WO1981000109A1 - Process for preparing imidazole derivatives - Google Patents

Process for preparing imidazole derivatives Download PDF

Info

Publication number
WO1981000109A1
WO1981000109A1 PCT/JP1980/000155 JP8000155W WO8100109A1 WO 1981000109 A1 WO1981000109 A1 WO 1981000109A1 JP 8000155 W JP8000155 W JP 8000155W WO 8100109 A1 WO8100109 A1 WO 8100109A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
group
formula
general formula
represented
methyl
Prior art date
Application number
PCT/JP1980/000155
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
T Teraji
Y Nakai
G Durant
Original Assignee
Fujisawa Pharmaceutical Co
T Teraji
Y Nakai
G Durant
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujisawa Pharmaceutical Co, T Teraji, Y Nakai, G Durant filed Critical Fujisawa Pharmaceutical Co
Priority to DE8080901220T priority Critical patent/DE3066829D1/de
Publication of WO1981000109A1 publication Critical patent/WO1981000109A1/ja

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D233/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings
    • C07D233/54Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D233/64Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms, e.g. histidine
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D231/00Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings
    • C07D231/02Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings
    • C07D231/10Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D231/12Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D233/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings
    • C07D233/54Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D233/56Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with only hydrogen atoms or radicals containing only hydrogen and carbon atoms, attached to ring carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D249/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having three nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D249/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings having three nitrogen atoms as the only ring hetero atoms not condensed with other rings
    • C07D249/081,2,4-Triazoles; Hydrogenated 1,2,4-triazoles

Definitions

  • R and R represent lower alkyl groups
  • R 2 and R 3 represent lower alkyl groups, respectively
  • the present invention relates to a novel process for producing imidazo mono derivatives or their salts represented by
  • the imidazo mono 'derivative of the formula (I) or a salt thereof obtained by the invention of the present invention is known to have a histamine H 2 -antagonistic action, and is used as an antiulcer agent. And useful.
  • the production method of the present invention is represented by the following formula.
  • ] ? is a halogen, a malecapto group, a nitrogen-containing 5-membered aromatic heterocycle-N-vinyl group or a compound of the formula -S (0) n- Z, where Z is a hydroxy group. Or an alkylene group, and n represents 1 or 2, respectively) is a halogen, a methyl group, a cyanamide group, or a nitrogen-containing 5-membered aromatic compound.
  • Production method 1 is carried out by reacting compound (H) with compound (II).
  • the lower alkylene group represented by R 1 may be methyl, ethyl, propyl, isopropyl, butyl, or isopropyl.
  • Lower alkylene groups represented by R 3 include methylene, ethylene, trimethylene, tetramethylene, pentamethylene, and the like.
  • a branched alkylene group is mentioned, and the lower alkylene groups of R 2 and R 3 may be the same or different.
  • Examples of the lower alkyl group represented by R 4 in the other starting compound ( ⁇ ) include the same groups as the lower alkyl group represented by R 1 .
  • Ha Russia represented by X 1 Ha Russia represented by X 1
  • OMPI Chlorine, bromide, brode and the like are used as gens, and nitrogen-containing 5-membered aromatic complexes.
  • 1-Virazolyl and 1- 1-Pyrrol, 1,2,3-Triazo 1-Pinole, 3,5-Dimethylinole 1-Pyrazolone, 1 , 2,4-triazonole-4 -inole and the like are represented by the formula -S (0) n -Z as a sulfino group, a sulfo group, a methinole No.7-Nore, No.2 Nore, No.2, No.7. Mouth-Pinore.
  • This reaction is usually carried out in a solvent, and the solvent may be methanol, ethanol, pranol, butanol, or phenol.
  • OMPI WIPO Etc. are exemplified.
  • the reaction temperature is not particularly limited, but the reaction is usually carried out at room temperature and at about the boiling point of the solvent.
  • a base such as -5-indene
  • a compound in which X 1 is a mercapto group in the aforementioned general formula (1Q) is used as a starting material.
  • a compound in which X 1 is a mercapto group in the aforementioned general formula (1Q) is used as a starting material.
  • heavy metal compounds such as mercury, silver, and lead.
  • halogenated alkylene group and the halogen represented by X 2 , the nitrogen-containing 5-aromatic heterocycle -N-yl group and the group -S (0) n -Z are respectively The same as exemplified in the above-mentioned production method 1 is exemplified as it is.
  • This reaction is carried out in a solvent similar to that in Production Method 1 described above, usually without cooling or at room temperature.
  • the above-mentioned “Production method 3” is carried out by reacting compound (VI) with cyanamide (H) or a salt thereof.
  • Examples of the salt of cyanamide (VE) include alkali metal salts such as sodium salt and potassium salt.
  • This reaction is usually carried out in a solvent, and preferred solvents include, for example, methylene chloride, acetonitrinole, dimethylenol honoleamide, and the like.
  • the reaction temperature is not particularly limited, but the reaction is usually carried out under heating or heating.
  • the reaction can be carried out in the presence of a base as exemplified in the above-mentioned production method 1.
  • the imidazole derivative (I) produced by the method of the present invention can be isolated and purified from the reaction mixture by a conventional method, and the free compound (I) can be purified by a conventional method. May lead to a desired salt such as hydrochloride.
  • any of the raw material compounds used in the method of the present invention can be produced by the methods described in the examples or the similar methods.
  • reaction mixture After stirring for 1 hour at the same temperature, the reaction mixture is placed in an ice bath.
  • vmax 3240, 2200, 1621, 1512, 1418,
  • V max 3280, 2200, 1660, 1645, 1540,
  • V ma X 329 0, 3 1 60, 2 190, 1650, 1608, 1523, 1460, 1415, 1 380, 1 325. 1263, 1 232. 1215, 1203, 1105, 1 060, 10 28, 10 03, 727cm '
  • V max 3330, 3110, 2660, 2170, 1575, 1518,
  • V max 3400, 3270, 3130, 2760, 2650, 2190,
  • the cyanide (0.8) was added to the reaction mixture containing formamidine.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)

Description

明 細
ィ ミ ダゾ—ル誘導体の製造法 この発明は一般式
R2一 S-R3一 NH - (I)
HN、 N
Figure imgf000003_0001
( 式中、 R および R は低級ア ル キ ル基 R2および R3は 低級ア ル キ レ ン基をそれぞれ意味する )
で示される ィ ミ ダゾ一ノレ誘導体ま たはその塩の新規る 製造法に関する ものである
の発明で得られる式 (I) のィ ミ ダゾ一 ノレ'誘導体ま たはその塩は ヒ ス タ ミ ン H2 -拮抗作用を有する も のと して知 られており 、 抗潰瘍剤と して有用である。
この発明の製造法を式で示すと次の通り である
製造法 1 :
R1 R2 - S - R3 -亂
HN^N CE)
(II)
R -
Figure imgf000003_0002
R2 - S - R。 -NH-C (I)
NH-R'
_ O PI /., WIPO 製造法 2 :
Figure imgf000004_0001
製造法 3 : 十 2 -S -β3 -NH- (VI)
Figure imgf000004_0002
NH2CN
Figure imgf000004_0003
〔 式中、 B2、 およ び ·は前記と 同 じ意味であ
]? 、 はハ ロ ゲ ン 、 メ ノレ カ プ ト 基、 窒素含有 5 員芳香 複素環- N - ィ ノレ基または式 -S (0) n-Z ( こ こ で Z は ヒ ド ロ キ シ 基またはア ル キ ノレ基、 n は 1 または 2 をそれ ぞれ意味する ) で示される基、 はハ ロ ゲ ン 、 メ ノレ 力 ブ ト 基、 シ ァ ナ ミ ド基、 窒素含有 5 員芳香複素環 - N
OMPI - ィ ル基ま たは式 - S (0)rl - Z ( こ こで Z お よ び n は 前と 同 じ意味 ) で示される基、 X3はハ ロ ゲ ンま たは式
- S (O) n - Z ( こ こて ' Z お よび n は前記と同 じ意味 ) で示される基をそれぞれ意味する 〕
この発明の方法の う ち、 「製造法 1 」 は化合物 (H) に化合物 (II) を作用 させる こ と に よ り行なわれる。
原料化合物 (辽) にお て、 R1で表わされる低級ア ル キ ノレ基と しては、 メ チ ル 、 ェ チ ル 、 プ ロ ピ ル、 イ ソ プ 口 ピ ル 、 ブチ ル 、 ィ ソ ブチノレ 、 第 3 級ブチル 、 ペ ン チ ル 、 へ キ シ ル等の炭素数 1 〜 6 個を有する直鎖状も し く は分校鎖状のア ル キ ル基が挙げ られ、 ま た お よび
R3で表わされる低級ア ル キ レ ン基と してはメ チ レ ン 、 エ チ レ ン 、 ト リ メ チ レ ン 、 テ ト ラ メ チ レ ン 、 ペ ン タ メ チ レ ン 、 へ キ サ メ チ レ ン 、 2 ー メ チ ノレ ト リ メ チ レ ン 、 2, 2 - ジ メ チル ト リ メ チ レ ン等の炭素数 1 〜 6 個を有 する直鎖状も しく は分枝鎖状のア ル キ レ ン基が挙げ ら れ、 R2お よび R3の低級ア ル キ レ ン基は同一であって も 異なって て も よ 。
も う 一方の原料化合物 (ΙΠ ) において R4で表わされる 低級ア ル キ ル基と しては、 前記の R1の低級ア ル キ ル基 と同様な基が例示さ れる。 ま た、 X1で表わされるハ ロ
OMPI ゲ ン と しては ク ロ ル、 ブ ロ ム 、 ョ ー ド等が、 窒素含有 5 員芳香複.素環 -. N - イ ノレ基と しては 1 - ビ ラ ゾ リ ル、 1 - イ ミ ダ ゾ リ ル 、 1 _ ピ ロ リ ル、 1, 2, 3 - ト リ ァ ゾ 一ノレ一 1 - ィ ノレ 、 3, 5 - ジ メ チ ノレ ー 1 - ピ ラ ゾ リ ノレ 、 1, 2, 4 - ト リ ァ ゾー ノレ - 4 - ィ ノレ等が、 式 - S (0) n - Z で表わ さ れる基 と してはスル フ ィ ノ 基、 ス ル ホ基、 メ チノレ .ノレ 7· ィ - ノレ、 ェ .チ ノレス ノレ フ ィ.二 ノレ.、フ。 口 -ピノレ.ス ノレ ブ イ - ノレ、 ィ ソ フ。 口 ピノレス ノレ フ ィ ニ ノレ、ブチノレス ノレ フ.ィ ニ ノレ、ィ ソ ブチ ノレス ノレブ イ - ル 第 3級ブチ ノレス ノレ フ ィ ニ ノレ、.ペ ン チ ノレス レ フ ィ - ノレ 、 へ キ シ ル ス ノレ フ ィ ニ ル等の炭素数 1 〜 6 個を 有する ア ル キ ル ス ル フ ィ 二 ノレ基お よび メ チ ノレ ス レ ホ ニ ノレ 、 ェ チ ノレ ス ノレ ホ ニ ノレ 、 ブ ロ ピ ノレ ス ノレ ホ ニ ノレ 、— イ ソ ブ 口 ピ ノレ ス ノレ ホ ニ ノレ 、 ブ チ ノレ ス ノレ ホ 二 ノレ 、 ィ ソ ブ チ ノレ ス ノレ ホ ニ ノレ 、 第 3 級 ブチ ノレ ス ノレ ホ ニ ノレ 、 ペ ン チ ノレ ス ノレ ホ ニ ル 、 へ キ シ ル ス ル ホ ニ ノレ等の炭素数 1 〜 6 個を有す る ァ ル キ ノレ ス ル ホ ニ ル基カ 例示さ れる。
こ の反応は通常溶媒中で行なわれ、 溶媒 と しては メ タ ノ 一ノレ 、 エ タ ノ ー ノレ 、 プ ロノく ノ 一 ノレ 、 ブ タ ノ ー ノレ 、 ィ ソ フ' 口 ピ ノレ ア ノレ コ ー ノレ等の ァ ノレ コ ー ノレ 、 ァ セ ト ニ ト リ ノレ 、 塩ィ匕 メ チ レ ン 、 ジ メ チ ノレ ホ ゾレ ム ア ミ ド 、 ジ メ チ ノレ ス ノレ ホ キ サ イ ド 、 ジ ォ キ サ ン 、 テ ト ラ ヒ ド ロ フ ラ ン
OMPI WIPO 等が例示される。 反応温度は特に限定され ¾いが、 通 常室温 し溶媒の沸点程度の温度で反応が行なわれ る
なお、 前記の一般式 (II) において X がハ ロ ゲ ン 、 ス ル フ ィ ノ基ま たはス ル ホ基である化合物を原料物質と して使用する場合には、 ト リ エ チ ノレ ア ミ ン 、 ピ リ ジ ン,
N - メ チ ノレ ア - リ ン 、 1, 5 - ジ ァ ザ ビ シ ク ロ 〔 5. 4. 0
〕 - 5 - ゥ ンデセ ン等の塩基の存在下に反応を行 ¾ う のが好ま しく 、 ま た、 前記の一般式 (1Q ) にお て X1が メ ルカ プ ト 基である化合物を原料物質と して使用する 場合には、 水銀、 銀、 鉛等の重金属化合物の存在下に
'反応を行 う のが好ま し 。 ま た、 原料化合物 (m) の う ち、 X1が ス ル フ ィ ノ基ま たはス ル ホ基である化合物 は塩の形で使用する こ と も でき 、 その よ う な塩と して はナ ト リ ウ ム 、 カ リ ウ ム等のア ル カ リ 金属塩、 1, 5 - ジァ ザ ビ シ ク ロ 〔 5. 4. 0 〕 - 5 - ゥ ン デセ ン塩等がそ の代表例と して挙げ られる。 また、 こ の発明の方法の う ち、 前記の 「製造法 2 I は化合物 (IV) に化合物 (V) を作用 させる こ と に よ り行なわれる。
原料化合物 (Π0 お よび (V) にお て R1お よび R4で表 わされる低級ア ル キ ル基、 R2お よび R3で表わされる低
ΟΜΡΙ
ヾ WIPO 級ア ル キ レ ン基な らびに X2で表わされるハ ロ ゲ ン 、 窒 素含有 5 氫芳香複素環 - N - ィ ル基および基- S (0) n- Z と しては、 それぞれ前記の製造法 1 で例示 したよ う も のがそのま ま こ こでも例示される。
こ の反応は前記の製造法 1 と 同様な溶媒中、 通常冷 却下な い し室温で行 われる。
さ らに、 この発明の方法の う ち、 前記の 「製造法 3 」 は化合物 (VI) にシァ ナ ミ ド (H) ま たはその塩を作用 させる こ と に よ り行 ¾われる。
原料化合物 (VI) において R1および R4で表わされる低 級ァ ノレ キ ル基、 R2および R3で表わされる低級ア ル キ レ ン基な らびに X3で表わされるハ コ ゲ ン および基 - S (0)n - Z と しては、 それぞれ前記の製造法 1 で例示 した よ う ¾ も のがそのま ま こ こでも 例示される。
シ ァ ナ ミ ド (VE) の塩と して は、 ナ ト リ ウ ム塩、 カ リ ゥ ム塩等のア ル力 リ 金属塩が例示される。
こ の反応は通常溶媒中で行 われ、 好ま しい溶媒と しては、 塩化メ チ レ ン 、 ァ セ ト ニ ト リ ノレ 、 ジ メ チ ノレ ホ ノレ ムア ミ ド ¾ どが例示される。
反応温度は特に限定され いが、 通常'加温も しく は 加熱下に反応が行るわれる。 お、 シ ァ ナ ミ ド を遊離の状態で使用する場合 には、 前記.の製造法 1 で例示 したよ う 塩基の存在下 に反応を行 う こ とができ る。
この発明の方法に よ り 生成するィ ミ ダゾー ル誘導体 ( I ) は常法に よ り 反応混合物か ら単離 し、 精製する こ と がで き 、 ま た遊離の化合物 (I ) は常法によ り塩酸塩 の如き 所望の塩に導いて も よ い。
なお、 この発明の方法で使用される原料化合物はい ずれも実施例に記載の方法ま たはそれら と同様の方法 に よ り 製造する こ とができ る。
次に、 こ の発明の方法を実施例によ り 説明する。
実施例 1
(1)塩素 ( 8 2. 6 9 :) およ びク ロ 口 ホ ム ( 5 0 0 m£ ) から な る溶液を N - シ ァ ノ - JST, S - ジ メ チ ノレ イ ン チ ォ尿素 ( 6 0 9 :) お よびク ロ 口 ホ ル ム ( 6 0 O mf ) か らま る溶液に 0 〜 5 °Cで 3 0 分間を要 して加え、 同温 度で 1. 5 時間攪拌 したのち、 減圧下に溶媒を留去する c 残渣を乾燥ベ ン ゼ ン で洗浄 し、 減圧下に乾燥する。'得 られる白色粉末状物質を乾燥ァ セ ト ン ( 2 5 0 ml ) に 熱時溶解する。 不溶物を泸去 したの ち、 泸液をシ リ 力 ゲル ( 6 0 9 ) の カ ラ ム に通 し、 塩化メ チ レ ン で溶出 する。 溶出液を減圧下に濃縮 し、 残渣をア セ ト ン - 石 油エ ー テ ル.か ら再結晶する と、 N - シ ァ ノ - メ チ ルク ロ 口 ホ ル ムア ミ ジ ン ( 3 6. 8 9 :) を得る。 収銮
6 7. 4 ^ 本 -ロ-をベ ン ゼ ン — ァ セ ト ンか ら 2 回再結晶 を く り 返すと、 mp 1 3 0. 5 3 1. 5 °C の白色結晶 を得る。
元素分析 : C3H40 N3 計算値 : C 3 0.6 0, H 3.4 3. N 3 5.7 5, CJL 3 0.1 6 実験値 : C 3 0.6 9 , H 3.2 5 , N 3 5.6 3 , 2 9.8 2 I R ( ヌ ジ ョ ーノレ ) fma x : 3 240, 3 020, 2220, 1 625, 1540, 1403, 1 3 1 8, 1 272, 1 257, 1 172, 10 95, 1 048» 10 20 , 73 3, 722 cm'1 1 H - ISTM ( CD OD ) δ : 2. 9 2 ( S , Me )
(2)上言己で得た Ν - シ ァ ノ - N' - メ チノレ ク ロ ロ ホ ル ムア ミ ジ ン ( 0. 8 2 ^ ) を 2 - ( 5 - メ チ ノレ イ ミ ダゾ一ノレ - 4 ー ィ ノレ メ チ ル チ オ ) ェ チ ノレ ア ミ ン ( 1. 0 9 ) および ト リ エ チ ノレ ア ミ ン ( 0. 7 1 9 ) の メ タ ノ — ノレ溶液 ( 2 0 ) に加え、 5 0 〜 5 5 °C で 7. 5 時間 攪袢する。 溶媒を留去 したのち、 残渣をシ リ カ ゲ ル
?ゝ EA
OMPI
WIPO ク ロ マ ト グ ラ フィ に付 し、 ク ロ ロ ホ ノレ ム 一 メ タ ノ ー ル ( 1 0 : 1. ) で溶出する。 得られる粗生成物を水 ( 3 m£ ) に加え、 酢酸ェ チ ノレ で く り 返 し抽出する。 酢酸ェ チ ル抽出液を硫酸マ グ ネ シ ウ ム で乾燥し、 減 E下に濃 縮する。 濃縮液中に析出する結晶を泸取 し、 酢酸ェ チ ノレで洗浄する と 、 mp 1 3 4 〜 1 3 7 °C の シ ァ ノ — メ チ ノレ - N" — 〔 2 — ( 5 - メ チ ノレ イ ミ ダゾ一ノレ - 4 - ィ ノレ メ チ ノレ チ ォ ) ェ チ ノレ 〕 グ ァ ニ ジ ン ( 0. 3 3 ) を得る。 収率 2 2. 4 % 。
実施例 2
N - シ ァ ノ - メ チ ノレ イ ソ チ ォ尿素の 1, 5 - ジ ァ ザ ビ シ ク ロ (: 5. 4. 0 〕 - 5 - ゥ ン デ セ ン塩 ( 0. 5 3 4 9 ) 、 2 — ( 5 — メ チ ノレ イ ミ タ" "ゾーノレ 一 4 一 イ ノレ メ チ ル チ オ ) ェ チ ル ア ミ ン ( 1. 0 3 9 ) . 酸化水銀 ( 0. 8 6 8 :) お よ び無水硫酸ナ ト リ ゥ ム ( 2 を ァ セ ト ニ ト リ ル ( 2 に懸濁 し、 これを厳 しく 攪拌 し が ら 2 0 時間加熱還流する。 反応液を熱時泸過 し、 液を減圧下に濃縮する。 残渣を シ リ カ ゲ ル , ク ^1 マ ト グ ラ フィ に付 し、 ァ セ ト ニ ト リ ノレ と メ タ ノ ー ル と の混 液 ( 4 : 1 :) で溶出する と 、 粗生成物を得る。 こ れを 齚酸ェ チノレ と メ タ ノ ー ノレ と 2 8 % ア ン モ ニ ア水溶液と の混液 ( 1 0 : 1 : 1 :) を展開溶媒とする シ リ カゲノレ 薄層ク ロ マ.ト グ ラ フ ィ に よ り 精製 し、 ァセ ト - ト リ ノレ 力 ら再結晶する と 、 mp 1 3 6 〜 1 3 8 での ^[ - シ ァ ノ - メ チ ル - N - 〔 2 - ( 5 - メ チ ルイ ミ ダ ゾ一 ノレ — 4 一 イ ノレ メ チ ノレ チ 才 ) ェ チ ノレ 〕 グ ァ - ジ ン ( 3 8. 4 ) を得る。 収率 7. 6 %。
実施例 3
(l) m - ク ロ 口過安息香酸 ( 純度 8 0 %、 3 8.8 ) のア セ ト ン溶液 ( 1 2 0 m« ) を N - シ ァ ノ - N: S - ジ メ チル イ ソ チォ尿素 ( 1 9. 4 9 ) お よ び ア セ ト ン ( 7 0 0 mi :) か らなる懸濁液に 2 0 〜 2 5 °Cで滴下する。
同温度で 1 時間攪拌 したのち、 反応混合物を氷浴中で
1 時間冷却する。 析出物を 取 し、 ア セ ト ン で洗浄す る と 、 mp 1 1 5. 5 〜 1 1 6 °Cの - シ ァ ノ - N - メ チ ノレ ー メ チ ノレ ス ノレ ブ イ ニ ノレ ホ ノレ 厶 ア ミ ジ ン ( 1 3. 6 5 9 ) を得る。 収率 6 2. 8 %。
元素分析 : C4H7N3OS
計算値 : C 33.09, H 4.86 , 28.94 , S 22.07
実験値 : C 33.08, H 4.78. N 28.7 9 , S 22.1
I R ( ヌ ジョーノレ )
vmax: 3240, 2200, 1621, 1512, 1418,
O PI ΛΑ¾ WIPO" 393, 1282, 1 173, 1073, 1033
883, 74: 3cm -1
NMR C DM S O - dg )
8 : 2. 8 2 (S) , 2. 8 4 (S)
なお、 母液から も m p 1 1 2 〜 1 1 2. 5 °Cの本品 (
2. 6 0 ) を得る。
(2)上記で得た N - シ ァ ノ - - メ チ ル - メ チ ルス ル フ ィ ニ ノレ ホ ノレ 厶 ア ミ ジ ン ( 4 9 3 ) および 2 - ( 5 ー メ チ ノレ イ ミ ダゾーノレ - - ィ ル メ チ ル チ オ ) ェ チ ノレ ア ミ ン ( 6 8 4 をァ セ ト ニ ト リ ノレ ( 2 0 ^ ) に溶 解 し、. 室温で 4時間攪拌する。 反応液を減圧下に濃縮 したのち、 残渣を シ リ カ ゲ ル · ク ロ マ ト グ ラ フィ に付 し、 ァ セ ト ニ ト リ ノレ と メ タ ノ ー ル と の混液 ( 4 : 1 ) で溶出する。 溶出液を常法に よ り処理 し、 得 られる生 成物をァ セ ト ニ ト リ ルか ら再結晶する と 、 mp 1 3 6
'II
1 3 8 °C の N - シ ァ ノ - N - メ チ ル 〔 2 - (
5 - メ チ ノレ イ ミ ダゾー ル _ 4 — ィ ル メ チ ル チ オ ) ェ チ ノレ 〕 グ ァ ニ ジ ン ( 6 8 4 ) を得る。 収率 7 9. 7 ¾
実施例 4
(1)ピ ラ ゾー ノレ ( 5. 8 4 9 ) を 5 0 %油性水素化ナ ト
リ ウ ム ( 5. 8 4 9 ) の テ ト ラ ヒ ド ロ フ ラ ン懸濁液に室
OMPI , 温以下の温度で加え、 1 時間攪拌する。 こ の混合物に 実施例 3 -.(1)と同様に して得た N - シ ァ ノ - J - メ チ ノレ ー メ チ ノレ ス ノレ フ ィ ニ ノレ ホ ノレ ム ア ミ ジ ン ( 8. 3 2 9 ) を加え、 室温で 3 時間攪拌する。 反応液か ら減圧下に 溶媒を留去 したのち、 残渣を水に溶解 し、 エ ー テルで 洗浄する。 水層を 1 0 %塩酸で氷冷下に PH 4に調整 し、 析出物を泸取 し、 水洗、 乾燥する 一 ( N — シ ァ ノ - N - メ チルア ミ ジ ノ ) ピ ラ ゾー ノレ ( 7. 5 2 9 ) を 得る。 泸液か ら も本品 ( 0. 2 9 :) を得る。 これを合わ せ、 酢酸ェ チノレか ら再結晶する と 、 mp 1 6 6. 5 〜 1
6 8 °Cの精製品 ( 6. 1· 2 9 ) を得る。 収率 7 1. 1 % 元素分 Γ
計算値 C 48.3 1 , H 4.7 3 , N 46.9 6
実験値 C 48. 0 , H 4.6 9 , N 46.8
R (ヌ ジョーノレ)
V max : 3280, 2200, 1660, 1645, 1540,
1421, 1387, 1348, 1268, 1207,
173, 1084, 1040, 985, 922,
908, 838, 765, Ί 02 cm'
NM ( DM S O - d6 )
δ : 3.1 3 ( 3 H, S ), 6.6 5 ( 1 H, d d = 2 H z , 3 Hz ), 7.9 5 ( 1 H, d, J = 2 H z ), 8.53 ( 1 H, d, J
= 3 H z )
(2)上記で得た 1 - ( N - シ ァ ノ - N' - メ チルア ミ ジ ノ ) ピ ラ ゾ ー ノレ ( 3 7 3 »¥ ) お よ び 2 - ( 5 - メ チ ノレ ィ ミ タ * ゾ ー ノレ一 4 ー ィ ル メ チ ノレ チ ォ ) ェ チ ノレ ア ミ ン (
5 0 3 を ァ セ ト ニ ト リ ル ( 1 5 ) に溶解 し、 2
4時間加熱還流する。 反応混合物を減 E下に濃縮し、 残渣をシ リ カ ゲル · ク ロ マ ト グ ラ フ ィ に付 し、 ァ セ ト 二 ト リ ルと メ タ ノ ールと の混液 ( 4 : 1 ) で溶出する' 粗生成物をァ セ ト ニ ト 'リ ノレ か ら再結晶する と、 mP 1 S 7〜 1 3 8. 5 °C の N - シ ァ ノ - N — メ チル — N — C
2 一 ( - メ チ ル イ ミ タ * ゾ ー ル ー 4 ー ィ ノレ メ. チ ノレ チ ォ
:) ェ チ ル 〕 グ ァ - ジ ン ( 3 5 9 W ) を得る。 収率 5 6.
9 %
実施例 5
(1) N - シ ァ ノ - N - メ チノレ イ ソ チ ォ尿素の 1, 5 - ジ ァ ザ ビ シ ク ロ 〔 5. 4. 0 〕 ― 5 - ゥ ン デセ ン塩 ( 1 0 9
) よび水 ( 2 0 ^ ) か らな る溶液を、 3 5 %過酸化 水素水 ( 2 1. 8 ) . タ ン グ ス テ ン酸ナ ト リ ウ ム ' 2 水和物 ( 0. 1 ) お よび水 ( 4 0 ^ ) カゝ ら ¾ る溶液に 氷冷下に加え、 室温で 1. 5 時間攪拌する。 反応液中の
0 ίΡΙ
WIPO 析出物を泸去 し、 泸液を減圧下に濃縮 し、 残渣を非ィ オ ン性吸着.樹脂、 ダ イ ヤ イ オ ン H P - 2 0 (商標、 三菱 化成工業株式会社製 ) の 力 ラ ム ク ロ マ ト グ ラ フ ィ に付 して精製する と、 シ ァ ノ イ ミ ノ ― メ チノレア ミ ノ メ タ ン ス ル ホ ン酸の 1, 5 - ジ ァ ザ ビ シ ク ロ 〔 5. 4. 0 〕 - 5 - ゥ ン デセ ン塩 ( 1. 5 9 :) を得る。 収率 1 2. 7 %。
本品をさ らにィ ソ ブ ロ ピノレ ア ノレ コ ー ル力ゝ ら再結晶す る と、 m p 1 3 5 〜 1 3 6 での精製品を得る。
元素分析 : C1 2H21 N503 S 計算値 : C 4 5.7 0, H 6.7 1 , N 2 2.2 1 , S 1 0.1 6 実験値 : C 4 5.8 2, H 6.7 1 , N 2 2.2 0 , S i 0.1 2 I R ( ヌジョ一ノレ )
V ma X : 329 0, 3 1 60, 2 1 90, 1 6 50, 1608, 1 523, 1460, 14 1 5, 1 380, 1 325. 1263, 1 232. 1215,1203,1105 , 1 060 , 10 28, 10 03, 727cm'
(2)上記で得たシ ァ ノ ィ ミ ノ - メ チ ノレ ア ミ ノ メ タ ン ス ル ホ ン酸の 1, 5 - ジ ァ ザ ビ シ ク ロ 〔 5. 4. 0 〕 - 5 - ゥ ン デセ ン塩 ( 0. 7 0 9 ) お よ び 2 — ( 5 - メ チ ル イ ミ ダゾ一ノレ — 4 — イ ノレ メ チ ノレ チ ォ ) ェ チ ル ァ ミ ン ( 0. 5 7 9 ) をエ タ ノ ー ノレ ( 1 に溶解 し、 これを 7 時 間加熱還流する。 反応液か ら減 下に溶媒を留去 した
OMPI
WIPO のち残渣を シ リ 力 ゲル · カ ラ ク ロ マ ト グ ラ フ ィ に付 し、 ァ セ ト .二 ト -リノル と メ タ ノ ー ノレ の混液 ( 4 : 1 ) で 溶出する。 溶出液を減 下に濃縮 したのち、 濃縮物を シ リ カ ゲ ル の薄層ク ロ マ ト グ ラ フィ 〔 展開溶媒 : 酢酸 メ チ ル と メ タ ノ ー ノレ と 2 8 % ア ン モ ニ ア水の混液 (
0 : : 1 ) 〕 に付 し、 さ ら に メ タ ノ ー ノレ と ァ セ ト ニ ト リ ル の混液か ら再結晶する と 、 mp 1 0 〜 1 4 1
°C の N - シ ァ ノ ー N — メ チ ノレ ー ] - 〔 2 - ( 5 - メ チ jレ イ ミ タ' ゾ ー ノレ - 4 - イ ノレ メ チ ノレ チ ォ ) ェ チ ノレ 〕 グ ァ 二 ジ ン ( 0. 1 8 ) を得る。 収率 3 2. 4 %。
実施例 6
(1)シ ァ ナ ミ ド ( 1 8. 5 ) お よ び N - シ ァ ノ - S - メ チ ノレ - N - 〔 2 一 ( 5 — メ チ ノレ イ ミ ダ ゾ ー ル - 4 一 イ ノレ メ チ ノレ チ 才 ) ェ チ ル 〕 ィ ソ チ ォ尿素 ( 1 0. 7 6 9
) を金属ナ ト リ ゥ ム ( 1. 0 1 9 :) の エ タ ノ ー ノレ溶液 (
1 2 0 i :) に加え、 得 られる混合物を 1. 5 時間加熱還 流する。 反応液を減圧下に濃縮 し、 残渣を冷水 ( 5 0 に加え、 1 0 %塩酸で pH 4. 5 に調整 したのち、 氷浴中で 1 時間冷却する。 析出物を 取 し、 水洗、 乾 燥する と 、 粗生成物 ( 7. 4 3 9 :) を得る。 本品をエ タ ノ ー ル と水の混液 ( 1 : 1 ) か ら再結晶する と 、 m p 1 8 3 〜 1 8 6 °Cの N, N' - ジ シ ァ ノ ー N"— C 2 - C 5 ー メ チ ノレ イ. ミ タ'ゾーノレ - - ィ ノレ メ チノレチ ォ ) ェ チ ノレ 〕 グァ - ジ ン ( 5. 1 7 ) を得る。 収率 4 9. 2 %。
元素分析 : C1 ()H13N7S
計算値 : C 4 5.6 1, H4.9 8, N 37.24 , S i 2.1 8
実験値 ·' C 4 5.5 9 , H 4.9 9 , 36.5 1 , S i 2.17
I R (ヌジョ一ノレ)
V max : 3330, 3110, 2660, 2170, 1575, 1518,
1435, 1378, 1348, 1310, 1230, 867m" NMR C DMS 0 - d6 + D20 )
d : 2.3 2 ( 3 H, S ), 2.4 - 2.7 ( 2 H, m ), 3.2 6 ( 2 H, t, J = 7 H z ), 3.8 3 ( 2H, S ) , 8.77 ( 1 H, S ) (2)上記で得た N, N' - ジシ ァ ノ - N"_ 〔 2 - ( 5 - メ チ ノレ イ ミ タ *ゾーノレ - 4 - ィ ル メ チ ノレ チ ^" ) ェ チ ノレ 〕 グ ァ ニ ジ ン ( 5 2 7 ) をメ チ ル ア ミ ン の エ タ ノ ー ノレ溶 液 ( 4 0 % . 3. 1 9 :) に加え、 室温で 4 7 時間攪拌す る。 反応液を減圧下に濃縮 し、 残渣をァセ ト ニ ト リ ル で粉末化する。 不溶の原料物質を泸去 し、 炉液を滅圧 下に濃縮する。 残渣を シ リ カ ゲ ル · ク ロ マ ト グ ラ フ ィ に付 し、 ァ セ ト ニ ト リ ノレ と メ タ ノ ー ル の混液 ( 4 : 1
) で溶出する。 溶出液を減圧下に濃縮 し、 濃縮液を シ
ΟΜΡ
"WIP リ カ ゲ ノレ薄層ク ロ マ ト グ ラ フ ィ 〔 展開溶媒 : 酢酸ェ チ ル と メ タ ノ .一ノレ と 2 8 %ア ン モ ニ ア水の混液 ( 1 0
: 1 ) 〕 に付 し、 さ らにァ セ リ ノレか ら再結晶 する m p 3 5 3 7 ° の — シ ァ ノ - ]^ ー メ
チ ノレ ー N - 〔 2 — ( 5 - メ チ ノレ イ ミ ダ ゾー ノレ - 4 ー ィ
ル メ チ ノレ チ ォ ) ェ チ ル 〕 グ ァ - ジ ン ( 1. 0 ) を得る c
実施例 7
(1) 2 - ( 5 — メ チ ル イ ミ ダ ゾ 一 ノレ - 4 - ィ ル メ チ ル チォ ) ェ チ ノレ イ ソ チ オ シ-ァ ネ 一 ト ( その塩酸塩力ゝ ら製 造 ) ( 4. 1 7 ^ ) の ク ロ ロ ホ ゾレ ム溶液 ( 2 0 ^ ) を、 シ ァ ナ ミ ド ( 1. 0 5 9 ) お よ び 1, 5 - ジ ァ ザ ビ シ ク ロ
〔 5. 4. 0 〕 - 5 - ゥ ン デセ ン ( 3. 8 0 :) の ク ロ ロ ホ
ノレ ム溶液 ( 5 0 r ) に加え、 一夜攪拌する。 反応液を 濃縮後、 残渣を水 ( 3 0 ^ ) に溶解 し、 エ ーテノレ で洗 浄 し、 活性炭で処理 したのち、 氷冷下に 1 0 %塩酸で
pH 5 に調整する。 析出物を泸 ¾ し、 水洗、 乾燥する と 、 mp 1 5 8 〜 1 6 1 °Cの シ ァ ノ - 〔 2 '-
( 5 _ メ チ ル イ ミ ダ ゾ ー ル - 4 _ イ ノレ メ チ ノレチ才 ) ェ チ ル 〕 チ ォ尿素の 1 水和物 ( 3. 5 7 9 ) を得る。
元素分析 CgH13N5S2. H20
計算値 C 39.54, H 5.53 , N 25.6 2 , S 23.46
WIPO - 実験値 : C 39.7 1, H5.4 4, 25.6 9, S 22.7 3
I R ( ヌジョ一 rノレ )
V max : 3400, 3270, 3130, 2760, 2650, 2190,
1652, 1540, 1470, 1430, 1381, 1362, 1278, 1237, 1217» 1205, 1103. 1088, 967, 837cm"1
NM C DMS 0 - d„ + D„ 0 )
δ : 2.3 2 C 3 H, S ), 2. - 2.8 ( 2 H, m , 3.0 - 3.67
( 2 H, ra ), 3.8 7 ( 2 H, S ), 8.9 3 ( 1 H, S ) (2)上記で得た N - シ ァ ノ - - 〔 2 - ( 5 - メ チ ル ィ ミ ダ ゾ一ル — 4 — イ ノレ メ チ ノレチォ ) ェチノレ 〕 チォ尿 素の 1 水和物 ( 7 6 5 ) の塩化メ チ レ ン溶液 ( mi
) に乾燥塩化水素 ガスを氷冷下に数分間導入 したのち、 5 塩化燐 ( 1. 2 5 9 ) を加え、 室温で 3時間攪拌する。
N - シ ァ ノ ー N - 〔 2 - ( 5 - メ チ ノレ イ ミ ダ ゾ一ノレ 一 4 - ィ ル メ チ ノレチ ォ ) ェ チ ノレ 〕 ク ロ ロ ホ ノレ ム ア ミ ジ ン を含むこ の反応混合物を濃縮し、 濃縮液を塩化メ チ レ ン ( 5 mf ) で希釈 したのち、 一 5 °Cに冷却する れ に メ チ ノレ ア ミ ン の エ タ ノ ー ノレ溶液 ( 4 0 % . 1 5 ml ) を 3 0 °C以下で加え、 室温で 2 0 時間攪拌する。 こ の 反応混合物を泸過 し、 泸液を濃縮する。 濃縮液をァ セ
C ?I ν, ΡΟ ト ニ ト リ ルで希釈 し、 再び沪過する。 ^液を濃縮乾固
し、 残渣を.カ ラ ム ク ロ マ ト グ ラ フ ィ 〔 シ リ カ ゲル * ァ
セ ト - ト リ ル - メ タ ノ ー ノレ ( 4 : 1 ) :) に付 し、 さ ら
に薄層ク ロ マ ト グ ラ フィ (: シ リ カ ゲノレ · 展開溶媒 : 酢
酸ェチノレ - メ タ ノ. ノレ 2 8 %ア ン モ ニ ア水 ( 0
1 : 1 ) 〕 に付して精製 したのち、 ァ セ U ノレ
ら再結晶する と、 mp 1 3 6. 5 〜 1 3 8 °Cの N - シ ァ
ノ - N - メ チノレ - N - C 2 — ( 5 - メ チ ノレ イ ミ ダ ゾ一
ル ー 4 ー ィ ル メ チ ノレチォ ) ェ チノレ 〕 グァ ニ ジ ン ( 1 0.
4 ) を得る。 収率 1. 5 %。
実施例 8
1ST — メ チ ノレ - ク ロ 口 ホ ノレ ム ィ ミ ド ィ ノレ ク ロ ラ イ ド (
1. 1 2 9 、 2 - ( 5 — メ チ ノレ イ ミ ダ ゾ一ノレ - 4 — ィ
ノレメ チ ルチオ ) ェ チ ノレア ミ ン ( 0. 8 5 5 9 ) お よび 1,
5 - ジ ァ ザ ビ シ ク ロ 〔 5. 4. 0 〕 — 5 - ゥ ン デセ ン ( 0.
9 8 8 を塩ィ匕メ チ レ ン ( 1 6 ^ ) に加え、 6 時間
加熱還流する。 Ν - メ チ ノレ - Ν - 〔 2 - ( 5 - メ チ ル
ィ ミ タ * ゾー ル — 4 - イ ノレメ チ ノレ チ ォ ェ チ ノレ 〕 ク ロ 口
ホ ルム ァ ミ ジ ンを含む反応混合物にシ ア ナ ( 0. 8
4 9 ) お よ び 1, 5 - ジ ァ ザ ビ シ ク ロ 〔 5. 4. 0 〕 一 5
ゥ ン デセ ン ( 3. 0 4 9 ) を含む塩化メ チ レ ン ( 1 6
O PI
舊 0 \, ) 溶液を加え、 1 5 時間加熱還流する の反応液か ら溶媒を留去 し、 残渣をシ リ カ ゲ ル · ク ロ マ ト グ ラ フ ィ に付 し、 ァ セ ト ニ ト リ ル と メ タ ノ ー ルの混液 ( 4
1 ) で溶出する。 溶出液を濃縮 し、 得 られる 物 をシ リ カ ゲノレ薄層ク ロ マ ト グ ラ フ ィ 〔 展開溶媒 : 酢酸 ェ チ ノレ メ タ ノ 一ノレ と 2 8 %ァ ン モ - ァ 水の混液 ( 1
) 〕 に付 し、 さ らにァ セ ト ニ ト リ ルか ら再 晶する と m p 3 9 1 °Cの N - シ ァ ノ - Ν
- メ チ ル — Ν - 〔 2 - C 5 - メ チ ルイ ミ ダゾ一ソレ ー 4 — イ ノレ メ チ ル チ オ ) ェ チ ノレ 〕 グ ァ ニ ジ ン ( 0. 2 4 ^ ) を得る。 収率 1 9. 0 %
0^.^=1

Claims

SB 求 の 範 囲
― 式
R1 「 • — R2-S-R3-NH,
HN ^、^N 一 .
5 ( 式中、 R1は低級ア ル キ ル基、 R2お よび R3は低級ア ル キ レ ン基.をそれぞれ意味する-) で示される化合物に一般式
Figure imgf000023_0001
o 〔 式中、 は低級ア ル キ ル基、 X1はハ ロ ゲ ン 、 メ ル カ ブ ト 基、 窒素含有 5員芳香複素環 - ィ ル基ま たは 式 - S (0)η- Ζ ( こ こ で Ζ は ヒ ド ロ キ シ基ま たはア ル キ ル基、 ηは 1 ま たは 2 をそれぞれ意味する ) で示さ れる基をそれぞれ意味する 〕 5 で示さ れる化合物を作用 させて、 一般式 1
Figure imgf000023_0002
( 式中、 R1、 R2、 R3お よび R4は前記と 同 じ意味 ) で示 されるィ ミ ダゾー ル誘導体を得る こ と を特徵とするィ 0 ミ ダゾー ル誘導体の製造法。
2.—般式 , R1-]! 一 S一 R3 -NH-C'
H ^N ゝ X2
〔式中、 は低級ア ル キ ノレ基、 およ び は低級ア ル キ レ ン基、 は /ヽ ロ ゲ ン 、 メ ノレ カ プ ト 基、 シ ア ナ ミ ド 基、 窒素含有 5 員芳香複素環 - Ν - ィ ル基または式 -S (Ο) η-ζ ( こ こ で ζ は ヒ ド ロ キ シ基ま たはア ルキ ノレ基、 η は 1 または 2 をそれぞれ意味する ) で示され る基をそれぞれ意味する 〕
で示される化合物に一般式
Ε4-ΝΗ2
( 式中、 H4は低級ァ ノレ キ ノレ基を意味する )
で示される化合物を作用させて一般式 4
Figure imgf000024_0001
( 式中、 丑12 、 お よび B4 は前記 と同 じ意味 ) で 示される ィ ミ ダゾ一 ノレ誘導体を得る こ と を特徵とする ィ ミ'ダゾー ノレ誘導体の製造法。
3.—般式
Figure imgf000024_0002
R4
〔 式中、 β½>、よ び n4は低級ア ル キ ル基、 およ び は
- 低級ア ル キ レ ン基、 X3はハ ロ ゲ ンま たは式 - s (0)n- Z
( こ こで は ヒ ド ロ キシ基ま たはァ ノレ キ ル基、 n は 1 ま たは 2 をそれぞれ意味する ) で示される基をそれぞ れ意味する 〕
で示さ れる 化合物にシァ ナ ミ ドま たはその塩を作用さ せて一般式
Figure imgf000025_0001
( 式'中、 R1 、 R2、 R3および R4は前記と同 じ意味 ) で示 される ィ ミ ダゾー ル誘導体を得る こ とを特徵とするィ ミ ダゾー 誘導体の製造法。
' ΟΜΡΙ
、 ^— 0.
PCT/JP1980/000155 1979-07-06 1980-07-04 Process for preparing imidazole derivatives WO1981000109A1 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE8080901220T DE3066829D1 (en) 1979-07-06 1980-07-04 Process for preparing imidazole derivatives

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP79/86249 1979-07-06
JP8624979A JPS5610175A (en) 1979-07-06 1979-07-06 Preparation of imidazole derivative

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO1981000109A1 true WO1981000109A1 (en) 1981-01-22

Family

ID=13881536

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1980/000155 WO1981000109A1 (en) 1979-07-06 1980-07-04 Process for preparing imidazole derivatives

Country Status (4)

Country Link
EP (3) EP0081859A3 (ja)
JP (1) JPS5610175A (ja)
DE (1) DE3066829D1 (ja)
WO (1) WO1981000109A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4807619A (en) * 1986-04-07 1989-02-28 Minnesota Mining And Manufacturing Company Resilient shape-retaining fibrous filtration face mask

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
HU185298B (en) * 1981-06-26 1984-12-28 Richter Gedeon Vegyeszet Process for producing cimetidine
HU185636B (en) * 1981-06-26 1985-03-28 Richter Gedeon Vegyeszet Process for preparing new cimetidine-hydrate /cimetidine-h/
EP0224612A1 (de) * 1985-12-05 1987-06-10 HEUMANN PHARMA GMBH & CO Verfahren zur Herstellung von N-Cyano-N'-methyl-N"[2-[[(5-methyl-1H-imidazol-4-yl)methyl]thio]ethyl]guanidin
JPH064601B2 (ja) * 1987-11-04 1994-01-19 三井石油化学工業株式会社 N−シアノ−n’−メチル−n’’−[2−{(5−メチル−1h−イミダゾール−4−イル)メチルチオ}エチルグアニジンの精製法
US5808090A (en) * 1996-02-22 1998-09-15 Endo Pharmaceuticals Inc. Process for preventing precipitation in cimetidine injection solutions
EP4196793A1 (en) 2020-08-11 2023-06-21 Université de Strasbourg H2 blockers targeting liver macrophages for the prevention and treatment of liver disease and cancer

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4975575A (ja) * 1972-09-05 1974-07-20
JPS5032174A (ja) * 1973-07-13 1975-03-28
JPS50105664A (ja) * 1971-03-09 1975-08-20

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1565966A (en) * 1976-08-04 1980-04-23 Allen & Hanburys Ltd Aminoalkyl furan derivatives
JPS53103469A (en) * 1977-02-18 1978-09-08 Yamanouchi Pharmaceut Co Ltd Guanidine derivatives and process for their preparation

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50105664A (ja) * 1971-03-09 1975-08-20
JPS4975575A (ja) * 1972-09-05 1974-07-20
JPS5032174A (ja) * 1973-07-13 1975-03-28

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP0031388A4 *

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4807619A (en) * 1986-04-07 1989-02-28 Minnesota Mining And Manufacturing Company Resilient shape-retaining fibrous filtration face mask

Also Published As

Publication number Publication date
EP0080739A2 (en) 1983-06-08
EP0081859A2 (en) 1983-06-22
EP0080739A3 (en) 1983-08-24
JPH0260667B2 (ja) 1990-12-17
DE3066829D1 (en) 1984-04-12
EP0031388B1 (en) 1984-03-07
EP0081859A3 (en) 1983-08-17
EP0031388A1 (en) 1981-07-08
EP0031388A4 (en) 1981-11-24
JPS5610175A (en) 1981-02-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5990311A (en) Process for preparation of pyrimidine derivatives
WO1981000109A1 (en) Process for preparing imidazole derivatives
US6252076B1 (en) Process for preparation of pyrimidine derivatives
US4381395A (en) Process for preparing an imidazole derivative
SU950188A3 (ru) Способ получени производных 4(5)-меркаптометилимидазолов
JPH0579061B2 (ja)
US4780537A (en) Pyrimidine derivatives and process preparing the same
JPS6296481A (ja) N−スルフアミル−3−(2−グアニジノ−チアゾ−ル−4−イル−メチルチオ)−プロピオンアミジンの製造方法
HU188074B (en) Process for the preparation of cimetidin
US5112976A (en) Preparation of 2,6-dioxopiperidine derivatives
US4065465A (en) Process for the preparation of substituted trichloroacetamidine derivatives
GB1596376A (en) 4,5-disubstituted imidazole-2-thiones processes for their preparation and their use as intermediates
JP2771257B2 (ja) イミダゾール誘導体の製法
Masiukiewicz et al. An improved synthesis of 1-methyl-2-trichloroacetylimidazole
US6723844B1 (en) Preparation of K-252a
JPH0567623B2 (ja)
JPH01313471A (ja) N−スルフアモイルアミジン化合物の製造法
KR0181212B1 (ko) 비페닐 유도체 및 이의 제조방법
JPH0770090A (ja) イルソグラジンおよびその酸付加塩の製造法
CN111675708A (zh) 一种6-氰基-7-氮杂吲哚及其衍生物的制备方法
KR100277510B1 (ko) 테트라하이드로카르바졸론 유도체의 제조방법
KR820001991B1 (ko) 퓨란 유도체의 제조방법
CN111333664A (zh) 生物素交联剂、应用及其制备方法
JP3706154B2 (ja) 新規なハロメチレン化合物またはその塩
JPS62192364A (ja) N−シアノ−n′−メチル−n″−〔2−〔〔(5−メチル−1h−イミダゾ−ル−4−イル)メチル〕チオ〕エチル〕グアニジンの製法

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): US

Designated state(s): US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): DE FR GB

Designated state(s): DE FR GB

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1980901220

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1980901220

Country of ref document: EP

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 1980901220

Country of ref document: EP