JPWO2018151301A1 - 抗体医薬の開発に資する創薬標的タンパク質の同定方法及び標的タンパク質に対する抗体の製造方法 - Google Patents

抗体医薬の開発に資する創薬標的タンパク質の同定方法及び標的タンパク質に対する抗体の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2018151301A1
JPWO2018151301A1 JP2018568657A JP2018568657A JPWO2018151301A1 JP WO2018151301 A1 JPWO2018151301 A1 JP WO2018151301A1 JP 2018568657 A JP2018568657 A JP 2018568657A JP 2018568657 A JP2018568657 A JP 2018568657A JP WO2018151301 A1 JPWO2018151301 A1 JP WO2018151301A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
atom
protein
compound
streptavidin
labeled protein
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018568657A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7174951B2 (ja
Inventor
鈴木 常司
鈴木  常司
戸谷 由之
由之 戸谷
昴裕 真野
昴裕 真野
伸一 番場
伸一 番場
春彦 鎌田
春彦 鎌田
泰亮 中山
泰亮 中山
宏樹 秋葉
宏樹 秋葉
浩平 津本
浩平 津本
井上 豪
豪 井上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Chemicals Inc
National Institutes of Biomedical Innovation Health and Nutrition
Savid Therapeutics Inc
Original Assignee
Mitsui Chemicals Inc
National Institutes of Biomedical Innovation Health and Nutrition
Savid Therapeutics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Chemicals Inc, National Institutes of Biomedical Innovation Health and Nutrition, Savid Therapeutics Inc filed Critical Mitsui Chemicals Inc
Publication of JPWO2018151301A1 publication Critical patent/JPWO2018151301A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7174951B2 publication Critical patent/JP7174951B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/58Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving labelled substances
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D207/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D207/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D207/30Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D207/34Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D207/36Oxygen or sulfur atoms
    • C07D207/402,5-Pyrrolidine-diones
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D233/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings
    • C07D233/04Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having one double bond between ring members or between a ring member and a non-ring member
    • C07D233/20Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having one double bond between ring members or between a ring member and a non-ring member with substituted hydrocarbon radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D487/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00
    • C07D487/02Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D487/04Ortho-condensed systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D495/00Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D495/02Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D495/04Ortho-condensed systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D519/00Heterocyclic compounds containing more than one system of two or more relevant hetero rings condensed among themselves or condensed with a common carbocyclic ring system not provided for in groups C07D453/00 or C07D455/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/195Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from bacteria
    • C07K14/36Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from bacteria from Actinomyces; from Streptomyces (G)
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • C07K16/18Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans
    • C07K16/28Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • C07K16/18Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans
    • C07K16/28Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants
    • C07K16/2878Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants against the NGF-receptor/TNF-receptor superfamily, e.g. CD27, CD30, CD40, CD95
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/68Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving proteins, peptides or amino acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/10Immunoglobulins specific features characterized by their source of isolation or production
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/53Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
    • G01N33/543Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor with an insoluble carrier for immobilising immunochemicals
    • G01N33/54353Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor with an insoluble carrier for immobilising immunochemicals with ligand attached to the carrier via a chemical coupling agent

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)

Abstract

本発明の目的は、医農薬分野における有用な抗体の製造に関して、細胞膜上の微量なタンパクを見つけ出し、その抗体を製造する方法を提供することにある。かかる本発明の目的は、ビスイミノビオチン化合物及びビスビオチン化合物から選択される少なくとも1種からなるラベル化剤を用いるラベル化タンパク質を有する細胞を得るラベル化工程、ラベル化タンパク質を含む固定化処理用の分解物を調製する分解工程、固定化処理用の分解物に含まれるラベル化タンパク質を、ストレプトアビジン変異体を介して該固定相に固定化する固定化工程、ラベル化タンパク質が固定化された固定相から分析用の試料を切り出す切出し工程、分析用の試料を分析し、ラベル化したタンパク質を同定する分析工程を有する同定方法により同定されたタンパク質を用いて抗体を製造することにより達成することができる。

Description

本発明は、医薬、農薬だけでなく、生物学的研究など多方面で有用な、細胞膜上の微量なタンパクである細胞表面タンパク質や組織の血管や間質に存在する間質タンパク質の同定方法、並びに同定されたタンパク質に対する抗体を製造する抗体の製造方法に関する。
近年、疾患の治療に抗体医薬が目覚ましい効果を発揮している。それは抗体本来が持つ高い選択性による治療効果と低毒性に加え、実用に耐える製造や改変技術が蓄積されてきたことによる。しかし、抗体の標的タンパク質が明らかになった疾患は治療が進んでいるが、未だ標的となるタンパク質の見つかっていない疾患が多く存在する。
細胞表面タンパク質には、細胞認識、シグナル伝達系におけるタンパク質間相互作用、医薬に対する応答性等の生体機能において重要な役割を果たしているものが含まれていると考えられている。疾患に関連する細胞に特有の表面タンパク質を新たに同定し、それに対する抗体を得ることができれば、疾患に関連する細胞の特定、この細胞の機能の解析、この細胞の医薬に対する応答性等に関する研究、医薬の開発等に、有用な抗体を提供する
ことが可能となる。
また、組織・臓器の間質に含まれる細胞外マトリクスなどの間質タンパク質は、組織の主要構成細胞である実質細胞の機能を維持するために重要な働きを持つことが明らかになりつつある。これらの間質タンパク質を効率良く精製・同定することが、病態の解明や画期的な医薬品の開発に重要な情報を提供しうるものと期待されている。しかしながら、これらの間質に存在するタンパク質を容易かつ効率的に精製するための基盤技術は確立されておらず、病態に微量に存在する間質タンパク質の詳細な定性・定量解析は極めて困難であると言わざるをえない状況にある。
このような微量に存在する抗体医薬の開発に有用な創薬標的に対して、抗体製造用の新たな標的タンパク質を取得する試みがされているが、現在に至るまで、標的として有用な微量なタンパク質を見出し、その抗体を製造する方法は十分に確立されていない。
従来の標的タンパク質探索の方法としては、タンパク質をビオチンでラベル化する工程と、ラベル化されたタンパク質を、ビオチンと強く結合するストレプトアビジン(SA)を固定化したカラムで捕獲し、捕獲されたラベル化タンパク質をカラムから分離して、分析、同定する方法を挙げることができる。
しかし、生体内にはビオチン化されたタンパク質が多量に存在するため、分析のバックグラウンドを高くしており、微量のタンパクを十分に分析することができない場合がある。
非特許文献1には細胞表面タンパク質ならびに組織・臓器に含まれる間質タンパク質の解析方法について開示されている。非特許文献2には、ビオチン化合物を用いた細胞表面タンパク質ならびに組織・臓器に含まれる間質タンパク質の解析について開示されている。
一方、ビオチン化合物に関しては、特許文献1には、抗体分析用のビスビオチン化合物が開示されている。特許文献1には、抗体分析用のビスビオチン化合物に関して、以下の分子構造を有する化合物17が開示されている。
Figure 2018151301
更に、特許文献2、非特許文献3、非特許文献4には、ビスイミノビオチン化合物が開示されている。更に、特許文献3、特許文献4、特許文献5には、ビスビオチン化合物について開示されている。しかしながら、これらの文献は、ビスビオチン化合物及びイミノビスビオチン化合物のタンパク質のラベル化剤としての用途、更には、ラベル化されたタンパク質を同定し、その抗体を製造することについてなんら開示も示唆もしていない。
米国特許第6153442号明細書 国際公開第2015/125820号 国際公開第2009/089262号 国際公開第2009/088694号 国際公開第1999/60400号
Bausch-Fluck D, Hofmann A, Bock T, Frei AP, Cerciello F, et al. (2015), A Mass Spectrometric-Derived Cell Surface Protein Atlas. PLoS One 10: e0121314. Elia G1., Biotinylation reagents for the study of cell surface proteins. Proteomics. 2008 Oct; 8(19):4012-24. Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry (2015), 79(4), 640-642 Chemistry & Biology(2006), 13(2), 225-231
細胞膜に微量に存在する細胞表面タンパク質(膜タンパク質ともいう)としては、以下のものが知られている。
(a)細胞の種類やその性質を見いだすための重要なマーカー分子を含む細胞表面タンパク質。
(b)受容体等、細胞の外部から細胞内部への情報伝達のノード(入り口)になっており、かかる情報伝達の機能の解明に重要である細胞表面タンパク質。
(c)抗体医薬品のターゲットとしての細胞表面タンパク質。
上記の(a)〜(c)の細胞表面タンパク質に対する抗体を提供することは、細胞の種類やその性質の解明、細胞外から細胞内への情報伝達機能の解明、抗体医薬品の提供等においてきわめて有用である。特に、細胞の形態を維持した細胞の内部にあるタンパク質を標的にすることは、現状では困難であり、医薬用の抗体を製造するための細胞表面タンパク質を特定することは、抗体医薬の分野において意義が大きい。
また、細胞表面タンパク質に限らず、病態組織の血管などが含まれる間質タンパク質は、組織の実質細胞の機能維持や病態形成に重要な役割を果たすことが知られていることから、創薬における標的分子になりうる可能性が考えられており、その有効な検出・同定技術が注目されている。しかし、一般的にこれらの間質組織(血管を含む)を効率良く回収し、その中から有用なタンパク質を精製・同定する手段は殆ど確立されておらず、その技術開発が急務である。
本発明の課題は、医農薬分野における有用な抗体の製造に関して、細胞膜上あるいは組織内の血管・間質などに含まれる微量なタンパクを見つけ出し、その抗体を製造する方法を提供することである。
本発明にかかるタンパク質の同定方法は、
以下の(1)から(5)の工程:
(1)ラベル化タンパク質を有する細胞及び/または組織を用意する工程。
(2)前記ラベル化タンパク質を有する細胞及び/または組織を分解して、前記ラベル化タンパク質を含む分解物を調製する分解工程、
(3)固定相に固定化されたストレプトアビジン変異体と前記分解物を接触させ、該分解物に含まれるラベル化タンパク質を、該ストレプトアビジン変異体を介して該固定相に固定化する固定化工程、
(4)前記ラベル化タンパク質が固定化された固定相から分析用の試料を切り出す切出し工程、
(5)前記分析用の試料を分析し、前記ラベル化したタンパク質を同定する分析工程
を有することを特徴とする。
本発明にかかる標的タンパク質に対する抗体を製造する方法は、
抗体製造用の標的タンパク質を用意する工程と、
前記標的タンパク質から、該標的タンパク質に対する抗体を製造する工程と、
を有し、
前記抗体製造用の標的タンパク質として、上記の同定方法により同定されたタンパク質を用いる
ことを特徴とする。
上記同定方法に使用し得る本発明にかかるビスビオチン化合物またはビスイミノビオチン化合物は、以下の一般式(1)で表されることを特徴とする。
Figure 2018151301
(式中A、D、Eは2つのビシクロ環を結合するスペーサーであり、Eは分岐をとることのできる構造を表す。Jは硫黄原子、S−OあるいはSOを表し、LはNH、酸素原子またはメチレンを表し、XはNHあるいは酸素原子を表し、Yはタンパク質と結合を作る構造を表し、GはEとYを結合するスペーサーを表す。)
本発明にかかる(a)タンパク質のラベル化用の化合物は、上記一般式(1)化合物から選択された少なくとも1種であることを特徴とする。
本発明にかかるラベル化タンパク質の同定用のストレプトアビジン変異体は、
前記ラベル化タンパク質が、上記一般式(1)で示される化合物から選択された少なくとも1種によりラベル化されており、
前記ストレプトアビジン変異体は、アミノ酸配列の改変により前記ラベル化用の化合物との親和性が高められ、かつビオチンに対する親和性が天然型ストレプトアビジンよりも弱められている
ことを特徴とする。
本発明にかかるタンパク質のラベル化のためのラベル化用の化合物の使用は、
前記ラベル化用の化合物が上記一般式(1)で示される化合物から選択された少なくとも1種であることを特徴とする。
本発明にかかるラベル化タンパク質の同定のためのストレプトアビジン変異体の使用は、
ラベル化タンパク質が上記一般式(1)で示される化合物から選択された少なくとも1種によりラベル化されており、
前記ストレプトアビジン変異体は、アミノ酸配列の改変により前記ラベル化用の化合物との親和性が高められ、かつビオチンに対する親和性が天然型ストレプトアビジンよりも弱められている
ことを特徴とする。
本発明にかかるタンパク質同定用のキットは、
試料中のタンパク質をラベル化するためのラベル化用の化合物と、アミノ酸配列の改変により前記ラベル化用の化合物との親和性が高められており、かつビオチンに対する親和性が天然型ストレプトアビジンよりも弱められているストレプトアビジン変異体と、を有し、
前記ラベル化用の化合物が上記一般式(1)で示される化合物から選択された少なくとも1種であることを特徴とする。
本発明によれば、細胞表面ならびに間質に存在するさまざまな微量タンパクを取得することができ、それらのタンパクから新たな抗体を効率よく製造することが可能となる。本発明の製造方法により得られる抗体は、医薬、農薬での利用ばかりでなく、生物学的研究にも貢献できる。
本発明にかかるタンパク質の同定方法は、細胞表面ならびに組織・臓器の間質タンパク質の同定方法であって、以下の(1)から(5)の工程を有する。
(1)ラベル化タンパク質を有する細胞及び/または組織を用意する工程。
(2)前記ラベル化タンパク質を有する細胞及び/または組織を分解して、前記ラベル化タンパク質を含む分解物を調製する分解工程。
(3)固定相に固定化されたストレプトアビジン変異体と前記分解物を接触させ、該分解物に含まれるラベル化タンパク質を、該ストレプトアビジン変異体を介して該固定相に固定化する固定化工程。
(4)前記ラベル化タンパク質が固定化された固定相から分析用の試料を切り出す切出し工程。
(5)前記分析用の試料を分析し、前記ラベル化したタンパク質を同定する分析工程。
工程(1)は、以下の工程(1A)により行うことができる。
(1A)ビスイミノビオチン化合物及びビスビオチン化合物から選択される少なくとも1種からなるラベル化剤で、細胞の有する細胞膜上のタンパク質及び/または組織中の細胞外にあるタンパク質をラベル化して、ラベル化タンパク質を得るラベル化工程。
工程(1)におけるラベル化タンパク質を有する細胞及び/または組織は、工程(2)で用いる処理用の試料の形態として提供し、工程(2)において利用することができる。
以下、上記の各工程について説明する。
[工程(1A)](ラベル化工程)
工程(1)におけるラベル化タンパク質を有する細胞及び/または組織は、工程(1A)により用意することができる。
ラベル化工程について説明する。ラベル化工程では、ビスイミノビオチン化合物あるいはビスビオチン化合物の少なくとも1種からなるラベル化剤でタンパク質がラベル化される。
病気の治療を目的とした抗体を製造するために、まず病態の原因となる特異的な細胞表面タンパク質(膜タンパク質)などを見つけ出すことが必要である。表面タンパク質は、細胞膜の脂質二重層の中に埋め込まれたり、脂質自体に結合した状態のタンパク質である。細胞表面タンパク質は、細胞の種類ごとに特徴的であることが知られている。また、ある種の細胞表面タンパク質が過剰に発現したり、アミノ酸種の変異を持った異常な細胞表面タンパク質が存在することで、細胞自体が異常になり疾患の原因となることが知られている。
そこで細胞ならびに組織・臓器に存在するタンパク質をラベル化し、正常な細胞・組織・臓器との違いを比較分析することで、病態に特有のタンパク質を見つけ出すことができる。
また、薬剤の作用メカニズムを明らかにするために、薬剤の結合する標的タンパク質などを同定することが必要である。そのため、薬理活性を示す細胞等に存在する標的タンパク質の同定に向けて、臓器・組織・細胞あるいはそれらの溶解液に、薬剤との結合誘導体(ビスイミノビオチン・ビスビオチン等との薬剤結合体)を作用させ、薬剤と強く結合するタンパクをプロテオーム解析等の手段を用いて見つけ出すことができる。
本発明でラベル化するとは、ラベル化剤をタンパク質と強く結合させることであり、共有結合や非共有結合で結合することができるが、共有結合で結合することがより好ましい。
本発明におけるビスイミノビオチン化合物とは、2つのイミノビオチンがスペーサー構造を介して結合したものであり、環内の硫黄が酸化された状態の構造も含んでいる。
本発明におけるビスビオチン化合物とは、2つのビオチンがスペーサー構造を介して結合したものであり、環内の硫黄が酸化された状態の構造も含んでいる。
ビスイミノビオチン化合物及びビスビオチン化合物としては、本発明において目的とするラベル化剤としての機能を有するものであれば、特に制限なく利用できる。
ビスイミノビオチン化合物及びビスビオチン化合物としては、以下の一般式(1)で表される化合物が好ましい。
Figure 2018151301
一般式(1)中、A、D、Eは2つのビシクロ環を結合するスペーサーであり、Eは分岐をとることのできる構造を表す。Jは硫黄原子、S−OあるいはSOを表し、LはNH、酸素原子またはメチレンを表し、XはNHあるいは酸素原子を表し、Yはタンパク質と結合を作る構造を表し、GはEとYを結合するスペーサーを表す。)
Lは、イミノビオチン部分やビオチン部分とスペーサーとしてのA、Dを、アミド結合、エステル結合またはC−C結合で結合させる基である。2つのLは、異なる基であっても、同じ基であってもよいが、同じ基であることが好ましい。
AとDは、同じであってもよいが、スペーサーの長さを調節するために異なるものでもよい。
Jは硫黄原子であれば一般式(1)の化合物はイミノビオチンあるいはビオチンである。Jとしての硫黄原子が酸化されてS−OあるいはSOとなった化合物も同様に利用することができる。
一般式(1)の化合物はXがNHであればイミノビオチン化合物であり、Xが酸素原子であればビオチン化合物であり、両者は同様に利用することができる。
一般式(1)における2つのJは同じ基であり、2つのXは同じ基である。
一般式(1)で表される化合物の分子構造において不斉炭素が存在する場合、いずれの立体異性体の構造もとることができる。
本発明のビスイミノビオチンとビスビオチンのA、E、Dで表されるスペーサー構造は様々考えられるが、ストレプトアビジン4量体のX線構造データより、A−E−Dの適切な長さを算出できる。すなわち、プロテインデータバンク(PDB)から、ストレプトアビジン、ストレプトアビジン変異体、さらにそれらとのイミノビオチンやビオチン複合体であるX線構造データを取得した。それらはPDB IDとして、1DF8、1MEP、3WYP、3WYQ、3WZO、3WZP、3WZN、3WZQ、3X00など100以上が知られており、それらの構造を利用してドッキング解析をおこなった。まず、2つのL間を様々な長さの炭素鎖でつないだビスイミノビオチンあるいはビスビオチンを結合させ、ストレプトアビジン変異体とコンピューター上でドッキングさせたところ、2つのビシクロ環が同時に結合するためには、2つのL間の結合数が13結合数以上であることが好ましいことがわかった。また、21結合数以下であると、より効率的に2つのビシクロ環が同時にストレプトアビジン変異体と結合できることがわかった。すなわち、2つのLをつなぐスペーサー構造の最小結合数が13から21の長さにあれば、ストレプトアビジン変異体に強固に結合させる当該の目的をより効果的に達成することができるので好ましい。
ここで最小結合数とは、2つのLの間の結合数を数えるとき、環状構造などで何種類もの結合数が生じるとき、もっとも少ない結合数のことを意味する。
そのスペーサー構造は一部で環状構造、例えば脂環式構造や芳香環、ヘテロ環、縮合環をとることができるが、それに限定されるものではない。
Aはa1−a2−a3−a4を表し、かつ、a1、a2、a3、a4はそれぞれ独立して窒素原子、酸素原子、カルボニル基、−NH−、−(CH)n−(nは0から9の整数を表す)、−CH(COOH)−、−CH(COOMe)−(Meはメチル基を表す)、−(CF)n−(nは0から9の整数を表す。)、ベンゼン環、ヘテロ環または結合を表すことが好ましい。
Dはd1−d2−d3−d4を表し、かつ、d1、d2、d3、d4はそれぞれ独立して窒素原子、酸素原子、カルボニル基、−NH−、−(CH)n−(nは0から9の整数を表す)、−CH(COOH)−、−CH(COOMe)−(Meはメチル基を表す)、−(CF)n−(nは0から9の整数を表す)、ベンゼン環、ヘテロ環または結合を表すことが好ましい。
GはEとYをつなぐスペーサーであり特に限定されるものではないが、ラベル化した表面タンパク質と固定化されたストレプトアビジンとの立体的なぶつかりをなくすために、スペーサーとしての適切な長さが必要である。Gからなるスペーサーが有する結合数は、10以上が好ましく、14以上がより好ましい。また、この結合数は、113以下が好ましく、50以下がより好ましい。この結合数は、2つのLの間の結合数と同様に定義され、
Gが環状構造などで何種類もの結合数が生じるときは、もっとも少ない結合数である最小結合数を意味する。
また、ラベル化する際にある程度の水溶性が求められるため、Gは親水性の構造を有することが好ましい。
Gからなるスペーサーは、還元、酸化、光、酵素、求核試薬、求電子試薬や有機金属試薬などで、切断される構造を有することができる。このような切断可能な構造は、目的とする切断効果を得ることができるものであれば特に限定されない。切断可能な構造は、詳しくは、Bioorganic & Medicinal Chemistry 20 (2012) 571に記載されており、この文献に記載の切断可能な構造から選択してGからなるスペーサーに組み込むことができる。還元で切断される構造としてジスルフィド結合が良く知られており、光で切断される構造としてニトロベンジル構造が知られている。これらの結合をGの構成に用いることができる。
Gは、これらの要件を満たす構造であれば様々な構造をとることができる。
Gはg1−g2−g3−g4−g5−g6−g7を表し、かつ、g1、g2、g3、g4、g5、g6、g7はそれぞれ独立して窒素原子、酸素原子、カルボニル基、ニトロベンジル基、ジスルフィド結合、−NH−、−(CH)n−(nは0から9の整数を表す)、−(CHCHO)n−(nは0から9の整数を表す)、ベンゼン環、ヘテロ環または結合を表すことが好ましい。
A、D、Gの好ましいヘテロ環としては、ピリジン環、ピリミジン環、トリアジン環、チオフェン環、フラン環、ピロール環、ピロリジン環、ピペリジン環、イミダゾール環、ピラゾール環、オキサゾール環、トリアゾール環構造、以下の構造式(2)で表されるヘテロ環などを挙げることができる。
Figure 2018151301
A、D及びGにおいてそれぞれ独立して、ベンゼン環またはヘテロ環を選択した場合は、選択された環構造に対して、連結する2つの基を化学的に許容な任意の環構造の位置に置換することができる。
Eは側鎖を分岐させることのできる構造であれば特に限定されることはない。Eの分岐をとることのできる構造とは、構造AとDの他に、Gと結合できることを意味する。
Eとしては、A、D及びGとの結合部としての窒素原子、炭素原子、ベンゼン環またはヘテロ環を含む基が好ましい。
Eがベンゼン環またはヘテロ環を有する基である場合は、これらの環構造にA、D及びGの少なくとも1つが結合してもよい。
Eとしてベンゼン環またはヘテロ環そのものを選択した場合は、選択された環構造に対して、A、DおよびGは化学的に許容な任意の位置に置換することができる。好ましくは対称性の高い置換位置が好ましい。より具体的には、ベンゼン環であれば置換位置は1,3,5位であり、ピリジン環であれば置換位置は2,4,6位である。
Eとしての好ましいヘテロ環としては、ピリジン環、ピリミジン環、トリアジン環、チオフェン環、フラン環、ピロール環、ピロリジン環、ピペリジン環、イミダゾール環、ピラゾール環、オキサゾール環、トリアゾール環構造、上記構造式(2)で表されるヘテロ環などを挙げることができる。
A−E−Dは、a1−a2−a3−a4−E−d4−d3−d2−d1で表され、a1〜a4、E、d1〜d4はそれぞれ独立して以下の表A1から選択されることが更に好ましい。
Figure 2018151301
Gが、g1−g2−g3−g4−g5−g6−g7で表され、g1〜g7はそれぞれ独立して以下の表G1から選択されることが更に好ましい。
Figure 2018151301
A−E−Dは、a1−a2−a3−a4−E−d4−d3−d2−d1で表され、a1〜a4、E、d1〜d4はそれぞれ独立して上記の表A1から選択され。かつ、Gが、g1−g2−g3−g4−g5−g6−g7で表され、g1〜g7はそれぞれ独立して上記の表G1から選択されることが更に好ましい。
A−E−Dがa1−a2−a3−a4−E−d4−d3−d2−d1で表され、下の表A2の組合せ1〜114から選択された1つであり、かつ、Gが、g1−g2−g3−g4−g5−g6−g7で表され、g1〜g7はそれぞれ独立して上記の表G1から選択されることが更に好ましい。
Figure 2018151301
Figure 2018151301
一般式(1)の化合物として、好ましい具体的な化合物を以下の表A3〜A10に示す。表A3〜12のそれぞれについて、L、J、X、Yは一般式(1)と同様に定義される。
Figure 2018151301
Figure 2018151301
Figure 2018151301
Figure 2018151301
Figure 2018151301
Figure 2018151301
Figure 2018151301
Figure 2018151301
上記表A3〜A10に示す各化合物のGは、それぞれ独立して、g1−g2−g3−g4−g5−g6−g7で表され、g1〜g7はそれぞれ独立して先に記載して表G1から選択されることが更に好ましい。
上記表A3〜A10に示す各化合物について、それぞれ独立して、Jが硫黄原子であり、Lが窒素原子であり、Yが活性エステル、マレインイミドまたはヒドラジドであり、Gが以下の表G2から選択される1つの基である(表G2におけるEは一般式(1)のEに結合することを意味する)ことが更に好ましい。
Figure 2018151301
Yで表されるタンパク質と結合を作る構造とは、共有結合や非共有結合で結合することができる構造を意味する。共有結合によりタンパク質との結合を作る構造は、タンパク質のアミノ基やSH基が、付加や置換することにより共有結合を作ることができる構造であれば良い。また、非共有結合によりタンパク質との結合を作る構造としては、特定のタンパク質受容体と強い親和力を有する薬剤構造を挙げることができる。この薬剤構造は、ターゲットとしての受容体に応じて選択すればよく、特に限定されることはない。
タンパク質との共有結合を作る構造の好ましい具体的としては、活性エステル、酸クロライド、マレインイミド、ヒドラジド、ハロゲン化アルキル、イソチオシアネート、イソシアネート、アルデヒド、グリオキサール、エポキシド、イミドエステル、カルボジイミド、無水物、フルオロエステルなどがあげられるがそれに限定されるものではない。
より具体的に活性エステルとは、カルボン酸のエステル部分がフェノール化合物、ヒドロキシピリジン、ヒドロキシキノリン、N−ヒドロキシスクシンイミド、N−ヒドロキシスルホスクシンイミド、N−ヒドロキシマレイミド、2−ヒドロキシベンゾオキサゾール、2−ヒドロキシベンゾチアゾール、1−ヒドロキシベンゾトリアゾール、または、これらのメルカプト化合物が挙げられるがそれに限定されるものではない。
一般式(1)で表される化合物は、後述する合成例を示す各実施例に示す方法、あるいは、各実施例に示す方法から容易に得ることができる方法を利用して合成することができる。
本発明にかかるビスビオチン化合物及びビスイミノビオチン化合物の少なくとも1種は、各種の薬学的に許容されている担体、賦形剤及び希釈剤の少なくとも1種を用いて製剤化することができる。この製剤化には、公知の担体、賦形剤及び希釈剤の少なくとも1種を用いた公知の製剤化方法が利用できる。すなわち、本発明にかかるビスビオチン化合物及びビスイミノビオチン化合物の少なくとも1種は、ラベル化処理用製剤の製造における有効成分として使用することができる。
ラベル化剤によりラベル化するタンパク質を有する細胞や組織としては、抗体製造等の目的とする用途に応じて選択すればよい。なお、ラベル化処理を行う組織は、臓器を構成しているものでもよい。
ラベル化処理する細胞としては、生体から分離培養された細胞(固定化細胞や浮遊細胞)、ES細胞、iPS細胞、これらから分化した細胞、生体内にある細胞等を利用することができる。また、哺乳動物を含む動物から採取した、すなわち生体外に取り出した細胞、組織、臓器などをラベル化処理対象試料として利用することができる。更に、処理対象としての哺乳動物を含む病態モデル動物等のラベル化処理対象の部位、あるいは心臓等の循環器系からラベル化剤を投与して、目的とする細胞、組織、臓器等の部位をラベル化し、ラベル化した部位を動物から取り出してラベル化処理対象試料とすることができる。更に、外科的切除後の臓器、あるいは診断等で利用される血液細胞についても、一旦体外に取り出した後にラベル化処理することができる。この処理には、ヒト以外の哺乳動物を好適に利用することができる。例えば、後述する実施例で用いているように、ヒト以外の動物個体に対しても同様の処理をすることで、血管の基底膜や間質組織に存在する細胞外マトリクス等を利用することも出来る。
培養細胞のラベル化は、培養細胞を含む培養液中にラベル化剤を添加する方法、培養細胞を含む培養液を、ラベル化剤を含む溶液で置換する方法等を用いることができる。また、生体内(例えば、ヒト以外の動物)の細胞のラベル化は、生体内にラベル化剤を投入して、ラベル化した細胞や間質タンパク質を取り出す方法により行うことができる。後述する実施例に記載されるように、動物の血管にラベル化剤を投与して、血管細胞の有するタンパク質を循環器における血流に乗せて肝臓等の組織にまで到達させて、組織全体から、ラベル化タンパク質や細胞外マトリクスを取り出す方法も利用できる。
[工程(2)](細胞及び/または組織の分解工程)
次に、細胞及び/または組織の分解工程について説明する。工程(2)では、ラベル化されたタンパク質を有する細胞及び/または組織を分解し、固定化処理用の分解物を得る。この固定化処理用の分解物を、固定相に固定化されたストレプトアビジン変異体と接触させ、この分解物に含まれるラベル化タンパク質を固定化ストレプトアビジン変異体と結合させる。
細胞及び/または組織を分解する方法としては、様々な方法を用いることができる。例えば、浸透圧ショック法、凍結融解法、界面活性剤の使用、酵素消化法、超音波処理、フレンチプレス、乳鉢による粉砕、ホモジナイザーによる破砕、ガラスビーズによる破砕など挙げられるが、特に限定されることはない。これらの方法は、単独で、2種以上を組み合わせて用いることができる。
[工程(3)](固定化工程)
次に、固定化工程について説明する。
固定化工程に用いられる「固定相」とは、使用する溶媒に溶解しない構造体であり、好ましくは水に難溶の構造体である。
固定相として通常のタンパク固定化に用いられる担体が利用できる。具体的には、ヒドロキシアパタイト、アルミナ、シリカゲル、セライト、ジルコニア、ゼオライト、モンモリロナイト・クレイ、チタニア、水酸化亜鉛、ジルコニア、アガロース、デキストラン、ポリアクリル酸、ポリイミン、ビニルポリマー類、ポリアクリルアミド、多糖類、セルロース、ジビニルベンゼンによって修飾されるポリスチレン、アクリレート/エチレングリコール・コポリマー、酸化アルミニウムなどが挙げられるがこれらに特定されるものではない。また固定相は、ビーズ、膜、モノリスなどの様々な形状で利用することができる。
ストレプトアビジン変異体を固定相に固定化する方法とは、固定相の反応性基と反応させることである。固定相には、ストレプトアビジン変異体を結合することができる反応性基を付与し、溶媒中でストレプトアビジン変異体と共有結合などで強い結合を形成することができる。
反応性基とは、活性エステル、酸クロライド、マレインイミド、ヒドラジド、ハロゲン化アルキル、イソチオシアネート、イソシアネート、アルデヒド、グリオキサール、エポキシド、イミドエステル、カルボジイミド、無水物、フルオロエステルなどがあげられる。それらとタンパク質のアミノ基やSH基が、付加や置換することにより共有結合を作ることができる。また、カルボジイミド類やCDIなどの縮合剤により、結合させることもできる。さらに光や放射線による結合や、シランカップリング剤による結合も可能である。
固定化処理用の分解物に含まれるラベル化タンパク質は、固定相に固定化されているストレプトアビジン変異体と複合体を形成し、固定化されたストレプトアビジン変異体を介して固定相に固定化される。
ストレプトアビジン(Streptavidin)とは、ストレプトマイセスの一種Streptomyces avidiniiにより作られるタンパク質であり、分子量53,000ダルトンの4量体を形成し、1つのサブユニット当たり1分子のビオチンと非常に強く結合する特性がある。アビジンは同様にビオチンと非常に強く結合する卵白由来の糖鎖を持つ塩基性糖タンパクである。これらはビオチンによりラベル化されたタンパク質の固定化などに使用されている。
本発明では、ストレプトアビジンやアビジンではなく、天然型のストレプトアビジンに変異を加えビオチンとの結合力を弱めたストレプトアビジン変異体が使用される。
天然型のストレプトアビジンのアミノ酸配列としては、Carlos E.Argarahal, etc., Nucleic Acids Research, Vol. 14, No. 4, 1986に開示されるシグナルペプチドを除いた配列番号1に示す野生型のアミノ酸配列、並びに、この野生型のストレプトアビジンのアミノ酸配列の13番目から139番目の領域からなる国際公開第2015/125820号明細書及びTakeshi Sano、etc., The Journal of Biological Chemistry, Vol. 270, No. 47, Issue of November 24, pp. 28204-28209, 1995に開示のNatural Core Streptavidin (127アミノ酸残基、13.3kDa)の以下の配列番号2のアミノ酸配列を挙げることができる。
配列番号1:
Asp Pro Ser Lys Asp Ser Lys Ala Gln Val Ser Ala Ala Glu Ala Gly
Ile Thr Gly Thr Trp Tyr Asn Gln Leu Gly Ser Thr Phe Ile Val Thr
Ala Gly Ala Asp Gly Ala Leu Thr Gly Thr Tyr Glu Ser Ala Val Gly
Asn Ala Glu Ser Arg Tyr Val Leu Thr Gly Arg Tyr Asp Ser Ala Pro
Ala Thr Asp Gly Ser Gly Thr Ala Leu Gly Trp Thr Val Ala Trp Lys
Asn Asn Tyr Arg Asn Ala His Ser Ala Thr Thr Trp Ser Gly Gln Tyr
Val Gly Gly Ala Glu Ala Arg Ile Asn Thr Gln Trp Leu Leu Thr Ser
Gly Thr Thr Glu Ala Asn Ala Trp Lys Ser Thr Leu Val Gly His Asp
Thr Phe Thr Lys Val Lys Pro Ser Ala Ala Ser Ile Asp Ala Ala Lys
Lys Ala Gly Val Asn Asn Gly Asn Pro Leu Asp Ala Val Gln Gln

配列番号2:
Ala Glu Ala Gly Ile Thr Gly Thr Trp Tyr Asn Gln Leu Gly Ser Thr
Phe Ile Val Thr Ala Gly Ala Asp Gly Ala Leu Thr Gly Thr Tyr Glu
Ser Ala Val Gly Asn Ala Glu Ser Arg Tyr Val Leu Thr Gly Arg Tyr
Asp Ser Ala Pro Ala Thr Asp Gly Ser Gly Thr Ala Leu Gly Trp Thr
Val Ala Trp Lys Asn Asn Tyr Arg Asn Ala His Ser Ala Thr Thr Trp
Ser Gly Gln Tyr Val Gly Gly Ala Glu Ala Arg Ile Asn Thr Gln Trp
Leu Leu Thr Ser Gly Thr Thr Glu Ala Asn Ala Trp Lys Ser Thr Leu
Val Gly His Asp Thr Phe Thr Lys Val Lys Pro Ser Ala Ala Ser
天然型のストレプトアビジンへの変異の導入及び変異体の生産は、国際公開第2015/125820号明細書等に記載される方法等の公知の方法により行うことができる。
結合力を弱めているとは、ストレプトアビジン変異体と天然ビオチン又はビオシチンとの結合性が、ストレプトアビジンと天然ビオチン又はビオシチンとの結合性と比較して低下していることを意味する。ストレプトアビジン変異体と天然ビオチン又はビオシチンとの親和性・結合性は、例えばBioscience, Biotechnology, and Biochemistry, 79:4, 640-642 (2015)、Biochemical journal (1963) 89, 585に記載の方法等の公知の方法で測定することができる。また、等温滴定カロリメトリー(ITC)や表面プラズモン共鳴(SPR解析)などにより評価することができる。
従って、変異位置と変異用に導入されるアミノ酸が選択されていれば、公知の方法によって天然型のストレプトアビジンへの変異体を製造することができ、得られた変異体の特性を公知の方法で確認することができる。
天然型のストレプトアビジンへの変異位置としては、ビオチンとの結合力を弱めるための変異を得ることができれば特に限定されない。変異には、少なくとも1つの変異位置におけるアミノ酸置換を用いることができる。変異位置の個数としては、好ましくは1〜15個、より好ましくは1〜10個、更に好ましくは3〜10の範囲から選択することができる。
天然型のストレプトアビジンへの好ましい変異位置としては、配列番号2のアミノ酸配列における以下の変異位置グループAを挙げることができる。
・変異位置グループA:
配列番号2の天然型ストレプトアビジンのアミノ酸配列のN末端(Ala)からのアミノ酸の個数とアミノ酸の公知の一文字表記で示す変異位置として、10番目のY、11番目のN、15番目のS、33番目のS、37番目のN、71番目のY、72番目のR、89番目のE、91番目のR及び104番目のE。
これらの変異位置の少なくとも一つを用いることができる。
変異位置グループAの好ましい変異の組合せとしては以下の変異位置の組合せA及びBを挙げることができる。
変異位置の組合せA:
Y10S/N11D/S15D/S33N/Y71S/R72K/E89D/R91K/E104N
変異位置の組合せB:
Y10S/N11D/S15D/S33N/N37G/Y71S/R72K/E89D/R91K/E104N
天然型のストレプトアビジンへの更に好ましい変異位置としては、配列番号2のアミノ酸配列における以下の変異位置グループBを挙げることができる。
・変異位置グループB
配列番号2の天然型ストレプトアビジンのアミノ酸配列のN末端(Ala)からのアミノ酸の個数とアミノ酸の公知の一文字表記で示す変異位置として、11番目のN、15番目のS、31番目のY、32番目のE、33番目のS、34番目のA、35番目のV、36番目のG、37番目のN、38番目のG、39番目のE、40番目のS、41番目のR、42番目のY、67番目のW、74番目のA、76番目のS、78番目のT、80番目のW、96番目のW、98番目のL、100番目のS、104番目のE、108番目のW、109番目のK、112番目のL及び116番目のD。
これらの変異位置の少なくとも一つを用いることができる。
なお、変異位置グループBに含まれる変異位置に関して、11番目のN、15番目のS、33番目のS、37番目のN及び104番目のE以外は、国際公開第2015/125820号明細書に開示されていない新規な変異位置である。これらの新規な変異位置から選択された少なくとも一つの変異位置を有する変異体、並びに、これらの新規な変異位置から選択された少なくとも一つの変異位置と国際公開第2015/125820号明細書に開示の変異位置の少なくとも一つを有する変異体は、新規な変異体である。
変異グループBにおける好ましいアミノ酸置換として、以下のアミノ酸置換を挙げることができる。
N11D、N11A、N11S、N11C、S15D、S15A、S15G、S15C、S15T、S15N、Y31F、Y31W、Y31H、S33N、S33A、S33G、S33H、S33T、A34G、A34S、V35A、V35T、V35N、V35L、V35I、G36A、G36P、G36S、N37G、N37A、N37S、N37D、N37E、N37T、A38G、A38S、W67F、W67Y、A74G、A74S、S76R、S76A、S76G、T78S、T78C、T78V、Y71S、R72K、T78A、W80M、W80L、E89D、R91K、W96F、W96L、L98V、L98F、S100R、S100I、S100M、S100L、S100C、S100K、S100V、E104N、W108F、W108M、W108L、K109R、K109E、K109M、L112N、L112Q、D116N、D116S及びD116H。
グループBから選択された変異位置とアミノ酸置換の具体的な好ましい組合せとして、以下の変異の組合せ(1)〜(42)を挙げることができる。
(1)N11D/S15A/S33A、
(2)N11D/S15A/S33H、
(3)N11D/S15A/S33N、
(4)N11D/S15A/S33Q、
(5)N11D/S15A/S33T、
(6)N11D/S15A/S33A/N37G、
(7)N11D/S15A/S33H/N37G、
(8)N11D/S15A/S33N/N37G、
(9)N11D/S15A/S33Q/N37G、
(10)N11D/S15A/S33T/N37G、
(11)N11D/S15A/S33N/N37G/S76G、
(12)N11D/S15A/S33A/N37G/S76G、
(13)N11D/S15A/S33N/N37G/S76R、
(14)N11D/S15A/S33A/N37G/S76R、
(15)N11D/S15A/S33N/N37G/S100L、
(16)N11D/S15A/S33A/N37G/S100L、
(17)N11D/S15A/S33A/N37G/S100I、
(18)N11D/S15A/S33A/N37G/S100M、
(19)N11D/S15A/S33A/N37G/S100V、
(20)N11D/S15A/S33N/N37G/S100R、
(21)N11D/S15A/S33A/N37G/S100R、
(22)N11D/S15A/S33A/N37G/S100K、
(23)N11D/S15A/S33N/N37G/K109M、
(24)N11D/S15A/S33A/N37G/K109M、
(25)N11D/S15A/S33N/N37G/K109R、
(26)N11D/S15A/S33A/N37G/K109R、
(27)N11D/S15A/S33A/N37G/K109E、
(28)N11D/S15A/S33A/N37G/L112N、
(29)N11D/S15A/S33A/N37G/L112Q、
(30)Y10S/N11D/S15A/S33A/Y71S/R72K/E89D/R91K/E104N、
(31)Y10S/N11D/S15A/S33H/Y71S/R72K/E89D/R91K/E104N、
(32)Y10S/N11D/S15A/S33N/Y71S/R72K/E89D/R91K/E104N、
(33)Y10S/N11D/S15A/S33Q/Y71S/R72K/E89D/R91K/E104N、
(34)Y10S/N11D/S15A/S33T/Y71S/R72K/E89D/R91K/E104N、
(35)Y10S/N11D/S15A/S33A/N37G/Y71S/R72K/E89D/R91K/E104N、
(36)Y10S/N11D/S15A/S33H/N37G/Y71S/R72K/E89D/R91K/E104N、
(37)Y10S/N11D/S15A/S33N/N37G/Y71S/R72K/E89D/R91K/E104N、
(38)Y10S/N11D/S15A/S33Q/N37G/Y71S/R72K/E89D/R91K/E104N、
(39)Y10S/N11D/S15A/S33T/N37G/Y71S/R72K/E89D/R91K/E104N、
(40)Y10S/N11D/S15D/Y71S/R72K/E89D/R91K/E104N、
(41)Y10S/N11D/S15D/S33A/Y71S/R72K/E89D/R91K/E104N、及び
(42)Y10S/N11D/S15D/S33T/Y71S/R72K/E89D/R91K/E104N。
なお、変異位置グループBに含まれる変異位置に関して、11番目のN、15番目のS、33番目のS、37番目のN及び104番目のE以外は、国際公開第2015/125820号明細書に開示されていない新規な変異位置である。これらの新規な変異位置から選択された少なくとも一つの変異位置を有する変異体、並びに、これらの新規な変異位置から選択された少なくとも一つの変異位置と国際公開第2015/125820号明細書に開示の変異位置の少なくとも一つを有する変異体は、新規な変異体である。
従って、本発明にかかるストレプトアビジン変異体の第一の態様は、天然型ストレプトアビジンの配列番号2のアミノ酸配列の、11番目のN、15番目のS、31番目のY、32番目のE、33番目のS、34番目のA、35番目のV、36番目のG、37番目のN、38番目のG、39番目のE、40番目のS、41番目のR、42番目のY、67番目のW、74番目のA、76番目のS、78番目のT、80番目のW、96番目のW、98番目のL、100番目のS、104番目のE、108番目のW、109番目のK、112番目のL及び116番目のDからなる群から選択される少なくとも1箇所を変異させて、ビオチンに対する親和性が前記天然型ストレプトアビジンよりも弱められているストレプトアビジン変異体(但し、天然型ストレプトアビジンの配列番号2のアミノ酸配列に対する変異がY10S/N11D/S15D/S33N/Y71S/R72K/E89D/R91K/E104Nからなる変異体及び前記変異がY10S/N11D/S15D/S33N/N37G/Y71S/R72K/E89D/R91K/E104Nからなる変異体を除く)である。
本発明にかかるストレプトアビジン変異体の第二の態様は、天然型ストレプトアビジンの配列番号2のアミノ酸配列の、31番目のY、32番目のE、34番目のA、35番目のV、36番目のG、38番目のG、39番目のE、40番目のS、41番目のR、42番目のY、67番目のW、74番目のA、76番目のS、78番目のT、80番目のW、96番目のW、98番目のL、100番目のS、108番目のW、109番目のK、112番目のL及び116番目のDからなる群から選択される少なくとも1箇所を変異させて、ビオチンに対する親和性が前記天然型ストレプトアビジンよりも弱められているストレプトアビジン変異体である。
上記の本発明にかかるストレプトアビジン変異体の第二の態様は、天然型ストレプトアビジンの配列番号2のアミノ酸配列の、11番目のN、15番目のS、33番目のS、37番目のN及び104番目のEからなる群から選択される少なくも1箇所の変異を更に有してもよい。
本発明にかかるストレプトアビジン変異体の第三の態様は、天然型ストレプトアビジンの配列番号2のアミノ酸配列に対して、Y10S、N11D、N11A、N11S、N11C、S15D、S15A、S15G、S15C、S15T、S15N、Y31F、Y31W、Y31H、S33N、S33A、S33G、S33H、S33T、A34G、A34S、V35A、V35T、V35N、V35L、V35I、G36A、G36P、G36S、N37G、N37A、N37S、N37D、N37E、N37T、A38G、A38S、W67F、W67Y、A74G、A74S、S76R、S76A、S76G、T78S、T78C、T78V、Y71S、R72K、T78A、W80M、W80L、E89D、R91K、W96F、W96L、L98V、L98F、S100R、S100I、S100M、S100L、S100C、S100K、S100V、E104N、W108F、W108M、W108L、K109R、K109E、K109M、L112N、L112Q、D116N、D116S及びD116Hからなる群から選択される少なくとも1種の変異を有し、ビオチンに対する親和性が前記天然型ストレプトアビジンよりも弱められているストレプトアビジン変異体(但し、前記変異が、Y10S/N11D/S15D/S33N/Y71S/R72K/E89D/R91K/E104Nからなる変異体及び前記変異がY10S/N11D/S15D/S33N/N37G/Y71S/R72K/E89D/R91K/E104Nからなる変異体を除く)である。
本発明にかかるストレプトアビジン変異体の第四の態様は、
天然型ストレプトアビジンの配列番号2のアミノ酸配列に対して、N11A、N11S、N11C、S15A、S15G、S15C、S15T、S15N、Y31F、Y31W、Y31H、S33A、S33G、S33H、S33T、A34G、A34S、V35A、V35T、V35N、V35L、V35I、G36A、G36P、G36S、N37A、N37S、N37D、N37E、N37T、A38G、A38S、W67F、W67Y、A74G、A74S、S76R、S76A、S76G、T78S、T78C、T78V、T78A、W80M、W80L、W96F、W96L、L98V、L98F、S100R、S100I、S100M、S100L、S100C、S100K、S100V、W108F、W108M、W108L、K109R、K109E、K109M、L112N、L112Q、D116N、D116S及びD116Hからなる群から選択される少なくとも1種の変異を有し、ビオチンに対する親和性が前記天然型ストレプトアビジンよりも弱められているストレプトアビジン変異体である。
上記の本発明にかかるストレプトアビジン変異体の第四の態様は、天然型ストレプトアビジンの配列番号2のアミノ酸配列の、Y10S、N11D、S15D、S33N、N37G、Y71S、R72K、E89D、R91K及びE104Nからなる群から選択される少なくとも一つの変異を更に有してもよい。
本発明にかかるストレプトアビジン変異体の第五の態様は、天然型ストレプトアビジンの配列番号2のアミノ酸配列に対して、上記の変異の組合せ(1)〜(42)からなる群から選択された一つを有し、ビオチンに対する親和性が前記天然型ストレプトアビジンよりも弱められているストレプトアビジン変異体である。
以上の配列番号2の天然型のアミノ酸配列からなるストレプトアビジンに対する変異は、配列番号1の天然型のアミノ酸配列からなるストレプトアビジン、あるいは配列番号1の天然型のアミノ酸配列の一部からなるストレプトアビジンへの対応する位置への変異の導入にも同様に利用することができる。例えば、配列番号2における11番目のNは、配列番号1では23番目のNであり、配列番号1の23番目のNに対してアミノ酸置換をすることで配列番号1のアミノ酸配列からなるストレプトアビジンに対して変異を導入することができる。
なお、上記のアミノ酸置換による変異の表示は、数字がアミノ酸配列中の変異位置を示し、数字の前の文字が天然型におけるアミノ酸を、数字の後の文字が変異用に導入されるアミノ酸を表す。各文字は周知のアミノ酸の一文字表記である。例えば、N23Dとは、天然型のストレプトアビジンのアミノ酸配列のN末端からの23番目のアミノ酸のN(アスパラギン)をD(アスパラギン酸)に変換したことを表す。
ビオチンとの結合力を弱めた結果、内在性のビオチン化タンパク質の、固定化したストレプトアビジン変異体への結合を効果的に低減し、あるいはこれらの結合を防ぎ、ビスイミノビオチン化合物やビスビオチン化合物でラベル化されたタンパク質を選択的に結合し、その結果、微量のタンパク質の同定が可能になる。
細胞内に内在性のビオチン化細胞内タンパク質が多量に存在すると、人為的にラベル化したタンパク質などと内在性のビオチン化細胞内タンパク質が、固定化処理用の分解物中に混入する。ビオチンとの結合力の強いストレプトアビジンを固定相に結合させ、分解物中からの人為的にラベル化したタンパク質などの捕捉用として使用すると、固定相に内在性のビオチン化細胞内タンパク質も同時に捕捉される。固定相から人為的にラベル化したタンパク質などを精製する際に、内在性のビオチン化細胞内タンパク質も一緒に精製される。その結果、一緒に精製された内在性のビオチン化細胞内タンパク質は、分析用試料に混入し、タンパク質の分析、同定を行う際のバックグランドとなる。混入した内在性のビオチン化細胞内タンパク質が多量であると、バックグランドの上昇を招き、目的とする人為的にラベル化したタンパク質の高精度での分析、同定を妨げる要因となる。
これに対して、本発明では人為的にラベル化したタンパク質の捕捉に、ビオチンに対する結合力が低下しているストレプトアビジン変異体を用いることで、固定相への内在性のビオチン化細胞内タンパク質の取り込みを抑え、分析、同定の際のバックグランドを低下させて、微量に存在するタンパク質の高精度での分析、同定を可能としている。
固定化処理用の分解物に対しては、希釈、タンパク質以外の成分の除去、添加剤の添加等、ストレプトアビジン変異体での処理用の前処理を、必要に応じて行うことができる。
固定化処理用の分解物と固定相に固定化されたストレプトアビジン変異体との接触は、固定相の形態に応じた公知の方法を利用して行うことができる。例えば、ストレプトアビジン変異体を固定したビーズ等の固定相と固定化処理用の分解物とを反応槽内で混合し、所定時間これらを反応させる方法、ストレプトアビジン変異体を固定した固定相をカラムに充填し、そこに固定化処理用の分解物を通過させ、カラムに充填した固定相に固定されたストレプトアビジン変異体と固定化処理用の分解物を接触させる方法などを用いることができる。
ストレプトアビジン変異体を固定化した固定相と固定化処理用の分解物に含まれる人為的にラベル化したタンパク質を接触させることで、非共有結合での強い結合を作り、ストレプトアビジン変異体とラベル化タンパク質の複合体が形成され、固定相にラベル化タンパク質が結合する。ビスイミノビオチン化合物やビスビオチン化合物でラベル化されていないタンパク質、あるいは細胞や組織内の様々な成分は、固定相を洗浄することで容易に除去できる。
[工程(4)](切出し工程)
次に、ラベル化タンパク質が固定化された固定相から分析用の試料を切り出す切出し工程について説明する。
切出し工程は、ラベル化タンパク質が固定化された固定相から様々な方法で、分析用の試料を切り出す工程である。この切り出しには、物理的、化学的、酵素反応的な方法を用いることができる。具体的には、還元、酸化、光、酵素、求核試薬、求電子試薬及び有機金属試薬等から選択した少なくとも1種を用いた切断処理あるいは分解処理を用いることができる。
例えば、タンパク質分解酵素で固定相に固定化されたタンパク質を分解する方法、超音波処理により物理的に切り出す方法、還元、酸化や光などで、タンパク質と、固定相に固定化されたラベル化剤との結合部位を切断したり、タンパク質を分解する方法などが挙げられるが、特に限定されるものではない。固定相に固定化されたラベル化剤からタンパク質を切り離す場合に、先に説明したように、Gに切断可能な構造を付与しておき、この切断可能な構造を利用しても良い。
タンパク質と、固定相に固定化されたラベル化剤との結合部位を切断する方法は、これらの結合の形態、すなわち共有結合か非共有結合により、定法から選択すればよい。受容体を、受容体との親和性を有する薬剤を介してラベル化した場合は、受容体と薬剤の種類に応じてこれらの切断方法を定法から選択することができる。
切り出しに利用する方法によって、分析用の試料の組成が異なる。
例えば、ラベル化剤とタンパク質の結合を切断する切り出し方法の場合には、異なる種類のタンパク質を含む試料を得ることができる。
また、タンパク質をランダムに分解するタンパク質分解酵素を用いた場合、タンパク質とストレプトアビジンがランダムに分解されて生じる種々のオリゴヌクレオチドを含む分解物を、分析用の試料として得ることができる。
[工程(5)](分析工程)
次に、固定相から切り出された分析用のタンパク質を分析し、タンパク質を同定する工程について説明する。
固定相から切り出された分析用の試料の形態に応じた分析方法によって分析用の試料を分析し、分析結果から工程(1A)においてラベル化したタンパク質を同定することができる。この分析工程には、公知の分析方法を利用することができる。また、分析方法は、試料に含まれる分析対象物の種類に応じて選択することができる。例えば、切り出されたタンパク質及び/またはその分解物としてオリゴペプチドの分子量をマススペクトルで測定する方法、切り出されたタンパク質及び/またはその分解物としてオリゴペプチドのアミノ酸配列を確認する方法等から選択して用いることができる。分析用の試料には、必要に応じて、希釈、精製または分析用の試薬との混合等の分析に必要な前処理を施してもよい。
分析結果、例えば、マススペクトルで得られた分子量や、アミノ酸分析で得られたアミノ酸配列から、ラベル化したタンパク質を同定することができる。すなわち、タンパク質の同定とは、得られた分子量のデータやアミノ酸配列からラベル化したタンパク質の種類を決定することである。このタンパク質の種類の決定には公知のデータベースを利用することができる。
例えば、トリプシンなどのタンパク質分解酵素プロテアーゼを用いて、固定相に結合したタンパク質を断片化してランダムなオリゴペプチド断片として切り出し、タンデム質量分析法(MS/MS)によって断片ペプチド由来のイオンのマススペクトルを測定し、得られたマススペクトルデ−タを用いてタンパク質の公知の配列データベースで検索を行い、ラベル化したタンパク質を同定することができる。
利用できるデータベースとしては、公的なアクセスが可能である以下のデータベースを利用することができる。
・ウエブサイドデータベース:http://wlab.ethz.ch/cspa/#abstract
・文献:Bausch-Fluck D, Hofmann A, Bock T, Frei AP, Cerciello F, et al. (2015) ,
A Mass Spectrometric-Derived Cell Surface Protein Atlas. PLoS One 10: e0121314.
また、細胞膜ドメインを持つタンパク質の検索には、以下のドメインのデータベースを利用することができる。
・http://phobius.sbc.su.se/
・http://www.cbs.dtu.dk/services/TMHMM/
なお、タンパク質の同定に利用するデータベースは上記のものに限定されず、公的アクセスが可能なものであれば、制限なく利用できる。
また、データベースには、既に種々のタンパク質のアミノ酸配列が登録されている。これらのアミノ酸配列を特異的に切り出す酵素(例えば、トリプシンでは、リジン、アルギニンで切断される)によって、これらのアミノ酸配列のどの部分が親ペプチドイオンとして産生され、これをMS/MSすることで、どのように断片化されるのかがデータとして存在している。これらの結果をマッチングし、確からしいペプチドを同定し、そこからタンパク質を同定することができる。
本発明にかかる抗体の製造方法は、抗体製造用の標的タンパク質を用意する工程と、標的タンパク質から、標的タンパク質に対する抗体を製造する工程と、を有する。
抗体製造用の標的タンパク質として、先に説明した同定方法により同定されたタンパク質が用いられる。
本発明の抗体の製造方法は、先に説明した同定方法を含むことができ、以下の工程(1)〜(6)を有することができる。
(1)ラベル化タンパク質を有する細胞及び/または組織を用意する工程。
(2)前記ラベル化タンパク質を有する細胞及び/または組織を分解して、前記ラベル化タンパク質を含む分解物を調製する分解工程。
(3)固定相に固定化されたストレプトアビジン変異体と前記分解物を接触させ、該分解物に含まれるラベル化タンパク質を、該ストレプトアビジン変異体を介して該固定相に固定化する固定化工程。
(4)前記ラベル化タンパク質が固定化された固定相から分析用の試料を切り出す切出し工程。
(5)前記分析用の試料を分析し、前記ラベル化したタンパク質を同定する分析工程。
(6)前記分析工程において同定されたタンパク質を創薬標的タンパク質として、該標的タンパク質に対する抗体を製造する工程。
工程(1)は、以下の工程(1A)により行うことができる。
(1A)ビスイミノビオチン化合物及びビスビオチン化合物から選択される少なくとも1種からなるラベル化剤で、細胞の有する細胞膜上のタンパク質及び/または組織中の細胞外にあるタンパク質をラベル化して、ラベル化タンパク質を得るラベル化工程。
分析工程において同定したタンパク質は、同定したタンパク質に対する抗体の製造における抗原として利用することができる。
抗体の製造には、動物に抗原(免疫原)を免疫して抗体を作る方法と動物への免疫を経ないで抗体を得る方法があり、前者はさらにポリクローナル抗体とモノクローナル抗体の作製法に分けられる。後者はファージディスプレイ法と呼ばれる方法等が知られている。
ポリクローナル抗体は、マウス、ウサギの他に、ラット、ハムスター、モルモット、ニワトリ、ヤギ、ヒツジ、ロバなど様々な哺乳動物や鳥類に抗原(免疫原)を繰り返し注射して、血液中に抗体を多量に産生させ、血液(血漿、血清)を回収し、それを、抗体を捕獲する酵素を固定化したカラムを用いる定法などによって精製して得ることができる。
モノクローナル抗体は、抗体を産生しているB細胞と不死化したがん細胞(ミエローマ)を人工的に融合させ、特定の抗体遺伝子を維持しながら半永久的に生存できる融合細胞(ハイブリドーマ)を作製し、このハイブリドーマの中から、結合親和性や特異性に優れた有用なモノクローナル抗体を産生する細胞を選択し、抗体を産生させることで得ることができる。
ファージディスプレイ法は、例えば、抗体の結合能を決めるH鎖とL鎖の可変領域を短いアミノ酸配列で繋いでファージ上に提示させたライブラリーを用い、標的分子に対して親和性を有する抗体を選択する技術であり、ファージを大腸菌に感染させ、抗体を産生することができる。なお、ファージに提示させるタンパク質としては、上述した動物が有する抗体由来のアミノ酸配列に限定するものではない。例えば、本発明にかかる同定方法により同定されたタンパク質あるいはこのタンパク質から得られる抗原に対して特異的な抗体(例えば、H鎖とL鎖の組合せ)を提示するファージを、ファージディスプレイ法を利用して調製し、こうして得られたファージを大腸菌等の細菌宿主に感染させて目的とする抗体を得ることができる。
本発明における抗体の製造方法に用いる各工程は特に限定されない。同定されたタンパク質の種類や抗原性(あるいは免疫原性)に応じて公知の方法から選択することができる。
こうして得られた抗体は、種々の目的とする用途に利用することができる、例えば、後述する実施例で同定されたCD30に対する抗体においては、がん治療(制癌剤)や、リウマチ、アレルギー疾患、喘息、アトピー性皮膚炎、原発性胆汁性肝硬変、強皮症、シェーグレン症候群、ループスエリテマトーデス等に対する抗体医薬としての用途が期待される。
一般式(1)で表される化合物の少なくとも1種は、タンパク質のラベル化用の化合物として使用することができる。一般式(1)で表される化合物によりラベル化されたタンパク質はタンパク質の同定方法、好ましくは先に挙げた工程(1)〜(5)を有するタンパク質の同定方法に好適に利用することができる。
上記のストレプトアビジン変異体は、ラベル化タンパク質の同定用のストレプトアビジン変異体として使用することができ、好ましくは先に挙げた工程(1)〜(5)を有するタンパク質の同定方法に好適に利用することができる。
上記のタンパク質のラベル化用の化合物の少なくとも1種と上記のストレプトアビジン変異体の少なくとも1種を用いて、タンパク質同定用のキットを作製することができる。
以下に、本発明の実施例を記載するが、本発明はこれらによって制限されるものではない。なお、「%」は特に断らない限り、質量基準である。
NMR分析値は日本電子社製EX−270(270MHz)を用いて測定した。
HPLC分析は、以下の2条件で行った。
分析条件A
・カラム:YMC−Pack ODS−AM 150*6mm
・流速:1mL/min.
・カラム温度:40℃
・検出波長:254nm
・移動相:0.1%トリフルオロ酢酸水溶液/CHCN
分析条件B
・カラム:YMC Triart C18 75*2mm
・流速:0.3mL/min.
・カラム温度:35℃
・検出波長:254nm
・移動相:0.1%トリフルオロ酢酸水溶液/CHCN
グラジュエント条件は、例えば0.1%トリフルオロ酢酸水溶液/CHCN=85/15(12分)35/65と記載するが、0.1%トリフルオロ酢酸水溶液を85%から35%に12分かけて減少させ、そのあと85%に戻す条件を表す。
[実施例1−1]
[N−Boc保護化イミノビオチンの合成]
イミノビオチン115mgにメタノール11mLとトリフルオロ酢酸0.6mLを加え、加熱還流を7.5時間行った。減圧濃縮して、目的反応生成物としてのイミノビオチンメチルエステルを固体として192mg得た。精製することなしに次の反応に用いた。
(目的反応生成物の分析値)
H−NMR(CDCl):7.8(1H,br.s), 7.2(1H, br.s), 4.7-4.8(1H, m), 4.5-4.6(1H, m), 3.7(3H, s), 3.2-3.3(1H, m), 2.8-3.0(2H, m),2.3-2.4(2H, t), 1.4-1.8(6H, m)
上記合成のイミノビオチンメチルエステルにクロロホルム2mLとトリエチルアミン0.3mLとBoc無水物を413mg加え室温で1夜撹拌した。クロロホルム4mLを加え、水3mLで洗浄した。硫酸マグネシウムで乾燥し、濃縮して残渣を得た。
残渣に水酸化リチウム水和物99mg(5当量)と水0.7mLとメタノール2.5mLを加え、室温で1夜撹拌した。減圧濃縮し残渣に5%クエン酸水溶液を5mL加えpH5に調整した。クロロホルム10mLで抽出し、硫酸マグネシウムで乾燥し、濃縮して、目的反応生成物としてのN−Boc保護化イミノビオチン102mg(63%)を得た。
(目的反応生成物の分析値)
H−NMR(CDCl):4.6-4.7(1H, m), 4.4-4.5(1H, m),3.2-3.3(1H, q),2.9-3.0(1H, dd), 2.8-2.9(1H, d), 2.2-2.4(2H, t), 1.4-1.8(6H, m), 1.49(9H, s)
[実施例1−2]
[ビス(Boc−イミノビオチン)−COOMe 1の合成]
Figure 2018151301
実施例1−1で合成したN−Bocイミノビオチン367mg(2.1当量)に脱水DMF6mLを加え、さらに縮合剤のCDI(182mg、2.2当量)とトリエチルアミン0.55mL(4当量)を加えた。室温で2時間撹拌し、3,5−ビス(6−アミノヘキサンアミド)安息香酸メチルエステル・2トリフルオロ酢酸塩316mg(0.51mmol)の脱水DMF溶液3mLを加え、50℃〜60℃で3時間加熱撹拌した。減圧濃縮し、クロロホルム20mLと5%クエン酸10mLを加えた。不溶物が分離したので、水とクロロホルムを除き、メタノールに溶解した。クロロホルムと合わせ、硫酸マグネシウムで乾燥し、濃縮して残渣を得た。シリカゲルカラム(CHCl/MeOH=10/1から3/1)で精製し、383mgの目的反応生成物としてのビス(Boc−イミノビオチン)−COOMe 1(Me=メチル基)を得た。(収率72%)
(目的反応生成物の分析値)
H−NMR(DMSO−d6):10.0(2H, s), 8.2(1H, s),8.0(2H, s), 7.95(2H, d), 7.90(2H, br.s), 7.6(1H, br.s), 4.5-4.6(2H, m), 4.2-4.3(2H, m), 3.84(3H, s), 3.1-3.3(2H, m), 2.95-3.1(4H, m), 2.8-2.9(4H, m), 2.25-2.35(4H, t), 2.0-2.1(4H, t), 1.2-1.7(24H, m), 1.35(18H, s)
HPLC分析条件A保持時間;15.3分(0.1%トリフルオロ酢酸水溶液/CH3CN=90/10(18分)30/70)
[実施例1−3]
[ビス(Boc−イミノビオチン)−COOH 2の合成]
Figure 2018151301
実施例1−2で合成したビス(Boc−イミノビオチン)−COOMe 1 180mg(0.226mmol)をメタノール1mLに溶解し、水酸化リチウム水和物35mg(4.8当量)と水0.3mLを加え、40℃で2時間加熱撹拌した。減圧濃縮し、0.5N塩酸でpH5に調整した。析出した固体をろ取し、水2mLで洗浄した。60℃で減圧乾燥し、137mgの目的反応生成物としてのビス(Boc−イミノビオチン)−COOH 2を得た。(収率77%)
(目的反応生成物の分析値)
H−NMR(DMSO−d6):9.9(2H, s), 8.2(1H, s), 8.0(2H, s), 7.8(2H, br.s), 7.7(2H, m), 4.5-4.6(2H, m), 4.35-4.45(2H, m), 3.15-3.3(2H, m), 3.0-3.1(4H, m), 2.8-2.9(4H, m), 2.25-2.35(4H, t), 2.0-2.1(4H, t), 1.2-1.7(24H, m), 1.37(18H, s)
HPLC分析条件A保持時間;14.3分(0.1%トリフルオロ酢酸水溶液/CHCN=90/10(18分)30/70)
HPLC分析条件A保持時間;12.6分(0.1%トリフルオロ酢酸水溶液/CHCN=85/15(18分)5/95)
[実施例1−4]
[ビス(Boc−イミノビオチン)3の合成]
Figure 2018151301
実施例1−3で合成したビス(Boc−イミノビオチン)−COOH 2 135mg(0.13mmol)に脱水DMF1mLを加え、さらに縮合剤のCDI(22.3mg、1.05当量)を加えた。40℃で1時間撹拌し、Dibenzocyclooctyne−amine(Shigma−Aldrich、CAS No;
1255942−06−3) 36mg(1当量)の脱水クロロホルム溶液0.7mLを加え、室温で5時間撹拌した。減圧濃縮し、クロロホルム10mLとを加え、0.1N塩酸でpH5に調整した。不溶物が分離したので、水とクロロホルムを除き、メタノールに溶解した。クロロホルムと合わせ、硫酸マグネシウムで乾燥し、濃縮して残渣を得た。シリカゲルカラム(CHCl/MeOH=20/1から5/1)で精製し、128mgの目的反応生成物としてのビス(Boc−イミノビオチン)−DBCO 3を得た。(収率75%)
(目的反応生成物の分析値)
H−NMR(DMSO−d6):8.2(1H, br.t), 8.0(1H, s), 7.95(1H, s), 7.75(2H, t), 7.3-7.7(12H, m), 5.05(1H, d), 4.55-4.65(2H, m), 4.3-4.4(3H, m), 4.1(1H, m), 3.64(1H, d), 3.4-3.5(4H, m), 3.2-3.3(2H, m), 3.16(4H, d), 2.95-3.1(4H, br.t), 2.8-2.9(4H, m), 2.5-2.6(1H, m), 2.2-2.35(4H, t), 2.0-2.1(4H, t), 1.8-2.0(1H, m), 1.2-1.7(24H, m), 1.4(18H, s)
HPLC 分析条件A保持時間;14.7分(0.1%トリフルオロ酢酸水溶液/CHCN=85/15(18分)5/95)
[実施例1−5]
[1−[(1−Azido−15−oxo−3,6,9,12−tetraoxapentadecan−15−yl)oxy]−2,5−pyrrolidinedioneの合成]
Figure 2018151301
15−Azido−4,7,10,13−tetraoxapentadecanoic acid 100mg(0.34mol)とN−ヒドロキシスクシンイミド47mg(1.2当量)に脱水クロロホルム 5mLを加えた。さらに縮合剤のEDC塩酸塩100mg (1.5当量)を加え、室温で3時間撹拌し、目的反応生成物としての1-[(1-Azido-15-oxo-3,6,9,12-tetraoxapentadecan-15-yl)oxy]-2,5-pyrrolidinedioneを合成した。この溶液は精製することなく、次の反応に用いた。
(目的反応生成物の分析値)
H−NMR(DMSO);3.71(2H, t), 3.60(2H, t), 3.6-3.5(12H, m), 2.92(2H, t), 2.81(4H, s)
[実施例1−6]
[1-[(1-Azido-15-oxo-3,6,9,12-tetraoxapentadecan-15-yl)oxy]-3-sulfonyl-2,5-pyrrolidinedioneの合成]
Figure 2018151301
15-Azido-4,7,10,13-tetraoxapentadecanoic acid 310mg(1.07mol)とN−ヒドロキシスルホスクシンイミドナトリウム塩266mg(1.15当量)に脱水DMF 6.2mLを加えた。さらに縮合剤のEDC塩酸塩296mg(1.45当量)を加え、室温で5時間撹拌し、目的反応生成物としての1-[(1-Azido-15-oxo-3,6,9,12-tetraoxapentadecan-15-yl)oxy]-3-sulfonyl-2,5-pyrrolidinedioneを合成した。この溶液は精製することなく、次の反応に用いた。
(目的反応生成物の分析値)
H−NMR(DMSO);4.0-3.9(1H, br.d), 3.71(2H, t), 3.60(2H, t), 3.6-3.5(12H, m), 3.1-3.3(2H, br.), 2.92(2H, t)
[実施例1−7]
[ビスイミノビオチン−DBCO−NHS 5の合成]
Figure 2018151301
実施例1−4で合成したビス(Boc−イミノビオチン) −DBCO 3(33mg、0.03mmol)を脱水DMF1mLに溶解し、5%トリフルオロ酢酸/クロロホルム溶液を0.72mL加えた。さらに、実施例1−5で合成した、1-[(1-Azido-15-oxo-3,6,9,12-tetraoxapentadecan-15-yl)oxy]-2,5-pyrrolidinedione(18mg、2当量)のクロロホルム溶液を加えた。室温で1夜撹拌し、縮合体ビス(Boc−イミノビオチン)−DBCO−NHS 4を得た。
HPLC分析条件A保持時間;14.5分(0.1%トリフルオロ酢酸水溶液/CHCN=75/25(18分)30/70)
目的物の確認のため、N−メチルブチルアミンを反応させHPLCを測定したところ、保持時間が15.3分に変化し、活性エステルであることを確認した。
反応液を乾燥窒素で濃縮し、残渣を精製することなしにトリフルオロ酢酸0.4mLに溶解し、室温で1.5時間放置した。反応液を減圧濃縮し、目的のビスイミノビオチン−DBCO−NHS 5を40mg得た。
(目的反応生成物の分析値)
H−NMR(DMSO−d6);10.0(2H, br.), 8.3-8.0(5H, m), 7.9-7.2(16H, m), 6.0-5.8(1H, m), 4.7-4.6(2H, m), 4.6-4.4(4H, m), 4.1-4.0(1H, m), 3.8-3.4(18H, m), 3.3-3.2(2H, m), 3.1-3.0(4H, br.q), 3.0-2.85(4H, m), 2.9-2.8(4H, m), 2.80(4H, s), 2.35-2.2(4H, br.t), 2.1-2.0(4H, t), 1.8-1.2(24H, m)
HPLC分析条件A保持時間;11.0分(0.1%トリフルオロ酢酸水溶液/CHCN=75/25(18分)30/70)
目的物の確認のため、N−メチルブチルアミンを反応させHPLCを測定したところ、保持時間が12.1分に変化し、活性エステル化合物であることを確認した。
[実施例1−8]
[ビス(Boc−イミノビオチン)−DBCO−スルホNHS 6の合成]
Figure 2018151301
実施例1−4で合成したビス(Boc−イミノビオチン)−DBCO 3 40mg(0.03mmol)を脱水DMF0.4mLに溶解し、5%トリフルオロ酢酸/クロロホルム溶液を0.65mL加えた。
さらに、実施例1−6で合成した、1-[(1-Azido-15-oxo-3,6,9,12-tetraoxapentadecan-15-yl)oxy]-3-sulfonyl-2,5-pyrrolidinedione22mg(1.5当量)のDMF溶液を加えた。室温で30分撹拌し、反応液を乾燥窒素で濃縮した。残渣を1N塩酸水溶液2mLと0.5mLで洗浄した後、減圧乾燥してアモルファス状の目的反応生成物としてのビス(Boc−イミノビオチン)−スルホNHS 6を59mg得た。
(目的反応生成物の分析値)
H−NMR(DMSO−d6);11.8(1H, br.s), 10.0(2H, br.), 9.1(2H, br.s), 8.8(1H, br.s), 8.2-7.2(18H, m), 6.0-5.8(1H, m), 4.85-4.75(2H, m), 4.6-4.4(4H, m), 4.1-3.8(2H, m), 3.8-3.4(18H, m), 3.25-3.35(2H, m), 3.3-3.0(2H, m), 3.1-2.9(8H, m), 2.9-2.8(4H, m), 2.75(2H, d), 2.6-2.4(1H, m), 2.4-2.2(4H, br.t), 2.1-2.0(4H, t), 2.0-1.9(1H, m), 1.9-1.2(24H, m), 1.49(18H, s)
HPLC分析条件A保持時間;13.8分(0.1%トリフルオロ酢酸水溶液/CHCN=75/25(18分)30/70)
目的物の確認のため、N−メチルブチルアミンを反応させHPLCを測定したところ、保持時間が15.3分に変化し、活性エステル化合物であることを確認した。
[実施例1−9]
[ビスイミノビオチン−DBCO−スルホNHS 7の合成]
Figure 2018151301
実施例1−8で合成したビス(Boc−イミノビオチン)−スルホNHS 3(44mg、0.025mmol)をトリフルオロ酢酸0.38mLに溶解し、室温で1時間放置した。反応液を減圧濃縮し、目的のビスイミノビオチン−スルホNHS 7を58mg得た。
(目的反応生成物の分析値)
H−NMR(DMSO−d6);10.0(2H, br.), 8.3-8.0(5H, m), 7.9-7.2(16H, m), 6.0-5.8(1H, m), 4.7-4.6(2H, m), 4.6-4.4(4H, m), 4.1-4.0(1H, m), 4.0-3.9(1H, m), 3.8-3.4(18H, m), 3.3-3.2(2H, m), 3.2-3.0(2H, br.), 3.1-3.0(4H, br.q), 3.0-2.85(4H, m), 2.9-2.8(4H, m), 2.35-2.2(4H, br.t), 2.1-2.0(4H, t), 1.8-1.2(24H, m)
HPLC分析条件A保持時間;10.3分(0.1%トリフルオロ酢酸水溶液/CHCN=75/25(18分)30/70)
目的物の確認のため、N−メチルブチルアミンを反応させHPLCを測定したところ、保持時間が12.1分に変化し、活性エステル化合物であることを確認した。
[実施例1−10]
[ビス(Boc−イミノビオチン)−アセチレン 8の合成]
Figure 2018151301
実施例1−3で合成したビス(Boc−イミノビオチン)−COOH 2 (500mg、0.49mmol)に脱水DMF5mLを加え、さらに縮合剤のCDI(100mg、1.27当量)を加えた。45℃で1時間加熱撹拌し、2-(prop-2-yn-1-yloxy)ethan-1-amine 36mg(1.2当量)の脱水クロロホルム溶液0.2mLを加え、室温で一夜撹拌した。減圧濃縮し、0.1N塩酸でpH4に調整した。不溶物が分離したので、水層を除き、さらに水5mLで洗浄し、残渣を減圧乾燥した。シリカゲルカラム(CHCl3/MeOH=20/1から5/1)で精製し、128mgの目的反応生成物としてのビス(Boc−イミノビオチン)−アセチレン 8を得た。(収率49%)
(目的反応生成物の分析値)
H−NMR(DMSO−d6):9.97(2H, s), 8.4(1H, br.t), 8.0(1H, s), 7.95(1H, s), 7.74(2H, t), 7.65(3H, d), 4.6-4.5(2H, m), 4.35-4.25(2H, m), 4.16(2H, d), 4.1(1H, m), 3.56(2H, t), 3.45-3.35(3H, m), 3.25-3.15(1H, m), 2.95-3.1(4H, br.q), 2.9-2.75(4H, m), 2.45-2.2(4H, t), 2.1-2.0(4H, t), 1.2-1.7(24H, m), 1.4(18H, s)
[実施例1−11]
[ビスイミノビオチン−トリアゾール−スルホNHS 10の合成]
Figure 2018151301
実施例1−10で合成したビス(Boc−イミノビオチン)−アセチレン 8 (20mg、0.018mmol)を脱水DMFに溶解し、酢酸と酢酸銅とアスコルビン酸ナトリウムと実施例1−6で合成した1-[(1-Azido-15-oxo-3,6,9,12-tetraoxapentadecan-15-yl)oxy]-3-sulfonyl-2,5-pyrrolidinedione 13mg(1.5当量)のDMF溶液を加えた。室温で1時間撹拌し、反応液を乾燥窒素で濃縮した。残渣を1N塩酸水溶液2mLと0.66mLで洗浄した後、減圧乾燥してアモルファス状のビス(Boc−イミノビオチン)−トリアゾール−スルホNHS 9を得た。
HPLC保持時間;9.9分(0.1%トリフルオロ酢酸水溶液/CHCN=70/30(12分)55/45)
目的物の確認のため、ブチルアミンを反応させHPLCを測定したところ、保持時間が12.4分に変化し、活性エステル化合物であることを確認した。
次いで、精製することなしにトリフルオロ酢酸0.55mLを加え、室温で1時間放置し、減圧濃縮して、目的反応生成物としてのビスイミノビオチン−トリアゾール−スルホNHS 10を33mg得た。
(目的反応生成物の分析値)
H−NMR(DMSO−d6);10.0(2H, br.s.), 8.4(1H, br.t), 8.3(2H, br.s), 8.2-8.05(4H, m), 7.8(2H, br.t), 7.7-7.6(6H, br), 4.7-4.6(2H, m), 4.6-4.4(6H, m), 4.0-3.9(1H, br), 3.80(2H, t), 3.7(2H, t), 3.6-3.4(20H, m), 3.3-3.2(2H, m), 3.2-3.1(1H, br), 3.02(4H, q), 2.95-2.85(6H, m), 2.79(2H, d), 2.30(4H, t), 2.06(4H, t), 1.8-1.2(24H, m)
HPLC分析条件A保持時間;9.1分(0.1%トリフルオロ酢酸水溶液/CH3CN=80/20(12分)55/45)
目的物の確認のため、アミルアミンを反応させHPLCを測定したところ、保持時間が12.4分に変化し、活性エステルであることを確認した。
[実施例1−12]
[ビスイミノビオチン−トリアゾール−NHS 12の合成]
Figure 2018151301
実施例1−10で合成したビス(Boc−イミノビオチン)−アセチレン 8 (20mg、0.018mmol)を脱水DMFに溶解し、酢酸と酢酸銅とアスコルビン酸ナトリウムと実施例1−5で合成した1-[(1-Azido-15-oxo-3,6,9,12-tetraoxapentadecan-15-yl)oxy]-2,5-pyrrolidinedione 13mg(2.0当量)のクロロホルム溶液を加えた。室温で2時間撹拌し、反応液を乾燥窒素で濃縮した。残渣を酢酸エチル0.3mLと1N塩酸水溶液0.3mLと0.1mLで洗浄した後、減圧乾燥してアモルファス状のビス(Boc−イミノビオチン)−トリアゾール−NHS 11を得た。
HPLC保持時間;11.8分(0.1%トリフルオロ酢酸水溶液/CH3CN=70/30(12分)55/45)
目的物の確認のため、N−ブチルアミンを反応させHPLCを測定したところ、保持時間が12.4分に変化し、活性エステル化合物であることを確認した。
次いで、トリフルオロ酢酸0.2mLを加え、室温で1時間放置し、減圧濃縮して、目的反応生成物としてのビスイミノビオチン−トリアゾール−NHS 12 を33mg得た。
(目的反応生成物の分析値)
H−NMR(DMSO−d6);10.0(2H, br.s.), 8.38(1H, br.t), 8.23(2H, br.s), 8.07(4H, s), 7.75(2H, br.t), 7.7-7.6(6H, br), 4.7-4.6(2H, m), 4.6-4.4(6H, m), 3.80(2H, t), 3.73(2H, t), 3.6-3.35(18H, m), 3.3-3.2(2H, m), 3.02(4H, br.q), 2.95-2.85(4H, m), 2.80(4H, s), 2.78(2H, d), 2.30(4H, t), 2.05(4H, t), 1.8-1.2(24H, m)
HPLC分析条件A保持時間;9.8分(0.1%トリフルオロ酢酸水溶液/CH3CN=80/20(12分)55/45)
目的物の確認のため、アミルアミンを反応させHPLCを測定したところ、保持時間が12.6分に変化し、活性エステルであることを確認した。
[実施例1−13]
[ビス(Boc−イミノビオチン)−COOH 13の合成]
Figure 2018151301
methyl 3,5-bis(5-aminopentanamido)benzoate塩酸塩1.447g(3.31mmol)と実施例1−1で合成したN−Bocイミノビオチン2.5g(7.28mmol)を用いて、実施例1−2と同様に反応を行い、目的反応生成物としてのビス(Boc−イミノビオチン)−COOMe 13を1.281g(38%)を得た。
(目的反応生成物の分析値)
H−NMR(DMSO−d6):10.1(2H, s), 8.2(1H, s), 8.0(2H, s), 7.95(2H, d), 7.92(2H, br.s), 7.62(1H, br.s), 4.5-4.6(2H, m), 4.2-4.3(2H, m), 3.83(3H, s), 3.1-3.3(2H, m), 2.95-3.1(4H, m), 2.8-2.9(4H, m), 2.25-2.35(4H, t), 2.0-2.1(4H, t), 1.2-1.7(20H, m), 1.35(18H, s)
HPLC保持時間(分析条件B);5.03分(0.1%トリフルオロ酢酸水溶液/CHCN=85/15(7分)5/95)
[実施例1−14]
[ビス(Boc−イミノビオチン)−COOH 14の合成]
Figure 2018151301
実施例1−13で合成したビス(Boc−イミノビオチン)−COOMe 13 886.3mg(0.873mmol)を用い、実施例1−3と同様に反応し、目的反応生成物として707.8mg(65%)のビス(Boc−イミノビオチン)−COOH 14を得た。
(目的反応生成物の分析値)
H−NMR(DMSO−d6):9.92(2H, s), 8.21(1H, s), 8.0(2H, s), 7.79(2H, br.s), 7.7(2H, m), 4.5-4.6(2H, m), 4.35-4.45(2H, m), 3.15-3.3(2H, m), 3.0-3.1(4H, m), 2.8-2.9(4H, m), 2.25-2.35(4H, t), 2.0-2.1(4H, t), 1.2-1.7(20H, m), 1.37(18H, s)
HPLC保持時間(分析条件B);4.71分(0.1%トリフルオロ酢酸水溶液/CHCN=85/15(7分)5/95)
[実施例1−15]
[ビス(Boc−イミノビオチン)−アセチレン 15の合成]
Figure 2018151301
実施例1−14で合成したビス(Boc−イミノビオチン)−COOH 14 355.3mg(0.355mmol)を用い、実施例1−10と同様に反応し、目的反応生成物として55.6mg(14%)のビス(Boc−イミノビオチン)−アセチレン 15を得た。
(目的反応生成物の分析値)
H−NMR(DMSO−d6):9.91(2H, s), 8.2(1H, s), 8.0(2H, s), 7.8(2H, br.s), 7.72(2H, m), 4.5-4.6(2H, m), 4.35-4.45(2H, m), 3.15-3.3(2H, m), 3.0-3.1(4H, m), 2.8-2.9(4H, m), 2.25-2.35(4H, t), 2.0-2.1(4H, t), 1.2-1.7(20H, m), 1.37(18H, s)
HPLC保持時間(分析条件B);4.91分(0.1%トリフルオロ酢酸水溶液/CHCN=85/15(7分)5/95)
[実施例1−16]
[ビスイミノビオチン−トリアゾール−スルホNHS 17の合成]
Figure 2018151301
実施例1−15で合成したビス(Boc−イミノビオチン)−アセチレン 15 51.8mg(0.048mmol)と実施例1−6で合成した1-[(1-Azido-15-oxo-3,6,9,12-tetraoxapentadecan-15-yl)oxy]-3-sulfonyl-2,5-pyrrolidinedione 35.2mg(0.072mmol、1.5当量)のDMF溶液を用いて、実施例1−11と同様に反応し、ビス(Boc−イミノビオチン)−トリアゾール−スルホNHS 16を得た。
HPLC保持時間(分析条件B);4.68分(0.1%トリフルオロ酢酸水溶液/CHCN=85/15(7分)5/95)
目的物の確認のため、少量をブチルアミンと反応させHPLCを測定したところ、保持時間が5.01に変化し、活性エステル化合物であることを確認した。
次いで、精製することなしにトリフルオロ酢酸と反応させ、目的反応生成物としてのビスイミノビオチン−トリアゾール−スルホNHS 17を30mg得た。
(目的反応生成物の分析値)
H−NMR(DMSO−d6);10.1(2H, br.s.), 8.4(1H, br.t), 8.3(2H, br.s), 8.2-8.05(4H, m), 7.82(2H, br.t), 7.7-7.6(6H, br), 4.7-4.6(2H, m), 4.6-4.4(6H, m), 4.0-3.9(1H, br), 3.80(2H, t), 3.7(2H, t), 3.6-3.4(20H, m), 3.3-3.2(2H, m), 3.2-3.1(1H, br), 3.02(4H, q), 2.95-2.85(6H, m), 2.79(2H, d), 2.30(4H, t), 2.06(4H, t), 1.8-1.2(20H, m)
HPLC保持時間(分析条件B);ブチルアミンと反応させた化合物4.03分(0.1%トリフルオロ酢酸水溶液/CHCN=85/15(7分)5/95)
[実施例2−1]
[N,N-bis[(ethoxycarbonyl)methyl]-3-(tert-butoxycarbonylamino)propionylamideの合成]
Figure 2018151301
3-(tert-butoxycarbonylamino)propanoic acid2.5g(13.3mmol)を脱水THFに溶解し、縮合剤CDI2.6g(1.2当量)を加え、室温で3.5時間撹拌した。Bis[(ethoxycarbonyl)methyl]amine 2.73g(1.08当量)を加え、室温で一夜撹拌した。溶媒を減圧濃縮し、酢酸エチル15mLを加え、5%クエン酸水溶液20mLと5mLで洗浄した。さらに、水5mLと飽和食塩水5mLで洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥した。溶媒を留去後、ジイソプロピルエーテル100mLで結晶化し、ろ取した。減圧乾燥し、目的のN,N-bis[(ethoxycarbonyl)methyl]-3-(tert-butoxycarbonylamino)propionylamideを1.26g(26%)得た。
(目的反応生成物の分析値)
H−NMR(CDCl);4.3-4.1(8H, m), 3.43(2H, q), 2.51(2H, t),1.43(9H, s), 1.35-1.25(6H, m)
[実施例2−2]
[N-(3-(tert-butoxycarbonylamino)propiony)iminodiacetic acidの合成]
Figure 2018151301
実施例2−1で合成したN,N-bis[(ethoxycarbonyl)methyl]-3-(tert-butoxycarbonylamino)propionylamide (1.2g、3.3mmol)をメタノール8.4mLに溶解し、水酸化リチウム水和物420mg(3当量)と水1.7mLを加え、60℃で4.5時間加熱撹拌した。減圧濃縮し、60℃で5時間減圧乾燥し、1.3gのN-(3-(tert-butoxycarbonylamino)propiony)iminodiacetic acidを得た。この化合物は精製することなく次の反応に用いた。
[実施例2−3]
[ビスビオチン−NH−Boc 13の合成]
Figure 2018151301
実施例2−2で合成したN-(3-(tert-butoxycarbonylamino)propiony)iminodiacetic acid 325mgとN-(4-Aminobutyl)biotinamide 773mg(2.1当量)と乾燥DMF6.5mLとトリエチルアミン0.6mLと縮合剤のDMT−MM(784mg、2.65当量)を混合し、室温で一夜撹拌した。溶媒を減圧濃縮し、5%クエン酸水溶液14mLとNaClを加え撹拌した。析出した不溶物を減圧乾燥し、シリカゲルカラム(CHCl/MeOH)で精製し、目的物のビスビオチン−NH−Boc 13を157mg得た。収率16%。
(目的反応生成物の分析値)
H−NMR(DMSO−d6):8.7-8.6(1H, br.t), 8.25-8.15(1H, br.t), 6.7-6.6(1H, br.t), 6.38(4H, d), 4.35-4.25(2H, m), 4.2-4.1(2H, m), 4.00(2H, s), 3.86(2H, s), 3.2-2.9(12H, m), 2.82(2H, dd), 2.58(2H, d), 2.35(2H, t), 2.05(4H, t), 1.2-1.7(20H, m), 1.37(9H, s)
[実施例2−4]
[ビスビオチン−NH2・TFA塩 14の合成]
Figure 2018151301
実施例2−3で合成したビスビオチン−NH−Boc 13(80mg,0.89mmol)をトリフルオロ酢酸0.4mLに溶解し、室温で2.5時間撹拌した。トリフルオロ酢酸を減圧濃縮し、目的物のビスビオチン−NH・TFA塩14を75mg得た。
(目的反応生成物の分析値)
H−NMR(DMSO−d6):8.69(1H, t), 8.20(1H, t), 7.8-7.6(5H, br.m), 4.31(2H, dd), 4.13(2H, dd), 4.04(2H, s), 3.90(2H, s), 3.2-2.9(12H, m), 2.82(2H, dd), 2.65-2.55(4H, m), 2.05(4H, t), 1.2-1.7(20H, m)
[実施例2−5]
[ビスビオチン−DBCO 15の合成]
Figure 2018151301
実施例2−4で合成した ビスビオチン−NH・TFA塩 14 (115mg、0.126mmol)を脱水DMF2.3mLに溶解し、Dibenzocyclooctyne-N-hydroxysuccinimidyl ester(Shigma−Aldrich) 50mg(1当量)とトリエチルアミン0.05mLを加え、室温で一夜撹拌した。さらに縮合剤HBTU(48mg、1当量)を加え、2時間撹拌した。 乾燥窒素で溶媒を濃縮し、5%クエン酸水溶液12mLを加え、不溶物を得た。水層を廃棄し、水1mLで洗浄した。不溶物を減圧乾燥後、シリカゲルカラム(CHCl/MeOH=10/1から3/1)で精製し、27mgの目的反応生成物としてのビスビオチン−DBCO 15を得た。(収率20%)
(目的反応生成物の分析値)
H−NMR(DMSO−d6):8.68(1H, br.t), 8.16(1H, br.t), 7.8-7.2(10H, m), 6.48(4H, d), 5.03(1H, d), 4.35-4.25(2H, m), 4.2-4.1(2H, m), 3.96(2H, s), 3.83(2H, s), 3.5-3.3(2H, m), 3.17(2H, d), 3.2-2.9(10H, m), 2.82(2H, dd), 2.57(2H, d), 2.25(2H, t), 2.25-2.1(1H, m), 2.04(4H, t), 2.0-1.85(1H, m), 1.8-1.2(20H, m)
HPLC分析条件A保持時間;11.2分(0.1%トリフルオロ酢酸水溶液/CHCN=85/15(12分)5/95)
HPLC分析条件A保持時間;13.7分(0.1%トリフルオロ酢酸水溶液/CHCN=85/15(12分)35/65)
[実施例2−6]
[ビスビオチン−DBCO−スルホNHS16の合成]
Figure 2018151301
実施例2−5で合成したビスビオチン−DBCO 15 (20mg、0.018mmol)を脱水DMF0.2mLに溶解し、トリフルオロ酢酸を0.03mL加えた。さらに、実施例1−6で合成した、1-[(1-Azido-15-oxo-3,6,9,12-tetraoxapentadecan-15-yl)oxy]-3-sulfonyl-2,5-pyrrolidinedione 9mg(1.1当量)のDMF溶液を加えた。室温で30分撹拌し、反応液を乾燥窒素で濃縮した。残渣を乾燥クロロホルム1mLで2回洗浄した後、減圧乾燥してアモルファス状の目的反応生成物としてのビスビオチン−DBCO−スルホNHS 16を30mg得た。
(目的反応生成物の分析値)
H−NMR(DMSO−d6);8.0(1H, br.t), 8.3(1H, s), 8.18(1H, br.t), 8.0-7.2(13H, m), 6.4(2H, br), 5.87(1H, dd), 4.46(1H, dd), 4.35-4.25(2H, m), 4.2-4.1(2H, m), 3.99(2H, s), 4.0-3.9(1H, br), 3.85(2H, s), 3.75-3.35(21H, m), 3.25-2.95(12H, m), 2.95-2.75(4H, m), 2.56(2H, d), 2.34(2H, t), 2.04(4H, t), 1.95-1.8(2H, m), 2.4-2.2(4H, br.t), 1.7-1.1(20H, m)
HPLC分析条件A保持時間;11.8分(0.1%トリフルオロ酢酸水溶液/CHCN=85/15(12分)35/65)
目的物の確認のため、ブチルアミンを反応させHPLCを測定したところ、保持時間が13.2分に変化し、活性エステル化合物であることを確認した。
[実施例3−1]
[6−((tert−butoxycarbonyl)amino)hexyl methanesulfonateの合成]
Figure 2018151301
6−Boc−アミノヘキサノール5.3g(24.4mmol)をクロロホルム53mLに溶解し、トリエチルアミン4.93g(48.8mmol)を加えた。氷冷下、MsCl3.63g(31.7mmol)を滴下し、室温で1日撹拌した。5%クエン酸水溶液30mLで2回洗浄し、さらに水20mL、飽和食塩水20mLで洗浄した。硫酸マグネシウムで乾燥後、濃縮することで6-((tert-butoxycarbonyl)amino)hexyl methanesulfonateの粗製生物を8.7g得た。この化合物は精製することなく次の反応に用いた。
(目的反応生成物の分析値)
H−NMR(CDCl):4.22(2H,t), 3.1(2H, q), 3.01(3H, s), 1.8-1.3(8H, m), 1.44(9H, s)
[実施例3−2]
[bis(6-tert-butoxycarbonylaminohexyl)amineの合成]
Figure 2018151301
前記合成の6-((tert-butoxycarbonyl)amino)hexyl methanesulfonate 0.8g(2.7mmol)をクロロホルム8mLに溶解し、6-((tert-butoxycarbonyl)amino)hexylamine 2.35g(10.8mmol)とトリエチルアミン0.55g(5.4mmol)を加え、加熱還流を16時間行った。冷却後、反応液を5%クエン酸水溶液15mLで2回洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥後、濃縮した。残渣をシリカゲルカラムで精製し、目的のbis(6-tert-butoxycarbonylaminohexyl)amine 0.59g(53%)を得た。
(目的反応生成物の分析値)
H−NMR(CDCl):3.2-3.0(4H, br), 2.9-2.7(4H, br), 1.8-1.3(16H, m), 1.43(18H, s)
[実施例3−3]
[methyl 4-((bis(6-(tert-butoxycarbonylamino)hexyl) amino)methyl)benzoateの合成]
Figure 2018151301
前記合成のbis(6-tert-butoxycarbonylaminohexyl)amine 0.59g(1.4mmol)をクロロホルム15mLに溶解し、4−ブロモメチル安息香酸0.49g(2.1mmol)とトリエチルアミン0.29g(2.8mmol)を加え、加熱還流を7時間行った。冷却後、反応液を濃縮し、残渣をシリカゲルカラムで精製し、目的のmethyl 4-((bis(6-(tert-butoxycarbonylamino)hexyl) amino)methyl)benzoate 0.496g(62%)を得た。
(目的反応生成物の分析値)
H−NMR(CDCl):7.97(2H, d), 7.39(2H, d), 3.91(3H, s), 3.56(2H, s), 3.1(4H, br. q), 2.37(4H, t), 1.8-1.3(16H, m), 1.44(18H, s)
[実施例3−4]
[methyl 4-(bis(6-amino)hexyl) amino)methyl)benzoateの合成]
Figure 2018151301
前記合成のmethyl 4-((bis(6-(tert-butoxycarbonylamino)hexyl) amino)methyl)benzoate 0.76g(1.35mmol)をトリフルオロ酢酸2mLに溶解し、室温で1時間放置した。減圧濃縮し、残渣としてmethyl 4-(bis(6-amino)hexyl) amino)methyl)benzoateトリフルオロ酢酸塩粗製物1.74gを得た。精製することなしに次反応に用いた。
(目的反応生成物の分析値)
H−NMR(CDCl3):8.08(2H, d), 7.66(2H, d), 4.34(2H, s), 3.93(3H, s), 3.2-3.0(4H, br), 3.0-2.8(4H, br), 1.9-1.6(8H, m), 1.6-1.3(8H, m)
[実施例3−5]
[methyl 4-((bis(6-(biotinylamino)hexyl) amino)methyl)benzoateの合成]
Figure 2018151301
前記合成のmethyl 4-(bis(6-amino)hexyl) amino)methyl)benzoateトリフルオロ酢酸塩粗製物1.74g(1.35mmol)をDMF20mLに溶解し、ビオチン0.82g(3.4mmol)とトリエチルアミン1.64g(16mmol)を加えた。さらにHBTU1.53g(4mmol)を加え、室温で1夜撹拌した。DMFを減圧濃縮し、残渣を希重曹水30mLで洗浄し、残渣を減圧乾燥した。さらにシリカゲルカラムで精製し目的のmethyl 4-((bis(6-(biotinylamino)hexyl) amino)methyl)benzoateを556mg(2工程で60%)得た。
(目的反応生成物の分析値)
H−NMR(DMSO−d6):8.06(2H, d), 7.8-7.6(4H, m), 6.41(2H, s), 6.38(2H, s), 4.35-4.25(2H, m), 4.15-4.1(2H, m), 3.88(3H, s), 3.5(2H, s), 3.2-3.0(2H, m), 3.0-2.9(4H, m), 2.81(2H, dd), 2.57(2H, d), 2.33(4H, br. t), 2.04(4H, t), 1.7-1.1(28H, m)
[実施例3−6]
[4-((bis(6-(biotinyl amino)hexyl) amino)methyl)benzoic acidの合成]
Figure 2018151301
前記合成のmethyl 4-((bis(6-(biotinylamino)hexyl) amino)methyl)benzoate 0.55g(0.67mmol)をMeOH 3mLに溶解し、水酸化リチウム水和物177mg(4.2mmol)と水0.8mLを加え、40℃で8時間加熱撹拌した。溶媒を減圧濃縮し、残渣に希塩酸を加え、pH7とした。クロロホルム3mLを加え、析出した固体をろ取し、水2mLで洗浄した。固体を減圧乾燥し目的の4-((bis(6-(biotinylamino)hexyl) amino)methyl) benzoic acidを380mg(70%)得た。
(目的反応生成物の分析値)
H−NMR(DMSO−d6):7.83(2H, d), 7.74(2H, t), 7.29(2H, d), 6.51(2H, s), 6.37(2H, s), 4.35-4.25(2H, m), 4.15-4.1(2H, m), 3.51(2H, s), 3.2-3.0(2H, m), 3.0-2.9(4H, m), 2.81(2H, dd), 2.57(2H, d), 2.33(4H, br. t), 2.04(4H, t), 1.7-1.1(28H, m)
[実施例3−7]
[tert-butyl 1-(4-((bis(6-(biotinylamino)hexyl)amino)methyl)phenyl)-1-oxo-5,8,11-trioxa- 2-azatetradecan-14-oateの合成]
Figure 2018151301
前記合成の4-((bis(6-(biotinylamino) hexyl) amino)methyl) benzoic acid 0.33g(0.41mmol)にDMF40mLを加え、tert-butyl 3-(2-(2-(2-aminoethoxy)ethoxy)ethoxy)propanoate 171mg(0.6mmol)とトリエチルアミン166mg(1.65mmol)を加えた。さらにHBTU 234mg(0.62mmol)を加え、室温で1夜撹拌した。DMFを減圧濃縮し、残渣を5%クエン酸水20mLと水20mLで洗浄し、残渣を減圧乾燥した。さらにシリカゲルカラムで精製し目的のtert-butyl 1-(4-((bis(6-(biotinylamino)hexyl)amino)methyl)phenyl) -1-oxo-5,8,11-trioxa- 2-azatetradecan-14-oateを316mg(72%)得た。
(目的反応生成物の分析値)
H−NMR(DMSO−d6):7.9(2H, br.d), 7.74(2H, t), 7.65(2H, br. d), 6.42(2H, s), 6.37(2H, s), 4.35-4.25(2H, m), 4.15-4.1(2H, m), 3.6-3.4(12H, m), 3.2-2.9(8H, m), 2.79(2H, dd), 2.58(2H, d), 2.40(2H, t), 2.04(4H, t), 1.8-1.2(28H, m), 1.39(9H, s)
HPLC保持時間(分析条件B);4.66分(0.1%トリフルオロ酢酸水溶液/CHCN=85/15(7分)5/95)
[実施例3−8]
[1-(4-((bis(6-(biotinylamino) hexyl)amino)methyl)phenyl) -1-oxo-5,8,11-trioxa- 2-azatetradecan -14-oic acid]
Figure 2018151301
前記合成のtert-butyl 1-(4-((bis(6-(biotinylamino)hexyl)amino)methyl)phenyl) -1-oxo-5,8,11-trioxa- 2-azatetradecan-14-oate 80mg(0.075mmol)をトリフルオロ酢酸0.3mLに溶解し、室温で1時間放置した。減圧濃縮し、残渣として1-(4-((bis(6-(biotinylamino)hexyl)amino)methyl)phenyl) -1-oxo-5,8,11-trioxa- 2-azatetradecan -14-oic acidトリフルオロ酢酸塩粗製物を得た。精製することなしに次反応に用いた。
(目的反応生成物の分析値)
HPLC保持時間(分析条件B);3.83分(0.1%トリフルオロ酢酸水溶液/CHCN=85/15(7分)5/95)
[実施例3−9]
[1-(4-((bis(6-(biotinylamino)hexyl)amino)methyl)phenyl)-1-oxo-5,8,11-trioxa-2-azatetradecan-14-oic acid sulfo-NHS esterの合成]
Figure 2018151301
前記合成の1-(4-((bis(6-(biotinylamino)hexyl)amino)methyl)phenyl)-1-oxo-5,8,11-trioxa-2-azatetradecan-14-oic acidトリフルオロ酢酸塩粗製物をDMF 3mLに溶解し、sulfo−NHSナトリウム塩 24mg(0.11mmol)を加えた。さらにDIC 285mg(2.2mmol)を加え、室温で3時間撹拌した。ヘキサン2mLとクロロホルム0.5mLを加え、ガムを析出させ30分静置した。溶媒を除去し、クロロホルム2mLで2回洗浄し、減圧乾燥し、アモルファス状の1-(4-((bis(6-(biotinylamino) hexyl)amino)methyl)phenyl)-1-oxo-5,8,11-trioxa- 2-azatetradecan-14-oic acid sulfo-NHS esterを74mg得た。
(目的反応生成物の分析値)
H−NMR(DMSO−d6):8.0-7.9(4H, m), 7.8-7.6(4H, m), 6.4(2H, s), 6.36(2H, s), 4.4-4.25(4H, m), 4.15-4.1(2H, m), 4.0-3.9(1H, br.d), 3.69(2H, t), 3.6-3.3(14H, m), 3.2-2.9(8H, m), 2.79(2H, dd), 2.58(2H, d), 2.05(4H, t), 1.8-1.1(28H, m)
HPLCの分析は、N−ブチルアミンと反応させ、ブチルアミドとして分析した。
HPLC保持時間(分析条件B);4.21分(0.1%トリフルオロ酢酸水溶液/CHCN=85/15(7分)5/95)
[実施例4−1]
[methyl 4-(((7-((tert-butoxycarbonyl)amino)heptyl)-(6-((tert-butoxycarbonyl)amino)hexyl)amino)methyl)benzoateの合成)]
Figure 2018151301
実施例3−1合成の6-((tert-butoxycarbonyl)amino)hexyl methanesulfonate 2.0g(6.77mmol)をクロロホルム20mLに溶解し、tert-butyl (7-aminoheptyl)carbamate 2.73g(11.8mmol)とトリエチルアミン1.85g(18.3mmol)を加え、加熱還流を22時間行った。冷却後、反応液を5%クエン酸水溶液15mLで2回洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥し、tert-butyl (6-((7-((tert-butoxycarbonyl)amino)heptyl)amino)hexyl)carbamate のクロロホルム溶液を得た。その溶液に4−ブロモメチル安息香酸2.64g(11.5mmol)とトリエチルアミン1.37g(13.5mmol)を加え、加熱還流を3時間行った。冷却後、クロロホルム10mLを追加し、0.1N NaOH水25mLで2回洗浄し、飽和NaCl水20mLで洗浄した。硫酸ナトリウムで乾燥後、濃縮し、残渣をシリカゲルカラムで精製し、目的のmethyl 4-(((7-((tert-butoxycarbonyl)amino)heptyl)-(6-((tert-butoxycarbonyl)amino)hexyl)amino)methyl)benzoate 855mg(22%)を得た。
(目的反応生成物の分析値)
H−NMR(CDCl):7.97(2H, d), 7.39(2H, d), 3.91(3H, s), 3.56(2H, s), 3.2-3.0(4H, m), 2.37(4H, t), 1.8-1.3(18H, m), 1.44(18H, s)
[実施例4−2]
[methyl 4-(((7-(biotinyl amino)heptyl)-(6-(biotinyl amino)hexyl)amino)methyl)benzoateの合成)]
Figure 2018151301
前記合成の4-(((7-((tert-butoxycarbonyl)amino)heptyl)-(6-((tert-butoxycarbonyl)amino)hexyl)amino)methyl)benzoate 845mg(1.46mmol)を用いて、実施例3−4と3−5に準じて合成を行い、目的反応生成物としてのmethyl 4-(((7-(biotinyl amino)heptyl)-(6-(biotinyl amino)hexyl)amino)methyl)benzoateを881mg(73%)取得した。
(目的反応生成物の分析値)
H−NMR(DMSO−d6):7.92(2H, d), 7.8-7.6(2H, m), 7.45(2H, m), 6.41(2H, s), 6.34(2H, s), 4.35-4.25(2H, m), 4.15-4.1(2H, m), 3.84(3H, s),
3.2-2.9(8H, m), 2.81(2H, dd), 2.57(2H, d), 2.35(4H, br. t), 2.03(4H, t), 1.7-1.1(30H, m)
[実施例4−3]
[4-(((7-(biotinyl amino)heptyl)-(6-(biotinyl amino)hexyl)amino)methyl)benzoic acidの合成]
Figure 2018151301
前記合成の4-(((7-(biotinyl amino)heptyl)-(6-(biotinyl amino)hexyl)amino)methyl)benzoate0.32g(0.38mmol)を用いて、実施例3−6と同様に反応を行い、目的反応生成物としてのmethyl 4-(((7-(biotinyl amino)heptyl)-(6-(biotinyl amino)hexyl)amino)methyl)benzoic acid を303mg(98%)取得した。
(目的反応生成物の分析値)
H−NMR(DMSO−d6):7.83(2H, d), 7.74(2H, br), 7.36(2H, d), 6.44(2H, s), 6.37(2H, s), 4.35-4.25(2H, m), 4.15-4.1(2H, m), 3.54(2H, s), 3.2-3.0(2H, m), 3.0-2.9(4H, m), 2.81(2H, dd), 2.57(2H, d), 2.33(4H, br. t), 2.04(4H, t), 1.7-1.1(30H, m)
[実施例4−4]
[tert-butyl 1-oxo-1-(4-(((7-(biotinylamino)heptyl)-(6-(biotinylamino)hexyl)amino)methyl)phenyl) -5,8,11-trioxa-2-azatetradecan-14-oateの合成]
Figure 2018151301
前記合成の4-(((7-(biotinylamino)heptyl)-(6-(biotinylamino)hexyl)amino)methyl)benzoic acid 300mg(0.368mmol)を用いて、実施例3−7と同様に反応を行い、目的反応生成物としてのtert-butyl 1-oxo-1-(4-(((7-(biotinylamino)heptyl)(6-(biotinylamino)hexyl)amino)methyl)phenyl)-5,8,11-trioxa-2-azatetradecan-14-oate を237mg(60%)取得した。
(目的反応生成物の分析値)
H−NMR(DMSO−d6):7.93(2H, d), 7.72(2H, br), 7.60(2H, d), 6.40(2H, s), 6.36(2H, s), 4.4-4.25(4H, m), 4.15-4.1(2H, m), 3.6-3.4(12H, m), 3.2-2.9(8H, m), 2.79(2H, dd), 2.58(2H, d), 2.40(2H, t), 2.04(4H, t), 1.8-1.2(30H, m), 1.39(9H, s)
HPLC保持時間(分析条件B);4.77分(0.1%トリフルオロ酢酸水溶液/CHCN=85/15(7分)5/95)
[実施例4−5]
[1-oxo-1-(4-(((7-(biotinylamino)heptyl)(6-(biotinylamino)hexyl)amino)methyl)phenyl)-5,8,11-trioxa-2-azatetradecan-14-oic acid sulfo-NHS esterの合成]
Figure 2018151301
前記合成のtert-butyl 1-oxo-1-(4-(((7-(biotinylamino)heptyl)(6-(biotinylamino)hexyl)amino)methyl)phenyl)-5,8,11-trioxa-2-azatetradecan-14-oate 80mg(0.074mmol)を用いて、実施例3−8と 3−9と同様に反応を行い、目的反応生成物としての1-oxo-1-(4-(((7-(biotinylamino)heptyl)(6-(biotinylamino)hexyl)amino)methyl)phenyl)-5,8,11-trioxa-2-azatetradecan-14-oic acid sulfo-NHS ester を83mg(48%)取得した。
(目的反応生成物の分析値)
H−NMR(DMSO−d6):7.89(2H, br.d), 7.77(2H, br.s), 7.52(2H, br.d), 6.4(4H, br), 4.4-4.25(2H, m), 4.15-4.1(2H, m), 4.0-3.9(1H, br.d), 3.69(2H, t), 3.6-3.3(14H, m), 3.2-2.9(8H, m), 2.79(2H, dd), 2.58(2H, d), 2.05(4H, t), 1.8-1.1(30H, m)
中間体の脱t−ブチルエステルしたカルボン酸のHPLC保持時間(分析条件B);3.92分(0.1%トリフルオロ酢酸水溶液/CHCN=85/15(7分)5/95)
目的反応生成物は、N−ブチルアミンと反応させHPLCの分析を行った。ブチルアミド体のHPLC保持時間(分析条件B);4.31分(0.1%トリフルオロ酢酸水溶液/CHCN=85/15(7分)5/95)
[実施例5−1]
[7-((tert-butoxycarbonyl)amino)heptyl methanesulfonateの合成]
Figure 2018151301
tert-butyl (7-hydroxyheptyl)carbamate 1.5g(6.9mmol)を用い、実施例3−1と同様に反応を行い、目的反応生成物としての7-((tert-butoxycarbonyl)amino)heptyl methanesulfonateを1.29g(63%)得た。
(目的反応生成物の分析値)
H−NMR(CDCl):4.22(2H,t), 3.1(2H, q), 3.01(3H, s), 1.8-1.3(10H, m), 1.44(9H, s)
[実施例5−2]
[methyl 4-((bis(7-((tert-butoxycarbonyl)amino)heptyl)amino)methyl)benzoateの合成]
Figure 2018151301
前記合成の7-((tert-butoxycarbonyl)amino)heptyl methanesulfonate 1.28g(4.1mmol)とtert-butyl (7-aminoheptyl)carbamate 1.78g(7.7mmol)を用いて、実施例4−1と同様に反応を行い、目的反応生成物としてのmethyl 4-((bis(7-((tert-butoxycarbonyl)amino)heptyl)amino)methyl)benzoate を0.93g(38%)取得した。
(目的反応生成物の分析値)
H−NMR(CDCl):7.97(2H, d), 7.42(2H, d), 3.91(3H, s), 3.56(2H, s), 3.2-3.0(4H, m), 2.41(4H, t), 1.8-1.3(20H, m), 1.44(18H, s)
[実施例5−3]
[methyl 4-((bis(7-(biotinylamino)heptyl)amino)methyl)benzoateの合成]
Figure 2018151301
前記合成のmethyl 4-((bis(7-((tert-butoxycarbonyl)amino)heptyl)amino)methyl)benzoate 0.98g(1.66mmol)を用いて、実施例4−2と同様に反応を行い、目的反応生成物としてのmethyl 4-((bis(7-(biotinylamino)heptyl)amino)methyl)benzoate を0.376g(21%)取得した。
(目的反応生成物の分析値)
H−NMR(DMSO−d6):7.91(2H, d), 7.8-7.6(2H, m), 7.45(2H, m), 6.41(2H, s), 6.35(2H, s), 4.35-4.25(2H, m), 4.15-4.1(2H, m), 3.84(3H, s), 3.2-2.9(8H, m), 2.81(2H, dd), 2.57(2H, d), 2.35(4H, br. t), 2.03(4H, t), 1.7-1.1(32H, m)
[実施例5−4]
[4-((bis(7-(biotinylamino)heptyl)amino)methyl)benzoic acidの合成)]
Figure 2018151301
前記合成のmethyl 4-((bis(7-(biotinylamino)heptyl)amino)methyl)benzoate 0.376g(0.445mmol)を用いて、実施例3−6と同様に反応を行い、目的反応生成物としての4-((bis(7-(biotinylamino)heptyl)amino)methyl)benzoic acid を取得した。この化合物は精製することなしに次工程に用いた。
(目的反応生成物の分析値)
H−NMR(DMSO−d6):7.81(2H, d), 7.72(2H, br), 7.34(2H, d), 6.44(2H, s), 6.37(2H, s), 4.35-4.25(2H, m), 4.15-4.1(2H, m), 3.54(2H, s), 3.2-3.0(2H, m), 3.0-2.9(4H, m), 2.81(2H, dd), 2.57(2H, d), 2.33(4H, br. t), 2.04(4H, t), 1.7-1.1(32H, m)
[実施例5−5]
[tert-butyl 1-(4-((bis(7-(biotinylamino)heptyl)amino)methyl)phenyl)-1-oxo-5,8,11-trioxa-2-azatetradecan-14-oateの合成]
Figure 2018151301
前記合成の4-((bis(7-(biotinylamino)heptyl)amino)methyl)benzoic acid を用いて、実施例3−7と同様に反応を行い、目的反応生成物としてのtert-butyl 1-(4-((bis(7-(biotinyl)heptyl)amino)methyl)phenyl)-1-oxo-5,8,11-trioxa-2-azatetradecan-14-oate を225mg(47%2工程)取得した。
(目的反応生成物の分析値)
H−NMR(DMSO−d6):7.93(2H, br.d), 7.72(2H, br), 7.60(2H, br.d), 6.35(2H, s), 6.36(2H, s), 4.4-4.25(4H, m), 4.15-4.1(2H, m), 3.6-3.4(12H, m), 3.2-2.9(8H, m), 2.79(2H, dd), 2.58(2H, d), 2.40(2H, t), 2.04(4H, t), 1.8-1.2(32H, m), 1.39(9H, s)
HPLC保持時間(分析条件B);4.89分(0.1%トリフルオロ酢酸水溶液/CHCN=85/15(7分)5/95)
[実施例5−6]
[1-(4-((bis(7-(biotinylamino)heptyl)amino)methyl)phenyl)-1-oxo-5,8,11-trioxa-2-azatetradecan-14-oic acid sulfo-NHS esterの合成]
Figure 2018151301
前記合成のtert-butyl 1-(4-((bis(7-(biotinylamino)heptyl)amino)methyl)phenyl)-1-oxo-5,8,11-trioxa-2-azatetradecan-14-oate 76mg(0.070mmol)を用いて、実施例3−8と 3−9と同様に反応を行い、目的反応生成物としての1-(4-((bis(7-(biotinylamino)heptyl)amino)methyl)phenyl)-1-oxo-5,8,11-trioxa-2-azatetradecan-14-oic acid sulfo-NHS esterを50mg(60%)取得した。
(目的反応生成物の分析値)
H−NMR(DMSO−d6):7.92(2H, br.d), 7.78-7.76(4H, br), 6.6-6.3(4H, br), 4.4-4.25(4H, m), 4.15-4.1(2H, m), 4.0-3.9(1H, br.d), 3.69(2H, t), 3.6-3.3(14H, m), 3.2-2.9(8H, m), 2.79(2H, dd), 2.58(2H, d), 2.05(4H, t), 1.8-1.1(32H, m)
中間体の脱t−ブチルエステルしたカルボン酸のHPLC保持時間(分析条件B);4.01分(0.1%トリフルオロ酢酸水溶液/CHCN=85/15(7分)5/95)
目的反応生成物は、N−ブチルアミンと反応させHPLCの分析を行った。ブチルアミド体のHPLC保持時間(分析条件B);4.42分(0.1%トリフルオロ酢酸水溶液/CHCN=85/15(7分)5/95)
[実施例6−1]
[methyl 4-(((7-((tert-butoxycarbonyl)amino)heptyl)-(8-((tert-butoxycarbonyl)amino)octyl)amino) methyl)benzoateの合成]
Figure 2018151301
8-((tert-butoxycarbonyl)amino)octyl methanesulfonate 1.4g(4.33mmol)とmethyl 4-(((7-((tert-butoxycarbonyl)amino)heptyl)(8-((tert-butoxycarbonyl)amino)octyl)amino)methyl)benzoate 1.74g(7.6mmol)を用い、実施例4−1と同様に反応を行い、目的反応生成物としてのmethyl 4-(((7-((tert-butoxycarbonyl)amino)heptyl)-(8-((tert-butoxycarbonyl)amino)octyl)amino) methyl)benzoate を1.98g(25.5%)取得した。
(目的反応生成物の分析値)
H−NMR(CDCl):7.97(2H, d), 7.42(2H, d), 3.91(3H, s), 3.56(2H, s), 3.2-3.0(4H, m), 2.41(4H, t), 1.8-1.3(24H, m), 1.44(18H, s)
[実施例6−2]
[methyl 4-(((7-(biotinylamino)heptyl)-(8-biotinylamino)octyl)amino)methyl)benzoateの合成]
Figure 2018151301
前記合成の4-(((7-((tert-butoxycarbonyl)amino)heptyl)-(8-((tert-butoxycarbonyl)amino)octyl)amino) methyl)benzoate 667mg(1.10mmol)を用いて、実施例4−2と同様に反応を行い、目的反応生成物としてのmethyl 4-(((7-(biotinylamino)heptyl)-(8-biotinylamino)octyl)amino)methyl)benzoate を321mg(34%)取得した。
(目的反応生成物の分析値)
H−NMR(DMSO−d6):7.90(2H, d), 7.69(2H, t), 7.43(2H, m), 6.41(2H, s), 6.35(2H, s), 4.35-4.25(2H, m), 4.15-4.1(2H, m), 3.84(3H, s), 3.2-2.9(8H, m), 2.81(2H, dd), 2.57(2H, d), 2.34(4H, br. t), 2.04(4H, t), 1.7-1.1(34H, m)
[実施例6−3]
[4-(((7-(biotinylamino)heptyl)-(8-(biotinylamino)octyl)amino)methyl)benzoic acidの合成]
Figure 2018151301
前記合成のmethyl 4-(((7-(biotinylamino)heptyl)-(8-biotinylamino)octyl)amino)methyl)benzoate 321mg(0.374mmol)を用いて、実施例3−6と同様に反応を行い、目的反応生成物としての4-(((7-(biotinylamino)heptyl)-(8-(biotinylamino)octyl)amino)methyl)benzoic acidを取得した。この化合物は精製することなしに次工程に用いた。
(目的反応生成物の分析値)
H−NMR(DMSO−d6):7.86(2H, d), 7.79(2H, br. t), 7.36(2H, d), 6.44(2H, s), 6.38(2H, s), 4.35-4.25(2H, m), 4.15-4.1(2H, m), 3.54(2H, s), 3.2-3.0(2H, m), 3.0-2.9(4H, m), 2.81(2H, dd), 2.57(2H, d), 2.33(4H, br. t), 2.04(4H, t), 1.7-1.1(34H, m)
[実施例6−4]
[tert-butyl 1-oxo-1-(4-(((7-(biotinylamino)heptyl)-(8-(biotinylamino)octyl)amino)methyl)phenyl)-5,8,11-trioxa-2-azatetradecan-14-oateの合成]
Figure 2018151301
前記合成の4-(((7-(biotinylamino)heptyl)-(8-(biotinylamino)octyl)amino)methyl)benzoic acidを用いて、実施例3−7と同様に反応を行い、目的反応生成物としてのtert-butyl 1-oxo-1-(4-(((7-(biotinylamino)heptyl)-(8-(biotinylamino)octyl)amino)methyl)phenyl)-5,8,11-trioxa-2-azatetradecan-14-oate を304mg(74%)取得した。
(目的反応生成物の分析値)
H−NMR(DMSO−d6):8.0-7.8(2H, br), 7.71(2H, br. t), 7.6-7.4(2H, br. t), 6.41(2H, s), 6.36(2H, s), 4.35-4.25(2H, m), 4.15-4.1(2H, m), 3.6-3.4(12H, m), 3.2-2.9(8H, m), 2.79(2H, dd), 2.58(2H, d), 2.40(2H, t), 2.04(4H, t), 1.8-1.2(34H, m), 1.39(9H, s)
HPLC保持時間(分析条件B);5.05分(0.1%トリフルオロ酢酸水溶液/CHCN=85/15(7分)5/95)
[実施例6−5]
[1-(4-((7-(biotinylamino)heptyl)-(8-(biotinylamino)octyl)amino)methyl)phenyl)-1-oxo-5,8,11-trioxa-2-azatetradecan-14-oic acid sulfo-NHS esterの合成]
Figure 2018151301
前記合成の tert-butyl 1-oxo-1-(4-(((7-(biotinylamino)heptyl)-(8-(biotinylamino)octyl)amino)methyl)phenyl)-5,8,11-trioxa-2-azatetradecan-14-oate 82mg(0.074mmol)を用いて、実施例3−8と3−9と同様に反応を行い、目的反応生成物としての1-(4-((7-(biotinylamino)heptyl)-(8-(biotinylamino)octyl)amino)methyl)phenyl)-1-oxo-5,8,11-trioxa-2-azatetradecan-14-oic acid sulfo-NHS esterを61mg(68%)取得した。
(目的反応生成物の分析値)
H−NMR(DMSO−d6):7.92(2H, br.d), 7.78-7.76(4H, br), 6.6-6.3(4H, br), 4.4-4.25(2H, m), 4.15-4.1(2H, m), 4.0-3.9(1H, br.d), 3.69(2H, t), 3.6-3.3(14H, m), 3.2-2.9(8H, m), 2.79(2H, dd), 2.58(2H, d), 2.05(4H, t), 1.8-1.1(34H, m)
中間体の脱t−ブチルエステルしたカルボン酸のHPLC保持時間(分析条件B);4.20分(0.1%トリフルオロ酢酸水溶液/CHCN=85/15(7分)5/95)
目的反応生成物は、N−ブチルアミンと反応させHPLCの分析を行った。ブチルアミド体のHPLC保持時間(分析条件B);4.56分(0.1%トリフルオロ酢酸水溶液/CHCN=85/15(7分)5/95)
[実施例7−1]
[methyl 4-((bis(7-((tert-butoxycarbonyl)amino)octyl)amino)methyl)benzoateの合成]
Figure 2018151301
8-((tert-butoxycarbonyl)amino)octyl methanesulfonate 3.0g(9.3mmol)とtert-butyl (7-aminooctyl)carbamate 3.97g(16.2mmol)を用い、実施例4-1と同様に反応を行い、目的反応生成物としてのmethyl 4-((bis(7-((tert-butoxycarbonyl)amino)octyl)amino)methyl)benzoate を2.76g(48%)取得した。
(目的反応生成物の分析値)
H−NMR(CDCl):7.97(2H, d), 7.42(2H, d), 3.91(3H, s), 3.56(2H, s), 3.2-3.0(4H, m), 2.41(4H, t), 1.8-1.3(28H, m), 1.44(18H, s)
[実施例7−2]
[methyl 4-((bis(7-(biotinylamino)octyl)amino)methyl)benzoateの合成]
Figure 2018151301
前記合成の4-((bis(7-((tert-butoxycarbonyl)amino)octyl)amino)methyl)benzoate 1.38g(2.22mmol)を用いて、実施例4−2と同様に反応を行い、目的反応生成物としてのmethyl 4-((bis(7-(biotinylamino)octyl)amino)methyl)benzoate を1.09g(56%)取得した。
(目的反応生成物の分析値)
H−NMR(DMSO−d6):8.1-7.9(2H,br), 7.71(2H, t), 7.7-7.5(2H, br), 6.42(2H, s), 6.36(2H, s), 4.35-4.25(2H, m), 4.15-4.1(2H, m), 3.84(3H, s), 3.2-2.9(8H, m), 2.81(2H, dd), 2.57(2H, d), 2.35(4H, br. t), 2.03(4H, t), 1.7-1.1(36H, m)
[実施例7−3]
[4-((bis(7-(biotinylamino)octyl)amino)methyl)benzoic acidの合成]
Figure 2018151301
前記合成のmethyl 4-((bis(7-(biotinylamino)octyl)amino)methyl)benzoate 1.09g(1.25mmol)を用いて、実施例3−6と同様に反応を行い、目的反応生成物としての4-((bis(7-(biotinylamino)octyl)amino)methyl)benzoic acid を1.05g(98%)取得した。
(目的反応生成物の分析値)
H−NMR(DMSO−d6):7.85(2H, d), 7.75(2H, br), 7.37(2H, d), 6.44(2H, s), 6.37(2H, s), 4.35-4.25(2H, m), 4.15-4.1(2H, m), 3.54(2H, s), 3.2-3.0(2H, m), 3.0-2.9(4H, m), 2.81(2H, dd), 2.57(2H, d), 2.33(4H, br. t), 2.04(4H, t), 1.7-1.1(36H, m)
[実施例7−4]
[tert-butyl 1-(4-((bis(7-(biotinylamino)octyl)amino)methyl)phenyl)-1-oxo-5,8,11-trioxa-2-azatetradecan-14-oateの合成]
Figure 2018151301
前記合成の4-((bis(7-(biotinylamino)octyl)amino)methyl)benzoic acid 1.05g(1.23mmol)を用いて、実施例3−7と同様に反応を行い、目的反応生成物としてのtert-butyl 1-(4-((bis(7-(biotinylamino)octyl)amino)methyl)phenyl)-1-oxo-5,8,11-trioxa-2-azatetradecan-14-oate を891mg(64%)取得した。
(目的反応生成物の分析値)
H−NMR(DMSO−d6):8.42(1H, br. T), 7.80(2H, d), 7.70(2H, t), 7.36(2H, d), 6.41(2H, s), 6.35(2H, s), 4.4-4.25(4H, m), 4.15-4.1(2H, m), 3.6-3.4(12H, m), 3.2-2.9(8H, m), 2.79(2H, dd), 2.58(2H, d), 2.40(2H, t), 2.04(4H, t), 1.8-1.2(36H, m), 1.44(9H, s)
HPLC保持時間(分析条件B);5.09分(0.1%トリフルオロ酢酸水溶液/CHCN=85/15(7分)5/95)
[実施例7−5]
[1-(4-((bis(7-(biotinylamino)octyl)amino)methyl)phenyl)-1-oxo-5,8,11-trioxa-2-azatetradecan-14-oic acid sulfo-NHS esterの合成]
Figure 2018151301
前記合成のtert-butyl 1-(4-((bis(7-(biotinylamino)octyl)amino)methyl)phenyl)-1-oxo-5,8,11-trioxa-2-azatetradecan-14-oate 75mg(0.067mmol)を用いて、実施例3−8と3−9と同様に反応を行い、目的反応生成物としての1-(4-((bis(7-(biotinylamino)octyl)amino)methyl)phenyl)-1-oxo-5,8,11-trioxa-2-azatetradecan-14-oic acid sulfo-NHS esterを50mg(60%)取得した。
(目的反応生成物の分析値)
H−NMR(DMSO−d6):8.0-7.6(6H, m), 6.6-6.3(4H, br), 4.4-4.25(4H, m), 4.15-4.1(2H, m), 4.0-3.9(1H, br.d), 3.69(2H, t), 3.6-3.3(14H, m), 3.2-2.9(8H, m), 2.79(2H, dd), 2.58(2H, d), 2.05(4H, t), 1.8-1.1(36H, m)
中間体の脱t−ブチルエステルしたカルボン酸のHPLC保持時間(分析条件B);4.37分(0.1%トリフルオロ酢酸水溶液/CHCN=85/15(7分)5/95)
目的反応生成物は、N−ブチルアミンと反応させHPLCの分析を行った。ブチルアミド体のHPLC保持時間(分析条件B);4.69分(0.1%トリフルオロ酢酸水溶液/CHCN=85/15(7分)5/95)
[実施例8−1]
[methyl 3,5-bis(6-(biotinylamino)hexanamido)benzoateの合成]
Figure 2018151301
methyl 3,5-bis(6-aminohexanamido)benzoate2塩酸塩392mg(0.84mmol)とビオチン452mg(1.85mmol)を用い、実施例1−2と同様に反応を行い、目的反応生成物としてのmethyl 3,5-bis(6-(biotinylamino)hexanamido)benzoateを412mg(58%)取得した。
(目的反応生成物の分析値)
H−NMR(DMSO−d6):10.08(2H, s), 8.19(1H, s), 7.94(2H, d), 7.74(2H, t), 6.5-6.2(4H, br. s), 4.35-4.25(2H, m), 4.2-4.05(2H, m), 3.84(3H, s), 3.2-2.9(6H, m), 2.81(2H, dd), 2.57(2H, d), 2.30(4H, t), 2.04(4H, t), 1.7-1.1(24H, m)
[実施例8−2]
[3,5-bis(6-(biotinylamino)hexanamido)benzoic acidの合成]
Figure 2018151301
前記合成のmethyl 3,5-bis(6-(biotinylamino)hexanamido)benzoate 310mg(0.367mmol)を用いて、実施例3−6と同様に反応を行い、目的反応生成物としての3,5-bis(6-(biotinylamino)hexanamido)benzoic acidを282mg(93%)取得した。この化合物は精製することなしに次工程に用いた。
(目的反応生成物の分析値)
H−NMR(DMSO−d6):9.99(2H, s), 8.15(1H, s), 7.85(2H, s), 7.75(2H, br. s), 6.44(2H, s), 6.36(2H, s), 4.35-4.25(2H, m), 4.2-4.05(2H, m), 3.2-2.9(6H, m), 2.81(2H, dd), 2.57(2H, d), 2.30(4H, br. t), 2.04(4H, br. t), 1.7-1.1(24H, m)
[実施例8−3]
[tert-butyl 1-(3,5-bis(6-(biotinyl)amino)hexanamido)phenyl)-1-oxo-5,8,11-trioxa-2-azatetradecan-14-oateの合成]
Figure 2018151301
前記合成法による3,5-bis(6-(biotinylamino)hexanamido)benzoic acid 498mg(0.599mmol)を用いて、実施例3−7と同様に反応を行い、目的反応生成物としてのtert-butyl 1-(3,5-bis(6-(biotinyl)amino)hexanamido)phenyl)-1-oxo-5,8,11-trioxa-2-azatetradecan-14-oate を407mg(62%)取得した。
(目的反応生成物の分析値)
H−NMR(DMSO−d6):9.97(2H, s), 8.35(1H, br. t), 8.04(1H, s), 7.74(2H, br. t), 7.66(2H, d), 6.44(2H, s), 6.35(2H, s), 4.35-4.25(2H, m), 4.2-4.05(2H, m), 3.6-3.3(14H, m), 3.2-2.9(6H, m), 2.81(2H, dd), 2.57(2H, d), 2.40(2H, t), 2.30(4H, br. t), 2.04(4H, br. t), 1.7-1.1(33H, m)
HPLC分析条件A保持時間;13.6分(0.1%トリフルオロ酢酸水溶液/CHCN=85/15(12分)35/65)
[実施例8−4]
[1-(3,5-bis(6-(biotinyl)amino)hexanamido)phenyl)-1-oxo-5,8,11-trioxa-2-azatetradecan-14-oic acid sulfo-NHS esterの合成]
Figure 2018151301
前記合成のtert-butyl 1-(3,5-bis(6-(biotinyl)amino)hexanamido)phenyl)-1-oxo-5,8,11-trioxa-2-azatetradecan-14-oate 400mg(0.367mmol)を用いて、実施例3−8と 3−9と同様に反応を行い、目的反応生成物としての1-(3,5-bis(6-(biotinyl)amino)hexanamido)phenyl)-1-oxo-5,8,11-trioxa-2-azatetradecan-14-oic acid sulfo-NHS esterを493mg取得した。
(目的反応生成物の分析値)
H−NMR(DMSO−d6):9.96(2H, s), 8.31(2H, br), 8.08(1H, s), 7.73(2H, br. t), 7.64(2H, d), 6.40(2H, s), 6.34(2H, s), 4.35-4.25(2H, m), 4.2-4.05(2H, m), 4.0-3.9(1H, br.d),3.7(2H, t), 3.6-3.4(10H, m), 3.4-3.3(2H, m), 3.2-2.8(8H, m), 2.81(2H, dd), 2.57(2H, d), 2.29(4H, t), 2.04(4H, t), 1.7-1.1(24H, m)
中間体の脱t−ブチルエステルしたカルボン酸のHPLC分析条件A保持時間;11.1分(0.1%トリフルオロ酢酸水溶液/CHCN=85/15(12分)35/65)
目的反応生成物は、N−ブチルアミンと反応させHPLCの分析を行った。ブチルアミド体のHPLC分析条件A保持時間;12.0分(0.1%トリフルオロ酢酸水溶液/CHCN=85/15(12分)35/65)
[実施例9−1]
[methyl 3,5-bis(5-(biotinylamino)pentanamido)benzoateの合成]
Figure 2018151301
methyl 3,5-bis(6-aminopentanamido)benzoate2塩酸塩1.13(3mmol)とビオチン1.76g(7.2mmol)を用い、実施例1−2と同様に反応を行い、目的反応生成物としてのmethyl 3,5-bis(5-(biotinylamino)pentanamido)benzoateを1.5g(63%)取得した。
(目的反応生成物の分析値)
H−NMR(DMSO−d6):10.08(2H, s), 8.19(1H, s), 7.94(2H, d), 7.74(2H, t), 6.5-6.2(4H, br. s), 4.35-4.25(2H, m), 4.2-4.05(2H, m), 3.84(3H, s), 3.2-2.9(6H, m), 2.81(2H, dd), 2.57(2H, d), 2.30(4H, t), 2.04(4H, t), 1.7-1.1(20H, m)
[実施例9−2]
[3,5-bis(5-(biotinylamino)pentanamido)benzoic acidの合成]
Figure 2018151301
前記合成のmethyl 3,5-bis(5-(biotinylamino)pentanamido)benzoate 1.48g(1.82mmol)を用いて、実施例3−6と同様に反応を行い、目的反応生成物としての3,5-bis(5-(biotinylamino)pentanamido)benzoic acidを1.46g(100%)取得した。この化合物は精製することなしに次工程に用いた。
(目的反応生成物の分析値)
H−NMR(DMSO−d6):10.07(2H, s), 8.17(1H, s), 7.90(2H, s), 7.80(2H, br. s), 6.42(2H, s), 6.35(2H, s), 4.35-4.25(2H, m), 4.2-4.05(2H, m), 3.2-2.9(6H, m), 2.81(2H, dd), 2.57(2H, d), 2.30(4H, br. t), 2.04(4H, br. t), 1.7-1.1(20H, m)
[実施例9−3]
[tert-butyl 1-(3,5-bis(5-(biotinylamino)pentanamido)phenyl)-1-oxo-5,8,11-trioxa-2-azatetradecan-14-oateの合成]
Figure 2018151301
前記合成法による3,5-bis(5-(biotinylamino)pentanamido)benzoic acid 700mg(0.782mmol)を用いて、実施例3−7と同様に反応を行い、目的反応生成物としてのtert-butyl 1-(3,5-bis(5-(biotinylamino)pentanamido)phenyl)-1-oxo-5,8,11-trioxa-2-azatetradecan-14-oate を537mg(58%)取得した。
(目的反応生成物の分析値)
H−NMR(DMSO−d6):9.98(2H, s), 8.33(1H, br. t), 8.04(1H, s), 7.74(2H, br. t), 7.66(2H, d), 6.5-6.2(4H, br), 4.35-4.25(2H, m), 4.2-4.05(2H, m), 3.6-3.3(14H, m), 3.2-2.9(6H, m), 2.81(2H, dd), 2.57(2H, d), 2.40(2H, t), 2.31(4H, br. t), 2.05(4H, br. t), 1.7-1.1(29H, m)
HPLC分析条件A保持時間;13.0分(0.1%トリフルオロ酢酸水溶液/CHCN=85/15(12分)35/65)
[実施例9−4]
[1-(3,5-bis(5-(biotinylamino)pentanamido)phenyl)-1-oxo-5,8,11-trioxa-2-azatetradecan-14-oic acid sulfo-NHS esterの合成]
Figure 2018151301
前記合成のtert-butyl 1-(3,5-bis(5-(biotinylamino)pentanamido)phenyl)-1-oxo-5,8,11-trioxa-2-azatetradecan-14-oate 520mg(0.477mmol)を用いて、実施例3−8と同様に反応を行い、1-(3,5-bis(5-(biotinylamino)pentanamido)phenyl)-1-oxo-5,8,11-trioxa-2-azatetradecan-14-oic acidを404mg(82%)得た。さらに、合成した1-(3,5-bis(5-(biotinylamino)pentanamido)phenyl)-1-oxo-5,8,11-trioxa-2-azatetradecan-14-oic acid 100mg(0.99mmol)を用い、実施例3−9と同様に反応を行い、目的反応生成物としての1-(3,5-bis(5-(biotinylamino)pentanamido)phenyl)-1-oxo-5,8,11-trioxa-2-azatetradecan-14-oic acid sulfo-NHS esterを135mg取得した。
(目的反応生成物の分析値)
H−NMR(DMSO−d6):9.98(2H, s), 8.31(2H, br), 8.08(1H, s), 7.76(2H, br. t), 7.64(2H, d), 6.40(2H, s), 6.34(2H, s), 4.35-4.25(2H, m), 4.2-4.05(2H, m), 4.0-3.9(1H, br.d),3.7(2H, t), 3.6-3.4(10H, m), 3.4-3.3(2H, m), 3.2-2.8(8H, m), 2.81(2H, dd), 2.57(2H, d), 2.31(4H, t), 2.05(4H, t), 1.7-1.1(20H, m)
中間体の脱t−ブチルエステルしたカルボン酸のHPLC分析条件A保持時間;10.6分(0.1%トリフルオロ酢酸水溶液/CHCN=85/15(12分)35/65)
目的反応生成物は、N−ブチルアミンと反応させHPLCの分析を行った。ブチルアミド体のHPLC分析条件A保持時間;11.6分(0.1%トリフルオロ酢酸水溶液/CHCN=85/15(12分)35/65)
[実施例10−1]
[tert-butyl 1-(3,5-bis(5-(biotinylamino)pentanamido)phenyl)-1-oxo-5,8,11,14,17,20,23,26,29,32,35,38,41,44,47,50,53,56,59,62,65,68,71,74,77,80,83,86,89,92,95,98,101,104,107,110-hexatriacontaoxa-2-azatridecahectan-113-oateの合成]
Figure 2018151301
実施例9−2で合成の3,5-bis(5-(biotinylamino)pentanamido)benzoic acid 700mg(0.782mmol)とAmino−peg36−t−butyl ester700mg(0.782mmol)を用いて、実施例3−7と同様に反応を行い、目的反応生成物としてのtert-butyl 1-(3,5-bis(5-(biotinylamino)pentanamido)phenyl)-1-oxo-5,8,11,14,17,20,23,26,29,32,35,38,41,44,47,50,53,56,59,62,65,68,71,74,77,80,83,86,89,92,95,98,101,104,107,110-hexatriacontaoxa-2-azatridecahectan-113-oate を537mg(58%)取得した。
(目的反応生成物の分析値)
H−NMR(DMSO−d6):9.98(2H, s), 8.33(1H, br. t), 8.04(1H, s), 7.74(2H, br. t), 7.66(2H, d), 6.5-6.2(4H, br), 4.35-4.25(2H, m), 4.2-4.05(2H, m), 3.6-3.3(80H, m), 3.2-2.9(6H, m), 2.81(2H, dd), 2.57(2H, d), 2.40(2H, t), 2.31(4H, br. t), 2.05(4H, br. t), 1.7-1.1(24H, m)
[実施例10−2]
[1-(3,5-bis(5-(biotinylamino)pentanamido)phenyl)-1-oxo-5,8,11,14,17,20,23,26,29,32,35,38,41,44,47,50,53,56,59,62,65,68,71,74,77,80,83,86,89,92,95,98,101,104,107,110-hexatriacontaoxa-2-azatridecahectan-113-oic acid sulfo-NHS esterの合成]
Figure 2018151301
前記合成のtert-butyl 1-(3,5-bis(5-(biotinylamino)pentanamido)phenyl)-1-oxo-5,8,11,14,17,20,23,26,29,32,35,38,41,44,47,50,53,56,59,62,65,68,71,74,77,80,83,86,89,92,95,98,101,104,107,110-hexatriacontaoxa-2-azatridecahectan-113-oate 520mg(0.477mmol)を用いて、実施例3−8と同様に反応を行い、1-(3,5-bis(5-(biotinylamino)pentanamido)phenyl)-1-oxo-5,8,11-trioxa-2-azatetradecan-14-oic acidを404mg(82%)得た。さらに、合成した1-(3,5-bis(5-(biotinylamino)pentanamido)phenyl)-1-oxo-5,8,11-trioxa-2-azatetradecan-14-oic acid 100mg(0.99mmol)を用い、実施例3−9と同様に反応を行い、目的反応生成物としての1-(3,5-bis(5-(biotinylamino)pentanamido)phenyl)-1-oxo-5,8,11,14,17,20,23,26,29,32,35,38,41,44,47,50,53,56,59,62,65,68,71,74,77,80,83,86,89,92,95,98,101,104,107,110-hexatriacontaoxa-2-azatridecahectan-113-oic acid sulfo-NHS esterを135mg取得した。
(目的反応生成物の分析値)
H−NMR(DMSO−d6):9.98(2H, s), 8.31(2H, br), 8.08(1H, s), 7.76(2H, br. t), 7.64(2H, d), 6.40(2H, s), 6.34(2H, s), 4.35-4.25(2H, m), 4.2-4.05(2H, m), 4.0-3.9(1H, br.d),3.7(2H, t), 3.6-3.4(76H, m), 3.4-3.3(2H, m), 3.2-2.8(8H, m), 2.81(2H, dd), 2.57(2H, d), 2.31(4H, t), 2.05(4H, t), 1.7-1.1(20H, m)
中間体の脱t−ブチルエステルしたカルボン酸のHPLC分析条件A保持時間;10.6分(0.1%トリフルオロ酢酸水溶液/CHCN=85/15(12分)35/65)
目的反応生成物は、N−ブチルアミンと反応させHPLCの分析を行った。ブチルアミド体のHPLC分析条件A保持時間;11.6分(0.1%トリフルオロ酢酸水溶液/CHCN=85/15(12分)35/65)
[実施例11−1]
[tert-butyl 1-(3,5-bis(5-(biotinylamino)pentanamido)phenyl)-1-oxo-5,8,11,14,17,20,23,26,29,32,35,38-dodecaoxa-2-azahentetracontan-41-oateの合成]
Figure 2018151301
実施例9−2で合成の3,5-bis(5-(biotinylamino)pentanamido)benzoic acid 700mg(0.782mmol)とAmino-peg12-t-butyl ester 700mg(0.782mmol)を用いて、実施例3−7と同様に反応を行い、目的反応生成物としてのtert-butyl 1-(3,5-bis(5-(biotinylamino)pentanamido)phenyl)-1-oxo-5,8,11,14,17,20,23,26,29,32,35,38-dodecaoxa-2-azahentetracontan-41-oate を537mg(58%)取得した。
(目的反応生成物の分析値)
H−NMR(DMSO−d6):9.98(2H, s), 8.33(1H, br. t), 8.04(1H, s), 7.74(2H, br. t), 7.66(2H, d), 6.5-6.2(4H, br), 4.35-4.25(2H, m), 4.2-4.05(2H, m), 3.6-3.3(32H, m), 3.2-2.9(6H, m), 2.81(2H, dd), 2.57(2H, d), 2.40(2H, t), 2.31(4H, br. t), 2.05(4H, br. t), 1.7-1.1(24H, m)
[実施例11−2]
[1-(3,5-bis(5-(biotinylamino)pentanamido)phenyl)-1-oxo-5,8,11,14,17,20,23,26,29,32,35,38-dodecaoxa-2-azahentetracontan-41-oic acid sulfo-NHS esterの合成]
Figure 2018151301
前記合成のtert-butyl 1-(3,5-bis(5-(biotinylamino)pentanamido)phenyl)-1-oxo-5,8,11,14,17,20,23,26,29,32,35,38-dodecaoxa-2-azahentetracontan-41-oate 520mg(0.477mmol)を用いて、実施例3−8と同様に反応を行い、1-(3,5-bis(5-(biotinylamino)pentanamido)phenyl)-1-oxo-5,8,11-trioxa-2-azatetradecan-14-oic acidを404mg(82%)得た。さらに、合成した1-(3,5-bis(5-(biotinylamino)pentanamido)phenyl)-1-oxo-5,8,11-trioxa-2-azatetradecan-14-oic acid 100mg(0.99mmol)を用い、3−9と同様に反応を行い、目的反応生成物としての1-(3,5-bis(5-(biotinylamino)pentanamido)phenyl)-1-oxo-5,8,11,14,17,20,23,26,29,32,35,38-dodecaoxa-2-azahentetracontan-41-oic acid sulfo-NHS esterを135mg取得した。
(目的反応生成物の分析値)
H−NMR(DMSO−d6):9.98(2H, s), 8.31(2H, br), 8.08(1H, s), 7.76(2H, br. t), 7.64(2H, d), 6.40(2H, s), 6.34(2H, s), 4.35-4.25(2H, m), 4.2-4.05(2H, m), 4.0-3.9(1H, br.d),3.7(2H, t), 3.6-3.4(28H, m), 3.4-3.3(2H, m), 3.2-2.8(8H, m), 2.81(2H, dd), 2.57(2H, d), 2.31(4H, t), 2.05(4H, t), 1.7-1.1(20H, m)
中間体の脱t−ブチルエステルしたカルボン酸のHPLC分析条件A保持時間;10.6分(0.1%トリフルオロ酢酸水溶液/CHCN=85/15(12分)35/65)
目的反応生成物は、N−ブチルアミンと反応させHPLCの分析を行った。ブチルアミド体のHPLC分析条件A保持時間;11.6分(0.1%トリフルオロ酢酸水溶液/CHCN=85/15(12分)35/65)
[実施例12−1]
[methyl 3-(4-(biotinylamino)butanamido)-5-(5-(biotinylamino)pentanamido)benzoateの合成]
Figure 2018151301
methyl 3-(4-((tert-butoxycarbonyl)amino)butanamido)-5-(5-((tert-butoxycarbonyl)amino)pentanamido)benzoate 1.32(1.96mmol)とビオチン1.20(4.9mmol)を用い、実施例3−4と3−5と同様に反応を行い、目的反応生成物としてのmethyl 3-(4-(biotinylamino)butanamido)-5-(5-(biotinylamino)pentanamido)benzoateを861mg(55%)取得した。
(目的反応生成物の分析値)
H−NMR(DMSO−d6):10.1(2H, s), 8.18(1H, s), 7.94(2H, s), 7.8(2H, br. t), 6.41(2H, s), 6.35(2H, s), 4.35-4.25(2H, m), 4.2-4.05(2H, m), 3.84(3H, s), 3.2-2.9(6H, m), 2.81(2H, dd), 2.57(2H, d), 2.31(4H, t), 2.05(4H, t), 1.7-1.1(18H, m)
[実施例12−2]
[3-(4-(biotinylamino)butanamido)-5-(5-(biotinylamino)pentanamido)benzoic acidの合成]
Figure 2018151301
前記合成のmethyl 3-(4-(biotinylamino)butanamido)-5-(5-(biotinylamino)pentanamido)benzoate 861mg(1.07mmol)を用いて、実施例3−6と同様に反応を行い、目的反応生成物としての3-(4-(biotinylamino)butanamido)-5-(5-(biotinylamino)pentanamido)benzoic acidを643mg(76%)取得した。この化合物は精製することなしに次工程に用いた。
(目的反応生成物の分析値)
H−NMR(DMSO−d6):10.1(2H, s), 8.17(1H, s), 7.90(2H, s), 7.8(2H, br. t), 6.5-6.2(4H, br), 4.35-4.25(2H, m), 4.2-4.05(2H, m), 3.2-2.9(6H, m), 2.81(2H, dd), 2.57(2H, d), 2.31(4H, br. t), 2.06(4H, br. t), 1.7-1.1(18H, m)
[実施例12−3]
[tert-butyl 1-oxo-1-(3-(4-(biotinylamino)butanamido)-5-(5-(biotinylamino)pentanamido)phenyl)-5,8,11-trioxa-2-azatetradecan-14-oateの合成]
Figure 2018151301
前記合成法による3-(4-(biotinylamino)butanamido)-5-(5-(biotinylamino)pentanamido)benzoic acid 634mg(0.804mmol)を用いて、実施例3−7と同様に反応を行い、目的反応生成物としてのtert-butyl 1-oxo-1-(3-(4-(biotinylamino)butanamido)-5-(5-(biotinylamino)pentanamido)phenyl)-5,8,11-trioxa-2-azatetradecan-14-oate を850mg(100%)取得した。
(目的反応生成物の分析値)
H−NMR(DMSO−d6):10.03(1H, s), 10.00(1H, s), 8.34(1H, br. t), 8.05(1H, s), 7.9-7.6(2H, m), 7.67(2H, d), 6.42(2H, s), 6.35(2H, s), 4.35-4.25(2H, m), 4.2-4.05(2H, m), 3.6-3.3(14H, m), 3.2-2.9(6H, m), 2.81(2H, dd), 2.57(2H, d), 2.40(2H, t), 2.31(4H, br. t), 2.05(4H, br. t), 1.7-1.1(27H, m)
HPLC保持時間(分析条件B);4.54分(0.1%トリフルオロ酢酸水溶液/CHCN=85/15(7分)5/95)
[実施例12−4]
[1-oxo-1-(3-(4-(biotinylamino)butanamido)-5-(5-(biotinylamino)pentanamido)phenyl)-5,8,11-trioxa-2-azatetradecan-14-oic acid sulfo-NHS esterの合成]
Figure 2018151301
前記合成のtert-butyl 1-oxo-1-(3-(4-(biotinylamino)butanamido)-5-(5-(biotinylamino)pentanamido)phenyl)-5,8,11-trioxa-2-azatetradecan-14-oate 100mg(0.095mmol)を用いて、実施例3−8と同様に反応を行い、1-oxo-1-(3-(4-(biotinylamino)butanamido)-5-(5-(biotinylamino)pentanamido)phenyl)-5,8,11-trioxa-2-azatetradecan-14-oic acidを得た。さらに、合成した1-oxo-1-(3-(4-(biotinylamino)butanamido)-5-(5-(biotinylamino)pentanamido)phenyl)-5,8,11-trioxa-2-azatetradecan-14-oic acidを用い、実施例3−9と同様に反応を行い、目的反応生成物としての1-oxo-1-(3-(4-(biotinylamino)butanamido)-5-(5-(biotinylamino)pentanamido)phenyl)-5,8,11-trioxa-2-azatetradecan-14-oic acid sulfo-NHS esterを95mg取得した。
(目的反応生成物の分析値)
H−NMR(DMSO−d6):10.03(1H, s), 10.00(1H, s), 8.33(2H, br), 8.08(1H, s), 7.76(2H, br. t), 7.64(2H, d), 6.5-6.2(4H, br), 4.35-4.25(2H, m), 4.2-4.05(2H, m), 4.0-3.9(1H, br.d), 3.7(2H, t), 3.6-3.4(10H, m), 3.4-3.3(2H, m), 3.2-2.8(8H, m), 2.81(2H, dd), 2.57(2H, d), 2.31(4H, t), 2.05(4H, t), 1.7-1.1(20H, m)
中間体の脱t−ブチルエステルしたカルボン酸のHPLC保持時間(分析条件B);3.65分(0.1%トリフルオロ酢酸水溶液/CHCN=85/15(7分)5/95)
目的反応生成物は、N−ブチルアミンと反応させHPLCの分析を行った。ブチルアミド体のHPLC保持時間(分析条件B);4.07分(0.1%トリフルオロ酢酸水溶液/CHCN=85/15(7分)5/95)
[実施例13−1]
[methyl 3,5-bis(5-(biotinylamino)butanamido)benzoateの合成]
Figure 2018151301
methyl 3,5-bis(4-((tert-butoxycarbonyl)amino)butanamido)benzoate 1.0g(1.86mmol)とビオチン1.36g(5.58mmol)を用い、実施例3−4と3−5と同様に反応を行い、目的反応生成物としてのmethyl 3,5-bis(5-(biotinylamino)butanamido)benzoateを1.13g(77%)取得した。
(目的反応生成物の分析値)
H−NMR(DMSO−d6):10.1(2H, s), 8.17(1H, s), 7.95(2H, s), 7.83(2H, br. t), 6.42(2H, s), 6.36(2H, s), 4.35-4.25(2H, m), 4.2-4.05(2H, m), 3.84(3H, s), 3.2-2.9(6H, m), 2.81(2H, dd), 2.57(2H, d), 2.29(4H, t), 2.03(4H, t), 1.7-1.1(16H, m)
[実施例13−2]
[3,5-bis(5-(biotinylamino)butanamido)benzoic acidの合成]
Figure 2018151301
前記合成のmethyl 3,5-bis(5-(biotinylamino)butanamido)benzoate 1.13g(1.43mmol)を用いて、実施例3−6と同様に反応を行い、目的反応生成物としての3,5-bis(5-(biotinylamino)butanamido)benzoic acidを650mg(59%)取得した。この化合物は精製することなしに次工程に用いた。
(目的反応生成物の分析値)
H−NMR(DMSO−d6):10.1(2H, s), 8.16(1H, s), 7.95(2H, s), 7.83(2H, br. t), 6.6-6.2(4H, br. s), 4.35-4.25(2H, m), 4.2-4.05(2H, m), 3.2-2.9(6H, m), 2.81(2H, dd), 2.57(2H, d), 2.31(4H, t), 2.06(4H, t), 1.7-1.1(16H, m)
[実施例13−3]
[tert-butyl 1-(3,5-bis(5-(biotinylamino)buentanamido)phenyl)-1-oxo-5,8,11-trioxa-2-azatetradecan-14-oateの合成]
Figure 2018151301
前記合成法による3,5-bis(5-(biotinylamino)butanamido)benzoic acid 650mg(0.839mmol)を用いて、実施例3−7と同様に反応を行い、目的反応生成物としてのtert-butyl 1-(3,5-bis(5-(biotinylamino)butanamido)phenyl)-1-oxo-5,8,11-trioxa-2-azatetradecan-14-oate を845mg(97%)取得した。
(目的反応生成物の分析値)
H−NMR(DMSO−d6):10.03(2H, s), 8.33(1H, br. t), 8.03(1H, s), 7.82(2H, br. t), 7.67(2H, s), 6.41(2H, s), 6.35(2H, s), 4.35-4.25(2H, m), 4.2-4.05(2H, m), 3.6-3.3(14H, m), 3.2-2.9(6H, m), 2.81(2H, dd), 2.57(2H, d), 2.38(2H, t), 2.31(4H, br. t), 2.06(4H, br. t), 1.7-1.1(25H, m)
HPLC保持時間(分析条件B);4.46分(0.1%トリフルオロ酢酸水溶液/CHCN=85/15(7分)5/95)
[実施例13−4]
[1-(3,5-bis(5-(biotinylamino)butanamido)phenyl)-1-oxo-5,8,11-trioxa-2-azatetradecan-14-oic acid sulfo-NHS esterの合成]
Figure 2018151301
前記合成のtert-butyl 1-(3,5-bis(5-(biotinylamino)butanamido)phenyl)-1-oxo-5,8,11-trioxa-2-azatetradecan-14-oate 100mg(0.097mmol)を用いて、実施例3−8と同様に反応を行い、1-(3,5-bis(5-(biotinylamino)butanamido)phenyl)-1-oxo-5,8,11-trioxa-2-azatetradecan-14-oic acidを得た。さらに、合成した1-(3,5-bis(5-(biotinylamino)butanamido)phenyl)-1-oxo-5,8,11-trioxa-2-azatetradecan-14-oic acid を用い、実施例3−9と同様に反応を行い、目的反応生成物としての1-(3,5-bis(5-(biotinylamino)butanamido)phenyl)-1-oxo-5,8,11-trioxa-2-azatetradecan-14-oic acid sulfo-NHS esterを112mg取得した。
(目的反応生成物の分析値)
H−NMR(DMSO−d6):10.03(2H, s), 8.32(2H, br), 8.08(1H, s), 7.75(2H, br. t), 7.66(2H, d), 6.6-6.2(4H, br), 4.35-4.25(2H, m), 4.2-4.05(2H, m), 4.0-3.9(1H, br.d),3.7(2H, t), 3.6-3.4(10H, m), 3.4-3.3(2H, m), 3.2-2.8(8H, m), 2.81(2H, dd), 2.57(2H, d), 2.31(4H, t), 2.07(4H, t), 1.7-1.1(16H, m)
中間体の脱t−ブチルエステルしたカルボン酸のHPLC保持時間(分析条件B);3.53分(0.1%トリフルオロ酢酸水溶液/CHCN=85/15(7分)5/95)
目的反応生成物は、N−ブチルアミンと反応させHPLCの分析を行った。ブチルアミド体のHPLC保持時間(分析条件B);4.00分(0.1%トリフルオロ酢酸水溶液/CHCN=85/15(7分)5/95)
[実施例14−1]
[Di-tert-butyl N-(4-(methoxycarbonyl)benzyl) iminodiacetateの合成]
Figure 2018151301
Di-tert-butyl iminodiacetate 2.5g(10.2mmol)をmethyl 4-bromomethylbenzoate 3.13g(13.7mmol)にクロロホルム30mLを加え、さらにトリエチルアミン1.54g(15.3mmol)を加えた。65℃で4時間加熱し、冷却後、クロロホルム40mLを加え、5%クエン酸水溶液40mL、水30mLで洗浄した。Na2SO4で乾燥後、濃縮し得られた残渣をシリカゲルカラムで精製し目的反応生成物としてのDi-tert-butyl N-(4-(methoxycarbonyl)benzyl) iminodiacetateを1.45g(36%)得た。
(目的反応生成物の分析値)
H−NMR(CDCl3):7.99(2H, d), 7.48(2H, d), 3.95(2H, s), 3.91(3H, s), 3.41(4H, s), 1.46(9H, s)
[実施例14−2]
[N-(4-(methoxycarbonyl)benzyl) iminodiacetic acidの合成]
Figure 2018151301
前記合成のDi-tert-butyl N-(4-(methoxycarbonyl)benzyl) iminodiacetateを1.44g(3.7mmol)に4N HCl/Dioxane溶液9.2mLを加え室温で2日放置した。析出した固体をろ取し、ジオキサン10mLで洗浄した。50℃で減圧乾燥し目的反応生成物としてのN-(4-(methoxycarbonyl)benzyl) iminodiacetic acidを1.16g得た。精製することなしに次工程に用いた。
(目的反応生成物の分析値)
H−NMR(DMSO−d5):7.97(2H, d), 7.63(2H, d), 4.30(2H, br.s), 3.87(3H, s), 3.41(7H, br. s)
[実施例14−3]
[methyl 4-((bis(2-oxo-2-((4-(biotinylamino)butyl)amino)ethyl)amino)methyl)benzoateの合成]
Figure 2018151301
前記合成のN-(4-(methoxycarbonyl)benzyl) iminodiacetic acid 1.15g(3.62mmol)と4-(biotinylamino)butylamineトリフルオロ酢酸塩3.42g(8.0mmol)にDMF23mLを加え、さらにトリエチルアミン2.2g(22mmol)とHBTU4.12g(10.9mmol)を加え、45℃で4時間加熱撹拌した。DMFを濃縮後、氷冷下に1N塩酸水で中和した。分離したオイルを分離した後、水層をクロロホルム30mLで抽出した。分離したオイルと有機層を合わせて濃縮しシリカゲルカラムで精製し、目的反応生成物としてのmethyl 4-((bis(2-oxo-2-((4-(biotinylamino)butyl)amino)ethyl)amino)methyl)benzoateを1.28g(90%)得た。
(目的反応生成物の分析値)
H−NMR(DMSO−d6):8.19(2H, br. S), 7.96(2H, d), 7.76(2H, t), 7.56(2H, d), 6.6-6.2(4H, br), 4.35-4.25(2H, m), 4.15-4.1(2H, m), 3.86(3H, s) , 3.2-2.9(10H, m), 2.79(2H, dd), 2.53(2H, d), 2.04(4H, t), 1.7-1.1(20H, m)
[実施例14−4]
[4-((bis(2-oxo-2-((4-(biotinylamino)butyl)amino)ethyl)amino)methyl)benzoic acidの合成]
Figure 2018151301
前記合成のmethyl 4-((bis(2-oxo-2-((4-(biotinylamino)butyl)amino)ethyl)amino)methyl)benzoate 1.67g(1.91mmol)にメタノール7mLと水2mLと水酸化リチウム水和物0.24g(5.7mmol)を加え、50℃で2.5時間加熱撹拌した。溶媒を減圧濃縮し、1N塩酸で酸性とした。析出したガムを減圧乾燥し、目的反応生成物としての4-((bis(2-oxo-2-((4-(biotinylamino)butyl)amino)ethyl)amino)methyl)benzoic acid を1.4g(86%)アモルファスとして得た。
(目的反応生成物の分析値)
H−NMR(DMSO−d6):8.3(2H, br. S), 7.95(2H, d), 7.73(2H, t), 7.55(2H, d), 6.6-6.3(4H, br), 4.35-4.25(2H, m), 4.15-4.1(2H, m), 3.8-3.6(2H, br), 3.2-2.9(10H, m), 2.79(2H, dd), 2.53(2H, d), 2.04(4H, t), 1.7-1.1(20H, m)
[実施例14−5]
[tert-butyl 1-(4-((bis(2-oxo-2-((4-(biotinylamino)butyl)amino)ethyl)amino)methyl)phenyl)-1-oxo-5,8,11-trioxa-2-azatetradecan-14-oateの合成]
Figure 2018151301
前記合成の4-((bis(2-oxo-2-((4-(biotinylamino)butyl)amino)ethyl)amino)methyl)benzoic acid 0.30g(0.35mmol) を用いて、実施例3−7と同様に反応を行い、目的反応生成物としてのtert-butyl 1-(4-((bis(2-oxo-2-((4-(biotinylamino)butyl)amino)ethyl)amino)methyl)phenyl)-1-oxo-5,8,11-trioxa-2-azatetradecan-14-oate を104mg(27%)取得した。
(目的反応生成物の分析値)
H−NMR(DMSO−d6):8.5(1H, br. t), 8.1(2H, t), 7.9-7.7(4H, m), 7.44(2H, t), 6.41(2H, s), 6.35(2H, s), 4.35-4.25(2H, m), 4.15-4.1(2H, m), 3.69(2H, s), 3.6-3.4(16H, m), 3.2-2.9(10H, m), 2.79(2H, dd), 2.58(2H, d), 2.40(2H, t), 2.04(4H, t), 1.8-1.2(20H, m), 1.38(9H, s)
HPLC保持時間(分析条件B);4.37分(0.1%トリフルオロ酢酸水溶液/CHCN=85/15(7分)5/95)
[実施例14−6]
[1-(4-((bis(2-oxo-2-((4-(biotinylamino)butyl)amino)ethyl)amino)methyl)phenyl)-1-oxo-5,8,11-trioxa-2-azatetradecan-14-o ic acid sulfo-NHS esterの合成]
Figure 2018151301
前記合成のtert-butyl 1-(4-((bis(2-oxo-2-((4-(biotinylamino)butyl)amino)ethyl)amino)methyl)phenyl)-1-oxo-5,8,11-trioxa-2-azatetradecan-14-oate 100mg(0.089mmol)を用いて、実施例3−8と3−9と同様に反応を行い、目的反応生成物としての1-(4-((bis(2-oxo-2-((4-(biotinylamino)butyl)amino)ethyl)amino)methyl)phenyl)-1-oxo-5,8,11-trioxa-2-azatetradecan-14-o ic acid sulfo-NHS esterを44mg(40%)取得した。
(目的反応生成物の分析値)
H−NMR(DMSO−d6):8.62(1H, br. t), 7.93(2H, br.d), 7.73(2H, br.t), 7.65(2H, br.d), 6.5-6.3(4H, br), 4.4-4.25(4H, m), 4.15-4.1(2H, m), 4.0-3.9(1H, br.d), 3.69(2H, m), 3.6-3.3(18H, m), 3.2-2.9(10H, m), 2.79(2H, dd), 2.58(2H, d), 2.05(4H, t), 1.8-1.1(20H, m)
中間体の脱t−ブチルエステルしたカルボン酸のHPLC保持時間(分析条件B);3.51分(0.1%トリフルオロ酢酸水溶液/CHCN=85/15(7分)5/95)
目的反応生成物は、N−ブチルアミンと反応させHPLCの分析を行った。ブチルアミド体のHPLC保持時間(分析条件B);3.92分(0.1%トリフルオロ酢酸水溶液/CHCN=85/15(7分)5/95)
[実施例14−7]
[7-(3-(1-(3,5-bis(6-(biotinyl)amino)hexanamido)phenyl)-1-oxo-5,8,11-trioxa-2-azatetradecan-14-amido)pyrrolidin-1-yl)-1-(2,4-difluorophenyl)-6-fluoro-4-oxo-1,4-dihydro-1,8-naphthyridine-3-carboxylic acidの合成]
Figure 2018151301
実施例8-4で合成の1-(3,5-bis(6-(biotinyl)amino)hexanamido)phenyl)-1-oxo-5,8,11-trioxa-2-azatetradecan-14-oic acid sulfo-NHS ester 7mg(5.8μmol)を脱水DMF 1mLに溶解し、ニューキノロン系抗菌剤のTosufloxacin tosylate 5mg(8.7μmol)とトリエチルアミン20μLを加え、室温で1時間攪拌した。DMFを濃縮し、水1mLで洗浄した。残渣をシリカゲルカラムで精製し、目的反応生成物としての7-(3-(1-(3,5-bis(6-(biotinyl)amino)hexanamido)phenyl)-1-oxo-5,8,11-trioxa-2-azatetradecan-14-amido)pyrrolidin-1-yl)-1-(2,4-difluorophenyl)-6-fluoro-4-oxo-1,4-dihydro-1,8-naphthyridine-3-carboxylic acidを3mg取得した。
(目的反応生成物の分析値)
H−NMR(DMSO−d6):9.76(2H, s), 8.81(1H, s), 8.34(2H, br), 8.15-8.0(3H, br), 7.85-7.7(3H, br), 7.66(2H, d), 7.58(2H, br. t), 7.33(2H, br. t), 6.42(2H, s), 6.36(2H, s), 4.35-4.25(2H, m), 4.2-4.05(2H, m), 3.56(2H, t), 3.5-3.4(10H, m), 3.4-3.3(2H, m), 3.2-2.9(8H, m), 2.81(2H, dd), 2.57(2H, d), 2.27(6H, br. t), 2.04(4H, t), 1.7-1.1(24H, m)
HPLC保持時間(分析条件B);4.92分(0.1%トリフルオロ酢酸水溶液/CHCN=85/15(7分)5/95)
[実施例14−8]
[tert-butyl 17-(4-(1-hydroxyethyl)-2-methoxy-5-nitrophenoxy)-14-oxo-4,7,10-trioxa-13-azaheptadecanoateの合成]
Figure 2018151301
4-(4-(1-hydroxyethyl)-2-methoxy-5-nitrophenoxy)butanoic acid 500mg(1.67mmol)とtert-butyl 3-(2-(2-(2-aminoethoxy)ethoxy)ethoxy)propanoate 309mg(2.5mmol)とトリエチルアミン 507mg(5mmol)をTHF 10mLに加え、さらにEDC塩酸塩481mg(2.5mmol)を加えた。室温で一夜攪拌し、反応終了を確認後、溶媒を留去した。5%クエン酸とクロロホルムを加え、有機層を水洗、乾燥し濃縮して、目的反応生成物としてのtert-butyl 17-(4-(1-hydroxyethyl)-2-methoxy-5-nitrophenoxy)-14-oxo-4,7,10-trioxa-13-azaheptadecanoateを579mg(85%)取得した。
(目的反応生成物の分析値)
H−NMR(CDCl):9.57(1H, s), 7.31(1H, s), 6.3(1H, br), 5.55(1H, q), 4.11(2H, t), 3.98(3H, s), 3.69(2H, t), 3.6-3.4(12H, m), 2.49(2H, t), 2.42(2H, t), 2.3-2.2(2H, m), 1.55(3H, d), 1.44(9H, s)
[実施例14−9]
[tert-butyl 17-(4-(1-((3,5-bis(6-(biotinyl)amino)hexanamido)benzoyl)oxy)ethyl)-2-methoxy-5-nitrophenoxy)-14-oxo-4,7,10-trioxa-13-azaheptadecanoateの合成]
Figure 2018151301
実施例8−2で合成の(3,5-bis(6-(biotinylamino)hexanamido)benzoic acid 307mg(0.37mmol)と上記合成のtert-butyl 17-(4-(1-hydroxyethyl)-2-methoxy-5-nitrophenoxy)-14-oxo-4,7,10-trioxa-13-azaheptadecanoate 246mg(0.44mmol)を乾燥DMFに加えた。2-methyl-6-nitrobenzoic anhydrideとトリエチルアミンとジメチルアミノピリジンを用いて、常法に従い縮合し、目的反応生成物としてのtert-butyl 17-(4-(1-((3,5-bis(6-(biotinyl)amino)hexanamido)benzoyl)oxy)ethyl)-2-methoxy-5-nitrophenoxy)-14-oxo-4,7,10-trioxa-13-azaheptadecanoateを307mg(61%)取得した。
(目的反応生成物の分析値)
H−NMR(DMSO−d6):10.1(2H, s), 8.15(1H, s), 8.01(2H, d), 7.91(1H, br.t), 7.74(2H, t), 7.61(1H, s), 7.25(1H, s), 6.49(1H, q), 6.40(2H, s), 6.35(2H, s), 4.35-4.25(2H, m), 4.2-4.0(4H, m), 3.96(3H, s), 3.54(2H, t), 3.47(2H, t), 3.45(10H, d), 3.39(2H, t), 3.2-2.9(8H, m), 2.81(2H, dd), 2.56(2H, d), 2.4-2.2(8H, m), 2.1-1.9(6H, m), 1.7-1.2(24H, m), 1.38(9H, s)
HPLC保持時間(分析条件B);6.19分(0.1%トリフルオロ酢酸水溶液/CHCN=85/15(7分)20/80)
[実施例14−10]
[1-((17-(4-(1-((3,5-bis(6-(biotinyl)amino)hexanamido)benzoyl)oxy)ethyl)-2-methoxy-5-nitrophenoxy)-14-oxo-4,7,10-trioxa-13-azaheptadecanoic acidsulfo-NHS esterの合成]
Figure 2018151301
上記合成のtert-butyl 17-(4-(1-((3,5-bis(6-(biotinyl)amino)hexanamido)benzoyl)oxy)ethyl)-2-methoxy-5-nitrophenoxy)-14-oxo-4,7,10-trioxa-13-azaheptadecanoate 295mg(0.215mmol)をトリフルオロ酢酸 1mLに溶解し、室温で30分攪拌した。t−butyl基の外れたことをHPLCで確認後、減圧濃縮して17-(4-(1-((3,5-bis(6-(biotinyl)amino)hexanamido)benzoyl)oxy)ethyl)-2-methoxy-5-nitrophenoxy)-14-oxo-4,7,10-trioxa-13-azaheptadecanoic acidを取得した。精製することなしに、実施例3−9と同様に反応を行い、目的反応生成物としての1-((17-(4-(1-((3,5-bis(6-(biotinyl)amino)hexanamido)benzoyl)oxy)ethyl)-2-methoxy-5-nitrophenoxy)-14-oxo-4,7,10-trioxa-13-azaheptadecanoic acidsulfo-NHS esterを327mg(定量的)取得した。
(目的反応生成物の分析値)
H−NMR(DMSO−d6):10.1(2H, s), 8.17(1H, s), 8.01(2H, d), 7.95(2H, br.d), 7.75(2H, t), 7.61(1H, s), 7.25(1H, s), 6.49(1H, q), 6.42(2H, s), 6.35(2H, s), 4.35-4.25(2H, m), 4.2-4.0(4H, m), 3.96(3H, s), 3.93(1H, br), 3.70(2H, t), 3.49(10H, d), 3.45-3.3(8H, m), 3.25-2.95(10H, m), 2.95-2.8(4H, m), 2.60(2H, d), 2.4-2.2(6H, m), 2.04(4H, t), 1.95(2H, t), 1.7-1.2(24H, m)
HPLC保持時間(分析条件B);中間体の脱t−ブチルエステルしたカルボン酸5.27分(0.1%トリフルオロ酢酸水溶液/CHCN=85/15(7分)20/80)
目的反応生成物のHPLC保持時間(分析条件B);4.88分(0.1%トリフルオロ酢酸水溶液/CHCN=85/15(7分)20/80)
N−ブチルアミンと反応させHPLCの分析を行った。
HPLC保持時間(分析条件B);ブチルアミド体5.65分(0.1%トリフルオロ酢酸水溶液/CHCN=85/15(7分)20/80)
[実施例14−11]PB-15(還元切断)
[tert-butyl 1-(3,5-bis(6-(biotinyl)amino)hexanamido)phenyl)-7,10-dimethyl-1,6,11-trioxo-15,18,21-trioxa-8,9-dithia-2,5,12-triazatetracosan-24-oateの合成]
Figure 2018151301
(3,5-bis(6-(biotinylamino)hexanamido)- N-(2-aminoethyl)benzamide 177mg(0.18mmol)と2,5,21,21-tetramethyl-6,19-dioxo-10,13,16,20-tetraoxa-3,4-dithia-7-azadocosanoic acid 126mg(0.27mmol)を用い、実施例3−7と同様に反応を行い、目的反応生成物としてのtert-butyl 1-(3,5-bis(6-(biotinyl)amino)hexanamido)phenyl)-7,10-dimethyl-1,6,11-trioxo-15,18,21-trioxa-8,9-dithia-2,5,12-triazatetracosan-24-oateを85mg(36%)取得した。
H−NMR(DMSO−d6):9.98(2H, s), 8.39(1H, br.t), 8.2-8.0(3H, m), 7.74(2H, t), 7.68(2H, s), 6.41(2H, s), 6.35(2H, s), 4.35-4.25(2H, m), 4.2-4.05(2H, m), 3.57(2H, t), 3.6-3.4(12H, m), 3.35-3.0(10H, m), 2.81(2H, dd), 2.57(2H, d), 2.40(2H, t), 2.30(4H, t), 2.04(4H, t), 1.7-1.2(30H, m), 1.39(9H, s)
HPLC分析条件A保持時間;11.5分(0.1%トリフルオロ酢酸水溶液/CHCN=85/15(12分)5/95)
[実施例14−12]PB-15(還元切断)
[1-((1-(3,5-bis(6-(biotinyl)amino)hexanamido)phenyl)-7,10-dimethyl-1,6,11-trioxo-15,18,21-trioxa-8,9-dithia-2,5,12-triazatetracosan-24-oic acid sulfo-NHS esterの合成)
Figure 2018151301
上記合成のtert-butyl 1-(3,5-bis(6-(biotinyl)amino)hexanamido)phenyl)-7,10-dimethyl-1,6,11-trioxo-15,18,21-trioxa-8,9-dithia-2,5,12-triazatetracosan-24-oate 85mg(0.064mmol)をトリフルオロ酢酸 1mLに溶解し、室温で30分攪拌した。t-butyl基の外れたことをHPLCで確認後、減圧濃縮して1-(3,5-bis(6-(biotinyl)amino)hexanamido)phenyl)-7,10-dimethyl-1,6,11-trioxo-15,18,21-trioxa-8,9-dithia-2,5,12-triazatetracosan-24-oic acidを取得した。精製することなしに、実施例3−9と同様に反応を行い、目的反応生成物としての1-((1-(3,5-bis(6-(biotinyl)amino)hexanamido)phenyl)-7,10-dimethyl-1,6,11-trioxo-15,18,21-trioxa-8,9-dithia-2,5,12-triazatetracosan-24-oic acid sulfo-NHS esterを84mg(94%)取得した。
(目的反応生成物の分析値)
H−NMR(DMSO−d6):9.97(2H, s), 8.37(1H, br.s), 8.2-8.0(3H, m), 7.74(2H, t), 7.67(2H, s), 6.4(3H, br), 4.35-4.25(2H, m), 4.2-4.05(2H, m), 4.0-3.9(1H, br), 3.71(2H, t), 3.6-3.4(12H, m), 3.35-3.0(12H, m), 2.9-2.75(4H, m), 2.56(2H, d), 2.30(4H, t), 2.04(4H, t), 1.7-1.2(30H, m)
中間体の脱t−ブチルエステルしたカルボン酸のHPLC保持時間(分析条件A);9.92分(0.1%トリフルオロ酢酸水溶液/CHCN=85/15(12分)5/95)
中間体の脱t−ブチルエステルしたカルボン酸のHPLC保持時間(分析条件A);13.8分(0.1%トリフルオロ酢酸水溶液/CHCN=85/15(12分)55/45)
目的反応生成物のHPLC保持時間(分析条件A);13.2分(0.1%トリフルオロ酢酸水溶液/CHCN=85/15(12分)55/45)
N−ブチルアミンと反応させHPLCの分析を行った。
HPLC保持時間(分析条件A);ブチルアミド体15.4分(0.1%トリフルオロ酢酸水溶液/CHCN=85/15(12分)55/45)
[実施例15]
(ストレプトアビジン変異体固定化ビーズの作製)
ストレプトアビジンのY10S/Y71S/R72K/E89D/R91K/E104N/N11D/S15D/S33N/N37Gを変異させたストレプトアビジン変異体CをWO2015/125820号明細書に記載の方法で作成した。
ストレプトアビジン変異体Cを150μg/mLとなるようにBinding buffer(0.1 M リン酸緩衝液pH8.0、0.5M NaCl)で希釈した。2mLのNHSセファロースビーズ(NHS-activate SepharoseTM 4 Fast Flow、GE Healthcare)に10mLの1mM塩酸を加えて、混合した後、700rpmで1分間遠心分離し、上清を除去した。同様の操作を繰り返し、ビーズを活性化させた。ビーズに10mLのBinding Bufferを加えて、混合した後、700rpmで1分間遠心分離し、上清を除去した。平衡化したビーズに150μg/mLのCupid溶液を加えて、4℃で16時間転倒攪拌することで反応させた。その後、700rpmで1分間遠心分離し、上清を除去し、10mLのBlocking buffer(0.1M Tris−HCl pH8.5、0.5 NaCl、0.1 M エタノールアミン)を加えて、4℃で2時間転倒攪拌した。700rpmで1分間遠心分離し、上清を除去後、10mLのBinding bufferを加えて、混合した後、700rpmで1分間遠心分離し、上清を除去した。700rpmで1分間遠心分離し、上清を除去後、10mLのWash buffer (0.1M酢酸緩衝液 pH4.0、0.5M NaCl)を加えて、混合した後、700rpmで1分間遠心分離し、上清を除去した。Binding bufferとWash bufferでの洗浄を3回繰り返し、1mL Binding bufferを添加し、50%v/vストレプトアビジン変異体C固定化ビーズとした。
[実施例16]
(Karpas細胞の表面タンパク質のラベル化)
75cmフラスコにて静置培養したヒトリンパ腫由来細胞Karpasの上清を除去し、1×PBSにて細胞を洗った。そこに実施例1−8で合成したビス(Boc−イミノビオチン)−DBCO−スルホNHS 6の725μMを、DMSO 50μLに溶解し、1×PBSで希釈して5mLとし、その溶液を添加した後、室温で1時間ラベル化反応させた。反応後、300μLの1M Tris−HCl pH7.4を添加し、ラベル化反応を停止した。ラベル化反応後の細胞を15mLチューブに回収し、細胞のペレットを10mLの1×PBSにて洗浄した。細胞のペレットに2mLのlysis buffer(1×PBS pH7.4、0.2%w/v SDS(ドデシル硫酸ナトリウム)、2%v/v NP−40(Nonidet P-40)、10mM EDTA)を添加し、穏やかにピペッティングすることで懸濁した。その後、5分おきにVoltexで懸濁しつつ、氷上で30分静置し、細胞を溶解した。溶解後、1.5mLエッペンチューブ2本に分注し、室温、13200rpmで10分間遠心した。遠心後、上清を新しい1.5mLエッペンチューブに回収し、−30℃で保存した。
次いで、還元アルキル化のために、1mLのサンプルに100mM TCEP(トリス(2−カルボキシエチル)ホスフィン塩酸塩)を終濃度5mMとなるように添加し、室温で15分間静置した後、95℃で15分間静置した。次に、100mM ヨードアセトアミドを終濃度10mMとなるように添加し、室温で15分間、暗室にて静置した。次に、100mM L−システインをヨードアセトアミドと等モルになるように添加し、室温で15分間静置した。静置後、室温、13000gで10分間遠心し、上清を新しい2 mLチューブにラベル化タンパク質を回収した。
回収したラベル化タンパク質を、TCEP(トリス(2−カルボキシエチル)ホスフィン塩酸塩)とヨードアセトアミドにて還元アルキル化した。アルキル化済サンプルを、実施例15において作製したビーズと混合し、室温で20分間転倒撹拌した。撹拌後のサンプルを、A buffer(1×PBS pH7.4、0.1%w/v SDS、1%v/v NP−40)にて2回洗浄後、B buffer(1×PBS pH7.4、0.1%w/v SDS、2M NaCl)にて2回、Digestion buffer(50mM Tris−HCl pH8.0、1mM CaCl)にて8回行った。その後、200μLのDigestion bufferで懸濁し、80μg/mL トリプシン(Promega)にて37℃、1200rpmで16時間消化した。
そのトリプシン消化済サンプルを0.45μm遠心式フィルターで濾過し、2.2μLの10% TFA(トリフルオロ酢酸)を添加した。ペプチド回収チップ(OMIX C18 pipette tips、10〜100μL、Agilent Technologies)にて、ペプチドを回収し、減圧遠心濃縮機(CC−105、TOMY)にて溶媒を蒸発させた。乾燥させたペプチドサンプルを、25μLの2%v/vアセトニトリル、0.1%v/v TFAで再溶解し、実施例18−1の表面タンパク質の同定に供した。
[参考例1]
従来法によるKarpas細胞の表面タンパクのラベル化
野生型ストレプトアビジンを実施例15と同様にビーズに固定化した。市販のスルホ−NHS−LC−ビオチンを用いて実施例16と同様にKarpas細胞の表面タンパク質のラベル化を行ない、ペプチドサンプルを取得し、実施例18−1の表面タンパク質の同定に供した。
[実施例17]
(マウス血管の表面タンパク質のラベル化−2)
実施例1−11で合成したビスイミノビオチン−トリアゾール−スルホNHS 10の725μMを150μLに溶解し、1×PBSで希釈して15mLとした溶液を、麻酔したマウスの左心室より1mL/minの速度で投与して還流した。環流後のマウスに対して、Quenching perfusion buffer(1×PBS pH7.4、50mM Tris、10%w/v Dextran40)にて再度環流し、表面タンパクと結合していないビスイミノビオチン−トリアゾール−スルホNHS 10およびその分解物を洗浄した。還流終了後、マウスから肝臓を摘出し、lysis buffer(50mM Tris−HCl pH7.4、2%w/v SDS、10mM EDTA、1 tablet/50mL Complete EDTA free protease inhibitor cocktail(Roche))にて組織を均質化(ホモジネート)した。超音波破砕機(Vibra-CellTM、SONICS)にてタンパク質を溶解させた後、95℃、20分間反応処理した。溶解しなかった残渣を、室温、11000rpmにて20分間遠心し、上清サンプル溶液として実験に供した。上記サンプルからのラベル化タンパク質の回収・精製・タンパク質同定は実施例16の方法に準じた。
[参考例2]
(従来法によるマウス血管の表面タンパクのラベル化)
野生型ストレプトアビジンを実施例15と同様にビーズに固定化した。市販のスルホ−NHS−LC−ビオチンを用いて実施例17と同様にマウス血管の表面タンパク質のラベル化を行ない、ペプチドサンプルを取得し、実施例18−2の表面タンパク質の同定に供した。
[実施例18−1]
(実施例16と参考例1サンプルの表面タンパク質の同定)
実施例16と参考例1で調整されたサンプルをLC−MS/MSで分析した。オートサンプラーはHTC−PAL(CTC)、LC装置はUltiMate 3000(Dionex)、MS装置はQ ExactiveTM(Thermo scientific)を使用した。シリカゲルキャピラリーカラム(C18、200mm×100μm)にてペプチドを分離し、MS/MS解析を行った。移動相として、Buffer A(0.1%ギ酸、2%アセトニトリル)、Buffer B(0.1%ギ酸、90%アセトニトリル)を用いた。実施例16、17と参考例1で得られたペプチドサンプルをBuffer A 25μLに溶解し、遠心により不要物を除去したものを解析サンプルとして、オートサンプラーに設置した。トラップカラム(Acclaim PepMap(R) 100、75μm×2cm、nanoViper、C18、3μm、100Å)にロードした後、280nL/minの流速でリニアグラジエント(A:B=95:5toA:B=35:65、120min)でトラップカラムよりペプチドを溶出させた。なお、Q ExactiveTMでのスキャン条件は以下の表2の通りである。
Figure 2018151301
取得したMS/MSスペクトルデータについては、Proteome Discoverer(Thermo Scientific)を用い、Mascotデータベースエンジンにより解析した。用いたデータベースはUniprot_humanのデータセットを利用した。MS/MSの測定基準(クライテリア)については以下に示す。Maximum Missed Cleavage Site:2。Precursor mass tolerance:5 ppm。Fragment Mass Tolerance 0.01 Da。Dynamic Modification: Oxidation (Met), Acetyl (N-term)。Static Modification: Carbamidomethyl (Cys)。パーコレーターエンジンによるペプチドバリデーションの設定は以下に示す。Maximum Delta Cn:0.05。Target FDR(False Positive Rate:擬陽性ヒット率):0.01(Strict)、0.05(Relaxed)。Validation based on q-Value。
実施例16のサンプルから同定されたタンパク質の上位30種を以下の表3に示す。
Figure 2018151301
10位にtumor necrosis factor receptor family and tumor markerとして知られているCD30が検出された。
参考例1のサンプルから同定されたタンパク質の上位30種を以下の表4に示す。
Figure 2018151301
CD30が検出されたが、その順位は26番目であった。
[実施例18−2]
(実施例17と参考例2のサンプルの表面タンパク質の比較)
実施例17と参考例2で調整されたサンプルを実施例18−2と同様にLC−MS/MSで分析した。
その上位10タンパクの種類と同定量を以下の表5に示す。参考例2由来のサンプルでは内在性ビオチン化タンパクが、Pyruvate carboxylase、mitochondrialとPropionyl-CoA carboxylase alpha chain、mitochondrialとMethylcrotonoyl-CoA carboxylase subunit alpha、mitochondrialの3種が上位に検出されているのに対し、実施例17由来のサンプルでは、Pyruvate carboxylase、mitochondrialが6位となり、検出量も大幅に減少した。また表面タンパク質が優先して検出されたことがわかる。
Figure 2018151301
ビスイミノビオチンで表面タンパクをラベル化し、固定化されたストレプトアビジン変異体を用いることで、従来のビオチンと野生型ストレプトアビジンを用いる方法に比べ有意に内在性ビオチン化タンパクが減少し、表面タンパク質の分析精度が向上できることがわかった。
[実施例19]
(抗CD30抗体の作製)
実施例18−1で同定されたCD30の抗体を作成するために、6週齢のBalb/cマウスに、CMVプロモーター支配下にCD30遺伝子をコードするプラスミド(pHRm30c)を皮下に二回投与することで、DNA免疫を実施した。その後、CD30細胞外ドメインのリコンビナントタンパク質を2週間おきに静脈内投与し(2回)、追加免疫を実施した。抗原をブーストした3日後に脾臓を回収し、マウス由来のミエローマ細胞SP2/Oとフュージョンした。培養上清中に含まれる抗体をELISAにて測定し、抗体産生ハイブリドーマをスクリーニングした。得られたハイブリドーマをそれぞれクローニングし、モノクローナル抗体を得た。これらのモノクローナル抗体の膜上CD30に対する結合性は、CD30発現細胞を用いてフローサイトメトリーにより解析した。得られた結果を表6に示した。
Figure 2018151301
フローサイトメトリーによる解析には、L540とKarpas299、Ramos細胞を用いた。
L540とKarpas299細胞はそれぞれ、CD30を発現するポジティブコントロールとして利用し、Ramos細胞はネガティブのコントロールとした。
CD30に対する各抗体を上記の3種類の細胞に添加した。また二次抗体として、PEラベルしたヤギ由来抗マウスIgG抗体を添加した。
縦軸が細胞の数、横軸にPEの強度を示す。(CD30の発現が強いものほど右側にシフトしている)上記の右側の実線にあたる細胞としてL540、左側の実線の細胞がKarpas299細胞、左側の点線の細胞が、Ramos細胞である。選択した抗体はいずれも、CD30を発現する細胞に結合していることが分かった。
[実施例20]
(ストレプトアビジン変異体の作製)
配列番号2の天然型アミノ酸配列に対するN11D/S15A/S33A変異体の作製は、WO2015/125820号明細書に記載の方法に準じて作成した。用いたオリゴDNAはQuikChange Site-Directed Mutagenesis kit(アジレントテクノロジーズ)の説明書に従い設計した。ポリメラーゼ連鎖反応にはKOD plus neo(東洋紡)を用いた。下記のプライマーを使用し、配列番号2の天然型アミノ酸配列からなる野生型ストレプトアビジンcDNAが挿入されたpET21aベクターを鋳型とし、Site-Directed Mutagenesis法により塩基配列の置換によるコドン配列の変更を行いアミノ酸配列の変換を行った。その後、制限酵素DpnIにて鋳型プラスミドを切断し、大腸菌の形質転換を行った。
・N11D変異導入用プライマーセット:
Fw: TTACCGGCACCTGGTATGATCAGCTGGGCAGCACCTTTATTGTG(配列番号:3)
RV: AAGGTGCTGCCCAGCTGATCATACCAGGTGCCGGTAATACCTGC(配列番号:4)
・S15A変異導入用プライマーセット:
Fw: GGTATGATCAGCTGGGCGCGACCTTTATTGTGACCGCCGGCGCAG(配列番号:5)
Rv: GCGGTCACAATAAAGGTCGCGCCCAGCTGatcATACCAGGTGCCG(配列番号:6)
・S33A変異導入用プライマーセット:
Fw: TGACCGGCACCTATGAAGCGGCCGTGGGTAATGCGGAAAGCCG(配列番号:7)
Rv: TCCGCATTACCCACGGCCGCTTCATAGGTGCCGGTCAGCGCACC(配列番号:8)
得られたN11D/S15A/S33A変異体の構造の確認は、Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry, 79:4, 640-642 (2015)に記載の方法に従ってX線結晶構造解析で行った。得られたX線結晶構造解析データを以下に示す。
[X線結晶構造解析データ]
HEADER ---- 23-NOV-17 2018
COMPND ---
REMARK 3
REMARK 3 REFINEMENT.
REMARK 3 PROGRAM : REFMAC 5.8.0189
REMARK 3 AUTHORS : MURSHUDOV,SKUBAK,LEBEDEV,PANNU,
REMARK 3 STEINER,NICHOLLS,WINN,LONG,VAGIN
REMARK 3
REMARK 3 REFINEMENT TARGET : MAXIMUM LIKELIHOOD
REMARK 3
REMARK 3 DATA USED IN REFINEMENT.
REMARK 3 RESOLUTION RANGE HIGH (ANGSTROMS) : 1.46
REMARK 3 RESOLUTION RANGE LOW (ANGSTROMS) : 55.09
REMARK 3 DATA CUTOFF (SIGMA(F)) : NONE
REMARK 3 COMPLETENESS FOR RANGE (%) : 80.36
REMARK 3 NUMBER OF REFLECTIONS : 20861
REMARK 3
REMARK 3 FIT TO DATA USED IN REFINEMENT.
REMARK 3 CROSS-VALIDATION METHOD : THROUGHOUT
REMARK 3 FREE R VALUE TEST SET SELECTION : RANDOM
REMARK 3 R VALUE (WORKING + TEST SET) : 0.21891
REMARK 3 R VALUE (WORKING SET) : 0.21752
REMARK 3 FREE R VALUE : 0.24607
REMARK 3 FREE R VALUE TEST SET SIZE (%) : 4.8
REMARK 3 FREE R VALUE TEST SET COUNT : 1041
REMARK 3
REMARK 3 FIT IN THE HIGHEST RESOLUTION BIN.
REMARK 3 TOTAL NUMBER OF BINS USED : 20
REMARK 3 BIN RESOLUTION RANGE HIGH : 1.465
REMARK 3 BIN RESOLUTION RANGE LOW : 1.503
REMARK 3 REFLECTION IN BIN (WORKING SET) : 1089
REMARK 3 BIN COMPLETENESS (WORKING+TEST) (%) : 58.19
REMARK 3 BIN R VALUE (WORKING SET) : 0.416
REMARK 3 BIN FREE R VALUE SET COUNT : 59
REMARK 3 BIN FREE R VALUE : 0.461
REMARK 3
REMARK 3 NUMBER OF NON-HYDROGEN ATOMS USED IN REFINEMENT.
REMARK 3 ALL ATOMS : 970
REMARK 3
REMARK 3 B VALUES.
REMARK 3 FROM WILSON PLOT (A**2) : NULL
REMARK 3 MEAN B VALUE (OVERALL, A**2) : 22.320
REMARK 3 OVERALL ANISOTROPIC B VALUE.
REMARK 3 B11 (A**2): -0.01
REMARK 3 B22 (A**2): -0.01
REMARK 3 B33 (A**2): 0.02
REMARK 3 B12 (A**2): 0.00
REMARK 3 B13 (A**2): -0.00
REMARK 3 B23 (A**2): 0.00
REMARK 3
REMARK 3 ESTIMATED OVERALL COORDINATE ERROR.
REMARK 3 ESU BASED ON R VALUE (A): 0.083
REMARK 3 ESU BASED ON FREE R VALUE (A): 0.085
REMARK 3 ESU BASED ON MAXIMUM LIKELIHOOD (A): 0.067
REMARK 3 ESU FOR B VALUES BASED ON MAXIMUM LIKELIHOOD (A**2):1.888
REMARK 3
REMARK 3 CORRELATION COEFFICIENTS.
REMARK 3 CORRELATION COEFFICIENT FO-FC : 0.946
REMARK 3 CORRELATION COEFFICIENT FO-FC FREE: 0.939
REMARK 3
REMARK 3 RMS DEVIATIONS FROM IDEAL VALUES COUNT RMS WEIGHT
REMARK 3 BOND LENGTHS REFINED ATOMS (A): 953; 0.024; 0.020
REMARK 3 BOND LENGTHS OTHERS (A): 820; 0.004; 0.020
REMARK 3 BOND ANGLES REFINED ATOMS (DEGREES): 1304; 2.118; 1.909
REMARK 3 BOND ANGLES OTHERS (DEGREES): 1891; 1.121; 3.000
REMARK 3 TORSION ANGLES, PERIOD 1 (DEGREES): 122; 7.577; 5.000
REMARK 3 TORSION ANGLES, PERIOD 2 (DEGREES): 39; 29.700; 23.846
REMARK 3 TORSION ANGLES, PERIOD 3 (DEGREES): 125; 12.590; 15.000
REMARK 3 TORSION ANGLES, PERIOD 4 (DEGREES): 4; 9.460; 15.000
REMARK 3 CHIRAL-CENTER RESTRAINTS (A**3): 146; 0.140; 0.200
REMARK 3 GENERAL PLANES REFINED ATOMS (A): 1099; 0.012; 0.020
REMARK 3 GENERAL PLANES OTHERS (A): 215; 0.002; 0.020
REMARK 3
REMARK 3 ISOTROPIC THERMAL FACTOR RESTRAINTS. COUNT RMS WEIGHT
REMARK 3 MAIN-CHAIN BOND REFINED ATOMS (A**2):491; 2.301; 2.112
REMARK 3 MAIN-CHAIN BOND OTHER ATOMS (A**2):490; 2.301; 2.106
REMARK 3 MAIN-CHAIN ANGLE REFINED ATOMS (A**2):612; 3.672; 3.155
REMARK 3 MAIN-CHAIN ANGLE OTHER ATOMS (A**2):613; 3.670; 3.162
REMARK 3 SIDE-CHAIN BOND REFINED ATOMS (A**2):461; 2.879; 2.336
REMARK 3 SIDE-CHAIN BOND OTHER ATOMS (A**2):459; 2.882; 2.335
REMARK 3 SIDE-CHAIN ANGLE OTHER ATOMS (A**2):692; 4.372; 3.379
REMARK 3 LONG RANGE B REFINED ATOMS (A**2):1025; 8.931;24.362
REMARK 3 LONG RANGE B OTHER ATOMS (A**2):1026; 8.926; 24.369
REMARK 3
REMARK 3 NCS RESTRAINTS STATISTICS
REMARK 3 NUMBER OF NCS GROUPS : NULL
REMARK 3
REMARK 3 TWIN DETAILS
REMARK 3 NUMBER OF TWIN DOMAINS : NULL
REMARK 3
REMARK 3
REMARK 3 TLS DETAILS
REMARK 3 NUMBER OF TLS GROUPS : NULL
REMARK 3
REMARK 3
REMARK 3 BULK SOLVENT MODELLING.
REMARK 3 METHOD USED : MASK
REMARK 3 PARAMETERS FOR MASK CALCULATION
REMARK 3 VDW PROBE RADIUS : 1.20
REMARK 3 ION PROBE RADIUS : 0.80
REMARK 3 SHRINKAGE RADIUS : 0.80
REMARK 3
REMARK 3 OTHER REFINEMENT REMARKS:
REMARK 3 HYDROGENS HAVE BEEN ADDED IN THE RIDING POSITIONS
REMARK 3 U VALUES : REFINED INDIVIDUALLY
REMARK 3
CRYST1 57.765 57.765 182.995 90.00 90.00 90.00 I 41 2 2
SCALE1 0.017312 0.000000 0.000000 0.00000
SCALE2 -0.000000 0.017312 0.000000 0.00000
SCALE3 0.000000 -0.000000 0.005465 0.00000
ATOM 1 N SER A 12 -24.590 -2.136 -14.698 1.00 35.05 A N
ATOM 2 CA SER A 12 -23.588 -3.207 -14.347 1.00 33.49 A C
ATOM 3 CB SER A 12 -22.153 -2.639 -14.241 1.00 33.09 A C
ATOM 4 OG SER A 12 -21.983 -1.835 -13.070 1.00 30.54 A O
ATOM 5 C SER A 12 -23.968 -3.950 -13.037 1.00 31.12 A C
ATOM 6 O SER A 12 -24.733 -3.462 -12.190 1.00 30.11 A O
ATOM 7 N ALA A 13 -23.428 -5.160 -12.930 1.00 29.20 A N
ATOM 8 CA ALA A 13 -23.551 -5.963 -11.733 1.00 30.72 A C
ATOM 9 CB ALA A 13 -22.807 -7.302 -11.935 1.00 31.55 A C
ATOM 10 C ALA A 13 -22.956 -5.216 -10.548 1.00 29.10 A C
ATOM 11 O ALA A 13 -23.547 -5.230 -9.455 1.00 25.75 A O
ATOM 12 N GLU A 14 -21.741 -4.642 -10.716 1.00 28.93 A N
ATOM 13 CA GLU A 14 -21.111 -3.807 -9.638 1.00 31.91 A C
ATOM 14 CB GLU A 14 -19.895 -2.999 -10.134 1.00 36.91 A C
ATOM 15 CG GLU A 14 -18.657 -3.765 -10.567 1.00 42.41 A C
ATOM 16 CD GLU A 14 -18.797 -4.576 -11.885 1.00 49.72 A C
ATOM 17 OE1 GLU A 14 -19.786 -4.411 -12.652 1.00 55.11 A O
ATOM 18 OE2 GLU A 14 -17.887 -5.403 -12.160 1.00 56.64 A O
ATOM 19 C GLU A 14 -22.091 -2.767 -9.064 1.00 27.77 A C
ATOM 20 O GLU A 14 -22.267 -2.671 -7.871 1.00 26.78 A O
ATOM 21 N ALA A 15 -22.671 -1.960 -9.931 1.00 26.16 A N
ATOM 22 CA ALA A 15 -23.635 -0.888 -9.519 1.00 25.76 A C
ATOM 23 CB ALA A 15 -23.947 -0.032 -10.723 1.00 26.10 A C
ATOM 24 C ALA A 15 -24.961 -1.468 -8.907 1.00 27.06 A C
ATOM 25 O ALA A 15 -25.538 -0.929 -7.960 1.00 27.82 A O
ATOM 26 N GLY A 16 -25.382 -2.636 -9.384 1.00 23.31 A N
ATOM 27 CA GLY A 16 -26.585 -3.276 -8.880 1.00 20.86 A C
ATOM 28 C GLY A 16 -26.470 -3.913 -7.500 1.00 19.56 A C
ATOM 29 O GLY A 16 -27.341 -3.754 -6.628 1.00 21.64 A O
ATOM 30 N ILE A 17 -25.346 -4.636 -7.290 1.00 18.86 A N
ATOM 31 CA ILE A 17 -25.126 -5.350 -6.023 1.00 18.29 A C
ATOM 32 CB ILE A 17 -24.065 -6.498 -6.276 1.00 18.33 A C
ATOM 33 CG1 ILE A 17 -24.595 -7.482 -7.323 1.00 20.90 A C
ATOM 34 CD1 ILE A 17 -23.510 -8.321 -7.991 1.00 22.55 A C
ATOM 35 CG2 ILE A 17 -23.753 -7.294 -5.007 1.00 18.05 A C
ATOM 36 C ILE A 17 -24.686 -4.510 -4.851 1.00 17.39 A C
ATOM 37 O ILE A 17 -25.107 -4.711 -3.681 1.00 16.83 A O
ATOM 38 N THR A 18 -23.744 -3.605 -5.135 1.00 18.43 A N
ATOM 39 CA THR A 18 -23.161 -2.732 -4.137 1.00 19.39 A C
ATOM 40 CB THR A 18 -22.080 -1.821 -4.736 1.00 19.58 A C
ATOM 41 OG1 THR A 18 -20.980 -2.599 -5.205 1.00 19.34 A O
ATOM 42 CG2 THR A 18 -21.605 -0.829 -3.680 1.00 19.51 A C
ATOM 43 C THR A 18 -24.223 -1.961 -3.308 1.00 19.04 A C
ATOM 44 O THR A 18 -25.147 -1.258 -3.836 1.00 19.94 A O
ATOM 45 N GLY A 19 -24.134 -2.154 -1.986 1.00 17.89 A N
ATOM 46 CA GLY A 19 -25.052 -1.485 -1.045 1.00 19.62 A C
ATOM 47 C GLY A 19 -25.570 -2.388 0.071 1.00 19.08 A C
ATOM 48 O GLY A 19 -24.962 -3.456 0.397 1.00 19.84 A O
ATOM 49 N THR A 20 -26.737 -2.020 0.588 1.00 18.95 A N
ATOM 50 CA THR A 20 -27.285 -2.619 1.820 1.00 18.73 A C
ATOM 51 CB THR A 20 -27.709 -1.550 2.847 1.00 21.02 A C
ATOM 52 OG1 THR A 20 -26.602 -0.714 3.145 1.00 22.51 A O
ATOM 53 CG2 THR A 20 -28.207 -2.144 4.106 1.00 20.02 A C
ATOM 54 C THR A 20 -28.511 -3.466 1.420 1.00 18.52 A C
ATOM 55 O THR A 20 -29.399 -3.027 0.657 1.00 18.77 A O
ATOM 56 N TRP A 21 -28.520 -4.680 1.913 1.00 16.07 A N
ATOM 57 CA TRP A 21 -29.570 -5.679 1.659 1.00 16.67 A C
ATOM 58 CB TRP A 21 -29.058 -6.726 0.779 1.00 14.71 A C
ATOM 59 CG TRP A 21 -28.595 -6.339 -0.626 1.00 14.06 A C
ATOM 60 CD1 TRP A 21 -27.318 -5.936 -1.001 1.00 12.92 A C
ATOM 61 NE1 TRP A 21 -27.293 -5.777 -2.388 1.00 13.91 A N
ATOM 62 CE2 TRP A 21 -28.562 -6.031 -2.852 1.00 13.09 A C
ATOM 63 CD2 TRP A 21 -29.353 -6.416 -1.777 1.00 13.43 A C
ATOM 64 CE3 TRP A 21 -30.668 -6.775 -2.029 1.00 13.60 A C
ATOM 65 CZ3 TRP A 21 -31.110 -6.764 -3.338 1.00 14.71 A C
ATOM 66 CH2 TRP A 21 -30.327 -6.396 -4.348 1.00 14.45 A C
ATOM 67 CZ2 TRP A 21 -29.028 -6.043 -4.161 1.00 12.52 A C
ATOM 68 C TRP A 21 -30.125 -6.244 2.935 1.00 16.40 A C
ATOM 69 O TRP A 21 -29.470 -6.291 3.938 1.00 15.82 A O
ATOM 70 N TYR A 22 -31.423 -6.573 2.892 1.00 16.68 A N
ATOM 71 CA TYR A 22 -32.216 -6.969 4.074 1.00 18.74 A C
ATOM 72 CB TYR A 22 -33.321 -5.965 4.398 1.00 16.19 A C
ATOM 73 CG TYR A 22 -32.751 -4.630 4.644 1.00 16.43 A C
ATOM 74 CD1 TYR A 22 -32.623 -3.744 3.626 1.00 17.29 A C
ATOM 75 CE1 TYR A 22 -32.050 -2.510 3.829 1.00 16.46 A C
ATOM 76 CZ TYR A 22 -31.627 -2.104 5.109 1.00 16.82 A C
ATOM 77 OH TYR A 22 -31.085 -0.777 5.332 1.00 19.07 A O
ATOM 78 CE2 TYR A 22 -31.728 -2.997 6.123 1.00 19.14 A C
ATOM 79 CD2 TYR A 22 -32.291 -4.273 5.883 1.00 15.90 A C
ATOM 80 C TYR A 22 -32.939 -8.263 3.761 1.00 19.33 A C
ATOM 81 O TYR A 22 -33.442 -8.397 2.679 1.00 19.38 A O
ATOM 82 N ASP A 23 -32.934 -9.211 4.675 1.00 24.41 A N
ATOM 83 CA ASP A 23 -33.676 -10.460 4.431 1.00 30.45 A C
ATOM 84 CB ASP A 23 -32.816 -11.744 4.655 1.00 32.46 A C
ATOM 85 CG ASP A 23 -32.658 -12.130 6.139 1.00 37.26 A C
ATOM 86 OD1 ASP A 23 -33.238 -11.395 7.012 1.00 35.20 A O
ATOM 87 OD2 ASP A 23 -31.973 -13.198 6.372 1.00 36.81 A O
ATOM 88 C ASP A 23 -35.001 -10.460 5.142 1.00 36.82 A C
ATOM 89 O ASP A 23 -35.399 -9.453 5.700 1.00 36.77 A O
ATOM 90 N GLN A 24 -35.692 -11.585 5.029 1.00 44.93 A N
ATOM 91 CA GLN A 24 -36.949 -11.861 5.738 1.00 55.45 A C
ATOM 92 CB GLN A 24 -37.653 -13.106 5.096 1.00 58.99 A C
ATOM 93 CG GLN A 24 -36.949 -14.494 5.178 1.00 60.34 A C
ATOM 94 CD GLN A 24 -35.621 -14.648 4.374 1.00 61.29 A C
ATOM 95 OE1 GLN A 24 -35.556 -14.365 3.177 1.00 58.08 A O
ATOM 96 NE2 GLN A 24 -34.568 -15.109 5.045 1.00 63.91 A N
ATOM 97 C GLN A 24 -36.731 -11.989 7.280 1.00 59.95 A C
ATOM 98 O GLN A 24 -37.360 -11.256 8.048 1.00 62.75 A O
ATOM 99 N LEU A 25 -35.776 -12.841 7.698 1.00 61.98 A N
ATOM 100 CA LEU A 25 -35.413 -13.068 9.142 1.00 58.71 A C
ATOM 101 CB LEU A 25 -34.196 -14.091 9.286 1.00 48.56 A C
ATOM 102 CG LEU A 25 -34.254 -15.540 8.633 1.00 48.98 A C
ATOM 103 CD1 LEU A 25 -32.913 -16.281 8.430 1.00 42.11 A C
ATOM 104 CD2 LEU A 25 -35.213 -16.513 9.342 1.00 46.59 A C
ATOM 105 C LEU A 25 -35.221 -11.692 9.947 1.00 62.94 A C
ATOM 106 O LEU A 25 -35.708 -11.573 11.089 1.00 67.22 A O
ATOM 107 N GLY A 26 -34.631 -10.655 9.310 1.00 52.67 A N
ATOM 108 CA GLY A 26 -34.225 -9.359 9.952 1.00 39.54 A C
ATOM 109 C GLY A 26 -32.696 -9.088 9.899 1.00 33.50 A C
ATOM 110 O GLY A 26 -32.171 -8.284 10.672 1.00 31.06 A O
ATOM 111 N ALA A 27 -31.982 -9.768 8.998 1.00 25.56 A N
ATOM 112 CA ALA A 27 -30.562 -9.598 8.788 1.00 23.69 A C
ATOM 113 CB ALA A 27 -29.961 -10.862 8.168 1.00 27.35 A C
ATOM 114 C ALA A 27 -30.277 -8.419 7.873 1.00 21.86 A C
ATOM 115 O ALA A 27 -31.062 -8.099 7.038 1.00 22.74 A O
ATOM 116 N THR A 28 -29.071 -7.875 7.968 1.00 23.35 A N
ATOM 117 CA THR A 28 -28.613 -6.771 7.111 1.00 25.58 A C
ATOM 118 CB THR A 28 -28.470 -5.468 7.925 1.00 28.45 A C
ATOM 119 OG1 THR A 28 -29.683 -5.191 8.605 1.00 30.56 A O
ATOM 120 CG2 THR A 28 -28.147 -4.287 7.022 1.00 30.95 A C
ATOM 121 C THR A 28 -27.212 -7.161 6.573 1.00 21.48 A C
ATOM 122 O THR A 28 -26.330 -7.536 7.340 1.00 24.83 A O
ATOM 123 N PHE A 29 -27.046 -7.121 5.252 1.00 19.91 A N
ATOM 124 CA PHE A 29 -25.823 -7.589 4.520 1.00 23.45 A C
ATOM 125 CB PHE A 29 -26.354 -8.709 3.588 1.00 24.59 A C
ATOM 126 CG PHE A 29 -25.577 -9.010 2.403 1.00 23.33 A C
ATOM 127 CD1 PHE A 29 -24.266 -9.484 2.485 1.00 25.55 A C
ATOM 128 CE1 PHE A 29 -23.570 -9.847 1.335 1.00 21.65 A C
ATOM 129 CZ PHE A 29 -24.205 -9.886 0.103 1.00 21.41 A C
ATOM 130 CE2 PHE A 29 -25.548 -9.500 0.051 1.00 22.80 A C
ATOM 131 CD2 PHE A 29 -26.215 -9.098 1.164 1.00 25.38 A C
ATOM 132 C PHE A 29 -25.404 -6.252 3.821 1.00 21.83 A C
ATOM 133 O PHE A 29 -26.229 -5.633 3.083 1.00 22.06 A O
ATOM 134 N ILE A 30 -24.186 -5.776 4.069 1.00 18.73 A N
ATOM 135 CA ILE A 30 -23.683 -4.545 3.467 1.00 22.00 A C
ATOM 136 CB ILE A 30 -23.250 -3.551 4.514 1.00 26.06 A C
ATOM 137 CG1 ILE A 30 -24.409 -3.262 5.453 1.00 26.43 A C
ATOM 138 CD1 ILE A 30 -23.967 -2.447 6.637 1.00 27.01 A C
ATOM 139 CG2 ILE A 30 -22.851 -2.235 3.851 1.00 26.77 A C
ATOM 140 C ILE A 30 -22.512 -4.946 2.636 1.00 21.76 A C
ATOM 141 O ILE A 30 -21.604 -5.510 3.147 1.00 20.88 A O
ATOM 142 N VAL A 31 -22.576 -4.749 1.328 1.00 21.38 A N
ATOM 143 CA VAL A 31 -21.585 -5.346 0.441 1.00 19.41 A C
ATOM 144 CB VAL A 31 -22.141 -6.604 -0.235 1.00 20.60 A C
ATOM 145 CG1 VAL A 31 -23.369 -6.301 -1.150 1.00 20.12 A C
ATOM 146 CG2 VAL A 31 -21.085 -7.406 -0.970 1.00 20.28 A C
ATOM 147 C VAL A 31 -21.103 -4.347 -0.624 1.00 19.13 A C
ATOM 148 O VAL A 31 -21.811 -3.468 -1.073 1.00 19.64 A O
ATOM 149 N THR A 32 -19.824 -4.425 -0.926 1.00 19.88 A N
ATOM 150 CA THR A 32 -19.277 -3.777 -2.098 1.00 19.80 A C
ATOM 151 CB THR A 32 -18.039 -2.930 -1.742 1.00 23.25 A C
ATOM 152 OG1 THR A 32 -18.410 -2.002 -0.742 1.00 23.99 A O
ATOM 153 CG2 THR A 32 -17.507 -2.216 -2.929 1.00 23.25 A C
ATOM 154 C THR A 32 -18.882 -4.854 -3.095 1.00 21.65 A C
ATOM 155 O THR A 32 -18.138 -5.805 -2.769 1.00 17.13 A O
ATOM 156 N ALA A 33 -19.306 -4.638 -4.358 1.00 18.89 A N
ATOM 157 CA ALA A 33 -18.936 -5.520 -5.469 1.00 20.18 A C
ATOM 158 CB ALA A 33 -20.182 -5.833 -6.273 1.00 19.54 A C
ATOM 159 C ALA A 33 -17.884 -4.834 -6.340 1.00 22.60 A C
ATOM 160 O ALA A 33 -18.185 -3.777 -6.895 1.00 24.21 A O
ATOM 161 N GLY A 34 -16.685 -5.419 -6.434 1.00 22.16 A N
ATOM 162 CA GLY A 34 -15.539 -4.815 -7.103 1.00 28.16 A C
ATOM 163 C GLY A 34 -15.658 -5.122 -8.567 1.00 34.23 A C
ATOM 164 O GLY A 34 -16.350 -6.098 -8.963 1.00 35.35 A O
ATOM 165 N ALA A 35 -15.031 -4.288 -9.421 1.00 40.74 A N
ATOM 166 CA ALA A 35 -15.121 -4.486 -10.904 1.00 36.86 A C
ATOM 167 CB ALA A 35 -14.540 -3.314 -11.671 1.00 38.16 A C
ATOM 168 C ALA A 35 -14.491 -5.855 -11.345 1.00 39.96 A C
ATOM 169 O ALA A 35 -14.820 -6.407 -12.402 1.00 42.31 A O
ATOM 170 N ASP A 36 -13.632 -6.383 -10.475 1.00 35.03 A N
ATOM 171 CA ASP A 36 -12.929 -7.604 -10.659 1.00 37.23 A C
ATOM 172 CB ASP A 36 -11.757 -7.561 -9.678 1.00 40.42 A C
ATOM 173 CG ASP A 36 -12.161 -7.043 -8.294 1.00 52.41 A C
ATOM 174 OD1 ASP A 36 -12.839 -5.983 -8.195 1.00 60.10 A O
ATOM 175 OD2 ASP A 36 -11.784 -7.683 -7.294 1.00 63.05 A O
ATOM 176 C ASP A 36 -13.759 -8.903 -10.407 1.00 30.76 A C
ATOM 177 O ASP A 36 -13.377 -9.952 -10.879 1.00 34.66 A O
ATOM 178 N GLY A 37 -14.871 -8.843 -9.672 1.00 21.89 A N
ATOM 179 CA GLY A 37 -15.551 -10.060 -9.209 1.00 20.15 A C
ATOM 180 C GLY A 37 -15.533 -10.207 -7.695 1.00 17.31 A C
ATOM 181 O GLY A 37 -16.056 -11.199 -7.181 1.00 16.84 A O
ATOM 182 N ALA A 38 -14.927 -9.276 -6.992 1.00 16.44 A N
ATOM 183 CA ALA A 38 -14.906 -9.415 -5.505 1.00 17.16 A C
ATOM 184 CB ALA A 38 -13.640 -8.842 -4.915 1.00 19.72 A C
ATOM 185 C ALA A 38 -16.161 -8.887 -4.773 1.00 19.43 A C
ATOM 186 O ALA A 38 -16.685 -7.805 -5.103 1.00 20.74 A O
ATOM 187 N LEU A 39 -16.529 -9.582 -3.687 1.00 17.46 A N
ATOM 188 CA LEU A 39 -17.506 -9.154 -2.767 1.00 17.84 A C
ATOM 189 CB LEU A 39 -18.679 -10.132 -2.610 1.00 18.13 A C
ATOM 190 CG LEU A 39 -19.509 -10.393 -3.873 1.00 18.35 A C
ATOM 191 CD1 LEU A 39 -20.555 -11.424 -3.484 1.00 17.68 A C
ATOM 192 CD2 LEU A 39 -20.204 -9.202 -4.424 1.00 18.29 A C
ATOM 193 C LEU A 39 -16.848 -9.021 -1.430 1.00 16.96 A C
ATOM 194 O LEU A 39 -16.134 -9.883 -0.994 1.00 19.04 A O
ATOM 195 N THR A 40 -17.032 -7.874 -0.848 1.00 16.16 A N
ATOM 196 CA THR A 40 -16.562 -7.639 0.517 1.00 17.71 A C
ATOM 197 CB THR A 40 -15.236 -6.848 0.478 1.00 18.35 A C
ATOM 198 OG1 THR A 40 -15.466 -5.589 -0.139 1.00 22.04 A O
ATOM 199 CG2 THR A 40 -14.269 -7.443 -0.368 1.00 18.36 A C
ATOM 200 C THR A 40 -17.603 -6.859 1.293 1.00 19.09 A C
ATOM 201 O THR A 40 -18.278 -5.989 0.752 1.00 20.33 A O
ATOM 202 N GLY A 41 -17.686 -7.111 2.593 1.00 18.42 A N
ATOM 203 CA GLY A 41 -18.555 -6.335 3.394 1.00 17.80 A C
ATOM 204 C GLY A 41 -18.743 -6.916 4.762 1.00 16.42 A C
ATOM 205 O GLY A 41 -17.860 -7.536 5.317 1.00 18.14 A O
ATOM 206 N THR A 42 -19.954 -6.730 5.301 1.00 18.17 A N
ATOM 207 CA THR A 42 -20.325 -7.236 6.622 1.00 17.52 A C
ATOM 208 CB THR A 42 -20.249 -6.119 7.695 1.00 19.32 A C
ATOM 209 OG1 THR A 42 -21.150 -5.065 7.404 1.00 20.00 A O
ATOM 210 CG2 THR A 42 -18.829 -5.613 7.800 1.00 20.09 A C
ATOM 211 C THR A 42 -21.716 -7.772 6.607 1.00 18.63 A C
ATOM 212 O THR A 42 -22.513 -7.336 5.803 1.00 18.01 A O
ATOM 213 N TYR A 43 -21.987 -8.678 7.534 1.00 18.20 A N
ATOM 214 CA TYR A 43 -23.257 -9.326 7.657 1.00 13.58 A C
ATOM 215 CB TYR A 43 -23.137 -10.824 7.249 1.00 15.03 A C
ATOM 216 CG TYR A 43 -24.521 -11.468 7.036 1.00 15.25 A C
ATOM 217 CD1 TYR A 43 -25.256 -11.958 8.114 1.00 17.63 A C
ATOM 218 CE1 TYR A 43 -26.563 -12.487 7.933 1.00 16.32 A C
ATOM 219 CZ TYR A 43 -27.079 -12.625 6.619 1.00 17.17 A C
ATOM 220 OH TYR A 43 -28.340 -13.221 6.353 1.00 21.04 A O
ATOM 221 CE2 TYR A 43 -26.340 -12.181 5.557 1.00 16.77 A C
ATOM 222 CD2 TYR A 43 -25.024 -11.645 5.750 1.00 16.43 A C
ATOM 223 C TYR A 43 -23.676 -9.188 9.118 1.00 15.26 A C
ATOM 224 O TYR A 43 -22.916 -9.460 9.966 1.00 17.69 A O
ATOM 225 N GLU A 44 -24.950 -8.848 9.386 1.00 16.42 A N
ATOM 226 CA GLU A 44 -25.432 -8.847 10.793 1.00 19.27 A C
ATOM 227 CB GLU A 44 -25.684 -7.414 11.215 1.00 22.51 A C
ATOM 228 CG GLU A 44 -26.222 -7.320 12.629 1.00 27.05 A C
ATOM 229 CD GLU A 44 -26.109 -5.918 13.200 1.00 32.58 A C
ATOM 230 OE1 GLU A 44 -26.066 -4.943 12.437 1.00 28.73 A O
ATOM 231 OE2 GLU A 44 -26.058 -5.770 14.446 1.00 32.12 A O
ATOM 232 C GLU A 44 -26.745 -9.708 10.791 1.00 20.57 A C
ATOM 233 O GLU A 44 -27.705 -9.375 10.090 1.00 21.96 A O
ATOM 234 N ALA A 45 -26.736 -10.823 11.542 1.00 22.25 A N
ATOM 235 CA ALA A 45 -27.834 -11.751 11.624 1.00 21.97 A C
ATOM 236 CB ALA A 45 -27.349 -13.199 11.791 1.00 23.41 A C
ATOM 237 C ALA A 45 -28.627 -11.403 12.812 1.00 25.14 A C
ATOM 238 O ALA A 45 -28.053 -11.009 13.822 1.00 32.36 A O
ATOM 239 N ALA A 46 -29.927 -11.637 12.702 1.00 24.46 A N
ATOM 240 CA ALA A 46 -30.873 -11.444 13.786 1.00 28.03 A C
ATOM 241 CB ALA A 46 -32.047 -10.622 13.312 1.00 31.09 A C
ATOM 242 C ALA A 46 -31.348 -12.760 14.402 1.00 28.43 A C
ATOM 243 O ALA A 46 -32.006 -12.748 15.426 1.00 29.54 A O
ATOM 244 N VAL A 47 -31.019 -13.883 13.796 1.00 23.52 A N
ATOM 245 CA VAL A 47 -31.224 -15.202 14.439 1.00 22.19 A C
ATOM 246 CB VAL A 47 -32.282 -16.071 13.730 1.00 23.12 A C
ATOM 247 CG1 VAL A 47 -33.557 -15.259 13.621 1.00 22.67 A C
ATOM 248 CG2 VAL A 47 -31.837 -16.487 12.334 1.00 22.80 A C
ATOM 249 C VAL A 47 -29.892 -15.903 14.555 1.00 24.69 A C
ATOM 250 O VAL A 47 -28.965 -15.567 13.819 1.00 27.40 A O
ATOM 251 N GLY A 48 -29.814 -16.875 15.451 1.00 22.30 A N
ATOM 252 CA GLY A 48 -28.646 -17.733 15.555 1.00 24.01 A C
ATOM 253 C GLY A 48 -27.682 -17.267 16.611 1.00 23.81 A C
ATOM 254 O GLY A 48 -27.931 -16.296 17.325 1.00 25.68 A O
ATOM 255 N ASN A 49 -26.557 -17.963 16.693 1.00 23.09 A N
ATOM 256 CA ASN A 49 -25.539 -17.682 17.711 1.00 22.53 A C
ATOM 257 CB ASN A 49 -24.810 -18.960 18.065 1.00 24.14 A C
ATOM 258 CG ASN A 49 -23.906 -18.802 19.264 1.00 24.89 A C
ATOM 259 OD1 ASN A 49 -23.816 -17.735 19.937 1.00 25.32 A O
ATOM 260 ND2 ASN A 49 -23.187 -19.868 19.512 1.00 26.43 A N
ATOM 261 C ASN A 49 -24.580 -16.623 17.154 1.00 22.24 A C
ATOM 262 O ASN A 49 -23.444 -16.935 16.701 1.00 21.06 A O
ATOM 263 N ALA A 50 -25.072 -15.398 17.188 1.00 21.77 A N
ATOM 264 CA ALA A 50 -24.443 -14.280 16.504 1.00 22.01 A C
ATOM 265 CB ALA A 50 -24.824 -14.258 15.014 1.00 23.55 A C
ATOM 266 C ALA A 50 -24.843 -13.014 17.138 1.00 23.23 A C
ATOM 267 O ALA A 50 -25.967 -12.875 17.637 1.00 21.90 A O
ATOM 268 N GLU A 51 -23.915 -12.085 17.172 1.00 22.60 A N
ATOM 269 CA GLU A 51 -24.303 -10.732 17.448 1.00 23.25 A C
ATOM 270 CB GLU A 51 -24.362 -10.516 18.979 1.00 28.34 A C
ATOM 271 CG GLU A 51 -23.134 -9.906 19.594 1.00 29.94 A C
ATOM 272 CD GLU A 51 -23.241 -9.756 21.110 1.00 35.05 A C
ATOM 273 OE1 GLU A 51 -23.233 -8.595 21.556 1.00 41.25 A O
ATOM 274 OE2 GLU A 51 -23.383 -10.786 21.825 1.00 38.53 A O
ATOM 275 C GLU A 51 -23.320 -9.745 16.771 1.00 21.42 A C
ATOM 276 O GLU A 51 -22.138 -10.041 16.573 1.00 22.31 A O
ATOM 277 N SER A 52 -23.865 -8.604 16.426 1.00 22.32 A N
ATOM 278 CA SER A 52 -23.186 -7.511 15.803 1.00 23.10 A C
ATOM 279 CB SER A 52 -21.982 -7.027 16.658 1.00 26.33 A C
ATOM 280 OG SER A 52 -21.397 -5.843 16.111 1.00 27.68 A O
ATOM 281 C SER A 52 -22.801 -7.947 14.355 1.00 22.62 A C
ATOM 282 O SER A 52 -23.340 -8.947 13.780 1.00 20.26 A O
ATOM 283 N ARG A 53 -21.800 -7.244 13.823 1.00 21.63 A N
ATOM 284 CA ARG A 53 -21.360 -7.444 12.410 1.00 21.71 A C
ATOM 285 CB ARG A 53 -20.913 -6.120 11.777 1.00 26.94 A C
ATOM 286 CG ARG A 53 -22.033 -5.113 11.591 1.00 32.15 A C
ATOM 287 CD ARG A 53 -21.732 -3.956 10.667 1.00 41.47 A C
ATOM 288 NE ARG A 53 -21.065 -2.835 11.352 1.00 54.96 A N
ATOM 289 CZ ARG A 53 -20.755 -1.651 10.788 1.00 56.22 A C
ATOM 290 NH1 ARG A 53 -21.050 -1.378 9.511 1.00 51.50 A N
ATOM 291 NH2 ARG A 53 -20.141 -0.726 11.524 1.00 60.44 A N
ATOM 292 C ARG A 53 -20.217 -8.478 12.308 1.00 20.08 A C
ATOM 293 O ARG A 53 -19.367 -8.593 13.188 1.00 18.17 A O
ATOM 294 N TYR A 54 -20.265 -9.281 11.241 1.00 18.46 A N
ATOM 295 CA TYR A 54 -19.254 -10.267 10.882 1.00 16.08 A C
ATOM 296 CB TYR A 54 -19.825 -11.729 10.879 1.00 15.32 A C
ATOM 297 CG TYR A 54 -20.284 -12.144 12.255 1.00 16.94 A C
ATOM 298 CD1 TYR A 54 -21.542 -11.766 12.705 1.00 14.12 A C
ATOM 299 CE1 TYR A 54 -21.920 -12.072 14.023 1.00 15.58 A C
ATOM 300 CZ TYR A 54 -21.134 -12.808 14.789 1.00 18.44 A C
ATOM 301 OH TYR A 54 -21.509 -13.120 16.060 1.00 18.97 A O
ATOM 302 CE2 TYR A 54 -19.919 -13.234 14.353 1.00 18.64 A C
ATOM 303 CD2 TYR A 54 -19.506 -12.914 13.074 1.00 16.26 A C
ATOM 304 C TYR A 54 -18.713 -9.978 9.463 1.00 15.04 A C
ATOM 305 O TYR A 54 -19.423 -9.541 8.584 1.00 16.36 A O
ATOM 306 N VAL A 55 -17.405 -10.205 9.282 1.00 14.03 A N
ATOM 307 CA VAL A 55 -16.832 -10.038 7.957 1.00 15.87 A C
ATOM 308 CB VAL A 55 -15.281 -10.209 8.003 1.00 17.23 A C
ATOM 309 CG1 VAL A 55 -14.677 -10.261 6.588 1.00 17.72 A C
ATOM 310 CG2 VAL A 55 -14.699 -9.057 8.757 1.00 19.72 A C
ATOM 311 C VAL A 55 -17.383 -10.996 6.954 1.00 16.79 A C
ATOM 312 O VAL A 55 -17.656 -12.191 7.247 1.00 17.29 A O
ATOM 313 N LEU A 56 -17.505 -10.525 5.720 1.00 19.39 A N
ATOM 314 CA LEU A 56 -17.899 -11.500 4.691 1.00 22.53 A C
ATOM 315 CB LEU A 56 -19.358 -11.358 4.279 1.00 22.49 A C
ATOM 316 CG LEU A 56 -19.806 -10.155 3.459 1.00 19.77 A C
ATOM 317 CD1 LEU A 56 -19.782 -10.273 1.881 1.00 18.92 A C
ATOM 318 CD2 LEU A 56 -21.211 -9.844 3.832 1.00 24.33 A C
ATOM 319 C LEU A 56 -17.107 -11.241 3.488 1.00 21.24 A C
ATOM 320 O LEU A 56 -16.717 -10.106 3.250 1.00 19.27 A O
ATOM 321 N THR A 57 -16.904 -12.303 2.730 1.00 16.28 A N
ATOM 322 CA THR A 57 -16.209 -12.164 1.501 1.00 16.59 A C
ATOM 323 CB THR A 57 -14.685 -12.409 1.732 1.00 16.53 A C
ATOM 324 OG1 THR A 57 -14.036 -12.117 0.532 1.00 23.86 A O
ATOM 325 CG2 THR A 57 -14.344 -13.872 1.998 1.00 16.65 A C
ATOM 326 C THR A 57 -16.810 -13.083 0.489 1.00 16.06 A C
ATOM 327 O THR A 57 -17.233 -14.168 0.830 1.00 15.61 A O
ATOM 328 N GLY A 58 -16.704 -12.771 -0.806 1.00 15.90 A N
ATOM 329 CA GLY A 58 -17.231 -13.649 -1.793 1.00 13.46 A C
ATOM 330 C GLY A 58 -16.854 -13.187 -3.152 1.00 14.30 A C
ATOM 331 O GLY A 58 -15.916 -12.393 -3.294 1.00 14.85 A O
ATOM 332 N ARG A 59 -17.563 -13.701 -4.124 1.00 13.42 A N
ATOM 333 CA ARG A 59 -17.294 -13.505 -5.559 1.00 13.58 A C
ATOM 334 CB ARG A 59 -16.514 -14.705 -6.134 1.00 15.75 A C
ATOM 335 CG ARG A 59 -15.134 -14.937 -5.565 1.00 16.64 A C
ATOM 336 CD ARG A 59 -14.020 -13.925 -5.773 1.00 13.78 A C
ATOM 337 NE ARG A 59 -13.722 -13.854 -7.223 1.00 14.26 A N
ATOM 338 CZ ARG A 59 -13.023 -12.887 -7.794 1.00 19.57 A C
ATOM 339 NH1 ARG A 59 -12.592 -11.861 -7.108 1.00 20.45 A N
ATOM 340 NH2 ARG A 59 -12.838 -12.886 -9.107 1.00 20.51 A N
ATOM 341 C ARG A 59 -18.658 -13.352 -6.294 1.00 15.96 A C
ATOM 342 O ARG A 59 -19.696 -13.972 -5.915 1.00 17.20 A O
ATOM 343 N TYR A 60 -18.661 -12.660 -7.465 1.00 16.16 A N
ATOM 344 CA TYR A 60 -19.863 -12.589 -8.308 1.00 15.24 A C
ATOM 345 CB TYR A 60 -20.623 -11.288 -7.993 1.00 18.01 A C
ATOM 346 CG TYR A 60 -20.007 -10.033 -8.448 1.00 19.37 A C
ATOM 347 CD1 TYR A 60 -18.931 -9.480 -7.768 1.00 20.00 A C
ATOM 348 CE1 TYR A 60 -18.344 -8.307 -8.209 1.00 23.72 A C
ATOM 349 CZ TYR A 60 -18.801 -7.751 -9.397 1.00 24.97 A C
ATOM 350 OH TYR A 60 -18.233 -6.623 -9.806 1.00 30.56 A O
ATOM 351 CE2 TYR A 60 -19.870 -8.231 -10.054 1.00 25.42 A C
ATOM 352 CD2 TYR A 60 -20.464 -9.394 -9.615 1.00 22.87 A C
ATOM 353 C TYR A 60 -19.325 -12.599 -9.753 1.00 13.87 A C
ATOM 354 O TYR A 60 -18.110 -12.255 -9.972 1.00 15.00 A O
ATOM 355 N ASP A 61 -20.194 -12.860 -10.705 1.00 14.02 A N
ATOM 356 CA ASP A 61 -19.944 -12.789 -12.125 1.00 14.36 A C
ATOM 357 CB ASP A 61 -20.998 -13.619 -12.840 1.00 15.26 A C
ATOM 358 CG ASP A 61 -20.851 -13.603 -14.378 1.00 16.51 A C
ATOM 359 OD1 ASP A 61 -19.945 -12.917 -14.829 1.00 19.73 A O
ATOM 360 OD2 ASP A 61 -21.722 -14.173 -14.987 1.00 17.72 A O
ATOM 361 C ASP A 61 -20.003 -11.288 -12.518 1.00 17.15 A C
ATOM 362 O ASP A 61 -21.056 -10.705 -12.508 1.00 19.35 A O
ATOM 363 N SER A 62 -18.842 -10.745 -12.807 1.00 19.28 A N
ATOM 364 CA SER A 62 -18.697 -9.337 -13.203 1.00 20.58 A C
ATOM 365 CB SER A 62 -17.294 -8.844 -12.865 1.00 22.24 A C
ATOM 366 OG SER A 62 -16.296 -9.650 -13.371 1.00 24.82 A O
ATOM 367 C SER A 62 -18.979 -9.128 -14.684 1.00 22.52 A C
ATOM 368 O SER A 62 -18.953 -8.022 -15.107 1.00 24.22 A O
ATOM 369 N ALA A 63 -19.244 -10.166 -15.441 1.00 23.33 A N
ATOM 370 CA ALA A 63 -19.693 -9.993 -16.854 1.00 23.68 A C
ATOM 371 CB ALA A 63 -18.596 -10.298 -17.824 1.00 23.75 A C
ATOM 372 C ALA A 63 -20.885 -10.897 -17.123 1.00 22.86 A C
ATOM 373 O ALA A 63 -20.750 -11.912 -17.840 1.00 22.66 A O
ATOM 374 N PRO A 64 -22.020 -10.622 -16.474 1.00 22.56 A N
ATOM 375 CA PRO A 64 -23.161 -11.523 -16.577 1.00 21.49 A C
ATOM 376 CB PRO A 64 -24.074 -11.079 -15.430 1.00 21.77 A C
ATOM 377 CG PRO A 64 -23.775 -9.605 -15.323 1.00 21.35 A C
ATOM 378 CD PRO A 64 -22.309 -9.472 -15.587 1.00 24.56 A C
ATOM 379 C PRO A 64 -23.805 -11.460 -17.974 1.00 23.78 A C
ATOM 380 O PRO A 64 -23.546 -10.540 -18.718 1.00 24.16 A O
ATOM 381 N ALA A 65 -24.555 -12.499 -18.307 1.00 22.56 A N
ATOM 382 CA ALA A 65 -25.262 -12.592 -19.579 1.00 27.60 A C
ATOM 383 CB ALA A 65 -25.974 -13.919 -19.690 1.00 26.99 A C
ATOM 384 C ALA A 65 -26.233 -11.428 -19.657 1.00 30.08 A C
ATOM 385 O ALA A 65 -26.701 -10.907 -18.646 1.00 31.03 A O
ATOM 386 N THR A 66 -26.490 -10.964 -20.871 1.00 33.71 A N
ATOM 387 CA THR A 66 -27.342 -9.791 -21.038 1.00 36.18 A C
ATOM 388 CB THR A 66 -26.654 -8.768 -21.957 1.00 34.93 A C
ATOM 389 OG1 THR A 66 -26.540 -9.331 -23.242 1.00 33.52 A O
ATOM 390 CG2 THR A 66 -25.245 -8.437 -21.517 1.00 37.15 A C
ATOM 391 C THR A 66 -28.710 -10.218 -21.595 1.00 37.97 A C
ATOM 392 O THR A 66 -29.387 -9.417 -22.223 1.00 40.69 A O
ATOM 393 N ASP A 67 -29.130 -11.456 -21.319 1.00 33.68 A N
ATOM 394 CA ASP A 67 -30.317 -12.113 -21.917 1.00 32.13 A C
ATOM 395 CB ASP A 67 -29.937 -13.522 -22.412 1.00 32.24 A C
ATOM 396 CG ASP A 67 -29.592 -14.483 -21.282 1.00 33.84 A C
ATOM 397 OD1 ASP A 67 -29.545 -14.060 -20.103 1.00 32.63 A O
ATOM 398 OD2 ASP A 67 -29.376 -15.670 -21.577 1.00 36.09 A O
ATOM 399 C ASP A 67 -31.548 -12.193 -20.986 1.00 32.11 A C
ATOM 400 O ASP A 67 -32.459 -12.967 -21.223 1.00 33.62 A O
ATOM 401 N GLY A 68 -31.539 -11.416 -19.907 1.00 30.44 A N
ATOM 402 CA GLY A 68 -32.501 -11.549 -18.834 1.00 31.92 A C
ATOM 403 C GLY A 68 -32.133 -12.473 -17.679 1.00 28.89 A C
ATOM 404 O GLY A 68 -32.903 -12.596 -16.739 1.00 31.13 A O
ATOM 405 N SER A 69 -30.971 -13.101 -17.733 1.00 25.39 A N
ATOM 406 CA SER A 69 -30.542 -13.967 -16.650 1.00 22.55 A C
ATOM 407 CB SER A 69 -29.503 -14.934 -17.123 1.00 25.44 A C
ATOM 408 OG SER A 69 -30.104 -15.772 -18.120 1.00 27.24 A O
ATOM 409 C SER A 69 -30.050 -13.203 -15.513 1.00 19.12 A C
ATOM 410 O SER A 69 -29.577 -12.041 -15.669 1.00 19.68 A O
ATOM 411 N GLY A 70 -30.132 -13.821 -14.338 1.00 17.46 A N
ATOM 412 CA GLY A 70 -29.626 -13.212 -13.124 1.00 17.75 A C
ATOM 413 C GLY A 70 -28.086 -13.203 -13.131 1.00 18.15 A C
ATOM 414 O GLY A 70 -27.433 -13.834 -13.998 1.00 19.62 A O
ATOM 415 N THR A 71 -27.533 -12.628 -12.074 1.00 16.48 A N
ATOM 416 CA THR A 71 -26.083 -12.590 -11.947 1.00 16.65 A C
ATOM 417 CB THR A 71 -25.610 -11.164 -11.618 1.00 17.07 A C
ATOM 418 OG1 THR A 71 -25.967 -10.234 -12.705 1.00 18.85 A O
ATOM 419 CG2 THR A 71 -24.130 -11.132 -11.344 1.00 17.20 A C
ATOM 420 C THR A 71 -25.663 -13.555 -10.839 1.00 14.35 A C
ATOM 421 O THR A 71 -25.952 -13.289 -9.654 1.00 15.70 A O
ATOM 422 N ALA A 72 -24.848 -14.550 -11.128 1.00 18.08 A N
ATOM 423 CA ALA A 72 -24.476 -15.522 -10.105 1.00 16.77 A C
ATOM 424 CB ALA A 72 -23.888 -16.757 -10.771 1.00 17.75 A C
ATOM 425 C ALA A 72 -23.494 -14.948 -9.113 1.00 16.31 A C
ATOM 426 O ALA A 72 -22.580 -14.177 -9.449 1.00 16.01 A O
ATOM 427 N LEU A 73 -23.693 -15.287 -7.841 1.00 16.00 A N
ATOM 428 CA LEU A 73 -22.808 -14.821 -6.796 1.00 18.83 A C
ATOM 429 CB LEU A 73 -23.145 -13.325 -6.407 1.00 18.62 A C
ATOM 430 CG LEU A 73 -24.344 -13.052 -5.538 1.00 22.18 A C
ATOM 431 CD1 LEU A 73 -24.634 -11.547 -5.450 1.00 23.44 A C
ATOM 432 CD2 LEU A 73 -25.560 -13.696 -6.010 1.00 21.87 A C
ATOM 433 C LEU A 73 -22.811 -15.777 -5.592 1.00 17.40 A C
ATOM 434 O LEU A 73 -23.638 -16.748 -5.518 1.00 17.94 A O
ATOM 435 N GLY A 74 -21.766 -15.645 -4.775 1.00 15.31 A N
ATOM 436 CA GLY A 74 -21.767 -16.236 -3.442 1.00 15.54 A C
ATOM 437 C GLY A 74 -20.853 -15.640 -2.457 1.00 13.62 A C
ATOM 438 O GLY A 74 -20.028 -14.852 -2.800 1.00 16.00 A O
ATOM 439 N TRP A 75 -21.077 -15.887 -1.167 1.00 14.11 A N
ATOM 440 CA TRP A 75 -20.254 -15.326 -0.184 1.00 12.96 A C
ATOM 441 CB TRP A 75 -20.643 -13.831 0.171 1.00 14.00 A C
ATOM 442 CG TRP A 75 -21.888 -13.678 0.861 1.00 12.48 A C
ATOM 443 CD1 TRP A 75 -22.093 -13.659 2.224 1.00 13.45 A C
ATOM 444 NE1 TRP A 75 -23.433 -13.496 2.477 1.00 12.74 A N
ATOM 445 CE2 TRP A 75 -24.090 -13.413 1.288 1.00 13.13 A C
ATOM 446 CD2 TRP A 75 -23.161 -13.474 0.280 1.00 10.73 A C
ATOM 447 CE3 TRP A 75 -23.605 -13.392 -1.063 1.00 10.66 A C
ATOM 448 CZ3 TRP A 75 -25.058 -13.244 -1.275 1.00 13.04 A C
ATOM 449 CH2 TRP A 75 -25.893 -13.170 -0.237 1.00 13.87 A C
ATOM 450 CZ2 TRP A 75 -25.462 -13.207 1.044 1.00 13.00 A C
ATOM 451 C TRP A 75 -20.310 -16.147 1.071 1.00 14.17 A C
ATOM 452 O TRP A 75 -21.141 -17.038 1.211 1.00 13.15 A O
ATOM 453 N THR A 76 -19.320 -15.941 1.939 1.00 13.58 A N
ATOM 454 CA THR A 76 -19.153 -16.640 3.194 1.00 13.35 A C
ATOM 455 CB THR A 76 -17.822 -17.502 3.176 1.00 13.60 A C
ATOM 456 OG1 THR A 76 -17.818 -18.322 2.037 1.00 14.67 A O
ATOM 457 CG2 THR A 76 -17.651 -18.293 4.382 1.00 13.14 A C
ATOM 458 C THR A 76 -19.061 -15.691 4.332 1.00 13.74 A C
ATOM 459 O THR A 76 -18.381 -14.644 4.258 1.00 13.39 A O
ATOM 460 N VAL A 77 -19.554 -16.146 5.452 1.00 14.79 A N
ATOM 461 CA VAL A 77 -19.354 -15.556 6.762 1.00 16.07 A C
ATOM 462 CB VAL A 77 -20.627 -14.915 7.318 1.00 15.64 A C
ATOM 463 CG1 VAL A 77 -20.469 -14.678 8.863 1.00 15.86 A C
ATOM 464 CG2 VAL A 77 -20.953 -13.599 6.619 1.00 17.81 A C
ATOM 465 C VAL A 77 -18.914 -16.661 7.698 1.00 16.25 A C
ATOM 466 O VAL A 77 -19.582 -17.691 7.840 1.00 14.79 A O
ATOM 467 N ALA A 78 -17.760 -16.493 8.354 1.00 17.31 A N
ATOM 468 CA ALA A 78 -17.360 -17.328 9.505 1.00 16.85 A C
ATOM 469 CB ALA A 78 -15.847 -17.445 9.605 1.00 16.28 A C
ATOM 470 C ALA A 78 -17.848 -16.590 10.737 1.00 15.93 A C
ATOM 471 O ALA A 78 -17.496 -15.428 10.925 1.00 15.72 A O
ATOM 472 N TRP A 79 -18.532 -17.278 11.613 1.00 15.43 A N
ATOM 473 CA TRP A 79 -19.276 -16.691 12.733 1.00 15.50 A C
ATOM 474 CB TRP A 79 -20.562 -17.493 13.012 1.00 14.81 A C
ATOM 475 CG TRP A 79 -21.497 -17.495 11.858 1.00 16.50 A C
ATOM 476 CD1 TRP A 79 -21.711 -18.501 11.002 1.00 17.06 A C
ATOM 477 NE1 TRP A 79 -22.608 -18.129 10.052 1.00 17.03 A N
ATOM 478 CE2 TRP A 79 -23.001 -16.834 10.275 1.00 16.87 A C
ATOM 479 CD2 TRP A 79 -22.345 -16.421 11.472 1.00 15.24 A C
ATOM 480 CE3 TRP A 79 -22.515 -15.107 11.908 1.00 15.07 A C
ATOM 481 CZ3 TRP A 79 -23.480 -14.307 11.261 1.00 17.46 A C
ATOM 482 CH2 TRP A 79 -24.144 -14.775 10.100 1.00 17.01 A C
ATOM 483 CZ2 TRP A 79 -23.960 -16.046 9.632 1.00 15.22 A C
ATOM 484 C TRP A 79 -18.419 -16.493 13.974 1.00 16.09 A C
ATOM 485 O TRP A 79 -18.774 -16.885 15.101 1.00 15.87 A O
ATOM 486 N LYS A 80 -17.332 -15.747 13.731 1.00 16.59 A N
ATOM 487 CA LYS A 80 -16.359 -15.317 14.729 1.00 17.83 A C
ATOM 488 CB LYS A 80 -14.980 -16.044 14.616 1.00 18.82 A C
ATOM 489 CG LYS A 80 -13.922 -15.486 15.531 1.00 21.76 A C
ATOM 490 CD LYS A 80 -12.625 -16.237 15.397 1.00 21.35 A C
ATOM 491 CE LYS A 80 -11.570 -15.750 16.376 1.00 27.27 A C
ATOM 492 NZ LYS A 80 -11.240 -14.331 16.151 1.00 28.66 A N
ATOM 493 C LYS A 80 -16.223 -13.813 14.524 1.00 16.06 A C
ATOM 494 O LYS A 80 -15.965 -13.357 13.402 1.00 17.08 A O
ATOM 495 N ASN A 81 -16.368 -13.082 15.611 1.00 14.95 A N
ATOM 496 CA ASN A 81 -16.057 -11.634 15.583 1.00 16.12 A C
ATOM 497 CB ASN A 81 -17.286 -10.777 15.127 1.00 17.96 A C
ATOM 498 CG ASN A 81 -18.388 -10.753 16.104 1.00 18.61 A C
ATOM 499 OD1 ASN A 81 -18.223 -11.244 17.223 1.00 19.62 A O
ATOM 500 ND2 ASN A 81 -19.544 -10.151 15.703 1.00 17.57 A N
ATOM 501 C ASN A 81 -15.515 -11.315 16.969 1.00 17.19 A C
ATOM 502 O ASN A 81 -15.120 -12.214 17.680 1.00 20.06 A O
ATOM 503 N ASN A 82 -15.439 -10.051 17.330 1.00 17.87 A N
ATOM 504 CA ASN A 82 -14.879 -9.763 18.683 1.00 22.34 A C
ATOM 505 CB ASN A 82 -14.355 -8.318 18.741 1.00 24.12 A C
ATOM 506 CG ASN A 82 -13.101 -8.138 17.892 1.00 28.20 A C
ATOM 507 OD1 ASN A 82 -12.962 -7.133 17.246 1.00 38.07 A O
ATOM 508 ND2 ASN A 82 -12.189 -9.122 17.894 1.00 31.84 A N
ATOM 509 C ASN A 82 -15.727 -10.125 19.856 1.00 21.87 A C
ATOM 510 O ASN A 82 -15.200 -10.118 21.004 1.00 24.02 A O
ATOM 511 N TYR A 83 -17.002 -10.487 19.632 1.00 21.94 A N
ATOM 512 CA TYR A 83 -17.992 -10.735 20.673 1.00 22.27 A C
ATOM 513 CB TYR A 83 -19.325 -10.081 20.280 1.00 25.09 A C
ATOM 514 CG TYR A 83 -19.220 -8.594 20.114 1.00 26.11 A C
ATOM 515 CD1 TYR A 83 -19.179 -7.766 21.219 1.00 33.29 A C
ATOM 516 CE1 TYR A 83 -19.059 -6.381 21.089 1.00 35.35 A C
ATOM 517 CZ TYR A 83 -18.941 -5.833 19.835 1.00 37.95 A C
ATOM 518 OH TYR A 83 -18.801 -4.470 19.710 1.00 33.88 A O
ATOM 519 CE2 TYR A 83 -18.970 -6.646 18.701 1.00 33.39 A C
ATOM 520 CD2 TYR A 83 -19.101 -8.026 18.852 1.00 30.39 A C
ATOM 521 C TYR A 83 -18.267 -12.203 20.883 1.00 21.14 A C
ATOM 522 O TYR A 83 -18.446 -12.661 22.014 1.00 19.32 A O
ATOM 523 N ARG A 84 -18.304 -12.942 19.803 1.00 18.05 A N
ATOM 524 CA ARG A 84 -18.693 -14.340 19.841 1.00 21.22 A C
ATOM 525 CB ARG A 84 -20.139 -14.450 19.468 1.00 25.01 A C
ATOM 526 CG ARG A 84 -21.096 -13.638 20.291 1.00 29.95 A C
ATOM 527 CD ARG A 84 -22.364 -14.447 20.386 1.00 34.03 A C
ATOM 528 NE ARG A 84 -23.415 -13.701 21.042 1.00 34.10 A N
ATOM 529 CZ ARG A 84 -24.663 -14.090 21.117 1.00 31.11 A C
ATOM 530 NH1 ARG A 84 -25.531 -13.331 21.751 1.00 39.24 A N
ATOM 531 NH2 ARG A 84 -25.056 -15.221 20.582 1.00 33.47 A N
ATOM 532 C ARG A 84 -17.928 -15.204 18.857 1.00 20.17 A C
ATOM 533 O ARG A 84 -17.398 -14.725 17.852 1.00 20.60 A O
ATOM 534 N ASN A 85 -17.984 -16.486 19.088 1.00 19.41 A N
ATOM 535 CA ASN A 85 -17.507 -17.460 18.123 1.00 18.43 A C
ATOM 536 CB ASN A 85 -16.015 -17.812 18.344 1.00 18.24 A C
ATOM 537 CG ASN A 85 -15.423 -18.651 17.242 1.00 20.74 A C
ATOM 538 OD1 ASN A 85 -16.094 -19.114 16.349 1.00 18.84 A O
ATOM 539 ND2 ASN A 85 -14.093 -18.767 17.262 1.00 18.92 A N
ATOM 540 C ASN A 85 -18.356 -18.704 18.173 1.00 18.92 A C
ATOM 541 O ASN A 85 -18.242 -19.467 19.113 1.00 19.47 A O
ATOM 542 N ALA A 86 -19.239 -18.884 17.175 1.00 17.92 A N
ATOM 543 CA ALA A 86 -20.095 -20.020 17.081 1.00 17.69 A C
ATOM 544 CB ALA A 86 -21.390 -19.654 16.331 1.00 17.69 A C
ATOM 545 C ALA A 86 -19.450 -21.253 16.488 1.00 17.54 A C
ATOM 546 O ALA A 86 -20.107 -22.248 16.418 1.00 17.38 A O
ATOM 547 N HIS A 87 -18.184 -21.154 16.046 1.00 16.01 A N
ATOM 548 CA HIS A 87 -17.432 -22.252 15.479 1.00 19.04 A C
ATOM 549 CB HIS A 87 -17.100 -23.300 16.498 1.00 20.58 A C
ATOM 550 CG HIS A 87 -16.312 -22.775 17.657 1.00 19.99 A C
ATOM 551 ND1 HIS A 87 -15.116 -22.096 17.528 1.00 21.42 A N
ATOM 552 CE1 HIS A 87 -14.644 -21.807 18.733 1.00 23.43 A C
ATOM 553 NE2 HIS A 87 -15.516 -22.240 19.630 1.00 21.31 A N
ATOM 554 CD2 HIS A 87 -16.552 -22.869 18.986 1.00 21.83 A C
ATOM 555 C HIS A 87 -18.216 -22.804 14.322 1.00 17.42 A C
ATOM 556 O HIS A 87 -18.611 -24.025 14.257 1.00 17.49 A O
ATOM 557 N SER A 88 -18.495 -21.884 13.406 1.00 17.30 A N
ATOM 558 CA SER A 88 -19.449 -22.198 12.309 1.00 17.06 A C
ATOM 559 CB SER A 88 -20.933 -22.153 12.740 1.00 18.01 A C
ATOM 560 OG SER A 88 -21.349 -20.813 13.082 1.00 17.58 A O
ATOM 561 C SER A 88 -19.214 -21.209 11.198 1.00 15.34 A C
ATOM 562 O SER A 88 -18.656 -20.132 11.410 1.00 16.11 A O
ATOM 563 N ALA A 89 -19.639 -21.599 10.017 1.00 15.46 A N
ATOM 564 CA ALA A 89 -19.554 -20.778 8.842 1.00 15.99 A C
ATOM 565 CB ALA A 89 -18.241 -21.029 8.075 1.00 16.91 A C
ATOM 566 C ALA A 89 -20.783 -21.036 7.924 1.00 14.84 A C
ATOM 567 O ALA A 89 -21.207 -22.161 7.761 1.00 15.00 A O
ATOM 568 N THR A 90 -21.324 -19.977 7.365 1.00 13.80 A N
ATOM 569 CA THR A 90 -22.291 -20.101 6.317 1.00 13.02 A C
ATOM 570 CB THR A 90 -23.537 -19.252 6.701 1.00 14.30 A C
ATOM 571 OG1 THR A 90 -24.025 -19.635 7.979 1.00 14.70 A O
ATOM 572 CG2 THR A 90 -24.629 -19.357 5.694 1.00 14.26 A C
ATOM 573 C THR A 90 -21.820 -19.633 4.984 1.00 13.14 A C
ATOM 574 O THR A 90 -21.181 -18.553 4.866 1.00 12.97 A O
ATOM 575 N THR A 91 -22.204 -20.310 3.954 1.00 12.67 A N
ATOM 576 CA THR A 91 -22.071 -19.858 2.612 1.00 12.42 A C
ATOM 577 CB THR A 91 -21.202 -20.742 1.745 1.00 15.77 A C
ATOM 578 OG1 THR A 91 -21.809 -22.026 1.542 1.00 16.02 A O
ATOM 579 CG2 THR A 91 -19.780 -20.911 2.340 1.00 15.45 A C
ATOM 580 C THR A 91 -23.439 -19.667 1.973 1.00 14.07 A C
ATOM 581 O THR A 91 -24.299 -20.504 2.114 1.00 12.71 A O
ATOM 582 N TRP A 92 -23.602 -18.551 1.251 1.00 13.47 A N
ATOM 583 CA TRP A 92 -24.826 -18.367 0.473 1.00 12.27 A C
ATOM 584 CB TRP A 92 -25.378 -16.896 0.702 1.00 11.42 A C
ATOM 585 CG TRP A 92 -25.935 -16.642 2.095 1.00 10.76 A C
ATOM 586 CD1 TRP A 92 -27.297 -16.521 2.390 1.00 10.99 A C
ATOM 587 NE1 TRP A 92 -27.448 -16.294 3.722 1.00 12.14 A N
ATOM 588 CE2 TRP A 92 -26.199 -16.150 4.272 1.00 11.60 A C
ATOM 589 CD2 TRP A 92 -25.245 -16.346 3.298 1.00 13.63 A C
ATOM 590 CE3 TRP A 92 -23.874 -16.243 3.642 1.00 13.21 A C
ATOM 591 CZ3 TRP A 92 -23.541 -15.954 4.979 1.00 13.11 A C
ATOM 592 CH2 TRP A 92 -24.515 -15.689 5.900 1.00 13.75 A C
ATOM 593 CZ2 TRP A 92 -25.862 -15.841 5.616 1.00 11.60 A C
ATOM 594 C TRP A 92 -24.390 -18.440 -1.001 1.00 12.69 A C
ATOM 595 O TRP A 92 -23.439 -17.765 -1.428 1.00 14.32 A O
ATOM 596 N SER A 93 -25.189 -19.085 -1.785 1.00 11.07 A N
ATOM 597 CA SER A 93 -25.019 -19.227 -3.260 1.00 11.20 A C
ATOM 598 CB SER A 93 -24.634 -20.716 -3.527 1.00 9.73 A C
ATOM 599 OG SER A 93 -24.489 -20.870 -4.986 1.00 12.21 A O
ATOM 600 C SER A 93 -26.361 -18.793 -3.889 1.00 12.66 A C
ATOM 601 O SER A 93 -27.443 -19.192 -3.527 1.00 14.66 A O
ATOM 602 N GLY A 94 -26.265 -17.930 -4.889 1.00 16.74 A N
ATOM 603 CA GLY A 94 -27.508 -17.364 -5.420 1.00 15.90 A C
ATOM 604 C GLY A 94 -27.321 -16.543 -6.651 1.00 15.93 A C
ATOM 605 O GLY A 94 -26.289 -16.593 -7.275 1.00 17.33 A O
ATOM 606 N GLN A 95 -28.279 -15.657 -6.877 1.00 15.61 A N
ATOM 607 CA GLN A 95 -28.136 -14.766 -8.014 1.00 14.49 A C
ATOM 608 CB GLN A 95 -28.625 -15.351 -9.303 1.00 16.88 A C
ATOM 609 CG GLN A 95 -30.096 -15.793 -9.363 1.00 14.86 A C
ATOM 610 CD GLN A 95 -30.462 -16.468 -10.663 1.00 17.65 A C
ATOM 611 OE1 GLN A 95 -30.160 -15.981 -11.729 1.00 16.49 A O
ATOM 612 NE2 GLN A 95 -31.183 -17.605 -10.586 1.00 21.66 A N
ATOM 613 C GLN A 95 -28.801 -13.445 -7.692 1.00 16.08 A C
ATOM 614 O GLN A 95 -29.848 -13.420 -6.988 1.00 14.65 A O
ATOM 615 N TYR A 96 -28.194 -12.420 -8.254 1.00 15.51 A N
ATOM 616 CA TYR A 96 -28.782 -11.055 -8.177 1.00 15.30 A C
ATOM 617 CB TYR A 96 -27.604 -10.051 -8.157 1.00 16.94 A C
ATOM 618 CG TYR A 96 -27.985 -8.670 -8.535 1.00 18.16 A C
ATOM 619 CD1 TYR A 96 -28.543 -7.802 -7.615 1.00 19.11 A C
ATOM 620 CE1 TYR A 96 -28.936 -6.501 -7.953 1.00 18.74 A C
ATOM 621 CZ TYR A 96 -28.794 -6.092 -9.242 1.00 20.04 A C
ATOM 622 OH TYR A 96 -29.173 -4.798 -9.613 1.00 23.69 A O
ATOM 623 CE2 TYR A 96 -28.253 -6.917 -10.167 1.00 23.25 A C
ATOM 624 CD2 TYR A 96 -27.849 -8.229 -9.824 1.00 20.21 A C
ATOM 625 C TYR A 96 -29.679 -10.862 -9.347 1.00 16.62 A C
ATOM 626 O TYR A 96 -29.252 -11.103 -10.482 1.00 17.40 A O
ATOM 627 N VAL A 97 -30.900 -10.344 -9.110 1.00 18.07 A N
ATOM 628 CA VAL A 97 -31.849 -9.998 -10.156 1.00 20.76 A C
ATOM 629 CB VAL A 97 -33.137 -10.764 -9.910 1.00 23.01 A C
ATOM 630 CG1 VAL A 97 -34.251 -10.387 -10.888 1.00 25.43 A C
ATOM 631 CG2 VAL A 97 -32.855 -12.287 -9.920 1.00 23.41 A C
ATOM 632 C VAL A 97 -32.140 -8.494 -10.034 1.00 20.45 A C
ATOM 633 O VAL A 97 -32.552 -8.055 -8.954 1.00 22.10 A O
ATOM 634 N GLY A 98 -31.901 -7.732 -11.087 1.00 23.07 A N
ATOM 635 CA GLY A 98 -31.956 -6.238 -10.974 1.00 24.31 A C
ATOM 636 C GLY A 98 -33.345 -5.673 -11.231 1.00 25.89 A C
ATOM 637 O GLY A 98 -34.301 -6.416 -11.318 1.00 27.64 A O
ATOM 638 N GLY A 99 -33.468 -4.345 -11.294 1.00 28.00 A N
ATOM 639 CA GLY A 99 -34.746 -3.689 -11.603 1.00 27.00 A C
ATOM 640 C GLY A 99 -35.406 -3.099 -10.371 1.00 26.18 A C
ATOM 641 O GLY A 99 -34.851 -3.116 -9.264 1.00 26.21 A O
ATOM 642 N ALA A 100 -36.634 -2.585 -10.543 1.00 28.67 A N
ATOM 643 CA ALA A 100 -37.236 -1.743 -9.528 1.00 27.31 A C
ATOM 644 CB ALA A 100 -38.537 -1.148 -10.051 1.00 29.27 A C
ATOM 645 C ALA A 100 -37.446 -2.466 -8.222 1.00 30.01 A C
ATOM 646 O ALA A 100 -37.389 -1.840 -7.145 1.00 29.14 A O
ATOM 647 N GLU A 101 -37.641 -3.794 -8.305 1.00 30.89 A N
ATOM 648 CA GLU A 101 -37.816 -4.670 -7.151 1.00 34.24 A C
ATOM 649 CB GLU A 101 -39.238 -5.263 -7.176 1.00 38.59 A C
ATOM 650 CG GLU A 101 -40.279 -4.110 -7.185 1.00 46.83 A C
ATOM 651 CD GLU A 101 -41.762 -4.510 -7.320 1.00 50.44 A C
ATOM 652 OE1 GLU A 101 -42.423 -4.769 -6.284 1.00 52.52 A O
ATOM 653 OE2 GLU A 101 -42.293 -4.488 -8.459 1.00 56.15 A O
ATOM 654 C GLU A 101 -36.652 -5.711 -7.132 1.00 28.59 A C
ATOM 655 O GLU A 101 -36.822 -6.936 -7.207 1.00 28.05 A O
ATOM 656 N ALA A 102 -35.445 -5.173 -7.000 1.00 24.10 A N
ATOM 657 CA ALA A 102 -34.257 -5.972 -7.121 1.00 22.09 A C
ATOM 658 CB ALA A 102 -32.979 -5.095 -7.198 1.00 22.18 A C
ATOM 659 C ALA A 102 -34.178 -6.956 -5.936 1.00 21.29 A C
ATOM 660 O ALA A 102 -34.649 -6.670 -4.827 1.00 20.75 A O
ATOM 661 N ARG A 103 -33.494 -8.078 -6.169 1.00 20.06 A N
ATOM 662 CA ARG A 103 -33.503 -9.243 -5.277 1.00 21.78 A C
ATOM 663 CB ARG A 103 -34.497 -10.227 -5.836 1.00 29.62 A C
ATOM 664 CG ARG A 103 -35.316 -10.993 -4.849 1.00 41.78 A C
ATOM 665 CD ARG A 103 -36.730 -11.119 -5.390 1.00 47.80 A C
ATOM 666 NE ARG A 103 -37.381 -9.807 -5.264 1.00 53.91 A N
ATOM 667 CZ ARG A 103 -38.175 -9.395 -4.262 1.00 47.22 A C
ATOM 668 NH1 ARG A 103 -38.500 -10.192 -3.249 1.00 43.98 A N
ATOM 669 NH2 ARG A 103 -38.659 -8.145 -4.296 1.00 44.61 A N
ATOM 670 C ARG A 103 -32.140 -9.889 -5.340 1.00 19.29 A C
ATOM 671 O ARG A 103 -31.542 -9.974 -6.419 1.00 18.81 A O
ATOM 672 N ILE A 104 -31.656 -10.375 -4.217 1.00 17.81 A N
ATOM 673 CA ILE A 104 -30.676 -11.489 -4.237 1.00 18.58 A C
ATOM 674 CB ILE A 104 -29.422 -11.139 -3.444 1.00 20.17 A C
ATOM 675 CG1 ILE A 104 -28.714 -9.929 -4.036 1.00 19.35 A C
ATOM 676 CD1 ILE A 104 -27.588 -9.417 -3.164 1.00 22.31 A C
ATOM 677 CG2 ILE A 104 -28.432 -12.304 -3.431 1.00 21.36 A C
ATOM 678 C ILE A 104 -31.391 -12.718 -3.679 1.00 15.96 A C
ATOM 679 O ILE A 104 -31.748 -12.782 -2.494 1.00 15.71 A O
ATOM 680 N ASN A 105 -31.581 -13.714 -4.518 1.00 16.03 A N
ATOM 681 CA ASN A 105 -32.177 -15.004 -4.136 1.00 15.47 A C
ATOM 682 CB ASN A 105 -33.018 -15.486 -5.273 1.00 18.76 A C
ATOM 683 CG ASN A 105 -34.249 -14.630 -5.481 1.00 19.99 A C
ATOM 684 OD1 ASN A 105 -34.895 -14.242 -4.514 1.00 24.04 A O
ATOM 685 ND2 ASN A 105 -34.533 -14.319 -6.742 1.00 19.00 A N
ATOM 686 C ASN A 105 -31.055 -16.047 -3.885 1.00 16.56 A C
ATOM 687 O ASN A 105 -30.288 -16.308 -4.767 1.00 16.66 A O
ATOM 688 N THR A 106 -31.009 -16.568 -2.677 1.00 13.86 A N
ATOM 689 CA THR A 106 -29.981 -17.494 -2.206 1.00 14.08 A C
ATOM 690 CB THR A 106 -29.104 -16.888 -1.141 1.00 15.41 A C
ATOM 691 OG1 THR A 106 -29.739 -16.895 0.146 1.00 16.37 A O
ATOM 692 CG2 THR A 106 -28.592 -15.491 -1.592 1.00 15.99 A C
ATOM 693 C THR A 106 -30.512 -18.791 -1.590 1.00 13.69 A C
ATOM 694 O THR A 106 -31.666 -18.894 -1.116 1.00 12.85 A O
ATOM 695 N GLN A 107 -29.609 -19.762 -1.632 1.00 14.47 A N
ATOM 696 CA GLN A 107 -29.631 -20.948 -0.783 1.00 15.52 A C
ATOM 697 CB GLN A 107 -29.852 -22.224 -1.591 1.00 16.42 A C
ATOM 698 CG GLN A 107 -31.333 -22.243 -2.032 1.00 19.73 A C
ATOM 699 CD GLN A 107 -31.740 -23.384 -2.868 1.00 21.18 A C
ATOM 700 OE1 GLN A 107 -31.560 -23.368 -4.126 1.00 25.61 A O
ATOM 701 NE2 GLN A 107 -32.319 -24.378 -2.237 1.00 24.54 A N
ATOM 702 C GLN A 107 -28.359 -20.974 -0.005 1.00 14.36 A C
ATOM 703 O GLN A 107 -27.365 -20.464 -0.422 1.00 15.33 A O
ATOM 704 N TRP A 108 -28.449 -21.425 1.246 1.00 14.84 A N
ATOM 705 CA TRP A 108 -27.307 -21.358 2.119 1.00 14.28 A C
ATOM 706 CB TRP A 108 -27.352 -20.258 3.171 1.00 13.46 A C
ATOM 707 CG TRP A 108 -28.624 -20.187 3.968 1.00 14.36 A C
ATOM 708 CD1 TRP A 108 -29.636 -19.304 3.815 1.00 16.85 A C
ATOM 709 NE1 TRP A 108 -30.589 -19.513 4.771 1.00 15.52 A N
ATOM 710 CE2 TRP A 108 -30.189 -20.536 5.583 1.00 17.21 A C
ATOM 711 CD2 TRP A 108 -28.891 -20.905 5.156 1.00 15.08 A C
ATOM 712 CE3 TRP A 108 -28.254 -21.970 5.786 1.00 14.60 A C
ATOM 713 CZ3 TRP A 108 -28.805 -22.492 6.933 1.00 14.45 A C
ATOM 714 CH2 TRP A 108 -30.119 -22.103 7.355 1.00 15.96 A C
ATOM 715 CZ2 TRP A 108 -30.744 -21.027 6.772 1.00 14.96 A C
ATOM 716 C TRP A 108 -27.009 -22.706 2.767 1.00 13.11 A C
ATOM 717 O TRP A 108 -27.874 -23.561 2.887 1.00 13.13 A O
ATOM 718 N LEU A 109 -25.726 -22.872 3.131 1.00 13.09 A N
ATOM 719 CA LEU A 109 -25.259 -24.004 3.924 1.00 14.34 A C
ATOM 720 CB LEU A 109 -24.288 -24.944 3.181 1.00 17.02 A C
ATOM 721 CG LEU A 109 -24.738 -25.544 1.878 1.00 16.95 A C
ATOM 722 CD1 LEU A 109 -23.621 -26.114 1.087 1.00 18.74 A C
ATOM 723 CD2 LEU A 109 -25.835 -26.513 2.191 1.00 17.06 A C
ATOM 724 C LEU A 109 -24.532 -23.427 5.144 1.00 14.59 A C
ATOM 725 O LEU A 109 -23.503 -22.744 4.993 1.00 15.41 A O
ATOM 726 N LEU A 110 -24.949 -23.834 6.335 1.00 15.54 A N
ATOM 727 CA LEU A 110 -24.330 -23.479 7.600 1.00 16.92 A C
ATOM 728 CB LEU A 110 -25.356 -22.940 8.515 1.00 17.99 A C
ATOM 729 CG LEU A 110 -25.057 -22.779 10.005 1.00 19.52 A C
ATOM 730 CD1 LEU A 110 -23.722 -22.122 10.280 1.00 20.33 A C
ATOM 731 CD2 LEU A 110 -26.217 -22.002 10.597 1.00 21.65 A C
ATOM 732 C LEU A 110 -23.658 -24.748 8.233 1.00 14.53 A C
ATOM 733 O LEU A 110 -24.331 -25.622 8.686 1.00 17.43 A O
ATOM 734 N THR A 111 -22.339 -24.812 8.187 1.00 15.77 A N
ATOM 735 CA THR A 111 -21.565 -25.995 8.731 1.00 15.93 A C
ATOM 736 CB THR A 111 -20.422 -26.415 7.842 1.00 16.12 A C
ATOM 737 OG1 THR A 111 -20.911 -26.710 6.526 1.00 15.27 A O
ATOM 738 CG2 THR A 111 -19.619 -27.656 8.376 1.00 15.86 A C
ATOM 739 C THR A 111 -20.959 -25.592 10.070 1.00 16.43 A C
ATOM 740 O THR A 111 -20.358 -24.494 10.182 1.00 14.55 A O
ATOM 741 N SER A 112 -21.153 -26.443 11.056 1.00 14.09 A N
ATOM 742 CA SER A 112 -20.563 -26.210 12.366 1.00 15.81 A C
ATOM 743 CB SER A 112 -21.510 -26.517 13.445 1.00 17.22 A C
ATOM 744 OG SER A 112 -22.603 -25.605 13.420 1.00 18.98 A O
ATOM 745 C SER A 112 -19.353 -27.086 12.493 1.00 18.10 A C
ATOM 746 O SER A 112 -19.366 -28.228 12.031 1.00 17.67 A O
ATOM 747 N GLY A 113 -18.315 -26.589 13.169 1.00 17.50 A N
ATOM 748 CA GLY A 113 -17.254 -27.539 13.602 1.00 19.63 A C
ATOM 749 C GLY A 113 -17.820 -28.640 14.535 1.00 20.31 A C
ATOM 750 O GLY A 113 -18.546 -28.324 15.510 1.00 21.97 A O
ATOM 751 N THR A 114 -17.533 -29.901 14.218 1.00 20.34 A N
ATOM 752 CA THR A 114 -17.992 -31.027 14.999 1.00 20.32 A C
ATOM 753 CB THR A 114 -19.175 -31.785 14.362 1.00 20.70 A C
ATOM 754 OG1 THR A 114 -18.814 -32.402 13.117 1.00 20.53 A O
ATOM 755 CG2 THR A 114 -20.395 -30.849 14.106 1.00 23.49 A C
ATOM 756 C THR A 114 -16.886 -32.010 15.178 1.00 21.36 A C
ATOM 757 O THR A 114 -15.908 -32.042 14.422 1.00 19.92 A O
ATOM 758 N THR A 115 -17.080 -32.917 16.107 1.00 20.65 A N
ATOM 759 CA THR A 115 -16.240 -34.130 16.076 1.00 21.85 A C
ATOM 760 CB THR A 115 -16.438 -34.934 17.363 1.00 25.24 A C
ATOM 761 OG1 THR A 115 -17.802 -35.393 17.424 1.00 26.73 A O
ATOM 762 CG2 THR A 115 -16.143 -34.091 18.559 1.00 24.62 A C
ATOM 763 C THR A 115 -16.598 -35.024 14.870 1.00 25.14 A C
ATOM 764 O THR A 115 -17.652 -34.876 14.242 1.00 22.79 A O
ATOM 765 N GLU A 116 -15.742 -35.966 14.520 1.00 27.47 A N
ATOM 766 CA GLU A 116 -16.034 -36.879 13.380 1.00 32.64 A C
ATOM 767 CB GLU A 116 -14.839 -37.801 13.061 1.00 38.08 A C
ATOM 768 CG GLU A 116 -13.627 -37.022 12.537 1.00 44.94 A C
ATOM 769 CD GLU A 116 -12.452 -37.905 12.110 1.00 54.90 A C
ATOM 770 OE1 GLU A 116 -12.669 -39.069 11.680 1.00 58.99 A O
ATOM 771 OE2 GLU A 116 -11.297 -37.417 12.187 1.00 54.36 A O
ATOM 772 C GLU A 116 -17.324 -37.687 13.619 1.00 28.77 A C
ATOM 773 O GLU A 116 -18.077 -37.894 12.725 1.00 27.68 A O
ATOM 774 N ALA A 117 -17.531 -38.112 14.860 1.00 27.12 A N
ATOM 775 CA ALA A 117 -18.723 -38.795 15.302 1.00 26.78 A C
ATOM 776 CB ALA A 117 -18.684 -38.939 16.826 1.00 28.01 A C
ATOM 777 C ALA A 117 -19.980 -38.040 14.908 1.00 28.23 A C
ATOM 778 O ALA A 117 -20.933 -38.664 14.443 1.00 27.53 A O
ATOM 779 N ASN A 118 -19.932 -36.705 15.051 1.00 22.78 A N
ATOM 780 CA ASN A 118 -21.099 -35.776 14.837 1.00 23.58 A C
ATOM 781 CB ASN A 118 -21.103 -34.743 15.948 1.00 22.16 A C
ATOM 782 CG ASN A 118 -21.402 -35.362 17.291 1.00 25.14 A C
ATOM 783 OD1 ASN A 118 -22.066 -36.418 17.360 1.00 24.57 A O
ATOM 784 ND2 ASN A 118 -20.897 -34.752 18.354 1.00 26.59 A N
ATOM 785 C ASN A 118 -21.118 -35.054 13.479 1.00 20.46 A C
ATOM 786 O ASN A 118 -21.957 -34.156 13.261 1.00 19.35 A O
ATOM 787 N ALA A 119 -20.212 -35.432 12.585 1.00 21.42 A N
ATOM 788 CA ALA A 119 -20.081 -34.770 11.307 1.00 22.38 A C
ATOM 789 CB ALA A 119 -18.781 -35.204 10.576 1.00 24.20 A C
ATOM 790 C ALA A 119 -21.351 -34.920 10.437 1.00 20.78 A C
ATOM 791 O ALA A 119 -21.721 -33.992 9.705 1.00 17.06 A O
ATOM 792 N TRP A 120 -22.027 -36.068 10.543 1.00 18.34 A N
ATOM 793 CA TRP A 120 -23.251 -36.327 9.745 1.00 18.13 A C
ATOM 794 CB TRP A 120 -23.881 -37.742 9.994 1.00 17.84 A C
ATOM 795 CG TRP A 120 -24.425 -37.834 11.374 1.00 16.96 A C
ATOM 796 CD1 TRP A 120 -23.730 -38.106 12.477 1.00 18.89 A C
ATOM 797 NE1 TRP A 120 -24.487 -38.029 13.578 1.00 19.07 A N
ATOM 798 CE2 TRP A 120 -25.761 -37.694 13.223 1.00 18.30 A C
ATOM 799 CD2 TRP A 120 -25.763 -37.559 11.808 1.00 18.25 A C
ATOM 800 CE3 TRP A 120 -26.962 -37.233 11.157 1.00 20.65 A C
ATOM 801 CZ3 TRP A 120 -28.061 -37.046 11.911 1.00 20.59 A C
ATOM 802 CH2 TRP A 120 -28.035 -37.215 13.309 1.00 19.14 A C
ATOM 803 CZ2 TRP A 120 -26.886 -37.555 13.973 1.00 19.60 A C
ATOM 804 C TRP A 120 -24.289 -35.230 9.992 1.00 19.12 A C
ATOM 805 O TRP A 120 -25.021 -34.905 9.059 1.00 21.69 A O
ATOM 806 N LYS A 121 -24.367 -34.687 11.210 1.00 18.67 A N
ATOM 807 CA LYS A 121 -25.297 -33.568 11.553 1.00 19.57 A C
ATOM 808 CB LYS A 121 -26.080 -33.860 12.818 1.00 21.73 A C
ATOM 809 CG LYS A 121 -25.275 -34.143 14.032 1.00 22.88 A C
ATOM 810 CD LYS A 121 -26.137 -34.197 15.266 1.00 25.20 A C
ATOM 811 CE LYS A 121 -25.270 -34.826 16.321 1.00 25.79 A C
ATOM 812 NZ LYS A 121 -26.063 -35.080 17.507 1.00 28.98 A N
ATOM 813 C LYS A 121 -24.638 -32.163 11.607 1.00 19.75 A C
ATOM 814 O LYS A 121 -25.098 -31.318 12.366 1.00 17.68 A O
ATOM 815 N SER A 122 -23.539 -31.945 10.851 1.00 16.26 A N
ATOM 816 CA SER A 122 -22.831 -30.678 10.872 1.00 16.42 A C
ATOM 817 CB SER A 122 -21.349 -30.917 10.441 1.00 16.04 A C
ATOM 818 OG SER A 122 -21.254 -31.226 9.035 1.00 18.48 A O
ATOM 819 C SER A 122 -23.433 -29.536 10.069 1.00 15.34 A C
ATOM 820 O SER A 122 -23.125 -28.367 10.309 1.00 15.66 A O
ATOM 821 N THR A 123 -24.221 -29.846 9.026 1.00 14.71 A N
ATOM 822 CA THR A 123 -24.557 -28.839 8.065 1.00 14.13 A C
ATOM 823 CB THR A 123 -24.003 -29.274 6.711 1.00 14.70 A C
ATOM 824 OG1 THR A 123 -22.557 -29.479 6.880 1.00 16.48 A O
ATOM 825 CG2 THR A 123 -24.219 -28.237 5.667 1.00 14.95 A C
ATOM 826 C THR A 123 -26.113 -28.680 7.943 1.00 13.40 A C
ATOM 827 O THR A 123 -26.781 -29.587 7.542 1.00 12.91 A O
ATOM 828 N LEU A 124 -26.539 -27.471 8.216 1.00 14.07 A N
ATOM 829 CA LEU A 124 -27.878 -26.960 8.029 1.00 15.15 A C
ATOM 830 CB LEU A 124 -28.215 -25.898 9.055 1.00 17.87 A C
ATOM 831 CG LEU A 124 -28.425 -26.359 10.506 1.00 17.97 A C
ATOM 832 CD1 LEU A 124 -28.593 -25.115 11.347 1.00 20.25 A C
ATOM 833 CD2 LEU A 124 -29.689 -27.221 10.628 1.00 17.31 A C
ATOM 834 C LEU A 124 -28.020 -26.382 6.603 1.00 13.30 A C
ATOM 835 O LEU A 124 -27.063 -25.781 6.086 1.00 15.49 A O
ATOM 836 N VAL A 125 -29.258 -26.468 6.040 1.00 13.21 A N
ATOM 837 CA VAL A 125 -29.479 -25.932 4.687 1.00 13.43 A C
ATOM 838 CB VAL A 125 -29.634 -26.995 3.647 1.00 12.41 A C
ATOM 839 CG1 VAL A 125 -30.868 -27.900 3.851 1.00 13.73 A C
ATOM 840 CG2 VAL A 125 -29.673 -26.444 2.218 1.00 13.59 A C
ATOM 841 C VAL A 125 -30.759 -25.057 4.798 1.00 13.06 A C
ATOM 842 O VAL A 125 -31.659 -25.380 5.543 1.00 14.17 A O
ATOM 843 N GLY A 126 -30.746 -23.920 4.097 1.00 13.02 A N
ATOM 844 CA GLY A 126 -31.936 -23.128 3.984 1.00 14.12 A C
ATOM 845 C GLY A 126 -31.880 -22.193 2.821 1.00 15.80 A C
ATOM 846 O GLY A 126 -31.083 -22.371 1.900 1.00 15.54 A O
ATOM 847 N HIS A 127 -32.749 -21.173 2.877 1.00 18.26 A N
ATOM 848 CA HIS A 127 -32.830 -20.204 1.772 1.00 18.62 A C
ATOM 849 CB HIS A 127 -33.848 -20.669 0.726 1.00 20.41 A C
ATOM 850 CG HIS A 127 -35.171 -21.041 1.309 1.00 22.15 A C
ATOM 851 ND1 HIS A 127 -36.208 -20.134 1.414 1.00 25.17 A N
ATOM 852 CE1 HIS A 127 -37.232 -20.739 1.999 1.00 27.19 A C
ATOM 853 NE2 HIS A 127 -36.894 -21.993 2.273 1.00 26.82 A N
ATOM 854 CD2 HIS A 127 -35.603 -22.202 1.863 1.00 27.56 A C
ATOM 855 C HIS A 127 -33.123 -18.804 2.310 1.00 20.81 A C
ATOM 856 O HIS A 127 -33.778 -18.690 3.319 1.00 22.23 A O
ATOM 857 N ASP A 128 -32.605 -17.769 1.678 1.00 22.34 A N
ATOM 858 CA ASP A 128 -32.721 -16.333 2.136 1.00 21.50 A C
ATOM 859 CB ASP A 128 -31.458 -15.752 2.815 1.00 25.45 A C
ATOM 860 CG ASP A 128 -31.237 -16.133 4.372 1.00 29.55 A C
ATOM 861 OD1 ASP A 128 -32.209 -16.549 5.075 1.00 30.31 A O
ATOM 862 OD2 ASP A 128 -30.013 -16.030 4.876 1.00 25.11 A O
ATOM 863 C ASP A 128 -32.997 -15.560 0.846 1.00 18.17 A C
ATOM 864 O ASP A 128 -32.337 -15.746 -0.126 1.00 17.75 A O
ATOM 865 N THR A 129 -34.003 -14.695 0.870 1.00 18.53 A N
ATOM 866 CA THR A 129 -34.213 -13.671 -0.151 1.00 19.69 A C
ATOM 867 CB THR A 129 -35.617 -13.728 -0.763 1.00 23.10 A C
ATOM 868 OG1 THR A 129 -35.773 -15.011 -1.338 1.00 29.35 A O
ATOM 869 CG2 THR A 129 -35.739 -12.663 -1.928 1.00 22.92 A C
ATOM 870 C THR A 129 -33.992 -12.287 0.426 1.00 17.24 A C
ATOM 871 O THR A 129 -34.547 -11.970 1.472 1.00 17.62 A O
ATOM 872 N PHE A 130 -33.021 -11.583 -0.175 1.00 16.12 A N
ATOM 873 CA PHE A 130 -32.684 -10.209 0.157 1.00 16.86 A C
ATOM 874 CB PHE A 130 -31.161 -10.058 0.174 1.00 17.52 A C
ATOM 875 CG PHE A 130 -30.461 -10.992 1.108 1.00 18.59 A C
ATOM 876 CD1 PHE A 130 -30.000 -12.249 0.660 1.00 19.91 A C
ATOM 877 CE1 PHE A 130 -29.300 -13.114 1.524 1.00 20.36 A C
ATOM 878 CZ PHE A 130 -29.083 -12.741 2.845 1.00 19.23 A C
ATOM 879 CE2 PHE A 130 -29.504 -11.489 3.280 1.00 18.63 A C
ATOM 880 CD2 PHE A 130 -30.211 -10.632 2.408 1.00 19.70 A C
ATOM 881 C PHE A 130 -33.252 -9.197 -0.819 1.00 15.55 A C
ATOM 882 O PHE A 130 -33.250 -9.406 -2.063 1.00 16.92 A O
ATOM 883 N THR A 131 -33.716 -8.053 -0.254 1.00 17.19 A N
ATOM 884 CA THR A 131 -34.213 -6.902 -1.005 1.00 18.16 A C
ATOM 885 CB THR A 131 -35.736 -6.742 -0.850 1.00 20.34 A C
ATOM 886 OG1 THR A 131 -36.030 -6.515 0.543 1.00 23.94 A O
ATOM 887 CG2 THR A 131 -36.360 -8.065 -1.253 1.00 19.94 A C
ATOM 888 C THR A 131 -33.507 -5.656 -0.513 1.00 19.30 A C
ATOM 889 O THR A 131 -32.930 -5.635 0.578 1.00 19.07 A O
ATOM 890 N LYS A 132 -33.641 -4.603 -1.299 1.00 20.04 A N
ATOM 891 CA LYS A 132 -33.107 -3.309 -0.974 1.00 20.15 A C
ATOM 892 CB LYS A 132 -33.052 -2.493 -2.272 1.00 22.47 A C
ATOM 893 CG LYS A 132 -32.100 -3.060 -3.281 1.00 27.50 A C
ATOM 894 CD LYS A 132 -30.649 -2.758 -3.000 1.00 30.10 A C
ATOM 895 CE LYS A 132 -29.899 -2.695 -4.342 1.00 37.90 A C
ATOM 896 NZ LYS A 132 -28.388 -2.573 -4.217 1.00 41.27 A N
ATOM 897 C LYS A 132 -33.914 -2.539 0.075 1.00 21.30 A C
ATOM 898 O LYS A 132 -33.438 -1.582 0.617 1.00 19.98 A O
ATOM 899 N VAL A 133 -35.181 -2.913 0.305 1.00 24.58 A N
ATOM 900 CA VAL A 133 -35.979 -2.250 1.308 1.00 28.80 A C
ATOM 901 CB VAL A 133 -37.363 -1.933 0.732 1.00 30.13 A C
ATOM 902 CG1 VAL A 133 -38.020 -0.880 1.609 1.00 32.94 A C
ATOM 903 CG2 VAL A 133 -37.277 -1.538 -0.754 1.00 30.74 A C
ATOM 904 C VAL A 133 -36.183 -3.018 2.627 1.00 33.51 A C
ATOM 905 O VAL A 133 -36.589 -4.169 2.626 1.00 34.41 A O
ATOM 906 N LYS A 134 -35.990 -2.315 3.747 1.00 42.93 A N
ATOM 907 CA LYS A 134 -36.196 -2.854 5.105 1.00 47.50 A C
ATOM 908 CB LYS A 134 -35.860 -1.760 6.136 1.00 49.06 A C
ATOM 909 CG LYS A 134 -35.180 -2.244 7.404 1.00 46.76 A C
ATOM 910 CD LYS A 134 -34.388 -1.118 8.042 1.00 49.49 A C
ATOM 911 CE LYS A 134 -33.641 -1.577 9.285 1.00 52.80 A C
ATOM 912 NZ LYS A 134 -34.516 -1.570 10.482 1.00 55.60 A N
ATOM 913 C LYS A 134 -37.612 -3.397 5.359 1.00 48.89 A C
ATOM 914 O LYS A 134 -37.814 -4.600 5.440 1.00 51.03 A O
TER 915 LYS A 134
HETATM 956 O3 BTN B 1 -29.368 -14.209 8.519 1.00 22.29 O
HETATM 957 C3 BTN B 1 -29.310 -15.495 8.628 1.00 21.59 C
HETATM 958 N1 BTN B 1 -29.346 -16.433 7.643 1.00 18.94 N
HETATM 959 N2 BTN B 1 -29.217 -16.144 9.783 1.00 19.86 N
HETATM 960 C4 BTN B 1 -29.185 -17.573 9.670 1.00 19.14 C
HETATM 961 C5 BTN B 1 -29.340 -17.756 8.148 1.00 19.62 C
HETATM 962 C6 BTN B 1 -28.175 -18.542 7.651 1.00 19.93 C
HETATM 963 S1 BTN B 1 -26.812 -18.019 8.637 1.00 21.47 S
HETATM 964 C2 BTN B 1 -27.875 -18.232 10.050 1.00 20.92 C
HETATM 965 C7 BTN B 1 -27.277 -17.647 11.305 1.00 22.18 C
HETATM 966 C8 BTN B 1 -25.917 -18.135 11.659 1.00 25.46 C
HETATM 967 C9 BTN B 1 -25.722 -18.054 13.163 1.00 29.25 C
HETATM 968 C10 BTN B 1 -24.338 -18.579 13.619 1.00 25.31 C
HETATM 969 C11 BTN B 1 -24.662 -19.889 14.260 1.00 24.71 C
HETATM 970 O11 BTN B 1 -25.732 -19.984 14.911 1.00 26.64 O
HETATM 971 O12 BTN B 1 -23.906 -20.875 14.130 1.00 22.85 O
END
上記のX線結晶構造解析データから、目的とする変異体が得られたことを確認した。また、得られた変異体が、配列番号2の天然型アミノ酸配列からなる野生型ストレプトアビジンよりもビオチンに対する親和性が弱められていることを、Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry, 79:4, 640-642 (2015)に記載の方法により確認した。
また、N11D/S15A/S33A変異体への更なる変異導入に用いたオリゴDNAはQuikChange Site-Directed Mutagenesis kit(アジレントテクノロジーズ)の説明書に従い設計した。ポリメラーゼ連鎖反応にはKOD plus neo(東洋紡)を用いた。下記のプライマーから目的とする変異を導入するためのプライマーを選択して使用し、上述のN11D/S15A/S33A変異体をコードするDNAが挿入されたベクターを鋳型とし、Site-Directed Mutagenesis法により塩基配列の置換によるコドン配列の変更を行いアミノ酸配列の変換を行った。その後、制限酵素DpnIにて鋳型プラスミドを切断し、大腸菌の形質転換を行った。このようにして、変異がN11D/S15A/S33Nからなる変異体を含む種々の変異体を作製した。目的とする変異体が生産されたことを上記と同様にしてX線結晶構造解析で確認した。更に、配列番号2の天然型アミノ酸配列からなる野生型ストレプトアビジンよりもビオチンに対する親和性が弱められていることを、上記と同様にして確認した。
・S33N変異導入用プライマーセット:
FW: TGACCGGCACCTATGAAAACGCCGTGGGTAATGCGGAAAGCCG(配列番号:9)
RV: TCCGCATTACCCACGGCGTTTTCATAGGTGCCGGTCAGCGCACC(配列番号:10)
・N37G変異導入用プライマーセット:
FW: ATGAAGCGGCCGTGGGTGGCGCGGAAAGCCGTTATGTTCTGACCG(配列番号:11)
RV: ACATAACGGCTTTCCGCGCCACCCACGGCCGCTTCATAGGTGCCG(配列番号:12)
・S76G変異導入用プライマーセット:
FW: CAATTATCGTAACGCCCATGGCGCGACCACCTGGAGCGGCCAG(配列番号:13)
RV: GCTCCAGGTGGTCGCGCCATGGGCGTTACGATAATTGTTTTTC(配列番号:14)
・S76R変異導入用プライマーセット:
FW: CAATTATCGTAACGCCCATCGTGCGACCACCTGGAGCGGCCAG(配列番号:15)
RV: GCTCCAGGTGGTCGCACGATGGGCGTTACGATAATTGTTTTTC(配列番号:16)
・S100L変異導入用プライマーセット:
FW: CCCAGTGGCTGCTGACCCTGGGCACCACCGAAGCCAATGCGTG(配列番号:17)
RV: GGCTTCGGTGGTGCCCAGGGTCAGCAGCCACTGGGTGTTAATG(配列番号:18)
・S100I変異導入用プライマーセット:
FW: CCCAGTGGCTGCTGACCATTGGCACCACCAATGCCAATGCGTG(配列番号:19)
RV: GGCATTGGTGGTGCCAATGGTCAGCAGCCACTGGGTGTTAATG(配列番号:20)
・S100V変異導入用プライマーセット:
FW: CCCAGTGGCTGCTGACCGTGGGCACCACCAATGCCAATGCGTG(配列番号:21)
RV: GGCATTGGTGGTGCCCACGGTCAGCAGCCACTGGGTGTTAATG(配列番号:22)
・S100M変異導入用プライマーセット:
FW: CCCAGTGGCTGCTGACCATGGGCACCACCAATGCCAATGCGTG(配列番号:23)
RV: GGCATTCGGTGGTGCCCATGGTCAGCAGCCACTGGGTGTTAATG(配列番号:24)
・S100R変異導入用プライマーセット:
FW: CCCAGTGGCTGCTGACCCGTGGCACCACCGAAGCCAATGCGTG(配列番号:25)
RV: GGCTTCGGTGGTGCCACGGGTCAGCAGCCACTGGGTGTTAATG(配列番号:26)
・K109M変異導入用プライマーセット:
FW: CCGAAGCCAATGCGTGGATGAGCACCCTGGTGGGTCATGATAC(配列番号:27)
RV: TGACCCACCAGGGTGCTCATCCACGCATTGGCTTCGGTGGTGC(配列番号:28)
・K109R変異導入用プライマーセット:
FW: CCGAAGCCAATGCGTGGCGTAGCACCCTGGTGGGTCATGATAC(配列番号:29)
RV: TGACCCACCAGGGTGCTACGCCACGCATTGGCTTCGGTGGTGC(配列番号:30)
・K109E変異導入用プライマーセット:
FW: CCGAAGCCAATGCGTGGGAAAGCACCCTGGTGGGTCATGATAC(配列番号:31)
RV: TGACCCACCAGGGTGCTTTCCCACGCATTGGCTTCGGTGGTGC(配列番号:32)
・L112N変異導入用プライマーセット:
FW: CAATGCGTGGAAAAGCACCAACGTGGGTCATGATACCTTTACC(配列番号:33)
RV: AGGTATCATGACCCACGTTGGTGCTTTTCCACGCATTGGCTTC(配列番号:34)
・L112Q変異導入用プライマーセット:
FW: CAATGCGTGGAAAAGCACCCAGGTGGGTCATGATACCTTTACC(配列番号:35)
RV: AGGTATCATGACCCACCTGGGTGCTTTTCCACGCATTGGCTTC(配列番号:36)

Claims (42)

  1. ラベル化されたタンパク質の同定方法であって、
    以下の(1)から(5)の工程:
    (1)ラベル化タンパク質を有する細胞及び/または組織を用意する工程。
    (2)前記ラベル化タンパク質を有する細胞及び/または組織を分解して、前記ラベル化タンパク質を含む分解物を調製する分解工程、
    (3)固定相に固定化されたストレプトアビジン変異体と前記分解物を接触させ、該分解物に含まれるラベル化タンパク質を、該ストレプトアビジン変異体を介して該固定相に固定化する固定化工程、
    (4)前記ラベル化タンパク質が固定化された固定相から分析用の試料を切り出す切出し工程、
    (5)前記分析用の試料を分析し、前記ラベル化したタンパク質を同定する分析工程
    を有することを特徴とするタンパク質の同定方法。
  2. 前記工程(1)を、ビスイミノビオチン化合物及びビスビオチン化合物から選択される少なくとも1種からなるラベル化剤で、細胞の有する細胞膜上のタンパク質及び/または組織中の細胞外にあるタンパク質をラベル化して、ラベル化タンパク質を得るラベル化工程により行う、請求項1に記載のタンパク質の同定方法。
  3. 前記ラベル化剤が、下記一般式(1)
    Figure 2018151301
    (式中A、D、Eは2つのビシクロ環を結合するスペーサーであり、Eは分岐をとることのできる構造を表す。Jは硫黄原子、S−OあるいはSOを表し、LはNH、酸素原子またはメチレンを表し、XはNHあるいは酸素原子を表し、Yはタンパク質と結合を作る構造を表し、GはEとYを結合するスペーサーを表す。)で表される化合物からなる群から選択される少なくとも1種の化合物である、請求項1または2に記載のタンパク質の同定方法。
  4. 前記一般式(1)において、
    Aはa1−a2−a3−a4を表し、
    Dはd1−d2−d3−d4を表し、
    EはA、D及びGとの結合部としての窒素原子、炭素原子、ベンゼン環またはヘテロ環を含む基を表し、
    Gはg1−g2−g3−g4−g5−g6−g7を表し、
    a1、a2、a3、a4、d1、d2、d3、d4はそれぞれ独立して窒素原子、酸素原子、カルボニル基、−NH−、−(CH)n−、−CH(COOH)−、−CH(COOMe)−、−(CF)n−、ベンゼン環、ヘテロ環または結合を表し、
    g1、g2、g3、g4、g5、g6、g7はそれぞれ独立して窒素原子、酸素原子、カルボニル基、ニトロベンジル基、ジスルフィド結合、−NH−、−(CH)n−、−(CHCHO)n−、ベンゼン環、ヘテロ環または結合を表し、
    Meはメチル基を表し、
    上記各nはそれぞれ独立して0から9を表す、
    (但し、Eがベンゼン環またはヘテロ環を有する場合、これらの環構造にA、D及びGの少なくとも1つが結合することができる。)請求項3に記載のタンパク質の同定方法。
  5. 前記一般式(1)において、A−E−Dがa1−a2−a3−a4−E−d4−d3−d2−d1で表され、a1〜a4、E、d1〜d4はそれぞれ独立して以下の表A1から選択される、請求項3または4に記載のタンパク質の同定方法。
    Figure 2018151301
  6. 前記一般式(1)において、A−E−Dがa1−a2−a3−a4−E−d4−d3−d2−d1で表され、それぞれ独立して以下の表A1から選択され、Gが、g1−g2−g3−g4−g5−g6−g7で表され、g1〜g7はそれぞれ独立して以下の表G1から選択される化合物である、請求項3または4に記載のタンパク質の同定方法(L、J、X、Yは一般式(1)と同様に定義される。
    Figure 2018151301
    Figure 2018151301
  7. 前記一般式(1)において、A−E−Dがa1−a2−a3−a4−E−d4−d3−d2−d1で表され、下の表A2の組合せ1〜114から選択された1つであり、Gが、g1−g2−g3−g4−g5−g6−g7で表され、g1〜g7はそれぞれ独立して以下の表G1から選択される、請求項3または4に記載のタンパク質の同定方法。
    Figure 2018151301
    Figure 2018151301
    Figure 2018151301
  8. 前記一般式(1)の化合物が、以下の表A3〜表A10で表される化合物から選択される1種である請求項7に記載のビスビオチン化合物またはビスイミノビオチン化合物(以下の表A3〜表A10に記載される化合物のそれぞれについて、L、J、X、Yは一般式(1)と同様に定義され、Gは、g1−g2−g3−g4−g5−g6−g7で表され、g1〜g7はそれぞれ独立して以下の表G1から選択される。)。
    Figure 2018151301
    Figure 2018151301
    Figure 2018151301
    Figure 2018151301
    Figure 2018151301
    Figure 2018151301
    Figure 2018151301
    Figure 2018151301
    Figure 2018151301
  9. 前記表A3〜表A10のそれぞれについて、Jが硫黄原子であり、Lが窒素原子であり、Yが活性エステル、マレインイミドまたはヒドラジドであり、Gが以下の表G2から選択される1つの基である(表G2におけるEは一般式1記載のEに結合することを、Yは一般式(1)のYに結合することを表す)、請求項8に記載のタンパク質の同定方法。
    Figure 2018151301
  10. 前記一般式(1)のXがNHである、請求項9に記載のタンパク質の同定方法。
  11. 前記一般式(1)のXが酸素原子である、請求項9に記載のタンパク質の同定方法。
  12. 前記ストレプトアビジン変異体は、アミノ酸配列の改変により前記ラベル化用の化合物との親和性が高められ、かつビオチンに対する親和性が天然型ストレプトアビジンよりも弱められている、請求項1乃至11のいずれか1項に記載の同定方法。
  13. 標的タンパク質に対する抗体を製造する方法であって、
    抗体製造用の標的タンパク質を用意する工程と、
    前記標的タンパク質から、該標的タンパク質に対する抗体を製造する工程と、を有し、
    前記抗体製造用の標的タンパク質として、請求項1乃至12のいずれか1項に記載の同定方法により同定されたタンパク質を用いることを特徴とする標的タンパク質に対する抗体の製造方法。
  14. 一般式(1)で表されるビスビオチン化合物またはビスイミノビオチン化合物:
    Figure 2018151301
    (式中A、D、Eは2つのビシクロ環を結合するスペーサーであり、Eは分岐をとることのできる構造を表す。Jは硫黄原子、S−OあるいはSOを表し、LはNH、酸素原子またはメチレンを表し、XはNHあるいは酸素原子を表し、Yはタンパク質と結合を作る構造を表し、GはEとYを結合するスペーサーを表す。)
  15. 前記一般式(1)において、
    Aはa1−a2−a3−a4を表し、
    Dはd1−d2−d3−d4を表し、
    EはA、D及びGとの結合部としての窒素原子、炭素原子、ベンゼン環またはヘテロ環を含む基を表し、
    Gはg1−g2−g3−g4−g5−g6−g7を表し、
    a1、a2、a3、a4、d1、d2、d3、d4はそれぞれ独立して窒素原子、酸素原子、カルボニル基、−NH−、−(CH)n−、−CH(COOH)−、−CH(COOMe)−、−(CF)n−、ベンゼン環、ヘテロ環または結合を表し、
    g1、g2、g3、g4、g5、g6、g7はそれぞれ独立して窒素原子、酸素原子、カルボニル基、ニトロベンジル基、ジスルフィド結合、−NH−、−(CH)n−、−(CHCHO)n−、ベンゼン環、ヘテロ環または結合を表し、
    Meはメチル基を表し、
    上記各nはそれぞれ独立して0から9を表す、
    (但し、Eがベンゼン環またはヘテロ環を有する場合、これらの環構造にA、D及びGの少なくとも1つが結合することができる。)
    請求項14に記載のビスビオチン化合物またはビスイミノビオチン化合物。
  16. 前記一般式(1)において、A−E−Dがa1−a2−a3−a4−E−d4−d3−d2−d1で表され、a1〜a4、E、d1〜d4はそれぞれ独立して以下の表A1から選択される、請求項14または15に記載のビスビオチン化合物またはビスイミノビオチン化合物。
    Figure 2018151301
  17. 前記一般式(1)において、A−E−Dがa1−a2−a3−a4−E−d4−d3−d2−d1で表され、a1〜a4、E、d1〜d4はそれぞれ独立して以下の表A1から選択され、Gが、g1−g2−g3−g4−g5−g6−g7で表され、g1〜g7はそれぞれ独立して以下の表G1から選択される化合物である、請求項14または15に記載のビスビオチン化合物またはビスイミノビオチン化合物。
    Figure 2018151301
    Figure 2018151301
  18. 前記一般式(1)において、A−E−Dがa1−a2−a3−a4−E−d4−d3−d2−d1で表され、下の表A2の組合せ1〜114から選択された1つであり、Gが、g1−g2−g3−g4−g5−g6−g7で表され、g1〜g7はそれぞれ独立して以下の表G1から選択される、請求項14または15に記載のビスビオチン化合物またはビスイミノビオチン化合物。
    Figure 2018151301
    Figure 2018151301
    Figure 2018151301
  19. 前記一般式(1)の化合物が、以下の表A3〜表A10で表される化合物から選択される1種である請求項18に記載のビスビオチン化合物またはビスイミノビオチン化合物(以下の表A3〜表A10に記載される化合物のそれぞれについて、L、J、X、Yは一般式(1)と同様に定義され、Gは、g1−g2−g3−g4−g5−g6−g7で表され、g1〜g7はそれぞれ独立して以下の表G1から選択される)。
    Figure 2018151301
    Figure 2018151301
    Figure 2018151301
    Figure 2018151301
    Figure 2018151301
    Figure 2018151301
    Figure 2018151301
    Figure 2018151301
    Figure 2018151301
  20. 前記表A3〜表A10のそれぞれについて、Jが硫黄原子であり、Lが窒素原子であり、Yが活性エステル、マレインイミドまたはヒドラジドであり、Gが以下の表G2から選択される1つの基である(表G2におけるEは一般式(1)のEに結合することを、Yは一般式(1)のYに結合することを表す)、請求項19に記載のビスビオチン化合物またはビスイミノビオチン化合物。
    Figure 2018151301
  21. 前記一般式(1)のXがNHである請求項20に記載のビスイミノビオチン化合物。
  22. 前記一般式(1)のXが酸素原子である請求項20に記載のビスビオチン化合物。
  23. タンパク質のラベル化用の化合物であって、
    前記ラベル化用の化合物が請求項14乃至22のいずれか1項に記載のビスビオチン化合物またはビスイミノビオチン化合物から選択された少なくとも1種であることを特徴とするタンパク質のラベル化用の化合物。
  24. 前記タンパク質のラベル化が、前記タンパク質の同定のために行われる請求項23に記載のタンパク質のラベル化用の化合物。
  25. 前記タンパク質の同定が以下の工程を有する請求項24に記載のタンパク質のラベル化用の化合物。
    (1)ラベル化タンパク質を有する細胞及び/または組織を用意する工程、
    (2)前記ラベル化タンパク質を有する細胞及び/または組織を分解して、前記ラベル化タンパク質を含む分解物を調製する分解工程、
    (3)固定相に固定化されたストレプトアビジン変異体と前記分解物を接触させ、該分解物に含まれるラベル化タンパク質を、該ストレプトアビジン変異体を介して該固定相に固定化する固定化工程、
    (4)前記ラベル化タンパク質が固定化された固定相から分析用の試料を切り出す切出し工程、及び
    (5)前記分析用の試料を分析し、前記ラベル化したタンパク質を同定する分析工程。
  26. 前記ストレプトアビジン変異体は前記ラベル化用の化合物よりもビオチンに対する親和性が低い、請求項25に記載のラベル化用の化合物。
  27. ラベル化タンパク質の同定用のストレプトアビジン変異体であって、
    前記ラベル化タンパク質が、請求項14乃至22のいずれか1項に記載のビスビオチン化合物またはビスイミノビオチン化合物から選択された少なくとも1種によりラベル化されており、
    前記ストレプトアビジン変異体は、アミノ酸配列の改変により前記ラベル化用の化合物との親和性が高められ、かつビオチンに対する親和性が天然型ストレプトアビジンよりも弱められている
    ことを特徴とするラベル化タンパク質の同定用のストレプトアビジン変異体。
  28. 前記ラベル化タンパク質の同定が以下の工程を有する請求項27に記載のラベル化タンパク質の同定用のストレプトアビジン変異体。
    (1)ラベル化タンパク質を有する細胞及び/または組織を用意する工程、
    (2)前記ラベル化タンパク質を有する細胞及び/または組織を分解して、前記ラベル化タンパク質を含む分解物を調製する分解工程、
    (3)固定相に固定化されたストレプトアビジン変異体と前記分解物を接触させ、該分解物に含まれるラベル化タンパク質を、該ストレプトアビジン変異体を介して該固定相に固定化する固定化工程、
    (4)前記ラベル化タンパク質が固定化された固定相から分析用の試料を切り出す切出し工程、及び
    (5)前記分析用の試料を分析し、前記ラベル化したタンパク質を同定する分析工程。
  29. タンパク質のラベル化のためのラベル化用の化合物の使用であって、
    前記ラベル化用の化合物が請求項14乃至22のいずれか1項に記載のビスビオチン化合物またはビスイミノビオチン化合物から選択された少なくとも1種であることを特徴とする使用。
  30. 前記タンパク質のラベル化が、前記タンパク質の同定のために行われる請求項29に記載の使用。
  31. 前記タンパク質の同定が以下の工程を有する請求項30に記載の使用。
    (1)ラベル化タンパク質を有する細胞及び/または組織を用意する工程、
    (2)前記ラベル化タンパク質を有する細胞及び/または組織を分解して、前記ラベル化タンパク質を含む分解物を調製する分解工程、
    (3)固定相に固定化されたストレプトアビジン変異体と前記分解物を接触させ、該分解物に含まれるラベル化タンパク質を、該ストレプトアビジン変異体を介して該固定相に固定化する固定化工程、
    (4)前記ラベル化タンパク質が固定化された固定相から分析用の試料を切り出す切出し工程、及び
    (5)前記分析用の試料を分析し、前記ラベル化したタンパク質を同定する分析工程。
  32. 前記ストレプトアビジン変異体は、前記ストレプトアビジン変異体は、アミノ酸配列の改変により前記ラベル化用の化合物との親和性が高められ、かつビオチンに対する親和性が天然型ストレプトアビジンよりも弱められている、請求項31に記載の使用。
  33. ラベル化タンパク質の同定のためのストレプトアビジン変異体の使用であって、
    ラベル化タンパク質が請求項14乃至22のいずれか1項に記載のビスビオチン化合物またはビスイミノビオチン化合物から選択された少なくとも1種によりラベル化されており、
    前記ストレプトアビジン変異体は、アミノ酸配列の改変により前記ラベル化用の化合物との親和性が高められ、かつビオチンに対する親和性が天然型ストレプトアビジンよりも弱められている
    ことを特徴とする使用。
  34. 前記ラベル化タンパク質の同定が以下の工程を有する請求項33に記載の使用。
    (1)ラベル化タンパク質を有する細胞及び/または組織を用意する工程、
    (2)前記ラベル化タンパク質を有する細胞及び/または組織を分解して、前記ラベル化タンパク質を含む分解物を調製する分解工程、
    (3)固定相に固定化されたストレプトアビジン変異体と前記分解物を接触させ、該分解物に含まれるラベル化タンパク質を、該ストレプトアビジン変異体を介して該固定相に固定化する固定化工程、
    (4)前記ラベル化タンパク質が固定化された固定相から分析用の試料を切り出す切出し工程、及び
    (5)前記分析用の試料を分析し、前記ラベル化したタンパク質を同定する分析工程。
  35. タンパク質同定用のキットであって、
    試料中のタンパク質をラベル化するためのラベル化用の化合物と、アミノ酸配列の改変により前記ラベル化用の化合物との親和性が高められており、かつビオチンに対する親和性が天然型ストレプトアビジンよりも弱められているストレプトアビジン変異体と、を有し、
    前記ラベル化用の化合物が請求項14乃至22のいずれか1項に記載のビスビオチン化合物またはビスイミノビオチン化合物から選択された少なくとも1種であることを特徴とするキット。
  36. 天然型ストレプトアビジンの配列番号2のアミノ酸配列の、11番目のN、15番目のS、31番目のY、32番目のE、33番目のS、34番目のA、35番目のV、36番目のG、37番目のN、38番目のG、39番目のE、40番目のS、41番目のR、42番目のY、67番目のW、74番目のA、76番目のS、78番目のT、80番目のW、96番目のW、98番目のL、100番目のS、104番目のE、108番目のW、109番目のK、112番目のL及び116番目のDからなる群から選択される少なくとも1箇所を変異させて、ビオチンに対する親和性が前記天然型ストレプトアビジンよりも弱められているストレプトアビジン変異体(但し、天然型ストレプトアビジンの配列番号2のアミノ酸配列に対する変異がY10S/N11D/S15D/S33N/Y71S/R72K/E89D/R91K/E104Nからなる変異体及び前記変異がY10S/N11D/S15D/S33N/N37G/Y71S/R72K/E89D/R91K/E104Nからなる変異体を除く)。
  37. 天然型ストレプトアビジンの配列番号2のアミノ酸配列の、31番目のY、32番目のE、34番目のA、35番目のV、36番目のG、38番目のG、39番目のE、40番目のS、41番目のR、42番目のY、67番目のW、74番目のA、76番目のS、78番目のT、80番目のW、96番目のW、98番目のL、100番目のS、108番目のW、109番目のK、112番目のL及び116番目のDからなる群から選択される少なくとも1箇所を変異させて、ビオチンに対する親和性が前記天然型ストレプトアビジンよりも弱められている請求項36に記載のストレプトアビジン変異体。
  38. 天然型ストレプトアビジンの配列番号2のアミノ酸配列の、11番目のN、15番目のS、33番目のS、37番目のN及び104番目のEからなる群から選択される少なくも1箇所の変異を更に有する請求項37に記載のストレプトアビジン変異体。
  39. 天然型ストレプトアビジンの配列番号2のアミノ酸配列に対して、Y10S、N11D、N11A、N11S、N11C、S15D、S15A、S15G、S15C、S15T、S15N、Y31F、Y31W、Y31H、S33N、S33A、S33G、S33H、S33T、A34G、A34S、V35A、V35T、V35N、V35L、V35I、G36A、G36P、G36S、N37G、N37A、N37S、N37D、N37E、N37T、A38G、A38S、W67F、W67Y、A74G、A74S、S76R、S76A、S76G、T78S、T78C、T78V、Y71S、R72K、T78A、W80M、W80L、E89D、R91K、W96F、W96L、L98V、L98F、S100R、S100I、S100M、S100L、S100C、S100K、S100V、E104N、W108F、W108M、W108L、K109R、K109E、K109M、L112N、L112Q、D116N、D116S及びD116Hからなる群から選択される少なくとも1種の変異を有し、ビオチンに対する親和性が前記天然型ストレプトアビジンよりも弱められている請求項36に記載のストレプトアビジン変異体(但し、前記変異が、Y10S/N11D/S15D/S33N/Y71S/R72K/E89D/R91K/E104Nからなる変異体及び前記変異がY10S/N11D/S15D/S33N/N37G/Y71S/R72K/E89D/R91K/E104Nからなる変異体を除く)。
  40. 天然型ストレプトアビジンの配列番号2のアミノ酸配列に対して、N11A、N11S、N11C、S15A、S15G、S15C、S15T、S15N、Y31F、Y31W、Y31H、S33A、S33G、S33H、S33T、A34G、A34S、V35A、V35T、V35N、V35L、V35I、G36A、G36P、G36S、N37A、N37S、N37D、N37E、N37T、A38G、A38S、W67F、W67Y、A74G、A74S、S76R、S76A、S76G、T78S、T78C、T78V、T78A、W80M、W80L、W96F、W96L、L98V、L98F、S100R、S100I、S100M、S100L、S100C、S100K、S100V、W108F、W108M、W108L、K109R、K109E、K109M、L112N、L112Q、D116N、D116S及びD116Hからなる群から選択される少なくとも1種の変異を有し、ビオチンに対する親和性が前記天然型ストレプトアビジンよりも弱められている請求項36に記載のストレプトアビジン変異体。
  41. 天然型ストレプトアビジンの配列番号2のアミノ酸配列に対して、Y10S、N11D、S15D、S33N、N37G、Y71S、R72K、E89D、R91K及びE104Nからなる群から選択される請求項40に記載のストレプトアビジン変異体。
  42. 天然型ストレプトアビジンの配列番号2のアミノ酸配列に対して、以下の変異の組合せ(1)〜(42)からなる群から選択された一つを有し、ビオチンに対する親和性が前記天然型ストレプトアビジンよりも弱められている請求項36に記載のストレプトアビジン変異体。
    (1)N11D/S15A/S33A、
    (2)N11D/S15A/S33H、
    (3)N11D/S15A/S33N、
    (4)N11D/S15A/S33Q、
    (5)N11D/S15A/S33T、
    (6)N11D/S15A/S33A/N37G、
    (7)N11D/S15A/S33H/N37G、
    (8)N11D/S15A/S33N/N37G、
    (9)N11D/S15A/S33Q/N37G、
    (10)N11D/S15A/S33T/N37G、
    (11)N11D/S15A/S33N/N37G/S76G、
    (12)N11D/S15A/S33A/N37G/S76G、
    (13)N11D/S15A/S33N/N37G/S76R、
    (14)N11D/S15A/S33A/N37G/S76R、
    (15)N11D/S15A/S33N/N37G/S100L、
    (16)N11D/S15A/S33A/N37G/S100L、
    (17)N11D/S15A/S33A/N37G/S100I、
    (18)N11D/S15A/S33A/N37G/S100M、
    (19)N11D/S15A/S33A/N37G/S100V、
    (20)N11D/S15A/S33N/N37G/S100R、
    (21)N11D/S15A/S33A/N37G/S100R、
    (22)N11D/S15A/S33A/N37G/S100K、
    (23)N11D/S15A/S33N/N37G/K109M、
    (24)N11D/S15A/S33A/N37G/K109M、
    (25)N11D/S15A/S33N/N37G/K109R、
    (26)N11D/S15A/S33A/N37G/K109R、
    (27)N11D/S15A/S33A/N37G/K109E、
    (28)N11D/S15A/S33A/N37G/L112N、
    (29)N11D/S15A/S33A/N37G/L112Q、
    (30)Y10S/N11D/S15A/S33A/Y71S/R72K/E89D/R91K/E104N、
    (31)Y10S/N11D/S15A/S33H/Y71S/R72K/E89D/R91K/E104N、
    (32)Y10S/N11D/S15A/S33N/Y71S/R72K/E89D/R91K/E104N、
    (33)Y10S/N11D/S15A/S33Q/Y71S/R72K/E89D/R91K/E104N、
    (34)Y10S/N11D/S15A/S33T/Y71S/R72K/E89D/R91K/E104N、
    (35)Y10S/N11D/S15A/S33A/N37G/Y71S/R72K/E89D/R91K/E104N、
    (36)Y10S/N11D/S15A/S33H/N37G/Y71S/R72K/E89D/R91K/E104N、
    (37)Y10S/N11D/S15A/S33N/N37G/Y71S/R72K/E89D/R91K/E104N、
    (38)Y10S/N11D/S15A/S33Q/N37G/Y71S/R72K/E89D/R91K/E104N、
    (39)Y10S/N11D/S15A/S33T/N37G/Y71S/R72K/E89D/R91K/E104N、
    (40)Y10S/N11D/S15D/Y71S/R72K/E89D/R91K/E104N、
    (41)Y10S/N11D/S15D/S33A/Y71S/R72K/E89D/R91K/E104N、及び
    (42)Y10S/N11D/S15D/S33T/Y71S/R72K/E89D/R91K/E104N。

JP2018568657A 2017-02-17 2018-02-19 抗体医薬の開発に資する創薬標的タンパク質の同定方法及び標的タンパク質に対する抗体の製造方法 Active JP7174951B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017028520 2017-02-17
JP2017028520 2017-02-17
PCT/JP2018/005814 WO2018151301A1 (ja) 2017-02-17 2018-02-19 抗体医薬の開発に資する創薬標的タンパク質の同定方法及び標的タンパク質に対する抗体の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2018151301A1 true JPWO2018151301A1 (ja) 2019-12-12
JP7174951B2 JP7174951B2 (ja) 2022-11-18

Family

ID=63169362

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018568657A Active JP7174951B2 (ja) 2017-02-17 2018-02-19 抗体医薬の開発に資する創薬標的タンパク質の同定方法及び標的タンパク質に対する抗体の製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US11442066B2 (ja)
EP (1) EP3584576B1 (ja)
JP (1) JP7174951B2 (ja)
WO (1) WO2018151301A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2019189867A1 (ja) * 2018-03-30 2021-04-01 三井化学株式会社 ビスイミノビオチン化合物の薬物送達用の用途
US20210214376A1 (en) * 2018-05-30 2021-07-15 The University Of Tokyo Halogenated biotin-modified dimer and use thereof
US20220016245A1 (en) * 2018-08-08 2022-01-20 The University Of Tokyo Conjugate of biotin-modified dimer and phthalocyanine dye
WO2021210573A1 (ja) * 2020-04-14 2021-10-21 国立大学法人 東京大学 ビオチン改変二量体およびその利用
CN114106012B (zh) * 2021-12-13 2023-05-23 宜昌博仁凯润药业有限公司 一种化合物Biotin-PEG3-SS-DBCO制备方法及其应用

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1028589A (ja) * 1996-04-01 1998-02-03 Boehringer Mannheim Gmbh 組換え不活性コア・ストレプトアビジン変異体
JPH11501008A (ja) * 1995-02-09 1999-01-26 ユニバーシティ オブ ワシントン 改変−アフィニティーストレプトアビジン
JP2001514524A (ja) * 1997-03-14 2001-09-11 トラスティーズ オブ ボストン ユニバーシティー マルチフレイバーストレプトアビジン
JP2002516252A (ja) * 1998-05-20 2002-06-04 デイド・ベーリング・インコーポレイテッド 特異的結合アッセイのためのビス−ビオチン化合物
JP2004503299A (ja) * 2000-06-16 2004-02-05 ミトラ、メディカル、テクノロジー、アクチボラグ ビオチン誘導体
JP2005502030A (ja) * 2001-05-29 2005-01-20 リージェンツ オブ ザ ユニバーシティ オブ ミシガン タンパク質解析のシステムおよび方法
JP2011122957A (ja) * 2009-12-11 2011-06-23 Tosoh Corp 高特異的かつ高感度なタンパク質検出方法
WO2013084526A1 (ja) * 2011-12-08 2013-06-13 国立大学法人九州大学 ビオチン化合物、ビオチン標識化剤、タンパク質集合体
WO2015125820A1 (ja) * 2014-02-18 2015-08-27 サヴィッド・セラピューティックス株式会社 ビオチン改変体、ストレプトアビジン変異体およびそれらの利用
JP2016027006A (ja) * 2013-02-20 2016-02-18 分子動力学抗体創薬技術研究組合 ビオチン改変体、ストレプトアビジン変異体およびそれらの利用

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20090170218A1 (en) 2008-01-02 2009-07-02 Dade Behring Inc. Methods for detection of cyclosporin a
US7842475B2 (en) 2008-01-08 2010-11-30 Siemens Healthcare Diagnostics Inc. Stabilization of solid support assay reagents
JP5717281B2 (ja) 2011-02-14 2015-05-13 国立大学法人埼玉大学 ダブルビオチンアンカー型リガンド固定化分子

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11501008A (ja) * 1995-02-09 1999-01-26 ユニバーシティ オブ ワシントン 改変−アフィニティーストレプトアビジン
JPH1028589A (ja) * 1996-04-01 1998-02-03 Boehringer Mannheim Gmbh 組換え不活性コア・ストレプトアビジン変異体
JP2001514524A (ja) * 1997-03-14 2001-09-11 トラスティーズ オブ ボストン ユニバーシティー マルチフレイバーストレプトアビジン
JP2002516252A (ja) * 1998-05-20 2002-06-04 デイド・ベーリング・インコーポレイテッド 特異的結合アッセイのためのビス−ビオチン化合物
JP2004503299A (ja) * 2000-06-16 2004-02-05 ミトラ、メディカル、テクノロジー、アクチボラグ ビオチン誘導体
JP2005502030A (ja) * 2001-05-29 2005-01-20 リージェンツ オブ ザ ユニバーシティ オブ ミシガン タンパク質解析のシステムおよび方法
JP2011122957A (ja) * 2009-12-11 2011-06-23 Tosoh Corp 高特異的かつ高感度なタンパク質検出方法
WO2013084526A1 (ja) * 2011-12-08 2013-06-13 国立大学法人九州大学 ビオチン化合物、ビオチン標識化剤、タンパク質集合体
JP2016027006A (ja) * 2013-02-20 2016-02-18 分子動力学抗体創薬技術研究組合 ビオチン改変体、ストレプトアビジン変異体およびそれらの利用
WO2015125820A1 (ja) * 2014-02-18 2015-08-27 サヴィッド・セラピューティックス株式会社 ビオチン改変体、ストレプトアビジン変異体およびそれらの利用

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
ELIA,GIULIANO: "Biotinylation reagents for the study of cell surface proteins", PROTEOMICS, vol. 8, JPN6018017878, 2008, pages 4012 - 4024, XP055627129, ISSN: 0004798145, DOI: 10.1002/pmic.200800097 *
THERMO FISHER SCIENTIFIC INC., THERMO SCIENTIFIC AVIDIN-BIOTIN TECHNICAL HANDBOOK, JPN6018009234, March 2009 (2009-03-01), ISSN: 0004798146 *

Also Published As

Publication number Publication date
WO2018151301A1 (ja) 2018-08-23
US20190383821A1 (en) 2019-12-19
US11442066B2 (en) 2022-09-13
EP3584576A4 (en) 2021-03-10
EP3584576B1 (en) 2024-05-22
EP3584576A1 (en) 2019-12-25
JP7174951B2 (ja) 2022-11-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7174951B2 (ja) 抗体医薬の開発に資する創薬標的タンパク質の同定方法及び標的タンパク質に対する抗体の製造方法
JP6667472B2 (ja) リスペリドン及びパリペリドンのハプテン
CN103002923B (zh) 稳定化的纤连蛋白结构域组合物、方法和使用
AU2017213659B2 (en) Compositions and methods for targeted cytokine delivery
AU2017261581B2 (en) Antibodies to aripiprazole haptens and use thereof
AU2023278067A1 (en) ASGR inhibitors
JP6423490B2 (ja) オランザピン(Olanzipine)のハプテン
EP3663317B1 (en) Antibodies to quetiapine haptens and use thereof
EP3305784B1 (en) Haptens of quetiapine for use in immunoassays
AU2013305884B2 (en) Antibodies to risperidone haptens and use thereof
JP4902544B2 (ja) ラモトリジンの免疫アッセイ
EP3581195A1 (en) Antibodies to olanzapine haptens and use thereof
AU2017258962A1 (en) Haptens of aripiprazole and their use in immunoassays
UA105492C2 (uk) Спосіб одержання антитіла для викликання смерті активованих т-клітин, спосіб визначення прийнятної сполуки для викликання смерті активованих т-клітин та фармацевтична композиція
KR20170026421A (ko) TCTP 이량체형 IgE-의존성 히스타민 방출인자와 이의 수용체간의 결합을 억제하는 TCTP 유래 C-말단 도메인 및 이의 용도
US11839654B2 (en) Combination therapy
US20170101441A1 (en) Chemical and biochemical adducts as biomarkers for organophosphate exposure
JP2007521252A (ja) 化合物ライブラリーおよび薬剤発見方法
CN108164472B (zh) 一种基于4h-三唑环结构限定性n-(2-胍基-乙亚氨基)-吗啉抗原、抗体及应用
Green Structural characterization of membrane proteins and antibody-antigen complexes using single particle electron microscopy
CA3240123A1 (en) Crystal structure of btk protein and binding pockets thereof
WO2011156242A2 (en) Improved anti-lysophospholipid antibody design using antibody structures
JP2004041042A (ja) 抗dnaモノクローナル抗体及びその産生ハイブリドーマ

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190813

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210219

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210219

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20211207

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220204

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220614

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220725

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20221011

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20221028

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7174951

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150