煙草喫味調整剤
AU649537B2 (en) Improvements relating to smoking articles
JPH0577388B2 (ja)
CN109152418B (zh) 非燃烧型加热吸烟物品用的烟草填充物
US20030131857A1 (en) Nicotine free cigarette substitute
CN114786508A (zh) 用于烟草加热产品的热能吸收体
JP7102590B1 (ja) 電子タバコ用リキッド、および電子タバコ用リキッドの製造方法、ならびに電子タバコ用カートリッジ、電子タバコ
JPH05199860A (ja) 味覚感覚器官を刺激する混合物、物品およびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 98801078.X

Country of ref document: CN

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 09147583

Country of ref document: US

AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): BR CN US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE CH CY DE DK ES FI FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1998943042

Country of ref document: EP

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1998943042

Country of ref document: EP

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 1998943042

Country of ref document: EP