WO1999000382A1 - Inhibiteurs de l'activite du hsf - Google Patents

Inhibiteurs de l'activite du hsf Download PDF

Info

Publication number
WO1999000382A1
WO1999000382A1 PCT/JP1998/002829 JP9802829W WO9900382A1 WO 1999000382 A1 WO1999000382 A1 WO 1999000382A1 JP 9802829 W JP9802829 W JP 9802829W WO 9900382 A1 WO9900382 A1 WO 9900382A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
group
heat shock
hydrogen atom
carbon atoms
formyl group
Prior art date
Application number
PCT/JP1998/002829
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Shin-Ichi Yokota
Kozo Yamamoto
Souichi Morikawa
Yoshihide Fuse
Mikio Kitahara
Original Assignee
Kaneka Corporation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kaneka Corporation filed Critical Kaneka Corporation
Priority to AU79332/98A priority Critical patent/AU7933298A/en
Priority to CA002295055A priority patent/CA2295055A1/en
Priority to EP98929672A priority patent/EP0995745B1/en
Priority to US09/446,286 priority patent/US6281229B1/en
Priority to DE69831950T priority patent/DE69831950T2/de
Publication of WO1999000382A1 publication Critical patent/WO1999000382A1/ja
Priority to US10/339,063 priority patent/US6903116B2/en

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D405/00Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom
    • C07D405/02Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings
    • C07D405/06Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings linked by a carbon chain containing only aliphatic carbon atoms

Definitions

  • the present invention relates to an activity inhibitor of heat shock factor (HSF), an agent for suppressing the expression of a substance encoded by a structural gene having a heat shock element (HSE) sequence in a gene region that acts on transcriptional regulation, and a cancer based on the same. And a drug for treating or preventing stress diseases.
  • HSF heat shock factor
  • HSE heat shock element
  • RNA RNA from DNA, which is a gene, to produce that protein, and then translate it into protein. It is clear that if transcription is suppressed, the protein encoded by the DNA cannot be expressed. Transcription involves many factors called transcription factors. Transcription factors are classified into basic transcription factors and transcription regulators. Basic transcription factors are involved in the transcription of most genes, whereas transcription regulators are specifically involved in transcription only at specific times or under specific conditions. HSF is one of such transcriptional regulators, and is widely present in evolutionary yeast and humans. HSF is a specific group of target genes in spite of the fact that general transcription or protein synthesis is suppressed under environmental conditions such as heat or physical stress or stress conditions caused by chemical substances such as amino acid analogs, ethanol, and peroxides.
  • HSF heptid Endothelial growth factor
  • HSF heat shock proteins
  • HSPs heat shock proteins
  • HSP 70, HSP 90, HSP 100, and the like heat shock proteins
  • flavonoids such as quercetin are known as HSF inhibitors (Cell Sir uct. Func. (15), 393, 1990).
  • Stress includes not only stress at the cellular level but also stress at the individual level.
  • the relationship between regulatory control at the cellular level and treatment at the individual level is an issue to be considered.
  • the present invention provides treatment of a disease by controlling the expression of a protein induced by stress, that is, by HSF.
  • Many HSPs are normally synthesized in cells by a transcription mechanism other than HSF activation, and some of them are considered to be essential for cell function (Nature, (355) , 33, 1992): Nature, (381), 571, 1996).
  • inhibitors that function by binding to proteins can also have an effect on cells or tissues other than the target of treatment, depending on the type of target protein, and may have serious side effects. .
  • HSF is a stress-inducible transcription factor
  • its inhibitor may inhibit transcription or block signal transduction during activation.
  • HSF is activated only when cells are originally in a specific environment and leads to the induction of expression.
  • HSF inhibition aims to suppress only the induction of stress (including abnormal induction) without affecting the expression of essential HSPs required by cells in normal times as much as possible.
  • HSF activation process i.e., the modification of HSF and the signal transmission through the application of stress stimuli such as heat to cells
  • stress stimuli such as heat to cells
  • Mechanism as a new type of drug
  • hyperthermia it is known that cells acquire resistance to hyperthermia for a certain period of time after hyperthermia, which is referred to as hyperthermia. Since it takes 4 to 5 days for heat resistance to disappear, hyperthermia is generally performed once or twice a week. If heat resistance can not be obtained, the number of treatments can be further increased, and the effect of cancer treatment is expected to be improved.
  • thermotolerance is thought to be that HSP, which is induced and produced in cells by heat, restores proteins that have been denatured or degenerating in cells, thereby reducing the cell killing effect. Although details are unknown. Also, it is said that HSP prevents apoptosis in cancer cells. By suppressing the induction of HSP expression, cancer cells can undergo normal apoptosis, and the immortality or infinite growth of cancer cells can be controlled. There is also.
  • Drugs that elucidate the essence of stress disorders such as depression and anxiety and utilize new mechanisms of action are expected.
  • One of them is to link stress at the cellular level with stress at the individual level from a new perspective.
  • the present inventors have proposed that a drug that inhibits the activation of heat shock factor at the cellular level will result in stress-related diseases at the individual level, such as variability and anxiety. I thought it should have an effect.
  • stress and its response have a common basic structure that goes beyond the hierarchy of cells and individuals (Ichiro Yahara, Stress Proteins (ed. By Kazuhiro Nagata), 257-262, 1999).
  • the proof is that the purpose of the stress response is that it is resistant to the next stress when subjected to stress, that the same stress resistance is obtained for different stresses, and that the stress is usually transient. And the like.
  • the present invention is intended to treat a disease by controlling the excessive or unregulated response in individual cells and returning to a normal state in consideration of the properties of these stresses. Inhibition of signal transduction of heat shock factor activation may be considered to both inhibit the stress response of the cell and render the cell unstressed.
  • suppression of HSF activation or suppression of HSP expression at the cellular level by suppressing HSP expression can suppress stress response at the individual level, and thus inhibition of HSF activity or HSP expression may lead to depression, anxiety, etc. May lead to the treatment or prevention of a stressful disorder that has been treated.
  • flavonoids such as quercetin have an inhibitory effect on HSP production, which is thought to inhibit HSF activation by suppressing mRNA expression.
  • Quercetin has no sufficient inhibitory effect on HSF activity as a therapeutic drug.
  • quercene has various physiologically active effects, such as mutagenicity, antiviral activity, tyrosine kinase inhibitory activity, sigma-sinase kinase C inhibitory activity, and lactate transport inhibitory activity. You. Therefore, more specific drugs have been desired in terms of stronger effects and fewer side effects. Disclosure of the invention
  • the present inventors have conducted intensive studies in view of the above-mentioned circumstances, and as a result, have found a drug that is effective in inhibiting the acquisition of cell hyperthermia resistance such as cancer hyperthermia therapy based on the activity inhibitory effect of the transcription factor HSF.
  • the present inventors have also shown that the HSF activity inhibitor has an antidepressant effect and the like.
  • the present inventors have found that the present invention is effective not only at the cell level but also at the disease level caused by stress at the individual level, and have completed the present invention.
  • a first aspect of the present invention is a compound represented by the following general formula (I):
  • X is —CH 2 —
  • R 1 is an alkyl group having 1 or 2 carbon atoms, formyl group, or halogen atom
  • X is — (CH 2 ) 2 —
  • R 1 is 3 represents an alkyl group, a formyl group, an acetyl group, a hydrogen atom, or a halogen atom
  • the orphanic double bond may be in any of the E— and Z— configurations.
  • the present invention relates to a compound wherein X is —CH 2 — and R 1 is a formyl group.
  • X relates to — (CH 2 ) 2 — and R 1 is a hydrogen atom.
  • X is one (CH 2 > 2— 'and R 1 is a formyl group.
  • R 1 is an alkyl group having 1 or 2 carbon atoms, formyl Group, Asechiru group, a hydrogen atom or a halogen atom, or X is, - (CH 2) 2 in one, R 1 represents an alkyl group having 1-3 carbon atoms, a formyl group, Asechiru group, a hydrogen atom or a halogen atom,
  • the present invention relates to a heat shock factor activity inhibitor comprising a compound represented by the formula (1) as an active ingredient.
  • the heat shock factor is HSF1.
  • the active ingredient is a compound of the general formula (I), wherein X is —CH 2 — and R 1 is a formyl group.
  • the active ingredient is a compound of the general formula (I), wherein X is — (CH 2 ) 2 — and R 1 is a hydrogen atom.
  • the active ingredient is a compound represented by the general formula (I), wherein X is —CH 2 — and R 1 is a hydrogen atom.
  • the active ingredient is represented by the general formula (I), wherein X is —CH 2 — and R 1 is an acetyl group.
  • a third aspect of the present invention is a compound represented by the general formula (I):
  • X is —CH 2 —
  • R 1 is an alkyl group having 1 or 2 carbon atoms, formyl group, acetyl group, hydrogen atom, or halogen atom
  • X is — (CH 2 ) 2 —
  • R is 1 represents a compound represented by an alkyl group having 1 to 3 carbon atoms, a formyl group, an acetyl group, a hydrogen atom, or a halogen atom
  • the present invention relates to an agent for suppressing the expression of a substance encoded by a structural gene.
  • the heat shock element sequence The substance encoded by the structural gene in the region is a group consisting of HSP40, HSP47 HS P70, HSP90, HSP100, IL-11, hypeprotein, IFN-hi, vitrogenin, and P-glycoprotein Is selected from
  • a fourth aspect of the present invention is a compound represented by the general formula (I):
  • X is —CH 2 —
  • R 1 is an alkyl group having 1 or 2 carbon atoms, formyl group, acetyl group, hydrogen atom, or halogen atom
  • X is — (CH 2 ) 2 —
  • R is 1 represents an alkyl group having 1 to 3 carbon atoms, a formyl group, an acetyl group, a hydrogen atom or a halogen atom
  • the present invention relates to a therapeutic or prophylactic agent for a disease in which the expression of a substance encoded by a structural gene is effectively suppressed by having a sequence in a gene region that acts on transcriptional regulation.
  • a disease in which the effect of inhibiting the activity of a heat shock factor or the effect of inhibiting the expression of a substance encoded by a structural gene having a heat shock element sequence in a gene region that acts on transcriptional regulation is effective is cancer.
  • X is _CH 2 — and R
  • 1 is a formyl group.
  • a disease in which the effect of inhibiting the activity of a heat shock factor or the effect of inhibiting the expression of a substance encoded by a structural gene having a heat shock element sequence in a gene region that acts on transcriptional regulation is effective is a stress. Sexual disease.
  • the stress disorder is depression.
  • a fifth aspect of the present invention is a stress inhibitory agent which exhibits a heat shock factor activity inhibitory effect or an expression suppressing effect of a substance encoded by a structural gene having a heat shock element sequence in a gene region which acts on transcriptional regulation in the gene. It relates to drugs for treating or preventing sexually transmitted diseases.
  • novel compound of the present invention has the general formula (I):
  • R 1 is an alkyl group having 1 or 2 carbon atoms, formyl group, or halogen atom, or X is — (CH 2 ) 2 _, and R 1 is a carbon atom having 1 to 2 carbon atoms.
  • 3 represents an alkyl group, a formyl group, an acetyl group, a hydrogen atom, or a halogen atom).
  • the olephanic double bond may have any of the E- and Z-configurations.
  • a compound in which X is -CH 2 _ and R 1 is a formyl group is represented by the following structural formula (I):
  • X is — (CH 2 ) 2 — and R 1 is a hydrogen atom.
  • R 1 is an alkyl group having 1 or 2 carbon atoms, formyl group, acetyl group, hydrogen atom or halogen atom, or X is-(tH 2 ) 2- , 1 represents an alkyl group having 1 to 3 carbon atoms, a formyl group, an acetyl group, which represents a hydrogen atom or a halogen atom.
  • R 1 is an alkyl group having 1 or 2 carbon atoms, formyl group, acetyl group, hydrogen atom, or halogen atom, or X is-(CH 2 ) 2
  • R 1 Represents a compound represented by an alkyl group having 1 to 3 carbon atoms, a formyl group, an acetyl group, a hydrogen atom or a halogen atom, and a basic catalyst (for example, alkali metal hydrogen such as sodium hydride or potassium hydride).
  • Alkali metal alcoholates such as sodium methylate, sodium ethylate, etc., alkali metal amides such as lithium diisopropylamide, organic acid salts such as sodium acetate, sodium carbonate, carbonated lime etc.
  • the reaction can be carried out in the presence of an alkali metal hydroxide such as sodium hydroxide, or an organic acid base such as piperidine).
  • X is —CH 2 —
  • R 1 is an alkyl group having 1 or 2 carbon atoms, a formyl group, an acetyl group, a hydrogen atom, or a halogen atom
  • X is — (CH 2 ) 2
  • a halogenoalkane such as methane
  • an organic acid such as formic acid
  • an organic acid such as acetyl chloride.
  • Condensation reaction such as dehydration condensation reaction and dehydrohalogenation condensation reaction with acid halide or halogen such as chlorine Can be obtained.
  • X is —CH 2 —
  • R ′ is an alkyl group having 1 or 2 carbon atoms, formyl group, acetyl group, hydrogen atom, or halogen atom
  • X is — (CH 2 ) 2 —
  • R is 1 represents a compound represented by an alkyl group having 1 to 3 carbon atoms, a formyl group, an acetyl group, a hydrogen atom or a halogen atom
  • an active inhibitor of a heat shock factor a heat shock element sequence
  • a heat shock element sequence In the gene region that acts on transcriptional regulation, an inhibitor of the expression of a substance encoded by a structural gene, or the activity of inhibiting the activity of a heat shock factor, or having a heat shock element sequence in the gene region that acts on transcriptional regulation
  • a therapeutic or prophylactic agent for a disease in which the expression suppressing effect of a substance encoded by a structural gene is effective.
  • this active ingredient can inhibit the induction of transcription of a structural gene having a DNA sequence recognized by HSF (ie, HSE) in a gene region that acts on transcriptional regulation. In other words, it does not inhibit the basic transcriptional expression of molecular species essential for cells, but specifically suppresses proteins that are induced to be induced by non-steady-state stress such as heat. Therefore, this active ingredient is encoded by a structural gene having HSE in a gene region that acts on transcriptional regulation, and can effectively inhibit and suppress a protein whose expression is induced by stress such as heat.
  • HSE DNA sequence recognized by HSF
  • HSPs such as HSP27 and HSP47, HSP60 family, HSP70 family, HSP90 family, HSP100 family and other typical stress proteins and certain sugar metabolism-related enzymes, IL- 1, a -Protein protein, INF-hi, vitrogenin, P-glycoprotein, etc. carry HSE, which is a sequence recognized by HSF, in their promoter overnight gene sequence. Therefore, it is considered that diseases associated with each can be prevented and treated by suppressing the induction of gene expression from those genes.
  • a compound having a heat-shock factor activity-inhibiting effect or a heat-shock element sequence in a gene region that acts on transcriptional regulation and that has an expression-suppressing effect on a substance encoded by a structural gene is useful for treating and preventing cancer, depression, and the like.
  • Treatment of cancer includes cancer hyperthermia therapy alone or in combination with radiation or chemotherapeutic agents, or overcoming the resistance acquired by cancer cells due to inhibition of acquisition of multidrug resistance and restoring the effects of chemotherapeutic agents. included.
  • the heat shock factor activity inhibitor of the present invention and the expression inhibitor of a substance encoded by a structural gene having a heat shock element sequence in a gene region that acts on transcriptional regulation can be used for cancer hyperthermia based on the effect of suppressing cell hyperthermia. Improve the therapeutic effect in
  • the dose of the compound of the present invention to humans in cancer hyperthermia can be determined by methods known in the art. For example, a human dose can be determined as a value equivalent to an appropriate dose in mice determined in a test as described in Example 8. The dose in mice is typically in the range of 0.01 to 200 Oing / kg, preferably 0.1 to 100 Omg / kg, more preferably 1 to 50 mg / kg.
  • the activity inhibitor of the heat shock factor of the present invention and the inhibitor of the expression of a substance encoded by a structural gene having a heat shock element sequence in a gene region acting on transcriptional regulation also have an antidepressant effect.
  • the dose of the compound of the present invention to a human as an antidepressant can be determined by a method well known in the art.
  • a human dose can be determined as a value equivalent to the appropriate dose in rats determined in the study as described in Example 7.
  • the dose in rats is typically in the range of 0.1-500 mg / kg, preferably 1-2000 mg / kg, more preferably More specifically, it is 10 to 50 Omg / kg.
  • depressive models that can lead to an appropriate dose include, besides the forced swimming test described in Example 7, a stress (Chronic Stress) model, a muricide model, a reserbin antagonism model, and self-stimulation with electrodes (Self- stimulation) model (Psychopharmacology, 83: 1, 1984), tail suspension model (J pn. I. Psychopharmacol., 12: 207, 1992) and the like.
  • the effects of the heat shock factor activity inhibitor of the present invention or the agent for suppressing the expression of a substance encoded by a structural gene having a heat shock element sequence in a gene region that acts on transcriptional regulation against other stress diseases are as follows. It can be confirmed by pharmacological tests or behavioral pharmacological tests well known in the art. For example, for the anxiolytic effect, the conflict model (Jpn. J. Psychopharmacol., 15: 115, 1995), the elevated cross-shaped maze method (Jpn. J. Psychopharmacol., 15: 125, 1995), the psychological stress load Method (Jpn. J. Psychopharmacol., 15: 375, 1995).
  • the dose of the compound of the present invention to a human can be determined by a method well known in the art.
  • an effective dosage determined in animal studies as described above can be extrapolated to a human dosage by methods well known in the art.
  • the heat shock factor activity inhibitor of the present invention can be any of oral, enteral, or parenteral.
  • Specific formulations include oral preparations such as tablets, powders, capsules, granules, granules, syrups, etc., or suppositories, ointments, injections, topical creams or eye drops, etc. Parenteral preparations.
  • Heat shock factor activity inhibitor of the present invention transcriptional regulation of heat shock element sequence Oral as a carrier for the preparation of an agent for suppressing the expression of a substance encoded by a structural gene, or a therapeutic or prophylactic agent for cancer and a therapeutic or prophylactic agent for stress disease, comprising these agents It can contain any organic or inorganic solid or liquid ingredient suitable for parenteral, enteral, or other parenteral administration.
  • Optional ingredients include, for example, crystalline cellulose, gelatin, lactose, sucrose, starch, corn starch, dextrin, mannitol, magnesium stearate, talc, vegetable and animal fats, and oils, gums, polyalkylene glycols, gum arabic Excipients, such as pectin, binders, disintegrants, lubricants, flavoring agents, extenders, coloring agents, stabilizers, isotonic agents, solubilizers, dispersants, solubilizers, and emulsifiers. Coloring agents, humectants, antioxidants and the like.
  • the compound of the present invention can be contained in the preparation in an amount of 0.001 to 100%.
  • the compound of the present invention may not necessarily be the main component in the preparation.
  • the present invention will be described in more detail by way of examples, but the present invention is not limited to only the following examples.
  • the compound in the present invention can be synthesized by the following method '.
  • a plasmid in which a / 3-galactosidase gene is ligated downstream of the promoter overnight region containing the HSE sequence of HS P 47 was prepared, and the Chinese hamster ovary
  • R 1 is Asechiru group
  • C0 2 incubator one 3 7, 60, 42, 90 minutes of heat shock
  • the cells were incubated with 4-methylpumbelliferyl-1-D-galactoside for 30 minutes at room temperature based on the activity of ⁇ -galactosidase expressed in the cells.
  • 365 nm, Em. 450 nm> The expression level of / 3-galactosidase in the test compound or the known quercetin, which is a comparative drug, was compared with that in the solvent control dimethyl sulfoxide (DMSO) treatment; Ize expression level Calculated as expression rate (%) and shown in Table 1.
  • DMSO dimethyl sulfoxide
  • an HSF inhibitor and quercetin which was proved as an HSP inhibitor, were used.
  • Treatment with the compound of the present invention clearly suppressed the expression of the repo overnight protein, 3_-galactosidase, at the transcriptional level, showing an effect higher than that of the known quercetin.
  • COLO 320DM cells (ATCC CCL—220) in 10% FCSDM
  • COLO 320 DM cells were pre-treated with the compounds 101, 102, 103 for 37, 60 minutes, followed by heat shock at 42, 90 minutes, and a 37, 2 hour rebar, followed by methionine-free. Change the medium, add S-35 methionine, and label for newly synthesized protein by treating for 37, 1 hour.
  • Viability (%) Cell viability after treatment for 45 minutes and 60 minutes
  • Z45T Cell viability without treatment X 100
  • the experiment was performed by partially modifying the method of Poisole et al. (Eur. J. Parm. (47), 379, 1978). That is, a Wistar male rat (5 weeks old, weighing 130-150 g) was dropped into a glass cylinder 18 cm in diameter and 40 cm in height filled with water (water temperature, 25) to a depth of about 15 cm. After 15 minutes, it was taken out, dried and returned to the home gauge. After 24 hours, they were dropped again in water in the same cylinder, and the immobility time (time during which the rat stayed still) for 5 minutes was cumulatively measured by a stopwatch (5 minute test).
  • the test compound was suspended in physiological saline and orally administered once at 10 OmgZkg before the test for 5 minutes to examine the antidepressant effect.
  • a known imipramine 10 OragZkg was orally administered as a comparative drug, and physiological saline was similarly administered as 5 ml Zkg as a control group.
  • Table 5 shows the results.
  • C3H / He mice male, about 10 mice in each group
  • mice were transplanted with mouse ⁇ cells (SCC VI I) in the right leg, and the experiment was started when the tumor diameter reached about 1 cm.
  • the tumor was heated by placing the tumor part of the mouse under general anesthesia in 44 thermostats. Judgment of the inhibitory effect of cancer cells on the acquisition of thermal resistance was examined by tumor growth delay assay.
  • the test compound was suspended in olive oil, and 20 OingZkg was administered once intraperitoneally 6 hours before the first heating. The first heating was performed for 10 minutes (Hl), the second heating was performed for 30 minutes (H2), and an 8-hour room temperature recovery period was established between the first and second heatings.
  • Table 6 Table 6
  • the present invention provides an inhibitor of the activity of a heat shock factor (HSF: particularly HSF 1) or an inhibitor of the induction of the production of a protein regulated by HSF.
  • HSF heat shock factor
  • novel benzo-1,3-dioxole compounds useful for the treatment and prevention of cancer hyperthermia, and the treatment and prevention of stress-related diseases such as depression and anxiety, and benzo-1,3-dioxo as an active ingredient.
  • Cancer hyperthermia therapeutic / prophylactic agent containing mono-compound and stress A therapeutic or prophylactic agent for sexually illness is provided,

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Description

明 細 書 熱ショック因子活性阻害剤 技術分野
本発明は、 熱ショック因子 (HSF) の活.性阻害剤、 熱ショックエレメント (HSE) 配列を転写調節に働く遺伝子領域に有する、 構造遺伝子によりコード される物質の発現抑制剤、 およびそれに基づく癌の治療または予防、 及びストレ ス性疾患の治療または予防薬に関する。 背景技術
細胞は、 その蛋白質を作り出すため、 遺伝子である DNAから mRNAを転写 し、 さらに蛋白質に翻訳している。 転写を抑制すればその DN Aがコードする蛋 白質は発現し得ないことは明白である。 転写には転写因子と呼ばれる多くの因子 が関わる。 転写因子は、 基本転写因子群と転写調節因子群とに分類される。 基本 転写因子群は大部分の遺伝子の転写に関与するのに対し、 転写調節因子群は特定 の時期あるいは特定の条件下にのみ特異的に転写に関わる。 HS Fはこ.のような 転写調節因子の一つであり、 進化上酵母からヒトまで広く存在する。 HSFは、 熱等の環境或いは物理的ストレスまたはアミノ酸アナログ、 エタノール、 過酸化 物等の化学物質によるストレス条件下、 一般の転写または蛋白合成が抑制される にも関わらず、 特異的に対象遺伝子群を発現誘導することを特徴とする。 HSF は、 その活性化の際、 細胞質内でモノマーからホモ卜ライマ一となって核に移行 し、 DNA上の HSE配列と呼ばれる結合配列 (約 8 bp以上の塩基配列) を認 識、 結合して mRNAを誘導転写させることが知られている (Mol. Cell. Biol.
(13), 2486, 1993)。 H S Fには H S F 1から 4までの 4種類が報告されており、 このうち熱等の外界からのストレス関連では HSF 1が働いているといわれてい る (Mol. Cell. Biol. (17), 469, 1997)。 HSE配列を有し、 HSFの制御を 受ける遺伝子から転写、 翻訳される蛋白質は総称として熱ショック蛋白質 (HS P) あるいはストレス蛋白質またはシャペロン蛋白質と呼ばれる。 HSPの例と しては、 例えば、 HSP 70、 HSP 90、 HSP 100等があり、 これらの発 現には実際に HSFが機能していることが報告されている。 従来 HSF阻害物質 としては、 ケルセチンをはじめとするフラボノイド類が知られている (Cell Sir uct. Func. (15), 393, 1990).
ストレスには細胞レベルでのストレスはもちろん個体レベルでのストレスがあ り、 細胞レベルの調節制御と個体レベルでの治療との関連は、 検討すべき課題で ある。 本発明は、 ストレスによって、 即ち HS Fによって誘導が起こる蛋白質の 発現制御を行うことによる疾患の治療を提供するものである。 HSPは、 普段は 細胞内で H S F活性化以外の転写機構で合成されているものが多く、 その機能と して細胞機能を営む上で必須と考えられているものもある (Nature, (355), 33, 1992):Nature, (381), 571, 1996)。 一般的に、 蛋白質に結合して機能を発揮す る阻害剤は、 標的蛋白質の種類によっては、 治療対象以外の細胞或いは組織にも 効果を及ぼす結果となり、 重大な副作用に槃がるおそれがある。 HSFはストレ ス誘導転写因子なので、 その阻害物質は転写阻害或いは活性化途中のシグナル伝 達阻害を起こすと考えられる。 HS Fは本来細胞が特異的環境にある場合のみ活 性化し発現誘導に導く。 ここでいう HSF阻害とは、 平常時に細胞が必要とする 必須 HSPの発現にはできるだけ影響を及ぼさず、 ストレスによる誘導 (異常な 誘導も含む) のみを抑制することを目指すものである。 これまではストレス時 (熱等) の誘導のみを抑える特異的な薬剤で効果 ·特異性等において満足できる ものはなかった。
HSFの活性化過程、 すなわち熱等のストレス刺激が細胞に負荷されることに よる HSFの修飾およびシグナリレ伝達についてまだ十分に解明されておらず、 特 異的阻害剤が見出された場合、 その機序から新しいタイプの薬剤としての可能性 が期待される。 例えば、 癌温熱療法においては、 温熱治療のあと一定期間細胞が 温熱に対して耐性を獲得することが知られており、 それを温熱耐性の獲得という。 温熱耐性の消失には 4〜 5日かかるため一般的に週 1 ~ 2回の温熱療法が行われ ている。 温熱耐性を獲得しないようにできれば、 さらに治療回数を増大させるこ とが可能となり癌治療の効果の向上が期待される。 また癌の温熱療法は単独より 放射線療法或いは化学療法等と併用することでその効果が大きくなることは広く 臨床的に認められている。 温熱耐性の機序としては、 熱で細胞内に誘導産生され る H S Pの働きにより細胞内で変性された、 または変性しつつある蛋白等を回復 させ、 結果的に細胞致死効果を減弱させると考えられているが詳細は不明である。 また, 癌細胞では H S Pがアポトーシスを防いでいるといわれており、 H S Pの 発現誘導を抑制することで癌細胞に正常なアポトーシスをおこさせ、 癌細胞の不 死性または無限増殖を制御できる可能性もある。
さらに現代では精神的ストレスに起因するストレス性疾患も多くなりその例と して鬱病及び不安が挙げられる。 これに対する多くの従来の薬剤については効 果 '副作用の点で満足されるものはない。 また、 従来の薬剤は、 効果を発現する までの時間が長く、 レセプ夕一理論からだけではその作用機作を説明できない。 そういった中で、 現在抗鬱薬として、 選択的にセロトニンの再取り込み.を阻害す る薬剤が、 副作用の軽減等から注目されている。 一方、 抗不安薬として、 セロト ニン (5— H T) 受容体ァゴニストが注目されており、 このような薬剤の一部 (例えば、 クェン酸タンバスピロン) は、 抗鬱作用及び抗不安作用の両方を発揮 する。 このことは、 ストレス性疾患としての鬱および不安が、 少なくとも一部が 共通の機構により制御されていることを示唆する。 鬱病 ·不安をはじめとしたス トレス性疾患の本質を解明し新作用機作を利用した薬剤が期待されている。 細胞 レベルでのストレスと個体レベルでのストレスを新しい観点で結びつけることも その一つである。 本発明者らは、 熱ショック因子の活性化を細胞レベルで阻害す る薬剤が、 結果的に變病 ·不安をはじめとした個体レベルでのストレス性疾患に 効果を有するはずであると考えた。 すなわち, ストレスとそれに対する応答は細 胞および個体の階層をこえた共通の基本的構造がある (矢原一郎、 ストレス蛋白 質 (永田和宏編) 、 257-262、 1 994) 。 その証左としては、 ストレスを受けると 次のストレスに耐性となるストレス応答の合目的性が認められること、 異なるス 卜レスに対して同じストレス抵抗性となること、 ストレスは普通一過性であるこ と等が挙げられる。 本発明は、 これらのストレスが持つ特性を考え、 個々の細胞 における過剰もしくは未制御反応を制御し通常状態に戻すことで疾患の治療を行 おうとするものである。 熱ショック因子活性化のシグナル伝達阻害は、 細胞のス トレス反応を阻害すると共に細胞をストレスがかかっていない状態にすると考え てよい。 よって、 H S F活性化の抑制または H S P発現の抑制による細胞レベル でのストレス反応の抑制が、 個体レベルでのストレス反応を抑制し得、 従って H S F活性または H S P発現の阻害が、 鬱病 ·不安をはじめとしたストレス性疾患 の治療または予防を導き得る。
現在、 ケルセチンをはじめとするフラボノイドに H S P産生抑制作用があり、 これは mR N Aの発現を抑制していることより H S Fの活性化を阻害していると 考えられているが、 その作用機構は完全にはわかっていない。 ケルセチンは、 治 療薬として十分な H S F活性の阻害効果を有さない。 その上、 ケルセ ンは、 変 異原性をはじめ抗ウィルス作用、 チロシンキナーゼ阻害作用、 ズ σ インキナ一 ゼ C阻害作用、 乳酸輸送阻害作用等他の種々生理活性作用を有し、 副作用が危惧 される。 従って、 より強い効果と少ない副作用の点からさらに特異的な薬剤が望 まれていた。 発明の開示
本発明者らは、 前記の実状に鑑み鋭意研究を重ねた結果、 転写調節因子である H S Fの活性阻害作用に基づき癌温熱療法等の細胞温熱耐性獲得阻害に有効な薬 剤を見い出した。 本発明者らはまた、 H S Fの活性阻害剤が抗鬱作用等を示した ことから、 細胞レベルだけでなく個体レベルでのストレスに起因する疾患に対し ても有効であることを見い出し、 本発明を完成させるに至った。
即ち、 本発明の第 1は、 一般式 (I) :
Figure imgf000007_0001
(式中、 Xが— CH2—で、 R1は炭素数 1若しくは 2のアルキル基、 ホルミル 基、 またはハロゲン原子、 あるいは Xがー (CH2) 2—で、 R1は炭素数 1〜3 のアルキル基、 ホルミル基, ァセチル基、 水素原子、 またはハロゲン原子を表 す) で表される化合物に関するものである。 一般式 (I) において、 ォレファン 性二重結合は E—および Z—のいずれの配置もとり得る。
好適な実施態様において、 Xがー CH2—で、 R1がホルミル基である化合物 に関する。
別の好適な実施態様においては、 Xは— (CH2) 2—で、 R1が水素原子であ る化合物に関する。
さらに別の好適な実施態様においては、 Xは一 (CH22—で'、 R1がホルミ ル基である化合物に関する。
本発明の第 2は、 一般式 (I) :
Figure imgf000007_0002
(式中、 Xが— CH2—で、 R1は炭素数 1若しくは 2のアルキル基、 ホルミル 基、 ァセチル基、 水素原子、 またはハロゲン原子、 あるいは Xが— (CH2) 2 一で、 R1は炭素数 1〜 3のアルキル基、 ホルミル基、 ァセチル基、 水素原子、 またはハロゲン原子を表す) で表される化合物を有効成分とする、 熱ショック因 子活性阻害剤に関するものである。
好適な実施態様においては、 熱ショック因子は HSF 1である。
好適な実施態様においては、 有効成分は、 一般式 (I) において, Xがー CH 2—で、 R1がホルミル基である。
別の好適な実施態様においては、 有効成分は、 一般式 (I) において、 Xがー (CH2) 2—で、 R1が水素原子である。
また別の好適な実施態様においては、 有効成分は、 一般式 (I) において、 X が— CH2—で、 R1が水素原子である。
また別の好適な実施態様においては、 有効成分は、 一般式 (I) において、 X が— CH2—で、 R1がァセチル基である。
本発明の第 3は、 一般式 (I) :
Figure imgf000008_0001
(式中、 Xがー CH2—で、 R1は炭素数 1若しくは 2のアルキル基、 ホルミル 基、 ァセチル基、 水素原子、 またはハロゲン原子、 あるいは Xが— (CH2) 2 —で、 R1は炭素数 1〜3のアルキル基、 ホルミル基、 ァセチル基、 水素原子、 またはハロゲン原子を表す) で表される化合物を有効成分とする、 熱ショックェ レメント配列を転写調節に働く遺伝子領域に有する、 構造遺伝子によりコードさ れる物質の発現抑制剤に関するものである。
好適な実施態様において、 熱ショックエレメント配列を転写調節に働く遺伝子 領域に有する、 構造遺伝子によりコードされる物質は、 HSP40、 HSP47 HS P 70, HSP90、 HSP 100、 I L一 1、 ひ一フエトプロテイン、 I FN— ひ、 ビトロゲニン、 P—糖蛋白のからなる群から選択される。
本発明の第 4は、 一般式 (I) :
Figure imgf000009_0001
(式中、 Xがー CH2—で、 R1は炭素数 1若しくは 2のアルキル基, ホルミル 基、 ァセチル基、 水素原子、 またはハロゲン原子、 あるいは Xが— (CH2) 2 —で、 R1は炭素数 1~3のアルキル基、 ホルミル基、 ァセチル基、 水素原子、 またはハロゲン原子を表す) で表される化合物を有効成分とする、 熱ショック因 子の活性阻害作用、 または熱ショックエレメント配列を転写調節に働く遺伝子領 域に有する、 構造遺伝子によりコードされる物質の発現抑制作用が有効な疾患の 治療または予防薬に関するものである。
好適な実施態様において、 熱ショック因子の活性阻害作用、 または熱.ショック エレメント配列を転写調節に働く遺伝子領域に有する、 構造遺伝子によりコード される物質の発現抑制作用が有効な疾患は癌である。
より好適な実施態様としては、 一般式 (I) において、 Xが _CH2—で、 R
1がホルミル基である。
別の好適な実施態様において、 熱ショック因子の活性阻害作用、 または熱ショ ックエレメント配列を転写調節に働く遺伝子領域に有する、 構造遺伝子によりコ 一ドされる物質の発現抑制作用が有効な疾患はストレス性疾患である。
より好適な実施態様において、 ストレス性疾患は鬱である。
なお好適な実施態様としては、 一般式 (I) において、 Xが— (CH2) 2— で、 R1が水素原子であるか、 または、 Xが— CH2—で、 R1が水素原子である。 本発明の第 5は、 熱ショック因子活性阻害作用、 またはその遺伝子中に熱ショ ックエレメント配列を転写調節に働く遺伝子領域に有する、 構造遺伝子によりコ —ドされる物質の発現抑制作用を示す、 ストレス性疾患の治療または予防薬に関 するものである。 発明を実施するための最良の形態
本発明の新規化合物は、 一般式 ( I ) :
Figure imgf000010_0001
(式中、 Xが— CH2—で、 R1は炭素数 1若しくは 2のアルキル基, ホルミル 基、 またはハロゲン原子、 あるいは Xが— (CH2) 2_で、 R1は炭素数 1〜3 のアルキル基、 ホルミル基、 ァセチル基、 水素原子、 またはハロゲン原子を表 す) で表される化合物に関する。
一般式 (I) において、 ォレファン性二重結合は E—および Z— いずれの配 置もとり得る。
好適な実施態様としては、 Xがー CH2_で、 R1がホルミル基である化合物 として構造式 (I) :
Figure imgf000010_0002
が挙げられる。
また別の好適な実施態様としては、 Xは- (CH2) 2—で、 R1が水素原子で ある化合物として構造式 (I I) :
Figure imgf000011_0001
が挙げられる。
本発明の一般式 (I)
Figure imgf000011_0002
(式中、 Xがー CH2—で、 R1は炭素数 1若しくは 2のアルキル基、 ホルミル 基、 ァセチル基、 水素原子、 またはハロゲン原子、 あるいは Xがー (tH2) 2 —で、 R1は炭素数 1~3のアルキル基、 ホルミル基、 ァセチル基 '水素原子、 またはハロゲン原子を表す) で表される化合物の製造方法は、 下記に示すピぺロ ナール
Figure imgf000011_0003
と、 一般式 (II)
Figure imgf000012_0001
(式中、 Xが _CH2—で、 R1は炭素数 1若しくは 2のアルキル基、 ホルミル 基、 ァセチル基、 水素原子、 またはハロゲン原子、 あるいは Xがー (CH2) 2 一で, R1は炭素数 1〜3のアルキル基、 ホルミル基、 ァセチル基、 水素原子、 またはハロゲン原子を表す) で表される化合物とを、 塩基性触媒 (例えば水素化 ナトリウム、 水素化カリウム等のアルカリ金属水素化物、 ナトリウムメチラート、 ナトリウムェチラート等のアルカリ金属アルコラ一ト、 リチウムジイソプロピル アミド等のアルカリ金属アミド、 酢酸ナトリウム等の有機酸塩、 炭酸ナトリウム、 炭酸力リゥム等のアル力リ金属炭酸塩、 水酸化ナトリゥム等のアル力リ金属水酸 化物、 ピぺリジン等の有機酸塩基など) の存在下で反応させることにより得るこ とができる。
また、 一般式 (III) :
Figure imgf000012_0002
(式中、 Xがー CH2—で、 R1は炭素数 1若しくは 2のアルキル基、 ホルミル 基、 ァセチル基、 水素原子、 またはハロゲン原子、 あるいは Xがー (CH2) 2 一で、 R'は炭素数 1〜3のアルキル基、 ホルミル基、 ァセチル基、 水素原子、 またはハロゲン原子を表す) で表される化合物と、 ョードメタン等のハロゲノア ルカン、 ギ酸等の有機酸、 塩化ァセチル等の有機酸ハロゲン化物、 若しくは塩素 等のハロゲンとを、 脱水縮合反応、 脱ハロゲン化水素縮合反応等の縮合反応を行 うことにより得ることができる。
本発明によれば、 一般式 (I)
Figure imgf000013_0001
(式中、 Xがー CH2 -で、 R'は炭素数 1若しくは 2のアルキル基、 ホルミル 基、 ァセチル基、 水素原子、 またはハロゲン原子、 あるいは Xがー (CH2) 2 —で、 R1は炭素数 1〜3のアルキル基、 ホルミル基、 ァセチル基、 水素原子、 またはハロゲン原子を表す) で表される化合物を有効成分とする、 熱ショック因 子の活性阻害剤、 熱ショックエレメント配列を転写調節に働く遺伝子領域に有す る、 構造遺伝子によりコードされる物質の発現抑制剤、 あるいは、 熱ショック因 子の活性阻害作用、 または熱ショックエレメント配列を転写調節に働く遺伝子領 域に有する、 構造遺伝子によりコードされる物質の発現抑制作用が有効な疾患の 治療または予防薬が提供される。 この有効成分は、 転写制御因子 HSFの活性を 阻害することで、 HS Fが認識する DNA配列 (すなわち、 HSE) を転写調節 に働く遺伝子領域に有する構造遺伝子の転写誘導を阻害し得る。 sすなわち、 細胞 にとつて不可欠な分子種の基本的転写発現は阻害せず、 熱等の定常ではないスト レスによって発現誘導してくる蛋白質を特異的に抑制するものである。 従って、 この有効成分は、 HS Eを転写調節に働く遺伝子領域に有する構造遺伝子にコー ドされ、 熱等のストレスにより発現誘導される蛋白質を有効に阻害抑制すること ができる。
例えば、 H S P 27、 H S P 47などの低分子 H SP、 HSP60ファミリー、 HSP70ファミリー、 HSP 90ファミリ一、 H S P 100ファミリ一をはじ めとする典型的なストレス蛋白質およびある種の糖代謝関連酵素、 I L— 1、 a ーフエトプロテイン、 I N F—ひ、 ビトロゲニン、 P—糖蛋白等は、 そのプロモ 一夕一遺伝子配列中に H S Fが認識する配列である H S Eを保持する。 よって、 それら遺伝子からの遺伝子発現誘導を抑制することでそれぞれ関連する疾患を予 防 -治療することができると考えられる。 したがって、 熱ショック因子の活性阻 害作用、 または熱ショックエレメント配列を転写調節に働く遺伝子領域に有する、 構造遺伝子によりコードされる物質の発現抑制作用を示す化合物は、 例えば癌の 治療及び予防、 鬱病 ·不安等ストレスが原因と考えられる疾患の治療及び予防に 効果を示す。 癌の治療には、 癌温熱療法単独または放射線、 化学療法剤との併用 によるもの、 多剤耐性獲得阻害による癌細胞が獲得した耐性を克服し化学療法剤 の作用を回復させる耐性克服によるものが含まれる。
本発明の熱ショック因子の活性阻害剤、 熱ショックエレメント配列を転写調節 に働く遺伝子領域に有する、 構造遺伝子によりコードされる物質の発現抑制剤は、 細胞温熱耐性抑制作用に基づいて、 癌温熱療法における治療効果を向上させる。 癌温熱療法における本発明の化合物のヒトへの投与量は、 当該分野において公知 の方法によって決定され得る。 例えば、 ヒト投与量は、 実施例 8に記載されるよ うな試験において決定されるマウスにおける適切な投与量と等価な値として決定 され得る。 マウスにおける投与量は、 代表的には、 0 . 0 1〜2 0 0 O ing/kgの範 囲であり、 好ましくは、 0 . 1〜1 0 0 O mg/kgであり、 より好ましくは、 1〜5 0 O mg/kgである。
本発明の熱ショック因子の活性阻害剤、 熱ショックエレメント配列を転写調節 に働く遺伝子領域に有する、 構造遺伝子によりコードされる物質の発現抑制剤は また抗鬱作用を示す。 本発明の化合物の抗鬱薬としてのヒトへの投与量は、 当該 分野において周知の方法によって決定され得る。 例えば、 ヒト投与量は、 実施例 7に記載されるような試験において決定されるラットにおける適切な投与量と等 価な値として決定され得る。 ラットにおける投与量は、 代表的には、 0 . 1〜5 0 0 O mg/kgの範囲であり、 好ましくは、 1〜2 0 0 O mg/kgであり、 より好まし くは、 1 0〜50 Omg/kgである。 適切な投与量を導き得る他の鬱病モデルとし ては、 実施例 7に記載した強制水泳テストの他に、 ストレス (Chronic Stress) モデル、 ムリサイドモデル、 レセルビン拮抗モデル、 電極による自己刺激 (Self -stimulation) モデル (Psychopharmacology, 83: 1, 1984) 、 尾懸垂モデル (J pn. I. Psychopharmacol., 12: 207, 1992) などが挙げられる。
他のストレス性疾患に対する、 本発明の熱ショック因子の活性阻害剤、 または 熱ショックエレメント配列を転写調節に働く遺伝子領域に有する、 構造遺伝子に よりコードされる物質の発現抑制剤の効果は、 当該分野において周知の薬理学的 試験または行動薬理学的試験により確認し得る。 例えば、 抗不安作用については、 コンフリクトモデル (Jpn. J. Psychopharmacol. , 15: 115, 1995) 、 高架式十 字迷路法 (Jpn. J. Psychopharmacol., 15: 125, 1995) 、 心理的ストレス負荷 法 (Jpn. J. Psychopharmacol. , 15: 375, 1995) などが挙げられる。 他のスト レス性疾患についての試験法は、 例えば、 動物モデル利用集成 (伊藤隆太他編、 R&Dプランニング, 1985年) に詳細に記載されている。 本発明の化合物のヒト への投与量は、 当該分野において周知の方法によって決定され得る。 例えば、 上 記のような動物試験において決定される効果的な投薬量を、 当該分野で周知の方 法によりヒトへの投薬量に外挿し得る。
実際の投薬量は、 特定の患者の必要に応じて臨床医により調整さ る。
本発明の熱ショック因子の活性阻害剤、 熱ショックエレメント配列を転写調節 に働く遺伝子領域に有する、 構造遺伝子によりコードされる物質の発現抑制剤、 若しくはこれらの薬剤からなる癌及びストレス性疾患の治療または予防薬の投与 方法としては、 経口、 経腸、 または非経口的投与方法のいずれをも選ぶことがで きる。 具体的な製剤形態としては、 例えば錠剤、 散剤、 カプセル剤、 顆粒剤、 細 粒剤、 シロップ剤等の経口剤、 または坐剤、 軟膏剤、 注射剤、 局所投与のクリー ム、 若しくは点眼薬等の非経口剤をあげることができる。
本発明の熱ショック因子の活性阻害剤、 熱ショックエレメント配列を転写調節 に働く遺伝子領域に有する、 構造遺伝子によりコードされる物質の発現抑制剤、 若しくはこれらの薬剤からなる癌の治療または予防薬及びス卜レス性疾患の治療 または予防薬の製剤の担体としては、 経口、 経腸、 その他非経口的に投与するた めに適した有機または無機の固体または液体の任意成分を含有することができる。 任意成分としては、 例えば結晶性セルロース、 ゼラチン、 乳糖、 しょ糖、 澱粉、 コーンスターチ、 デキストリン、 マンニット、 ステアリン酸マグネシウム、 タル ク、 植物性および動物性脂肪、 ならびに油、 ガム、 ポリアルキレングリコール、 アラビアゴム、 ぺクチン、 などの賦形剤、 結合剤、 崩壊剤、 滑沢剤、 矯味矯臭剤、 増量剤, 着色剤、 安定剤、 等張剤, 可溶化剤、 分散剤、 溶解補助剤、 乳化剤. 着 色剤、 保湿剤、 酸化防止剤等をあげることができる。 本発明の化合物は製剤中に 0.001〜 100 %含ませることができる。 また、 これと両立しうる他の阻害 剤、 その他の医薬を含むことができる。 この場合本発明の化合物は必ずしもその 製剤中の主成分でなくてもよい。 以下実施例により本発明をさらに詳しく説明するが、 本発明は以下の実施例の みに限定されるものではない。
本発明における化合物は次のような方法により合成することができる'。
(実施例 1 ) 化合物 101、 及び 102の合成
N—ァセチル一 2—ピロリドン (70.0 g、 0.55mo 1 ) とピぺロナ一ル
(82.0 g、 0.55mo 1 ) のテトラヒドロフラン (500ml ) 溶液を、 水 素化ナトリウム (60%鉱物油懸濁物、 63.0g、 1.57mo l) のテトラヒ ドロフラン (1000ml) 懸濁液に、 アルゴン雰囲気下、 氷冷しながら滴下し た後、 反応液を室温にて一晚攪拌した。 反応液を希硫酸で中和、 クロ口ホルムで 抽出、 飽和食塩水で洗浄、 硫酸ナトリウムで乾燥、 濾過、 減圧にて溶媒留去した。 得られた反応物を 2—プロパノールで再結晶して、 化合物 101 (79.0 g、 収率 65%) を得た。
Figure imgf000017_0001
化合物 101
NMR (400MHz, CDC 13) 3.03 (2H、 m) 、 3.48 (2H, m) 、 6.03 (2H、 s) 、 6.29 (1H、 s) 、 6.86 (1H、 d) 、 7. 24 ( 1H、 s) 、 7.49 ( 1 H、 d)
上記化合物 101 (82.0 g、 380 mm o 1 ) の蟻酸 (500m l) 溶液 を、 ディーンスターク共沸装置を用いて、 20時間加熱還流した。 溶媒を減圧留去 した後、 残滓をシリカゲルカラムクロマトグラフィー (溶出液はクロ口ホルム: 酢酸ェチル =1 : 1) にて分離し、 クロ口ホルムにて再結晶し、 化合1物 102 (10.5 g、 収率 1 1 %) を得た。
Figure imgf000017_0002
NMR (400MHz、 CDC 13) 3. 10 (2H、 m) 、 3.84 (2H、 m) 、 6.05 (2H、 s) 、 6.89 (1H、 d) 、 7.01 (1H、 s) 、 7 07 (1H、 d) 、 7.55 (1H、 s) 、 9.25 (1H、 s)
(実施例 2 ) 化合物 103、 及び 104の合成
N—ァセチルー 2—ピペリドン (77.5g、 0.55mo 1 ) とピぺロナール (82.0g、 0.55mo 1 ) を原料とし、 上記化合物 101と同様の操作で、 化合物 103を得た。
Figure imgf000018_0001
化合物 103 上記化合物 103 (97.5 g, 380 mm o l) を原料とし、 化合物 102 と同様の操作で、 化合物 104を得た。
Figure imgf000018_0002
化合物 104 (実施例 3) レポーター蛋白による発現抑制実験
HS P 47の HSE配列を含むプロモ一夕一領域の遺伝子下流に /3—ガラクト シダ—ゼ遺伝子を連結させたプラスミドを作製し、 チャイニーズハムスター卵巣
(CHO) 細胞にトランスフエクシヨンして安定形質転換体 Aを得た。 一方、 H SE配列を含まず他の転写因子制御領域を多く持つ SV40初期プロモーターの 下流に /3—ガラクトシダ一ゼ遺伝子を連結させたプラスミドを作製し、 チヤィニ ーズハムスター卵巣 (CHO) 細胞にトランスフエクシヨンして安定形質転換体 Bを得た。 これらの安定形質転換体を前記化合物 101、 102、 103及び化 合物 C ( 1—ァセチル— 3 _ベンゾ ( 1 , 3) ジォキソール— 5 Γルメチレン 一ピロリジン— 2—オン; この化合物は、 本発明に関する一般式 (I) において、 Xがー CH2—で、 R1がァセチル基である。 ) で C02インキュベータ一中 3 7 、 60分の前処理をした後、 42 、 90分の熱ショックを与え、 さらに 3 7 、 2時間リカバリーさせ細胞内に発現した β—ガラクトシダーゼの活性を基 質として 4—メチルゥンベリフェリル一 3— D—ガラクトシドを用い 30分室温 インキュベートの後、 蛍光 (Ex. 365 nm, Em. 450 nm〉 測定した。 被験化合物または比較薬物である既知のケルセチン処理での /3—ガラクトシダー ゼ発現量を、 溶媒対照ジメチルスルホキシド (DMSO) 処理での; 3— ラクト シダ一ゼ発現量で除し、 発現率 (%) として算出し、 表 1に示す。 *
表 1
Figure imgf000020_0001
陽性コン卜ロールとして HS F阻害物質、 かつ HS P阻害物質とじ'て証明され ているケルセチンを用いた。 本発明の化合物で処理することにより明らかにレポ 一夕一蛋白質である 3 _ガラクトシダーゼの発現を転写レベルで抑制し, 既知の ケルセチン以上の効果を示した。
(実施例 4) ノザンハイブリダィゼーシヨン法による HS P 70 (誘導タイ プ) mRNAの転写抑制
COLO 320DM細胞 (ATCC C C L— 220) を 10 % F C S DM
EM培地 (ギブコ BRL社製) を用い前記化合物 101, 102, 103で C〇 2インキュベータ一中 371:、 60分前処理した後、 42で、 90分の熱ショッ クを与えた。 その後ただちに処理細胞を回収し、 酸グァニジンチオシァネ一トフ エノ一ルクロロホルム (AGPC) 法にて細胞から全 RNAを抽出した。 全 RN Aを電気泳動、 次にナイロンフィルターにトランスファ一しノザンハイブリダィ ゼ一シヨン法にて HS Pの mRNA量を比較した。 プローブは [ a— 32P] d C TPで標識した HSP 70 (誘導タイプ) の cDNAを、 また内部コントロール として) 3—ァクチンの cDNAを用いた。 前記化合物 101、 102、 103で 処理することにより HSP 70の mRNA転写が特異的かつ顕著に抑制され転写 レベルでの阻害効果を示した。 各化合物で処理し熱ショックを与えた細胞での H SP 70 (誘導タイプ) の転写量を、 溶媒対照とした DM S〇処理細胞での誘導 転写量を 1.0として比較したものを表 2に示す。 表 2 化合物 HSP70 (誘導ヲイブ)
の転写量
D S0 (0.25%) 1.0 ケルセチン (100/zM) 0.4
化合物 101 (100/ ) 0.03
化合物 102 (100z ) 0.04
化合物 103 (100 0.1
この時、 各処理間で 3—ァクチンの量に大きな変化はなかった。 なお熱ショッ クを与えない細胞では HSP 70 (誘導タイプ) mRNA転写はほとんど見られ なかった。 (実施例 5 ) 2次元電気泳動法による H S Pの発現誘導抑制
COLO 320 DM細胞を前記化合物 101、 102、 103で37 、 60 分前処理し、 引き続き 42で、 90分の熱ショックを与え、 さらに 37 、 2時 間リ力バリーさせた後メチォ二ン不含培地に交換し S— 35メチォニンを加え 3 7 , 1時間処理で新規合成蛋白質を標識する。
その細胞ライゼートを取得し、 1次元目として等電点電気泳動、 2次元目とし て SDS— PAGE法で展開後、 ゲルのフルォログラフィーを行い、 合成された HS Pの量を熱誘導時と非誘導時で比べた。 ほかの蛋白が正常に合成されている ことは、 内部コントロールとして )3—ァクチンの合成量を比較することにより確 認した。 熱ショック処理による HSP熱誘導を、 HSP合成が強く誘導された D MSO溶媒対照群と比較したものを表 3に示す。 表 3 熱ショ 'リク処理による HSP熱誘導
化合物 HSP40 HSP47 HSP70 HSP90 HSP100 —ァクチン
D S0 (0.25%) HI tH 変化なし ケルセチン (100#M) i i * 変化なし 化合物 101 (100^M) iH "* 変化なし 化合物 102 (100/ίΜ) H* "* 変化なし 化合物 103 (W ) Hi *H 変化なし t :抑制なし(強く誘導)、 t:弱く抑制、 抑制、 強く抑制
]3ァクチン合成量は熱ショック、 非熱ショック、 及び各サンプル処理で大きな 変化はなかった。 本発明の化合物で処理することにより明らかにすべての HS Ρ が発現誘導条件下で特異的に蛋白質合成抑制され、 またそれは既知のケルセチン を大きく上回る効果を示した。 (実施例 6 ) 細胞温熱耐性抑制作用
COLO 320DM細胞を用い前記化合物で 37 、 60分の前処理、 引き続 き 42 、 90分の熱ショックをプレヒートとして与え、 さらに 37 、 60分 の処理の後、 前記化合物不含の培地に交換し、 さらに 60分 37でで培菱する。 こののち 45 で 60分処理し、 コロニー形成アツセィ法にて約 10日培養後細 胞の生存数をコロニー数として計測した。 ただし化合物 101、 化合物 102、 及び化合物 103の場合、 DM SO溶媒処理と比べコロニーが明らかに極小にも かかわらず計数に入れたので、 通常おこなわれている直径 0.5 mm程度以下の コロニーを無視した場合はさらに上回る温熱耐性阻害効果を示すため、 生存率 (Surviving fraction) は 2〜 3桁低くなる (0.001〜 0.01 %) 。 また 4 5 処理を行わなかった場合のコロニー形成数はどの薬剤ともほぼ同程度であつ た。 これらの結果を表 4に示す。 表 4
Figure imgf000023_0001
本発明の化合物を投与することにより明らかに細胞温熱耐性獲得阻害効果が確 認され、 既知のケルセチンを越える値を示した。 生存率 (Surviving fraction) は下記の式により算出した。
生存率 (%) = 45 、 60分処理の細胞生存率 Z45T:未処理の細胞生 存率 X 100
細胞生存率 =生存細胞数 Z播種細胞数 (実施例 7 ) ラットを用いた強制水泳試験における抗鬱効果
実験はポアソール等の方法 (Eur. J. P arm. (47), 379, 1978) を一部修飾し た方法にて行った。 すなわち約 1 5 cmの深さまで水 (水温、 25 ) を入れた内 径 18cm、 高さ 40 cmのガラス円筒にウィスター系雄性ラット (5週齢、 体重 1 30〜1 50 g) を投下し、 1 5分後に取り出して乾燥してからホームゲージに 戻した。 24時間後に再び同じ円筒内の水中に投下し、 5分間の間の無動時間 (ラッ卜が動かずにじっとしている時間) をストップウォッチにより累積的に計 測した (5分間テスト) 。 被験化合物は生理食塩水に懸濁して 5分間テストの前 に 10 OmgZkgを 1回経口投与して抗鬱効果を調べた。 また比較薬物として既知 のイミプラミン 1 0 OragZkgを、 対照群として生理食塩水を 5mlZkg同様にして 経口投与した。 また短縮した無動時間を下記の式により抑制率として算出した。 抑制率 (%) = (生理食塩水での無動時間 -被験化合物での無動時間) Z生理 食塩水での無動時間 X 100
これらの結果を表 5に示す。 表 5
Figure imgf000024_0001
本発明の化合物を投与することにより明らかに無動時間が短縮され、 既知の抗 鬱薬であるィミブラミンを越える効果を示した。 (実施例 8 ) 担癌マウスを用いた癌温熱耐性獲得阻害効果
C 3H/Heマウス (雄、 各群約 10匹) の右足にマウス瘙細胞 (SCC VI I) を移植し腫瘍径が約 lcmになったところで実験を開始した。 腫瘍に対する加 温は全身麻酔下のマウス腫瘍部を 44 の恒温槽につけて行った。 癌細胞の温熱 耐性獲得阻害効果の判定は腫瘍の成長遅延アツセィにて調べた。 被験化合物はォ リーブ油に懸濁して最初の加温 6時間前に 20 OingZkgを 1回腹腔内投与した。 1回目の加温は 10分間(Hl)、 2回目の加温は 30分間(H2)行い、 1回目と 2回目の加温の間に室温 8時間の回復期をおいた。 表 6
Figure imgf000025_0001
本発明の化合物の投与することにより、 明らかに癌細胞温熱耐性獲得阻害効果 が確認された。 産業上の利用可能性
本発明により、 熱ショック因子 (HSF :特にHSF 1) の活性阻害剤、 又は HSFによって調節される蛋白質の産生誘導阻害剤が提供される。 さらに、 癌温 熱療法の治療及び予防、 鬱病 ·不安等ストレス性疾患の治療および予防に有用な 新規べンゾー 1, 3—ジォキソール化合物、 ならびに、 又有効成分としてべンゾ 一 1 , 3—ジォキソ一ル化合物を含有する癌温熱療法治療予防剤およびストレス 性疾患治療予防剤が提供される,

Claims

請求の範囲
1. 一般式 ( I )
Figure imgf000027_0001
(式中、 Xが— CH2—で、 R1は炭素数 1若しくは 2のアルキル基、 ホルミル 基、 またはハロゲン原子、 あるいは Xが— (CH2) 2—で、 R1は炭素数 1〜3 のアルキル基、 ホルミル基、 ァセチル基、 水素原子、 またはハロゲン原子を表 す) で表される化合物。
2. Xが— CH7—、 R1がホルミル基である請求項 1記載の化合物。
3. Xがー (CH2) 2—、 R1が水素原子である請求項 1記載の化合物。
4. Xがー (CH2) 。一、 R1がホルミル基である請求項 1記載 化'合物。
5. 一般式 ( I ) :
Figure imgf000027_0002
(式中、 Xが— CH2—で、 R1は炭素数 1若しくは 2のアルキル基、 ホルミル 基、 ァセチル基、 水素原子、 またはハロゲン原子、 あるいは Xが— (CH22 一で、 R1は炭素数 1〜3のアルキル基、 ホルミル基、 ァセチル基、 水素原子、 またはハロゲン原子を表す) で表される化合物を有効成分とする、 熱ショック因 子の活性阻害剤。
6. 熱ショック因子が H S F 1である、 請求項 5記載の活性阻害剤。
7. Xがー CH2—で、 R1がホルミル基である、 請求項 5記載の活性阻害剤。
8. Xがー (CH2) 2 -で、 R1が水素原子である、 請求項 5記載の活性阻害剤。
9. Xがー CH2 -で、 R1が水素原子である、 請求項 5記載の活性阻害剤。
10. Xが— CH2—で、 R1がァセチル基である、 請求項 5記載の活性阻害剤。
11. 一般式 ( I ) :
Figure imgf000028_0001
(式中、 Xが— CH2—で、 R1は炭素数 1若しくは 2のアルキル基、 ホルミル 基、 ァセチル基、 水素原子、 またはハロゲン原子、 あるいは Xが— (CH2) 2 一で、 R1は炭素数 1〜3のアルキル基、 ホルミル基、 ァセチル基、 水素原子、 またはハロゲン原子を表す) で表される化合物を有効成分とする、 熱ショックェ レメント配列を転写調節に働く遺伝子領域に有する、 構造遺伝子によりコードさ れる物質の発現抑制剤。
12. 前記熱ショックエレメント配列を転写調節に働く遺伝子領域に有する、 構 造遺伝子によりコードされる物質が、 HSP40、 HSP47、 HSP 70、 H SP90、 HSP 100、 I L一 1、 ひ一フエトプロテイン、 I FN— α、 ビト ロゲニン、 Ρ—糖蛋白のからなる群から選択される、 請求項 1 1記載の発現抑制 剤。
3. 一般式 (I) :
Figure imgf000029_0001
(式中、 Xがー CH2—で、 R1は炭素数 1若しくは 2のアルキル基、 ホルミル 基、 ァセチル基、 水素原子、 またはハロゲン原子、 あるいは Xがー (CH2) 2 —で、 R1は炭素数 1 ~3のアルキル基、 ホルミル基、 ァセチル基、 7 '素原子、 またはハロゲン原子を表す) で表される化合物を有効成分とする、 -熱ショック因 子の活性阻害作用、 または熱ショックエレメント配列を転写調節に働く遺伝子領 域に有する、 構造遺伝子によりコードされる物質の発現抑制作用が有効な疾患の 治療または予防薬。
14. 前記疾患が癌である、 請求項 13記載の治療または予防薬。 15. Xが— CH2—で、 R1がホルミル基である、 請求項 14記載の治療また は予防薬。
16. 前記疾患がストレス性疾患である、 請求項 13記載の治療または予防薬。
17. 前記ストレス性疾患が鬱である、 請求項 16に記載の治療または予防薬。
18. Xがー (CH2) 2—で、 R1が水素原子であるか、 または、 Xが— CH2 一で、 R1が水素原子である、 請求項 17記載の治療または予防薬。
19. 熱ショック因子活性阻害作用、 または熱ショックエレメント配列を転写調 節に働く遺伝子領域に有する、 構造遺伝子によりコードされる物質の発現抑制作 用を示す、 ストレス性疾患の治療または予防薬。
PCT/JP1998/002829 1997-06-27 1998-06-25 Inhibiteurs de l'activite du hsf WO1999000382A1 (fr)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AU79332/98A AU7933298A (en) 1997-06-27 1998-06-25 Heat shock factor activity inhibitors
CA002295055A CA2295055A1 (en) 1997-06-27 1998-06-25 Heat shock factor activity inhibitor
EP98929672A EP0995745B1 (en) 1997-06-27 1998-06-25 Heat shock factor activity inhibitors
US09/446,286 US6281229B1 (en) 1997-06-27 1998-06-25 Heat shock factor activity inhibitors
DE69831950T DE69831950T2 (de) 1997-06-27 1998-06-25 Inhibitoren des hitzeschock-faktors
US10/339,063 US6903116B2 (en) 1997-06-27 2003-01-09 Methods of treating cancer using a heat shock factor activity inhibitor

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17132197 1997-06-27
JP9/171321 1997-06-27

Related Child Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US09446286 A-371-Of-International 1998-06-25
US09/446,286 A-371-Of-International US6281229B1 (en) 1997-06-27 1998-06-25 Heat shock factor activity inhibitors
US09/939,901 Division US6613780B2 (en) 1997-06-27 2001-08-27 Heat shock factor activity inhibitor

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO1999000382A1 true WO1999000382A1 (fr) 1999-01-07

Family

ID=15921085

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1998/002829 WO1999000382A1 (fr) 1997-06-27 1998-06-25 Inhibiteurs de l'activite du hsf

Country Status (6)

Country Link
US (3) US6281229B1 (ja)
EP (1) EP0995745B1 (ja)
AU (1) AU7933298A (ja)
CA (1) CA2295055A1 (ja)
DE (1) DE69831950T2 (ja)
WO (1) WO1999000382A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003079365A (ja) * 2001-09-07 2003-03-18 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd 環境有害化学物質の高感度検出法
WO2007108292A1 (ja) * 2006-03-20 2007-09-27 Kaneka Corporation 神経突起伸長誘導剤
JP2010531873A (ja) * 2007-06-29 2010-09-30 トレント ファーマシューティカルズ リミテッド Hsp誘導剤としての新規の置換ピペリドン

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0995745B1 (en) * 1997-06-27 2005-10-19 Kaneka Corporation Heat shock factor activity inhibitors
US20050249685A1 (en) * 2004-04-27 2005-11-10 Natalia Botchkareva Reduction of hair growth
BRPI0519216A2 (pt) * 2004-12-22 2009-01-06 Gillette Co reduÇço no crescimento de cabelos ou pÊlos
CA2589875A1 (en) * 2004-12-22 2006-06-29 The Gillette Company Reduction of hair growth
WO2006069192A1 (en) * 2004-12-22 2006-06-29 The Gillette Company Reduction of hair growth with survivin inhibitors
US7618956B2 (en) * 2005-05-31 2009-11-17 The Gillette Company Reduction of hair growth
EA021331B1 (ru) * 2008-05-20 2015-05-29 Общество С Ограниченной Ответственностью "Инкурон" Индуцирование клеточной гибели путем ингибирования адаптивной реакции теплового шока
US8921533B2 (en) 2011-07-25 2014-12-30 Chromatin Technologies Glycosylated valproic acid analogs and uses thereof
US20150352086A1 (en) * 2013-01-07 2015-12-10 H. Lee Moffitt Cancer Center And Research Institute, Inc. Heat shock protein (hsp) inhibition and monitoring effectiveness thereof
KR20160099081A (ko) 2013-07-26 2016-08-19 업데이트 파마 인코포레이트 비산트렌의 치료 효과 개선용 조합 방법
GB201317609D0 (en) * 2013-10-04 2013-11-20 Cancer Rec Tech Ltd Inhibitor compounds
GB201505658D0 (en) 2015-04-01 2015-05-13 Cancer Rec Tech Ltd Inhibitor compounds
GB201617103D0 (en) 2016-10-07 2016-11-23 Cancer Research Technology Limited Compound

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1992017447A1 (en) * 1991-04-05 1992-10-15 Kanegafuchi Kagaku Kogyo Kabushiki Kaisha Phenoxybenzene derivative

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5177089A (en) * 1988-06-01 1993-01-05 Eisai Co., Ltd. Butenoic or propenoic acid derivative
ES2106855T3 (es) * 1991-01-21 1997-11-16 Shionogi & Co Analogos de 3-benciliden-1-carbamoil-2-pirrolidona.
CA2175985A1 (en) * 1995-05-10 1996-11-11 Yoichi Kiyosuke Pharmaceutical composition containing substance inhibiting hsp47 production
US5618835A (en) * 1996-02-01 1997-04-08 The Procter & Gamble Company Dihydrobenzofuran and related compounds useful as anti-inflammatory agents
EP0995745B1 (en) * 1997-06-27 2005-10-19 Kaneka Corporation Heat shock factor activity inhibitors
CA2366877A1 (en) * 1999-03-22 2000-09-28 Stanley Michael Roberts Chemical compounds and their uses

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1992017447A1 (en) * 1991-04-05 1992-10-15 Kanegafuchi Kagaku Kogyo Kabushiki Kaisha Phenoxybenzene derivative

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
Chemical Abstracts Service (C A S); 1 January 1900 (1900-01-01), XP002912954, Database accession no. 63-4236C *
See also references of EP0995745A4 *

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003079365A (ja) * 2001-09-07 2003-03-18 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd 環境有害化学物質の高感度検出法
WO2007108292A1 (ja) * 2006-03-20 2007-09-27 Kaneka Corporation 神経突起伸長誘導剤
JP2010531873A (ja) * 2007-06-29 2010-09-30 トレント ファーマシューティカルズ リミテッド Hsp誘導剤としての新規の置換ピペリドン

Also Published As

Publication number Publication date
EP0995745A1 (en) 2000-04-26
US6281229B1 (en) 2001-08-28
CA2295055A1 (en) 1999-01-07
EP0995745B1 (en) 2005-10-19
DE69831950D1 (de) 2006-03-02
US6613780B2 (en) 2003-09-02
US20030149077A1 (en) 2003-08-07
AU7933298A (en) 1999-01-19
EP0995745A4 (en) 2002-11-06
US20020058679A1 (en) 2002-05-16
US6903116B2 (en) 2005-06-07
DE69831950T2 (de) 2006-07-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO1999000382A1 (fr) Inhibiteurs de l'activite du hsf
CN101772487B (zh) 甲状腺类化合物
CN101875961B (zh) 用于预防和治疗相关病症而作为5-ht2a血清素受体调节剂的二芳基和芳基杂芳基脲衍生物
KR100708783B1 (ko) Nos 억제제로서의 n-헤테로시클릭 유도체
TW200418478A (en) Novel pyridazinone derivatives as pharmaceuticals and pharmaceutical compositions containing them
JP2008519083A (ja) アミノキナゾリン化合物
EA016026B1 (ru) 3-(1,3-бензодиоксол-5-ил)-6-(4-циклопропилпиперазин-1-ил)пиридазин, его соли и сольваты и его применение в качестве антагониста н3 рецептора гистамина
JP2010043004A (ja) 新規2環性複素環化合物
JPWO2004054617A1 (ja) 中枢疾患の予防および/または治療剤
JP2000504039A (ja) アミノチアゾール誘導体、その製造方法およびそれを含有してなる医薬組成物
HU211860A9 (en) 3-amino-chromans and thiochromans derivatives
JP2005507892A (ja) 炎症の治療のための置換されたピラゾリルベンゼンスルファミド化合物
RU2448093C2 (ru) Производные пиридина для лечения метаболических нарушений, связанных с устойчивостью к действию инсулина или гипергликемией
JP5540227B2 (ja) フェニルイミダゾール化合物
WO2004031180A1 (ja) キナゾリン−4−オン誘導体
JP4774436B2 (ja) 5ht5aレセプターアンタゴニストとしての2−アニリノ−3,4−ジヒドロ−キナゾリンの使用
JPWO2004002484A1 (ja) ホスホジエステラーゼ阻害剤
US10329296B2 (en) Indole derivatives
KR101497577B1 (ko) 2-에톡시프로피온산 유도체 또는 이의 약학적으로 허용가능한 염을 유효성분으로 함유하는 일주기 연관성 질환의 예방 또는 치료용 약학적 조성물
KR101207755B1 (ko) 염증성 질환의 예방 및 치료용 약제학적 조성물
KR20190128671A (ko) 중수소화 벤즈이미다졸 화합물 및 그의 의약 용도
US5376680A (en) Oxime derivatives
CN109689627B (zh) 吡唑基喹啉化合物及其制备方法与医药组成物
JPWO2019188456A1 (ja) 新規抗腫瘍剤
CN101547902B (zh) 治疗与胰岛素抵抗或高血糖症相关的代谢障碍的吡啶衍生物

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BY CA CH CN CU CZ DE DK EE ES FI GB GE GH GM GW HU ID IL IS JP KE KG KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MD MG MK MN MW MX NO NZ PL PT RO RU SD SE SG SI SK SL TJ TM TR TT UA UG US UZ VN YU ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): GH GM KE LS MW SD SZ UG ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE CH CY DE DK ES FI FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE BF BJ CF CG CI CM GA GN ML MR NE SN TD TG

DFPE Request for preliminary examination filed prior to expiration of 19th month from priority date (pct application filed before 20040101)
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2295055

Country of ref document: CA

Ref country code: CA

Ref document number: 2295055

Kind code of ref document: A

Format of ref document f/p: F

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1998929672

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 09446286

Country of ref document: US

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1998929672

Country of ref document: EP

REG Reference to national code

Ref country code: DE

Ref legal event code: 8642

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 1998929672

Country of ref document: EP