WO1989004926A1 - Pull type clutch - Google Patents

Pull type clutch Download PDF

Info

Publication number
WO1989004926A1
WO1989004926A1 PCT/JP1988/001132 JP8801132W WO8904926A1 WO 1989004926 A1 WO1989004926 A1 WO 1989004926A1 JP 8801132 W JP8801132 W JP 8801132W WO 8904926 A1 WO8904926 A1 WO 8904926A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
clutch
release
fork
release bearing
release fork
Prior art date
Application number
PCT/JP1988/001132
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Yoshiaki Kabayama
Original Assignee
Kabushiki Kaisha Daikin Seisakusho
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kabushiki Kaisha Daikin Seisakusho filed Critical Kabushiki Kaisha Daikin Seisakusho
Publication of WO1989004926A1 publication Critical patent/WO1989004926A1/ja

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D23/00Details of mechanically-actuated clutches not specific for one distinct type
    • F16D23/12Mechanical clutch-actuating mechanisms arranged outside the clutch as such
    • F16D23/14Clutch-actuating sleeves or bearings; Actuating members directly connected to clutch-actuating sleeves or bearings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D23/00Details of mechanically-actuated clutches not specific for one distinct type
    • F16D23/12Mechanical clutch-actuating mechanisms arranged outside the clutch as such
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D25/00Fluid-actuated clutches
    • F16D25/08Fluid-actuated clutches with fluid-actuated member not rotating with a clutching member
    • F16D25/088Fluid-actuated clutches with fluid-actuated member not rotating with a clutching member the line of action of the fluid-actuated members being distinctly separate from the axis of rotation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D23/00Details of mechanically-actuated clutches not specific for one distinct type
    • F16D23/12Mechanical clutch-actuating mechanisms arranged outside the clutch as such
    • F16D23/14Clutch-actuating sleeves or bearings; Actuating members directly connected to clutch-actuating sleeves or bearings
    • F16D2023/141Clutch-actuating sleeves or bearings; Actuating members directly connected to clutch-actuating sleeves or bearings characterised by using a fork; Details of forks
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2300/00Special features for couplings or clutches
    • F16D2300/12Mounting or assembling

Definitions

  • the present invention relates to a pull-type clutch having a lever-shaped release fork.
  • An object of the present invention is to provide a pull-type clutch that facilitates the removal of a transmission mission.
  • a clutch disk and a planer plate are provided inside a clamp of a clamp fixed to a flywheel. Attach the annular frame spring to the outer periphery To engage with the clutch cover, and to engage the release bearing at the inner periphery, and to move the release bearing in the supporting direction.
  • a pull-type clutch that is supported by a pivot that secures the fork to the transmission housing, the pipe penetrates The fork of the release fork is extended toward the center of the release bearing, and the release fork is removed when the transmission mission is removed.
  • This is a blur type clutch characterized in that it can be moved radially outward in the clutch.
  • FIG. 1 is a longitudinal sectional view of a pull type clutch to which the present invention is applied
  • FIG. 2 is a view taken in the direction of the arrow in FIG. 1
  • FIG. 3 is a plan view of a release fork
  • Fig. 4 is a schematic diagram showing the operation of removing the transmission mission.
  • FIG. 1 is a longitudinal sectional view of a pull-type clutch employing the present invention, and reference numeral 10 denotes a flywheel.
  • reference numeral 10 denotes a flywheel.
  • a main drive shaft 14 of a transmission 12 is axially supported, and a main drive is provided.
  • the clutch disk 16 is fitted to the shaft 14 by a spline.
  • Rear of clutch disk 16 The bracket plate 18 is provided with a power plate, and the brake disk 16 is used to float the brake disk 16. It is designed to press in the direction of the wheel 1 ⁇ .
  • the clutch disk 16 and the press plate 18 are surrounded by a clutch cover 20 and a clutch cover 16 is provided. 2) is set to flywheel 10!
  • the shoulder 21 of the clutch cover 2 ⁇ is strongly engaged with the outer peripheral portion of the diaphragm bracket 22, and the diaphragm frame
  • the inner periphery of the ring 22 is associated with the release bearing 24.
  • the upper end of the release fork 26 is a bifurcated fork part 30 (FIG. 2), and the fork part 30 is a release bead.
  • the projections 32 of the rings 24 are fitted.
  • the middle part of the release fork 26 in the vertical direction is centered on the pivot 36 fixed to the housing 34 of the transmission 12 and the housing 34. It is supported by the rotation itself.
  • a concave portion 38 is formed at the lower end of the release bearing 24, and the concave portion 38 is pushed forward with a cylinder 40 to form the fork portion 30. Is rotated backwards.
  • a fulcrum hole 42 is opened in the middle part in the direction, and the pivot 36 is fitted into the fulcrum hole 42.
  • a sheet ⁇ 44 is interposed between the recess 36 of the release fork 26 and the recess 36.
  • the fulcrum hole 42 extends toward the center 0 of the release bearing 24 by a force L and extends by L, and pivots in the range of this L. 36 is the slide itself.
  • the fulcrum hole 42 of the release fork 26 is centered on the center 0 by L as shown in FIG.
  • the release bearing 24 and the release fork 26 engage with the release fork when the transmission 12 is removed.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Mechanical Operated Clutches (AREA)

Description

明細書
(発明 の 名称)
プノレ タ イ プ ク ラ ッ チ
(利用分野)
本発明 は 、 レ バー状の レ リ 一 ズ フ オ ー ク を有す る プ ル タ イ プ ク ラ ッ チ に 関す る も の で'あ
(背景技術)
従来 の こ の種 の プ ル タ イ プ ク ラ ッ チ で は 、 卜 ラ ン ス ツ ン ヨ ン ノヽ ゥ ン ン ゲ に軸支 さ れ た レ バ一状 の レ リ 一 ズ フ ォ ー ク で レ リ 一 ズベ ァ リ ン グ i 方向 に 措動 し て い る
し た 力《 つ て 、 ト ラ ン ス ッ シ ヨ ン を取外す場 合 に レ リ ー ズ フ ォ ー ク と レ リ ー ズベ ア リ ン グの連結を解除す る 必要があ る が、 從来で は レ リ 一ズベア リ ン グ と レ リ — ズ フ ォ ー ク の分解が困難で 、 ト ラ ン ス ミ ッ シ ヨ ン の 取外 し 作業が困難であ る
(発明 の開示)
本発明 は 、 ト ラ ン ス ミ ッ シ ヨ ン の取 .外 し 作業を容易 にで き る プル タ イ プ ク ラ ッ チ を提供す る こ と を 目 的 と し て い る 。
(発明 の構成)
( 1 ) 技術的手段
本発明 は、 フ ラ イ ホ ィ ー ル に 固定 し た ク ラ ッ ナ カ ノく 一 の 内方 に ク ラ ッ チ デ ィ ス ク 及び プ レ ッ ン ヤ ー プ レ 一 ト を設け、 略環状の ダ ィ ャ フ ラ―ム ス プ リ ン グを外周部 で ク ラ ツ チ カ バーに係台 し 、 内周部で レ リ ー ズベア リ ン グに係合 し て設け、 レ リ ーズベア リ ン グを輔方向 に 搢動す る レ バー状の レ リ ーズフ ォ ー ク を ト ラ ン ス ミ ッ シ ョ ンハ ウ ジ ン グに固定 し た ピボ ッ ト で聿由支 し た プル タ イ プ ク ラ ツ チ にお い て、 前記 ピポ ッ ト が貫通す る レ リ ーズフ ォ ー ク の支点孔を レ リ ーズベ ア リ ン グ の中心 部に向力、 つ て延長 し 、 ト ラ ン ス ミ ッ シ ヨ ン を取外す時 に レ リ ーズフ オ ー ク を ク ラ ツ チ半径方向外方 に移動 し 得 る よ う に し た こ と を特徵 と す る ブ ル タ イ プ ク ラ ッ チ であ る 。
( 2 ) 作用
レ リ ーズフ オ ー ク を半径方向外方に移動 し て レ リ ー ズフ ォ ー ク と レ リ ー ズベア リ ン グの係合を外す。
(図面の簡単な説明 )
第 1 図 は本発明 を採用 し た プルタ イ プ ク ラ ツ チ の縱 断面図、 第 2 図 は第 1 図の Π 矢視図、 第 3 図 は レ リ ー ズフ ォ ー ク の平面図、 第 4 図 は ト ラ ン ス ミ ッ シ ヨ ン の 取外 し 作業を示す構造略図であ る。
(発明を実施す る た めの最良の形態)
本発明を採甩 し た プルタ イ プ ク ラ ツ チの縦断面を示 す第 1 図で、 1 0 はフ ラ イ ホ イ ールであ る。 フ ラ イ ホ ィ ーノレ 1 0 の 中央部に は ト ラ ンス ミ ッ シ ョ ン 1 2 の メ ィ ン ドラ イ ブ シ ャ フ ト 1 4 が軸支さ れてお り 、 メ イ ン ドラ イ ブシ ャ フ ト 1 4 に は ク ラ ッ チ ディ ス ク 1 6 力《 ス プラ イ ン嵌合 してい る 。 ク ラ ッ チディ ス ク 1 6 の後面 に は プ レ ツ シ ャ ー プ レ ー ト 1 8 力く設 け ら れて お り 、 ブ レ ツ シ ャ ー プ レ ー ト 1 8 で ク ラ ツ チ デ ィ ス ク 1 6 を フ ラ イ ホ イ ー ル 1 ◦ 方 向 へ圧接す る よ う に な っ て い る 。
こ の ク ラ ッ チ デ ィ ス ク 1 6 、 プ レ ッ シ ャ ー プ レ ー ト 1 8 は ク ラ ッ チ カ バ一 2 0 で囲 ま れて お り 、 ク ラ ッ チ カ バ一 2 ϋ は フ ラ イ ホ イ ー ル 1 0 に ίέ!定 さ れ て い る 。 ク ラ ッ チ カ バー 2 ◦ の 段部 2 1 に は ダ イ ヤ フ ラ ム ス ブ リ ン グ 2 2 の 外周 部力く係合 し て お り 、 ダ イ ヤ フ ラ ム ス プ リ ン グ 2 2 の 内周 部 は レ リ ー ズベ ア リ ン グ 2 4 に 係 合 し て い る 。 略 筒状 を な し 、 メ イ ン ド ラ イ ブ シ ャ フ ト 1 4 の外周 に 嵌 合 し て い る レ リ ー ズベ ア リ ン グ 2 4 は 本発明 の 要 旨で あ る レ リ 一 ズ フ ォ ー ク 2 6 で軸方向 に 摺動 さ れ、 レ リ ー ズベ ア リ ン グ 2 4 が後方へ 引 っ 張 ら れ た 時 に 、 ク ラ ッ チ の接続が解除す る ( レ リ ー ズ動作 ) よ う に な っ て い る 。
こ の レ リ ー ズ フ ォ ー ク 2 6 の 上端部 は二股状 の フ ォ ー ク 部 3 0 (第 2 図) に な っ て お り 、 フ ォ ー ク 部 3 0 は レ リ ー ズベ ア リ ン グ 2 4 の突起 3 2 こ 嵌合 し て い る 。 レ リ ー ズ フ オ ー ク 2 6 の上下方向 中 間部 は ト ラ ン ス ミ ッ シ ョ ン 1 2 の ノ、 ウ ジ ン グ 3 4 に 固定 し た ピ ボ ッ ト 3 6 を中心 に 回動 自 在 に支持 さ れて い る 。 レ リ ー ズベ ア リ ン グ 2 4 の 下端部 に は凹部 3 8 が形成 し て ぁ り 、 凹 部 3 8 を シ リ ン ダ 4 0 で前方 に押 し て前記 フ ォ ー ク 部 3 0 を後方 に 回動す る よ う に な っ て い る 。
第 2 図 に 示す よ う に 、 レ リ ニズ フ ォ ー ク 2 6 の上下 方向中間部 に は支点孔 4 2 が開 口 し てお り 、 こ の支点 孔 4 2 に前記 ピボ ッ ト 3 6 を嵌合 し て い る 。 ビボ ッ ト 3 6 と レ リ ーズフ ォ ー ク 2 6 の 凹部 4 3 の 間に は シ ー ト 扳 4 4 が介装 してあ る 。 第 3 図 に示すよ う に、 前記 支点孔 4 2 は レ リ ーズベア リ ン グ 2 4 の中心 0 に 向力、 つ て L だけ伸 びてお り 、 こ の L の'範囲で ピボ ッ ト 3 6 が摺動 自 在に な っ てい る 。
次に作用 を説明す る。 以上の実施例で は従来 と 比牵 し て レ リ ーズフ オ ー ク 2 6 の支点孔 4 2 力 L た け 中心 0 に向 力、 つ て伸びて い る のて、 ト ラ ン ス ミ ッ シ ョ ン 】 2 を取外す場合に は、 レ リ ーズフ ォ ー ク 2 6 を第 1 図 の矢印 A 方向 に 1 点鎮線で示す符号 2 6 a の 位置ま で 搢動 さ せて、 フ ォ ー ク 部 3 0 と レ リ 一ズベア リ ン グ 2 4 の突起 3 2 と の嵌合を解除 し 、 レ リ ーズフ ォ ー ク 2 6 と レ リ ーズベア リ ン グ 2 4 を分解す る 。 レ リ ーズフ オ ー ク 2 6 と レ リ ーズベア リ ン グ 2 4 力く分解す る と 、 第 4 図 に示すよ う に ト ラ ン ス ミ ッ シ ョ ン 1 2 を後方へ 取外す。
(発明の効果)
以上説明 し た よ う に本発明 によ る プルタ イ プ ク ラ ッ チでは、 レ リ ーズ フ ォ ー ク 2 6 の支点孔 4 2 を第 3 図 に示すよ う に L だけ中心 0 に向かっ て延長 し たので、 ト ラ ン ス ミ ッ シ ョ ン 1 2を取外す場合に、 レ リ ーズべ ァ リ ン グ 2 4 と レ リ ーズフ ォ ー ク 2 6 の係合を レ リ 一 ズフ ォ ー ク 2 6 を矢印 A方向 (第 1 図) に L だけ揩動 さ せ る こ と がで き 、 容易 に 解 除す る こ と がで き る 。 し た 力《 つ て 、 ト ラ ン ス ミ ッ シ ョ ン 1 2 の取外 し 作業 を 易 に 行 う こ と がで き る 。

Claims

請求の範囲
( 1 ) フ ラ イ ホ イ 一ノレ に 固定 し た ク ラ ッ チ カ バ一の 内方 に ク ラ ツ チ デ ィ ス ク 及 びプ レ ツ シ ャ ー プ レ ー ト を 設 け、 略環状の ダ イ ヤ フ ラ ム ス プ リ ン グを外周 部で ク ラ ッ チ カ バー に 係合 し 、 内周 部で レ リ 一 ズベ ア リ ン グ に 係合 し て設け、 レ リ ーズベア リ ン グを軸方向 に搢動 す る レ バ一状 の レ リ ー ズ フ ォ ー ク を ト ラ ン ス ミ ッ シ ョ ン ハ ウ ジ ン グ に 固定 し た ピ ポ ッ 卜 で軸支 し た プル タ イ プ ク ラ ッ チ に お い て 、 前記 ピ ボ ッ ト か貫通す る レ リ 一 ズ フ ォ ー ク の支点孔 を レ リ ーズベ ア リ ン グ の 中 心部 に 向 力、 つ て延長 し 、 ト ラ ン ス ミ ッ シ ョ ン を取外す時 に レ リ ーズ フ ォ ー ク を ク ラ ツ チ半径方向外方 に移動 し 得 る よ う に し た こ と を特徵 と す る プル タ イ プ ク ラ ッ チ。
( 2 ) レ リ ー ズ フ ォ ー ク の ク ラ ッ チ 中心側端部 を二 股状 に形成 し 、 こ の ク ラ ッ チ 中心側端部が略 円 筒状 の レ リ ーズベア リ ン グ外周面 に 形成 さ れた突起 に 嵌合 し て い る 特許請求の範囲第 1 項記載の プル 夕 ィ プ ク ラ ッ チ o
( 3 ) 支点孔の周 囲 に は凹部が形成 さ れ、 こ の 凹部 と ピポ ッ 卜 と の 間 に は シ ー ト 扳を介装 し てあ る 特許請 求の範囲第 1 項記載の プ ル タ イ プ ク ラ ッ チ。
PCT/JP1988/001132 1987-11-24 1988-11-10 Pull type clutch WO1989004926A1 (en)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987179401U JPH0182335U (ja) 1987-11-24 1987-11-24
JP62/179401U 1987-11-24

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO1989004926A1 true WO1989004926A1 (en) 1989-06-01

Family

ID=16065221

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1988/001132 WO1989004926A1 (en) 1987-11-24 1988-11-10 Pull type clutch

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5012911A (ja)
JP (1) JPH0182335U (ja)
WO (1) WO1989004926A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5273146A (en) * 1991-04-09 1993-12-28 Nsk Ltd. Bearing unit for clutch release
ES2148025B1 (es) * 1996-03-21 2001-06-01 Fichtel & Sachs Ag Dispositivo de desembrague para un embrague de friccion.
SE508105C2 (sv) * 1996-12-19 1998-08-31 Volvo Lastvagnar Ab Anordning vid fordonstransmissioner för manövrering av en fordonskoppling
GB2326922B (en) * 1997-06-30 2002-03-27 Mannesmann Sachs Ag Withdrawal mechanism for a friction clutch
DE102004009832A1 (de) * 2003-03-03 2004-09-16 Luk Lamellen Und Kupplungsbau Beteiligungs Kg Ausrücksysteme
DE502005000703D1 (de) * 2005-03-17 2007-06-21 Zahnradfabrik Friedrichshafen Ausrückeinrichtung für eine Kraftfahrzeugkupplung
US20070221466A1 (en) * 2006-03-24 2007-09-27 Daniel Levine Clutch actuation method and apparatus

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53165148U (ja) * 1977-05-31 1978-12-25
JPS60157519A (ja) * 1984-01-26 1985-08-17 Toyota Motor Corp クラッチレリ−ズ機構

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5316548A (en) * 1976-07-30 1978-02-15 Hitachi Ltd Control unit
US4860870A (en) * 1988-06-20 1989-08-29 General Motors Corporation Clutch control mechanism

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53165148U (ja) * 1977-05-31 1978-12-25
JPS60157519A (ja) * 1984-01-26 1985-08-17 Toyota Motor Corp クラッチレリ−ズ機構

Also Published As

Publication number Publication date
US5012911A (en) 1991-05-07
JPH0182335U (ja) 1989-06-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0325026U (ja)
WO1989004926A1 (en) Pull type clutch
JPH0648019B2 (ja) クラツチ
WO1988003233A1 (en) Clutch having regulatable lever engageable with diaphragm spring
WO1990001642A1 (en) Clutch cover assembly
AU596340B2 (en) Variable ratio clutch lever
JPH0349289Y2 (ja)
EP0290940B1 (en) Internal assisted clutch
JP3489939B2 (ja) クラッチカバー組立体
WO1988000660A1 (en) Clutch releasing structure
WO1990004114A1 (en) Clutch release bearing
WO2018061626A1 (ja) モータサイクル用クラッチ装置
JPH11325109A (ja) クラッチ圧板の係脱ユニット及び係脱ユニットの作動方法
JP4653532B2 (ja) クラッチのコントロール機構
KR101180587B1 (ko) 차량용 클러치의 릴리즈 베어링 조립체
JPH102348A (ja) クラッチカバー組立体
JP2002106598A (ja) 摩擦係合装置
WO1991019113A1 (en) Clutch device
KR100999644B1 (ko) 클러치 페달의 답력 상승 저감장치
WO2018061639A1 (ja) モータサイクル用クラッチ装置
JP2767421B2 (ja) 自動二輪車におけるステアリングシャフトのシール装置
JP3735192B2 (ja) ダイヤフラムスプリング及びクラッチカバー組立体
JPH0531292Y2 (ja)
CN111442034A (zh) 离合器
WO1993013326A1 (en) Clutch cover assembly

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): DE US