WO1995033732A1 - Compose de triazole, procede de production et pesticide - Google Patents

Compose de triazole, procede de production et pesticide Download PDF

Info

Publication number
WO1995033732A1
WO1995033732A1 PCT/JP1995/001148 JP9501148W WO9533732A1 WO 1995033732 A1 WO1995033732 A1 WO 1995033732A1 JP 9501148 W JP9501148 W JP 9501148W WO 9533732 A1 WO9533732 A1 WO 9533732A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
group
formula
atom
salt
compound represented
Prior art date
Application number
PCT/JP1995/001148
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Takashi Kishimoto
Yasuo Yamada
Takao Iwasa
Michihiko Matsuda
Original Assignee
Nippon Soda Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Soda Co., Ltd. filed Critical Nippon Soda Co., Ltd.
Priority to AU26304/95A priority Critical patent/AU2630495A/en
Publication of WO1995033732A1 publication Critical patent/WO1995033732A1/ja

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D249/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having three nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D249/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings having three nitrogen atoms as the only ring hetero atoms not condensed with other rings
    • C07D249/081,2,4-Triazoles; Hydrogenated 1,2,4-triazoles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/64Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with three nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
    • A01N43/647Triazoles; Hydrogenated triazoles
    • A01N43/6531,2,4-Triazoles; Hydrogenated 1,2,4-triazoles

Definitions

  • WO94Z211010 was published on October 27, 1994, and describes a triazole compound having insecticidal and acaricidal activity as well. Disclosure of the invention:
  • H a 1 represents a halogen atom.
  • Z is substituted with a C 1 -C 6 alkyl group or d-C 6 alkyl or the like. Represents an optionally substituted phenyl group.
  • B represents a -C 6 alkyl group.
  • W represents a halogen atom.
  • the reaction is carried out in the absence of solvent or in benzene, toluene, xylene, dichlorobenzene, cycloform, dichloromethane, N, N-dimethylformamide, acetate, dioxane, tetrax
  • the reaction is carried out in an inert solvent such as drofuran, dimethyl sulfoxide, methyl alcohol, and ethyl alcohol at a temperature from 0 ° C. to the boiling point of the solvent used for several minutes to several ten hours.
  • Lepidopteran pests for example, Hasmonyoto, Totoga, Tamanayaga, Aomushi, Yumanaginaba, Konaga, Chinokokakumonhamaki, Chiyamahamaki, Momomoshinga, Nashihime Shingui, Mikanhamoguriga, Chinohogasogana, Machinaga, Kayamaga Meiga, ⁇ bite Bian corn boller, American ash, Japanese squirrel, Spodoptera litura, Heliotis, Helicoberbera, Aggrotis, Iga, Kodlinga, Peta mimushi, etc.
  • Hemiptera pests for example, peach aphid, peter aphid, Nisedai koa aphid, barley vilae aphid, hosohelium stink bug, aeruginosa beetle, yano no kaigarushi, kukonakayarashi, kuroshika-nagamurai, toshi-kama-nashi-mi-nashi Tobi-iron power, Hime-to-vien power, Sed-rounka, Tsumagurokonoko-ku, etc.
  • Coleopteran pests for example, Cypridina beetle, Leaf beetle, Colorado potato beetle, Rice weevil, Rice beetle, Red beetle, Azuki beetle, Bean beetle, Japanese beetle, Jabrotica, Tano, Beetle, Beetle, Beetle Genus, rainbow trout, kokunusuto, pomegranate, etc.
  • Hymenoptera pests for example, southern thistle ⁇ ⁇ ⁇ , ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ , etc.
  • Hymenoptera for example, ⁇ ⁇ , ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ , ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ Tosama grasshopper,
  • Plant parasitic nematodes for example, sweet potato nematode, negusaresenchyu, soybean cistocentiyu, rice singarecentiyu, matsunoza centiyu, and the like.
  • Pests that are preferably applied include aphids, black leafhoppers, pinworms, whiteflies, scale insects, mites, and the like, and the compounds of the present invention exhibit excellent activity at low doses.
  • the compound of the present invention is an agent having an excellent insecticidal and insecticidal effect on not only susceptible strains but also pests and ticks of organic phosphorus agents, carbamates, pyrethroids, and acaricide-resistant strains.
  • the compound of the present invention has no phytotoxicity, has low toxicity to fish poisons and warm-blooded animals, and is a highly safe drug. Pests that are preferably applied include aphids, black-tailed leafhoppers, mushrooms, mites and the like, and the compounds of the present invention exhibit excellent activity at low doses.
  • the compound of the present invention can also be used as an antifouling agent for preventing aquatic organisms from adhering to aquatic organisms such as ship bottoms and fish nets.
  • the thus-obtained compound of the present invention when it is actually applied, it can be used in a pure form without adding other components, and can be in a form that can be taken by a general pesticide for the purpose of using it as a pesticide, that is, It can also be used in the form of wettable powders, granules, powders, emulsions, aqueous solvents, suspensions, flowables and the like.
  • a general pesticide for the purpose of using it as a pesticide
  • solid additives are used as additives and carriers, mineral powders such as soybean grains, vegetable powders such as flour, diatomaceous earth, apatite, gypsum, talc, bentonite, pyrophyllite, clay, etc.
  • Fine powder, sodium benzoate, urea, awn Organic and inorganic compounds such as nitrate are used.
  • petroleum fractions such as kerosene, xylene and sorbent naphtha, cyclohexane, cyclohexanone, dimethylformamide, dimethylsulfoxide, alcohol, acetate,
  • Surfactants can be added, if necessary, to obtain a uniform and stable form in these preparations.
  • the amount of the active ingredient is preferably 5 to 70%.
  • the wettable powders, emulsions and flowables thus obtained are diluted with water to a specified concentration to form suspensions or emulsions, and the powders and granules are used as they are by spraying on plants. Is done.
  • the compound of the present invention is sufficiently effective alone, but it can also be used in combination with one or more of various fungicides, insecticides and acaricides, or synergists. .
  • Permethrin, cypermethrin, deltamethrin, humper rate and femproha Trin, pyrethrin, wishesulin, tetramethrin, resmethrin, dimeslin, propasulin, phenotrin, protoline, full variant, sifurto Lin, cyhalothrin, funolecitrinate, ethofenprox, cycloprothrin, tolomethrin, silafluorfen, profenprox, akrinatrin
  • Plant growth regulator Plant growth regulator
  • Jibere Li emissions (such Jibere Li down A 3, Jibereri emissions A 4, Jibere Li down A 7) IAA, NAA.
  • Example 7 granules
  • the above ingredients are mixed and wet-milled until the particle size becomes 1 micron or less.
  • the plants were placed in a thermostatic chamber at a temperature of 25 ° C and a humidity of 65%, and after 3 days, the number of surviving aphids was counted to determine the control effect. The results are shown in Table 2. Number of live insects in the treatment area
  • Control rate (%) (1-) 1 0 0
  • the effect is A when the control rate is 90% or more.
  • control compounds a and b are RD 27

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Agronomy & Crop Science (AREA)
  • Pest Control & Pesticides (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)

Description

明 細 書
ト リアゾール化合物、 製法及び有害生物防除剤 技術分野 :
本発明は、 新規な ト リ ァゾール化合物及び有害生物防除剤に関する。 背景技術 :
従来より、 多数の殺虫剤、 殺ダニ剤が使用されているが、 その効力が不十分で あったり、 薬剤抵抗性問題によりその使用が制限されたり、 また、 植物体に薬害 や汚染を生じたり、 あるいは人畜魚類などに対する毒性が強かったりすることか ら、 必ずしも満足すべき防除薬剤とは言い難いものが少なく ない。 従って、 かか る欠点の少ない安全に使用できる薬剤の開発が要望されている。
本発明化合物と類似した化合物を開示した文献と して、 リサーチディ スク口一 ジャー (RD) 2 7 8 0 0 4号があり、 ダニ · 吸汁昆虫のコン トロールに有用で ある旨の記載がある。 しかしながら具体的にいかなる害虫にいかなる濃度で有効 か記載されておらず、 さ らにその活性は実用的に十分なものであるとはいえない また、 E P 1 8 5 2 5 6号 (J PA 6 1 — 1 5 2 6 6 1 ) 及び E P 3 6 7 1 1 号 (J PA 5 6— 1 5 4 4 6 4 ) にも同様に殺虫、 殺ダニ活性を有する 卜 リァゾ ール化合物が記載されている。 しかしながら、 その効力は実用的に十分なものと はいえない。
さ らに、 WO 9 4 Z2 4 1 1 0号公報が、 1 9 9 4年 1 0月 2 7 日に公開され 、 同様に殺虫、 殺ダニ活性を有する ト リァゾール化合物が記載されている。 発明の開示 :
本発明者らは、 1 H— 1 , 2, 4 _ ト リ ァゾ一ルの 5位に結合しているフエ二 ル基のオルソ位およびメ タ位が無置換で、 かつ、 パラ位のみがハロゲン原子で置 換されている後述の式 〔 I〕 で表される化合物又はその塩が特に優れた有害生物 防除効果を示すことを見出し、 本発明を完成した。 本発明は、 効果が確実で安全に使用できる有害生物防除剤を提供することを目 的とする。
本発明は、 式 〔 I 〕 で表される ト リァゾール化合物又はその塩及びそれらの 1 種又は 2種以上を有効成分と して含有することを特徴とする有害生物防除剤であ る。
〔 I 〕
Figure imgf000004_0001
〔式中、 X , 、 X 3 および Yは、 同一若しく は相異なっていてもよいハロゲン原 子を表す。 χ 2 は、 水素原子、 ハロゲン原子、 d - C 6 アルキル基または C , - C 6 ハロアルキル基を表す。 Rは、 d — C 1 2アルキル基、 C 2 - C e ァルケ ニル基、 C 2 - C 6 アルキニル基、 置換されていてもよいフヱニル C i - C 6 ァ ルキル基、 C i - C e ハロアルキル基、 C 2 - C 6 ハロアルケニル基または C】
- C 6 アルコキシ d - C 6 アルキル基を表す。 nは 0から 3の整数を表す。 〕 上記一般式 〔 I 〕 において、 X , 、 X 3 、 Υの好ま しい例と して、 フ ッ素、 塩 素、 臭素などが挙げられ、 Χ 2 と して、 水素原子、 フッ素、 塩素、 臭素、 メチル 、 ト リ フルォロメチル基等を例示できる。 Rと して、 メチル、 ェチル、 プロピル 、 イ ソプロピル、 η —プチル、 イソプチル、 t 一プチル、 ビニル、 ァリル、 プロ パンジェニル、 ブテニル、 ェチニル、 プロパギル、 ベンジル、 α—メチルベンジ ル、 フエネチル、 フルォロメチル、 クロロメチル、 ジフルォロメチル、 ジクロロ メチル、 ト リ フルォロメチル、 ト リ クロロメチル、 ト リ フルォロェチル、 ジフル ォロェチル、 ペンタフルォロェチル、 クロロアリル、 メ トキシメチル、 エ トキシ メチル、 イ ソプロボキシメチル、 メ トキシェチル、 エ トキシェチル基等が例示で きる。 また、 Υの例と して、 フッ素、 塩素、 臭素、 ヨウ素などのハロゲン原子が 挙げられる。
〔化合物の製造〕 本発明化合物は、 例えば以下のようにして製造することができる。
〔参考 : C h e m. S o c. J p n . , 5 6 , 5 4 7 ( 1 9 8 3 ) . 〕
(1)
Figure imgf000005_0001
(式中、 X! , X2 , Y及び Rは前記と同じ意味を表す。 H a 1 はハロゲン原子 を表す。 Zは、 C , - C 6 アルキル基又は d - C 6 アルキル等で置換されても よいフエ二ル基を表す。 )
反応は、 無溶媒も しく はベンゼン、 トルエン、 キシレン、 ジクロロベンゼン、 ク ロ口ホルム、 ジクロロメ タ ン、 N, N—ジメチルホルムア ミ ド、 ァセ トニ ト リ ル、 ジォキサン、 テ 卜ラ ヒ ドロフラ ンジメチルスルフ ォキシ ド等の不活性溶媒中 、 ルイス酸存在下 0 °Cから用いられる溶媒の沸点の温度下で数分ないし数 1 0時 間行なわれる。
(2)
Figure imgf000005_0002
(式中、 X, , X2 , Y及び Rは前記と同じ意味を表す。 Aは酸素原子を表す。
Bは - C 6 アルキル基を表す。 Wはハロゲン原子を表す。 )
反応は、 無溶媒も し く はベンゼン、 トルエン、 キシ レン、 ジク ロロベンゼン、 ク ロ口ホルム、 ジク ロロメ タ ン、 N, N—ジメチルホルムア ミ ド、 ァセ トニ ト リ ル、 ジォキサン、 テ トラ ヒ ドロフラ ン、 ジメチルスルフ ォキシ ド等の不活性溶媒 中、 所望により水素化ナ ト リ ウム、 水酸化ナ ト リ ウム、 炭酸ナ ト リ ウム、 ト リェ チルァミ ン、 ピリ ジン等の塩基を用い、 一 2 0 °Cから用いられる溶媒の沸点まで の温度下で数分ないし数 1 0時間行なわれる。
Figure imgf000006_0001
(式中、 X , , X 2 , Y , R , A及び Bは前記と同じ意味を表す。 )
反応は、 無溶媒も し く はベンゼン、 トルエン、 キシ レン、 ジク ロロベンゼン、 ク ロ口ホルム、 ジクロロメ タ ン、 N , N— ジメチルホルムア ミ ド、 ァセ 卜二 ト リ ル、 ジォキサン、 テ トラ ヒ ドロフラ ン、 ジメ チルスルフ ォキシ ド、 メ チルアルコ ール、 エチルアルコール等の不活性溶媒中、 0 °Cから用いられる溶媒の沸点まで の温度下で数分ないし数 1 0時間行なわれる。
本発明の塩として塩酸塩等の無機塩類、 クェン酸塩等の有機塩類などが挙げら れる。 これらは慣用の方法で製造することができる。
いずれの反応を行った場合も反応終了後は通常の後処理を行うことにより目的 物を得ることができる。
本発明化合物の構造は、 I R、 N M R、 M a s s等から決定した。 発明を実施するための最良の形態:
次に実施例を挙げ、 本発明を更に詳しく説明する。
実施例 1
Figure imgf000006_0002
ドラゾノ イルク口ライ ド 0 . 8 gを、 0 — ジクロ口ベンゼン 5 m 1 に溶解させ、 室温にて p—クロ口べンゾニ ト リル 0. 3 4 g、 塩化アルミニウム 0. 3 3 gを 加え、 1 2 0 °Cで 3 0分間加熱した。 反応液を冷却後、 氷水中に加え、 酢酸ェチ ルエステルにて抽出後、 水洗し、 硫酸マグネシウムで乾燥、 濾別後減圧濃縮した 。 得られた残渣をシリ 力ゲルカラムにより分離精製して、 目的の 5 — ( 4 一クロ 口フエニル) ー 3 — ( 2 —クロロー 6 —フルオロフェニル) 一 1 ーメチルー 1 H 一 1, 2 , 4 — ト リ ァゾール (化合物番号 1 5 ) 0. 6 gを得た。 実施例 2
Figure imgf000007_0001
N—ェチルー N— (p— トルエンスルフォニル) 一 2 —クロロー 6 —フルォロ ベンゾヒ ドラゾノイルク口ライ ド 1. 1 gを、 o—ジクロ口ベンゼン 1 0 m 1 に 溶解させ、 室温にて ρ—クロ口べンゾニ ト リル 0. 4 3 g、 塩化アルミニウム 0 . 1 gを加え、 1 2 0 °Cで 3 0分間加熱した。 反応液を冷却後、 氷水中に加え 、 酢酸ェチルエステルにて抽出後、 水洗し、 硫酸マグネシウムで乾燥、 濾別後減 圧濃縮した。 得られた残渣をシリ カゲルカラムにより分離精製して、 目的の 5 — ( 4 —クロロフヱニル) 一 3 — ( 2 —クロロー 6 —フルオロフェニル) 一 1 ーェ チルー 1 H— 1, 2 , 4 ー ト リアゾール (化合物番号 1 9 ) 0. 5 gを得た。
実施例 3
Figure imgf000008_0001
Figure imgf000008_0002
ェチル 2 , 6—ジフルォロベンズイ ミ デー ト 1. O g及び ト リェチルァミ ン 0. 6 6 gを トルエン 5 0 m 1 に溶解させ、 0 °Cにて p—クロ口べンゾイルク口 ライ ド 0. 9 5 gを加えた。 室温にて 5時間撹拌後、 反応液を水洗し、 硫酸マグ ネシゥムで乾燥、 濾別した。 この トルエン溶液に室温にてモノメチルヒ ドラジン 0. 3 gを加えた後、 一晩撹拌した。 反応終了後トルエン溶液を、 水洗し、 硫酸 マグネシウムで乾燥、 濾別後減圧濃縮した。 得られた残渣をシリ カゲルカラムに より分離精製して、 目的の 5— ( 4—クロロフヱニル) _ 3 _ ( 2, 6—ジフル オロフヱ二ル) — 1 —メチルー 1 H— 1 , 2 , 4— ト リァゾ一ル (化合物番号 2 ) 0. 4 gを得た。 上記実施例を含め本発明化合物の代表例を第 1表に示す。
C 11
1 表
N -N
Q N Q2
化合物 Qi R Q 2 物 理 恒 数
Φ
F
1 M e mp 61 - 65 °C
\ /
リ、 F m p ίり 一 / し 一 c 1
Q in p y — y / し
4 m p 一 し
5 E t
^ - F c 〗
0
7 〃
- O- B r
8
9 〃 n P r
Figure imgf000010_0001
Figure imgf000011_0001
一 0 ΐ —
Figure imgf000012_0001
SPUQIS6d£l∑3d Z€L££/S6 OAV 化合物 Q i R Q 2 物 理 恒 数 番 号
4 3 M e mp 98 - 99
Figure imgf000013_0001
°C
4 4 〃 E t
4 5 〃 〃 -Q-ci
4 6 〃 〃 -Q-Br
4 7 〃 〃
4 8 〃 nP r
4 9 〃 〃 -Q-ci
5 0 〃 〃
5 1 〃 i p r - O- ci
5 2 〃 〃 -Q-Br
F
5 3 M e
、 B r
Figure imgf000014_0001
化合物 Q i R Q 2 物 理 恒 数 番 号
6 4 0:, M e -Q-c i
F
U J 入 z し n 2 r 、
6 6 〃 〃
-Q-C l
6 7 〃
-ひ B r
6 8 〃
Figure imgf000015_0001
F
p. a 入 z 〃
C ci
7 0 〃 〃
' 、
7 1 〃 〃
-Q-B r
7 2 〃
化合物 Q R Q 物 理 恒 数
¾ 号
F
Figure imgf000016_0001
F
/—
7 4 普 \ C1
7 5 -CH2C≡CH 普 F
7 6 -<o)-cl
F
7 m p 69 - 72 °C
C 1
7 8 -< >-cl
7 9 一 CH2C≡CH m 103 -105 °C
/—
8 0 -<2>-cl Amorphous
8 1 -CH2CH=CHC1 Amorphous
(trans/cis)
9 ΐ
Figure imgf000017_0001
8W0/S6df/XDd
Figure imgf000018_0001
化合物 R Q 2 物 理 恒 数
¾ W -©ゥ
27. 0
9 8 n pr n D 1.6058
9 9 ' Pr 普 m 128 -129 °C
I
6. 7
1 0 0 " Bu 勢 2
F n D 1.5594
1 0 1 n Bu 勢 c i n D 1.5799
1 0 2 n Bu - 0)- B r rap 74 - 75 。C
1 0 3 n Bu 普 mp 95 - 96 °C
I
1 0 4 t Bu
F
1 0 5 ' Bu 普 C1 合物 Q , R Q 2 物 理 恒 数 つ 0 6 t Bu ~(0)- r
0 7 ' Bu
F
0 8 [οΓ t Bu 普 F
0 9 ' Bu 普 c i
1 0 1 Bu
1 1 ' Bu
24. 6
1 2 n Hex n D 1.5771
1 3 n Hex 普 24. 3
c i n D 1.5665 化合物 Q . R Q 2 物 理 恒 数
F
24. 7
1 1 4 n Hex ^0)- B r n D 1.5793 入 CI
F
23. 4
1 1 5 o n Hex n D 1.5986
F
23. 0
1 1 6 " Oct n D 1.5483
22. 8
1 1 7 " Oct c i n D 1.5624
1 1 8 n Oct -{0>- B r n D ' 1.5558
1 1 9 " Oct n D ' 1.5802
1 2 0 - CH 2 CH=CH 2 "<0)- B r m p 95- 97°C
1 2 1 - CH2C ≡CH m 155-156 。C ィ匕合物 〇 , R 0 物 理 †百 数 番 5
F
1 2 2 -CH=C=CH2 -<θ)- Β r m 113-115 。C
F
1 2 3 -CH2OCH3 -(0)- B r m 101-103 °C
F
1 2 4 ~ CH 2 CH= CH 2 -<5)- B r Amorphous
F
1 2 5 -CH2C ≡CH "<0)- B r Amorphous
F
1 2 6 -CH=C=CH2 - <¾)- B r m p 75- 77 。C
1 2 7 -CH2OCH3 -<θ)- Β r m p 81 - 83 。C
1 物 *Γ J η , 2 物 理 や § 数 番 号
F
1 2 8 -CH-C=CH2 普 F m 112-115 °C
F
1 2 9 -CH2OCH3 普 C1 m p 85- 87 °C
1 3 0 -CH20CH3 m p 82- 83 °C
(対象害虫)
本発明の化合物は、 農業上の有害生物、 衛生害虫、 貯殻害虫、 衣類害虫、 家屋 害虫等の防除に使用でき、 殺成虫、 殺若虫、 殺幼虫、 殺卵作用を有する。 その代 表例として、 下記のものが挙げられる。
鱗翅目害虫、 例えば、 ハスモンョ トウ、 ョ トウガ、 タマナヤガ、 ァォムシ、 夕 マナギンゥヮバ、 コナガ、 チヤノ コカクモンハマキ、 チヤハマキ、 モモシンクイ ガ、 ナシヒメ シンクイ、 ミ カンハモグリガ、 チヤノホソガ、 キンモンホソガ、 マ イマィガ、 チャ ドクガ、 二カメィガ、 コブノ メイガ、 ョ一口ビアンコーンボーラ ―、 アメ リ カシロヒ ト リ、 スジマダラメ イガ、 へリオティ ス属、 へリ コべルパ属 、 ァグロティ ス属、 ィガ、 コ ドリ ンガ、 ヮタァカ ミ ムシ等、
半翅目害虫、 例えば、 モモァカアブラムシ、 ヮタアブラムシ、 ニセダイ コ ンァ ブラムシ、 ムギク ビレアブラムシ、 ホソヘリ カメムシ、 ァォクサカメムシ、 ヤノ ネカイガラムシ、 クヮコナカィガラムシ、 オンシッコナジラ ミ、 タバココナジラ ミ、 ナシキジラ ミ、 ナシグンバイムシ、 ト ビイロゥン力、 ヒメ ト ビゥン力、 セジ ロウンカ、 ツマグロョコノくィ等、
鞘翅目害虫、 例えば、 キスジノ ミハムシ、 ゥ リハムシ、 コロラ ドハムシ、 イネ ミズゾゥムシ、 コクゾゥムシ、 ァズキゾゥムシ、 マメ コガネ、 ヒメ コガネ、 ジァ ブロティ カ属、 タノ <コシバンムシ、 ヒラタキクイムシ、 マツノマダラカ ミ キリ、 ゴマダラカ ミキリ、 ァグリオティ ス属、 ニジユウャホシテン トウ、 コクヌス ト、 ヮタ ミ ゾゥムシ等、
双翅目害虫、 例えば、 イエバエ、 ォォクロバエ、 センチニクバエ、 ゥリ ミバエ 、 ミ カンコ ミバエ、 タネバエ、 イネハモグリバエ、 キイ口ショ ウジヨ ウバエ、 サ シバエ、 コガタァカイエ力、 ネッタイシマ力、 シナハマダラ力等、
総翅目害虫、 例えば、 ミ ナミ キイロアザミ ゥマ、 チヤ ノキイロアザミ ゥマ等、 膜翅目害虫、 例えば、 イエヒメアリ、 キイロスズメバチ、 力ブラハバチ等、 直翅目害虫、 例えば、 チヤバネゴキブリ、 ヮモンゴキブリ、 クロゴキブリ、 ト ノサマバッタ等、
等翅目害虫、 例えば、 イエシロアリ、 ャマ トシロアリ等、
隠翅目害虫、 例えば、 ヒ トノ ミ等、 シラミ 目害虫、 例えば、 ヒ 卜ジラミ等、 ダニ類、 例えば、 ナミハダ二、 カンザヮハダ二、 ミ カンハダニ、 リ ンゴハダニ
、 ミ 力ンサビダ二、 リ ンゴサビダ二、 チヤノホコ リ ダニ、 ブレビパルパス属、 ェ ォテ トラニカス属、 ロビンネダニ、 ケナガコナダニ、 コナヒ ヨ ウヒダニ、 ォゥシ マダニ、 フタ トゲチマダニ等、
植物寄生性線虫類、 例えば、 サッマイモネコブセンチユウ、 ネグサレセンチュ ゥ、 ダイズシス トセンチユウ、 イネシンガレセンチユウ、 マツノザィセンチユウ 等。
適用が好ま しい有害生物と してはアブラムシ、 ツマグロョコバイ、 ゥン力、 コ ナジラ ミ、 カイガラムシ、 ダニ等であり、 本発明の化合物は低薬量で優れた活性 を示す。
又、 近年コナガ、 ゥン力、 ョコバイ、 アブラムシ等多く の害虫において有機リ ン剤、 カーバメー ト剤、 ピレスロイ ド剤や殺ダニ剤に対する抵抗性が発達し、 そ れら薬剤の効力不足問題を生じており、 抵抗性系統の害虫やダニにも有効な薬剤 が望まれている。 本発明化合物は感受性系統のみならず、 有機リ ン剤、 カーバメ ー ト剤、 ピレスロイ ド剤、 殺ダニ剤抵抗性系統の害虫やダニにも優れた殺虫殺ダ 二効果を有する薬剤である。
また本発明化合物は薬害がなく、 魚毒、 温血動物への毒性が低く 、 安全性の高 い薬剤である。 適用が好ま しい有害生物と してはアブラムシ、 ツマグロョコバイ 、 ゥ.ンカ、 ダニ等であり、 本発明の化合物は低薬量で優れた活性を示す。
本発明化合物は、 水棲生物が船底、 魚網等の水中接触物に付着するのを防止す るための防汚剤と して使用することも出来る。
(殺虫 · 殺ダニ剤)
このようにして得られた本発明化合物を実際に施用する際には他成分を加えず 純粋な形で使用できるし、 また農薬と して使用する目的で一般の農薬のと り得る 形態、 即ち、 水和剤、 粒剤、 粉剤、 乳剤、 水溶剤、 懸濁剤、 フロアブル等の形態 で使用すること もできる。 添加剤および担体と しては固型剤を目的とする場合は 、 大豆粒、 小麦粉等の植物性粉末、 珪藻土、 燐灰石、 石こう、 タルク、 ベン トナ イ ト、 パイロフイ ライ ト、 ク レイ等の鉱物性微粉末、 安息香酸ソ一ダ、 尿素、 芒 硝等の有機及び無機化合物が使用される。 液体の剤型を目的とする場合は、 ケロ シン、 キシレンおよびソルベン トナフサ等の石油留分、 シクロへキサン、 シクロ へキサノ ン、 ジメチルホルムアミ ド、 ジメチルスルホキシ ド、 アルコール、 ァセ ト ン、 ト リ クロルエチレン、 メチルイソプチルケ ト ン、 鉱物油、 植物油、 水等を 溶剤と して使用する。 これらの製剤において均一かつ安定な形態をとるために、 必要ならば界面活性剤を添加すること もできる。 また有効成分量は好ま しく は 5 〜7 0 %である。 このようにして得られた水和剤、 乳剤、 フロアブル剤は水で所 定の濃度に希釈して懸濁液あるいは乳濁液と して、 粉剤 · 粒剤はそのまま植物に 散布する方法で使用される。
なお、 本発明化合物は単独でも十分有効であることは言うまでもないが、 各 種の殺菌剤や殺虫 · 殺ダニ剤または共力剤の 1種又は 2種以上と混合して使用す ること も出来る。
(混合剤)
本発明化合物と混合して使用出来る殺菌剤、 殺虫剤、 殺ダニ剤、 植物生長調節 剤の代表例を以下に示す。
殺菌剤 :
キヤブタン、 フオルペッ ト、 チウラム、 ジラム、 ジネブ、 マンネブ、 マンコゼ ブ、 プロビネブ、 ポリカーバメー ト、 クロロタロニル、 キン ト一ゼン、 キヤプタ ホル、 ィプロジオン、 プロサイ ミ ドン、 ビンクロゾリ ン、 フルォロイ ミ ド、 サイ モキサニル、 メプロニル、 フル トラニル、 ペンシクロン、 ォキシカルボキシン、 ホセチルアルミニウム、 プロパモカーブ、 ト リアジメホン、 ト リアジメ ノール、 プロ.ピコナゾール、 ジクロブトラゾール、 ビテルタノール、 へキサコナゾール、 マイクロブ夕ニル、 フルシラゾール、 エタコナゾール、 フルオ ト リマゾール、 フ ル ト リアフヱ ン、 ペンコナゾール、 ジニコナゾール、 サイプロコナゾーズ、 フエ ナリモール、 ト リ フルミ ゾール、 プロクロラズ、 イマザリル、 ぺフラゾエー ト、 卜 リデモルフ、 フェ ンプロピモルフ、 ト リホリ ン、 プチオベー ト、 ピリ フヱノ ッ クス、 了二ラ ジ ン、 ポリオキシン、 メタラキシル、 ォキサジキシル、 フララキシ ル、 イソプロチオラン、 プロべナゾール、 ピロール二 ト リ ン、 プラス トサイジン s、 カスガマイ シン、 <リ ダマイ シン、 硫酸ジヒ ドロス ト レプ トマイ シン、 べノ ミ ル、 カルベンダジム、 チオフ ァネー トメ チル、 ヒメ キサゾール、 塩基性塩化銅 、 塩基性硫酸銅、 フヱ ンチンアセテー ト、 水酸化ト リ フヱニル錫、 ジエ ト フェ ン カルプ、 メ タスルホカルプ、 キノ メ チオナー 卜、 ピナパク リ ル、 レシチン、 重曹 、 ジチアノ ン、 ジノ カ ップ、 フエナ ミ ノ スルフ、 ジク ロメ ジン、 グァザチン、 ド ジン、 I B P、 エディ フェ ンホス、 メパニピリ ム、 フェルムゾン、 ト リ クラ ミ ド 、 メ タスルホカルプ、 フルアジナム、 エ トキノ ラ ッ ク、 ジメ トモルフ、 ピロキロ ン、 テク ロフ夕ラム、 フサライ ド、 フヱナジンォキシ ド、 チォベンダゾ一ル、 ト リ シクラゾール、 ビンク ロゾリ ン、 シモキサニル、 シク ロブ夕ニル、 グァザチン 、 プロパモカルプ塩酸塩、 ォキソ リニッ ク酸。 殺虫 ·殺ダニ剤 :
有機燐およびカーバメー 卜系殺虫剤 :
フェ ンチオン、 フエニ ト ロチオン、 ダイアジノ ン、 ク ロルピリ ホス、 E S P ドチオン、 フェ ン トェ一 卜、 ジメ トエー ト、 ホルモチオン、 マラソ ン、 ト リ ク ロルホン、 チオメ ト ン、 ホスメ ッ ト、 ジク ロルボス、 ァセフェー ト、 E P B P 、 メ チルパラチオン、 ォキシジメ ト ンメチル、 ェチオン、 サリ チオン、 シァノホ ス、 イ ソキサチオン、 ピリ ダフェ ンチオン、 ホサロン、 メ チダチオン、 スルプロ ホス、 ク ロルフェ ンビンホス、 テ トラク ロルビンホス、 ジメチルビンホス、 プロ パホス、 イ ソフェ ンホス、 ェチルチオメ ト ン、 プロフヱノ ホス、 ビラ ク ロホス、 モノ クロ トホス、 ァジンホスメ チル、 アルディ カルブ、 メ ソ ミ ル、 チォジカルプ 、 カルボフラ ン、 カルボスルファ ン、 ベンフラカルブ、 フラチォカルプ、 プロボ キスル、 B P M C M TM C M I P C、 力ルバリ ル、 ピリ ミ カ一ブ、 ェチオフ ェ ンカルプ、 フエノキシカルプ等。 ピレスロイ ド系殺虫剤 :
ペルメ ト リ ン、 シペルメ ト リ ン、 デルタメ ス リ ン、 フヱ ンパ'レレー 卜、 フェ ン プロハ。 ト リ ン、 ピレ ト リ ン、 アレス リ ン、 テ トラメ ス リ ン、 レスメ ト リ ン、 ジメ ス リ ン、 プロパス リ ン、 フヱノ ト リ ン、 プロ ト リ ン、 フルバリ ネー ト、 シフル ト リ ン、 シハロ ト リ ン、 フノレシ ト リ ネー 卜、 エ トフェ ンプロクス、 シクロプロ ト リ ン、 ト ロラメ ト リ ン、 シラフルォフェ ン、 プロフェ ンプロクス、 ァク リ ナ ト リ ン
ベンゾィルゥレア系その他の殺虫剤:
ジフルべンズロ ン、 クロルフルァズロ ン、 へキサフルムロ ン、 ト リ フルムロ ン 、 テ トラべンズロン、 フルフエノ クスロ ン、 フルシク ロクスロ ン、 ブプロフエ ジ ン、 ピリ プロキシフェ ン、 メ トプレン、 ベンゾェピン、 ジァフェ ンチウロ ン、 ァ セタ ミ プリ ド、 イ ミ ダクロプリ ド、 二テンビラム、 フィ プロニル、 硫酸二コチン 、 カルタ ップ、 チオシクラム、 ベンスルタ ップ、 ロテノ ン、 メ タアルデヒ ド、 機 械油、 B Tや昆虫病原ウィルスなどの微生物農薬等。 殺線虫剤 :
フエナ ミ ホス、 ホスチアゼー ト等。
殺ダニ剤:
ク ロルべンジレー ト、 フヱニソブロモレー ト、 ジコホル、 ア ミ トラズ、 B P P S、 ベンゾメ ー ト、 へキシチアゾクス、 酸化フェ ンプタスズ、 ポ リ ナクチン、 キ ノ メ チォネー ト、 テ トラジホン、 アベルメ クチン、 ミ ルべメ クチン、 ク ロフェ ン テジン、 シへキサチン、 ピリ ダベン、 フヱ ンピロキシメ ー ト、 テブフヱ ンピラ ド 、 ピリ ミ ジフェ ン、 フエノチォカルプ、 ジエノ ク ロル等。
植物生長調節剤:
ジベレ リ ン類 (例えばジベレ リ ン A 3 、 ジベレリ ン A 4 、 ジベレ リ ン A 7 ) I A A、 N A A。
(本発明の組成物の実施例)
次に、 本発明の組成物の実施例を若干示すが、 添加物及び添加割合は、 これら 実施例に限定されるべきものではなく、 広範囲に変化させることが可能である。 製剤実施例中の部は重量部を示す。 実施例 4 水和剤
本発明化合物 4 0部
珪藻土 5 3部
高級アルコール硫酸エステル 4部
アルキルナフタ レンスルホン酸塩 3部
以上を均一に混合して微細に粉砕すれば、 有効成分 4 0 %の水和剤を得る 実施例 5 乳剤
本発明化合物 3 0部
キシレン 3 3部
ジメチルホルムアミ ド 3 0部
ポリオキシエチレンアルキルァリルエーテル 7部
以上を混合溶解すれば、 有効成分 3 0 %の乳剤を得る。 実施例 6 粉剤
本発明化合物 1 0部
タルク 8 9部
ポリオキシエチレンアルキルァリルエーテル 1部
以上を均一に混合して微細に粉碎すれば、 有効成分 1 0 %の粉剤を得る。 実施例 7 粒剤
本発明化合物 5部
ク レー 7 3部
ベン トナイ ト 2 0部
ジォクチルスルホサクシネー トナ ト リ ウム塩 1部
リ ン酸ナ ト リ ウム 1部
以上をよく粉砕混合し、 水を加えてよく練り合せた後、 造粒乾燥して有効成分
5 %の粒剤を得る。 実施例 8 懸濁剤
本発明化合物 1 0部
リ グニンスルホン酸ナ ト リ ウム 4部
ドデシルベンゼンスルホン酸ナ ト リ ウム 1部
キサンタ ンガム 0. 2部
水 8 4. 8部
以上を混合し、 粒度が 1 ミ ク ロ ン以下になるまで湿式粉砕すれば、 有効成分 1
0 %の懸濁剤を得る。
(発明の効果)
試験例 1 モモァカアブラムシ (カーバメ 一 卜剤抵抗性) に対する効力 前記薬剤の実施例 5に示された乳剤の処方に従い、 化合物濃度が 1 2 5 p p m になるように水で希釈した。 この薬液中にハクサイ葉片 ( 5 c mX 5 c m) を 1
0秒間浸漬し、 風乾後、 モモァカアブラムシ成虫 5頭とともにプラスチッ クカツ プ ( 8 c m) に入れた。
温度 2 5 °C、 湿度 6 5 %の恒温室内に置き、 3日後に生存するアブラムシを数 え、 防除効果を求めた。 結果を第 2表に示す。 処理区生存虫数
防除率 (%) = ( 1 -) 1 0 0
無処理区生存虫数
効果は防除率が 9 0 %以上のものを A
7 0 - 8 9 %以上のものを B
5 0 - 6 9 %以上のものを C
5 0 %未満のものを D
と した。 化合物番号 効 果
1 A
2 A
3 A
4 A
1 4 A
1 5 A
1 6 A
1 7 A
1 8 B
2 7 A
2 8 A
2 9 A
4 1 A
4 2 A
4 3 A
対照化合物 効 果
a D
b D
c D 対
Figure imgf000031_0001
対照化合物 c
Figure imgf000031_0002
( 4 8 %水和剤) 表 2 において、 対照化合物 aおよび bはリサーチ ' デスク口一ジャー R D 2 7
8 0 0 4号に化合物であり、 供試化合物と同様に製剤して使用した。 また比較化 合物 cはアブラムシ防除のために市販されているものである。 産業上の利用可能性:
以上説明したように、 本発明の化合物は優れた有害生物防除作用を有するもの であり、 農園芸用有害生物防除剤としてその適用が期待される。

Claims

請求の範囲
1. 式 〔 I〕
〔 I〕
Figure imgf000033_0001
〔式中、 X, 、 Χ3 および Υは、 同一若しく は相異なっていてもよいハロゲン原 子を表す。 Χ2 は水素原子、 ハロゲン原子、 d - C アルキル基または d - C ハロアルキル基を表す。 Rは、 C , _ C 12アルキル基、 C2 - C アルケニ ル基、 C2 - C アルキニル基、 置換されていてもよいフヱニル C , - C アル キル基、 d — C6 ハロアルキル基、 C2 — Ce ハロアルケニル基または c , - C アルコキシ d - C アルキル基を表す。 nは 0から 3の整数を表す。 〕 で表される ト リァゾール化合物まだはその塩。
2. 式 〔 卜 I〕
〔 I _ I〕
Figure imgf000033_0002
〔式中、 X, 、 X3 および Yは、 同一若しく は相異なっていてもよいハロゲン原 子を表す。 X2 は水素原子、 ハロゲン原子、 C ! - C アルキル基または d - C ハロアルキル基を表す。 Rは、 C i 一 C 12アルキル基、 C2 - C 6 アルケニ ル基、 C2 - C アルキニル基、 - C ハロアルキル基、 C2 - C ノヽロア ルケニル基、 置換されていてもよいベンジル基またはメ トキシメチル基を表す。 nは 0から 3の整数を表す。 〕
で表される ト リァゾール化合物またはその塩。
3. 式 〔 I 一 E〕
〔 I 一 H〕
Figure imgf000034_0001
〔式中、 X, 、 X3 および Yは、 同一若しく は相異なっていてもよいハロゲン原 子を表す。 Χ2 は水素原子、 フッ素原子、 塩素原子、 メチル基または ト リ フルォ ロメチル基を表す。 Rは、 C , 一 C 12アルキル基、 C2 - C アルケニル基、 C - C アルキニル基、 一 C6 ハロアルキル基または C2 — CB ハロアルケ ニル基、 ベンジル基またはメ トキシメチル基を表す。 nは 0または 1を表す。 〕 で表される ト リァゾ一ル化合物またはその塩。
4. 式 〔 I 一 II〕
〔 I 一 ΙΠ〕
Figure imgf000034_0002
〔式中、 X, 、 Χ3 は、 同一若しく は相異なっていてもよいフッ素原子または塩 素原子を表す。 Χ2 は水素原子、 フッ素原子、 塩素原子、 メチル基または ト リ フ ルォロメチル基を表す。 Υはハロゲン原子を表す。 Rは、 C , 一 C 12アルキル基
、 C - C アルケニル基、 C2 - C アルギニル基、 C , - C ハロアルキル 基または C - C ハロアルケニル基、 ベンジル基またはメ トキシメチル基を表 す。 nは 0または 1を表す。 〕
で表される ト リァゾール化合物またはその塩。
5. 式 〔 I _IV〕
〔 I— IV〕
Figure imgf000035_0001
〔式中、 、 x 2 および x 3 は、 同一若しく は相異なっていてもよいフ ッ素原 子または塩素原子を表す。 Yはハロゲン原子を表す。 Rは、 C , - C 6 アルキル 基、 C2 - C 6 アルケニル基、 C2 - C 6 アルキニル基、 - C 6 ハロアルキ ル基、 C2 — C6 ハロアルケニル基またはメ トキシメチル基を表す。 nは 0また は 1を表す。 〕
で表される ト リァゾール化合物またはその塩。
6. 式 〔Π〕
〔I〕
Figure imgf000035_0002
〔式中、 X, 、 Χ2 は、 同一若しく は相異なっていてもよいフッ素原子または塩 素原子を表し、 Υはハロゲン原子を表し、 Rは、 d - C 6 アルキル基を表す。
]
で表される ト リァゾール化合物またはその塩。
7. 式 〔ΠΙ〕
Figure imgf000036_0001
〔式中、 X, 、 X2 、 X3 、 nおよび Rは前記と同じ意味を表し、 H a 1 はハロ ゲン原子を表す。 Zは C , - C 6 アルキル基又は置換されていてもよいフヱニル 基を表す。 〕 で表される化合物と、 式 〔IV〕
N C >-Y 〔IV〕
〔式中、 Υは前記と同じ意味を表す。 〕
で表される化合物とを、 ルイス酸存在下に反応させることを特徴とする式 〔 I〕 で表される ト リ アゾール化合物の製法。
〔 I〕
Figure imgf000036_0002
〔式中、 X, 、 X2 、 X3 、 R、 n及び Yは前記と同じ意味を表す。 〕
8. 式 〔V〕
〔V〕
Figure imgf000036_0003
〔式中、 X, 、 Χ2 、 Χ3 、 η及び Υは前記と同じ意味を表す。 Αは酸素原子又 は硫黄原子を表す。 Bは、 - C 6 アルキル基を表す。 〕
で表される化合物と、 RNHNH2 (Rは前記と同じ意味を表す。 ) で表される 化合物とを反応させることを特徴とする式 〔 I〕
〔 I〕
Figure imgf000037_0001
〔式中、 X, 、 X2 、 X3 、 n R及び Υは前記と同じ意味を表す。 〕 で表される ト リァゾ一ル化合物の製法。
9. 式 〔 I〕
〔 I〕
Figure imgf000037_0002
〔式中、 X! 、 X2 、 X3 、 n、 R及び Υは前記と同じ意味を表す。 〕 で表される トリァゾール化合物もしく はその塩の 1種又はそれらの 2種以上を有 効成分として含有することを特徴とする有害生物防除剤。
1 0. 式 〔 I〕
C I〕
Figure imgf000037_0003
〔式中、 、 X 2 、 X 3 、 n、 R及び Yは前記と同じ意味を表す。 〕 で表される トリァゾール化合物もしく はその塩の 1種又はそれらの 2種以上を有 効成分として含有することを特徴とする殺虫剤。
PCT/JP1995/001148 1994-06-09 1995-06-08 Compose de triazole, procede de production et pesticide WO1995033732A1 (fr)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AU26304/95A AU2630495A (en) 1994-06-09 1995-06-08 Triazole compound, production process, and pest control agent

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15171994 1994-06-09
JP6/151719 1994-06-09

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO1995033732A1 true WO1995033732A1 (fr) 1995-12-14

Family

ID=15524794

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1995/001148 WO1995033732A1 (fr) 1994-06-09 1995-06-08 Compose de triazole, procede de production et pesticide

Country Status (2)

Country Link
AU (1) AU2630495A (ja)
WO (1) WO1995033732A1 (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10287507A (ja) * 1997-04-14 1998-10-27 S T Chem Co Ltd 繊維害虫卵孵化抑制剤および防虫方法
US6015826A (en) * 1997-04-24 2000-01-18 Pechacek; James T. 3-(substituted phenyl)-5-(thienyl or furyl)-1, 2, 4-triazole compounds
JP2002528447A (ja) * 1998-10-23 2002-09-03 ダウ・アグロサイエンス・エル・エル・シー 殺虫性1−(置換ピリジル)−1,2,4−トリアゾール
JP2002528449A (ja) * 1998-10-23 2002-09-03 ダウ・アグロサイエンス・エル・エル・シー コナジラミに対する活性を有する3−(置換されたフェニル)−5−チエニル−1,2,4−トリアゾール化合物
JP2002528450A (ja) * 1998-10-23 2002-09-03 ダウ・アグロサイエンス・エル・エル・シー 3−(置換フェニル)−5−チエニル又はフリル)−1,2,4−トリアゾールの製造法及びそこで用いられる新規な中間体
JP2017110003A (ja) * 2015-12-16 2017-06-22 日本曹達株式会社 ジアリールトリアゾール化合物および有害生物防除剤
WO2020036134A1 (ja) * 2018-08-17 2020-02-20 クミアイ化学工業株式会社 5-(1,2,4-トリアゾール-5-イル)安息香酸アミド誘導体及び有害生物防除剤
US11581487B2 (en) 2017-04-26 2023-02-14 Oti Lumionics Inc. Patterned conductive coating for surface of an opto-electronic device
US11730012B2 (en) 2019-03-07 2023-08-15 Oti Lumionics Inc. Materials for forming a nucleation-inhibiting coating and devices incorporating same
US11751415B2 (en) 2018-02-02 2023-09-05 Oti Lumionics Inc. Materials for forming a nucleation-inhibiting coating and devices incorporating same

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5136455A (en) * 1974-09-20 1976-03-27 Otsuka Kagaku Yakuhin 3 55 jichikann 1 2 44 toriasoorurui no seizohoho
JPS51128434A (en) * 1975-01-10 1976-11-09 Commw Scient Ind Res Org Method of controlling plant growth and killing it
US4119635A (en) * 1971-07-22 1978-10-10 Gruppo Lepetit S.P.A. Substituted 1,2,4-triazole derivatives
JPS53137965A (en) * 1977-05-06 1978-12-01 Lepetit Spa Novel triazole derivative
JPS56154464A (en) * 1980-03-22 1981-11-30 Fbc Ltd Heterocyclic compound
EP0185256A2 (de) * 1984-12-21 1986-06-25 Ciba-Geigy Ag Triazolderivate, deren Herstellung und Verwendung als Schädlingsbekämpfungsmittel
JPH05310712A (ja) * 1992-04-03 1993-11-22 Kumiai Chem Ind Co Ltd ジフェニルトリアゾール誘導体及び殺虫、殺ダニ剤
EP0572142A2 (en) * 1992-05-29 1993-12-01 Kumiai Chemical Industry Co., Ltd. Novel 3,5-diphenyl substituted 1,2,4-triazoles and their use as insecticides and acaricides
JPH0776577A (ja) * 1993-07-14 1995-03-20 Kumiai Chem Ind Co Ltd ジフェニルトリアゾール誘導体及び殺虫、殺ダニ剤

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4119635A (en) * 1971-07-22 1978-10-10 Gruppo Lepetit S.P.A. Substituted 1,2,4-triazole derivatives
JPS5136455A (en) * 1974-09-20 1976-03-27 Otsuka Kagaku Yakuhin 3 55 jichikann 1 2 44 toriasoorurui no seizohoho
JPS51128434A (en) * 1975-01-10 1976-11-09 Commw Scient Ind Res Org Method of controlling plant growth and killing it
JPS53137965A (en) * 1977-05-06 1978-12-01 Lepetit Spa Novel triazole derivative
JPS56154464A (en) * 1980-03-22 1981-11-30 Fbc Ltd Heterocyclic compound
EP0185256A2 (de) * 1984-12-21 1986-06-25 Ciba-Geigy Ag Triazolderivate, deren Herstellung und Verwendung als Schädlingsbekämpfungsmittel
JPH05310712A (ja) * 1992-04-03 1993-11-22 Kumiai Chem Ind Co Ltd ジフェニルトリアゾール誘導体及び殺虫、殺ダニ剤
EP0572142A2 (en) * 1992-05-29 1993-12-01 Kumiai Chemical Industry Co., Ltd. Novel 3,5-diphenyl substituted 1,2,4-triazoles and their use as insecticides and acaricides
JPH0776577A (ja) * 1993-07-14 1995-03-20 Kumiai Chem Ind Co Ltd ジフェニルトリアゾール誘導体及び殺虫、殺ダニ剤

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
CHEMICAL ABSTRACTS, Abstract No. 108:131696, (1988), Abstract of Anon., (USA), "New 1-methyl-1H-1, 2, 4-triazoles"; & RES. DISCL., 278, pages 356-357, (1978). *

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10287507A (ja) * 1997-04-14 1998-10-27 S T Chem Co Ltd 繊維害虫卵孵化抑制剤および防虫方法
JP4311773B2 (ja) * 1997-04-14 2009-08-12 エステー株式会社 繊維害虫卵孵化抑制剤および防虫方法
US6015826A (en) * 1997-04-24 2000-01-18 Pechacek; James T. 3-(substituted phenyl)-5-(thienyl or furyl)-1, 2, 4-triazole compounds
US6262305B1 (en) 1997-04-24 2001-07-17 Dow Agrosciences Llc Process and intermediates for preparing 3-(substituted phenyl)-5-(thienyl or furyl)-1,2,4-triazole compounds
JP2002528447A (ja) * 1998-10-23 2002-09-03 ダウ・アグロサイエンス・エル・エル・シー 殺虫性1−(置換ピリジル)−1,2,4−トリアゾール
JP2002528449A (ja) * 1998-10-23 2002-09-03 ダウ・アグロサイエンス・エル・エル・シー コナジラミに対する活性を有する3−(置換されたフェニル)−5−チエニル−1,2,4−トリアゾール化合物
JP2002528450A (ja) * 1998-10-23 2002-09-03 ダウ・アグロサイエンス・エル・エル・シー 3−(置換フェニル)−5−チエニル又はフリル)−1,2,4−トリアゾールの製造法及びそこで用いられる新規な中間体
JP2017110003A (ja) * 2015-12-16 2017-06-22 日本曹達株式会社 ジアリールトリアゾール化合物および有害生物防除剤
US11581487B2 (en) 2017-04-26 2023-02-14 Oti Lumionics Inc. Patterned conductive coating for surface of an opto-electronic device
US11751415B2 (en) 2018-02-02 2023-09-05 Oti Lumionics Inc. Materials for forming a nucleation-inhibiting coating and devices incorporating same
WO2020036134A1 (ja) * 2018-08-17 2020-02-20 クミアイ化学工業株式会社 5-(1,2,4-トリアゾール-5-イル)安息香酸アミド誘導体及び有害生物防除剤
US11730012B2 (en) 2019-03-07 2023-08-15 Oti Lumionics Inc. Materials for forming a nucleation-inhibiting coating and devices incorporating same

Also Published As

Publication number Publication date
AU2630495A (en) 1996-01-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5128600B2 (ja) 含窒素複素環化合物および有害生物防除剤
JP5164510B2 (ja) 含窒素複素環化合物および有害生物防除剤
JP5164525B2 (ja) 含窒素へテロ環化合物および有害生物防除剤
JP2009505959A (ja) 殺虫性3−アシルアミノベンズアニリド
AU2019355455A1 (en) Heteroarylazole compound and pest control agent
CN108137502B (zh) 吡啶化合物
JP5184057B2 (ja) 含窒素複素環化合物および有害生物防除剤
WO1995033732A1 (fr) Compose de triazole, procede de production et pesticide
WO1995027700A1 (fr) Compose d&#39;ether, son utilisation et intermediaire pour l&#39;obtention de ce compose
JP2009062352A (ja) 含窒素複素環化合物および有害生物防除剤
JP4387950B2 (ja) ヒドラジン誘導体、製造中間体および農園芸用殺菌剤および殺虫剤
JP2004155693A (ja) 殺虫、殺ダニ、殺線虫、殺菌又は殺バクテリア組成物及び病害虫の防除方法
WO2001068589A1 (fr) Composes acrylonitrile et agents pesticides
JPH08193067A (ja) ピラゾール化合物、製法、農園芸用殺菌剤および殺虫・殺ダニ剤
WO1996001257A1 (fr) Nouveau compose du type triazol, son procede de production, et agent pesticide
JP4205905B2 (ja) ニコチンアミド誘導体
JPH08245315A (ja) トリアゾール誘導体および有害生物防除剤
JPH11193277A (ja) ピリミジン誘導体、その製法および有害生物防除剤
JPH08217754A (ja) イミダゾール化合物、殺虫・殺ダニ剤及び農園芸用殺菌剤
JP2004210764A (ja) 2−イミノチアゾール誘導体及び殺虫・殺ダニ剤
JP2004099593A (ja) マロノニトリル化合物及びその用途
JP4532340B2 (ja) 有害生物の防除に有効なスルホニルアミジン誘導体
JPH07196608A (ja) ピロール化合物、製法、殺虫・殺ダニ剤および農園芸用殺菌剤
JPH11269154A (ja) ピリミジン化合物、その製造法および有害生物防除剤
JP2005225828A (ja) ピロン類および殺虫・殺ダニ剤、農園芸用殺菌剤

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AM AT AU BB BG BR BY CA CH CN CZ DE DK ES FI GB GE HU JP KE KG KR KZ LK LT LU LV MD MG MN MW NO NZ PL PT RO RU SD SE SI SK TJ TT UA US UZ VN

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): KE MW SD SZ UG AT BE CH DE DK ES FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE BF BJ CF CG CI CM GA GN ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
122 Ep: pct application non-entry in european phase
NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: CA

REG Reference to national code

Ref country code: DE

Ref legal event code: 8642