JPWO2018105539A1 - 非水電解質二次電池用負極及び非水電解質二次電池 - Google Patents
非水電解質二次電池用負極及び非水電解質二次電池 Download PDFInfo
- Publication number
- JPWO2018105539A1 JPWO2018105539A1 JP2018554979A JP2018554979A JPWO2018105539A1 JP WO2018105539 A1 JPWO2018105539 A1 JP WO2018105539A1 JP 2018554979 A JP2018554979 A JP 2018554979A JP 2018554979 A JP2018554979 A JP 2018554979A JP WO2018105539 A1 JPWO2018105539 A1 JP WO2018105539A1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- negative electrode
- positive electrode
- carbon material
- graphite
- binder
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M4/00—Electrodes
- H01M4/02—Electrodes composed of, or comprising, active material
- H01M4/13—Electrodes for accumulators with non-aqueous electrolyte, e.g. for lithium-accumulators; Processes of manufacture thereof
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M4/00—Electrodes
- H01M4/02—Electrodes composed of, or comprising, active material
- H01M4/13—Electrodes for accumulators with non-aqueous electrolyte, e.g. for lithium-accumulators; Processes of manufacture thereof
- H01M4/133—Electrodes based on carbonaceous material, e.g. graphite-intercalation compounds or CFx
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M10/00—Secondary cells; Manufacture thereof
- H01M10/05—Accumulators with non-aqueous electrolyte
- H01M10/052—Li-accumulators
- H01M10/0525—Rocking-chair batteries, i.e. batteries with lithium insertion or intercalation in both electrodes; Lithium-ion batteries
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M4/00—Electrodes
- H01M4/02—Electrodes composed of, or comprising, active material
- H01M4/36—Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M4/00—Electrodes
- H01M4/02—Electrodes composed of, or comprising, active material
- H01M4/36—Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
- H01M4/362—Composites
- H01M4/366—Composites as layered products
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M4/00—Electrodes
- H01M4/02—Electrodes composed of, or comprising, active material
- H01M4/36—Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
- H01M4/58—Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic compounds other than oxides or hydroxides, e.g. sulfides, selenides, tellurides, halogenides or LiCoFy; of polyanionic structures, e.g. phosphates, silicates or borates
- H01M4/583—Carbonaceous material, e.g. graphite-intercalation compounds or CFx
- H01M4/587—Carbonaceous material, e.g. graphite-intercalation compounds or CFx for inserting or intercalating light metals
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M4/00—Electrodes
- H01M4/02—Electrodes composed of, or comprising, active material
- H01M4/62—Selection of inactive substances as ingredients for active masses, e.g. binders, fillers
- H01M4/621—Binders
- H01M4/622—Binders being polymers
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M4/00—Electrodes
- H01M4/02—Electrodes composed of, or comprising, active material
- H01M2004/026—Electrodes composed of, or comprising, active material characterised by the polarity
- H01M2004/027—Negative electrodes
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M4/00—Electrodes
- H01M4/02—Electrodes composed of, or comprising, active material
- H01M2004/026—Electrodes composed of, or comprising, active material characterised by the polarity
- H01M2004/028—Positive electrodes
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Electrochemistry (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Composite Materials (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Inorganic Chemistry (AREA)
- Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)
- Secondary Cells (AREA)
Abstract
Description
正極11は、正極集電体11aと、正極集電体11a上に形成された正極合材層11bとを有する。正極集電体11aには、アルミニウムなどの正極11の電位範囲で安定な金属の箔、当該金属を表層に配置したフィルム等を用いることができる。正極合材層11bは、正極活物質、導電材、及び結着材を含む。正極11は、例えば正極集電体11aの両面に正極活物質、導電材、及び結着材等を含む正極合材スラリーを塗布し、塗膜を乾燥させた後、圧縮して正極合材層11bを集電体の両面に形成することにより作製できる。
負極12は、負極集電体12aと、負極集電体12a上に形成された負極合材層12bとを有する。負極集電体12aは、例えば5μm〜20μmの厚みを有する。負極集電体12aには、銅などの負極12の電位範囲で安定な金属の箔、当該金属を表層に配置したフィルム等を用いることができる。負極合材層12bは、黒鉛と、BET比表面積が黒鉛よりも大きく且つ10m2/g以上である炭素材(炭素材A)と、疎水性の結着材とを含む。負極12は、例えば負極集電体12aの両面に黒鉛、炭素材A、及び結着材等を含む負極合材スラリーを塗布し、塗膜を乾燥させた後、圧縮して負極合材層12bを集電体の両面に形成することにより作製できる。
セパレータ13には、イオン透過性及び絶縁性を有する多孔性シートが用いられる。多孔性シートの具体例としては、微多孔薄膜、織布、不織布等が挙げられる。セパレータ13の材質としては、ポリエチレン、ポリプロピレン等のオレフィン樹脂、セルロースなどが好適である。セパレータ13は、単層構造、積層構造のいずれであってもよい。セパレータ13の表面には、耐熱性材料を含む耐熱層が形成されていてもよい。
非水電解質は、非水溶媒と、非水溶媒に溶解又は分散した電解質塩とを含む。非水溶媒には、例えばエステル類、エーテル類、アセトニトリル等のニトリル類、ジメチルホルムアミド等のアミド類、及びこれらの2種以上の混合溶媒等を用いることができる。非水溶媒は、これら溶媒の水素の少なくとも一部をフッ素等のハロゲン原子で置換したハロゲン置換体を含有していてもよい。
[正極の作製]
Li1.067Ni0.464Co0.186Mn0.278Zr0.005O2で表されるリチウム含有遷移金属酸化物(正極活物質)を91質量部と、アセチレンブラックを7質量部と、ポリフッ化ビニリデンを2質量部と、適量のN−メチル−2−ピロリドン(NMP)とを混合して、正極合材スラリーを調製した。次に、正極合材スラリーを厚み15μmのアルミニウム箔からなる正極集電体の両面にそれぞれ塗布し、塗膜を乾燥させた後、塗膜を圧縮して正極合材層を形成した。正極合材層が両面に形成された集電体を所定の電極サイズに切断し、集電体の表面が露出した部分にアルミニウム製リードを接続して正極を得た。正極活物質の100nm以下細孔体積は、2mm3/gであった。
BET比表面積が39m2/gのカーボンブラック(炭素材A)を2質量部と、カルボキシメチルセルロースナトリウム(CMC−Na)を0.3質量部と、スチレンブタジエンゴム(SBR)を1質量部と、適量の水とを配合し、薄膜旋回型高速ミキサー(PRIMIX社製「フィルミックス」)を用いて周速40m/sで混合して、第1のスラリーを調製した。次に、BET比表面積が5.8m2/gの黒鉛を98質量部と、CMC−Naを0.7質量部と、適量の水とを配合し、ホモディスパー(PRIMIX社製「ホモディスパー」)を用いて周速1.5m/sで混合して、第2のスラリーを調製した。続いて、ホモディスパーを用いて周速1.5m/sで第1のスラリーと第2のスラリーを混合し、負極合材スラリーを調製した。次に、負極合材スラリーを厚み10μmの銅箔からなる負極集電体の両面にそれぞれ塗布し、塗膜を乾燥させた後、塗膜を圧縮して負極合材層を形成した。負極合材層が両面に形成された集電体を所定の電極サイズに切断し、集電体の表面が露出した部分にニッケル製リードを接続して負極を得た。負極合材層が形成された部分における負極の厚みは60μmであり、負極合材層を厚み方向の中央で2分割したときの合材層の表面側の炭素材Aの含有率に対する、集電体側の炭素材Aの含有率の比(炭素材含有率比)は1.1であった。
アルゴン雰囲気下で、エチレンカーボネート(EC)と、ジメチルカーボネート(DMC)とを、3:7の体積比で混合した。当該混合溶媒に、1モル/Lの濃度になるようにLiPF6を溶解させて非水電解液を調製した。
上記正極と上記負極を、ポリエチレン製微多孔膜からなるセパレータを介して渦巻き状に巻回することで巻回型の電極体を作製した。当該電極体を窒素雰囲気下で有底円筒形状の電池ケース本体に収容し、上記非水電解液を注入した後、ガスケット及び封口体により電池ケース本体の開口部を封口して、円筒形非水電解質二次電池を作製した。
炭素材Aとして、BET比表面積が38m2/g、平均粒径が10μmのカーボンブラックを用いたこと以外は、実施例1と同様にして負極及び非水電解質二次電池を作製した。
カーボンブラックの配合量を3質量部としたこと以外は実施例1と同様にして第1のスラリー及び負極合材スラリーを調製し、銅箔からなる負極集電体の両面に厚みが40μmの第1の負極合材層を形成した。続いて、カーボンブラックの配合量を1質量部としたこと以外は実施例1と同様にして第1のスラリー及び負極合材スラリーを調製し、第1の負極合材層の上に厚みが40μmの第2の負極合材層を形成した。そして、実施例1と同様にして負極及び非水電解質二次電池を作製した。負極の厚みは60μmであり、炭素材含有率比は0.7であった。
正極活物質として、下記の2種類の正極活物質とリン酸トリリチウムを用いたこと以外は、実施例1と同様にして負極及び非水電解質二次電池を作製した。各正極活物質は、下記で表されるリチウム含有遷移金属酸化物である。
第2正極活物質(Li1.067Ni0.498Co0.199Mn0.299Zr0.005O2)の100nm以下細孔体積:2mm3/g
第1正極活物質及び第2正極活物質の総量に対する第1正極活物質の含有比率は10質量%であり、また、リン酸トリリチウムの含有量は、第1正極活物質A1及び第2正極活物質B1の総量に対して2質量%であった。
BET比表面積が39m2/gのアセチレンブラックを2質量部と、CMC−Naを1質量部と、SBRを1質量部と、BET比表面積が5.8m2/gの黒鉛を98質量部と、適量の水とを配合し、ホモディスパーを用いて周速1.5m/sで混合して負極合材スラリーを調製したこと以外は、実施例1と同様にして負極及び非水電解質二次電池を作製した。
BET比表面積が39m2/gのカーボンブラックに代えて、BET比表面積が8.3m2/gの鱗片状炭素を用いたこと以外は、実施例1と同様にして負極及び非水電解質二次電池を作製した。
試験電池を使用して、25℃の温度条件において、0.2Itの電流密度で定格容量の60%となるまで充電を行い、次いで、75℃で22時間放置した。その後、25℃の温度条件において、電圧が4.1Vになるまで定電流充電を行い、次いで、4.1Vの定電圧で電流密度が0.05Itになるまで定電圧充電を行った。なお、25℃の温度条件において、0.2Itの電流密度で電圧が2.5Vになるまで定電流放電を行ったときの放電容量を、各試験セルの定格容量とした。
11 正極
11a 正極集電体
11b 正極合材層
12 負極
12a 負極集電体
12b 負極合材層
13 セパレータ
14 電極体
15 ケース本体
16 封口体
17,18 絶縁板
19 正極リード
20 負極リード
21 張り出し部
22 フィルタ
23 下弁体
24 絶縁部材
25 上弁体
26 キャップ
27 ガスケット
Claims (8)
- 負極集電体と、前記負極集電体上に形成された負極合材層とを有する非水電解質二次電池用負極であって、
前記負極合材層は、黒鉛と、BET比表面積が前記黒鉛よりも大きく且つ10m2/g以上である炭素材と、疎水性の結着材とを含み、
前記炭素材の粒子表面における前記結着材の被覆率は、前記黒鉛の粒子表面における前記結着材の被覆率よりも高い、非水電解質二次電池用負極。 - 前記炭素材の粒子表面における前記結着材の被覆率に対する前記黒鉛の粒子表面における前記結着材の被覆率の比は0.7〜0.9である、請求項1に記載の非水電解質二次電池用負極。
- 前記炭素材のBET比表面積は、30m2/g以上である、請求項1又は2に記載の非水電解質二次電池用負極。
- 前記炭素材の平均粒径は、5μm〜20μmであって、前記黒鉛の平均粒径より小さい、請求項1〜3のいずれか1項に記載の非水電解質二次電池用負極。
- 前記負極合材層は、前記負極集電体側から順に形成された第1及び第2の層を有し、
前記第1の層における前記炭素材の含有率は、前記第2の層における前記炭素材の含有率よりも高い、請求項1〜4のいずれか1項に記載の非水電解質二次電池用負極。 - 前記負極合材層中の前記炭素材の含有量は、前記黒鉛の総質量の20質量%以下である、請求項1〜5のいずれか1項に記載の非水電解質二次電池用負極。
- 前記結着材には、スチレンブタジエンゴムが含まれる、請求項1〜6のいずれか1項に記載の非水電解質二次電池用負極。
- 請求項1〜7のいずれか1項に記載の負極と、
正極と、
非水電解質と、
を備え、
前記正極は、第1正極活物質、第2正極活物質、及びリン酸化合物を含み、前記第1正極活物質は、細孔径が100nm以下である細孔の質量当たりの体積が8mm3/g以上であり、前記第2正極活物質は、細孔径が100nm以下である細孔の質量当たりの体積が5mm3/g以下であり、前記第1正極活物質における細孔径が100nm以下である細孔の質量当たりの体積は、前記第2正極活物質における細孔径が100nm以下である細孔の質量当たりの体積に対して4倍以上である、非水電解質二次電池。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016238721 | 2016-12-08 | ||
JP2016238721 | 2016-12-08 | ||
PCT/JP2017/043396 WO2018105539A1 (ja) | 2016-12-08 | 2017-12-04 | 非水電解質二次電池用負極及び非水電解質二次電池 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2018105539A1 true JPWO2018105539A1 (ja) | 2019-10-24 |
JP6883773B2 JP6883773B2 (ja) | 2021-06-09 |
Family
ID=62491882
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018554979A Active JP6883773B2 (ja) | 2016-12-08 | 2017-12-04 | 非水電解質二次電池用負極及び非水電解質二次電池 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11005090B2 (ja) |
JP (1) | JP6883773B2 (ja) |
CN (1) | CN109997253B (ja) |
WO (1) | WO2018105539A1 (ja) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20220216474A1 (en) * | 2019-04-19 | 2022-07-07 | Panasonic Corporation | Negative electrode for non-aqueous electrolyte secondary battery and non-aqueous electrolyte secondary battery |
JP7197725B2 (ja) * | 2019-11-27 | 2022-12-27 | ビークルエナジージャパン株式会社 | 二次電池用電極、それを備えた二次電池、および二次電池用電極の製造方法 |
JP7358229B2 (ja) * | 2019-12-23 | 2023-10-10 | パナソニックホールディングス株式会社 | 非水電解質二次電池用負極及び非水電解質二次電池 |
JP7349349B2 (ja) * | 2019-12-26 | 2023-09-22 | パナソニックホールディングス株式会社 | 非水電解質二次電池用負極、及び非水電解質二次電池 |
JP7372146B2 (ja) * | 2019-12-26 | 2023-10-31 | パナソニックホールディングス株式会社 | 非水電解質二次電池用負極、及び非水電解質二次電池 |
KR20220057125A (ko) * | 2020-10-29 | 2022-05-09 | 에스케이온 주식회사 | 이차전지용 음극 및 이를 포함하는 이차전지 |
CN116830310A (zh) * | 2021-02-04 | 2023-09-29 | 株式会社东芝 | 非水电解质电池及电池包 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH1021925A (ja) * | 1996-07-05 | 1998-01-23 | Sumitomo Bakelite Co Ltd | 非水電解液二次電池用電極フィルム |
JP2004134304A (ja) * | 2002-10-11 | 2004-04-30 | Hitachi Maxell Ltd | 非水二次電池および正極塗料製造方法 |
JP2011192620A (ja) * | 2010-03-17 | 2011-09-29 | Toyo Ink Sc Holdings Co Ltd | リチウムイオン二次電池電極用カーボンブラック分散体の製造方法 |
JP2012015051A (ja) * | 2010-07-05 | 2012-01-19 | Hitachi Vehicle Energy Ltd | リチウムイオン二次電池、及びリチウムイオン二次電池用負極 |
JP2012221568A (ja) * | 2011-04-04 | 2012-11-12 | Toyota Motor Corp | 正極板の製造方法 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN101127395A (zh) * | 2006-08-15 | 2008-02-20 | 深圳市比克电池有限公司 | 一种锂二次电池负极及其制造方法 |
JP5594548B2 (ja) | 2010-08-25 | 2014-09-24 | トヨタ自動車株式会社 | 電池用電極の製造方法 |
JP6094797B2 (ja) * | 2012-08-03 | 2017-03-15 | 株式会社Gsユアサ | リチウム二次電池用正極活物質、その製造方法、リチウム二次電池用電極、リチウム二次電池 |
JP6466161B2 (ja) * | 2014-12-18 | 2019-02-06 | オートモーティブエナジーサプライ株式会社 | リチウムイオン電池用負極材料 |
US10490812B2 (en) * | 2015-02-25 | 2019-11-26 | Sanyo Electric Co., Ltd. | Negative electrode including SiOx particles having carbon coating, carbonaceous active material particles, and compound having carboxyl or hydroxyl group and nonaqueous electrolyte secondary batteries |
US10535877B2 (en) | 2015-09-30 | 2020-01-14 | Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. | Non-aqueous electrolyte secondary battery |
JP6937761B2 (ja) * | 2016-08-24 | 2021-09-22 | デンカ株式会社 | 電池用カーボンブラック、電極用導電性組成物、電池用電極、および電池 |
-
2017
- 2017-12-04 CN CN201780070100.3A patent/CN109997253B/zh active Active
- 2017-12-04 US US16/466,126 patent/US11005090B2/en active Active
- 2017-12-04 WO PCT/JP2017/043396 patent/WO2018105539A1/ja active Application Filing
- 2017-12-04 JP JP2018554979A patent/JP6883773B2/ja active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH1021925A (ja) * | 1996-07-05 | 1998-01-23 | Sumitomo Bakelite Co Ltd | 非水電解液二次電池用電極フィルム |
JP2004134304A (ja) * | 2002-10-11 | 2004-04-30 | Hitachi Maxell Ltd | 非水二次電池および正極塗料製造方法 |
JP2011192620A (ja) * | 2010-03-17 | 2011-09-29 | Toyo Ink Sc Holdings Co Ltd | リチウムイオン二次電池電極用カーボンブラック分散体の製造方法 |
JP2012015051A (ja) * | 2010-07-05 | 2012-01-19 | Hitachi Vehicle Energy Ltd | リチウムイオン二次電池、及びリチウムイオン二次電池用負極 |
JP2012221568A (ja) * | 2011-04-04 | 2012-11-12 | Toyota Motor Corp | 正極板の製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20200067074A1 (en) | 2020-02-27 |
JP6883773B2 (ja) | 2021-06-09 |
US11005090B2 (en) | 2021-05-11 |
CN109997253B (zh) | 2022-07-22 |
WO2018105539A1 (ja) | 2018-06-14 |
CN109997253A (zh) | 2019-07-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
WO2019239652A1 (ja) | 非水電解質二次電池 | |
JP6883773B2 (ja) | 非水電解質二次電池用負極及び非水電解質二次電池 | |
JP7182107B2 (ja) | 非水電解質二次電池用正極活物質、非水電解質二次電池用正極活物質の製造方法、及び非水電解質二次電池 | |
JP6847665B2 (ja) | 非水電解質二次電池 | |
US20230246168A1 (en) | Positive electrode for nonaqueous electrolyte secondary batteries, and nonaqueous electrolyte secondary battery | |
CN113097446B (zh) | 非水电解质二次电池用负极和非水电解质二次电池 | |
WO2016151979A1 (ja) | 非水電解質二次電池用負極及び非水電解質二次電池 | |
JP2018163781A (ja) | 非水電解質二次電池 | |
JP6920639B2 (ja) | 非水電解質二次電池用正極 | |
WO2018123526A1 (ja) | 非水電解質二次電池 | |
CN115280571A (zh) | 非水电解质二次电池 | |
JP2018170240A (ja) | 非水電解質二次電池 | |
JP6728135B2 (ja) | 非水電解質二次電池 | |
CN111033820B (zh) | 非水电解质二次电池用正极及非水电解质二次电池 | |
JP7233010B2 (ja) | 二次電池用正極、二次電池用正極集電体、及び二次電池 | |
US11430983B2 (en) | Nonaqueous electrolyte secondary battery | |
CN113097447A (zh) | 非水电解质二次电池用负极和非水电解质二次电池 | |
WO2023181848A1 (ja) | 非水電解質二次電池 | |
JP6987780B2 (ja) | 非水電解質二次電池 | |
JP2019050098A (ja) | 非水電解質二次電池用正極、及び非水電解質二次電池 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190418 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200214 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210330 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210419 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6883773 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |