JPWO2021260985A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JPWO2021260985A5
JPWO2021260985A5 JP2022532262A JP2022532262A JPWO2021260985A5 JP WO2021260985 A5 JPWO2021260985 A5 JP WO2021260985A5 JP 2022532262 A JP2022532262 A JP 2022532262A JP 2022532262 A JP2022532262 A JP 2022532262A JP WO2021260985 A5 JPWO2021260985 A5 JP WO2021260985A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
resistance welder
upper electrode
load receiver
work
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2022532262A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2021260985A1 (ja
JP7329691B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/JP2021/002720 external-priority patent/WO2021260985A1/ja
Publication of JPWO2021260985A1 publication Critical patent/JPWO2021260985A1/ja
Publication of JPWO2021260985A5 publication Critical patent/JPWO2021260985A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7329691B2 publication Critical patent/JP7329691B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本願に開示される抵抗溶接機の電極加圧機構は、抵抗溶接機本体の加圧機構により上部電極を上下させ、上部電極と下部電極との間に配置された一対のワークを加圧して溶接する抵抗溶接機の電極加圧機構であって、前記下部電極に設けられ、前記上部電極に接して前記抵抗溶接機本体による加圧力を受ける荷重受けを備えたことを特徴とするものである。

Claims (12)

  1. 抵抗溶接機本体の加圧機構により上部電極を上下させ、上部電極と下部電極との間に配置された一対のワークを加圧して溶接する抵抗溶接機の電極加圧機構であって、前記下部電極に設けられ、前記上部電極に接して前記抵抗溶接機本体による加圧力を受ける荷重受けを備えたことを特徴とする抵抗溶接機の電極加圧機構。
  2. 前記上部電極に弾性部材を介して設けられ、加圧時に前記ワークに接する可動電極を備え、前記ワークの加圧力を前記弾性部材の加圧力で制御することを特徴とした請求項1に記載の抵抗溶接機の電極加圧機構。
  3. 前記上部電極における前記荷重受けに接する面と、前記可動電極における前記ワークに接する面との距離は、前記荷重受けにおける前記上部電極に接する面と、前記ワークにおける前記可動電極に接する面との距離よりも大きくしたことを特徴とする請求項2に記載の抵抗溶接機の電極加圧機構。
  4. 前記上部電極を移動させて前記荷重受けに接触する前に、前記可動電極が前記ワークに接して前記ワークを加圧することを特徴とした請求項2に記載の抵抗溶接機の電極加圧機構。
  5. 前記可動電極を可動電極本体と前記可動電極本体に固着され、前記ワークに押圧される取り外し可能な交換電極とによって構成したことを特徴とする請求項からのいずれか1項に記載の抵抗溶接機の電極加圧機構。
  6. 前記上部電極と前記可動電極との間に設けられた前記弾性部材を複数配置したことを特徴とする請求項からのいずれか1項に記載の抵抗溶接機の電極加圧機構。
  7. 前記抵抗溶接機本体による加圧力を受ける前記荷重受けを前記下部電極の外周側に複数配置したことを特徴とする請求項からのいずれか1項に記載の抵抗溶接機の電極加圧機構。
  8. 前記荷重受けは、前記上部電極側の絶縁性樹脂からなる荷重受け部と、前記荷重受け部を支持する金属材料からなる荷重受け部とによって構成したことを特徴とする請求項からのいずれか1項に記載の抵抗溶接機の電極加圧機構。
  9. 前記弾性部材を、ばねで構成したことを特徴とする請求項からのいずれか1項に記載の抵抗溶接機の電極加圧機構。
  10. 請求項からのいずれか1項に記載の抵抗溶接機の電極加圧機構を備えた抵抗溶接機。
  11. 請求項10に記載の抵抗溶接機を用いた溶接方法であって、前記上部電極と前記下部電極との間に一対のワークをセットする第1のステップ、前記上部電極を移動させ、前記上部電極に設けられた可動電極を前記ワークに接触させる第2のステップ、前記上部電極をさらに移動させて前記上部電極を荷重受けに接触させ、前記一対のワークを加圧する第3のステップ、前記上部電極および前記下部電極間に通電させ、前記一対のワークを溶接する第4ステップを備えたことを特徴とする溶接方法。
  12. 請求項11に記載の溶接方法を用い、電磁開閉器の可動鉄心と非磁性金属からなるスペーサとを溶接するようにしたことを特徴とする電磁開閉器の製造方法。
JP2022532262A 2020-06-24 2021-01-27 抵抗溶接機の電極加圧機構、抵抗溶接機および溶接方法並びに電磁開閉器の製造方法 Active JP7329691B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020108379 2020-06-24
JP2020108379 2020-06-24
PCT/JP2021/002720 WO2021260985A1 (ja) 2020-06-24 2021-01-27 抵抗溶接機の電極加圧機構、抵抗溶接機および溶接方法並びに電磁開閉器の製造方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JPWO2021260985A1 JPWO2021260985A1 (ja) 2021-12-30
JPWO2021260985A5 true JPWO2021260985A5 (ja) 2022-07-29
JP7329691B2 JP7329691B2 (ja) 2023-08-18

Family

ID=79282271

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022532262A Active JP7329691B2 (ja) 2020-06-24 2021-01-27 抵抗溶接機の電極加圧機構、抵抗溶接機および溶接方法並びに電磁開閉器の製造方法

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JP7329691B2 (ja)
CN (1) CN115768582A (ja)
TW (2) TW202241620A (ja)
WO (1) WO2021260985A1 (ja)

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58141875A (ja) * 1982-02-18 1983-08-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd 抵抗溶接機用電極装置
JPS5973076U (ja) * 1982-11-04 1984-05-17 株式会社東芝 抵抗ろう付装置
JPH0731893Y2 (ja) * 1989-07-19 1995-07-26 鋼鈑工業株式会社 溶接機の電極均等加圧装置
JP2587387Y2 (ja) * 1992-11-05 1998-12-16 ユニプレス株式会社 溶接機の部品位置決め装置
JP2898585B2 (ja) * 1995-09-21 1999-06-02 株式会社杉浦製作所 抵抗溶接用電極装置及びこれを含む抵抗溶接装置
JPH10249540A (ja) * 1997-03-05 1998-09-22 Pacific Ind Co Ltd スポット溶接機電極ホルダの加圧装置
DE10052509C1 (de) * 2000-10-23 2002-06-20 Star Fix Gmbh Vorrichtung zum punktuellen Verschweißen von wenigstens zwei Bauteilen
JP4710154B2 (ja) * 2001-02-28 2011-06-29 ソニー株式会社 部品溶接装置
JP2007260747A (ja) * 2006-03-29 2007-10-11 Nas Toa Co Ltd 抵抗溶接機の電極加圧機構
JP2010023098A (ja) 2008-07-23 2010-02-04 Honda Motor Co Ltd 電極ユニット及び抵抗溶接装置
ES2685798T3 (es) 2013-08-23 2018-10-11 Toshiba Carrier Corporation Dispositivo de calefacción de tipo por agua caliente
CN108788421A (zh) * 2018-06-21 2018-11-13 浙江豪精机电有限公司 一种高精度点焊机的抓取机构
WO2020084829A1 (ja) * 2018-10-25 2020-04-30 三菱電機株式会社 電磁石、電磁開閉器、および電磁石の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8993918B2 (en) Spot-welding method and spot-welding device
JP5758667B2 (ja) スポット溶接装置
KR101149733B1 (ko) 스폿용접용 클램핑 지그
US9108265B2 (en) Spot welding apparatus
JP2011194464A (ja) スポット溶接方法及びスポット溶接装置
CN102366885A (zh) 螺母压装模具
JPWO2021260985A5 (ja)
JP5818316B2 (ja) スポット溶接装置
JP3730130B2 (ja) 抵抗溶接装置
JP5813443B2 (ja) スポット溶接装置
JPH08168886A (ja) インダイレクト式抵抗スポット溶接装置
JP2011206808A (ja) 溶接装置
CN111163894A (zh) 点焊接方法
JP7329691B2 (ja) 抵抗溶接機の電極加圧機構、抵抗溶接機および溶接方法並びに電磁開閉器の製造方法
JP5983944B2 (ja) 多打点スポット溶接装置及び溶接方法
JP2007175747A (ja) スポット溶接装置
US20230091150A1 (en) Method of resistance spot welding and resistance spot welding apparatus
US1884222A (en) Portable welding apparatus
CN210755793U (zh) 一种用于卡尺的点焊机
JP2013022623A (ja) スポット溶接装置及びスポット溶接方法
JP2014124680A (ja) スポット溶接装置
CN212665174U (zh) 一种可控箍筋两端头间距的焊机结构
JP5254484B2 (ja) スポット溶接装置
NL2022864B1 (en) Method for resistance welding and resistance welding apparatus
DE655208C (de) Durch Handgriff zu betaetigende elektrische Punktschweisszange