WO1999002262A1 - Catalyseur de denitrification, son procede de preparation et procede de purification de fumees - Google Patents

Catalyseur de denitrification, son procede de preparation et procede de purification de fumees Download PDF

Info

Publication number
WO1999002262A1
WO1999002262A1 PCT/JP1998/003083 JP9803083W WO9902262A1 WO 1999002262 A1 WO1999002262 A1 WO 1999002262A1 JP 9803083 W JP9803083 W JP 9803083W WO 9902262 A1 WO9902262 A1 WO 9902262A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
catalyst
water
denitration catalyst
organic resin
oxide
Prior art date
Application number
PCT/JP1998/003083
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Naomi Imada
Yasuyoshi Kato
Original Assignee
Babcock-Hitachi Kabushiki Kaisha
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Babcock-Hitachi Kabushiki Kaisha filed Critical Babcock-Hitachi Kabushiki Kaisha
Priority to EP98931027A priority Critical patent/EP0937500B1/en
Priority to CA002265479A priority patent/CA2265479C/en
Priority to AT98931027T priority patent/ATE302062T1/de
Priority to US09/254,376 priority patent/US6143687A/en
Priority to JP50844699A priority patent/JP4175671B2/ja
Priority to DE69831212T priority patent/DE69831212T2/de
Publication of WO1999002262A1 publication Critical patent/WO1999002262A1/ja

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J33/00Protection of catalysts, e.g. by coating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/74General processes for purification of waste gases; Apparatus or devices specially adapted therefor
    • B01D53/86Catalytic processes
    • B01D53/8621Removing nitrogen compounds
    • B01D53/8625Nitrogen oxides
    • B01D53/8628Processes characterised by a specific catalyst
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J37/00Processes, in general, for preparing catalysts; Processes, in general, for activation of catalysts
    • B01J37/02Impregnation, coating or precipitation
    • B01J37/0215Coating
    • B01J37/0219Coating the coating containing organic compounds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J37/00Processes, in general, for preparing catalysts; Processes, in general, for activation of catalysts
    • B01J37/02Impregnation, coating or precipitation
    • B01J37/024Multiple impregnation or coating
    • B01J37/0244Coatings comprising several layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J21/00Catalysts comprising the elements, oxides, or hydroxides of magnesium, boron, aluminium, carbon, silicon, titanium, zirconium, or hafnium
    • B01J21/06Silicon, titanium, zirconium or hafnium; Oxides or hydroxides thereof
    • B01J21/063Titanium; Oxides or hydroxides thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/16Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of arsenic, antimony, bismuth, vanadium, niobium, tantalum, polonium, chromium, molybdenum, tungsten, manganese, technetium or rhenium
    • B01J23/20Vanadium, niobium or tantalum
    • B01J23/22Vanadium
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/16Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of arsenic, antimony, bismuth, vanadium, niobium, tantalum, polonium, chromium, molybdenum, tungsten, manganese, technetium or rhenium
    • B01J23/24Chromium, molybdenum or tungsten
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S502/00Catalyst, solid sorbent, or support therefor: product or process of making
    • Y10S502/506Method of making inorganic composition utilizing organic compound, except formic, acetic, or oxalic acid or salt thereof
    • Y10S502/507Synthetic resin, natural resin, polysaccaride, or polypeptide

Definitions

  • the present invention relates to a denitration catalyst, a method for producing the same, and a method for purifying exhaust gas, and more particularly, to a method for converting deliquescent salts into dust, such as combustion exhaust gas using heavy oil-fired boiler exhaust gas, wood chips, wood, etc.
  • the present invention relates to a denitration catalyst for efficiently reducing nitrogen oxides (NO x) in contained exhaust gas with ammonia (NH 3 ), a production method thereof, and an exhaust gas purification method.
  • NOx in wastewater discharged from power plants and refuse incinerators is a cause of photochemical smog and acid rain.
  • selective removal using ammonia (NH 3 ) as a reducing agent Drainage denitrification by catalytic reduction is widely used mainly in thermal power plants.
  • the catalyst, vanadium (V), molybdenum (M o) or evening ring stent (W) titanium oxide to the active ingredient (T i 0 2) catalysts have been used.
  • vanadium as one active ingredient Those containing high activity have become the mainstream of current denitration catalysts because they have high activity and can be used at low temperatures (for example, at a temperature of 300 ° C or lower) (Japanese Patent Laid-Open No. 50-128688). 1 etc.)
  • the above-mentioned conventional catalysts have excellent characteristics that can achieve a very high denitration ratio when purifying fuel exhaust gas such as gas-fired, oil-fired, and coal-fired fuels.
  • fuel exhaust gas such as gas-fired, oil-fired, and coal-fired fuels.
  • garbage incinerators for purifying exhaust gas containing high levels of deliquescent salts in ash, sufficient measures have not been taken, and There was a problem of lowering.
  • Figure 7 shows an example in which a conventional denitration catalyst is applied to an exhaust gas containing a large amount of deliquescent salts, when exposed to a wood-fired boiler flue gas (A) and in an example in which coal is used without deliquescent salts. It is a figure which shows the change of the denitration rate and the amount of alkali accumulated in a catalyst when it is exposed to the boiler exhaust gas (B).
  • the amount of accumulated alkali in the catalyst increases. Accordingly, a phenomenon in which the denitration rate rapidly decreases is seen.
  • Deterioration due to highly deliquescent salts described above can be attributed to (1) potassium carbonate when wood waste is used as fuel, (2) calcium chloride or sodium chloride for waste incinerator exhaust gas, and (3) high S heavy oil combustion.
  • sodium sulphate and potassium sulphate were included in the ash, which caused the boiler.
  • the salts in the ash vary depending on the type of exhaust gas
  • the deterioration of the catalyst during the low-temperature denitration is caused by the above-mentioned salts of the alkali metal and the earth metal salts contained in the ash being activated by the denitration apparatus. It is thought that it becomes a liquid by absorbing moisture and deliquescing during the temperature rise process and when the equipment is stopped, and deteriorates by the common mechanism of seepage into the catalyst and blockage of pores and alteration of active points.
  • the present invention prevents abrupt deterioration of a denitration catalyst caused by salt deliquification, which occurs when denitrating exhaust gas containing ash containing various deliquescent salts described above, and provides a highly durable denitration catalyst and the denitration. It is intended to provide a method for producing a catalyst and a method for purifying exhaust gas using the same.
  • a denitration catalyst used to reduce nitrogen oxides in exhaust gas containing highly deliquescent salts as dust, and a water-repellent organic resin porous coating is formed on the surface of the denitration catalyst.
  • the water-repellent organic resin contains at least one of a fluorine resin, a polyamide resin, an acrylic resin and a silicone resin.
  • the catalyst component particles are composed of titanium oxide, molybdenum oxide or oxide oxide.
  • the denitration catalyst is a catalyst formed body containing titanium oxide, molybdenum oxide or tungsten oxide, and vanadium oxide.
  • the denitration catalyst is a plate-like molded body in which the space between the reticulated inorganic fiber substrates and the space between the meshes are filled with a composition containing titanium oxide, molybdenum oxide or tungsten oxide, and vanadium oxide as main components.
  • a method for producing a denitration catalyst comprising applying or spraying an aqueous slurry or emulsion onto the surface of a denitration catalyst, and evaporating water to form these porous coating layers.
  • the denitration catalyst is composed of a catalyst molded body containing titanium oxide, molybdenum oxide or tungsten oxide, and vanadium oxide, and the catalyst molded body is preliminarily absorbed in moisture, and the porous body is wetted.
  • An aqueous dispersion containing a low-concentration water-repellent organic resin component is applied in advance to the surface of a denitration catalyst used to reduce nitrogen oxides in exhaust gas containing deliquescent salt dust with ammonia, and dried. After that, an aqueous dispersion containing a water-repellent organic resin component having a concentration higher than the above concentration is further applied, followed by drying to form a water-repellent organic resin porous coating layer.
  • Fig. 1 is an explanatory diagram of the operation and effect of the denitration catalyst of the present invention
  • Fig. 2 is an explanatory diagram of the operation and effect of the conventional catalyst
  • Fig. 3 is an explanatory diagram of a denitration catalyst surface according to an example of the present invention
  • Fig. 4 is a low concentration dispersion. Illustration of the surface of the denitration catalyst coated with the liquid
  • FIG. 5 is an illustration of the surface of the denitration catalyst coated with the high-concentration dispersion
  • FIG. 6 is an illustration of the surface of the denitration catalyst coated repeatedly with the low-concentration dispersion
  • FIG. 7 is a diagram showing the problems of the conventional catalyst.
  • 1 is a denitration catalyst component layer
  • 2 is a water-repellent coating layer
  • 3 is deliquescent alkali
  • 4 is a denitration catalyst particle
  • 10 is a denitration catalyst
  • 11 is a catalyst surface
  • 12 and 12a Is a crack
  • 13, 13 a, 14 and 14 a are coating layers
  • 16, 16 a, 17 and 18 are permeation layers.
  • FIG. 1 is an explanatory diagram of the operation and effect of the denitration catalyst of the present invention
  • FIG. 2 is an explanatory diagram of the operation and effect of the conventional catalyst.
  • the denitration catalyst of the present invention comprises a denitration catalyst component layer 1 composed of denitration catalyst particles 4, a water-repellent organic resin porous coating layer, a porous layer of a mixture of a water-repellent organic resin and inorganic oxide particles. It has a water-repellent coating layer 2 selected from a porous coating layer or a porous coating layer of a mixture of a water-repellent organic resin and catalyst component particles.
  • the metallic salts adhering to the catalyst absorb the moisture in the air and exhaust gas when the device is stopped and started, and deliquesce into the catalyst.
  • the alkali salts attached to the surface of the denitration catalyst component layer 1 deliquesce, as shown in FIG. 2, the deliquescent alkali 3 penetrates into the inside of the catalyst from between the denitration catalyst particles 4 and closes the pores. In response to this, the active sites are altered and the catalyst is degraded.
  • the adhered dust deliquesces with water when the apparatus is stopped and restarted, becomes liquid and moves into the catalyst, and the activity of the catalyst is reduced. Lower.
  • the denitration catalyst according to the present invention has a water-repellent coating layer 2 on the surface of the denitration catalyst component layer 1, and the water-repellent coating layer 2 has a large contact angle with water and salts.
  • the water-repellent coating layer 2 since the catalyst cannot enter the catalyst due to the surface tension of the deliquescent material, it does not block pores or cause deterioration of the catalyst due to alteration of active sites.
  • the water-repellent coating layer 2 is porous, a force for repelling a liquid by surface tension and a gas such as a reaction gas or water vapor can pass therethrough, so that the denitration reaction is not hindered.
  • the high water-repellent effect of the catalyst surface is due to the sufficient thickness of the water-repellent coating on the catalyst surface. If the coating layer is too thick, the water-repellent effect increases, but the diffusion of exhaust gas into the catalyst is hindered, and the denitration performance of the catalyst tends to decrease, In addition, the application amount of the water-repellent component increases, which leads to an increase in cost. Therefore, it is preferable to reduce the amount of the water repellent component applied to the surface of the denitration catalyst.
  • FIG. 4 is an explanatory diagram in the case where a low-concentration dispersion is applied to the catalyst surface.
  • FIG. 5 is an explanatory diagram when a high concentration dispersion is applied to the catalyst surface.
  • FIG. 5 when a high-concentration dispersion is applied to the catalyst surface 11 of the denitration catalyst 10, a permeation layer 17 is formed in the catalyst, and the dispersion medium selectively penetrates into the catalyst to form the catalyst.
  • a thick coating layer 14a is formed on the surface 11 and the crack 12 on the catalyst surface is filled with a water-repellent component.
  • the coating layer 14a is thick, diffusion of the exhaust gas into the catalyst is inhibited, and the denitration activity is reduced.
  • cracks 12a are formed in the coating layer 14a itself, and the cracks 12a serve as an entrance path of the deliquescent liquid, so that the durability of the denitration catalyst 10 is reduced.
  • FIG. 6 is an explanatory diagram when a low concentration dispersion is repeatedly applied to the catalyst surface,
  • a low-concentration dispersion is applied to the catalyst surface 11 of the denitration catalyst 10 to form a thin water-repellent coating layer, and then a lower-concentration dispersion is applied to coat the coating.
  • Form layer 13a is applied to coat the coating.
  • the dispersion penetrates into the catalyst from cracks 12 on the catalyst surface 11 and forms a high-concentration permeation layer 18 in the catalyst, but the catalyst surface Coating layer 13a cannot be formed in crack 2.
  • the surface of a denitration catalyst used for ammonia-reducing nitrogen oxides in exhaust gas containing deliquescent salt dust is provided.
  • an aqueous dispersion containing a low-concentration water-repellent organic resin After applying an aqueous dispersion containing a low-concentration water-repellent organic resin in advance and drying, apply an aqueous dispersion containing a high-concentration water-repellent organic resin at a concentration higher than the above concentration, and then drying it to dry the porous water-repellent organic resin. It is preferable to form a coating layer.
  • FIG. 3 is an explanatory diagram of the surface of the denitration catalyst manufactured by the above method.
  • a low-concentration dispersion is first applied to the catalyst surface 11 of the denitration catalyst 10 and dried to form a thin water-repellent coating layer 13. At this time, the cracks 12 on the catalyst surface 11 are not covered with the coating layer 13 (see FIG. 4). Next, a high-concentration dispersion is applied to the surface of the catalyst on which the coating layer 13 has been formed to form a coating layer 14.
  • the dispersion medium of the high-concentration dispersion ⁇ penetrates into the catalyst from the thin portions of the cracks 12 and the coating layer 13 to form a permeation layer 16a, and the water repellency of the dispersion
  • the fine particles of the component are deposited on the cracks 12 and the coating layers 13 which could not be covered with the low concentration dispersion liquid, to form the coating layers 14.
  • the high-concentration dispersion liquid is applied to apply the high-concentration dispersion liquid. It is possible to suppress the selective absorption of only the dispersion medium generated in the catalyst into the catalyst, and it is possible to form a thin coating layer using a high-concentration dispersion.
  • the weight is that a low-concentration dispersion is applied and then dried to impart water repellency to the catalyst surface.
  • the dispersion medium is absorbed from the part and the water-repellent component is selectively deposited on the part to form a water-repellent coating layer.
  • the part lacking water-repellency is reduced, and a uniform and thin coating layer is formed. And a catalyst with extremely high durability can be obtained.
  • the water-repellent coating layer is formed by applying a force that can be imparted by drying after applying the dispersion liquid, followed by drying, followed by firing at a temperature of 100 to 380 ° C. Is also good.
  • the method for applying the dispersion is not particularly limited, and the dispersion can be applied by a known method. For example, a method of applying the dispersion using a brush, a roller, or a spray, or a method of impregnating the catalyst with the dispersion is used.
  • the denitration catalyst one obtained by molding a composition containing titanium oxide, tungsten oxide or molybdenum oxide, and vanadium oxide into a plate shape, a honeycomb shape, a granular shape, or the like is preferably used.
  • a plate-shaped molded body in which the space between the mesh-like inorganic fiber base materials and the space between the meshes is filled with a composition mainly containing titanium oxide, molybdenum oxide or tungsten oxide, and vanadium oxide is preferably used.
  • a slurry-like material in which fine particles of a water-repellent organic resin selected from fluororesin, polyamide resin, silicon resin or acryl resin are dispersed in water is applied alone or A slurry formed by a spray method, a slurry in which fine particles of the water-repellent organic resin are co-dispersed with fine particles of inorganic oxide such as titania, and fine particles of the water-repellent organic resin and catalyst component particles are dispersed. It is preferable that the slurry is formed by applying or spraying the slurry.
  • fine particles is intended to mean not only spherical fine particles but also fine fibrous materials such as fibrils. In general, the size of the fine particles is preferably 500 A or more so that the fine particles do not enter the pores of the catalyst and become clogged.
  • examples of the catalyst component particles in the porous coating layer include particles made of a mixture of titanium oxide, tungsten oxide or molybdenum oxide, and vanadium oxide.
  • the catalyst component layer on which the coating layer is formed has a two-layer structure, and the surface layer is a catalyst component layer containing no vanadium compound. Can be.
  • Koti ring formation of layer is usually performed after the catalyst has been calcined, to catalyst may be in a dry state at that time, means pursuant Good c in Shimetsu was state by preliminarily moisture In a wet state, the water in the catalyst pores can prevent the water-repellent organic resin from entering the pores, and there are advantages such as reducing the amount of water-repellent organic resin required for coating. . Even if a coating layer is formed on the surface of the catalyst, the coating layer is porous, and the deliquescent liquid repels due to surface tension, and gases such as exhaust gas and water vapor can pass therethrough. There is no.
  • the concentration of the water-repellent organic resin in the dispersion liquid is economical and applicability.
  • the content is preferably from 5 to less than 30% by weight, more preferably from 10 to 20% by weight.
  • the concentration of the water-repellent organic resin in the high-concentration dispersion to be subsequently applied is not particularly limited as long as it is higher than the concentration of the low-concentration dispersion described above.
  • the content is preferably set to 30 to 60% by weight. It is preferable to select an appropriate one according to the application conditions, required water repellency of the catalyst surface, and the like.
  • the dispersion may contain other components as long as the object of the present invention is not impaired.
  • the denitration catalyst of the present invention even if the deliquescent salts become liquid by absorbing and deliquescent during the heating process when the denitration device is started or when the device is stopped, the water-repellent organic resin porous coating layer on the surface becomes a solution. Since the salt can be prevented from repelling and entering the catalyst and preventing the catalyst from deteriorating, the activity can be maintained for a long time.
  • the use temperature of the water-repellent treated catalyst of the present invention is a temperature at which the water-repellent organic resin does not melt or burn, for example, 350 ° C. or less when polytetrafluoroethylene is used as the fluororesin. preferable.
  • E-glass fibers with a fiber diameter of 9 m are used.
  • a mesh material plain-woven with the above was impregnated with a slurry of 40% of titania, 20% of silica sol and 1% of polyvinyl alcohol, and dried at 150 ° C. to obtain rigidity to obtain a catalyst substrate.
  • the paste for base material was placed between two sheets of the present catalyst base material, and passed through a rolling roller to obtain a plate-like catalyst having a thickness of 1.2 mm made of titanium oxide, molybdenum oxide, and vanadium oxide. This was air-dried for 12 hours in the air, and calcined at 500 ° C. for 2 hours.
  • the obtained paste was applied on a plate-like catalyst prepared in the same manner as in Example 1 with a brush, dried and subjected to a water-repellent treatment. At this time, the thickness of the water repellent coating layer was 0.05 mm.
  • a plate-like catalyst prepared in the same manner as in Example 1 was immersed in the obtained slurry, drained, and dried to form a water-repellent coating layer. At this time, the thickness of the water-repellent coating layer was about 0.05 mm.
  • Acrylic resin emulsion (Rikin Corporation, aqueous acryl)
  • the water-repellent treatment was performed on the plate-shaped catalyst in the same manner as in Example 3 except that the catalyst was changed to (Int).
  • the thickness of the obtained water-repellent coating layer was about 0.05 mm.
  • a catalyst was obtained in the same manner as in Example 1 except that the fluorinated resin aerosol was sprayed and dried in a state where the fired platen catalyst was moistened with water.
  • a plate catalyst was obtained in the same manner as in Example 1, except that the application of the water-repellent resin slurry was not performed.
  • Example 1 water was added to fine powder of silicon oxide (manufactured by Tomita Pharmaceutical Co., Ltd., microcomputer F) to prepare a slurry having a kneading water content of 60%.
  • the catalyst was obtained by applying the composition on the surface of the catalyst substrate.
  • the plate-like catalysts obtained in Examples 1 to 6 and Comparative Examples 1 and 2 were placed in an alkaline salt for a certain period of time under a condition where the salt was deliquescent, and the change in the amount of the alkaline catalyst deposited on the catalyst and the change in the performance were observed. The following accelerated deterioration test for examining the formation was performed.
  • the plate catalyst was embedded in heavy oil combustion ash containing 20% sodium sulfate, and was held in saturated steam at 60 ° C for 6 hours, assuming that the boiler would be started. After the test, the catalyst was dried at 120 ° C to remove ash and deliquescent salts attached to the catalyst surface, and then the catalyst was subjected to a denitration test under the conditions shown in Table 1 to measure the denitration rate. In addition, the catalysts were crushed and analyzed by fluorescent X-rays to determine the content of sodium leached into the catalysts for each catalyst. Table 2 summarizes the results. table 1
  • a net made of 140 twisted E glass fibers with a fiber diameter of 9 m and a plain weave with a roughness of 10 inch was added with 40% of titania, 20% of silica sol and 1% of polyvinyl alcohol.
  • the catalyst was impregnated with the slurry and dried at 150 ° C. to give rigidity to obtain a catalyst substrate.
  • the paste for the base material obtained above was placed between the two catalyst base materials, and passed through a rolling roller to obtain a plate catalyst having a thickness of 1.2 mm and comprising titanium oxide, molybdenum oxide and vanadium oxide. This was air-dried for 12 hours in the air, and then calcined at 500 ° C. for 2 hours to obtain a molded body of a denitration catalyst.
  • a fluororesin dispersion liquid (manufactured by Daikin Industries, Ltd., polyfuron TFE dispersion liquid) is mixed with water to prepare a liquid containing 20% of the fluororesin, and the obtained liquid is mixed with the above liquid.
  • the denitration catalyst was applied to the surface of the molded body with a brush, and dried at 120 ° C for 1 hour to form a primary coating layer.
  • a fluororesin dispersion liquid and water were mixed to prepare solutions containing 60% (Example 7) and 50% (Example 8) of the fluororesin, respectively, to form a primary coating layer.
  • Example 7 a water-repellent treatment was performed in the same manner as in Example 7, except that the primary coating layer was formed, dried at 120 ° C for lh, and then baked at 250 ° C for 1 hour. At this time, the fluororesin coating amount was 150 g / m 2 .
  • a molded article of the denitration catalyst obtained in Example 7 was immersed in a liquid containing 20% of a fluororesin by mixing a fluororesin discharge liquid (Polyflon TFE Displacement liquid manufactured by Daikin Industries, Ltd.) and water. Thereafter, the solution was drained and dried to form a water-repellent primary coating layer. Thereafter, the catalyst having the primary coating layer formed thereon was immersed in a solution containing 50% of a fluororesin obtained by mixing a fluororesin dispersion liquid and water. The solution was drained, dried, and calcined at 250 for 1 hour to obtain a catalyst. At this time, the amount of the resin coated was 160 g Zm 2 .
  • a solution containing 30% of a fluororesin obtained by mixing a fluororesin discharge purge solution (Polyflon TFE Displacement liquid manufactured by Daikin Industries, Ltd.) and water was applied to the surface of a molded body of a denitration catalyst prepared in the same manner as in Example 1. After coating with a brush, the coating was dried to form a water-repellent primary coating layer. Thereafter, a solution containing the same 30% of fluororesin was applied to the surface of the catalyst on which the primary coating layer had been formed with a brush, dried, and calcined at 250 ° C. for 1 hour to obtain a catalyst. At this time, the fluororesin coating amount was 150 g Zm 2 .
  • This comparative example corresponds to FIG.
  • a plate-like catalyst was obtained without applying the water-repellent resin dispersion liquid in Example 7.
  • the catalysts obtained in Examples 7 to 10 and Comparative Examples 3 to 6 were subjected to an accelerated aging test in which the performance of the catalysts was changed in an alkaline salt for a certain period of time under conditions where the salt deliquesces. That is, the catalyst is embedded in heavy oil combustion ash containing 20% sodium sulfate, and the boiler Assuming the start-up time, the sample was kept in saturated steam at 60 ° C for 6 hours.
  • Table 3 shows that the denitration catalysts of the present invention (Examples 7 to 10) have a small decrease in the denitration rate after the accelerated deterioration test and are excellent in durability over a long period of use.
  • Comparative Example 3 in which the thin liquid was coated once, the denitration rate of the catalyst before the accelerated deterioration test was high, but the denitration rate after the deterioration test was greatly reduced.
  • Comparative Example 4 in which the concentrated solution was coated once, the change in the denitration rate before and after the accelerated deterioration test was small, but the denitration rate was smaller than that in Comparative Example 6 in which the water-repellent treatment was not performed. Even in Comparative Example 5 in which thin liquid was coated twice, the denitration rate after the accelerated aging test was significantly reduced. In Comparative Example 6, since the water repellent treatment was not performed, the denitration rate before the accelerated deterioration test was excellent, but the denitration rate after the deterioration test was significantly reduced.
  • the denitration catalyst of the present invention is capable of preventing deliquescent salts from entering the catalyst even in the treatment of exhaust gas containing ash containing highly deliquescent salts, due to the water-repellent porous coating layer formed on the surface. Since the catalyst can be prevented, deterioration of the catalyst can be prevented, and high activity can be maintained for a long period of time.
  • the denitration catalyst obtained by coating and drying has a uniform, dense and thin water-repellent porous coating layer on its surface, so that the durability of the denitration catalyst can be greatly improved. it can.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Catalysts (AREA)
  • Exhaust Gas Treatment By Means Of Catalyst (AREA)

Description

明 細 書 脱硝触媒、 その製法および排ガス浄化方法 技術分野
本発明は脱硝触媒、 その製造および排ガス浄化方法に係り、 さらに詳しくは重 油焚ボイラ排ガス、 木屑、 木材などを燃料とした燃焼排ガスゃゴミ燃焼炉のよう に、 潮解性の高い塩類をダストとして含有する排ガス中の窒素酸化物 (N O x ) をアンモニア (N H 3 ) により効率よく接触還元するための脱硝触媒、 その製法 および排ガス浄化方法に関する。
背景技術
発電所やごみ焼却炉などから排出される排堙中の N O xは、 光化学スモッグゃ 酸性雨の原因物質であり、 その効果的な除去方法として、 アンモニア (N H 3 ) を還元剤とした選択的接触還元による排堙脱硝法が火力発電所を中心に幅広く用 いられている。 触媒には、 バナジウム (V) 、 モリブデン (M o ) または夕ング ステン (W) を活性成分にした酸化チタン (T i 0 2 ) 系触媒が使用されており、 特に活性成分の一つとしてバナジウムを含むものは活性が高く、 低温 (例えば、 3 0 0 °C以下の温度域) で使用できることなどから、 現在の脱硝触媒の主流にな つている (特開昭 5 0— 1 2 8 6 8 1等) 。
上記従来技術になる触媒は、 ガス焚、 油焚、 石炭焚などの燃料排ガス浄化に際 しては非常に高い脱硝率を実現することができる優れた特性を有しているが、 北 欧などに多い木屑や木材を燃料とした場合や、 ごみ焼却炉など、 灰中に潮解性の 高い塩類を多く含む排ガス浄化の場合には十分な対策が取られておらず、 脱硝率 が経時的に低下するという問題を生じていた。
図 7は、 従来の脱硝触媒を、 潮解性塩類を多量に含む排ガスに適用した例とし て、 木材焚ボイラ燃焼排ガスに曝した場合 (A) と、 潮解性塩類を含まない例と して石炭焚ボイラ排ガスに曝した場合 (B ) の脱硝率および触媒中に蓄積するァ ルカリ量の変化を示す図である。 潮解性アル力リ金属塩として炭酸力リゥ厶を多 量に含む木材焚ボイラの場合 (A) では、 触媒中へのアルカリの蓄積量の増加に 伴い脱硝率が急速に低下する現象が見られる。
このようなアル力リ金属塩類による脱硝触媒の劣化は、 ゴミ焼却炉排ガスや S 分の多い重油焚ボイラ排ガスを脱硝しょうとする場合にもみられ、 これがこれら 排ガスに対する低温脱硝法の実用化の大きな妨げとなっている。
上記した潮解性の高い塩類による劣化は、 ( 1 ) 木屑を燃料とする場合には炭 酸カリ、 (2 ) ゴミ焼却炉排ガスの場合には塩化カルシウムや塩化ナトリウム、 ( 3 ) 高 S重油焚ボイラの場合には硫酸ナトリウムと硫酸力リウムなどが灰中に 含まれるために引き起こされることが判った。 このように灰中のアル力リ塩類が 排ガスの種類により異なるものの、 低温脱硝時の触媒の劣化は、 何れも灰に含ま れる上記アル力リ金属およびアル力リ土類金属塩類が脱硝装置起動時の昇温過程 や装置停止時に吸湿 ·潮解して液状になり、 触媒中に滲み込んで細孔の閉塞と活 性点を変質させるという共通したメカニズムで劣化するものと思われる。
このような潮解液による脱硝触媒の劣化を防止するには、 潮解液の脱硝触媒へ の進入を物理的に阻止することが必要となる。
本発明は、 上記した各種潮解性塩類を含有する灰を含む排ガスを脱硝する場合 に生じる、 塩類の潮解に伴って起こる脱硝触媒の急激な劣化を防止し、 耐久性の 高い脱硝触媒および該脱硝触媒の製法ならびにそれを用いた排ガス浄化方法を提 供するものである。
発明の開示
本願で請求される発明は下記のとおりである。
( 1 ) 潮解性の高い塩類をダストとして含有する排ガス中の窒素酸化物をァン モニァ還元するために用いる脱硝触媒であって、 該脱硝触媒の表面に、 撥水性有 機樹脂多孔質コーティ ング層、 撥水性有機樹脂と無機酸化物粒子との混合物の多 孔質コ一ティング層、 または撥水性有機樹脂と触媒成分粒子との混合物の多孔質 コーティ ング層を有していることを特徴とする脱硝触媒。
( 2 ) 撥水性有機樹脂が、 フッ素樹脂、 ポリアミ ド樹脂、 アクリル樹脂および シリコン樹脂の少なく とも 1種を含むことを特徴とする請求の範囲 ( 1 ) 記載の 脱硝触媒。
( 3 ) 前記触媒成分粒子が、 酸化チタンと、 酸化モリブデンまたは酸化夕ング ステンと、 酸化バナジウムとからなることを特徴とする請求の範囲 ( 1 ) または (2) 記載の脱硝触媒。
(4) 前記脱硝触媒が、 酸化チタンと、 酸化モリブデンまたは酸化タングステ ンと、 酸化バナジウムとを含有する触媒成形体であることを特徴とする請求の範 囲 ( 1 ) ないし ( 3) のいずれかに記載の脱硝触媒。
( 5 ) 前記脱硝触媒が、 網状無機繊維基材の間およびその網目間を、 酸化チタ ンと、 酸化モリブデンまたは酸化タングステンと、 酸化バナジウムとを主成分と する組成物で埋めた板状成形体からなることを特徴とする請求の範囲 ( 1 ) ない し ( 3) のいずれかに記載の脱硝触媒。
( 6) 撥水性有機樹脂、 該撥水性有機樹脂と無機酸化物粒子との混合物および 該撥水性有機樹脂と触媒成分粒子との混合物からなる群から選ばれた少なく とも 1種の樹脂組成物の水性スラリまたはェマルジョンを脱硝触媒の表面に塗布また はスプレーにより付着させ、 水分を蒸発させてこれらの多孔質コーティ ング層を 形成することを特徴とする脱硝触媒の製法。
(7) 前記脱硝触媒が、 酸化チタンと、 酸化モリブデンまたは酸化タングステ ンと、 酸化バナジウムとを含有する触媒成形体からなり、 かつ該触媒成形体を予 め吸湿させ、 湿った状態で前記多孔質コーティ ング層を形成させることを特徴と する請求の範囲 ( 6) 記載の脱硝触媒の製法。
( 8 ) 潮解性塩類ダストを含有する排ガス中の窒素酸化物をアンモニア還元す るために用いる脱硝触媒の表面に、 あらかじめ低濃度の撥水性有機樹脂成分を含 む水性分散液を塗布して乾燥した後、 上記濃度より高濃度の撥水性有機樹脂成分 を含む水性分散液をさらに塗布し、 乾燥して撥水性有機樹脂多孔質コーティ ング 層を形成することを特徴とする脱硝触媒の製法。
( 9 ) 前記低濃度水性分散液中の撥水性有機樹脂成分の濃度が 5〜3 0重量% 未満であることを特徴とする請求の範囲 ( 8 ) 記載の脱硝触媒の製法。
( 1 0) 前記低濃度水性分散液中の撥水性有機樹脂成分の濃度が 1 0〜2 0重 量%であることを特徴とする請求の範囲 (8) 記載の脱硝触媒の製法。
( 1 1 ) 前記高濃度水性分散液中の撥水性有機樹脂成分の濃度が 3 0~6 0重 量%であることを特徴とする請求の範囲 (8 ) 記載の脱硝触媒の製法。 ( 1 2) 前記撥水性有機樹脂が、 フッ素樹脂、 ポリアミ ド樹脂、 アクリル樹脂 およびシリコン樹脂の少なく とも 1種を含むことを特徴とする請求の範囲 ( 8) ないし ( 1 1 ) のいずれかに記載の脱硝触媒の製法。
( 1 3) 前記脱硝触媒は、 酸化チタンと、 酸化モリブデンまたは酸化タングス テンと、 酸化バナジウムを含有する触媒成形体であることを特徴とする請求の範 囲 ( 8) ないし ( 1 2) のいずれかに記載の脱硝触媒の製法。
( 1 4) 前記脱硝触媒が、 網状無機繊維基材の間およびその網目間を、 酸化チ タンと、 酸化モリブデンまたは酸化タングステンと、 酸化バナジウムとを主成分 とする組成物で埋めた板状成形体からなることを特徴とする請求の範囲 ( 8) な いし ( 1 2) のいずれかに記載の脱硝触媒。
( 1 5) 請求の範囲 ( 8) ないし ( 1 4) のいずれかに記載の製法で得られた 脱硝触媒。
( 1 6) 請求の範囲 ( 1 ) ないし ( 1 5 ) のいずれかに記載の脱硝触媒を用い て、 潮解性の高い塩類をダストとして含有する排ガス中の窒素酸化物をアンモニ ァ還元することを特徴とする排ガス浄化方法。
図面の簡単な説明
図 1は本発明の脱硝触媒の作用効果の説明図、 図 2は従来触媒の作用効果の説 明図、 図 3は本発明の一例による脱硝触媒表面の説明図、 図 4は低濃度の分散液 を塗布した脱硝触媒表面の説明図、 図 5は高濃度の分散液を塗布した脱硝触媒表 面の説明図、 図 6は低濃度の分散液を繰り返して塗布した脱硝触媒表面の説明図、 図 7は従来触媒の問題点を示す図である。
なお、 図中の 1は脱硝触媒成分層、 2は撥水性コーティ ング層、 3は潮解した アルカリ、 4は脱硝触媒粒子、 1 0は脱硝触媒、 1 1は触媒表面、 1 2および 1 2 aはクラック、 1 3、 1 3 a, 1 4および 1 4 aはコーティング層、 1 6、 1 6 a、 1 7および 1 8は浸透層である。
発明を実施するための最良の形態
以下、 本発明を図面により詳細に説明する。
図 1は、 本発明の脱硝触媒の作用効果の説明図、 図 2は、 従来触媒の作用効果 の説明図である。 図 1において、 本発明の脱硝触媒は、 脱硝触媒粒子 4からなる脱硝触媒成分層 1の表面に、 撥水性有機樹脂多孔質コーティ ング層、 撥水性有機樹脂と無機酸化 物粒子との混合物の多孔質コーティ ング層、 または撥水性有機樹脂と触媒成分粒 子との混合物の多孔質コーティ ング層から選ばれた撥水性コーティ ング層 2を有 している。
一般に、 脱硝触媒を潮解性の高いアル力リ金属塩類を含む排ガス中で用いると、 触媒表面にダス卜が粒子として付着する。
触媒に付着したアル力リ金属塩類は、 装置の停止時および起動時に大気ゃ排ガ ス中の水分を吸収し、 潮解して触媒中に滲み込む。 脱硝触媒成分層 1の表面に付 着したアルカリ塩が潮解すると、 図 2のように、 潮解したアルカリ 3が脱硝触媒 粒子 4の間から触媒内部へとしみこんで細孔を閉塞するとともに、 触媒成分と反 応して活性点を変質させ触媒の劣化を引き起こす。 その一例として、 従来の触媒 を炭酸力リウム中に埋め込み、 高湿度下に 1昼夜保持した後の触媒表面の外観を 観察したところ、 試験後の触媒表面には、 炭酸カリウムが潮解、 付着していた。 これを乾燥後、 潮解した塩を取り除き、 触媒中のカリウム量を測定すると、 数 1 0重量%にも達しており、 触媒内部にまで炭酸力リウ厶が進入していることがわ かった。
このように、 従来の触媒を潮解性塩類をダストとして含む排ガスに用いると、 付着したダス卜が装置停止時および再起動時に水分で潮解して液状になり触媒中 に移動して触媒の活性を低下させる。
これに対し、 本発明による脱硝触媒は、 脱硝触媒成分層 1の表面に撥水性コ一 ティング層 2を有しており、 この撥水性コーティ ング層 2は、 水、 塩類との接触 角が大きく、 潮解して液状となったアル力リ 3は触媒表面に付着しても図 1のよ うに弾かれた状態になる。 さらに潮解物質の表面張力により触媒の内部に入り込 むことができないので、 細孔を閉塞したり活性点の変質による触媒の劣化を引き 起こすことがない。 さらに、 この撥水性コーティ ング層 2は多孔質であり、 液体 を表面張力により弾く力^ 反応ガスや水蒸気などの気体は通すことができるので、 脱硝反応を妨げることはない。
一方、 触媒表面の高い撥水効果は、 触媒表面に充分な厚さの撥水性コーティ ン グ層を形成することにより得られるが、 該コーティ ング層が厚すぎると、 撥水効 果は高まるが、 触媒内への排ガスの拡散が阻害され、 触媒の脱硝性能が低下し易 くなり、 また撥水性成分の塗布量が多くなるため、 コスト高を招く。 従って、 脱 硝触媒の表面への撥水性成分の塗布量を少なくするのが好ましい。 また触媒表面 に撥水性成分によるコーティ ング層が形成されていない個所があると、 そこから アルカリ性の潮解液が侵入し、 触媒の劣化が生じるため、 薄くてかつ緻密なコ一 ティ ング層を形成するのが好ましい。
触媒表面に撥水性コーティ ング層を形成する場合、 高濃度の撥水性成分の分散 液を用いると、 触媒表面に撥水性コーティ ング層を薄くかつ均一に塗布すること ができない。 また低濃度の分散液を使用すると、 結果的に、 触媒表面に撥水性コ 一ティ ング層が形成されない個所が生じ、 この部分がアルカリの進入経路となり、 長期使用による耐久性が得られない場合がある。
図 4は、 低濃度の分散液を触媒表面に塗布した場合の説明図である。
図 4において、 脱硝触媒 1 0の触媒表面 1 1 に低濃度の分散液が塗布されると、 触媒表面 1 1および該表面のクラック 1 2から分散媒とともに撥水性成分の微粒 子が触媒内部に浸透し、 触媒内に浸透層 1 6が形成される。 また触媒表面 1 1上 にはコーティ ング層 1 3が形成されるが、 コーティ ング層 1 3の層厚が薄く、 撥 水性成分の担持量が少ないため、 該触媒表面のクラック 1 2には撥水性コーティ ング層は形成されない。 従って、 撥水性コーティ ング層による充分な撥水効果を 得ることができず、 脱硝触媒 1 0の耐久性が低下する。
図 5は、 高濃度の分散液を触媒表面に塗布した場合の説明図である。
図 5において、 脱硝触媒 1 0の触媒表面 1 1に高濃度の分散液が塗布されると、 触媒内に浸透層 1 7が形成され、 また分散媒が触媒内に選択的に浸透して触媒表 面 1 1上に層厚の厚いコーティ ング層 1 4 aが形成され、 さらに触媒表面のクラ ック 1 2が撥水性成分で埋められる。 しかし、 コーティ ング層 1 4 aが厚いため 排ガスの触媒内への拡散が阻害され、 脱硝活性が低下する。 またコーティ ング層 1 4 a自体にクラック 1 2 aが生じ、 該クラック 1 2 aが潮解液の進入経路とな つて脱硝触媒 1 0の耐久性が低下する。
図 6は、 低濃度の分散液を触媒表面に繰り返して塗布した場合の説明図である, 図 6において、 脱硝触媒 1 0の触媒表面 1 1に、 低濃度の分散液を塗布して薄 い撥水性のコーティ ング層を形成し、 その後、 さらに低濃度の分散液を塗布して コーティ ング層 1 3 aを形成する。 しかし、 低濃度の分散液を繰り返し塗布して も、 触媒表面 1 1のクラック 1 2から分散液が触媒内にしみ込んで触媒内に高濃 度の浸透層 1 8を形成するが、 触媒表面のクラック 2にはコ一ティ ング層 1 3 a を形成することができない。
本発明では、 上記問題の発生を防止し、 触媒の耐久性を向上させる点から、 潮 解性塩類ダストを含有する排ガス中の窒素酸化物をアンモニア還元するために用 いる脱硝触媒の表面に、 あらかじめ低濃度の撥水性有機樹脂を含む水性分散液を 塗布して乾燥した後、 上記濃度より高濃度の撥水性有機樹脂を含む水性分散液を さらに塗布し、 乾燥して撥水性有機樹脂多孔質コーティ ング層を形成するのが好 ましい。
図 3は、 上記の方法で製造された脱硝触媒表面の説明図である。
図 3において、 脱硝触媒 1 0の触媒表面 1 1に、 まず低濃度の分散液が塗布、 乾燥されて層厚の薄い撥水性コーティ ング層 1 3が形成される。 このときには、 触媒表面 1 1のクラック 1 2はコーティ ング層 1 3で被覆されない (図 4参照) 。 次いで、 該コーティ ング層 1 3が形成された触媒表面に、 高濃度の分散液が塗布 されてコーティ ング層 1 4が形成される。 このときには、 高濃度分散液の分散媒 力 \ 上記クラック 1 2やコーティ ング層 1 3の層厚の薄い部分から触媒内に浸透 して浸透層 1 6 aを形成し、 また分散液の撥水性成分の微粒子は、 低濃度の分散 液では被覆することができなかったクラック 1 2およびコーティ ング層 1 3上に 堆積してコ一ティ ング層 1 4を形成する。
このように、 あらかじめ低濃度の分散液を用いて触媒表面に薄い撥水性コ一テ イ ング層を形成した後に、 高濃度の分散液を塗布することにより、 高濃度の分散 液を塗布する際に生じる分散媒だけが選択的に触媒内に吸収されるのを抑制する ことができ、 高濃度の分散液を用いて薄いコ一ティ ング層を形成することができ る。 この場合に重量なことは、 低濃度の分散液を塗布した後、 乾燥して触媒表面 に撥水性を付与することである。 撥水性のコーティ ング層上に高濃度の分散液を 塗布することにより、 最初に形成されたコーティ ング層の薄い箇所や、 ひび割れ 部などから分散媒が吸収され、 かつ当該部分に選択的に撥水性成分が堆積して撥 水性コーティ ング層を形成し、 撥水性に欠ける部分を減少させ、 均一で薄いコー ティ ング層を形成することができ、 耐久性の極めて高い触媒を得ることができる。 本発明において、 撥水性コーティ ング層は、 分散液を塗布した後の乾燥により 付与することができる力 \ 乾燥した後、 さらに 1 0 0〜3 8 0 °Cの温度で焼成し て付与してもよい。 分散液の塗布方法には特に制約はなく、 公知の方法で行うこ とができる。 例えば、 分散液を刷毛、 ローラ、 スプレーを用いて塗布する方法、 または触媒に分散液を含浸させる方法等が挙げられる。
本発明において、 脱硝触媒としては、 酸化チタン、 酸化タングステンまたは酸 化モリブデン、 および酸化バナジウムを含む組成物を、 板状、 ハニカム状、 粒状 などに成型したものが好ましく用いられる。 特に網状無機繊維基材の間およびそ の網目間を、 酸化チタンと、 酸化モリブデンまたは酸化タングステンと、 酸化バ ナジゥ厶とを主成分とする組成物で埋めた板状成形体が好ましく用いられる。 撥水性有機樹脂多孔質コーティ ング層としては、 フッ素樹脂、 ポリアミ ド樹脂、 シリコン樹脂またはァクリル樹脂から選ばれた撥水性有機樹脂の微粒子を水に分 散させたスラリ状のものを単独で塗布またはスプレー法にて形成したものや、 該 撥水性有機樹脂の微粒子とシリ力、 チタニヤなどの無機酸化物微粒子とを共分散 させたスラリゃ、 該撥水性有機樹脂の微粒子と触媒成分粒子とを分散させたスラ リを塗布またはスプレーして形成したものが好ましい。 上記微粒子なる用語は、 球状の微粒子のみならず、 フィブリルのような微細な繊維状物を総称するものと する。 上記微粒子のサイズは、 触媒の細孔に入り込 で閉塞しないように、 一般 には 5 0 0 A以上が望ましい。
本発明において、 多孔質コーティ ング層中の触媒成分粒子としては、 酸化チタ ンと、 酸化タングステンまたは酸化モリブデンと、 酸化バナジウムとの混合物か らなる粒子があげられる。 また本発明においては、 コーティ ング層が形成される 触媒成分層をさらにニ層構造とし、 その表層をバナジウム化合物を含まない触媒 成分層とすることによりさらにアル力リ金属塩の被毒を防ぐことができる。
コーティ ング層の形成は通常、 触媒体が焼成された後に行われるが、 その時の 触媒体が乾燥状態であってもよいし、 予め吸湿させて湿つた状態で行つて よい c 湿った状態では、 触媒細孔内の水分によって撥水性有機樹脂が細孔内に入り込む のを防止できること、 コーティ ングに必要な撥水性有機樹脂の使用量が少なくな るなどのメリ ッ トがある。 なお、 触媒表面にコーティ ング層が形成されても、 該 コーティ ング層は多孔性であり、 潮解液は表面張力により弾き、 排ガスや水蒸気 などの気体は通すことができるので、 脱硝反応の妨げることはない。
本発明において、 触媒表面に、 あらかじめ低濃度の分散液を塗布して多孔質コ 一ティ ング層を形成する場合には、 該分散液中の撥水性有機樹脂の濃度は、 経済 性、 塗布性等の点から 5〜3 0重量%未満であるのが好ましく、 より好ましくは 1 0〜2 0重量%である。 またその後に塗布する高濃度の分散液の撥水性有機樹 脂の濃度は、 上記低濃度分散液の濃度より高ければ特に制限はないが、 塗布性、 コ一ティ ング層の均一性等の点から、 3 0〜6 0重量%とするのが好ましい。 な お、 塗布条件、 要求される触媒表面の撥水性などにより適宜選定するのが好まし レ、。 また、 該分散液には本発明の目的を害さない範囲で他の成分を含有させても よい。
本発明の脱硝触媒によれば、 潮解性の塩類が脱硝装置起動時の昇温過程や装置 停止時に吸湿 ·潮解して液状になっても、 表面の撥水性有機樹脂多孔質コーティ ング層が溶液状の塩を弾いて触媒中へ進入するのを防ぎ、 触媒の劣化を防止する ことができるので、 長期に亘り活性を維持することができる。
本発明の撥水処理された触媒の使用温度は、 撥水性有機樹脂が溶融または焼損 しない温度、 例えば、 フッ素樹脂としてポリテトラフルォロエチレンを用いた場 合には 3 5 0 °C以下が好ましい。
以下、 本発明を実施例によりさらに具体的に説明する。 なお、 例中の%は特に 示さない限り、 重量%を意味する。
実施例 1
酸化チタン粉末 2 0 k gにモリブデン酸アンモニゥム ( (N H 4 ) 6 M 0 0
2 4Ζ 4 Η 2 0 ) ) を 2 . 5 k g、 メ夕バナジン酸アンモニゥ厶 2 . 3 3 k g , 蓚 酸 3 . 0 k g、 および無機繊維 (商品名カオウール) 4 . 8 k gに水を加えて二 一ダで混練し、 水分 3 3 %の基材用ペーストを調製した。
一方、 繊維径 9 mの Eガラス性繊維 1 4 0 0本の捻糸を 1 0本 Zインチの荒 さで平織りした網状物にチタニア 4 0 %、 シリカゾル 2 0 %、 ポリ ビニールアル コール 1 %のスラリを含浸し、 1 5 0°Cで乾燥して剛性を持たせ触媒基材を得た。 本触媒基材ニ枚の間に上記基材用ぺ—ストを置き、 圧延ローラを通すことによ り酸化チタン、 酸化モリブデン、 および酸化バナジウムからなる厚み 1. 2mm の板状触媒を得た。 これを 1 2時間大気中で風乾後、 5 0 0 °Cで 2時間焼成した。 これに、 フッ素樹脂エアロゾル ( 3M製) をスプレー後、 1 2 0°Cで 1 h乾燥 して撥水処理した。 このときのフッ素樹脂コーティ ング量は、 重量増加からおよ そ触媒重量の 0. 5 %であった。
実施例 2
酸化チタン粉末 2 0 k gにモリブデン酸アンモニゥム ( (NH4 ) s Mo7 0 A HZ O) ) を 2. 5 k g、 メタバナジン酸アンモニゥ厶 2. 3 3 k g, お よび蓚酸 3. 0 k gに水を加えて二一ダで混練してペースト状にしたものを直径 3隱の柱状に造粒した。 これを後流動層乾燥器で乾燥後、 5 5 0 °Cで 2時間焼成 し、 続いてハンマーミルで粉砕して 1 / m以下の粒子が 5 0 %以上含まれる触媒 粉末を得た。
この触媒粉末 1 0 k gに水とフッ素樹脂の懸濁液 (ダイキン工業社製、 商品名 ポリフロン TF Eデイスパージヨン液) を触媒に対して 1 %となるように、 加え て混練し水分 6 0 %のペーストを得た。
得られたペーストを実施例 1 と同様に調製した板状触媒上に刷毛で塗布し、 乾 燥して撥水処理した。 このときの撥水性コーティ ング層の厚さは 0. 0 5mmで あった。
実施例 3
フッ素樹脂懸濁液 (ダイキン工業社製、 商品名ポリフロン TFEデイスパージ ョン液) に水を加えて混練し水分 8 0 %のスラリを得た。
得られたスラリ中に、 実施例 1 と同様に調製した板状触媒を浸漬後、 液切りし、 乾燥することにより撥水性コ一ティ ング層を形成した。 このときの撥水性コーテ イ ング層の厚さはおよそ 0. 0 5 mmであった。
実施例 4
フッ素樹脂懸濁液をァクリル樹脂ェマルジヨン (力ンぺ社製、 水性ァクリルぺ イント) に変えた以外は実施例 3と同様にして板状触媒上に撥水処理を行った。 得られた撥水性コーティ ング層の厚さはおよそ 0 . 0 5 m mであった。
実施例 5
実施例 1 において、 焼成後の板伏触媒を水で湿らせた状態でフッ素樹脂エア口 ゾルをスプレーして乾燥する以外は実施例 1 と同様にして触媒を得た。
実施例 6
酸化珪素の微粒子粉末 (富田製薬社製、 商品名マイコン F ) 1 O k gに水と、 フッ素樹脂懸濁液 (ダイキン工業社製、 商品名ポリフロン T F Eデイスパージョ ン液) を触媒に対して 1 %となるように、 加えて混練し水分 6 0 %のペーストを 得た。 これを実施例 2と同様に調製した板状触媒へ塗布し、 乾燥して撥水処理を 行った。
比較例 1
実施例 1において撥水性樹脂スラリの塗布を行わない以外は同様にして板状触 媒を得た。
比較例 2
実施例 1において、 酸化珪素の微粒子粉末 (富田製薬社製、 商品名マイコン F ) に水を加えて練り水分 6 0 %のスラリを調製し、 これを実施例 2と同様に調 製した板状触媒基材表面に塗布して触媒を得た。
ぐ試験例 1 >
実施例 1〜 6、 および比較例 1〜 2でそれぞれ得た板状触媒をアル力リ塩中、 塩が潮解する条件下に一定時間置いて触媒中へのアル力リ付着量および性能の変 化を調べる以下の加速劣化試験を行った。
板状触媒を硫酸ナトリウムを 2 0 %含む重油燃焼灰中に埋め込み、 ボイラの起 動時を想定し、 飽和水蒸気中に 6 0 °Cで 6時間保持した。 試験後、 1 2 0 °Cで乾 燥して触媒表面に付着した灰および潮解した塩類を取り除いた後、 表 1の条件で 触媒の脱硝テストを行い、 脱硝率を測定した。 さらに、 各触媒について触媒中に 滲み込んだナトリウムの含有量を調べるため、 触媒を粉砕して蛍光 X線で分析し た。 結果をまとめて表 2に示す。 表 1
NO 2 0 0 P pm
C02 6 %
2 1 0 %
H2 0 6 %
N2 残部
ガス量 3 L / m i n
1 7 m/h
反応温度 2 0 0 °C 表 2 初期脱硝率 (%) 劣化試験後脱硝率 Na含有率 (wt %) 脱硝率 {%) 実施例 1 8 3. 5 7 7. 2 0. 1
2 8 5. 5 7 8. 3 0. 2
3 8 3. 2 7 8. 3 0. 1
4 8 2. 5 7 7. 0 0. 1
5 8 3. 6 7 6. 8 0. 2
6 8 1. 5 7 5. 9 0. 1 比較例 1 8 7. 0 5 5. 7 5. 8
2 8 3. 0 5 4. 2 4. 7 表 2の結果から明らかなように、 本発明の触媒 (実施例 1〜6) は撥水性コー ティ ング層のコーティ ングにより初期活性は若干低下するものの、 加速劣化試験 による活性低下は小さく、 耐ァルカリ性に優れることが分かる。
また試験後の比較例 1〜2の触媒の活性は大きく低下しており、 かつ触媒中に 多くのナトリウムが検出された。 これに対し、 本発明の触媒は、 試験後も触媒表 面の変色は見られず、 触媒中にナトリウムはほとんど検出されなかった。 本発明 の触媒が、 表面に形成された撥水性コーティング層が潮解した硫酸ナトリウムを 弾いて触媒中への進入を阻止することで触媒の劣化を防止していることが分かる c 実施例 7、 8
酸化チタン粉末 2 0kgに、 モリブデン酸アンモニゥム 〔 (NH4)S /MO 7024 /4 Η2 0〕 2. 5kg、 メタバナジン酸アンモニゥム 2. 3 3kg、 蓚酸 3. 0 kg 無機繊維 (商品名カオウール) 4 . 8 kgおよび水を加えてニーダで混練し、 水分 3 3 %の基材用ペーストを調製した。
一方、 繊維径 9 mの Eガラス性繊維 1 4 0 0本の捻糸を 1 0本 インチの粗 さで平織りした網状物に、 チタニア 4 0 %、 シリカゾル 2 0 %およびポリ ビニル アルコール 1 %のスラリを含浸し、 1 5 0 °Cで乾燥して剛性を持たせて触媒基材 を得た。
上記の触媒基材 2枚の間に上記で得た基材用ペーストを置き、 圧延ローラに通 して酸化チタン、 酸化モリブデンおよび酸化バナジウムからなる厚み 1 . 2删の 板状触媒を得た。 これを 1 2時間大気中で風乾した後、 5 0 0 °Cで 2時間焼成し て脱硝触媒の成形体を得た。
これとは別に、 フッ素樹脂ディスパ一ジョン液 (ダイキン工業社製、 ポリフロ ン T F Eディスパージョン液) と水とを混合してフッ素樹脂を 2 0 %含有する液 を調製し、 得られた液を上記脱硝触媒の成形体表面に刷毛で塗布後、 1 2 0 °Cで 1 h乾燥して一次コーティ ング層を形成した。 その後、 フッ素樹脂ディスパージ ョン液と水とを混合してフッ素樹脂 6 0 % (実施例 7 ) および 5 0 % (実施例 8 ) を含有する液をそれぞれ調製し、 一次コーティ ング層を形成した脱硝触媒上 に刷毛でそれぞれ塗布し、 1 2 0 °Cで 1 h乾燥後、 2 5 0 °Cで 1時間焼成した。 このときの全体のフッ素樹脂コ一ティ ング量は重量増加からそれぞれ 1 5 0 m 2 、 1 4 0 g /m 2 であった。
実施例 9
実施例 7において、 一次コーティ ング層を形成後、 1 2 0 °C l h乾燥させた後 2 5 0 °Cで 1 h焼成した以外は、 実施例 7と同様に撥水処理した。 このときのフ ッ素樹脂コ一ティ ング量は 1 5 0 g /m 2 であった。
実施例 1 0
フッ素樹脂ディスパージヨン液 (ダイキン工業社製、 ポリフロン T F Eデイス パージヨン液) と水とを混合してフッ素樹脂 2 0 %含有する液中に、 実施例 7で 得た脱硝触媒の成形体を浸潰した後、 液切りし、 乾燥して撥水性の一次コーティ ング層を形成した。 その後、 フッ素樹脂ディスパ一ジョン液と水とを混合したフ ッ素樹脂 5 0 %含有する液中に一次コ一ティ ング層を形成した触媒を浸漬した後、 液切りし、 乾燥した後 2 5 0でで 1 h焼成して触媒を得た。 このときのフッ 脂コーティ ング量は 1 6 0 g Zm 2 であった。
比較例 3
フッ素樹脂デイスパ一ジョン液 (ダイキン工業社製、 ポリフロン T F Eデイス パージヨン液) と水とを混合してフッ素樹脂 3 0 %含有する液を、 実施例 7と同 様に調製した脱硝触媒の成形体表面に刷毛で塗布後、 乾燥し、 2 5 0 °Cで 1 h焼 成して触媒を得た。 このときのフッ素樹脂コーティ ング量は 7 0 g /m 2 であつ た。 この比較例は図 4に相当する。
比較例 4
フッ素樹脂ディスパ一ジョン液 (ダイキン工業社製、 ポリフロン T F Eデイス パージヨン液) の原液 (フッ素樹脂 6 0 %含有) を、 実施例 7と同様に調製した 脱硝触媒の成形体表面に刷毛で塗布後、 乾燥した後 2 5 0 °Cで 1 h焼成して触媒 を得た。 このときのフッ素樹脂コーティ ング量は 1 5 0 g /m 2 であった。 この 比較例は図 5に相当する。
比較例 5
フッ素樹脂デイスパージヨ ン液 (ダイキン工業社製、 ポリフロン T F Eデイス パージヨン液) と水とを混合してフッ素樹脂 3 0 %含有する液を、 実施例 1 と同 様に調製した脱硝触媒の成型体表面に刷毛で塗布後、 乾燥することにより撥水性 一次コーティ ング層を形成した。 その後、 同じくフッ素樹脂 3 0 %を含有する液 を一次コ一ティ ング層を形成した触媒表面に刷毛で塗布し、 乾燥した後、 2 5 0 てで 1 h焼成して触媒を得た。 このときのフッ素樹脂コ一ティ ング量は 1 5 0 g Zm 2 であった。 この比較例は図 6に相当する。
比較例 6
実施例 7における撥水性樹脂ディスパージョン液の塗布を行わないで、 板状触 媒を得た。
<試験例 2 >
実施例 7〜 1 0および比較例 3〜 6で得られた触媒をアルカリ塩中、 塩が潮解 する条件下に一定時間置いて触媒の性能の変化を調べる加速劣化試験を行った。 すなわち、 触媒を硫酸ナトリウムを 2 0 %含む重油燃焼灰中に埋め込み、 ボイラ の起動時を想定し飽和水蒸気中に 6 0 °Cで 6時間保持した。
試験後、 触媒表面に付着した灰および潮解した塩類を取り除くため 1 2 0 °Cで 乾燥して析出物を剝離し、 脱硝率を表 1の条件で測定し、 その結果を表 3に示し た。
表 3
Figure imgf000017_0001
表 3から、 本発明における脱硝触媒 (実施例 7〜 1 0 ) は、 加速劣化試験後の 脱硝率の低下が少なく、 長期間使用による耐久性に優れることが示される。
これに対し、 薄い液を 1回コーティ ングした比較例 3では加速劣化試験前の触 媒の脱硝率は高いが、 劣化試験後の脱硝率の低下が大きい。 また濃い液を 1回コ 一ティ ングした比較例 4では、 加速劣化試験前後の脱硝率の変化は少ないが、 脱 硝率が撥水処理を施していない比較例 6の脱硝率より小さい。 さらに薄い液を 2 回繰り返しコ一ティ ングした比較例 5でも、 加速劣化試験後の脱硝率が大きく低 下する。 比較例 6では撥水処理を施していないため、 加速劣化試験前の脱硝率に は優れるが、 劣化試験後の脱硝率は大幅に低下する。
産業上の利用可能性
本発明の脱硝触媒は、 潮解性の高い塩類を含有する灰を含む排ガスの処理にお いても、 表面に形成された撥水性の多孔質コーティ ング層により潮解した塩類が 触媒中への進入を阻止することができるので、 触媒の劣化を防止し、 長期に亘り 高い活性を維持することができる。
特に脱硝触媒表面に低濃度の分散液を塗布、 乾燥した後に、 高濃度の分散液を 塗布、 乾燥して得た脱硝触媒は、 該表面上に、 均一で緻密な層厚の薄い撥水性多 孔質コ一ティ ング層を有するため、 脱硝触媒の耐久性を大幅に向上させることが できる。
これにより重油焚ボイラ燃焼排ガス、 木片やピートなどを燃料に用いるボイラ からの排ガス、 ゴミ焼却炉排ガスなどの潮解性塩類を含有する灰を含む排ガス中 の窒素酸化物 (N O x ) を効率よく脱硝することができるようになるので、 産業 的、 社会的価値も著しく高い。

Claims

請 求 の 範 囲
1 . 潮解性の高い塩類をダストとして含有する排ガス中の窒素酸化物をアンモニ ァ還元するために用いる脱硝触媒であって、 該脱硝触媒の表面に、 撥水性有機樹 脂多孔質コーティ ング層、 撥水性有機樹脂と無機酸化物粒子との混合物の多孔質 コーティ ング層、 または撥水性有機樹脂と触媒成分粒子との混合物の多孔質コー ティ ング層を有していることを特徴とする脱硝触媒。
2 . 撥水性有機樹脂が、 フッ素樹脂、 ポリアミ ド樹脂、 アクリル樹脂およびシリ コン樹脂の少なく とも 1種を含むことを特徴とする請求の範囲第 1項記載の脱硝 触媒。
3 . 前記触媒成分粒子が、 酸化チタンと、 酸化モリブデンまたは酸化タングステ ンと、 酸化バナジウムとからなることを特徴とする請求の範囲第 1項または第 2 項に記載の脱硝触媒。
4 . 前記脱硝触媒が、 酸化チタンと、 酸化モリブデンまたは酸化タングステンと、 酸化バナジウムとを含有する触媒成形体であることを特徴とする請求の範囲第 1 項ないし第 3項のいずれかに記載の脱硝触媒。
5 . 前記脱硝触媒が、 網状無機繊維基材の間およびその網目間を、 酸化チタンと、 酸化モリブデンまたは酸化タングステンと、 酸化ノくナジゥムとを主成分とする組 成物で埋めた板状成形体からなることを特徴とする請求の範囲第 1項ないし第 3 項のいずれかに記載の脱硝触媒。
6 . 撥水性有機樹脂、 該撥水性有機樹脂と無機酸化物粒子との混合物および該撥 水性有機樹脂と触媒成分粒子との混合物からなる群から選ばれた少なく とも 1種 の樹脂組成物の水性スラリまたはェマルジョンを脱硝触媒の表面に塗布またはス プレーにより付着させ、 水分を蒸発させてこれらの多孔質コ一ティング層を形成 することを特徴とする脱硝触媒の製法。
7 . 前記脱硝触媒が、 酸化チタンと、 酸化モリブデンまたは酸化タングステンと、 酸化バナジウムとを含有する触媒成形体からなり、 かつ該触媒成形体を予め吸湿 させ、 湿った状態で前記多孔質コ一ティ ング層を形成させることを特徴とする請 求の範囲第 6項記載の脱硝触媒の製法。
8 . 潮解性塩類ダストを含有する排ガス中の窒素酸化物をアンモニア還元するた めに用いる脱硝触媒の表面に、 あらかじめ低濃度の撥水性有機樹脂を含む水性分 散液を塗布して乾燥した後、 上記濃度より高濃度の撥水性有機樹脂を含む水性分 散液をさらに塗布し、 乾燥して撥水性有機樹脂多孔質コーティ ング層を形成する ことを特徴とする脱硝触媒の製法。
9 . 前記低濃度水性分散液中の撥水性有機樹脂の濃度が 5〜3 0重量%未満であ ることを特徴とする請求の範囲第 8項記載の脱硝触媒の製法。
1 0 . 前記低濃度水性分散液中の撥水性有機樹脂の濃度が 1 0〜2 0重量%であ ることを特徴とする請求の範囲第 8項記載の脱硝触媒の製法。
1 1 . 前記高濃度水性分散液中の撥水性有機樹脂の濃度が 3 0〜6 0重量%であ ることを特徴とする請求の範囲第 8項記載の脱硝触媒の製法。
1 2 . 前記撥水性有機樹脂が、 フッ素樹脂、 ポリアミ ド樹脂、 アクリル樹脂およ びシリコン樹脂の少なく とも 1種を含むことを特徴とする請求の範囲第 8項ない し第 1 1項のいずれかに記載の脱硝触媒の製法。
1 3 . 前記脱硝触媒は、.酸化チタンと、 酸化モリブデンまたは酸化タングステン と、 酸化バナジウムをと含有する触媒成形体であることを特徴とする請求の範囲 第 8項ないし第 1 2項のいずれかに記載の脱硝触媒の製法。
1 4 . 前記脱硝触媒が、 網状無機繊維基材の間およびその網目間を、 酸化チタン と、 酸化モリブデンまたは酸化タングステンと、 酸化バナジウムとを主成分とす る組成物で埋めた板状成形体からなることを特徴とする請求の範囲第 8項ないし 第 1 2項のいずれかに記載の脱硝触媒。
1 5 . 請求の範囲第 8項ないし第 1 4項のいずれかに記載の製法で得られた脱硝 触媒。
1 6 . 請求の範囲第 1項ないし第 1 5項のいずれかに記載の脱硝触媒を用いて、 潮解性の高い塩類をダストとして含有する排ガス中の窒素酸化物をァンモニァ還 元することを特徴とする排ガス浄化方法。
PCT/JP1998/003083 1997-07-09 1998-07-09 Catalyseur de denitrification, son procede de preparation et procede de purification de fumees WO1999002262A1 (fr)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP98931027A EP0937500B1 (en) 1997-07-09 1998-07-09 Denitration catalyst, process for preparing the same, and exhaust gas purification method
CA002265479A CA2265479C (en) 1997-07-09 1998-07-09 Denitration catalyst, process for preparing the same, and exhaust gas purification method
AT98931027T ATE302062T1 (de) 1997-07-09 1998-07-09 Entstickungskatalysator, methode zu seiner herstellung und abgasreinigungsverfahren
US09/254,376 US6143687A (en) 1997-07-09 1998-07-09 Denitration catalyst, process for preparing the same, and exhaust gas purification method
JP50844699A JP4175671B2 (ja) 1997-07-09 1998-07-09 脱硝触媒の製法および排ガス浄化方法
DE69831212T DE69831212T2 (de) 1997-07-09 1998-07-09 Entstickungskatalysator, methode zu seiner herstellung und abgasreinigungsverfahren

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9/183691 1997-07-09
JP18369197 1997-07-09

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO1999002262A1 true WO1999002262A1 (fr) 1999-01-21

Family

ID=16140258

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1998/003083 WO1999002262A1 (fr) 1997-07-09 1998-07-09 Catalyseur de denitrification, son procede de preparation et procede de purification de fumees

Country Status (10)

Country Link
US (1) US6143687A (ja)
EP (1) EP0937500B1 (ja)
JP (1) JP4175671B2 (ja)
KR (1) KR100553117B1 (ja)
AT (1) ATE302062T1 (ja)
CA (1) CA2265479C (ja)
DE (1) DE69831212T2 (ja)
ID (1) ID23779A (ja)
TW (1) TWI242464B (ja)
WO (1) WO1999002262A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002159862A (ja) * 2000-11-22 2002-06-04 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 脱硝装置における触媒再強化処理方法およびその方法に使用する強化剤液スプレー装置
WO2012020557A1 (ja) 2010-08-09 2012-02-16 バブコック日立株式会社 排ガス浄化用触媒及びその製造方法、並びに排ガス中窒素酸化物の浄化方法
JP2013000615A (ja) * 2011-06-13 2013-01-07 Babcock Hitachi Kk ダストを含む排ガス脱硝用触媒およびその製法

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10114646A1 (de) * 2001-03-24 2002-09-26 Xcellsis Gmbh Herstellung einer festhaftenden, wasserabweisenden Katalysatorschicht
US7138358B2 (en) * 2001-11-13 2006-11-21 Sud-Chemie Inc. Catalyzed diesel particulate matter filter with improved thermal stability
JP5596992B2 (ja) * 2010-02-09 2014-10-01 バブコック日立株式会社 バイオマス燃焼排ガス用脱硝触媒及び脱硝方法
KR102190075B1 (ko) * 2020-05-06 2020-12-11 이종철 촉매용 코팅 조성물을 포함하는 촉매 반응 장치 및 코팅 방법
EP4011491A4 (en) * 2019-07-16 2023-11-01 Kuk IL Inntot Co. , Ltd. CATALYTIC REACTION DEVICE WITH COATING COMPOSITION FOR CATALYST AND COATING PROCESS
CN111036192B (zh) * 2019-12-23 2021-08-06 中国科学院过程工程研究所 一种涂覆型耐磨钒系脱硝催化剂及其制备方法与应用
US20230285950A1 (en) * 2020-08-04 2023-09-14 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Denitration catalyst and method for purifying exhaust gas
CN114653179B (zh) * 2020-12-23 2023-08-11 辽宁科利恩环保药剂有限公司 一种双组份粒状高分子脱硝剂及制备方法和装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02194818A (ja) * 1988-12-14 1990-08-01 Atomic Energy Canada Ltd 窒素酸化物の還元方法
JPH047041A (ja) * 1990-04-24 1992-01-10 Cataler Kogyo Kk オゾン分解用触媒およびその製造方法
JPH05192583A (ja) * 1992-01-21 1993-08-03 Babcock Hitachi Kk 無機繊維を含有する脱硝触媒およびその製造方法
JPH0671187A (ja) * 1992-08-28 1994-03-15 Babcock Hitachi Kk 排ガス浄化用触媒の製造方法および排ガス浄化方法

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4215582C1 (de) * 1992-05-12 1993-12-16 Degussa DENOX - Katalysator für die Tieftemperatur-Entstickung von Rauchgasen

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02194818A (ja) * 1988-12-14 1990-08-01 Atomic Energy Canada Ltd 窒素酸化物の還元方法
JPH047041A (ja) * 1990-04-24 1992-01-10 Cataler Kogyo Kk オゾン分解用触媒およびその製造方法
JPH05192583A (ja) * 1992-01-21 1993-08-03 Babcock Hitachi Kk 無機繊維を含有する脱硝触媒およびその製造方法
JPH0671187A (ja) * 1992-08-28 1994-03-15 Babcock Hitachi Kk 排ガス浄化用触媒の製造方法および排ガス浄化方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002159862A (ja) * 2000-11-22 2002-06-04 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 脱硝装置における触媒再強化処理方法およびその方法に使用する強化剤液スプレー装置
WO2012020557A1 (ja) 2010-08-09 2012-02-16 バブコック日立株式会社 排ガス浄化用触媒及びその製造方法、並びに排ガス中窒素酸化物の浄化方法
JP2013000615A (ja) * 2011-06-13 2013-01-07 Babcock Hitachi Kk ダストを含む排ガス脱硝用触媒およびその製法

Also Published As

Publication number Publication date
DE69831212D1 (de) 2005-09-22
KR100553117B1 (ko) 2006-02-22
CA2265479A1 (en) 1999-01-21
ID23779A (id) 2000-05-11
US6143687A (en) 2000-11-07
CA2265479C (en) 2007-04-10
ATE302062T1 (de) 2005-09-15
TWI242464B (en) 2005-11-01
KR20000068521A (ko) 2000-11-25
JP4175671B2 (ja) 2008-11-05
DE69831212T2 (de) 2006-06-01
EP0937500A1 (en) 1999-08-25
EP0937500B1 (en) 2005-08-17
EP0937500A4 (en) 2001-03-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100686381B1 (ko) 넓은 활성온도 대역에서 질소산화물 및 다이옥신을제거하기 위한 천연망간광석을 포함하는 바나듐/티타니아계촉매 및 이의 사용방법
KR101298305B1 (ko) 배기가스 중 미량 유해물질의 제거장치 및 그 운전방법
RU2553463C9 (ru) Способ получения устойчивого к дезактивации катализатора для селективного каталитического восстановления nox
US20060159605A1 (en) Mercury oxidation of flue gas using catalytic barrier filters
EP0815924B1 (en) Nitrogen oxide removal catalyst
WO1999002262A1 (fr) Catalyseur de denitrification, son procede de preparation et procede de purification de fumees
KR101456275B1 (ko) 탈질 폐촉매 재생방법
JPH105591A (ja) 排ガス浄化用触媒およびそれを用いた排ガス浄化装置
JP2005342710A (ja) 耐熱性脱硝触媒
JP2540587B2 (ja) 触媒フイルタ―及びその製造方法
JP2006314935A (ja) 排ガス脱硝触媒、その製法および排ガス脱硝方法
JP3512454B2 (ja) 排ガス浄化触媒および排ガスの浄化方法
JP2008068154A (ja) 石炭燃焼排ガス用脱硝触媒及び排ガス浄化方法
JP4959218B2 (ja) 板状脱硝触媒の製造方法
WO2007091669A1 (ja) 金属水銀酸化用触媒及び金属水銀酸化用触媒を備えた排ガス浄化用触媒とその製造方法
JP2016209835A (ja) 脱硝触媒の性能を回復させる方法
JP2021121423A5 (ja)
JPH0773650B2 (ja) 触媒フイルターの制造方法
JP3354745B2 (ja) 脱硝触媒
JP3762121B2 (ja) 排ガス処理方法
JP2001252574A (ja) 排ガス浄化用触媒構造体およびこれに用いる網状物
JPH01307430A (ja) 触媒フィルターの製造方法
JP2014008480A (ja) 使用済み脱硝触媒の再生方法

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): CA ID JP KR US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE CH CY DE DK ES FI FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2265479

Country of ref document: CA

Ref country code: CA

Ref document number: 2265479

Kind code of ref document: A

Format of ref document f/p: F

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1019997001963

Country of ref document: KR

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1998931027

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 09254376

Country of ref document: US

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1998931027

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1019997001963

Country of ref document: KR

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 1998931027

Country of ref document: EP

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 1019997001963

Country of ref document: KR