JPWO2022044387A5 - - Google Patents
Download PDFInfo
- Publication number
- JPWO2022044387A5 JPWO2022044387A5 JP2022545286A JP2022545286A JPWO2022044387A5 JP WO2022044387 A5 JPWO2022044387 A5 JP WO2022044387A5 JP 2022545286 A JP2022545286 A JP 2022545286A JP 2022545286 A JP2022545286 A JP 2022545286A JP WO2022044387 A5 JPWO2022044387 A5 JP WO2022044387A5
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- treatment
- citric acid
- paper
- amount
- dmdheu
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N citric acid Chemical compound OC(=O)CC(O)(C(O)=O)CC(O)=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 99
- 239000000123 paper Substances 0.000 description 38
- 238000011282 treatment Methods 0.000 description 29
- ZEYUSQVGRCPBPG-UHFFFAOYSA-N 4,5-dihydroxy-1,3-bis(hydroxymethyl)imidazolidin-2-one Chemical compound OCN1C(O)C(O)N(CO)C1=O ZEYUSQVGRCPBPG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 22
- 239000002585 base Substances 0.000 description 21
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 18
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 14
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 11
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 11
- 238000010306 acid treatment Methods 0.000 description 10
- 238000004132 cross linking Methods 0.000 description 10
- 239000004480 active ingredient Substances 0.000 description 9
- 239000003513 alkali Substances 0.000 description 9
- 238000009933 burial Methods 0.000 description 6
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 6
- 238000007257 deesterification reaction Methods 0.000 description 6
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 6
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 6
- 238000007654 immersion Methods 0.000 description 6
- 102000004190 Enzymes Human genes 0.000 description 5
- 108090000790 Enzymes Proteins 0.000 description 5
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 4
- AXCZMVOFGPJBDE-UHFFFAOYSA-L calcium dihydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[Ca+2] AXCZMVOFGPJBDE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 4
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 4
- 239000002655 kraft paper Substances 0.000 description 4
- BWHMMNNQKKPAPP-UHFFFAOYSA-L potassium carbonate Chemical compound [K+].[K+].[O-]C([O-])=O BWHMMNNQKKPAPP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 4
- 238000002791 soaking Methods 0.000 description 4
- WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N Formaldehyde Chemical compound O=C WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 150000001732 carboxylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 3
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 3
- 239000003431 cross linking reagent Substances 0.000 description 3
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 3
- KWSLGOVYXMQPPX-UHFFFAOYSA-N 5-[3-(trifluoromethyl)phenyl]-2h-tetrazole Chemical compound FC(F)(F)C1=CC=CC(C2=NNN=N2)=C1 KWSLGOVYXMQPPX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 2
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 2
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 2
- 238000003618 dip coating Methods 0.000 description 2
- 238000007598 dipping method Methods 0.000 description 2
- WQYVRQLZKVEZGA-UHFFFAOYSA-N hypochlorite Chemical compound Cl[O-] WQYVRQLZKVEZGA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910000027 potassium carbonate Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 description 2
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 2
- 229910001379 sodium hypophosphite Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002689 soil Substances 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NNTWKXKLHMTGBU-UHFFFAOYSA-N 4,5-dihydroxyimidazolidin-2-one Chemical compound OC1NC(=O)NC1O NNTWKXKLHMTGBU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 229920006167 biodegradable resin Polymers 0.000 description 1
- 239000000920 calcium hydroxide Substances 0.000 description 1
- 229910001861 calcium hydroxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 1
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 1
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 1
- 239000001488 sodium phosphate Substances 0.000 description 1
- 229910000162 sodium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920001169 thermoplastic Polymers 0.000 description 1
- 239000004416 thermosoftening plastic Substances 0.000 description 1
- RYFMWSXOAZQYPI-UHFFFAOYSA-K trisodium phosphate Chemical compound [Na+].[Na+].[Na+].[O-]P([O-])([O-])=O RYFMWSXOAZQYPI-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 150000003672 ureas Chemical class 0.000 description 1
Description
紙の特性を生かしつつ、上記要求特性の実現を図った育苗鉢体用原紙の加工方法として種々の提案がなされている。
例えば特許文献1及び特許文献2には、鉢体製造に耐える強度と、育苗条件に耐えかつ移植後において自然に崩壊する程度の耐腐性の付与を目指して、紙のセルロースの水酸基をジメチロールジヒドロキシエチレン尿素(DMDHEU)などの尿素N-置換誘導体であるホルムアルデヒド系薬剤を用いて、化学的に架橋封鎖する方法が開示されている。
また特許文献3及び特許文献4には、育苗期間中や育苗終了後の土壌への移植の際には育苗ポットとしての形態と強度を維持すると共に、圃場に植付け後に速やかに分解する性質の実現を目指した、紙基材上に熱可塑性生分解性樹脂層を設けた積層シートを用いて作製された育苗ポットや、該分解期間を制御するべく、該生分解性樹脂層の構成成分の検討を図った育苗ポットが提案されている。
例えば特許文献1及び特許文献2には、鉢体製造に耐える強度と、育苗条件に耐えかつ移植後において自然に崩壊する程度の耐腐性の付与を目指して、紙のセルロースの水酸基をジメチロールジヒドロキシエチレン尿素(DMDHEU)などの尿素N-置換誘導体であるホルムアルデヒド系薬剤を用いて、化学的に架橋封鎖する方法が開示されている。
また特許文献3及び特許文献4には、育苗期間中や育苗終了後の土壌への移植の際には育苗ポットとしての形態と強度を維持すると共に、圃場に植付け後に速やかに分解する性質の実現を目指した、紙基材上に熱可塑性生分解性樹脂層を設けた積層シートを用いて作製された育苗ポットや、該分解期間を制御するべく、該生分解性樹脂層の構成成分の検討を図った育苗ポットが提案されている。
<実施例1>クエン酸処理及びアルカリ処理後の引張強度測定(1)(酵素処理)
〈クエン酸処理〉
原料となる紙(未晒クラフト紙(薬剤未処理):坪量53g/m2の未漂白のクラフトパルプ紙、以下「原紙1」と称する)を、クエン酸(カルボン酸架橋剤)と次亜リン酸ナトリウム(架橋触媒)を下記表1に示す濃度となるように調整した加工液に、3分間浸漬した(温度:常温(20℃~30℃))。浸漬後、しぼりローラーに通して薬剤をしぼった。なお、加工液浸漬前後の原紙1の質量を測定し、加工液の塗布量(浸漬塗布量)並びに有効成分量(クエン酸量)を算出した(表1参照)。
その後、乾燥ローラーで浸漬した原紙1を乾燥させた後に、220℃に調整した加熱ロ
ーラーにて4.5秒間の接触加熱処理を行い、クエン酸加工紙を得た。
〈DMDHEU処理〉
ジメチロールジヒドロキシエチレン尿素(DMDHEU)系薬剤(有効成分:DMDHEU、濃度3.6質量%)を用いて、上記クエン酸処理と同様の処理を行い、DMDHEU架橋原紙を得た。加工液の塗布量(浸漬塗布量)並びに有効成分量(DMDHEU量)を表1に示す。
〈クエン酸処理〉
原料となる紙(未晒クラフト紙(薬剤未処理):坪量53g/m2の未漂白のクラフトパルプ紙、以下「原紙1」と称する)を、クエン酸(カルボン酸架橋剤)と次亜リン酸ナトリウム(架橋触媒)を下記表1に示す濃度となるように調整した加工液に、3分間浸漬した(温度:常温(20℃~30℃))。浸漬後、しぼりローラーに通して薬剤をしぼった。なお、加工液浸漬前後の原紙1の質量を測定し、加工液の塗布量(浸漬塗布量)並びに有効成分量(クエン酸量)を算出した(表1参照)。
その後、乾燥ローラーで浸漬した原紙1を乾燥させた後に、220℃に調整した加熱ロ
ーラーにて4.5秒間の接触加熱処理を行い、クエン酸加工紙を得た。
〈DMDHEU処理〉
ジメチロールジヒドロキシエチレン尿素(DMDHEU)系薬剤(有効成分:DMDHEU、濃度3.6質量%)を用いて、上記クエン酸処理と同様の処理を行い、DMDHEU架橋原紙を得た。加工液の塗布量(浸漬塗布量)並びに有効成分量(DMDHEU量)を表1に示す。
<実施例2>クエン酸処理及びアルカリ処理後の引張強度測定(2)(酵素処理)
〈クエン酸処理〉
原料となる紙(未晒クラフト紙(薬剤未処理):坪量53g/m2の化学繊維を混抄した未漂白のクラフトパルプ紙、以下「原紙2」と称する)を、クエン酸(カルボン酸架橋剤)と次亜リン酸ナトリウム(架橋触媒)を下記表3に示す濃度となるように調整した加工液に、3分間浸漬した(温度:常温(20℃~30℃))。浸漬後、しぼりローラーに通して薬剤をしぼった。なお、加工液浸漬前後の原紙2の質量を測定し、加工液の塗布量(浸漬塗布量)並びに有効成分量(クエン酸量)を算出した(表3参照)。
その後、乾燥ローラーで浸漬した原紙2を乾燥させた後に、220℃に調整した加熱ローラーにて4.5秒間の接触加熱処理を行い、クエン酸加工紙を得た。
〈DMDHEU処理〉
ジメチロールジヒドロキシエチレン尿素(DMDHEU)系薬剤(有効成分:DMDHEU、濃度7.2質量%を用いて、上記クエン酸処理と同様の処理を行い、DMDHEU架橋原紙を得た。加工液の塗布量(浸漬塗布量)並びに有効成分量(DMDHEU量)を表3に示す。
〈クエン酸処理〉
原料となる紙(未晒クラフト紙(薬剤未処理):坪量53g/m2の化学繊維を混抄した未漂白のクラフトパルプ紙、以下「原紙2」と称する)を、クエン酸(カルボン酸架橋剤)と次亜リン酸ナトリウム(架橋触媒)を下記表3に示す濃度となるように調整した加工液に、3分間浸漬した(温度:常温(20℃~30℃))。浸漬後、しぼりローラーに通して薬剤をしぼった。なお、加工液浸漬前後の原紙2の質量を測定し、加工液の塗布量(浸漬塗布量)並びに有効成分量(クエン酸量)を算出した(表3参照)。
その後、乾燥ローラーで浸漬した原紙2を乾燥させた後に、220℃に調整した加熱ローラーにて4.5秒間の接触加熱処理を行い、クエン酸加工紙を得た。
〈DMDHEU処理〉
ジメチロールジヒドロキシエチレン尿素(DMDHEU)系薬剤(有効成分:DMDHEU、濃度7.2質量%を用いて、上記クエン酸処理と同様の処理を行い、DMDHEU架橋原紙を得た。加工液の塗布量(浸漬塗布量)並びに有効成分量(DMDHEU量)を表3に示す。
<実施例3>クエン酸処理及びアルカリ処理後の引張強度測定(3)(酵素処理)
〈クエン酸処理〉
前記原紙2を、クエン酸(カルボン酸架橋剤)と次亜リン酸ナトリウム(架橋触媒)を下記表5に示す濃度となるように調整した加工液に、3分間浸漬した(温度:常温(20℃~30℃))。浸漬後、しぼりローラーに通して薬剤をしぼった。なお、加工液浸漬前後の原紙2の質量を測定し、加工液の塗布量(浸漬塗布量)並びに有効成分量(クエン酸量)を算出した(表5参照)。
その後、乾燥ローラーで浸漬した原紙2を乾燥させた後に、(i)220℃に調整した加熱ローラーにて4.5秒間の接触加熱処理、又は(ii)190℃に調整した乾燥器(オーブン)にて3分間の熱源に非接触の加熱処理を行い、クエン酸加工紙を得た。
〈DMDHEU処理〉
ジメチロールジヒドロキシエチレン尿素(DMDHEU)系薬剤(有効成分:DMDHEU、濃度3.6質量%)を用いて、上記クエン酸処理と同様の処理を行い、DMDHEU架橋原紙を得た。加工液の塗布量(浸漬塗布量)並びに有効成分量(DMDHEU量)を表5に示す。
〈クエン酸処理〉
前記原紙2を、クエン酸(カルボン酸架橋剤)と次亜リン酸ナトリウム(架橋触媒)を下記表5に示す濃度となるように調整した加工液に、3分間浸漬した(温度:常温(20℃~30℃))。浸漬後、しぼりローラーに通して薬剤をしぼった。なお、加工液浸漬前後の原紙2の質量を測定し、加工液の塗布量(浸漬塗布量)並びに有効成分量(クエン酸量)を算出した(表5参照)。
その後、乾燥ローラーで浸漬した原紙2を乾燥させた後に、(i)220℃に調整した加熱ローラーにて4.5秒間の接触加熱処理、又は(ii)190℃に調整した乾燥器(オーブン)にて3分間の熱源に非接触の加熱処理を行い、クエン酸加工紙を得た。
〈DMDHEU処理〉
ジメチロールジヒドロキシエチレン尿素(DMDHEU)系薬剤(有効成分:DMDHEU、濃度3.6質量%)を用いて、上記クエン酸処理と同様の処理を行い、DMDHEU架橋原紙を得た。加工液の塗布量(浸漬塗布量)並びに有効成分量(DMDHEU量)を表5に示す。
以上の結果より、接触加熱処理では、10%以上のクエン酸濃度にて処理したクエン酸加工紙において一定の耐腐性を付与できること、一方でアルカリ処理(g):水酸化カルシウム飽和水溶液の24時間浸漬によりクエン酸架橋における脱エステル化が進行し、一度耐腐性を施した原紙に再度分解性を付与できることを示唆する結果となった。
また非接触加熱処理では5%以上のクエン酸濃度にて処理したクエン酸加工紙において一定の耐腐性を付与できること、一方でアルカリ処理(g):水酸化カルシウム飽和水溶液の24時間浸漬によりクエン酸架橋における脱エステル化が進行し、一度耐腐性を施した原紙に再度分解性を付与できることを示唆する結果となった。
これらの結果は、アルカリ処理で使用する液の種類によってクエン酸加工紙の分解レベルを制御できること、また、クエン酸架橋の強さと脱エステル化のしやすさに相関があることを示唆するものであった。
なお、非接触加熱処理によるサンプルは、接触加熱処理によるサンプルに比べ酵素処理後の引張強度・酵素耐腐指数ともに高く、またアルカリ処理(f):炭酸カリウム2質量%水溶液の24時間浸漬を経た後においても耐腐性を有しており、加熱処理方法によってもクエン酸加工紙の分解をコントロールできることを示唆する結果を得られた。
また非接触加熱処理では5%以上のクエン酸濃度にて処理したクエン酸加工紙において一定の耐腐性を付与できること、一方でアルカリ処理(g):水酸化カルシウム飽和水溶液の24時間浸漬によりクエン酸架橋における脱エステル化が進行し、一度耐腐性を施した原紙に再度分解性を付与できることを示唆する結果となった。
これらの結果は、アルカリ処理で使用する液の種類によってクエン酸加工紙の分解レベルを制御できること、また、クエン酸架橋の強さと脱エステル化のしやすさに相関があることを示唆するものであった。
なお、非接触加熱処理によるサンプルは、接触加熱処理によるサンプルに比べ酵素処理後の引張強度・酵素耐腐指数ともに高く、またアルカリ処理(f):炭酸カリウム2質量%水溶液の24時間浸漬を経た後においても耐腐性を有しており、加熱処理方法によってもクエン酸加工紙の分解をコントロールできることを示唆する結果を得られた。
以上の結果より、接触加熱処理では、10%以上のクエン酸濃度にて処理したクエン酸加工紙において一定の耐腐性を付与でき、特にアルカリ処理(j):水酸化カルシウム飽和水溶液の24時間浸漬によりクエン酸架橋における脱エステル化が進行し、一度耐腐性を施した原紙に再度分解性を付与できることを示唆する結果となった。
また非接触加熱処理では5%以上のクエン酸濃度にて処理したクエン酸加工紙において一定の耐腐性を付与でき、特にアルカリ処理(j):水酸化カルシウム飽和水溶液の24時間浸漬によりクエン酸架橋における脱エステル化が進行し、一度耐腐性を施した原紙に再度分解性を付与できることを示唆する結果となった。
これらの結果は、土壌埋没試験においても、アルカリ処理で使用する液の種類によってクエン酸加工紙の分解レベルを制御できること、また、クエン酸架橋の強さと脱エステル化のしやすさに相関があることを示唆するものであった。
なお、非接触加熱処理によるサンプルは、接触加熱処理によるサンプルに比べ埋没処理後の引張強度・耐腐指数ともに高く、またアルカリ処理(h):炭酸カリウム2質量%水溶液の24時間浸漬を経た後においても耐腐性を有しており、加熱処理方法によってもクエン酸加工紙の分解をコントロールできることを示唆する結果を得られた。
また非接触加熱処理では5%以上のクエン酸濃度にて処理したクエン酸加工紙において一定の耐腐性を付与でき、特にアルカリ処理(j):水酸化カルシウム飽和水溶液の24時間浸漬によりクエン酸架橋における脱エステル化が進行し、一度耐腐性を施した原紙に再度分解性を付与できることを示唆する結果となった。
これらの結果は、土壌埋没試験においても、アルカリ処理で使用する液の種類によってクエン酸加工紙の分解レベルを制御できること、また、クエン酸架橋の強さと脱エステル化のしやすさに相関があることを示唆するものであった。
なお、非接触加熱処理によるサンプルは、接触加熱処理によるサンプルに比べ埋没処理後の引張強度・耐腐指数ともに高く、またアルカリ処理(h):炭酸カリウム2質量%水溶液の24時間浸漬を経た後においても耐腐性を有しており、加熱処理方法によってもクエン酸加工紙の分解をコントロールできることを示唆する結果を得られた。
また表8及び表9に示すように、DMDHEU架橋原紙を用いたサンプルは、水処理のみのサンプルと比べ、2週間の埋没処理を行ったサンプル、並びにアルカリ処理(h)~(j)と2週間の埋没処理を行ったサンプルのいずれにおいても、引張強度が多少低下していたものの、耐腐指数はおよそ8割以上を達成し、十分な耐腐性を有していた。従って
2週間の埋没試験では、DMDHEU架橋原紙においては、アルカリ種類や加熱処理方法の違いによる分解促進効果の差はほとんど確認されなかった。
また4週間の埋没処理を行った場合、水処理のみのサンプルと比べ、引張強度が多少低下していたものの、9割程度の耐腐指数を有し、十分な耐腐性を有していた。一方で、埋没前にアルカリ処理(h)又は(j)を行ったサンプルは、埋没後を2週間後と比べ、4週間経過後に引張強度及び耐腐指数が低下しており、DMDHEU架橋原紙においてもアルカリ処理によって若干の分解促進効果を確認できた。
2週間の埋没試験では、DMDHEU架橋原紙においては、アルカリ種類や加熱処理方法の違いによる分解促進効果の差はほとんど確認されなかった。
また4週間の埋没処理を行った場合、水処理のみのサンプルと比べ、引張強度が多少低下していたものの、9割程度の耐腐指数を有し、十分な耐腐性を有していた。一方で、埋没前にアルカリ処理(h)又は(j)を行ったサンプルは、埋没後を2週間後と比べ、4週間経過後に引張強度及び耐腐指数が低下しており、DMDHEU架橋原紙においてもアルカリ処理によって若干の分解促進効果を確認できた。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020141809 | 2020-08-25 | ||
JP2020141809 | 2020-08-25 | ||
PCT/JP2021/008531 WO2022044387A1 (ja) | 2020-08-25 | 2021-03-04 | 耐腐紙の分解制御方法 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2022044387A1 JPWO2022044387A1 (ja) | 2022-03-03 |
JPWO2022044387A5 true JPWO2022044387A5 (ja) | 2023-09-12 |
JP7399303B2 JP7399303B2 (ja) | 2023-12-15 |
Family
ID=80354866
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2022545286A Active JP7399303B2 (ja) | 2020-08-25 | 2021-03-04 | 耐腐紙の分解制御方法 |
Country Status (8)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20240026610A1 (ja) |
EP (1) | EP4206401A4 (ja) |
JP (1) | JP7399303B2 (ja) |
KR (1) | KR20230054822A (ja) |
CN (1) | CN116171342B (ja) |
AU (1) | AU2021334278A1 (ja) |
TW (1) | TWI847019B (ja) |
WO (1) | WO2022044387A1 (ja) |
Family Cites Families (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4935138A (ja) * | 1972-08-08 | 1974-04-01 | ||
JPS59100793A (ja) | 1982-11-24 | 1984-06-11 | 日本甜菜製糖株式会社 | 育苗用鉢体紙の製造方法 |
FI831767L (fi) * | 1983-05-19 | 1984-11-20 | Laennen Tehtaat Oy | Papper innehaollande kemiskt substituerade cellulosa. |
JPH0223640A (ja) | 1988-07-13 | 1990-01-25 | Hitachi Ltd | 樹脂封止型半導体装置 |
US5427587A (en) * | 1993-10-22 | 1995-06-27 | Rohm And Haas Company | Method for strengthening cellulosic substrates |
JPH09205901A (ja) | 1996-02-07 | 1997-08-12 | Oji Paper Co Ltd | 紙マルチシート |
US6165919A (en) | 1997-01-14 | 2000-12-26 | University Of Georgia Research Foundation, Inc. | Crosslinking agents of cellulosic fabrics |
JP4763123B2 (ja) | 2000-09-28 | 2011-08-31 | 日本製紙株式会社 | 育苗ポット |
JP2004121054A (ja) | 2002-09-30 | 2004-04-22 | Nippon Paper Industries Co Ltd | 育苗ポット |
US7195695B2 (en) * | 2003-10-02 | 2007-03-27 | Rayonier Products & Financial Services Company | Cross-linked cellulose fibers and method of making same |
JP5057319B2 (ja) * | 2005-06-08 | 2012-10-24 | 王子製紙株式会社 | 育苗移植鉢用原紙 |
JP4935138B2 (ja) | 2006-03-23 | 2012-05-23 | セイコーエプソン株式会社 | 回路基板、回路基板の製造方法、電気光学装置および電子機器 |
US20080156857A1 (en) * | 2006-12-28 | 2008-07-03 | Weyerhaeuser Co. | Method For Forming A Rim And Edge Seal For An Insulating Cup |
JP6297595B2 (ja) * | 2013-01-31 | 2018-03-20 | グラットフェルター ゲルンスバッハ ゲーエムベーハー | 紙又は不織布のための架橋系/機能化系 |
JP7032066B2 (ja) * | 2017-07-07 | 2022-03-08 | 王子ホールディングス株式会社 | 野菜育苗用紙とその使用方法 |
US12104326B2 (en) * | 2019-09-06 | 2024-10-01 | Nippon Beet Sugar Manufacturing., Co., Ltd | Decay-resistant paper |
-
2021
- 2021-03-04 CN CN202180059183.2A patent/CN116171342B/zh active Active
- 2021-03-04 JP JP2022545286A patent/JP7399303B2/ja active Active
- 2021-03-04 AU AU2021334278A patent/AU2021334278A1/en active Pending
- 2021-03-04 US US18/042,829 patent/US20240026610A1/en active Pending
- 2021-03-04 WO PCT/JP2021/008531 patent/WO2022044387A1/ja active Application Filing
- 2021-03-04 KR KR1020237001120A patent/KR20230054822A/ko not_active Application Discontinuation
- 2021-03-04 EP EP21860819.8A patent/EP4206401A4/en active Pending
- 2021-03-05 TW TW110107844A patent/TWI847019B/zh active
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6847153B2 (ja) | リグノセルロース系材料及びこれから製造した生成物 | |
CN101871167B (zh) | 一种抗菌纤维素织物的制备方法 | |
RU2002128624A (ru) | Способ производства целлюлозного волокна с улучшенной биостойкостью и вещества, получаемые этим способом | |
JP7295899B2 (ja) | 臭気制御パルプ組成物 | |
CN108994990A (zh) | 一种提高藤条防霉效果的处理方法 | |
JPWO2022044387A5 (ja) | ||
JP2018103452A (ja) | 不燃化木材に含まれる不燃薬剤の不溶化方法 | |
TWI839569B (zh) | 育苗鉢體用原紙、育苗鉢體用原紙之製造方法、育苗鉢體、及育苗鉢體之製造方法 | |
CN104606710B (zh) | 一种高抗菌性藻酸盐敷料的制备方法 | |
JP7399303B2 (ja) | 耐腐紙の分解制御方法 | |
CN112878033A (zh) | 一种抗菌防螨苎麻纤维及其制备方法与应用 | |
KR100331175B1 (ko) | 향균성 대나무 가공방법 | |
US2553781A (en) | Flame resistant cellulose fibrous materials and method of making same | |
CN114438793A (zh) | 一种除臭抗菌填充羽绒纤维的处理方法 | |
JPS59100793A (ja) | 育苗用鉢体紙の製造方法 | |
CN104153202A (zh) | 羽绒的防螨处理方法 | |
RU2598479C1 (ru) | Способ получения серебросодержащих антибактериальных целлюлозосодержащих материалов | |
JP3830035B2 (ja) | 植物繊維保存剤 | |
JPS5930968A (ja) | 羽毛の処理方法 | |
CN107988783B (zh) | 一种蚕丝无纺布用改性挠曲材料及其制备方法 | |
SU297647A1 (ru) | Способ модификации целлюлозы | |
CN115074986A (zh) | 一种适用于纸尿裤吸收体的竹浆纤维的漂白方法 | |
JP2001172893A (ja) | 脱臭製品形成用パルプシート | |
JP2011246828A (ja) | 抗菌性獣毛繊維構造物の製造方法、抗菌性獣毛繊維構造物、抗菌性獣毛紡績糸及び抗菌性獣毛布帛 | |
CN111139642A (zh) | 一种耐洗涤剂的海藻纤维及其制备方法 |