JPWO2020004515A1 - 後キレが増強されたビールテイスト飲料 - Google Patents

後キレが増強されたビールテイスト飲料 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2020004515A1
JPWO2020004515A1 JP2020527611A JP2020527611A JPWO2020004515A1 JP WO2020004515 A1 JPWO2020004515 A1 JP WO2020004515A1 JP 2020527611 A JP2020527611 A JP 2020527611A JP 2020527611 A JP2020527611 A JP 2020527611A JP WO2020004515 A1 JPWO2020004515 A1 JP WO2020004515A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
beer
concentration
ppb
taste beverage
taste
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2020527611A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7382931B2 (ja
Inventor
亨介 小島
亨介 小島
健太郎 岩崎
健太郎 岩崎
麗子 太田
麗子 太田
友理 土屋
友理 土屋
博之 森木
博之 森木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kirin Holdings Co Ltd
Original Assignee
Kirin Holdings Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kirin Holdings Co Ltd filed Critical Kirin Holdings Co Ltd
Publication of JPWO2020004515A1 publication Critical patent/JPWO2020004515A1/ja
Priority to JP2023120947A priority Critical patent/JP2023139208A/ja
Priority to JP2023120953A priority patent/JP2023139209A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7382931B2 publication Critical patent/JP7382931B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L2/00Non-alcoholic beverages; Dry compositions or concentrates therefor; Their preparation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L2/00Non-alcoholic beverages; Dry compositions or concentrates therefor; Their preparation
    • A23L2/52Adding ingredients
    • A23L2/56Flavouring or bittering agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12CBEER; PREPARATION OF BEER BY FERMENTATION; PREPARATION OF MALT FOR MAKING BEER; PREPARATION OF HOPS FOR MAKING BEER
    • C12C5/00Other raw materials for the preparation of beer
    • C12C5/02Additives for beer
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12GWINE; PREPARATION THEREOF; ALCOHOLIC BEVERAGES; PREPARATION OF ALCOHOLIC BEVERAGES NOT PROVIDED FOR IN SUBCLASSES C12C OR C12H
    • C12G3/00Preparation of other alcoholic beverages
    • C12G3/02Preparation of other alcoholic beverages by fermentation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12GWINE; PREPARATION THEREOF; ALCOHOLIC BEVERAGES; PREPARATION OF ALCOHOLIC BEVERAGES NOT PROVIDED FOR IN SUBCLASSES C12C OR C12H
    • C12G3/00Preparation of other alcoholic beverages
    • C12G3/04Preparation of other alcoholic beverages by mixing, e.g. for preparation of liqueurs
    • C12G3/06Preparation of other alcoholic beverages by mixing, e.g. for preparation of liqueurs with flavouring ingredients

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Non-Alcoholic Beverages (AREA)
  • Distillation Of Fermentation Liquor, Processing Of Alcohols, Vinegar And Beer (AREA)
  • Alcoholic Beverages (AREA)

Abstract

以下の(a)〜(c):(a)1−フェニル−3−ブテン−1−オンの濃度が10ppb以上、(b)トランス−2−ヘキセナールの濃度が5ppb以上、および(c)ノナナールの濃度が1ppb以上からなる群から選択される少なくとも1つの条件を充足する、ビールテイスト飲料が開示される。このビールテイスト飲料は、後キレが増強されたビールテイスト飲料である。

Description

関連出願の参照
本特許出願は、先に出願された日本国における特許出願である特願2018−123628号(出願日:2018年6月28日)に基づく優先権の主張を伴うものである。この先の特許出願における全開示内容は、引用することにより本明細書の一部とされる。
本発明は、後キレが増強されたビールテイスト飲料およびその製造方法に関する。
ビールテイスト飲料は、ビール様の風味をもつ飲料を指し、通常のビールを製造した場合、すなわち、酵母等による発酵に基づいてビールを製造した場合に得られるビール特有の味わいや香りを呈するものである。ビールテイスト飲料については、ビールに限りなく近い味わいが求められており、ビールテイスト飲料を開発するにあたり、ビール本来の苦味や後キレをビールテイスト飲料で再現することが課題となっている。また、ビールそのものもビールテイスト飲料の一つであり、ビールの後キレの増強が望まれることも少なくない。
ビールテイスト飲料に後キレを付与する技術に関しては、すでにいくつかの報告がある。例えば、特許文献1には、シクロデキストリンまたはソーマチンをマスキング素材として用いることにより、後キレのよい非発酵ビールテイスト飲料が得られることが記載されている。
しかしながら、ビールテイスト飲料の後キレ付与技術には未だ改善の余地がある。
特開2017−79801号公報
本発明の目的は、後キレが増強されたビールテイスト飲料およびその製造方法を提供することにある。
本発明者らは、3種類の物質を、それぞれ単独で、またはこれら組み合わせて、所定の濃度で添加したところ、ビールテイスト飲料の後キレが増強されることを見出した。本発明はこの知見に基づくものである。
すなわち、本発明は以下の発明を包含する。
(1)以下の(a)〜(c):
(a)1−フェニル−3−ブテン−1−オンの濃度が10ppb以上、
(b)トランス−2−ヘキセナールの濃度が5ppb以上、および
(c)ノナナールの濃度が1ppb以上
からなる群から選択される少なくとも1つの条件を充足する、ビールテイスト飲料。
(2)前記(a)の条件を充足する、前記(1)に記載のビールテイスト飲料。
(3)前記(a)および前記(b)の条件を充足する、前記(1)に記載のビールテイスト飲料。
(4)前記(a)および前記(c)の条件を充足する、前記(1)に記載のビールテイスト飲料。
(5)前記(a)、前記(b)および前記(c)の条件を充足する、前記(1)に記載のビールテイスト飲料。
(6)前記(b)の条件を充足する、前記(1)に記載のビールテイスト飲料。
(7)前記(b)および前記(c)の条件を充足する、前記(1)に記載のビールテイスト飲料。
(8)前記(c)の条件を充足する、前記(1)に記載のビールテイスト飲料。
(9)ミルセンの濃度が400ppb未満である、前記(1)〜(8)のいずれかに記載のビールテイスト飲料。
(10)1−フェニル−3−ブテン−1−オンの濃度が75ppb以上である、前記(1)〜(9)のいずれかに記載のビールテイスト飲料。
(11)トランス−2−ヘキセナールの濃度が75ppb以上である、前記(1)〜(10)のいずれかに記載のビールテイスト飲料。
(12)ノナナールの濃度が15〜20ppbである、前記(1)〜(11)のいずれかに記載のビールテイスト飲料。
(13)プロリンの濃度が100ppm以上である、前記(1)〜(12)のいずれかに記載のビールテイスト飲料。
(14)アルコール飲料である、(1)〜(13)のいずれかに記載のビールテイスト飲料。
(15)非アルコール飲料である、(1)〜(13)のいずれかに記載のビールテイスト飲料。
(16)ビールテイスト飲料を製造する方法であって、ビールテイスト飲料が以下の(a)〜(c):
(a)1−フェニル−3−ブテン−1−オンの濃度が10ppb以上、
(b)トランス−2−ヘキセナールの濃度が5ppb以上、および
(c)ノナナールの濃度が1ppb以上
からなる群から選択される少なくとも1つの条件を充足するように、これらの物質の濃度を調整する工程を含んでなる、方法。
(17)ビールテイスト飲料における後キレを増強する方法であって、ビールテイスト飲料が以下の(a)〜(c):
(a)1−フェニル−3−ブテン−1−オンの濃度が10ppb以上、
(b)トランス−2−ヘキセナールの濃度が5ppb以上、および
(c)ノナナールの濃度が1ppb以上
からなる群から選択される少なくとも1つの条件を充足するように、これらの物質の濃度を調整する工程を含んでなる、方法。
本発明によれば、ビールテイスト飲料の後キレを増強することが可能となる。特に、本発明は、ビールテイスト飲料の味厚みの強度をある程度維持したまま、後キレを増強できる点で有利である。また、本発明によれば、ビールテイスト飲料の味厚みの増強を図るときに、後キレをある程度保持できるという点でも特に有利である。本発明のこのような効果は、アルコール飲料および非アルコール飲料のいずれにおいても見られる。
発明の具体的説明
定義
本発明における「ビールテイスト飲料」とは、ビール様の風味をもつ飲料をいう。「ビール様の風味」とは、通常のビールを製造した場合、すなわち、酵母等による発酵に基づいてビールを製造した場合に得られるビール特有の味わいや香りを、その飲料が呈することを意味する。本発明のビールテイスト飲料は、言うまでもなく、ビールそのものも含む。本発明の好ましい実施態様によれば、本発明のビールテイスト飲料には、果実または果汁を原料として使用した飲料は含まれない。
本発明のビールテイスト飲料は、アルコールを含んでいても、含んでいなくてもよい。
アルコールを含んでいる場合のビールテイスト飲料のアルコール濃度は、特に限定されないが、好ましくは0.01v/v%以上10v/v%以下であり、より好ましくは、1v/v%以上8v/v%以下であり、さらに好ましくは、2v/v%以上7v/v%以下である。一方、アルコールを含んでいない場合は、ビールテイスト飲料は、アルコール濃度0.00v/v%のノンアルコールビールテイスト飲料であってもよい。
本明細書において「ppb」および「ppm」は、それぞれ「μg/L」および「mg/L」と同義である。
本発明のビールテイスト飲料は、以下の(a)〜(c):
(a)1−フェニル−3−ブテン−1−オンの濃度が10ppb以上、好ましくは20ppb以上、より好ましくは75ppb以上、
(b)トランス−2−ヘキセナールの濃度が5ppb以上、好ましくは20ppb以上、より好ましくは75ppb以上、および
(c)ノナナールの濃度が1ppb以上、好ましくは15ppb以上
からなる群から選択される少なくとも1つの条件を充足するものである。
1−フェニル−3−ブテン−1−オンの濃度は、当技術分野において公知の方法、例えば、質量分析計付きのSPMEガスクロマトグラフィー(GC/MS)によって測定することができる。また、低い濃度を定量するために、予め濃縮したサンプルを測定サンプルとして使用することもできる。さらに、正確な定量のためには、いくつかの既知濃度の参照サンプルを用いて作成した検量線や、内部標準物質を使用することができる。本発明のビールテイスト飲料における1−フェニル−3−ブテン−1−オンの濃度の上限値は特に制限されるものではないが、飲料の風味への影響を考慮して、300ppb、好ましくは150ppbとすることができる。
トランス−2−ヘキセナールの濃度は、当技術分野において公知の方法、例えば、質量分析計付きのSPMEガスクロマトグラフィー(GC/MS)によって測定することができる。また、低い濃度を定量するために、予め濃縮したサンプルを測定サンプルとして使用することもできる。さらに、正確な定量のためには、いくつかの既知濃度の参照サンプルを用いて作成した検量線や、内部標準物質を使用することができる。本発明のビールテイスト飲料におけるトランス−2−ヘキセナールの濃度の上限値は特に制限されるものではないが、飲料の風味への影響を考慮して、300ppb、好ましくは150ppbとすることができる。
ノナナールの濃度は、当技術分野において公知の方法、例えば、質量分析計付きのヘッドスペース型ガスクロマトグラフィー(GC/MS)によって測定することができる。また、低い濃度を定量するために、予め濃縮したサンプルを測定サンプルとして使用することもできる。さらに、正確な定量のためには、いくつかの既知濃度の参照サンプルを用いて作成した検量線や、内部標準物質を使用することができる。本発明のビールテイスト飲料におけるノナナールの濃度の上限値は特に制限されるものではないが、飲料の風味への影響を考慮して、100ppb、好ましくは40ppb、より好ましくは20ppbとすることができる。本発明の特に好ましい実施態様によれば、ノナナールの濃度は1〜20ppbとされ、より好ましくは15〜20ppbとされる。
本発明の一つの実施態様によれば、本発明のビールテイスト飲料は、上記(a)の条件を必須とするものとされる。この実施態様では、本発明のビールテイスト飲料は、上記(a)の条件を充足するものとされ、さらに、上記(a)の条件に加えて、上記(b)および上記(c)のいずれか一方または両方の条件を充足するものとしてもよい。
本発明の他の実施態様によれば、本発明のビールテイスト飲料は、上記(b)の条件を必須とするものとされる。この実施態様では、本発明のビールテイスト飲料は、上記(b)の条件を充足するものとされ、さらに、上記(b)の条件に加えて、上記(a)および上記(c)のいずれか一方または両方の条件を充足するものとしてもよい。
本発明の他の実施態様によれば、本発明のビールテイスト飲料は、上記(c)の条件を必須とするものとされる。この実施態様では、本発明のビールテイスト飲料は、上記(c)の条件を充足するものとされ、さらに、上記(c)の条件に加えて、上記(a)および上記(b)のいずれか一方または両方の条件を充足するものとしてもよい。
本発明の好ましい実施態様によれば、本発明のビールテイスト飲料におけるミルセンの濃度は400ppb未満とされ、より好ましくは300ppb以下、さらに好ましくは100ppb未満とされる。ミルセンの濃度(ppb)は、例えば、質量分析計付きのガスクロマトグラフィー(GC/MS)により測定することができる。また、低い濃度を定量するために、予め濃縮したサンプルを測定サンプルとして使用することもできる。さらに、正確な定量のためには、いくつかの既知濃度の参照サンプルを用いて作成した検量線や、内部標準物質を使用することができる。
本発明の好ましい実施態様によれば、本発明のビールテイスト飲料におけるプロリンの濃度は100ppm以上とされ、より好ましくは350ppm以上、さらに好ましくは600ppm以上、より好ましくは900ppm以上とされる。プロリンの濃度は、例えば、陽イオン交換樹脂(サイズ:4.6mmI.D×60mm樹脂:日立カスタムイオン交換樹脂)でアミノ酸を分離した後、ニンヒドリン反応液を加えて130℃で反応させ、UV−VIS検出器を用いることにより定量することができる。また、低い濃度を定量するために、予め濃縮したサンプルを測定サンプルとして使用することもできる。さらに、正確な定量のためには、いくつかの既知濃度の参照サンプルを用いて作成した検量線や、内部標準物質を使用することができる。本発明のビールテイスト飲料におけるプロリンの濃度の上限値は特に制限されるものではないが、飲料の風味への影響を考慮して、1800ppm、好ましくは900ppm、より好ましくは600ppmとすることができる。
本発明のビールテイスト飲料のpHを所定のpHの範囲内に調整することにより、ビールらしい苦味と後キレをさらに増強することができる。本発明のビールテイスト飲料のpHの範囲は、好ましくは3.0以上5.0以下、より好ましくは3.5以上4.5以下、さらに好ましくは3.5以上4.0以下とされる。本発明のビールテイスト飲料のpHは、例えば、乳酸、クエン酸、リン酸、リンゴ酸、コハク酸、グルコン酸、フィチン酸等の酸味料、またはこれらの組合せにより、調整することができる。
本発明のビールテイスト飲料は、通常のビールテイスト飲料の製造方法の工程中、あるいは製造後に、上述の成分の濃度を調整することにより製造することができる。このような濃度調整は、それぞれの成分の精製品を添加することによって行うことができ、あるいは、それぞれの成分を含有する原料の追加または該原料の使用量の増減によって行うこともできる。
発酵工程を経るビールテイスト飲料の製造方法は、当技術分野においてよく知られており、特に制限されるものではない。ビールテイスト飲料は、例えば、炭素源、窒素源、ホップ、水等の醸造原料から調製された発酵前液に発酵用ビール酵母を添加して発酵前液を発酵させる発酵工程、発酵工程で得られた発酵液を低温にて貯蔵する貯蔵工程、貯蔵工程で得られた熟成液を濾過して、酵母、不溶成分等を除去する濾過工程、濾過工程で得られた濾液を缶、ビン、樽等の容器に充填する充填工程を経て最終製品化することができる。
発酵工程を経ないビールテイスト飲料の製造方法もまた、当技術分野においてよく知られており、特に制限されるものではない。ビールテイスト飲料は、例えば、原材料、添加剤等を調合する調合工程、調合工程で得られた調合液を濾過する濾過工程、濾過工程で得られた濾液を缶、ビン、樽等の容器に充填する充填工程を経て最終製品化することができる。
本発明の他の態様によれば、ビールテイスト飲料における後キレを増強する方法が提供され、該方法は、上述の成分の濃度を上述の範囲に調整することを含む。
以下の例に基づいて本発明を説明するが、本発明はこれらの例に限定されるものではない。
実施例1:後キレ増強効果に優れた3つの成分(物質)の濃度の検討
(1)発泡酒サンプルの調製
発泡酒(麦芽比率25%未満、ヘルスブルッカー種ホップを使用)を対照サンプルとし、この発泡酒にプロリンを500ppmの濃度になるように添加したものを、ボディ感を高めたサンプルとした。このボディ感を高めたサンプルに、1−フェニル−3−ブテン−1−オン(PBO)、トランス−2−ヘキセナール(t2H)またはノナナール(NN)を様々な濃度で添加し、官能評価に供した。ここで、対照サンプルにはPBO、t2HおよびNNはいずれも含まれていないため、これらの添加量はサンプル中のこれらの含有量に相当する。
(2)官能評価
官能評価はパネル4名で行い、後味の強度および味厚みを評価した。ここで、「味厚み」は、飲用した直後の苦味、酸味、旨味および甘味の総量として評価した。評価基準は、後味強度および味厚みのそれぞれについて1(弱)〜9(強)の9段階のスコアで評価し、対照サンプルの味厚み・後味強度を4点、ボディ感を高めたサンプルの味厚み・後味強度を7点とした。
(3)評価結果
結果を表1に示す。
Figure 2020004515
表1に記載のスコアは、パネル4名のスコアの平均値であり、いずれの数値も標準誤差は1.0以下であった。表1では、後味強度が5点以下となった試験区で効果ありと判定した。その結果、1−フェニル−3−ブテン−1−オンの濃度は10ppb以上が好ましく、20ppb以上がさらに好ましく、75ppb以上がさらに好ましいことが分かった。また、トランス−2−ヘキセナールの濃度は5ppb以上が好ましく、20ppb以上がさらに好ましく、75ppb以上がさらに好ましいことが分かった。さらに、ノナナールの濃度は1ppb以上が好ましく、15ppb以上がさらに好ましく、また、20ppb以下が好ましいことが分かった。さらに、いずれの試験区においても、後味強度が低減されても、味厚みは比較的維持されていることが分かった。
(4)ビールでの効果の確認
発泡酒サンプルで見られた効果がビールにおいても見られることを確認するため、ビールサンプルを用いて同様の官能評価を行った。ビールサンプルは、ビール(麦芽比率100%、ザーツ種ホップを使用)を水で2倍希釈し、これを対照サンプルとした。この対照サンプルにプロリンを400ppmの濃度になるように添加したものを、ボディ感を高めたサンプルとした。このボディ感を高めたサンプルに、1−フェニル−3−ブテン−1−オン(PBO)、トランス−2−ヘキセナール(t2H)またはノナナール(NN)を様々な濃度で添加し、上記(2)に従って官能評価を行った。ここで、対照サンプルにはPBO、t2HおよびNNはいずれも含まれていないため、これらの添加量はサンプル中のこれらの含有量に相当する。結果を表2に示す。
Figure 2020004515
表2に記載のスコアは、パネル4名のスコアの平均値であり、いずれの数値も標準誤差は1.0以下であった。表2から明らかなように、ビールにおいても、発泡酒と同様の効果が確認された。
実施例2:後キレ増強効果に対するミルセン濃度の影響
ミルセン(Myrc)が多量に含まれるビールテイスト飲料において、後キレ増強効果が顕著に阻害されない範囲を決定するために、ミルセン含有濃度の異なる発泡酒サンプルを作製した。具体的には、実施例1(1)に従って対照サンプルとボディ感を高めたサンプルを作製した。ボディ感を高めたサンプルに、1−フェニル−3−ブテン−1−オン(PBO)(50ppb)、トランス−2−ヘキセナール(t2H)(50ppb)およびノナナール(NN)(10ppb)を添加し、さらに、ミルセンを50ppb、100ppb、300ppb、400ppb、500ppbまたは700ppbの濃度で添加したサンプルを作製した。ここで、対照サンプルにはミルセン、PBO、t2HおよびNNはいずれも含まれていないため、これらの添加量はサンプル中のこれらの含有量に相当する。各サンプルについて、実施例1(2)に従って官能評価を行った。結果を表3に示す。
Figure 2020004515
表3に記載のスコアは、パネル4名のスコアの平均値であり、いずれの数値も標準誤差は1.0以下であった。表3では、後味強度が5点以下となった試験区で効果ありと判定した。その結果、本発明のビールテイスト飲料におけるミルセンの濃度は、400ppb未満であることが好ましく、300ppb以下であることがより好ましく、100ppb未満であることがさらに好ましいことが分かった。
実施例3:後キレ増強効果に対するプロリン濃度の影響
3成分による後キレ増強効果に対するプロリン含有濃度の影響を調べるため、プロリン含有濃度の異なる発泡酒サンプルを作製した。具体的には、発泡酒(麦芽比率25%未満、ヘルスブルッカー種ホップを使用)の原液(プロリン濃度100ppm)および2倍希釈したサンプル(プロリン濃度50ppm)を作製し、さらに、原液にプロリンを添加してプロリン濃度を350ppmまたは900ppmとしたサンプルを作製した。そして、これらのサンプルに、さらに1−フェニル−3−ブテン−1−オン(PBO)(100ppb)、トランス−2−ヘキセナール(t2H)(100ppb)またはノナナール(NN)(20ppb)を添加したサンプルを作製した。ここで、対照サンプルにはPBO、t2HおよびNNはいずれも含まれていないため、これらの添加量はサンプル中のこれらの含有量に相当する。各サンプルについて、実施例1(2)に従って官能評価を行った。
この評価では、各プロリン濃度のサンプルにおいて、PBO、t2HおよびNNのいずれをも含まないサンプルの味厚み・後味強度を5点とした。結果を表4に示す。
Figure 2020004515
表4に記載のスコアは、パネル4名のスコアの平均値であり、いずれの数値も標準誤差は1.0以下であった。表4では、後味強度が4点以下となった試験区で効果ありと判定した。その結果、本発明のビールテイスト飲料におけるプロリンの濃度は、100ppm以上であることが好ましく、350ppm以上であることがより好ましく、600ppm以上であることがさらに好ましく、900ppm以上がさらに好ましいことが分かった。
実施例4:後キレ増強効果に対する3成分の組み合わせの影響
3成分を組み合わせたときの後キレ増強効果を調べるため、3成分を様々な組み合わせで含有する発泡酒サンプルを作製した。具体的には、発泡酒(麦芽比率25%未満、ヘルスブルッカー種ホップを使用)の原液を対照サンプルとし、この発泡酒にプロリンを500ppmの濃度になるように添加したものを、ボディ感を高めたサンプルとした。このボディ感を高めたサンプルに、1−フェニル−3−ブテン−1−オン(PBO)(50ppb)、トランス−2−ヘキセナール(t2H)(50ppb)またはノナナール(NN)(10ppb)を様々な濃度で添加したサンプルを作製した。さらに、これら3成分の全てを、上記の10分の1の濃度で含有するサンプルも作製した。ここで、対照サンプルにはPBO、t2HおよびNNはいずれも含まれていないため、これらの添加量はサンプル中のこれらの含有量に相当する。これらのサンプルを官能評価に供した。
官能評価は実施例1(2)に従って行った。ただし、本実施例では、対照サンプルの味厚み・後味強度を3点、ボディ感を高めたサンプルの味厚み・後味強度を7点とした。結果を表5に示す。
Figure 2020004515
表5に記載のスコアは、パネル4名のスコアの平均値であり、いずれの数値も標準誤差は1.0以下であった。表5によれば、3成分のうちの2つの成分または3つの成分を組み合わせることにより、後キレ増強効果が向上することが明らかとなった。また、3成分を組み合わせて用いるときに、濃度が高い方が後キレ増強効果が向上することが明らかとなった。
実施例5:ノンアルコールのビールテイスト飲料における後キレ増強効果の確認
発泡酒およびビールにおいて確認された後キレ増強効果が、ノンアルコールのビールテイスト飲料においても見られるかを確認するため、以下の実験を行った。ノンアルコールのビールテイスト飲料を対照サンプルとし、このノンアルコールのビールテイスト飲料にプロリンを500ppmの濃度になるように添加したものを、ボディ感を高めたサンプルとした。このボディ感を高めたサンプルに、1−フェニル−3−ブテン−1−オン(PBO)、トランス−2−ヘキセナール(t2H)またはノナナール(NN)を様々な濃度で添加し、実施例1(2)に従って官能評価を行った。ここで、対照サンプルにはPBO、t2HおよびNNはいずれも含まれていないため、これらの添加量はサンプル中のこれらの含有量に相当する。結果を表6に示す。
Figure 2020004515
表6に記載のスコアは、パネル4名のスコアの平均値であり、いずれの数値も標準誤差は1.0以下であった。表6では、後味強度が6点以下となった試験区で効果ありと判定した。ノンアルコールのビールテイスト飲料においても、ビールや発泡酒と同様の効果が確認された。

Claims (17)

  1. 以下の(a)〜(c):
    (a)1−フェニル−3−ブテン−1−オンの濃度が10ppb以上、
    (b)トランス−2−ヘキセナールの濃度が5ppb以上、および
    (c)ノナナールの濃度が1ppb以上
    からなる群から選択される少なくとも1つの条件を充足する、ビールテイスト飲料。
  2. 前記(a)の条件を充足する、請求項1に記載のビールテイスト飲料。
  3. 前記(a)および前記(b)の条件を充足する、請求項1に記載のビールテイスト飲料。
  4. 前記(a)および前記(c)の条件を充足する、請求項1に記載のビールテイスト飲料。
  5. 前記(a)、前記(b)および前記(c)の条件を充足する、請求項1に記載のビールテイスト飲料。
  6. 前記(b)の条件を充足する、請求項1に記載のビールテイスト飲料。
  7. 前記(b)および前記(c)の条件を充足する、請求項1に記載のビールテイスト飲料。
  8. 前記(c)の条件を充足する、請求項1に記載のビールテイスト飲料。
  9. ミルセンの濃度が400ppb未満である、請求項1〜8のいずれか一項に記載のビールテイスト飲料。
  10. 1−フェニル−3−ブテン−1−オンの濃度が75ppb以上である、請求項1〜9のいずれか一項に記載のビールテイスト飲料。
  11. トランス−2−ヘキセナールの濃度が75ppb以上である、請求項1〜10のいずれか一項に記載のビールテイスト飲料。
  12. ノナナールの濃度が15〜20ppbである、請求項1〜11のいずれか一項に記載のビールテイスト飲料。
  13. プロリンの濃度が100ppm以上である、請求項1〜12のいずれか一項に記載のビールテイスト飲料。
  14. アルコール飲料である、請求項1〜13のいずれか一項に記載のビールテイスト飲料。
  15. 非アルコール飲料である、請求項1〜13のいずれか一項に記載のビールテイスト飲料。
  16. ビールテイスト飲料を製造する方法であって、ビールテイスト飲料が以下の(a)〜(c):
    (a)1−フェニル−3−ブテン−1−オンの濃度が10ppb以上、
    (b)トランス−2−ヘキセナールの濃度が5ppb以上、および
    (c)ノナナールの濃度が1ppb以上
    からなる群から選択される少なくとも1つの条件を充足するように、これらの物質の濃度を調整する工程を含んでなる、方法。
  17. ビールテイスト飲料における後キレを増強する方法であって、ビールテイスト飲料が以下の(a)〜(c):
    (a)1−フェニル−3−ブテン−1−オンの濃度が10ppb以上、
    (b)トランス−2−ヘキセナールの濃度が5ppb以上、および
    (c)ノナナールの濃度が1ppb以上
    からなる群から選択される少なくとも1つの条件を充足するように、これらの物質の濃度を調整する工程を含んでなる、方法。
JP2020527611A 2018-06-28 2019-06-27 後キレが増強されたビールテイスト飲料 Active JP7382931B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2023120947A JP2023139208A (ja) 2018-06-28 2023-07-25 後キレが増強されたビールテイスト飲料
JP2023120953A JP2023139209A (ja) 2018-06-28 2023-07-25 後キレが増強されたビールテイスト飲料

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018123628 2018-06-28
JP2018123628 2018-06-28
PCT/JP2019/025508 WO2020004515A1 (ja) 2018-06-28 2019-06-27 後キレが増強されたビールテイスト飲料

Related Child Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023120953A Division JP2023139209A (ja) 2018-06-28 2023-07-25 後キレが増強されたビールテイスト飲料
JP2023120947A Division JP2023139208A (ja) 2018-06-28 2023-07-25 後キレが増強されたビールテイスト飲料

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2020004515A1 true JPWO2020004515A1 (ja) 2021-07-15
JP7382931B2 JP7382931B2 (ja) 2023-11-17

Family

ID=68986307

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020527611A Active JP7382931B2 (ja) 2018-06-28 2019-06-27 後キレが増強されたビールテイスト飲料
JP2023120947A Pending JP2023139208A (ja) 2018-06-28 2023-07-25 後キレが増強されたビールテイスト飲料
JP2023120953A Pending JP2023139209A (ja) 2018-06-28 2023-07-25 後キレが増強されたビールテイスト飲料

Family Applications After (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023120947A Pending JP2023139208A (ja) 2018-06-28 2023-07-25 後キレが増強されたビールテイスト飲料
JP2023120953A Pending JP2023139209A (ja) 2018-06-28 2023-07-25 後キレが増強されたビールテイスト飲料

Country Status (3)

Country Link
JP (3) JP7382931B2 (ja)
AU (1) AU2019293570A1 (ja)
WO (1) WO2020004515A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7488965B2 (ja) * 2021-11-30 2024-05-22 サントリーホールディングス株式会社 ビールテイスト飲料

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014155483A (ja) * 2013-01-17 2014-08-28 Sapporo Breweries Ltd ビールテイスト飲料及びその製造方法
JP2015027309A (ja) * 2014-09-30 2015-02-12 太一 染谷 ビール風味付与剤およびビール風味飲料
JP2017063723A (ja) * 2015-09-30 2017-04-06 キリン株式会社 未発酵のビールテイストノンアルコール飲料およびその製造方法
JP2018011587A (ja) * 2016-07-06 2018-01-25 アサヒビール株式会社 ビール様発泡性飲料及びその製造方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008143881A (ja) * 2006-03-03 2008-06-26 Toagosei Co Ltd 抗菌剤
JP6507490B2 (ja) * 2013-05-28 2019-05-08 大正製薬株式会社 炭酸飲料
JP2015006167A (ja) * 2013-05-28 2015-01-15 大正製薬株式会社 炭酸飲料
JP6405696B2 (ja) * 2013-05-28 2018-10-17 大正製薬株式会社 飲料
JP7093647B2 (ja) * 2018-02-16 2022-06-30 サッポロビール株式会社 果汁含有高アルコール飲料、果汁含有高アルコール飲料ベース、果汁含有高アルコール飲料の製造方法、及び、果汁含有高アルコール飲料の香味向上方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014155483A (ja) * 2013-01-17 2014-08-28 Sapporo Breweries Ltd ビールテイスト飲料及びその製造方法
JP2015027309A (ja) * 2014-09-30 2015-02-12 太一 染谷 ビール風味付与剤およびビール風味飲料
JP2017063723A (ja) * 2015-09-30 2017-04-06 キリン株式会社 未発酵のビールテイストノンアルコール飲料およびその製造方法
JP2018011587A (ja) * 2016-07-06 2018-01-25 アサヒビール株式会社 ビール様発泡性飲料及びその製造方法

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
MEILGAARD M. C.: "Flavor Chemistry of Beer: Part II: Flavor and Threshold of 239 Aroma Volatiles", MBAA TECHNICAL QUARTERLY, vol. Vol.12, No.3, p.151-168, JPN6019037095, 1975, pages 153 - 19, ISSN: 0005067089 *
SAISON D. ET AL.: "Optimisation of a complete method for the analysis of volatiles involved in the flavour stability of", JOURNAL OF CHROMATOGRAPHY A, vol. Vol.1190, p.342-349, JPN6019037093, 2008, ISSN: 0005067088 *

Also Published As

Publication number Publication date
WO2020004515A1 (ja) 2020-01-02
JP2023139208A (ja) 2023-10-03
AU2019293570A1 (en) 2021-01-14
JP7382931B2 (ja) 2023-11-17
JP2023139209A (ja) 2023-10-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2017006077A (ja) ビールらしい苦味や後キレを有するビールテイスト飲料
JP6812197B2 (ja) ビールテイスト飲料
JP6792401B2 (ja) 飲料、飲料の製造方法、及び飲料の香味向上方法
JP6567396B2 (ja) 高アルコールならではの嗜好性と飲みやすさを両立した発酵麦芽飲料
JP7281277B2 (ja) ビールテイスト飲料、ビールテイスト飲料の製造方法、及び、ビールテイスト飲料の香味向上方法
JP2019205388A (ja) ビールテイスト飲料、ビールテイスト飲料の製造方法、及び、ビールテイスト飲料の香味向上方法
JP2023139209A (ja) 後キレが増強されたビールテイスト飲料
JP6751596B2 (ja) 低アルコールワイン様飲料及びその製造方法
JP2017212968A (ja) 自然なアルコール感が付与された飲料、およびその製造方法
JP7541849B2 (ja) ビールテイスト飲料、ビールテイスト飲料の製造方法、及び、ビールテイスト飲料の香味向上方法
JP6938140B2 (ja) 収斂味が低減された容器詰めアルコール飲料およびその製造方法
JP2019071843A (ja) ビールテイスト飲料、ビールテイスト飲料の製造方法、及び、ビールテイスト飲料の香味向上方法
JP6467544B1 (ja) ビールテイスト飲料、ビールテイスト飲料の製造方法、及び、ビールテイスト飲料の香味向上方法
JP2021112144A (ja) ビールテイスト飲料およびその製造方法
JP7526374B1 (ja) ビールテイストアルコール飲料およびその製法
JP7518870B2 (ja) ビール風味発酵アルコール飲料およびその製法
JP6762109B2 (ja) ビールテイスト飲料、ビールテイスト飲料の製造方法、及びビールテイスト飲料の香味向上方法
JP2023098510A (ja) ビール風味発酵アルコール飲料およびその製法
JP2024090986A (ja) ビールテイストアルコール飲料およびその製法
JP2022179166A (ja) ビールテイスト飲料、ビールテイスト飲料の製造方法、及び、ビールテイスト飲料の香味向上方法
JP2024039512A (ja) ビールテイスト飲料、ビールテイスト飲料の製造方法、及び、ビールテイスト飲料の焙煎香増強方法
JP2023098515A (ja) ビール風味発酵アルコール飲料およびその製法
JP2023098513A (ja) ビール風味発酵アルコール飲料およびその製法
JP2023098516A (ja) ビール風味発酵アルコール飲料およびその製造方法
JP2019208498A (ja) ビールテイスト飲料、ビールテイスト飲料の製造方法、及び、ビールテイスト飲料の香味向上方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220527

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230526

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230725

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20231013

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20231107

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7382931

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150