JPWO2020157834A1 - シールリングの製造方法およびシールリング - Google Patents

シールリングの製造方法およびシールリング Download PDF

Info

Publication number
JPWO2020157834A1
JPWO2020157834A1 JP2019505082A JP2019505082A JPWO2020157834A1 JP WO2020157834 A1 JPWO2020157834 A1 JP WO2020157834A1 JP 2019505082 A JP2019505082 A JP 2019505082A JP 2019505082 A JP2019505082 A JP 2019505082A JP WO2020157834 A1 JPWO2020157834 A1 JP WO2020157834A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ring
end side
engaging portion
base ring
side engaging
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019505082A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6526937B1 (ja
Inventor
昌秀 浜
昌秀 浜
小山 哲司
哲司 小山
哲平 大鋸
哲平 大鋸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TPR Co Ltd
Original Assignee
TPR Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TPR Co Ltd filed Critical TPR Co Ltd
Application granted granted Critical
Publication of JP6526937B1 publication Critical patent/JP6526937B1/ja
Publication of JPWO2020157834A1 publication Critical patent/JPWO2020157834A1/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K1/00Lift valves or globe valves, i.e. cut-off apparatus with closure members having at least a component of their opening and closing motion perpendicular to the closing faces
    • F16K1/16Lift valves or globe valves, i.e. cut-off apparatus with closure members having at least a component of their opening and closing motion perpendicular to the closing faces with pivoted closure-members
    • F16K1/18Lift valves or globe valves, i.e. cut-off apparatus with closure members having at least a component of their opening and closing motion perpendicular to the closing faces with pivoted closure-members with pivoted discs or flaps
    • F16K1/22Lift valves or globe valves, i.e. cut-off apparatus with closure members having at least a component of their opening and closing motion perpendicular to the closing faces with pivoted closure-members with pivoted discs or flaps with axis of rotation crossing the valve member, e.g. butterfly valves
    • F16K1/226Shaping or arrangements of the sealing
    • F16K1/2261Shaping or arrangements of the sealing the sealing being arranged on the valve member
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/14Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles
    • B29C45/1459Coating annular articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/26Moulds
    • B29C45/2616Moulds having annular mould cavities
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J15/00Sealings
    • F16J15/02Sealings between relatively-stationary surfaces
    • F16J15/06Sealings between relatively-stationary surfaces with solid packing compressed between sealing surfaces
    • F16J15/10Sealings between relatively-stationary surfaces with solid packing compressed between sealing surfaces with non-metallic packing
    • F16J15/104Sealings between relatively-stationary surfaces with solid packing compressed between sealing surfaces with non-metallic packing characterised by structure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J15/00Sealings
    • F16J15/02Sealings between relatively-stationary surfaces
    • F16J15/06Sealings between relatively-stationary surfaces with solid packing compressed between sealing surfaces
    • F16J15/10Sealings between relatively-stationary surfaces with solid packing compressed between sealing surfaces with non-metallic packing
    • F16J15/108Special methods for making a non-metallic packing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J15/00Sealings
    • F16J15/02Sealings between relatively-stationary surfaces
    • F16J15/06Sealings between relatively-stationary surfaces with solid packing compressed between sealing surfaces
    • F16J15/10Sealings between relatively-stationary surfaces with solid packing compressed between sealing surfaces with non-metallic packing
    • F16J15/12Sealings between relatively-stationary surfaces with solid packing compressed between sealing surfaces with non-metallic packing with metal reinforcement or covering
    • F16J15/121Sealings between relatively-stationary surfaces with solid packing compressed between sealing surfaces with non-metallic packing with metal reinforcement or covering with metal reinforcement
    • F16J15/122Sealings between relatively-stationary surfaces with solid packing compressed between sealing surfaces with non-metallic packing with metal reinforcement or covering with metal reinforcement generally parallel to the surfaces
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J15/00Sealings
    • F16J15/16Sealings between relatively-moving surfaces
    • F16J15/32Sealings between relatively-moving surfaces with elastic sealings, e.g. O-rings
    • F16J15/3204Sealings between relatively-moving surfaces with elastic sealings, e.g. O-rings with at least one lip
    • F16J15/3208Sealings between relatively-moving surfaces with elastic sealings, e.g. O-rings with at least one lip provided with tension elements, e.g. elastic rings
    • F16J15/3212Sealings between relatively-moving surfaces with elastic sealings, e.g. O-rings with at least one lip provided with tension elements, e.g. elastic rings with metal springs
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J15/00Sealings
    • F16J15/16Sealings between relatively-moving surfaces
    • F16J15/32Sealings between relatively-moving surfaces with elastic sealings, e.g. O-rings
    • F16J15/3268Mounting of sealing rings
    • F16J15/3272Mounting of sealing rings the rings having a break or opening, e.g. to enable mounting on a shaft otherwise than from a shaft end
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J15/00Sealings
    • F16J15/16Sealings between relatively-moving surfaces
    • F16J15/32Sealings between relatively-moving surfaces with elastic sealings, e.g. O-rings
    • F16J15/328Manufacturing methods specially adapted for elastic sealings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K1/00Lift valves or globe valves, i.e. cut-off apparatus with closure members having at least a component of their opening and closing motion perpendicular to the closing faces
    • F16K1/16Lift valves or globe valves, i.e. cut-off apparatus with closure members having at least a component of their opening and closing motion perpendicular to the closing faces with pivoted closure-members
    • F16K1/18Lift valves or globe valves, i.e. cut-off apparatus with closure members having at least a component of their opening and closing motion perpendicular to the closing faces with pivoted closure-members with pivoted discs or flaps
    • F16K1/22Lift valves or globe valves, i.e. cut-off apparatus with closure members having at least a component of their opening and closing motion perpendicular to the closing faces with pivoted closure-members with pivoted discs or flaps with axis of rotation crossing the valve member, e.g. butterfly valves
    • F16K1/226Shaping or arrangements of the sealing

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Sealing Devices (AREA)
  • Gasket Seals (AREA)
  • Pistons, Piston Rings, And Cylinders (AREA)

Abstract

少なくとも軸方向に重なりを持つ合口を備えると共に、金属製のテンションリングを内包することが可能なシールリングの製造方法およびシールリングを提供する。本発明のシールリング10の製造方法は、樹脂を材質とし、周方向の一端側の一端側係合部45と周方向の他端側の他端側係合部46の間にガスタイト形の合口47が存在するベースリング30を形成するベースリング形成工程と、ベースリング30を金型100のキャビティ101に配置するキャビティ配置工程と、一端側係合部45と他端側係合部46に対応する部位に隙間部61を有するテンションリング60をベースリング30のリング配置部32にセットするテンションリングセット工程と、キャビティ101に液状の樹脂を流し込んで蓋部50を形成すると共に、ベースリング30と蓋部50との間に、互いに剥離するのを防止する抜け止め部36,51を形成する封止工程と、を備える。

Description

本発明は、シールリングの製造方法およびシールリングに関する。
たとえば、車両の内燃機関においては、気体等の流体の流量を制御するために、流路にバタフライ弁が配置される場合がある。このバタフライ弁の外周側に存在する装着溝には、シールリングが嵌め込まれ、そのシールリングによって、バタフライ弁の閉塞時の気密性が確保されている。また、バタフライ弁の開放時には、シールリングは一部を除いて流路の内壁に接触しない状態となる。そのため、シールリングが装着溝から脱落しないように、シールリングは、拡径を抑制するような弾性を備える構成となっている。また、車両の自動変速機の摺動部分においても、潤滑油等の流体が外部に漏れるのを防止するために、シールリングが用いられる場合がある。
このようなシールリングとしては、たとえば特許文献1から4に開示されているものがある。特許文献1には、金属リングに透孔を形成し、その透孔にプラスチックリングの一部が侵入することで、金属リングとプラスチックリングとが一体化された構成が開示されている。また、特許文献2には、弾性材が一対のアウターリングおよびインナーリングで覆われている構成について開示されている。また、特許文献3には、外周部材が樹脂材料で、内周部材が弾性材料で形成され、これらが一体化されたエンドレスタイプのシールリングについて開示されている。また、特許文献4には、合成樹脂材料の断面四角形状のシール部材の断面略中央部に、金属材料製リングがインサートされている構成が開示されている。
実公昭55−16526号公報 実開昭62−20262号公報 特開2010−181018号公報 実開平1−58863号公報
ところで、特許文献1に開示の構成では、金属リングが外部に露出した構成となっている。したがって、シールリングが設置される環境によっては、金属リングが腐食してしまう虞がある。この点は、特許文献2に開示の構成も同様となっている。
また、装着対象物には、シールリングに合口が存在しないと装着不能なものも多い。しかも、たとえば内燃機関の流路に配置されるバタフライ弁においては、シールリングの合口から漏れる気体の流量の低減が求められている。かかる合口は、単純なストレートタイプではなく、ガスタイト形と呼ばれる特殊な形状の合口となっている。このような特殊形状の合口は、特許文献1、2には開示されていない。
また、特許文献3に開示の構成は、上述のようにエンドレスタイプのシールリングであり、合口が存在していないので、ガスタイト形のような特殊形状の合口が存在していないのは勿論である。また、特許文献4に開示の構成は、単純なインサート成形により形成されているものの、エンドレスタイプであるのか、または合口を有するタイプであるのかについては何等記載されていない。
本発明は上記の事情にもとづきなされたもので、その目的は、少なくとも軸方向に重なりを持つ合口(ガスタイト形の合口)を備えると共に、金属製のテンションリングを内包することが可能なシールリングの製造方法およびシールリングを提供するものである。
上記課題を解決するために、本発明の第1の観点によると、金属製のテンションリングを、樹脂製の樹脂リング体に内包するシールリングの製造方法であって、樹脂を材質とすると共に、周方向の一端側の一端側係合部と周方向の他端側の他端側係合部の間に少なくとも軸方向に重なりを持つ合口が存在するベースリングを形成するベースリング形成工程と、ベースリングを金型のキャビティに配置するキャビティ配置工程と、一端側係合部と他端側係合部に対応する部位に隙間部を有する金属製のテンションリングをベースリングのリング配置部にセットするテンションリングセット工程と、キャビティに液状の樹脂を流し込んで、ベースリングと共に樹脂リング体を構成する蓋部を形成すると共に、ベースリングと蓋部との間に、互いに剥離するのを防止する抜け止め部を形成する封止工程と、を備えることを特徴とするシールリングの製造方法が提供される。
また、本発明の他の側面は、上述の発明において、リング配置部は、ベースリングの一方の端面から窪んでいる凹嵌溝であると共に、テンションリングセット工程では、テンションリングの高さは該一方の端面よりも低い状態で凹嵌溝にセットされる、ことが好ましい。
また、本発明の他の側面は、上述の発明において、抜け止め部は、ベースリングに形成されると共に、ベースリングの一方の端面から凹嵌溝の底壁に向かうにつれて、該底壁と該一方の端面の間に存在すると共に凹嵌溝に隣接する周壁を切り欠いた周方向長さが長くなる係止窓部と、蓋部に形成されると共に、係止窓部に嵌合する係止突部と、を備えていて、封止工程では、係止窓部に嵌合する係止突部が形成される、ことが好ましい。
また、本発明の他の側面は、上述の発明において、ベースリングのうち、凹嵌溝が形成された部分であるリング本体部の両端側に連続するように一端側係合部と他端側係合部から構成される合口係合部が設けられていて、一端側係合部と他端側係合部の間には、合口が設けられていて、キャビティ配置工程では、一端側係合部に存在する一端側凸部が他端側係合部に存在する他端側凹部に嵌まり込むと共に、一端側係合部に存在する一端側凹部に他端側係合部に存在する他端側凸部が嵌まり込む、ことが好ましい。
また、本発明の第2の観点によると、金属製のテンションリングを、樹脂製の樹脂リング体に内包するシールリングであって、樹脂を材質とし、樹脂リング体を構成すると共に、周方向の一端側の一端側係合部と周方向の他端側の他端側係合部の間にガスタイト形の合口が存在するベースリングと、一端側係合部と他端側係合部に対応する部位に隙間部を有すると共に、ベースリングのリング配置部に配置されている金属製のテンションリングと、ベースリングと共に樹脂リング体を構成すると共に、ベースリングとの間に抜け止め部が存在することで、ベースリングに対する剥離を防止する蓋部と、を有することを特徴とするシールリングが提供される。
また、本発明の他の側面は、上述の発明において、リング配置部は、ベースリングの一方の端面から窪んでいる凹嵌溝であると共に、テンションリングの高さは該一方の端面よりも低い状態で設けられている、ことが好ましい。
また、本発明の他の側面は、上述の発明において、抜け止め部は、ベースリングに形成されると共に、ベースリングの一方の端面から凹嵌溝の底壁に向かうにつれて、該底壁と該一方の端面の間に存在すると共に凹嵌溝に隣接する周壁を切り欠いた周方向長さが長くなる係止窓部と、蓋部に形成されると共に、係止窓部に嵌合する係止突部と、を備えている、ことが好ましい。
また、本発明の他の側面は、上述の発明において、ベースリングのうち、凹嵌溝が形成された部分であるリング本体部の両端側に連続するように一端側係合部と他端側係合部から構成される合口係合部が設けられていて、一端側係合部と他端側係合部の間には、合口が設けられていて、一端側係合部には一端側凸部および一端側凹部が設けられていて、他端側係合部には他端側凸部および他端側凹部が設けられていて、一端側凸部は、他端側凹部に嵌まり込むと共に、一端側凹部には、他端側凸部が嵌まり込む、ことが好ましい。
本発明によると、少なくとも軸方向に重なりを持つ合口(ガスタイト形の合口)を備えると共に、金属製のテンションリングを内包することが可能なシールリングの製造方法およびシールリングを提供することができる。
本発明の一実施の形態に係るシールリングの構成を示す斜視図である。 図1に示すシールリングを構成するベースリングの形状を示す斜視図である。 ベースリングの第2構成例を示す斜視図である。 ベースリングの第2構成例の変形例を示す斜視図である。 ベースリングの第3構成例を示す斜視図である。 ベースリングの第4構成例を示す斜視図である。 図6に示すベースリングのうち底壁ボス部付近の構成を示す断面図である。 ベースリングの第5構成例を示す斜視図である。 図8に示すベースリングのうち穴部付近の構成を示す断面図である。 図1に示すシールリングのうち合口付近の構成(合口付近の第1構成例)を拡大して示す部分的な斜視図である。 合口付近の構成の変形例を示す図である。 合口付近の構成の他の変形例を示す図である。 合口付近の構成の他の変形例を示す図である。 合口付近の構成の他の変形例を示す図である。 図1に示すシールリングを製造するための金型の構成を示すと共に、金型のキャビティにベースリングが挿入された状態を示す斜視図である。 ベースリングの凹嵌溝にテンションリングを嵌め込んだ状態を示す斜視図である。 図16に示す凹嵌溝にテンションリングを嵌め込んだ状態において、係止窓部付近を示す部分的な拡大図である。 図15に示す金型において、蓋部が形成された状態を示す斜視図である。 図18に示すように蓋部が形成された状態において、係止窓部付近を示す部分的な拡大図である。
以下、本発明の一実施の形態に係るシールリング10およびシールリング10の製造方法について、図面に基づいて説明する。なお、以下の説明においては、ベースリング30の軸方向をZ方向とする。また、軸方向(Z方向)においてベースリング30の底壁33側を下側(Z2側)、それとは逆の上端面31aが位置する側を上側(Z1側)とする。
[1.シールリング10の全体的な構成について]
図1は、シールリング10の構成を示す斜視図である。図1に示すシールリング10は、樹脂リング体20と、テンションリング60(図16参照)とを備えている。これらのうち、樹脂リング体20は、ベースリング30と、蓋部50とを備えている。
[2.シールリング10の製造方法について]
以下、シールリング10の製造方法について、説明する。なお、シールリング10の製造方法の説明に当たっては、ベースリング30、蓋部50およびテンションリング60の具体的な構成についても併せて説明する。
(1)ベースリング30の製作(ベースリング形成工程)
図2は、ベースリング30の形状を示す斜視図である。シールリング10を製作するに当たっては、図2に示すようなベースリング30を、たとえば射出成形によって製作する。ベースリング30を製作する射出成形においては、たとえば、ポリアミド(PA)、フッ素樹脂(ポリテトラフルオロエチレン(4フッ化)(PTFE)、テトラフルオロエチレン・パーフルオロアルキルビニルエーテル共重合体(PFA)、テトラフルオロエチレン・エチレン共重合体(ETFE)等)およびそのアロイ材や、液晶ポリマー(LCP)、ポリイミド(PI)、ポリエーテルケトン(PEK)、ポリアリールエーテルケトン(PAEK)、ポリエーテルケトンエーテルケトンケトン(PEKEKK)、ポリエーテルエーテルケトン(PEEK)、ポリフェニレンサルファイド(PPS)に代表されるスーパーエンジニアリングプラスチックが使用できるが、さらに耐熱性の高いポリベンゾイミダゾール(PBI)も好ましく使用できる。これらの熱可塑性樹脂は射出成形が可能であり、ガスタイト形のような複雑形状の合口47も容易に形成できる。
このベースリング30は、リング本体部31と、一端側係合部45と、他端側係合部46とを有している。また、ベースリング30は、周方向の1箇所に合口47が存在する割リング状に設けられているが、その合口47は、一端側係合部45と他端側係合部46の間に存在している。すなわち、ベースリング30を製作する場合、ベースリング30に対応した形状のキャビティを有する金型(図示省略)の内部に、液状の樹脂を流し込むことで形成されるが、その際に、合口47は完全に開いた状態でベースリング30が形成される。
リング本体部31は、ベースリング30のうち一端側係合部45および他端側係合部46を除いた部分であり、ベースリング30がなすリング状の大部分を占める部分である。このリング本体部31には、その全長に亘って凹嵌溝32が、リング本体部31の上端面31aから窪むように設けられている。凹嵌溝32は、後述するテンションリング60を嵌め込む凹状の部分であり、軸方向の他方側(下側;Z2側)に位置する底壁33と、外径側に位置する外周壁34と、内径側に位置する内周壁35とによって三方が囲まれている。
ここで、図2に示すように、内周壁35(周壁に対応)には、抜け止め部の一部に対応する係止窓部36が設けられている。係止窓部36は、後述する蓋部50が形成された場合に、該蓋部50の係止突部51が入り込む部分である。この係止窓部36は、内周壁35を切り欠いた部分であり、下側(Z2側)に向かうに従って切り欠いた部分の周方向長さが長くなるように設けられている。そのため、抜け止め部の一部に対応する係止突部51が形成されると、蓋部50が上側(Z1側)に剥離するのを阻止する機能を発揮する。
ここで、係止窓部36を形成する場合、係止窓部36の形状に対応したコマを、金型のキャビティ101に設置する。そして、液状の樹脂を流し込み、その樹脂が硬化した後に、コマを内径側に移動させる。すると、図2に示すような係止窓部36が形成される。
なお、図2には、5か所の係止窓部36が設けられたベースリング30が示されているが、係止窓部36の個数は、幾つであっても良い。たとえば、係止窓部36は、内周壁35の周方向において1箇所のみ形成しても良いが、2箇所以上形成するのが好ましい。また、2箇所の内周壁35を形成する場合には、内周壁35の周方向においてたとえば180度間隔とするのが好ましい。また、3箇所以上の内周壁35を形成する場合には、任意の2箇所の係止窓部36の間の間隔が180度以下となるのが好ましい。
ここで、シールリング10を他の部材に組み付ける際には、該シールリング10は広げられたり、その逆に閉じ込まれたりする。その際に、合口47から内周壁35の周方向に180度離れた位置(内周壁35の周方向において合口47と反対側の位置)は、上記のような広げたり閉じ込んだりする動作を行う際に、応力が集中する位置となっている。このような応力の集中する位置に、係止窓部36を形成すると、ベースリング30から蓋部50が剥離してしまう場合がある。
このような剥離を確実に防止するためには、合口47から内周壁35の周方向に180度離れた位置(内周壁35の周方向において合口47と反対側の位置)を起点位置とし、その起点位置を中心として時計回りおよび反時計回りに120度の範囲内に、係止窓部36を設けないように構成することができる。ただし、起点位置を中心として時計回りおよび反時計回りに120度の範囲内でも、係止窓部36を設ける構成を採用しても良いのは勿論である。
また、リング本体部31の外周壁34には、外周側凹部37が設けられている。外周側凹部37は、外周壁34を外径側に向かって窪ませた部分であり、その外周側凹部37が存在する部位では、外周壁34が薄肉となるように設けられている。この外周側凹部37の存在により、後述する蓋部50がベースリング30の周方向に沿って回転するのを一層確実に防止可能となる。それにより、外周壁34側でのベースリング30に対する蓋部50の密着性を高めることが可能となる。なお、図2に示す構成では、外周側凹部37は1箇所のみ設けられている。しかしながら、外周側凹部37の個数は、幾つであっても良い。また、外周壁34に外周側凹部37を設けるのを省略しても良い。
なお、係止窓部36のような抜け止め部は、内周壁35のみならず、底壁33や外周壁34に形成しても良い。しかしながら、底壁33の裏面(Z2側の面)や外周壁34の外径側の面は、他の部材(たとえば流路の内壁、バタフライ弁の装着溝の内壁、自動変速機のハウジング等)に当接して摺動する部分(機能面)であるので、それ以外の部位に抜け止め部を形成するのが好ましい。また、外周側凹部37にも、係止窓部36と同様に、蓋部50が剥離するのを阻止する抜け止め部を設けるようにしても良い。このような抜け止め部の他の例を、図3から図7に示す。なお、外周壁34に抜け止め部が形成された場合には、外周壁34は周壁に対応する。
図3は、ベースリング30の第2構成例を示す斜視図である。図3に示す構成では、外周側凹部37には、内径側に向かうような、抜け止め部の一部に対応する突出部38が設けられている。したがって、蓋部50を形成する際に、突出部38の形状に倣うように液状の樹脂が回り込んで硬化することで、突出部38は蓋部50が剥離するのを阻止する抜け止め部として機能する。
なお、図3においては、突出部38は、その突出部38の全周に亘って液状の樹脂が回り込むように設けられている。したがって、突出部38の上側(Z1側)は、上端面31aよりも下側(Z2側)に位置している。しかしながら、突出部38は、図3に示す形状には限られない。たとえば、図4に示すような突出部(突出部38Bとする)としても良い。図4に示す突出部38Bは、その上端側(Z1側)が上端面31aと面一となるように設けられている。しかしながら、突出部38Bと底壁33の間に隙間があるので、その部位に液状の樹脂が回り込んで硬化することで、突出部38Bは蓋部50が剥離する際の抜け止めとして機能する。
また、図5は、ベースリング30の第3構成例を示す斜視図である。図5に示す構成では、外周側凹部37には、外径側に向かうような、抜け止め部の一部に対応する凹み部39が設けられている。この凹み部39は、外周側凹部37の外周側の内壁面37aを起点として、外径側に向かうように窪ませた部分であり、その凹み部39の周囲は内壁面37aで覆われている。しかしながら、凹み部39は外周壁34を貫通していない。この凹み部39も、蓋部50を形成する際に、該凹み部39に倣って液状の樹脂が入り込んで硬化することで、凹み部39は蓋部50が剥離するのを阻止する抜け止め部として機能する。
また、図6は、ベースリング30の第4構成例を示す斜視図である。図6に示す構成では、底壁33には、上方に向かって突出する、抜け止め部の一部に対応する底壁ボス部40が複数(図6に示す構成では合計17個)設けられているが、その個数は幾つであっても良い。図7は、底壁ボス部40付近の構成を示す断面図である。図7に示すように、底壁ボス部40の断面の幅は、底壁33側の付け根が最も小さく、その底壁33から離れるにつれて徐々に幅が広がるような形状に設けられている。そのため、蓋部50を形成する際に、底壁ボス部40の形状に倣うように液状の樹脂が回り込んで硬化することで、底壁ボス部40は蓋部50が剥離するのを阻止する抜け止め部として機能する。
なお、底壁ボス部40の形状は、図6および図7に示すものには限られない。すなわち、底壁ボス部40の断面の幅が最も大きい部位よりも幅が小さい部位が、底壁33側の部位に少なくとも1箇所存在していれば、底壁ボス部40の形状はどのような形状であっても良い。
また、図8は、ベースリング30の第5構成例を示す斜視図である。図8に示す構成では、底壁33には、下方に向かうような、抜け止め部の一部に対応する穴部41が複数(図8に示す構成では合計9個)設けられているが、その個数は幾つであっても良い。図9は、穴部41付近の構成を示す断面図である。図9に示すように、穴部41の断面の幅は、底壁33の表面側の開口部位が最も小さく、その底壁33の表面から離れるにつれて徐々に幅が広がるような形状に設けられている。そのため、蓋部50を形成する際に、穴部41の形状に倣うように液状の樹脂が入り込んで硬化することで、穴部41は蓋部50が剥離するのを阻止する抜け止め部として機能する。この穴部41は、底壁33を貫通していないが、底壁33を貫通するものとしても良い。
なお、穴部41の形状は、図8および図9に示すものには限られない。すなわち、穴部41の断面の幅が最も大きい部位よりも幅が小さい部位が、底壁33の表面側の部位に少なくとも1箇所存在していれば、穴部41の形状はどのような形状であっても良い。
また、ベースリング30には、リング本体部31に連続するように、一端側係合部45と他端側係合部46とが設けられている。なお、これら一端側係合部45と他端側係合部46との間には、隙間である合口47が設けられている。図10は、合口47付近の構成(合口47付近の第1構成例)を拡大して示す部分的な斜視図である。図3から図10に示すように、一端側係合部45は、リング本体部31に対し、その周方向の一端側で連続する部分である。また、他端側係合部46は、リング本体部31に対し、その周方向の他端側で連続する部分である。なお、一端側係合部45と他端側係合部46には、凹嵌溝32は形成されていない。
本実施の形態の合口47はガスタイト形の合口である。すなわち、一端側係合部45と他端側係合部46とは、凹凸の段形状を有していて、一端側係合部45と他端側係合部46とは、テンションリング60からの弾性力の付与により、互いに密着する。それにより、一端側係合部45と他端側係合部46の密着時には合口47からの気体や液体等の流体の漏れが大幅に低減される構成となっている。ただし、テンションリング60が取り付けられていない状態のベースリング30においては、一端側係合部45と他端側係合部46とは互いに離間して、隙間のある合口47を形成している。
具体的に一端側係合部45について説明すると、図3等に示す構成においては、一端側係合部45の外径側には、上端面31aよりも下側(Z2側)に凹んでいる外周凹部45aが設けられている。この外周凹部45aは、リング本体部31の厚み方向(Z方向)の概ね半分程度まで凹んでいる。なお、外周凹部45aの下側(Z2側)に存在する、リング本体部31の半分の厚みの部位であると共に、リング本体部31よりも周方向の先端部に延伸する部位を、外周薄肉凸部45bとする。
また、一端側係合部45のうち、外周凹部45aよりも径方向の内径側には、内周凸部45cおよび内周凹部45dが設けられている。内周凸部45cは、上端面31aと面一で幅がリング本体部31の半分程度となっている。また、内周凸部45cの周方向の長さは、外周凹部45aの半分程度となっている。したがって、外周凹部45aのうち内周凸部45cよりも周方向の先端寄りの部位には、外周薄肉凸部45bに対して径方向の内側で隣接する内周凹部45dが設けられている。なお、外周凹部45aと内周凹部45dの少なくとも一方は一端側凹部に対応し、外周薄肉凸部45bと内周凸部45cの少なくとも一方は、一端側凸部に対応する。
また、他端側係合部46は、上述した外周凹部45a、外周薄肉凸部45b、内周凸部45cおよび内周凹部45dと密接した状態で当接可能となっている。具体的には、他端側係合部46には、外周薄肉凸部46a、外周凹部46b、内周凸部46cおよび内周凹部46dが設けられている。
外周薄肉凸部46aは、外周凹部45aに嵌め込まれる部分であり、また外周凹部46bは、外周薄肉凸部45bが嵌め込まれる部分である。さらに、内周凹部46dは内周凸部45cが嵌め込まれる部分であり、内周凸部46cは内周凹部45dに嵌め込まれる部分である。これらの各部位の嵌め込みにおいては、それぞれの部位の向かい合う面同士が密着するか、または非常に小さな隙間を有する状態で対向している。また、これらの各部位の嵌め込みにより、一端側係合部45と他端側係合部46とにより構成される合口係合部48(図10参照)は、リング本体部31の上端面31aおよび下端面31bと面一となるように設けられている。なお、外周薄肉凸部46aと内周凸部46cの少なくとも一方は他端側凸部に対応し、外周凹部46bと内周凹部46dの少なくとも一方は他端側凹部に対応する。
なお、一端側係合部45と他端側係合部46から構成される合口係合部48の構成は、図10に示すものには限られない。その他の合口係合部48の構成を、図11から図14に示す。図11は、合口係合部48の第2構成例を示す部分的な斜視図である。図11から図14に示す合口係合部48は、一端側係合部45側に凸部(一端側凸部に対応)が存在し、他端側係合部46にはその凸部を嵌め込む凹部(他端側凹部に対応)が存在する。また、一端側係合部45側に凹部(一端側凹部に対応)が存在し、他端側係合部46にはその凹部に嵌まり込む凸部(他端側凸部に対応)が存在する。
(2)ベースリング30の金型100のキャビティ101内への配置(キャビティ配置工程)
上述したベースリング30が形成された後に、そのベースリング30を、金型100のキャビティ101内へ配置する。このとき、ベースリング30は、一端側係合部45と他端側係合部46とを密着させた状態でキャビティ101の内部に配置している。しかしながら、ベースリング30は、一端側係合部45と他端側係合部46とを密着させない状態で、キャビティ101の内部に配置しても良い。図15は、金型100の構成を示すと共に、金型100のキャビティ101にベースリング30が挿入された状態を示す図である。なお、図15に示す金型100は、下型に相当する部分であり、上型に相当する部分は示されていない。
この金型100には、図示を省略する射出成形機のノズルから、液状の樹脂が射出される図示を省略するスプルーが設けられている。スプルーの他端部は、液状の樹脂をキャビティ101に流し込むための分岐路であるランナー102の一端部に接続されている。また、ランナー102の他端部は、ゲート103に接続されている。ゲート103は、キャビティ101に液状の樹脂を流し込むための入口となっている。
ここで、キャビティ101にベースリング30を設置する場合、ゲート103に係止窓部36が位置するように設置される。それにより、後述するような蓋部50が形成され易くなる。しかしながら、ゲート103に係止窓部36が位置しない状態で、キャビティ101にベースリング30を設置しても良い。
(3)テンションリング60の凹嵌溝32への配置(テンションリングセット工程)
キャビティ101にベースリング30を設置した後に、ベースリング30に対して、テンションリング60を凹嵌溝32に嵌め込む。このようにテンションリング60を凹嵌溝32に嵌め込んだ状態を、図15および図16に示す。図16は、凹嵌溝32にテンションリング60を嵌め込んだ状態を示す斜視図である。なお、図16では、金型100の図示は省略されている。図17は、図16に示す凹嵌溝32にテンションリング60を嵌め込んだ状態において、係止窓部36付近を示す部分的な拡大図である。
図16および図17に示すように、テンションリング60は、凹嵌溝32に対応した幅寸法を有すると共に、凹嵌溝32に対応した周方向の長さを有している。このテンションリング60は、たとえばステンレスといった金属を材質として形成されている。このテンションリング60は、周方向の1箇所に合口61(隙間部に対応)が存在する割リング状に設けられている。この合口61の間隔は、図16に示すように一端側係合部45と他端側係合部46とを密着させるための弾性力を与えるように設定されている。したがって、テンションリング60を凹嵌溝32に嵌め込む前の合口61の間隔は、図16に示すように一端側係合部45と他端側係合部46とが密着した状態の合口61の間隔よりも狭く設けられている。
また、テンションリング60を凹嵌溝32に嵌め込むと、そのテンションリング60の上面62(Z1側の面)は、ベースリング30の上端面31a(一方の端面に対応)よりも低く設けられている。そのため、テンションリング60の上側(Z1側)に液状の樹脂を流し込んで、蓋部50を形成することが可能となっている。
(4)蓋部50の形成(封止工程)
また、ベースリング30をキャビティ101に設置し、さらに凹嵌溝32にテンションリング60を嵌め込んだ後に、蓋部50を形成する。図18は、図15に示す金型100において、蓋部50が形成された状態を示す斜視図である。蓋部50を形成する場合、図示を省略する射出成形機のノズルから射出された液状の樹脂は、図示を省略するスプルー、ランナー102およびゲート103を介して、所定の圧力でキャビティ101に流入する。その際に、液状の樹脂は、キャビティ101の内部において、ベースリング30とテンションリング60の間の隙間に入り込む。
なお、キャビティ101に流入させて硬化後に蓋部50を形成する樹脂の材質としては、たとえば、ポリアミド(PA)、フッ素樹脂(ポリテトラフルオロエチレン(4フッ化)(PTFE)、テトラフルオロエチレン・パーフルオロアルキルビニルエーテル共重合体(PFA)、テトラフルオロエチレン・エチレン共重合体(ETFE)等)およびそのアロイ材や、液晶ポリマー(LCP)、ポリイミド(PI)、ポリエーテルケトン(PEK)、ポリアリールエーテルケトン(PAEK)、ポリエーテルケトンエーテルケトンケトン(PEKEKK)、ポリエーテルエーテルケトン(PEEK)、ポリフェニレンサルファイド(PPS)に代表されるスーパーエンジニアリングプラスチックが使用できるが、さらに耐熱性の高いポリベンゾイミダゾール(PBI)も好ましく使用できる。ここで、蓋部50を構成する樹脂の材質は、ベースリング30を構成する樹脂の材質と同じ材質であっても良く、異なる材質であっても良い。
図19は、図18に示すように蓋部50が形成された状態において、係止窓部36付近を示す部分的な拡大図である。図19に示すように、液状の樹脂は、凹嵌溝32に入り込む状態で、蓋部50が形成され、その際に、蓋部50によってテンションリング60が外部に露出しない状態で覆われる。すなわち、ベースリング30と蓋部50とによって、テンションリング60を内包する樹脂リング体20が形成される。
また、蓋部50の形成に際しては、係止窓部36に入り込む係止突部51も形成される。また、液状の樹脂の硬化によって蓋部50が形成されるので、蓋部50の境界面は、係止突部51も含めて、凹嵌溝32および係止窓部36の内壁面に密着している。なお、凹嵌溝32の内壁面とは、凹嵌溝32において、蓋部50が密着している壁面が該当する。この壁面には、底壁33の上側(Z1側)の面と、外周壁34のうち凹嵌溝32側の内壁面と、内周壁35のうち凹嵌溝32側の内壁面とが含まれる。また、係止窓部36の内壁面とは、図19において係止突部51が係止窓部36と密着する壁面が含まれる。この壁面には、底壁33の上側(Z1側)の面と、ベースリング30の径方向において内周壁35を切断している面とが含まれる。そのため、係止突部51は、係止窓部36に対応した形状に設けられている。具体的には、係止突部51は、下側(Z2側)に向かうに従って周方向長さが長くなるように形成されている。そのため、係止突部51は、蓋部50が剥離するのを阻止する抜け止めとして機能する。
また、蓋部50の上面52は、上端面31aと面一となるように形成されている。しかしながら、上端面31aを覆うように蓋部50が形成されていても良い。その場合には、上端面31aが露出しない状態となる。
なお、蓋部50が形成された後に、キャビティ101からシールリング10を取り出し、不要なバリ等の部位を除去する。
以上のような、(1)〜(4)で説明した各工程を実行し、必要に応じて更なる別途の工程を実行することで、図1に示すようなシールリング10が形成される。
[3.効果について]
以上のような、金属製のテンションリング60を、樹脂製の樹脂リング体20に内包するシールリング10の製造方法は、樹脂を材質とすると共に、周方向の一端側の一端側係合部45と周方向の他端側の他端側係合部46の間に少なくとも軸方向(Z方向)に重なりを持つ合口47(ガスタイト形の合口47)が存在するベースリング30を形成するベースリング形成工程と、ベースリング30を金型100のキャビティ101に配置するキャビティ配置工程と、一端側係合部45と他端側係合部46に対応する部位に合口61(隙間部)を有する金属製のテンションリング60をベースリング30の凹嵌溝32(リング配置部)にセットするテンションリングセット工程と、キャビティ101に液状の樹脂を流し込んで、ベースリング30と共に樹脂製の樹脂リング体20を構成する蓋部50を形成すると共に、ベースリング30と蓋部50との間に、互いに剥離するのを防止する係止窓部36および係止突部51(抜け止め部)を形成する封止工程と、を備えている。
このため、金属製のテンションリング60を樹脂リング体20で内包させる状態で、特殊な合口であるガスタイト形の合口47を備えるシールリング10を製造することが可能となる。すなわち、金属製のテンションリング60が外部に露出せずに樹脂リング体20で覆われるので、金属製のテンションリング60が外部雰囲気によって腐食してしまうのを防止することが可能となる。また、シールリング10は、金属製のテンションリング60を樹脂リング体20に内包しているので、たとえば内燃機関のバタフライ弁の外周側の装着溝に装着しても、該バタフライ弁の開放時に、シールリング10がバタフライ弁から脱落するのを防止することができる。
また、本実施の形態では、リング配置部に対応する凹嵌溝32は、ベースリング30の上端面31a(一方の端面)から窪んでおり、テンションリングセット工程では、テンションリング60の高さは上端面31a(一方の端面)よりも低い状態で凹嵌溝32にセットされる。このため、封止工程においては、液状の樹脂を、テンションリング60の上側(Z1側)を覆うように凹嵌溝32に入り込ませることができ、その封止工程で形成される蓋部50とベースリング30によって、テンションリング60を密封した状態とすることが可能となる。
また、本実施の形態では、係止窓部36および係止突部51(抜け止め部)は、ベースリング30に形成されると共に、上端面31a(一方の端面)から凹嵌溝32の底壁33に向かうにつれて、底壁33と上端面31a(一方の端面)の間に存在すると共に凹嵌溝32に隣接する内周壁35(周壁)を切り欠いた周方向長さが長くなる係止窓部36と、蓋部50に形成されると共に、係止窓部36に嵌合する係止突部51と、を備えている。また、封止工程では、係止窓部36に嵌合する係止突部51が形成される。
このため、封止工程で蓋部50が形成されると、係止窓部36と係止突部51との嵌合によって、蓋部50が剥離するのを確実に防止することが可能となる。
また、本実施の形態では、ベースリング30のうち、凹嵌溝32が形成された部分であるリング本体部31の両端側に連続するように一端側係合部45と他端側係合部46から構成される合口係合部48が設けられていて、一端側係合部45と他端側係合部46の間には、合口47が設けられている。また、キャビティ配置工程では、一端側係合部45に存在する一端側凸部が他端側係合部46に存在する他端側凹部に嵌まり込むと共に、一端側係合部45に存在する一端側凹部に他端側係合部46に存在する他端側凸部が嵌まり込む。
このため、シールリング10が形成された場合には、一端側係合部45と他端側係合部46とは、テンションリング60からの弾性力の付与により、互いに密着する。それにより、密着時には合口47からの気体や液体等の流体の漏れが大幅に低減可能となる。また、合口47の隙間を広げることで、たとえばバタフライ弁の装着溝といった装着部位へシールリング10を容易に装着することが可能となる。
また、本実施の形態に係る、金属製のテンションリング60を樹脂製の樹脂リング体20に内包するシールリング10は、樹脂を材質とし、樹脂リング体20を構成すると共に、周方向の一端側の一端側係合部45と周方向の他端側の他端側係合部46の間にガスタイト形の合口47が存在するベースリング30と、一端側係合部45と他端側係合部46に対応する部位に合口61(隙間部)を有すると共に、ベースリング30の凹嵌溝32(リング配置部)に配置されている金属製のテンションリング60と、ベースリング30と共に樹脂リング体20を構成すると共に、ベースリング30との間に係止窓部36および係止突部51(抜け止め部)が存在することで、ベースリング30に対する剥離を防止する蓋部50と、を有する。
このため、特殊な合口であるガスタイト形の合口47を備えるシールリング10において、金属製のテンションリング60が外部に露出せずに樹脂リング体20で覆われるので、金属製のテンションリング60が外部雰囲気によって腐食してしまうのを防止することが可能となる。また、シールリング10は、金属製のテンションリング60を樹脂リング体20に内包しているので、たとえば内燃機関のバタフライ弁の外周側の装着溝に装着しても、該バタフライ弁の開放時に、シールリング10がバタフライ弁から脱落するのを防止することができる。
また、本実施の形態では、リング配置部に対応する凹嵌溝32は、ベースリング30の上端面31a(一方の端面)から窪んでおり、テンションリング60の高さは上端面31a(一方の端面)よりも低い状態で設けられている。このため、蓋部50が凹嵌溝32に入り込むことで、蓋部50とベースリング30によって、テンションリング60を密封した状態とすることが可能となる。
また、本実施の形態では、係止窓部36および係止突部51(抜け止め部)は、ベースリング30に形成されると共に、上端面31a(一方の端面)から凹嵌溝32の底壁33に向かうにつれて、底壁33と上端面31a(一方の端面)の間に存在すると共に凹嵌溝32に隣接する内周壁35(周壁)を切り欠いた周方向長さが長くなる係止窓部36と、蓋部50に形成されると共に、係止窓部36に嵌合する係止突部51と、を備えている。
このため、係止窓部36と係止突部51との嵌合によって、蓋部50が剥離するのを確実に防止することが可能となる。
また、本実施の形態では、ベースリング30のうち、凹嵌溝32が形成された部分であるリング本体部31の両端側に連続するように一端側係合部45と他端側係合部46から構成される合口係合部48が設けられていて、一端側係合部45と他端側係合部46の間には、合口47が設けられている。また、一端側係合部45には一端側凸部および一端側凹部が設けられていて、他端側係合部46には他端側凸部および他端側凹部が設けられていて、一端側係合部45に存在する一端側凸部は、他端側係合部46に存在する他端側凹部に嵌まり込むと共に、一端側係合部45に存在する一端側凹部には、他端側係合部46に存在する他端側凸部が嵌まり込む。
このため、シールリング10においては、一端側係合部45と他端側係合部46とは、テンションリング60からの弾性力の付与により、互いに密着する。それにより、密着時には合口47からの気体や液体等の流体の漏れが大幅に低減可能となる。また、合口47の隙間を広げることで、たとえばバタフライ弁の装着溝といった装着部位へシールリング10を容易に装着することが可能となる。
[4.変形例]
以上、本発明の各実施の形態について説明したが、本発明はこれ以外にも種々変形可能となっている。以下、それについて述べる。
上述の実施の形態では、凹嵌溝32をテンションリング60が配置されるリング配置部として説明している。しかしながら、リング配置部は、凹嵌溝32に限られるものではない。たとえば、凹状の凹嵌溝32に代えて、外周壁34と内周壁35のうちのいずれか一方と、底壁33とから構成される、断面が略L字状の部分を、リング配置部としても良い。また、凹状の凹嵌溝32に代えて、外周壁34および内周壁35が存在しない、底壁33のみの部分を、リング配置部としても良い。
また、上述の実施の形態では、(1)ベースリング形成工程、(2)キャビティ配置工程、(3)テンションリングセット工程、および(4)封止工程の順に実施して、シールリング10を形成している。しかしながら、このような工程順ではなく、異なる工程順で実施することにより、シールリング10を形成するようにしても良い。たとえば、テンションリングセット工程は、キャビティ101にベースリング30を配置した後でなくても良い。すなわち、キャビティ101にベースリング30を配置するキャビティ配置工程を行う前に、凹嵌溝32にテンションリング60を嵌め込むテンションリングセット工程を行うようにしても良い。
また、上述の実施の形態では、シールリング10は、その断面が略矩形状に設けられている。しかしながら、シールリング10の断面形状は、略矩形状には限られない。たとえば、シールリング10は、内径側に向かうにつれて徐々に厚みが薄くなるような断面形状であるキーストン形状であっても良く、略T字形状となると共に外径側よりも内径側の厚みが小さい断面形状でも良く、外周面が湾曲しているバレル形状であっても良い。また、シールリング10の内周壁35には、該内周壁35からさらに内径側に突出するような複数の突起部が存在していても良く、シールリング10の上端面31aまたは下端面31bに、潤滑油をガイドする油溝が存在していても良い。
なお、ガスタイト形の合口は、図10〜図14等に示す合口47の構成に限られるものではない。すなわち、少なくとも軸方向(Z方向)に重なりを持つ合口であれば、上述した実施の形態以外の種々の合口にも、本発明が適用可能である。
10…シールリング、20…樹脂リング体、30…ベースリング、31…リング本体部、31a…上端面(一方の端面に対応)、31b…下端面、32…凹嵌溝、33…底壁、34…外周壁(周壁に対応)、35…内周壁(周壁に対応)、36…係止窓部(抜け止め部の一部に対応)、37…外周側凹部、38,38B…突出部(抜け止め部の一部に対応)、39…凹み部(抜け止め部の一部に対応)、40…底壁ボス部(抜け止め部の一部に対応)、41…穴部(抜け止め部の一部に対応)、45…一端側係合部、45a…外周凹部(一端側凹部に対応)、45b…外周薄肉凸部(一端側凸部に対応)、45c…内周凸部(一端側凸部に対応)、45d…内周凹部(一端側凹部に対応)、46a…外周薄肉凸部(他端側凸部に対応)、46b…外周凹部46b(他端側凹部に対応)、46c…内周凸部(他端側凸部に対応)、46d…内周凹部(他端側凹部に対応)、47…合口、48…合口係合部、50…蓋部、51…係止突部(抜け止め部の一部に対応)、52…上面、60…テンションリング、61…合口(隙間部に対応)、62…上面、100…金型、101…キャビティ、102…ランナー、103…ゲート、

Claims (8)

  1. 金属製のテンションリングを、樹脂製の樹脂リング体に内包するシールリングの製造方法であって、
    樹脂を材質とすると共に、周方向の一端側の一端側係合部と周方向の他端側の他端側係合部の間に少なくとも軸方向に重なりを持つ合口が存在するベースリングを形成するベースリング形成工程と、
    前記ベースリングを金型のキャビティに配置するキャビティ配置工程と、
    前記一端側係合部と前記他端側係合部に対応する部位に隙間部を有する金属製のテンションリングを前記ベースリングのリング配置部にセットするテンションリングセット工程と、
    前記キャビティに液状の樹脂を流し込んで、前記ベースリングと共に前記樹脂リング体を構成する蓋部を形成すると共に、前記ベースリングと前記蓋部との間に、互いに剥離するのを防止する抜け止め部を形成する封止工程と、
    を備えることを特徴とするシールリングの製造方法。
  2. 請求項1記載のシールリングの製造方法であって、
    前記リング配置部は、前記ベースリングの一方の端面から窪んでいる凹嵌溝であると共に、
    前記テンションリングセット工程では、前記テンションリングの高さは該一方の端面よりも低い状態で前記凹嵌溝にセットされる、
    ことを特徴とするシールリングの製造方法。
  3. 請求項2記載のシールリングの製造方法であって、
    前記抜け止め部は、
    前記ベースリングに形成されると共に、前記ベースリングの前記一方の端面から前記凹嵌溝の底壁に向かうにつれて、該底壁と該一方の端面の間に存在すると共に前記凹嵌溝に隣接する周壁を切り欠いた周方向長さが長くなる係止窓部と、
    前記蓋部に形成されると共に、前記係止窓部に嵌合する係止突部と、
    を備えていて、
    前記封止工程では、前記係止窓部に嵌合する前記係止突部が形成される、
    ことを特徴とするシールリングの製造方法。
  4. 請求項2または3記載のシールリングの製造方法であって、
    前記ベースリングのうち、前記凹嵌溝が形成された部分であるリング本体部の両端側に連続するように一端側係合部と他端側係合部から構成される合口係合部が設けられていて、
    前記一端側係合部と他端側係合部の間には、前記合口が設けられていて、
    前記キャビティ配置工程では、前記一端側係合部に存在する一端側凸部が前記他端側係合部に存在する他端側凹部に嵌まり込むと共に、前記一端側係合部に存在する一端側凹部に前記他端側係合部に存在する他端側凸部が嵌まり込む、
    ことを特徴とするシールリングの製造方法。
  5. 金属製のテンションリングを、樹脂製の樹脂リング体に内包するシールリングであって、
    樹脂を材質とし、前記樹脂リング体を構成すると共に、周方向の一端側の一端側係合部と周方向の他端側の他端側係合部の間に少なくとも軸方向に重なりを持つ合口が存在するベースリングと、
    前記一端側係合部と前記他端側係合部に対応する部位に隙間部を有すると共に、前記ベースリングのリング配置部に配置されている金属製のテンションリングと、
    前記ベースリングと共に前記樹脂リング体を構成すると共に、前記ベースリングとの間に抜け止め部が存在することで、前記ベースリングに対する剥離が防止される蓋部と、
    を有することを特徴とするシールリング。
  6. 請求項5記載のシールリングであって、
    前記リング配置部は、前記ベースリングの一方の端面から窪んでいる凹嵌溝であると共に、
    前記テンションリングの高さは該一方の端面よりも低い状態で設けられている、
    ことを特徴とするシールリング。
  7. 請求項6記載のシールリングであって、
    前記抜け止め部は、
    前記ベースリングに形成されると共に、前記一方の端面から前記凹嵌溝の底壁に向かうにつれて、該底壁と該一方の端面の間に存在すると共に前記凹嵌溝に隣接する周壁を切り欠いた周方向長さが長くなる係止窓部と、
    前記蓋部に形成されると共に、前記係止窓部に嵌合する係止突部と、
    を備えている、
    ことを特徴とするシールリング。
  8. 請求項6または7記載のシールリングであって、
    前記ベースリングのうち、前記凹嵌溝が形成された部分であるリング本体部の両端側に連続するように一端側係合部と他端側係合部から構成される合口係合部が設けられていて、
    前記一端側係合部と他端側係合部の間には、前記合口が設けられていて、
    前記一端側係合部には一端側凸部および一端側凹部が設けられていて、
    前記他端側係合部には他端側凸部および他端側凹部が設けられていて、
    前記一端側凸部は、前記他端側凹部に嵌まり込むと共に、前記一端側凹部には、前記他端側凸部が嵌まり込む、
    ことを特徴とするシールリング。
JP2019505082A 2019-01-29 2019-01-29 シールリングの製造方法およびシールリング Active JP6526937B1 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2019/003005 WO2020157834A1 (ja) 2019-01-29 2019-01-29 シールリングの製造方法およびシールリング

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP6526937B1 JP6526937B1 (ja) 2019-06-05
JPWO2020157834A1 true JPWO2020157834A1 (ja) 2021-02-18

Family

ID=66730751

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019505082A Active JP6526937B1 (ja) 2019-01-29 2019-01-29 シールリングの製造方法およびシールリング

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP3715678B1 (ja)
JP (1) JP6526937B1 (ja)
CN (2) CN110185799B (ja)
WO (1) WO2020157834A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6526937B1 (ja) * 2019-01-29 2019-06-05 Tpr株式会社 シールリングの製造方法およびシールリング
US10989268B2 (en) * 2019-07-12 2021-04-27 Tenneco Automotive Operating Company Inc. Damper with hydraulic end stop
CN110480943B (zh) * 2019-07-24 2021-06-15 南京航空航天大学 一种用于中凸形橡胶环制作的模具及其装配方法
CN110454357A (zh) * 2019-09-18 2019-11-15 张家港瑞景动力科技有限公司 一种低温泵的低温端活塞
JP7340851B2 (ja) * 2019-10-31 2023-09-08 大平洋特殊鋳造株式会社 絶縁継手
US11892056B2 (en) 2021-10-08 2024-02-06 DRiV Automotive Inc. Hydraulic damper having a pressure tube and a ring
JP7230153B1 (ja) 2021-11-08 2023-02-28 三菱重工業株式会社 ピストンリングおよび昇圧ポンプ

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5516526U (ja) 1978-07-13 1980-02-01
JPS57194956U (ja) * 1981-06-06 1982-12-10
JPH054615Y2 (ja) 1985-07-22 1993-02-04
JPH0158863U (ja) 1987-10-08 1989-04-13
JPH0656565U (ja) * 1993-01-19 1994-08-05 日本ピストンリング株式会社 圧力リング
CN1187869A (zh) * 1995-06-14 1998-07-15 苏舍-布尔克哈特机械制造有限公司 密封装置
JPH1163226A (ja) * 1997-08-12 1999-03-05 Ntn Corp ピストンリング
AT501276B8 (de) * 2005-04-20 2007-02-15 Hoerbiger Kompressortech Hold Segmentierter packungsring
JP5537042B2 (ja) 2009-02-09 2014-07-02 Ntn株式会社 エンドレスタイプのシールリングおよびベルト式無段変速機
CN204664408U (zh) * 2015-04-13 2015-09-23 金湖县人宇密封件制造有限公司 新型耐高压密封圈
JP6650810B2 (ja) * 2016-03-31 2020-02-19 三菱電線工業株式会社 シールリング
US10451185B2 (en) * 2016-09-30 2019-10-22 Tpr Co., Ltd. Seal ring
JP2019002489A (ja) * 2017-06-15 2019-01-10 三菱重工業株式会社 軸シール構造及び一次冷却材循環ポンプ
JP6526937B1 (ja) * 2019-01-29 2019-06-05 Tpr株式会社 シールリングの製造方法およびシールリング

Also Published As

Publication number Publication date
CN110185799A (zh) 2019-08-30
EP3715678A4 (en) 2020-10-07
JP6526937B1 (ja) 2019-06-05
CN210135237U (zh) 2020-03-10
EP3715678A1 (en) 2020-09-30
CN110185799B (zh) 2020-09-18
EP3715678B1 (en) 2022-04-27
WO2020157834A1 (ja) 2020-08-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPWO2020157834A1 (ja) シールリングの製造方法およびシールリング
US4025050A (en) Butterfly valve
JP7178178B2 (ja) シールリング
JP6715692B2 (ja) バタフライバルブ用のシートリング及びこれを備えるバタフライバルブ
JP2007292296A (ja) シールリングおよびシールリング製造方法
RU2005141832A (ru) Запорный клапан
US20210131560A1 (en) Seal ring and valve device using the same
JP3966901B2 (ja) シールリング
AU2013366594A1 (en) Valve wedge for a slide valve
JP3230072U (ja) シールリング
JPH09303575A (ja) 中心形バタフライ弁
JPH10311439A (ja) バタフライ弁の軸封装置
WO2022025169A1 (ja) バタフライバルブ
JP6736449B2 (ja) フィルタ部材の製造方法
JP2015090183A (ja) ソフトシール仕切弁
WO2011076992A1 (en) Valve and sealing ring
WO2017208778A1 (ja) 流体バルブおよびその製造方法
JP3030500B2 (ja) バルブ
JP6912958B2 (ja) パイプ構造
JP6669472B2 (ja) ソフトシール仕切弁とその弁体の成形方法
JP2012207718A (ja) ソフトシール弁およびソフトシール弁の弁体のライニング方法
JP2020051555A (ja) シールリング
JP2004239276A (ja) バタフライ弁、バタフライ弁用シートリング及びシートリングの製造方法
WO2013010546A1 (en) Sliding valve member comprising guide means
US11028933B2 (en) Valve seal assembly

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190130

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20190130

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20190403

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190416

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190508

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6526937

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250