WO1991013489A1 - Method of learning feed-forward gain in motor control - Google Patents

Method of learning feed-forward gain in motor control Download PDF

Info

Publication number
WO1991013489A1
WO1991013489A1 PCT/JP1991/000145 JP9100145W WO9113489A1 WO 1991013489 A1 WO1991013489 A1 WO 1991013489A1 JP 9100145 W JP9100145 W JP 9100145W WO 9113489 A1 WO9113489 A1 WO 9113489A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
feed
gain
learning
motor control
forward gain
Prior art date
Application number
PCT/JP1991/000145
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Ryo Nihei
Tetsuaki Kato
Osamu Yoshida
Soichi Arita
Original Assignee
Fanuc Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fanuc Ltd filed Critical Fanuc Ltd
Publication of WO1991013489A1 publication Critical patent/WO1991013489A1/ja

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/18Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form
    • G05B19/19Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by positioning or contouring control systems, e.g. to control position from one programmed point to another or to control movement along a programmed continuous path
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B13/00Adaptive control systems, i.e. systems automatically adjusting themselves to have a performance which is optimum according to some preassigned criterion
    • G05B13/02Adaptive control systems, i.e. systems automatically adjusting themselves to have a performance which is optimum according to some preassigned criterion electric
    • G05B13/0205Adaptive control systems, i.e. systems automatically adjusting themselves to have a performance which is optimum according to some preassigned criterion electric not using a model or a simulator of the controlled system
    • G05B13/024Adaptive control systems, i.e. systems automatically adjusting themselves to have a performance which is optimum according to some preassigned criterion electric not using a model or a simulator of the controlled system in which a parameter or coefficient is automatically adjusted to optimise the performance
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B13/00Adaptive control systems, i.e. systems automatically adjusting themselves to have a performance which is optimum according to some preassigned criterion
    • G05B13/02Adaptive control systems, i.e. systems automatically adjusting themselves to have a performance which is optimum according to some preassigned criterion electric
    • G05B13/0265Adaptive control systems, i.e. systems automatically adjusting themselves to have a performance which is optimum according to some preassigned criterion electric the criterion being a learning criterion
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P23/00Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by a control method other than vector control
    • H02P23/16Controlling the angular speed of one shaft
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/41Servomotor, servo controller till figures
    • G05B2219/41163Adapt gain to friction, weight, inertia
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/41Servomotor, servo controller till figures
    • G05B2219/41427Feedforward of position
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/41Servomotor, servo controller till figures
    • G05B2219/41434Feedforward FFW
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/41Servomotor, servo controller till figures
    • G05B2219/41437Feedforward of speed
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/42Servomotor, servo controller kind till VSS
    • G05B2219/42152Learn, self, auto tuning, calibrating, environment adaptation, repetition
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/45Nc applications
    • G05B2219/45083Manipulators, robot

Definitions

  • the present invention relates to a learning method using a motor control feed-forward gain, and particularly to a feed-forward gain when inertia fluctuations are extremely large, or when an inertia value is unknown.
  • the present invention relates to a method for learning a feedforward gain in motor control that determines an optimum value by learning. Background technology
  • the load inertia greatly changes due to the expansion and contraction state of the arm such as a robot, and the response is slow only with the normal feedback control in a system that has a mechanical operating part with a large reduction ratio between the servo motor and the mechanical part. , Not practical.
  • the present invention has been made in view of such a point, and an object of the present invention is to provide a method for learning a feedforward gain of motor control in which the feedforward gain is determined by a learning function.
  • K is the feed-for-gain
  • t time
  • VER is the deviation
  • U is the command value
  • FIG. 1 is a feedforward gain for motor control according to the present invention.
  • Fig. 2 is a block diagram of a speed loop in motor control
  • Fig. 3 is a block diagram of a transfer function that outputs a speed command
  • Fig. 4 is feed-forward to a position control loop and a speed control loop.
  • FIG. 5 is a diagram showing a configuration example of hardware of a servo control loop of a mouth bot according to one embodiment of the present invention.
  • FIG. 5 is a diagram showing a configuration example of a hardware of a servo control loop of a mouthpiece according to an embodiment of the present invention.
  • the host CPU 1 is a processor that controls the entire robot controller, and ROM and work RAM for system programs are omitted.
  • the position command value is written from the host CPU 1 to the shared memory 2.
  • the digital digital signal circuit 3 for servos is composed mainly of a DSP (Digital * Signal Processor), and has an R-M for control programs and a RAM for data.
  • the digital servo circuit 3 reads a position command value from the shared memory at fixed time intervals, reads motor information from the feedback signal register 4, calculates servo system commands, and is built in the robot 5.
  • DSP Digital * Signal Processor
  • FIG. 2 is a block diagram of a speed loop in motor control.
  • the adder 12 adds the speed command value U and the value obtained through the transfer function 11 of the feedforward loop, and the output X is obtained.
  • K is feed-for-gain.
  • the output X is subtracted from the speed feedback amount Y by the adder 13 and sent to the transfer function 14.
  • K1 is the speed loop gain.
  • the output of block 1 is input to transfer function 15.
  • Kt is the torque constant of the servomotor
  • J is the mechanical inertia seen from the servomotor shaft, which fluctuates greatly depending on the robot's posture.
  • S is Laplace Pickle Arashi.
  • Fig. 3 is a block diagram of a transfer function that outputs a speed command. That is, the expression (1a) is equivalent to a case where X is input and the transfer functions 21, 22 and X are directly input to the adder 23.
  • the speed control loop has been described.
  • K is a feed-forward gain and VER is a deviation amount
  • the present invention can be applied to other control loops, that is, a position control loop.
  • the command is the position command
  • the feed-through gain is the feed-through gain of the position loop
  • the deviation is the position deviation.
  • FIG. 4 is a block diagram of a motor control system having a feedforward control loop in a position control loop and a speed control loop.
  • the position command Up is input to the adder 31, and the difference between the position command Up and the position feedback Fp is obtained to obtain a position deviation ERp.
  • the position deviation amount ER p is multiplied by the position control loop gain K p by the transfer function 33 and input to the adder 34.
  • the position command Up is differentiated by a transfer function 32 constituting a feed-for-a-dollar map (multiplied by L * S) and input to an adder 34.
  • L is a feed-forward gain of the position control loop
  • S is a Laplace operator.
  • the output of the adder 34 becomes the speed command UV.
  • the speed command UV is input to the adder 36, which takes the difference from the speed feedback FV, and sends the speed deviation ERV to the transfer function 37.
  • the transfer function 37 has a speed control loop gain K1, and the speed deviation ERV is multiplied by K1 and input to the adder 38.
  • the speed command UV is differentiated by a transfer function 35 constituting a feed-forward loop of the speed control loop (multiplied by M * S) and input to the adder 38.
  • M is the feedforward gain in the speed control loop
  • S is the Laplace operator.
  • the output of the adder 38 is input to the transfer function 39.
  • the transfer function 39 is the mechanical system including the servomotor, Kt is the torque constant of the servomotor, and J is the inertia of the mechanical system viewed from the servomotor axis.
  • the output of the transfer function 39 is the speed of the mechanical system. Further, the output of the transfer function 40 that integrates the output of the transfer function 39 becomes the position of the mechanical system.
  • FIG. 1 is a flowchart of an embodiment of a learning method of a feedforward gain for motor control according to the present invention. This flowchart is for determining the feed-for-gain of the control system shown in FIG. In the figure, the numerical value following SP indicates the step number.
  • the control system ie, the robot, is performed while executing a certain application operation, for example, a program such as palletizing used by the user.
  • the actual robot operation can be optimized at the actual use site. In other words, it is possible to determine the optimum feed gain for mechanical system inertia based on the robot posture at the actual use site. Of course, these learnings are performed at the end of the teaching of the mouth bot, and the feed-for-gain Is determined, and the robot operation program is executed.
  • the position control loop and the speed control loop have a feedforward control loop.However, one of the control loops has a feedforward control loop. In this case, feedforward gain can be learned in the same way.
  • the feed-forward gain is obtained by learning. Therefore, even if the inertia of the control system is not known, the optimum feed-forward gain can be set, and the command response to the command can be set. Followability can be improved.

Description

明 細 書 モータ制御でのフイ ー ドフォアー ドゲイ ンの学習方法 技 術 分 野
本発明はモータ制御のフイ ー ドフォア一 ドゲイ ンでの学習 方法に関し、 特にイナーシャ変動等が非常に大きい場合、 ま たはィナ一シャ値が未知の場合のフイ ー ドフ ォア一 ドゲイ ン を学習により最適値に決定するモータ制御でのフ イ ー ドフォ ァー ドゲイ ンの学習方法に関する。 背 景 技 術
ロボッ トのようなアームの伸縮状態によって、 負荷イナ一 シャが大幅に変化し、 かつサーボモータと機構部の減速比が 大きい機械稼働部を有する系では通常のフィ一ドバック制御 のみでは応答が遅く、 実用に供しえない。
このようなサ一ボ系において、 サーポ偏差量を減らす方法 と してフイ ー ドフ ォア一ド制御がある。 フィー ドフォア一 ド 制御ではフィ ー ドフ ォア一ドゲイ ンがフィ ー ドバッ ク系、 特 にィナーシャ等と整合していると偏差量を劇的に減らすこと ができる。
しかし、 従来の方法では、 イナーシャ値が未知の場合には フィ ー ドフ ォア一ドゲイ ンを計算することができない。 また、 ィナ一シャ変動があった場合などは、 その平均的な値を計算 することが非常に困難であり、 例え行っても非常に手間の掛 かる作業になる。 発 明 の 開 示
本発明はこのような点に鑑みてなされたものであり、 フィ ー ドフォアー ドゲイ ンを学習機能によって決定するモータ制 御のフィ ー ドフォアードゲイ ンの学習方法を提供することを 目的とする。
本発明では上記課題を解決するために、
負荷イナ一シャが大幅に変動する制御システムのモータ制 御でのフィ ー ドフォアー ドゲイ ンの学習方法において、 Kを フィー ドフォア一 ドゲイ ン、 tは時間、 VERは偏差量、 U を指令値とし、 第 1の式
(d KZd t ) = [VER* (d U d t ) 〕 /
C 1 - V E R * ( d U/ d t ) 〕
を用い、 前記フィ ー ドフォアードゲイ ン Kを学習によって、 決定することを特徵とするモータ制御でのフイードフォア一 ドゲイ ンの学習方法が、 提供される。
後述するように、 上記の式によってフィードフォアードゲ ィ ンを決定することにより、 偏差量を極小値 0に収束するこ とができる。 従って、 学習により、 フィ ー ドフォア一ドゲイ ン値を決定することにより、 負荷ィナーシャが大幅に変動す る制御系にも適用できる。 図 面 の 簡 単 な 説 明 第 1図は本発明のモータ制御のフイードフォアー ドゲイ ン の学習方法の一実施例のフ ロ ーチャ ー ト、
第 2図はモータ制御における速度ループのブロ ッ ク図、 第 3図は速度指令を出力とする伝達関数のプロ ッ ク図、 第 4図は位置制御ループと速度制御ループにフ ィ ー ドフ ォ ァ一ド制御ループを有する制御系のプロ ック図、
第 5図は本発明の一実施例の口ボッ トのサーボ制御ループ のハ ードウユアの構成例を示す図である。 発明を実施するための最良の形態 以下、 本発明の一実施例を図面に基づいて説明する。
第 5図は本発明の一実施例の口ボッ トのサーボ制御ループ のハ ー ドゥェァの構成例を示す図である。 ホス ト C P U 1 は ロボッ ト制御装置全体を制御するプロセッサであり、 システ 厶プログラム用の R O M、 ワーク R A M等は省略してある。 ホス ト C P U 1からは位置指令値が共有メモ リ 2 に書き込ま れる。 サ一ボ用ディ ジタルサ一ボ回路 3は D S P (ディ ジタ ル * シグナル · プロセッサ) を中心として構成されており、 制御プログラム用の R 〇M、 データ用の R A M等を有してい る。 ディ ジタルサーボ回路 3は共有メモリから一定時間ごと に位置指令値を読み出し、 さ らに帰還信号レジスタ 4からモ ータ情報を読みだし、 サ一ボ系の指令を計算し、 ロボッ ト 5 に内蔵された各軸のサーボモータの位置、 速度及び電流を制 御する。 以下に述べるモータ制御のフイードフ ォ ア一 ドゲイ ンの学習方法の種々の計算もディ ジタルサーボ回路 3によつ て実行される。 次にフ ィ ー ドフ ォ アー ド · ゲイ ン Kを学習によつて決定す る問題を考える。 まず、 例としてモータ制御における速度ル —プを考える。 第 2図はモータ制御における速度ル一プのブ ロ ック図である。 速度指令値 Uとフ ィードフ ォ アードループ の伝達関数 1 1を通したものとが加算器 1 2で加算され、 出 力 Xとなる。 Kはフ ィ ー ドフ ォ アー ドゲイ ンである。 出力 X は加算器 1 3で速度フイー ドバック量 Yを引き、 伝達関数 1 4に送られる。 K 1は速度ループゲイ ンである。 ブロ ック 1 の出力は伝達関数 1 5に入力される。 K tはサーボモータ の ト ルク定数、 Jはサーボモータ軸からみた機械系のイナ一 シャであり、 ロボッ トの姿勢によって大幅に変動する。 Sは ラプラス漬算子である。
U * ( 1 + K S ) = X
ただし、 Uは速度指令、 Yは速度フ ィードバック量、 (U— Y) は速度偏差、 Sはラプラス演算子である。 この式を Uに ついて解く と、
U= 1 X ( 1 +K S)
1 / ( 1 +K S) = 1— K S +K2 S 2 -K3 s 3
に注目し、 入力 Uの周波数の小さい領域を考える。 現実には Uの周波数は小さいし、 また、 Uが高周波成分を含むときは、 ソ フ ト ウエアによるフィルタで高周波を力 ッ トするものとす o
1 / ( 1 +K S) ½ 1一 K Sとなり、
U = ( 1 -K S) X ( l a) となる。
第 3図は速度指令を出力とする伝達関数のプロ ッ ク図であ る。 すなわち、 ( 1 a ) 式は Xを入力とし、 伝達関数 2 1、 2 2 と Xを直接加算器 2 3に入力したものと等価となる。
し 、
E = ( 1 / 2 ) ♦ * (U - Υ) 2
= ( i κ ) * (速度偏差) 2
を考えると、
U = X 1 氺 Κ + Χ 2で、
Ε = { \ / 2 ) * (X 1 * Κ + Χ 2 - Υ) 2
となる。 ついで、
( d KZd t ) =- { d E/ d K) ( 1 )
になるように、 ( d KZ d t ) を決定する。
これは以下の理由による。 すなわち、
( d EZd t ) = ( d E d K) * ( d KZd t )
= ( 9 E/ 0 K) * 〔一 ( 5 EX9 K) 〕
=_ ( 9 E/ 9 K) 2 ≤ 0
となり、 この結果、 Eは単調減少で、 極少値 0に収束し偏差 が 0 になり、 学習機能によってフィー ドフォアー ドゲイ ン K を決定できるからである。
今、 速度偏差を V E Rとすると、
( d E/ d K) = V E R * ( d V E RZ d K)
= V E R * X 1
この式に X l =— ( d XX d t ) を代入すると、
( d E/ d K) = 一 V E R * ( d XZ d t ) ( 2 ) 従って、 ( 1 ) ( 2 ) 式より、
(d KZd t ) = V E R * (d XZd t ) ( 3 ) となる。
で、
U ( 1 + K * S ) =χを書き直し、
U + K氺 ( d UX d t ) = X
上式の両辺を tで微分すると、
(d U/d t ) + (d K/d t ) * (d UXd t ) +K* (d 2 UZd t 2 ) = (d X/d t ) (4)
ここでは、 Uは低い周波数のみと仮定している為、
( d 2 U d t 2 ) ½ 0
になり、
(d U d t ) + (d KZd t ) * (dUZd t )
= (d KZd t ) ( 5 )
この式を ( 3 ) に代入すると、
(d KZd t ) = VER* 〔d UZd t + (dKZd t )
* (d U/d t )
となり、
(d KZd t ) = C V E R * (d UZd t ) 〕 /
[ 1 - V E R * ( d U d t ) 〕
( 6 ) となる。
またこれは ( 3 ) 式の ( d KZ d t ) を、
( d K/ d t ) = " 氺 VER* ( d XX d t )
( 6 a) と置く ことにより ( > 0であれば理由は成り立つ、 こ こで " > 0、 "は 0に近ぃ) 、 ( 5 ) 式は (d UZd t ) = (d XZd t )
となる。 これを ( 6 ) 式に代入すると、
( d XX d t ) = α * V E R * (d U / d t )
( " > 0、 "は 0に近い) ( 7 )
となる。 すなわち、 ( 7 ) 式が成立するようにフ ィ ー ドフ ォ ァ一 ドゲイ ンを学習によって決定すれば、 偏差量の少ないフ イ ー ドフ ォ ア一ド制御が可能になる。
上記の説明では、 速度制御ループで説明したが、 すなわち、 上記の Kをフ ィ ー ドフ ォ アー ドゲイ ン、 VERを偏差量とす れば他の制御ループ、 すなわち位置制御ループにもそのまま 適用できる。 勿論、 位置制御ループでは指令は位置指令、 フ イ ー ドフ ォ ア一 ドゲイ ンは位置ループのフ ィ ー ドフ ォ ア一 ド ゲイ ン、 偏差量は位置偏差量となる。
第 4図は位置制御ループと速度制御ループにフイー ドフ ォ ァー ド制御ループを有するモータ制御系のプロ ック図である。 位置指令 U pは加算器 3 1に入力され、 位置フィ一ドバック F pとの差をとり、 位置偏差量 E R pが得ら る。 位置偏差 量 E R pは伝達関数 3 3で位置制御ループゲイ ン K pを乗じ、 加算器 3 4に入力される。 一方、 位置指令 U pはフ ィ ー ドフ オ ア一ドル一プを構成する伝達関数 3 2で微分され (L * S を乗じ) 加算器 3 4に入力される。 こ こで、 Lは位置制御ル ープのフィ ー ドフォ了ー ドゲイ ンであり、 Sはラプラス演算 子てある。 加算器 3 4の出力は速度指令 U Vとなる。 速度指令 U Vは 加算器 3 6 に入力され、 速度フイードバック F Vとの差をと り、 速度偏差量 E R Vが伝達関数 3 7に送られる。 ここで、 伝達関数 3 7は速度制御ループゲイ ン K 1を有し、 速度偏差 量 E R Vに K 1を乗じて加算器 3 8に入力される。 一方、 速 度指令 U Vは速度制御ループのフイードフォア一ドループを 構成する伝達関数 3 5で微分され (M * Sを乗じ) 加算器 3 8に入力される。 ここで、 Mは速度制御ループでのフィー ド フォアードゲイ ン、 Sはラプラス演算子である。
加算器 3 8の出力は伝達関数 3 9に入力される。 伝達関数 3 9 はサーボモータを含む機械系で、 K t はサーボモータの トルク定数、 Jはサーボモータ軸からみた機械系のイナーシ ャである。 伝達関数 3 9の出力は機械系の速度となる。 さら に伝達関数 3 9の出力を積分する伝達関数 4 0の出力が機械 系の位置となる。
第 1図は本発明のモータ制御のフイードフォアードゲイ ン の学習方法の一実施例のフローチャー トである。 このフロー チャー トは第 4図に示す制御系のフイードフォア一ドゲイ ン を決定するためのものである。 図において、 S Pに続く数値 はステップ番号を示す。
なお、 制御系すなわちロボッ トを一定のアプリケーショ ン の動作、 例えばユーザで使用されるパレタィ ジング等のプロ グラムを実行させながら行う。
〔 S P 1〕 位置制御ループのフイー ドフォア一 ドゲイ ン Lを 0又は 1 に固定する。 〔 S P 2〕 速度制御ループのフ ィ ー ドフ ォ ア一 ドゲイ ン Mを 0から順次変化させる。 勿論、 このときの基になる式は ( 7 ) 式であり、
( d / d t ) = α * E R v * ( d U v / d t )
( or > 0、 は 0 に近い)
により Mを収束させる。
〔 S P 3〕 Mは収束したか判別し、 収束していれば S P 4に 進み、 収束していなければ S P 2に戻り、 Mを学習させる。
〔 S P 4〕 位置制御ループのフ ィ ー ドフ ォ ア一 ドゲイ ン Lを 変化させて、 学習させる。 勿論、 このときの基になる式は
( 7 ) 式であり、
( d LZ d t ) = j9 * E RP * ( d U X d t )
( 〉 0、 は 0 に近い)
により、 Lを収束させる。
〔 S P 5〕 フ ィー ドフ ォ ア一 ドゲイ ン Lが収束したか判別し、 収束していなければ S P 4に戻り学習を続行する。
このように、 イナーシャ値が判らなくても最適なフィ ー ド フ ォ ア一 ドゲイ ンが設定でき指令に対する追従性が非常に高 く なる。
これらの学習はユーザのァプリケーショ ンプログラム毎に 行えば、 実際のロボッ 卜の動作を実際の使用現場で最適のも のとすることができる。 すなわち、 実際の使用現場でのロボ ッ トの姿勢による機械系のィナ一シャに最適なフ ィ ー ドフ ォ ァ一 ドゲイ ンが決定できる。 勿論、 これらの学習は口ボッ ト のティーチ ングが終了時に行い、 フ ィー ドフ ォ ア一 ドゲイ ン を決定し、 ロボッ トの動作プログラムを実行することとなる。 上記の説明では、 位置制御ループと速度制御ループにフ ィ ー ドフ ォ ア一ド制御ループを有する例で説明したが、 いずれ か一方の制御ループにフ ィ ー ドフ ォ ア一ド制御ループを有す る場合も同様にフィードフォアー ドゲイ ンを学習させること ができる。
以上説明したように本発明では、 フ ィードフ ォ アードゲイ ンを学習によって求めるようにしたので、 制御系のィナーシ ャが分からない場合でも、 最適なフ イ ー ドフ ォ アー ドゲイ ン が設定でき、 指令に対する追従性を高くすることができる。

Claims

請 求 の 範 囲
1. 負荷イナ一シャが大幅に変動する制御システムのモー タ制御でのフィ ー ドフォアー ドゲイ ンの学習方法において、
Kをフィ ー ドフォア一 ドゲイ ン、 tは時間、 VERは偏差 量、 Uを指令値とし、 第 1の式
(d KZd t ) = C V E R * (d UZd t ) 〕 /
〔 1一 VER * (d U/d t ) ]
を用い、 前記フイードフォアー ドゲイ ン Kを学習によつて、 決定することを特徴とするモータ制御でのフイー ドフォア一 ドゲイ ンの学習方法。
2. 前記第 1の式に変えて、 "は 0に近い正の定数とし、 第 2の式
( d K d t ) = or * V E R * ( d U/ d t )
によつて、 前記フイー ドフォアー ドゲイ ン Kを学習によつて、 決定することを特徴とする請求項 1記載のモータ制御でのフ イ ー ドフォアー ドゲイ ンの学習方法。
3. 前記フイ ー ドフォアー ドゲイ ンは位置制御ループに設 けたことを特徵とする請求項 1記載のモータ制御でのフィ一 ドフォア一ドゲイ ンの学習方法。
4. 前記フイ ー ドフォアー ドゲイ ンは速度制御ループに設 けたことを特徵とする請求項 1記載のモータ制御でのフィ一 ドフォアー ドゲイ ンの学習方法。
5. 前記フィー ドフォ ア一 ドゲイ ンは位置制御ループと速 度制御ループに設けたことを特徴とする請求項 1記載のモー タ制御でのフイ ー ドフ ォア一ドゲイ ンの学習方法。
6 . 前記位置制御ループの第 1のフ ィ ー ドフ ォアー ドゲイ ンを固定し、 前記速度制御ループの第 2のフ ィードフ ォ ア一 ドゲイ ンを学習によって決定し、 ついで前記第 1のフ ィ ー ド フ ォ アードゲイ ンを学習により決定することを特徴とする請 求項 5記載のモータ制御でのフイードフ ォアードゲイ ンの学 習方法。
PCT/JP1991/000145 1990-02-21 1991-02-06 Method of learning feed-forward gain in motor control WO1991013489A1 (en)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2/40471 1990-02-21
JP2040471A JPH03242703A (ja) 1990-02-21 1990-02-21 モータ制御でのフィードフォアードゲインの学習方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO1991013489A1 true WO1991013489A1 (en) 1991-09-05

Family

ID=12581552

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1991/000145 WO1991013489A1 (en) 1990-02-21 1991-02-06 Method of learning feed-forward gain in motor control

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP0469151A4 (ja)
JP (1) JPH03242703A (ja)
WO (1) WO1991013489A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5773938A (en) * 1995-07-04 1998-06-30 Samsung Electronics Co., Ltd. Apparatus for controlling speed of a rotary motor
KR0185951B1 (ko) * 1995-07-04 1999-05-15 김광호 회전모터의 속도제어방법 및 그 장치
FR2835067B1 (fr) 2002-01-21 2004-04-02 Trw Sys Aeronautiques Civil Dispositif de commande a boucle d'asservissement, notamment actionneur electro-hydraulique de commande de vol
KR101291368B1 (ko) * 2008-07-10 2013-07-30 가와사키 쥬코교 가부시키가이샤 로봇 및 그 교시 방법
JP5650814B1 (ja) 2013-07-05 2015-01-07 ファナック株式会社 フィードフォワード制御を備えたモータ制御装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4841208A (en) * 1986-09-11 1989-06-20 Toshiba Kikai Kabushi Kaisha Position control system including a quick response control

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP0469151A4 *

Also Published As

Publication number Publication date
EP0469151A1 (en) 1992-02-05
JPH03242703A (ja) 1991-10-29
EP0469151A4 (en) 1992-06-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Tomizuka Zero phase error tracking algorithm for digital control
EP0256842B1 (en) Adaptive process control system
WO1997008599A1 (fr) Procede de basculement de mode d'asservissement d'un systeme a servocommande
Shah et al. Simple adaptive control of processes with time-delay
US5191272A (en) Method of adjusting gain for motor control
WO1991013489A1 (en) Method of learning feed-forward gain in motor control
US5444612A (en) Adaptive PI control system
JPH0196701A (ja) 内部モデル協調型フイードフオワード手法を用いた制御系
US5331265A (en) Method of executing sliding-mode control including twist feedback
Ansay et al. Model uncertainties in GPC: A systematic two-step design
JP3062606B2 (ja) ニューラルネットワークを用いた適応制御装置
JPH0392911A (ja) スライディングモード制御によるロボット制御方法
Guglielmo et al. Theory and implementation of a repetitive robot controller with cartesian trajectory description
Sira-Ramirez et al. Sliding mode rest-to-rest stabilization and trajectory tracking for a discretized flexible joint manipulator
JPS63301303A (ja) 可変構造制御系における制御入力設計方法
Harokopos Optimal learning control of mechanical manipulators in repetitive motions
Tokhi et al. Hybrid learning control schemes with acceleration feedback of a flexible manipulator system
WO1991009357A1 (en) Sliding mode control system including feedback of amount of twist
JP3340923B2 (ja) Sacコントローラ
JPH0475102A (ja) モータ制御でのフィードフォアードゲインの学習方法
WO1990010260A1 (fr) Procede de commande a mode ajustable
EP0486694A1 (en) System for controlling compliance
JPS61217802A (ja) ロボツト制御装置
JPH10177402A (ja) 単純適応制御装置
Seraji Cartesian control of robotic manipulators

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): CA US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): DE FR GB

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1991903607

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1991903607

Country of ref document: EP

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Ref document number: 1991903607

Country of ref document: EP

NENP Non-entry into the national phase in:

Ref country code: CA