WO1991018767A1 - Air bag unit - Google Patents

Air bag unit Download PDF

Info

Publication number
WO1991018767A1
WO1991018767A1 PCT/JP1990/000702 JP9000702W WO9118767A1 WO 1991018767 A1 WO1991018767 A1 WO 1991018767A1 JP 9000702 W JP9000702 W JP 9000702W WO 9118767 A1 WO9118767 A1 WO 9118767A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
airbag
air bag
portions
base fabric
cloth
Prior art date
Application number
PCT/JP1990/000702
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Hideo Nakajima
Ryo Satoh
Tamiji Nakazawa
Original Assignee
Takata Kabushiki Kaisha
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Takata Kabushiki Kaisha filed Critical Takata Kabushiki Kaisha
Priority to PCT/JP1990/000702 priority Critical patent/WO1991018767A1/ja
Priority to EP19900908666 priority patent/EP0485601A4/en
Publication of WO1991018767A1 publication Critical patent/WO1991018767A1/ja

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/23Inflatable members
    • B60R21/235Inflatable members characterised by their material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/23Inflatable members
    • B60R21/235Inflatable members characterised by their material
    • B60R2021/23571Inflatable members characterised by their material characterised by connections between panels
    • B60R2021/23576Sewing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/23Inflatable members
    • B60R21/235Inflatable members characterised by their material
    • B60R2021/23571Inflatable members characterised by their material characterised by connections between panels
    • B60R2021/23595Sealing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/23Inflatable members
    • B60R21/237Inflatable members characterised by the way they are folded

Definitions

  • the present invention relates to an airbag device for protecting an occupant by absorbing an impact generated at the time of a vehicle collision, and in particular, receives an occupant that is inflated and advanced by high-pressure gas from an inflation device at the time of a vehicle collision.
  • the present invention relates to an airbag device provided with an airbag for use.
  • the airbag device installed in the vehicle body fixing part in front of the seat of the vehicle is used for the reaction gas released from the inflator fixed to the vehicle body fixing part such as steering or the lower part of the instrument panel in an emergency such as a vehicle collision. It expands instantaneously due to pressure and plays a crucial role in protecting occupants from injuries caused by collisions with the vehicle body.
  • such an airbag device 01 detonates a gas generating agent according to a collision signal from a collision detection sensor when the magnitude of deceleration of the vehicle is equal to or greater than a certain value, for example. Then, the inflator 0 2 that ejects the gas and the airbag 0 3 whose base is fixed to the inflator 0 2 and that is inflated by the gas ejected from the inflator 0 2. It is configured.
  • the airbag 03 is folded and housed in a pad. For example, the center of the steering wheel 04 or the vehicle body such as the instrument panel 05 is mounted. Attached to the fixed part.
  • the gas generating agent in the inflator 02 reacts at the time of a vehicle collision, and the generated gas instantaneously expands and deploys the airbag 03.
  • the airbag 03 receives the occupant M moving forward due to the sex, and protects the occupant M from collision with the vehicle body.
  • the airbag 03 for the driver is attached to the inflator side as shown in FIGS. 6 (A) and 6 (B), for example.
  • the circular front-side base cloth 03a and the substantially circular-shaped lary-side base cloth 03b arranged so as to face the driver M are formed by stitching their outer peripheral edges to each other.
  • these base fabrics 03a and 03b are formed of a woven fabric composed of warp and weft, and the warp direction and weft direction of the front side cloth 3a and the weft direction and the lear side 03a. Are sewn so that the warp direction and the weft direction cross each other at an angle of about 45 °.
  • the airbag 03 is more round and uniform when inflated. The driver will be able to effectively catch the driver who is moving forward.
  • the airbag due to the high-temperature reaction gas from the inflator 02 is used.
  • the coating material applied to the base fabric is softened by the reaction gas, and a higher temperature and higher output reaction gas is generated due to the temperature dependence of the reaction gas.
  • the coating material is softened in this way and a high-output reactive gas is generated, a so-called opening phenomenon occurs in which the fabric structure is displaced at the sewn portion as shown in FIG.
  • the opening amount changes depending on the relative angle 0 between the yarn direction of the woven fabric and the load direction applied to the base fabric.
  • the mesh size is the part where the yarn direction of the woven fabric and the direction of the load applied to the base fabric coincide (particularly,
  • the base fabric expands and contracts due to the elasticity of the woven fabric, so the openings are reduced, and the yarn direction and the load direction intersect at 45 ° in particular.
  • the opening amount is the least. Therefore, in the case of the airbag shown in FIG. 7, an aperture is formed near the seam of the base cloth on the side where the direction of the applied force and the direction of the thread coincide.
  • the openings occur during the bag inflation process, and that the openings occur in specific parts due to the way the bag is folded. That is, if the up-down direction m and the left-right direction n of the airbag 03 are now defined as the up-down direction and the left-right direction of the airbag when it is attached to the vehicle, FIG. ), As an example, generally, the airbag 03 is initially folded from the upper or lower part in the vertical direction m ⁇ folded from the left-right part to the left direction n. If the airbag 03 is folded first in the vertical direction m, the openings are concentrated at the upper and lower sewn portions in the vertical direction m. It was found that in the case where the folding was performed first from the left and right direction n, the openings were concentrated on the suture 0 located on the left and right sides.
  • the face-down stitching is performed over the entire circumference of the sewn portion to increase the absolute strength of the sewn portion. If you choose to stick it, you will have to take measures against the aperture to the point where it is not so necessary. It could not be said that aperture measures were being taken efficiently.
  • the present invention has been made in view of such circumstances, and it is an object of the present invention to be able to efficiently and easily provide an opening suppression means such as face-down sewing or sticking a seal tape, and moreover, an opening phenomenon. It is an object of the present invention to provide an air bag device capable of effectively and reliably suppressing the air bag.
  • Another object of the present invention is to provide an airbag device which can be made bulky even when the airbag is folded, and which can be manufactured at low cost.
  • the present invention relates to an airbag comprising a first base fabric and a second base fabric made of a woven fabric, the entire circumference of which is stitched, in the direction of the first folding.
  • An aperture suppressing means is provided at a stitched portion between the first grave cloth and the second base cloth located.
  • the first folding direction of the airbag is a vertical direction or a left-right direction in a state where the airbag is attached.
  • the opening suppressing means is provided at the seam portion of the airbag base cloth positioned in the first folding direction with the airbag attached, so The portion of the part where the openings are most concentrated is reliably and effectively protected from the opening phenomenon by the opening suppressing means.
  • the aperture suppression means should be placed in the area where the aperture is most likely to occur. Since the openings are not provided in the other parts, the work of providing the openings is relatively simple, and the material for the openings is largely saved. be able to. This makes it possible to manufacture an airbag at low cost. In addition, the seam of the grave cloth does not become thick and does not become bulky when folded, so the package volume of the airbag is reduced.
  • FIG. 1 shows an embodiment of an airbag in an airbag device according to the present invention, wherein (A) is a front view thereof, (B) is a sectional view taken along line IB-IB of (A),
  • FIG. 2 is a view similar to FIG. 1 showing another embodiment of the present invention
  • FIG. 3 is a view similar to FIG. 1 showing still another embodiment of the present invention
  • FIG. 4 is a view similar to FIG. 1 showing still another embodiment of the present invention.
  • Fig. 5 shows a typical airbag device installed in a car.
  • FIG. 6 is a diagram showing a conventional air bag
  • Figure 7 is a diagram partially showing the opening phenomenon
  • FIG. 8 is a diagram showing the opening amount with respect to the angle between the yarn direction of the base fabric and the load
  • Fig. 9 is a diagram showing the conventional countermeasure for opening
  • FIG. 10 is a diagram showing another conventional countermeasure for opening
  • FIG. 11 is a diagram for explaining how to fold the airbag.
  • the airbag 1 used in the present embodiment shown in FIG. 1 has a circular front side (inflator mounting side), the same shape as the base fabric 1a, similar to the conventional air bag shown in FIG.
  • the side base fabric 1b is formed by stitching the entire circumference thereof.
  • the warp and weft of the front-side base fabric 1a and the warp and weft of the lya-side base fabric 1b are sewn at an angle of about 45 ° to each other.
  • the warp and weft directions of the front-side fabric 1a are inclined upward and downward, and 45 ° to the left and right directions m and n.
  • the direction of the warp of the lha side base fabric 1b is aligned in the up-down direction, and the direction of the weft is mounted in the left-right direction. Then, over a predetermined range of the seam of the vertical cloth 1a, 1b, as shown in Fig. 1 (A
  • the airbag 1 is first folded in the vertical direction m, and then folded in the left-right direction n by the same method as the conventional one shown in FIG. 11 (A). It is now housed in the country.
  • the inflator when the vehicle is in a collision, the inflator is activated.
  • the reaction gas When the reaction gas is ejected, the airbag 1 is expanded by the reaction gas.
  • the initial folding direction of the airbag 1 is the vertical direction m, it is likely that the openings are concentrated on the side of the lya fabric 1b at the sewn portions located in the vertical direction m. become. That is, when the airbag 1 is inflated, a large vertical force is applied to the warp thread on the lear-side cloth 1b of the stitching portion located in the vertical direction of the airbag 1.
  • the warp in this part of the suture part is reinforced by the partial face-down stitch a, so that the opening at the suture part is surely suppressed even when a large force is applied as described above.
  • the face-down stitches a and b constitute the aperture suppressing means of the present invention in this embodiment.
  • FIG. 2 is a view showing another embodiment of the present invention.
  • a seal tape 2 similar to the seal tape 06 shown in FIG. 10 is adhered to the inner surface of the lha side base fabric 1b including the sewn portion over a predetermined range.
  • the sticking of the sealing tape 2 not only reinforces the vicinity of the stitched portion of the rear base fabric 1b, but also completely seals the seam and the texture of the portion by the sealing tape 2. It will be done.
  • the seal tape 2 constitutes the aperture suppressing means of the present invention in this embodiment.
  • the seal tape 2 is stuck to the portion where the openings of the base fabric seam are concentrated, the seal tape 2 is attached to the base fabric 1b as in the related art.
  • the work is greatly simplified compared to pasting around.
  • the sealing tape 2 is relatively short, not only can the material be saved, but also the airbag can be folded and bulky.
  • Adhere sealing tape 2 The length is determined according to the output of the inflation machine.
  • a sealant can be applied to the stitched portion of the stitched portion by a spray or the like.
  • FIG. 3 is a view showing still another embodiment of the present invention. Also in this embodiment, it is assumed that the airbag 1 is attached in the same manner as in the above-described embodiment.
  • a patch cloth 3 is fixed to almost the same portion. That is, a patch cloth 3 is attached to the upper and lower portions of the peripheral edge serving as a stitching portion of the lya side base cloth 1b over a predetermined range by, for example, sewing, etc. U Then, the front side base cloth 1a and the lya side grave cloth 1a is sutured. By fixing the backing cloth 3 in this manner, the lha side base cloth 1b is protected from the openings.
  • the patch cloth 3 constitutes the aperture suppressing means of the present invention in this embodiment.
  • FIG. 4 is a view showing still another embodiment of the present invention. Also in this embodiment, it is assumed that the airbag 1 is attached and folded in the same manner as the above-described embodiment.
  • the front side grave cloth 1a and the lya side base cloth 1b are formed by bonding the upper and lower portions of the portion to be sewn together with an adhesive c over a predetermined range. They are sewn together around the entire edge.
  • an adhesive c over a predetermined range.
  • the adhesive c constitutes the aperture suppressing means of the present invention in this embodiment.
  • the airbag 1 is attached so that the warp and the weft of the lary side base cloth 1b are in the vertical and horizontal directions m and n.
  • the warp of a shall be in the vertical direction m, and the warp and weft of the grave cloth 1b shall be biased at an angle of 45 ° with the vertical m. Can be.
  • openings will occur in the front side base cloth 1a, so it is needless to say that the seal tape 2, sealant and backing cloth 3 should be provided on the front side cloth 1a.
  • the initial folding direction of the air bag 1 is the vertical direction m, but the present invention can also be applied to an air bag apparatus in which the air bag 1 is folded first in the left-right direction n. . Furthermore, the airbag 1 can be folded up and down, and from the left and right directions other than m and n. In such a case, it is preferable to provide an opening suppressing means at the suturing portion located in the folding direction. The point is that even when the airbag is installed, the airbag is even folded from the direction in which the opening suppression means of the base cloth stitching part was provided. Just do it.
  • the airbag in the airbag device of the present invention is applied to the field of being mounted on an automobile to protect an occupant by absorbing an impact generated during a vehicle collision.

Description

明 細 書 エアバッグ装置
技 術 分 野
本発明は、 車両衝突時に生じる衝撃を吸収して乗員を保 護するためのエアバッグ装置に関し、 特に、 車両衝突時に インフレ一タからの高圧ガスによ り膨張して前進してく る 乗員を受け止めるためのエアバッグを備えたエアバッグ装 置に関する。
背 景 技 術
自動車の座席前方の車体固定部に設けられるエアバッグ 装置は、 車両衝突時などの緊急時において、 ステアリ ング やインス トルメントパネル下部等の車体固定部に固定され たインフレータから放出される反応ガスの圧力により瞬時 に膨張して、 車体に衝突することによる負傷等から乗員を 保護する重大な役割を有している。
第 5図に示すよ うに、 このよ うなエアバッグ装置 0 1は、 例えば車両の減速度の大きさが一定の大きさ以上のときに 衝突検知センサからの衝突信号によ りガス発生剤を起爆さ せ、 ガスを噴出するイ ンフ レ一タ 0 2 と、 基部がそのイン フ レータ 0 2に対して固着され、 イ ンフ レ一タ 0 2からの 噴出ガスによって膨張するエアバッグ 0 3 とから構成され ている。 このエアバッグ装置 0 1はエアバッグ 0 3を折り 畳んでパッ ドに収納した状態で例えばステアリ ングホイ一 ル 0 4の中心部やインス トルメントパネル 0 5等の車体固 定部に取り付けられる。
そして、 第 5図に示すよ うに、 車両衝突時にインフ レ一 タ 0 2内のガス発生剤が反応し、 発生したガスによってェ ァバッグ 0 3が瞬時に膨張展開する。 これにより、 ェアバ ッグ 0 3は憒性によつて前方に移動してくる乗員 Mを受け 止め、 車体との衝突から乗員 Mを保護するよ うになつてい る。
ところで、 このようなエアバッグ装置 0 1におけるエア バッグ 0 3のなかで運転者に対するエアバッグ 0 3は、 例 えば第 6図 (A ) , (B ) に示すよ うに、 インフレータ側 に取り付けられるほぼ円形状のフロント側基布 0 3 a と運 転者 Mに対向するように配置されるほぼ円形状のリャ側基 布 0 3 b とが互いにそれらの外周縁を縫合されて形成され ている。 その場合、 これらの基布 0 3 a, 0 3 bは縦糸と 横糸とからなる織布によって形成されており、 しかもフロ ン ト側甚布 0 3 aの縦糸方向および横糸方向と リャ側 0 3 の縦糸方向および横糸方向とがそれぞれ互いにほぼ 4 5 ° の角度で交差するようにして縫合されている。 このよう にフロン ト側基布 0 3 a と リャ側基布 0 3 b との各々の縦 糸方向および横糸方向をほぼ 4 5 ° 交差させることにより、 エアバッグ 0 3はその膨張時により丸く均一に膨張するよ うになるので、 前進して来る運転者を効果的に受け止める ことができるようになる。
しかしながら、 このようなエアバッグ 0 3においては、 インフレータ 0 2からの高温の反応ガスによるェアバッグ 膨張時に、 この反応ガスによって基布に施されているコー ティング材が軟化したり、 反応ガスの温度依存性によ り、 よ り高温かつより高出力の反応ガスが発生するよ うになる。 このようにコ一ティング材が軟化すると共に高出力の反応 ガスが発生するよ うになると、 第 7図に示すよ うに縫合部 において織物の組織がずれるという、 いわゆる目開き現象 が発生する。 その場合、 第 8図に示すよ うにこの目開き量 は織布の糸方向と基布に加えられる荷重方向との相対的な 角度 0に依存して変化する。 すなわち、 目開きは特に織布 の糸方向と基布に加えられる荷重方向が一致する部分 (
0 ° および 9 0。 ) で最も多く発生し、 糸方向と荷重方向 とが交差する部分では織物組織の弾性によって基布が伸縮 するので、 目開きは少なくなり、 特に糸方向と荷重方向と が 4 5 ° で交差する部位においては目開き量は最も少なレ、。 したがって、 第 7図に示すエアバッグの場合には加えられ る力の方向と糸の方向とが一致する側の基布の縫合部近傍 に目開きが生じるようになる。
このよ うな目開き現象に対して、 従来は第 9図に示すよ うに縫合部を全周にわたって更に基布と共に伏せ縫い aを 施したり、 第 1 0図に示すように縫合部にその全周にわた つて薄膜シールテープ 0 6を貼着したりする対策を講じて いた。
しかしながら、 このような対策手段では、 縫合作業工程 やテープ貼着作業工程等が増加することになり、 いずれも 作業性が良好でないばかりでなく、 コス トも高くなるとい う問題がある。 また比較的分厚くなっている縫合部を更に 縫合したり、 縫合部にテープを貼着したりするので、 更に 一層縫合部が分厚くなつてしまい、 折り畳んで収納するた めのスペース、 すなわちパッケージボリ ュ一ムが大きくな つてしまう という問題もある。
そこで、 目開きの発生傾向について更に詳細に検討かつ 研究を重ねた結果、 目開きはバッグ膨張過程で発生し、 し かもバッグの折りたたみ方に影響されて特定の部分で発生 することが判明した。 すなわち、 いまエアバッグ 0 3の上 下方向 mおよび左右方向 nを車両に取り付けられた状態で のエアバッグの上下方向および左右方向であると定義する と、 第 1 1図 (A ) , (B ) に一例として示すよ うに、 一 般にエアバッグ 0 3は最初に上部または下部から上下方向 mに折りたたまれる力 \ 左右側部から左お方向 nに折りた たまれるかされている。 エアバッグ 0 3を上下方向 mから 先に折りたたむよ うにした場合には、 目開きは上下方向 m の上部に位置する縫合部や下部に位置する縫合部に集中し て発生し、 またエアバッグを左右方向 nから先に折りたた むよ うにした場合には、 目開きは左右側部に位置する縫合0 部に集中して発生することがわかった。
したがって、 従来のように縫合部全周にわたって伏せ縫 いを行ってその縫合部の絶対強度を大きく したり、 目開き 部から高温ガスの通過を阻止するための薄膜シールテープ を縫合部全周にわたって貼着するよ うにしたのでは、 それS ほど必要としないところまで目開き対策を行うことになり、 目開き対策が効率よく行われているとは言えなかった。 本発明はこのよ うな事情に鑑みてなされたものであって、 その目的は、 伏せ縫いやシールテープ貼着等の目開き抑制 手段を効率よくかつ簡単に設けることができ、 しかも目開 き現象を効果的にかつ確実に抑制することのできるエアバ ッグ装置を提供することである。
本発明の他の目的は、 エアバッグを折りたたんでもかさ ばらないようにすることができ、 しかも安価に製造するこ とのできるエアバッグ装置を提供することである。
発 明 の 開 示
この目的を解決するために、 本発明は、 織布からなる第 1基布と第 2基布とからなり、 その全周が縫合されて形成 されているエアバッグにおいて、 最初の折りたたみの方向 に位置している前記第 1墓布と前記第 2基布との縫合部に、 目開き抑制手段を設けることを特徴としている。
また、 前記エアバッグの前記最初の折りたたみ方向は、 前記エアパッグが取り付けられた状態で上下方向または左 右方向であることを特徴としている。
このよ うな構成をした本発明のエアバッグ装置によれば、 エアバッグが取り付けられた状態で最初の折りたたみ方向 に位置するエアバッグ基布の縫合部に、 目開き抑制手段が 設けられるので、 縫合部の最も目開きが集中発生する部分 は、 この目開き抑制手段によって目開き現象から確実にか つ効果的に防護される。
しかも目開き抑制手段を最も目開きを起こし易い部分に 設け、 それ以外の部分にはこの目開き抑制手段は設けない ようにしているので、 目開き抑制手段を設ける作業が比較 的簡単になると共に、 目開き抑制手段のための材料が大幅 に節約することができる。 これにより、 エアバッグを安価 に製造することが可能となる。 その上、 墓布の縫合部が厚 くなるようなことはなく折りたたんでもかさばらないので、 エアバッグのパッケージボリュ一ムが小さくなる。
図面の簡単な説明
第 1図は本発明に係るエアバッグ装置におけるエアバッ グのー実施例を示し、 ( A ) はその正面図、 ( B ) は (A) の I B— I B線に沿う断面図、
第 2図は本癸明の他の実施例を示す第 1図と同様の図、 第 3図は本発明の更に他の実施例を示す第 1図と同様の 図、
第 4図は本発明の更に他の実施例を示す第 1図と同様の 図、
第 5図は自動車に配設された一般的なエアバッグ装置を 示す図、
第 6図は従来のエアパッグを示す図、
第 7図は目開き現象を部分的に示す図、
第 8図は基布の糸の方向と荷重とのなす角に対する目開 き量を表す図、
第 9図は従来の目開きの対策手段を示す図、
第 1 0図は従来の他の目開きの対策手段を示す図、 第 1 1図はエアバッグの折り方を説明する図である。 発明を実施するための最良の形態
第 1図に示す本実施例に用いられるェアバッグ 1は、 第 6図に示す従来のエアパッグと同じよ うに円形状のフ口ン ト側 (インフ レータ取付側) 基布 1 a と同形のリ ァ側基布 1 b とがその全周を縫合されて形成されている。 その場合、 フロ ン ト側基布 1 a の縦糸および横糸と、 リャ側基布 1 b の縦糸および横糸とがそれぞれ互いにほぼ 4 5 ° の角度傾 斜して縫合されている。
第 1図に示すように、 エアバッグ 1が取り付けられた状 態では、 フロ ン ト側基布 1 a の縦糸および横糸の方向は上 下、 左右方向 m, nに対して 4 5 ° 傾斜するよ うにされて おり、 またリャ側基布 1 bの縦糸の方向は上下方向に一致 し、 横糸の方向は左右方向に一致するよ うにして取り付け られている。 そして、 上下方向に位置する甚布 1 a, l b の縫合部の所定範囲にわたって、 第 1図 (A
) , (B ) に示すような伏せ縫い a, bが行われている。 すなわち、 フロン ト側基布 1 aおよびリャ側基布 1 bの縫 合部と リャ側基布 1 b とが部分的に縫い合わせられている。 これによ り、 縫合部の絶対強度が上昇し、 特にリャ側基布 l bの縦糸の縫合部近傍が補強されるよ うになる。
このよ うに構成された本実施例のエアバッグ 1 において は、 例えば第 1 1図 (A ) に示す従来と同様の方法でまず 最初上下方向 mから折りたたまれ、 次いで左右方向 nから 折りたたまれてパッ ド内に収容されるよ うになつている。
そして、 例えば車両衝突時等にインフ レータの作動によ り反応ガスが噴出されると、 その反応ガスによりエアバッ グ 1が膨張する。 その場合、 エアバッグ 1の最初の折りた たみ方向が上下方向 mとなっているので、 これら上下方向 mに位置する縫合部においてリャ基布 1 b側に目開きが集 中して起こるようになる。 すなわちエアバッグ 1の膨張時 に、 エアバッグ 1の上下方向に位置する縫合部のリャ側甚 布 1 bの縦糸には上下方向に大きな力が加えられる。
しかしながら、 部分的な伏せ縫い a , により、 縫合部 のこの部分の縦糸は補強されており、 前述のような大きな 力が加えられても、 縫合部における目開きは確実に抑制さ れるようになる。 こうして、 この伏せ縫い a, bはこの実 施例における本発明の目開き抑制手段を構成する。
このようにこの実施例においては、 エアバッグ膨張時、 目開きが集中して起こり易い部分のみに伏せ縫い a. bを 行っているので、 効率よく 目開きが抑制されるようになる。 しかも、 伏せ縫い a, bを基布の全周にわたって行わない ので、 その作業は無駄がなくきわめて簡単になると共に、 縫合部が特に厚くなるようなこともないので折りたたんで もかさばらない。 すなわちエアバッグ 1のパッケ一ジボリ ュ一ムが小さくなる。 なお、 エアバッグ 1の最初の折りた たみ方向がフロント側基布 1 aの糸の方向と一致するよう にェアバッグ 1が取り付けられている場合には、 伏せ縫い a, bは縫合部とフロント側の墓布 1 a とを合わせ縫うよ うにする。 また伏せ縫い a , bの範囲はインフレ一タの出 力に応じて適宜決定される。 第 2図は本発明の他の実施例を示す図である。
なおこの実施例においても、 エアバッグ 1は前述の実施 例と同様の態様で取り付けら かつ折りたたまれている とする。
この実施例では、 第 1 0図に示したシールテープ 0 6 と 同様のシールテープ 2が、 縫合部を含むリャ側基布 1 bの 内面に所定の範囲にわたって貼着されている。 このシール テープ 2の貼着によ り、 リャ側基布 1 bの縫合部近傍部分 が補強されるようになるばかりでなく、 このシールテープ 2によってその部分の縫目および織り 目が完全にシールさ れるようになる。
したがって、 エアバッグ膨張時に上下方向に大きな力が 加えられても、 リャ側基布 1 bの縦糸がシールテープ 2に よって補強されているので、 目開きは抑制される。 そして、 若干の目開きが生じてもシールテープ 2がその部分を完全 にシールしているので、 反応ガスが漏出するようなことは なレ、。 このよ うに、 シールテープ 2はこの実施例における 本発明の目開き抑制手段を構成する。
この実施例においても、 シールテープ 2を基布縫合部の 目開きが集中して起こる部分に貼着するようにしているの で、 従来のよ うにシールテープ 2を基布 1 bの縫合部全周 にわたつて貼着する場合に比べて、 大幅に作業が簡単にな る。 またシールテープ 2は比較的短くて済むので、 材料を 節約することができるばかりでなく、 ェアバッグを折りた たんでもかさばることもなレ、。 なおシールテープ 2の貼着 長さはインフレ一タの出力に応じて決定される。
またシールテープ 2に替えて、 シーラント (目止め剤) をスプレー等によ り縫合部のシールテープ貼着部分に塗布 するようにすることもできる。
第 3図は本発明の更に他の実施例を示す図である。 この 実施例においても、 同様にエアバッグ 1は前述の実施例と 同様の態様で取り付けられているとする。
この実施例においては、 第 2図に示した実施例のシール テープ 2の代わりに、 当て布 3がほぼ同じ部位に固着され ている。 すなわち、 リャ側基布 1 bの縫合部となる周端縁 の上部および下部に所定範囲にわたって当て布 3が例えば 縫着等によって取り付けら U その後でフロント側基布 1 a とこのリャ側墓布 1 a とが縫合される。 このよ うに当て 布 3が固着されることにより、 リャ側基布 1 bが目開きか ら防護されるようになる。
このように、 当て布 3はこの実施例における本発明の目 開き抑制手段を構成する。
第 4図は本発明の更に他の実施例を示す図である。 この 実施例においても、 同様にエアバッグ 1は前述の実施例と 同様の態様で取り付けられ、 かつ折りたたまれているとす る。
この実施例では、 フロント側墓布 1 a と リャ側基布 1 b とは、 その縫合部となる部分の上部と下部とがその所定範 囲にわたって接着剤 cにより接着された後、 基布周端縁の 全周にわたって互いに縫合されている。 この実施例におい ても、 目開きが集中する部分が接着剤 cによって接合され ているので、 目ずれが確実に防止されるようになる。
このよ うに、 接着剤 cはこの実施例における本発明の目 開き抑制手段を構成する。
なお、 本発明は前述の実施例に限定されるものではなぐ 種々の設計変更が可能である。
例えば、 前述の実施例ではェアバッグ 1をリャ側基布 1 bの縦糸および横糸が上下、 左右方向 m, nになるよ うに 取り付けるものとしている力 本発明はエアバッグ 1 をフ ロント側基布 1 aの縦糸が上下方向 mとなるようにし、 リ ャ側墓布 1 bの縦糸および横糸が上下方向 mと 4 5 ° の角 度でバイアスするよ うにして取り付けたエアパッグ装置に も適用することができる。 その場合には、 フロント側基布 1 aに目開きが発生するよ うになるので、 シールテープ 2、 シーラントおよび当て布 3はフロン ト側甚布 1 aに設ける ようにすることは言うまでもなレ、。
また前述のいずれの実施例もエアパッグ 1の最初の折り たたみ方向を上下方向 mとしているが、 本発明はエアバッ グ 1を最初左右方向 nから折りたたむよ うにしたエアバッ グ装置にも適用することができる。 更にエアバッグ 1 を上 下、 左右方向 m, n以外の方向から折りたたむよ うにする こともできる。 その場合にはその折りたたみ方向に位置す る縫合部に目開き抑制手段を設けるよ うにすればよレ、。 要 は、 エアバッグ装着時に基布縫合部の目開き抑制手段が設 けられた方向からエアバッグを折りたたむよ うにしさえす ればよい。
産業上の利用可能性
本発明のエアパッグ装置におけるエアバッグは、 自動車 に搭載して、 車両衝突時に生じる衝撃を吸収して乗員を保 護する分野に適用される。

Claims

請 求 の 範 囲
1. 織布から形成され、 互いに周囲が縫合された第 1基布 と第 2基布とからなり、 有事に起動するインフ レ一タから の高圧ガスによって膨張するエアバッグを備えたエアバッ グ装置において、
前記エアバッグの最初の折りたたみの方向に位置する前 記第 1基布と前記第 2基布との縫合部に所定範囲にわたつ て目開き抑制手段が設けられていることを特徴とするエア バッグ装
2. 前記エアバッグの前記最初の折りたたみ方向は、 前記 エアパッグが取り付けられた状態で上下方向または左右方 向であることを特徴とする請求項 1記載のエアパッグ装 So
PCT/JP1990/000702 1990-05-30 1990-05-30 Air bag unit WO1991018767A1 (en)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP1990/000702 WO1991018767A1 (en) 1990-05-30 1990-05-30 Air bag unit
EP19900908666 EP0485601A4 (en) 1990-05-30 1990-05-30 Air bag unit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP1990/000702 WO1991018767A1 (en) 1990-05-30 1990-05-30 Air bag unit

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO1991018767A1 true WO1991018767A1 (en) 1991-12-12

Family

ID=13986562

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1990/000702 WO1991018767A1 (en) 1990-05-30 1990-05-30 Air bag unit

Country Status (2)

Country Link
EP (1) EP0485601A4 (ja)
WO (1) WO1991018767A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5997035A (en) * 1996-08-06 1999-12-07 Takata Corporation Resin air bag

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5378019A (en) * 1993-03-11 1995-01-03 Morton International, Inc. Controlled deployment driver's side air bag
US5482317A (en) * 1993-06-28 1996-01-09 Sandia Corporation Structurally efficient inflatable protective device
WO1997036768A1 (fr) * 1996-03-29 1997-10-09 Toyo Tire & Rubber Co., Ltd. Sac pour dispositif de protection pneumatique pour vehicule
US5823567A (en) * 1996-07-03 1998-10-20 Precision Fabrics Group, Inc. Folded inflatable protective device and method for making same
DE102005028733B4 (de) * 2005-06-20 2009-09-17 Acts-Advanced Car Technology Systems Gmbh & Co. Kg Airbag und Faltverfahren für einen solchen
JP5623843B2 (ja) * 2010-09-17 2014-11-12 タカタ株式会社 エアバッグ、エアバッグ装置及びテザーの縫合方法

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50137735U (ja) * 1974-04-30 1975-11-13
JPS5131659B2 (ja) * 1972-02-29 1976-09-08
JPS5822360U (ja) * 1981-08-06 1983-02-12 本田技研工業株式会社 車両のエアバツグ装置におけるエアバツグ
JPS606367Y2 (ja) * 1980-02-09 1985-02-28 オカモト株式会社 自動車の衝突事故時における運転者等保護用緩衝袋
JPS6334751U (ja) * 1986-08-26 1988-03-05

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1340549A (en) * 1970-12-10 1973-12-12 Nissan Motor Inflatable protector bag for protecting an occupant of a motor vehicle in a collision
US3807754A (en) * 1972-01-03 1974-04-30 Uniroyal Inc Passive restraint systems for vehicle occupants
US3879056A (en) * 1972-02-21 1975-04-22 Toyoda Boshoku Kk Safety gas bag structure
DE68919345T3 (de) * 1988-08-03 1998-04-09 Asahi Chemical Ind Luftkissen.

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5131659B2 (ja) * 1972-02-29 1976-09-08
JPS50137735U (ja) * 1974-04-30 1975-11-13
JPS606367Y2 (ja) * 1980-02-09 1985-02-28 オカモト株式会社 自動車の衝突事故時における運転者等保護用緩衝袋
JPS5822360U (ja) * 1981-08-06 1983-02-12 本田技研工業株式会社 車両のエアバツグ装置におけるエアバツグ
JPS6334751U (ja) * 1986-08-26 1988-03-05

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP0485601A4 *

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5997035A (en) * 1996-08-06 1999-12-07 Takata Corporation Resin air bag

Also Published As

Publication number Publication date
EP0485601A4 (en) 1992-12-23
EP0485601A1 (en) 1992-05-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6598902B2 (en) Welded airbag cushion comprising sewn reinforcement seams
US5242192A (en) Fabric cover/chute for airbag modules
EP0962363B1 (en) Airbag
US8235415B2 (en) Textile gas guides for use with inflatable cushions
US20110210533A1 (en) Airbag apparatus
EP2127961B1 (en) Airbag and airbag device
JP2963462B2 (ja) エアバッグ装置
WO1991018760A1 (fr) Coussin pneumatique gonflable pour installation de securite anticollision
JP3028524B2 (ja) エアバッグ装置
JPH06166361A (ja) エアバッグ及びエアバッグ装置
WO1991018767A1 (en) Air bag unit
JP6571555B2 (ja) エアバッグ及びエアバッグの製造方法
JPH07329685A (ja) エアバッグ
JP2514725B2 (ja) 車輌用エアバッグ
WO1991018764A1 (fr) Coussin pneumatique gonflable pour installation de securite anti-collision
JP4549578B2 (ja) 自動車の側突用エアバッグ
JP2002067848A (ja) 車両用エアバッグ装置
JPH09254730A (ja) エアバッグとその折畳み方法及びその取付け方法
JPH0450200Y2 (ja)
JP3717093B2 (ja) エアバッグ
JPH07125587A (ja) エアバッグ
US5616375A (en) Air bag
JP3977552B2 (ja) エアバッグ
JP2002308035A (ja) 頭部保護エアバッグ装置
JPH1029490A (ja) 助手席用エアバッグ

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE CH DE DK ES FR GB IT LU NL SE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1990908666

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1990908666

Country of ref document: EP

WWR Wipo information: refused in national office

Ref document number: 1990908666

Country of ref document: EP

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Ref document number: 1990908666

Country of ref document: EP