JPWO2021181716A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JPWO2021181716A5
JPWO2021181716A5 JP2022505741A JP2022505741A JPWO2021181716A5 JP WO2021181716 A5 JPWO2021181716 A5 JP WO2021181716A5 JP 2022505741 A JP2022505741 A JP 2022505741A JP 2022505741 A JP2022505741 A JP 2022505741A JP WO2021181716 A5 JPWO2021181716 A5 JP WO2021181716A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display panel
operation display
transparent
light emitting
article
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2022505741A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2021181716A1 (ja
JP7190229B2 (ja
JP7190229B6 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/JP2020/028587 external-priority patent/WO2021181716A1/ja
Publication of JPWO2021181716A1 publication Critical patent/JPWO2021181716A1/ja
Publication of JPWO2021181716A5 publication Critical patent/JPWO2021181716A5/ja
Publication of JP7190229B2 publication Critical patent/JP7190229B2/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7190229B6 publication Critical patent/JP7190229B6/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (9)

  1. 透明導電性シートと、発光素子が2次元配列された発光素子アレイ基板を少なくとも備えるタッチセンサ付き表示パネルと、前記表示パネルの前面全体を被覆する薄層、を備える操作表示パネル組込物品であって、
    前記薄層は、自然由来の木材、天然繊維、天然皮革もしくは天然石材、又は、自然の外観と手触りを模倣して生成された素材である樹脂、合成繊維、合成皮革もしくは人工石から成り、
    前記透明導電性シートと前記薄層の間、又は、前記透明導電性シートと前記発光素子アレイ基板の間に、前記発光素子の光軸方向に導光路を形成する透明基材が設けられ、
    前記透明基材により前記薄層に届く光量を増加させ、かつ、前記薄層の材料特性による拡散により表示面の視野角を広げ、表示パネルの発光時の視認性を向上させることを特徴とする操作表示パネル組込物品。
  2. 透明基材は、透明性樹脂から成る樹脂基材に微細孔が設けられ、該微細孔は、格子状のルーバにより形成され、格子状のルーバの間隙が、前記発光素子アレイ基板に配列された前記発光素子の光軸に沿った導光路となることを特徴とする請求項1に記載の操作表示パネル組込物品。
  3. 透明基材は、透明性樹脂から成る樹脂基材に微細孔が設けられ、該微細孔に前記樹脂基材とは屈折率の異なる透光性材料が充填されたものであることを特徴とする請求項1に記載の操作表示パネル組込物品。
  4. 透明基材は、少なくとも2枚のルーバフィルムを、ルーバが直交するように積層されたものであることを特徴とする請求項1に記載の操作表示パネル組込物品。
  5. 透明基材は、微細繊維の集合体から成ることを特徴とする請求項1に記載の操作表示パネル組込物品。
  6. 前記微細繊維は、ガラス製又はプラスチック製の光ファイバであることを特徴とする請求項5に記載の操作表示パネル組込物品。
  7. 前記タッチセンサ付き表示パネルは、前記透明導電性シートと前記発光素子アレイ基板の間に、前記発光素子の光の射出方向を導くライトガイドを更に備えることを特徴とする請求項1~6の何れかに記載の操作表示パネル組込物品。
  8. 前記透明基材は、フレキシブル性を有する樹脂で形成されることを特徴とする請求項1~7の何れかに記載の操作表示パネル組込物品。
  9. 前記透明基材は、可視光の透過率が20%以上であることを特徴とする請求項1~8の何れかに記載の操作表示パネル組込物品。
JP2022505741A 2020-03-08 2020-07-22 操作表示パネル組込物品 Active JP7190229B6 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020039425 2020-03-08
JP2020039425 2020-03-08
PCT/JP2020/028587 WO2021181716A1 (ja) 2020-03-08 2020-07-22 操作表示パネル組込物品

Publications (4)

Publication Number Publication Date
JPWO2021181716A1 JPWO2021181716A1 (ja) 2021-09-16
JPWO2021181716A5 true JPWO2021181716A5 (ja) 2022-05-25
JP7190229B2 JP7190229B2 (ja) 2022-12-15
JP7190229B6 JP7190229B6 (ja) 2023-01-17

Family

ID=77671512

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022505741A Active JP7190229B6 (ja) 2020-03-08 2020-07-22 操作表示パネル組込物品

Country Status (5)

Country Link
US (1) US11984050B2 (ja)
EP (1) EP4120226A4 (ja)
JP (1) JP7190229B6 (ja)
CN (1) CN115643813A (ja)
WO (1) WO2021181716A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20230092392A1 (en) * 2021-09-21 2023-03-23 Solaria Systems, Inc. Therapeutic environment sensing and/or altering device

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0766119B2 (ja) * 1985-09-06 1995-07-19 セイコーエプソン株式会社 透過型液晶表示装置
JPH0192632U (ja) * 1987-12-10 1989-06-16
JPH0219004U (ja) * 1988-07-16 1990-02-08
JP2004109615A (ja) * 2002-09-19 2004-04-08 Three M Innovative Properties Co アナログ表示装置
WO2004077387A1 (en) * 2003-02-27 2004-09-10 Bang & Olufsen A/S Metal structure with translucent region
JP2007212507A (ja) * 2006-02-07 2007-08-23 Shin Etsu Polymer Co Ltd 覗き見防止体
JP2008089728A (ja) * 2006-09-29 2008-04-17 Nec Lcd Technologies Ltd 光学素子、それを用いた照明装置、表示装置、および電子機器
JP5093717B2 (ja) * 2006-10-23 2012-12-12 Nltテクノロジー株式会社 光学素子およびこれを用いた照明光学装置、表示装置、電子機器
JP2008176092A (ja) * 2007-01-19 2008-07-31 Seiko Epson Corp 電気光学装置及び電子機器
JP5354771B2 (ja) * 2008-09-05 2013-11-27 富士フイルム株式会社 樹脂構造体の製造方法
CN202064559U (zh) * 2011-03-03 2011-12-07 大建工业株式会社 室内装饰发光结构
WO2014024658A1 (ja) * 2012-08-08 2014-02-13 旭硝子株式会社 ガラス製光導波路体及びカバーガラス
WO2014103343A1 (ja) * 2012-12-27 2014-07-03 日東電工株式会社 プライバシーフィルタ
JP6785669B2 (ja) * 2014-06-30 2020-11-18 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 360度プライバシーフィルム
CN105976711A (zh) * 2016-05-31 2016-09-28 上海铭酿电子科技有限公司 一种可静态或动态显示图像的智能板材以及家具、房屋
WO2019082399A1 (ja) * 2017-10-28 2019-05-02 mui Lab株式会社 操作表示パネル組込物品
WO2022070564A1 (ja) * 2020-09-29 2022-04-07 mui Lab株式会社 表示パネル及び操作表示パネル

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6370519B1 (ja) 操作表示パネル組込物品
JP2007034287A5 (ja)
CN105508957B (zh) 发光装置和车辆用灯具
JPWO2021181716A5 (ja)
CN107532789A (zh) 采光板条以及采光装置
TW202109935A (zh) 光電模組
US20160269719A1 (en) Optical device giving a raised appearance to an image that partially covers a luminous energy sensor
TW201206728A (en) Decorative object with three-dimensional pattern and electric appliance with the same
TWI629520B (zh) 指示/警示裝置
JP7190229B6 (ja) 操作表示パネル組込物品
JPWO2022070564A5 (ja)
CA2459404A1 (en) Article displaying edgewise, angular multi-chromatic characteristics and methods of use thereof
WO2022070564A1 (ja) 表示パネル及び操作表示パネル
JP7469802B2 (ja) 表示パネル
CN203688832U (zh) 光学薄膜
CN111497394B (zh) 耐燃板材
KR20140000105A (ko) 렌티큘러 이미지 패널
CN215067403U (zh) 一种高透光性能的玻璃导光板
KR101355714B1 (ko) 우수한 빛 확산효과를 갖는 타포린 시트
JP7090531B2 (ja) イルミネーション板
JP2009083375A (ja) 装飾用パネル
JP6982830B2 (ja) 照明装置、及び、照明装置の製造方法
JP2023162933A (ja) 加飾薄状物、及び該加飾薄状物を備えた表示装置
JP2014238512A (ja) ウインドウフィルム、採光具および窓
KR20180050017A (ko) 조명장치