JPWO2019213050A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JPWO2019213050A5
JPWO2019213050A5 JP2020561724A JP2020561724A JPWO2019213050A5 JP WO2019213050 A5 JPWO2019213050 A5 JP WO2019213050A5 JP 2020561724 A JP2020561724 A JP 2020561724A JP 2020561724 A JP2020561724 A JP 2020561724A JP WO2019213050 A5 JPWO2019213050 A5 JP WO2019213050A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
range
hydrocarbon mixture
mixture according
cst
ccs
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2020561724A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021522396A (ja
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/US2019/029860 external-priority patent/WO2019213050A1/en
Publication of JP2021522396A publication Critical patent/JP2021522396A/ja
Publication of JPWO2019213050A5 publication Critical patent/JPWO2019213050A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Description

本発明の更なる態様は、完成した該潤滑油配合物が、ベースストックとしての飽和炭化水素混合物、および1つまたは複数の潤滑油またはグリース添加剤を含む、完成した潤滑油配合物を目的とした、開示された飽和炭化水素混合物のベースストックとしての使用である。
なお、下記[1]から[20]は、いずれも本発明の一形態又は一態様である。
[1]
炭化水素混合物であって、
a.FIMSによれば、偶数の炭素数を有する分子のパーセンテージが≧80%であり、
b.BP/BI≧-0.6037(分子あたりの内部アルキル分枝)+2.0であり、
c.平均で分子あたり0.3~1.5の5+メチルが存在する、炭化水素混合物。
[2]
前記混合物が、Noack揮発度が2750(-35℃でのCCS) (-0.8) ±2の範囲内である、Noack揮発度と-35℃でのコールドクランク・シミュレート粘度との関係を更に有する、[1]に記載の混合物。
[3]
前記混合物が、Noack揮発度が2750(-35℃でのCCS) (-0.8) +0.5~2740(-35℃でのCCS) (-0.8) -2の範囲内である、Noack揮発度と-35℃でのコールドクランク・シミュレート粘度との関係を更に有する、[1]に記載の混合物。
[4]
以下の特徴:
a.少なくとも80%の前記分子がFIMSによって決定される偶数の炭素数を有し、
b.3.0~10.0cStの範囲であるKV100、
c.-20~-55℃の範囲である流動点、
d.Noackが2750(-35℃でのCCS) (-0.8) ±2の範囲内である、Noackと-35℃でのCCSの関係、
e.≧-0.6037(分子あたりの内部アルキル分枝)+2.0の範囲であるBP/BI、および
f.分子あたり平均で0.3~1.5の5+メチル、を含む、[1]に記載の炭化水素混合物。
[5]
前記炭化水素混合物の炭素数が28~40の範囲であり、前記炭化水素混合物が以下の特徴:
a.3.0~6.0cStの範囲であるKV100、
b.11ln(BP/BI)+135~11ln(BP/BI)+145の範囲であるVI、および
c.33ln(BP/BI)-45~33ln(BP/BI)-35の範囲である流動点、を更に呈示する、[4]に記載の炭化水素混合物。
[6]
前記沸点範囲が、ASTM D2887によって測定した場合、125℃(95%でのTBP~5%でのTBP)以下である、[5]に記載の炭化水素混合物。
[7]
前記沸点範囲が、ASTM D2887によって測定した場合、50℃(95%でのTBP~5%でのTBP)以下である、[5]に記載の炭化水素混合物。
[8]
その分枝近接度が、14~30の範囲であり、分枝指数が15~25の範囲である、[5]に記載の炭化水素混合物。
[9]
そのKV100が、3.2~5.5cStの範囲である、[5]に記載の炭化水素混合物。
[10]
そのVIが、135~145の範囲である、[5]に記載の炭化水素混合物。
[11]
その流動点が、-25~-55℃の範囲である、[5]に記載の炭化水素混合物。
[12]
そのNoack揮発度が16重量%未満である、[5]に記載の炭化水素混合物。
[13]
-35℃でのそのCCS粘度が2,000cP未満である、[4]に記載の炭化水素混合物。
[14]
前記炭化水素混合物が≧42の炭素数および以下の特徴:
a.6.0~10.0cStの範囲であるKV100、
b.11ln(BP/BI)+145~11ln(BP/BI)+160の範囲であるVI、および
c.33ln(BP/BI)-40~33ln(BP/BI)-25の範囲である流動点、を有する、[4]に記載の混合物。
[15]
そのBPが16~30の範囲であり、BIが15~25の範囲である、[14]に記載の炭化水素混合物。
[16]
そのKV100が8.0~10.0cStの範囲である、[14]に記載の炭化水素混合物。
[17]
そのVIが140~170の範囲である、[14]に記載の炭化水素混合物。
[18]
その流動点が-15~-50℃の範囲である、[14]に記載の炭化水素混合物。
[19]
潤滑油組成物であって、1~99重量%にて前記ベースストック成分として[1]に記載の前記炭化水素混合物と、酸化防止剤、粘度調整剤、流動点降下剤、発泡防止剤、清浄剤、分散剤、染料、マーカ、防錆剤もしくは他の腐食防止剤、乳化剤、無乳化剤、難燃剤、摩耗防止剤、摩擦調整剤、熱安定向上剤、または多機能添加剤から選択される1つまたは複数の添加剤とを含む、潤滑油組成物。
[20]
2サイクルエンジンでの使用、トランスミッション流体としての使用、油圧流体としての使用、コンプレッサでの使用、タービンでの使用、自動車エンジンオイルでの使用、船舶用グレード潤滑油としての使用、グリースとしての使用、産業用油としての使用、誘電性熱転移流体としての使用、またはプロセスオイルとしての使用のために配合されている、[19]に記載の潤滑油組成物。

Claims (19)

  1. 炭化水素混合物であって、
    a.FIMSによれば、偶数の炭素数を有する分子のパーセンテージが≧80%であり、
    b.BP/BI≧-0.6037(分子あたりの内部アルキル分枝)+2.0であり、
    c.平均で分子あたり0.3~1.5の5+メチルが存在し、
    d.Noack揮発度が2750(-35℃でのCCS) (-0.8) ±2の範囲内である、Noack揮発度と-35℃でのコールドクランク・シミュレート粘度との関係を有する、炭化水素混合物。
  2. 前記混合物が、Noack揮発度が2750(-35℃でのCCS)(-0.8)+0.5~2740(-35℃でのCCS)(-0.8)-2の範囲内である、Noack揮発度と-35℃でのコールドクランク・シミュレート粘度との関係を更に有する、請求項1に記載の混合物。
  3. 以下の特徴:
    e.3.0~10.0cStの範囲であるKV100、
    f.-20~-55℃の範囲である流動点、
    を更に含む、請求項1に記載の炭化水素混合物。
  4. 前記炭化水素混合物の炭素数が28~40の範囲であり、前記炭化水素混合物が以下の特徴:
    a.3.0~6.0cStの範囲であるKV100、
    b.11ln(BP/BI)+135~11ln(BP/BI)+145の範囲であるVI、および
    c.33ln(BP/BI)-45~33ln(BP/BI)-35の範囲である流動点、を更に呈示する、請求項に記載の炭化水素混合物。
  5. 前記沸点範囲が、ASTM D2887によって測定した場合、125℃(95%でのTBP~5%でのTBP)以下である、請求項に記載の炭化水素混合物。
  6. 前記沸点範囲が、ASTM D2887によって測定した場合、50℃(95%でのTBP~5%でのTBP)以下である、請求項に記載の炭化水素混合物。
  7. その分枝近接度が、14~30の範囲であり、分枝指数が15~25の範囲である、請求項に記載の炭化水素混合物。
  8. そのKV100が、3.2~5.5cStの範囲である、請求項に記載の炭化水素混合物。
  9. そのVIが、135~145の範囲である、請求項に記載の炭化水素混合物。
  10. その流動点が、-25~-55℃の範囲である、請求項に記載の炭化水素混合物。
  11. そのNoack揮発度が16重量%未満である、請求項に記載の炭化水素混合物。
  12. -35℃でのそのCCS粘度が2,000cP未満である、請求項に記載の炭化水素混合物。
  13. 前記炭化水素混合物が≧42の炭素数および以下の特徴:
    a.6.0~10.0cStの範囲であるKV100、
    b.11ln(BP/BI)+145~11ln(BP/BI)+160の範囲であるVI、および
    c.33ln(BP/BI)-40~33ln(BP/BI)-25の範囲である流動点、を有する、請求項に記載の混合物。
  14. そのBPが16~30の範囲であり、BIが15~25の範囲である、請求項13に記載の炭化水素混合物。
  15. そのKV100が8.0~10.0cStの範囲である、請求項13に記載の炭化水素混合物。
  16. そのVIが140~170の範囲である、請求項13に記載の炭化水素混合物。
  17. その流動点が-15~-50℃の範囲である、請求項13に記載の炭化水素混合物。
  18. 潤滑油組成物であって、1~99重量%にて前記ベースストック成分として請求項1に記載の前記炭化水素混合物と、酸化防止剤、粘度調整剤、流動点降下剤、発泡防止剤、清浄剤、分散剤、染料、マーカ、防錆剤もしくは他の腐食防止剤、乳化剤、無乳化剤、難燃剤、摩耗防止剤、摩擦調整剤、熱安定向上剤、または多機能添加剤から選択される1つまたは複数の添加剤とを含む、潤滑油組成物。
  19. 2サイクルエンジンでの使用、トランスミッション流体としての使用、油圧流体としての使用、コンプレッサでの使用、タービンでの使用、自動車エンジンオイルでの使用、船舶用グレード潤滑油としての使用、グリースとしての使用、産業用油としての使用、誘電性熱転移流体としての使用、またはプロセスオイルとしての使用のために配合されている、請求項18に記載の潤滑油組成物。
JP2020561724A 2018-05-01 2019-04-30 固有の分枝構造を呈示している炭化水素混合物 Pending JP2021522396A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201862665363P 2018-05-01 2018-05-01
US62/665,363 2018-05-01
PCT/US2019/029860 WO2019213050A1 (en) 2018-05-01 2019-04-30 Hydrocarbon mixture exhibiting unique branching structure

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021522396A JP2021522396A (ja) 2021-08-30
JPWO2019213050A5 true JPWO2019213050A5 (ja) 2022-02-18

Family

ID=66484188

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020561724A Pending JP2021522396A (ja) 2018-05-01 2019-04-30 固有の分枝構造を呈示している炭化水素混合物

Country Status (9)

Country Link
US (1) US11041133B2 (ja)
EP (1) EP3788122B1 (ja)
JP (1) JP2021522396A (ja)
KR (1) KR20210029713A (ja)
CN (1) CN112352036B (ja)
ES (1) ES2967511T3 (ja)
SG (1) SG11202010795VA (ja)
WO (1) WO2019213050A1 (ja)
ZA (1) ZA202006644B (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11332690B2 (en) 2017-07-14 2022-05-17 Novvi Llc Base oils and methods of making the same
US11473028B2 (en) 2017-07-14 2022-10-18 Novvi Llc Base oils and methods of making the same
US10961167B2 (en) 2018-09-20 2021-03-30 Novvi Llc Process for preparing hydrocarbon mixture exhibiting unique branching structure
KR20220047299A (ko) * 2019-08-14 2022-04-15 셰브런 유.에스.에이.인크. 재생가능 윤활유 조성물을 이용한 엔진 성능 개선 방법
US20230167378A1 (en) * 2020-04-10 2023-06-01 Chevron Oronite Company Llc Lubricating oil compositions comprising biobased base oils
AU2021261736A1 (en) * 2020-04-22 2022-11-17 Chevron U.S.A. Inc. High performance grease compositions with a renewable base oil
US20220127545A1 (en) * 2020-10-28 2022-04-28 Chevron U.S.A. Inc. Lubricating oil composition with renewable base oil
CN116710541A (zh) 2020-11-25 2023-09-05 雪佛龙日本有限公司 润滑油组合物
US20230092322A1 (en) * 2021-09-09 2023-03-23 Chevron U.S.A. Inc. Renewable Based E-Drive Fluids
WO2023152665A1 (en) 2022-02-10 2023-08-17 Chevron U.S.A. Inc. High performance grease compositions
WO2024013757A1 (en) * 2022-07-13 2024-01-18 Hindustan Petroleum Corporation Limited A thermic fluid composition and a process for preparing the same

Family Cites Families (39)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL280822A (ja) 1961-07-11
US3382291A (en) 1965-04-23 1968-05-07 Mobil Oil Corp Polymerization of olefins with bf3
US3780128A (en) 1971-11-03 1973-12-18 Ethyl Corp Synthetic lubricants by oligomerization and hydrogenation
US3742082A (en) 1971-11-18 1973-06-26 Mobil Oil Corp Dimerization of olefins with boron trifluoride
US4172855A (en) 1978-04-10 1979-10-30 Ethyl Corporation Lubricant
US4956122A (en) 1982-03-10 1990-09-11 Uniroyal Chemical Company, Inc. Lubricating composition
US5082986A (en) 1989-02-17 1992-01-21 Chevron Research Company Process for producing lube oil from olefins by isomerization over a silicoaluminophosphate catalyst
EA000850B1 (ru) 1996-07-16 2000-06-26 Шеврон Ю.Эс.Эй. Инк. Способ получения базового компонента смазочного масла
US6974535B2 (en) 1996-12-17 2005-12-13 Exxonmobil Research And Engineering Company Hydroconversion process for making lubricating oil basestockes
US6090989A (en) 1997-10-20 2000-07-18 Mobil Oil Corporation Isoparaffinic lube basestock compositions
US6080301A (en) 1998-09-04 2000-06-27 Exxonmobil Research And Engineering Company Premium synthetic lubricant base stock having at least 95% non-cyclic isoparaffins
US6300291B1 (en) 1999-05-19 2001-10-09 Infineum Usa L.P. Lubricating oil composition
US7067049B1 (en) * 2000-02-04 2006-06-27 Exxonmobil Oil Corporation Formulated lubricant oils containing high-performance base oils derived from highly paraffinic hydrocarbons
TWI261225B (en) 2003-04-10 2006-09-01 Via Optical Solution Inc Method and related apparatus for evaluating beta-parameter according to results of read data sliced with different slicing levels while performing optimal power control of optical disk drive
US20050077208A1 (en) 2003-10-14 2005-04-14 Miller Stephen J. Lubricant base oils with optimized branching
US7390763B2 (en) 2003-10-31 2008-06-24 Chevron U.S.A. Inc. Preparing small crystal SSZ-32 and its use in a hydrocarbon conversion process
US7083713B2 (en) 2003-12-23 2006-08-01 Chevron U.S.A. Inc. Composition of lubricating base oil with high monocycloparaffins and low multicycloparaffins
US7282134B2 (en) 2003-12-23 2007-10-16 Chevron Usa, Inc. Process for manufacturing lubricating base oil with high monocycloparaffins and low multicycloparaffins
US20080156697A1 (en) 2004-12-28 2008-07-03 Shell Oil Company Process to Prepare a Base Oil From a Fischer-Tropsch Synthesis Product
US7687445B2 (en) * 2005-06-22 2010-03-30 Chevron U.S.A. Inc. Lower ash lubricating oil with low cold cranking simulator viscosity
WO2007040811A2 (en) * 2005-09-30 2007-04-12 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Blend comprising group ii and group iv basestocks
US7456329B2 (en) 2005-11-30 2008-11-25 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Polyolefins from non-conventional feeds
KR101090930B1 (ko) 2005-12-12 2011-12-08 네스테 오일 오와이제이 탄화수소 성분의 생산 공정
US7544850B2 (en) 2006-03-24 2009-06-09 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Low viscosity PAO based on 1-tetradecene
US8703677B2 (en) * 2007-12-21 2014-04-22 Chevron Japan Ltd Lubricating oil compositions for internal combustion engines
FR2944027B1 (fr) * 2009-04-03 2011-05-06 Inst Francais Du Petrole Procede de production de distillats moyens par hydroisomerisation et hydrocraquage d'une fraction lourde issue d'un effluent fischer-tropsch
US8840779B2 (en) 2010-02-09 2014-09-23 Exxonmobil Research And Engineering Company Dewaxing catalysts
WO2012134688A1 (en) 2011-03-30 2012-10-04 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Polyalphaolefins by oligomerization and isomerization
WO2012141783A1 (en) 2011-04-13 2012-10-18 Amyris, Inc. Olefins and methods for making the same
CN103360517B (zh) * 2012-04-05 2017-12-08 中国科学院上海有机化学研究所 高支化油状烷烃聚合物及其制法和应用
ES2608805T3 (es) * 2013-02-07 2017-04-17 Infineum International Limited Lubricación de motor marino
RU2720007C2 (ru) 2014-09-30 2020-04-23 ШЕВРОН Ю. Эс. Эй. ИНК. Катализатор гидроизомеризации, изготовленный с использованием алюминийоксидных носителей с высоким объемом нанопор, и способ гидроизомеризации с его использованием
EP3207110A4 (en) 2014-10-13 2018-05-23 Novvi LLC Engine oils from renewable isoparaffins
CA2968862C (en) * 2014-12-16 2021-06-22 Exxonmobil Research And Engineering Company Upgrading paraffins to distillates and lubricant basestocks
US20180119033A1 (en) * 2015-05-08 2018-05-03 Novvi Llc Process for the manufacture of base oil
EP3397724B1 (en) 2015-12-28 2024-04-17 ExxonMobil Technology and Engineering Company Method of dewaxing with dewaxing catalyst with improved aromatic saturation activity
US11332690B2 (en) 2017-07-14 2022-05-17 Novvi Llc Base oils and methods of making the same
US11473028B2 (en) 2017-07-14 2022-10-18 Novvi Llc Base oils and methods of making the same
US10961167B2 (en) 2018-09-20 2021-03-30 Novvi Llc Process for preparing hydrocarbon mixture exhibiting unique branching structure

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63280796A (ja) 温度特性改良潤滑油組成物
JP5646859B2 (ja) 無段変速機用潤滑油組成物
KR20050098951A (ko) 윤활유 조성물
JPWO2019213050A5 (ja)
US9528060B2 (en) System oil composition for crosshead diesel engine
US5888946A (en) Tractor hydraulic fluid
WO2010079744A1 (ja) 潤滑油組成物
JP6293115B2 (ja) 潤滑油組成物
US20200199430A1 (en) Low viscosity heat transfer fluids with increasing flash point and thermal conductivity
WO2017150656A1 (ja) 潤滑油組成物、潤滑方法、及び変速機
JPH04518B2 (ja)
JP6362616B2 (ja) ポリグリセロールエーテルをベースとする潤滑剤組成物
JP7318164B2 (ja) 潤滑油組成物、潤滑方法及びギヤ
US5104560A (en) Anti-wear additive for refrigeration oil
JP2017155192A (ja) 潤滑油組成物、潤滑方法、及び変速機
CN107474912A (zh) 一种高粘指、宽温域的工业齿轮油组合物及其应用
WO2017150688A1 (ja) 潤滑油組成物、潤滑方法、及び変速機
CN112226262A (zh) 一种全合成干式双离合变速器油及其制备方法
JP3956399B2 (ja) 高性能潤滑油
JP2020180249A (ja) 潤滑油組成物
KR100706434B1 (ko) 자동 변속기용 윤활유 조성물
WO2023202914A1 (en) Increased electric conductivity of a lubricant with amphiphilic amine and amphiphilic acid
KR101003894B1 (ko) 내연 및 유압기관겸용 윤활유 조성물
JP2023173003A (ja) 潤滑油基油
JPS61287986A (ja) 高温用潤滑油組成物