JPWO2018087940A1 - マイクロエマルションを含有する固体石けん組成物 - Google Patents

マイクロエマルションを含有する固体石けん組成物 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2018087940A1
JPWO2018087940A1 JP2018509633A JP2018509633A JPWO2018087940A1 JP WO2018087940 A1 JPWO2018087940 A1 JP WO2018087940A1 JP 2018509633 A JP2018509633 A JP 2018509633A JP 2018509633 A JP2018509633 A JP 2018509633A JP WO2018087940 A1 JPWO2018087940 A1 JP WO2018087940A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
microemulsion
solid soap
soap composition
mass
polyoxyethylene
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018509633A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6364142B1 (ja
Inventor
勇生 ▲高▼▲柳▼
勇生 ▲高▼▲柳▼
佐藤 大介
大介 佐藤
亜砂子 岡田
亜砂子 岡田
龍雄 松岡
龍雄 松岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
PELICAN SOAP CO., LTD.
Suntory Holdings Ltd
Original Assignee
PELICAN SOAP CO., LTD.
Suntory Holdings Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by PELICAN SOAP CO., LTD., Suntory Holdings Ltd filed Critical PELICAN SOAP CO., LTD.
Application granted granted Critical
Publication of JP6364142B1 publication Critical patent/JP6364142B1/ja
Publication of JPWO2018087940A1 publication Critical patent/JPWO2018087940A1/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/02Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by special physical form
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • A61K8/36Carboxylic acids; Salts or anhydrides thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/40Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing nitrogen
    • A61K8/44Aminocarboxylic acids or derivatives thereof, e.g. aminocarboxylic acids containing sulfur; Salts; Esters or N-acylated derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/55Phosphorus compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/84Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions otherwise than those involving only carbon-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/86Polyethers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/84Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions otherwise than those involving only carbon-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/89Polysiloxanes
    • A61K8/891Polysiloxanes saturated, e.g. dimethicone, phenyl trimethicone, C24-C28 methicone or stearyl dimethicone
    • A61K8/894Polysiloxanes saturated, e.g. dimethicone, phenyl trimethicone, C24-C28 methicone or stearyl dimethicone modified by a polyoxyalkylene group, e.g. cetyl dimethicone copolyol
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/92Oils, fats or waxes; Derivatives thereof, e.g. hydrogenation products thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q1/00Make-up preparations; Body powders; Preparations for removing make-up
    • A61Q1/14Preparations for removing make-up
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • A61Q19/10Washing or bathing preparations
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q5/00Preparations for care of the hair
    • A61Q5/02Preparations for cleaning the hair

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Detergent Compositions (AREA)

Abstract

本発明の固体石けん組成物は、(A)石けん素地、及び、(B)以下の成分(b1)〜(b3)を含有するマイクロエマルションを含有する:(b1)ノニオン界面活性剤及びアニオン界面活性剤からなる群より選択される少なくとも1種の界面活性剤、(b2)少なくとも1種の油性成分及び(b3)水。

Description

本発明は、固体石けん組成物、その製造方法及び固体石けん組成物の泡質改良剤に関する。
顔や身体等の皮膚用洗浄剤組成物等として、脂肪酸塩を主成分とする固体石けん組成物が広く使用されている。皮膚用洗浄剤組成物は、洗浄力に加えて、その使用感が優れることも重要であり、泡質及び泡の持続性(泡持ち)がよいことが求められる。例えば泡の持続性が悪く、泡がすぐに消えてしまう場合には、洗浄中に泡の弾力性が維持できないため使用感が悪く、また、充分な洗浄感が得られない。また、泡がすぐに消滅すると皮膚同士(手と顔等)の摩擦により肌に負担がかかるため泡持ちが良い方が好ましい。泡質については、弾力性及び曳糸性がある泡が良質の泡とされており、固体石けん組成物についても、泡質の改善に関して検討が行われている。例えば特許文献1には、脂肪酸石鹸部と、泡質改善効果を有する水溶性高分子を含む造粒物とを含む洗浄剤組成物が記載されている。
マイクロエマルションは、透明又は半透明な外観を呈し、分離することがなく安定であり、水溶性成分と油分とを同時に配合することができるという性質を有する。このような性質から、化粧品、液状又はゲル状の洗浄剤組成物の調製において、マイクロエマルションが使用されている。特許文献2には、アルキル(オリゴ)グリコシド等を含むマイクロエマルション、アニオン性界面活性剤及びカチオン性ポリマー等を含有する化粧洗浄剤組成物が記載されている。
特開2013−1860号公報 特表2014−520770号公報
特許文献1の洗浄剤組成物では、泡質を改善するために水溶性高分子を配合している。しかしながら、特許文献1にはマイクロエマルションについては記載されていない。特許文献2では、固体せっけん組成物の泡質や泡の持続性を改善することについて検討されていない。マイクロエマルションを配合した固体石けん組成物は知られていない。
本発明は、泡質及び泡の持続性が良好な固体石けん組成物及びその製造方法を提供することを目的とする。
本発明者らは、上記課題を解決するために鋭意研究を行った結果、石けん素地を含む固体石けん組成物にマイクロエマルションを配合することにより、泡質及び泡の持続性が向上(改善)することを見出した。マイクロエマルションが、固体石けん組成物の泡質及び泡の持続性を向上することは、驚くべき知見である。
本発明は、以下の固体石けん組成物等に関する。
本発明の固体石けん組成物は、(A)石けん素地、及び、(B)以下の成分(b1)〜(b3)を含有するマイクロエマルションを含有する。
(b1)ノニオン界面活性剤及びアニオン界面活性剤からなる群より選択される少なくとも1種の界面活性剤
(b2)少なくとも1種の油性成分
(b3)水
本発明の固体石けん組成物は、石けん素地と共にマイクロエマルションを含有することにより、洗浄時には弾力性及び曳糸性があり、きめが細かい優れた泡質の泡を形成することができる。また、泡の持続性が良いため、洗浄中も泡の弾力性を維持することができ、使用感に優れる。さらに、良好な洗浄感を得ることができる。本明細書中、上記成分(b1)〜(b3)を含有するマイクロエマルションを、単にマイクロエマルションともいう。
上記(B)マイクロエマルションの配合量は、上記固体石けん組成物中に0.15〜5質量%であることが好ましい。
マイクロエマルションを上記量配合することにより、固体石けん組成物の泡質がより良好となり、弾力性及び曳糸性により優れる泡となる。また、泡の持続性がより向上する。
本明細書中、固体石けん組成物の各成分((A)石けん素地、(B)マイクロエマルション及び所望により配合されるその他の成分)の配合量(質量%)は、特に断らない場合は、固体石けん組成物100質量%中の配合量である。
本発明の固体石けん組成物においては、上記(B)マイクロエマルションが、さらに(b4)炭素数1〜4の1価のアルコール及び/又は(b5)多価アルコールを含むことが好ましい。
本発明の固体石けん組成物の形態は、固形状、シート状、粉末状又は顆粒状であることが好ましい。
本発明の一態様においては、上記マイクロエマルションが水中油型(O/W型)マイクロエマルションであり、上記ノニオン界面活性剤が、HLBが10〜20である、ポリオキシエチレンアルキルエーテル、ポリオキシエチレンポリオキシプロピレンアルキルエーテル、ポリオキシエチレンソルビタン脂肪酸エステル、ポリオキシエチレングリセリン脂肪酸エステル、ポリオキシエチレン水添ヒマシ油、ポリグリセリン脂肪酸エステル及びポリエーテル変性シリコーンからなる群より選択される少なくとも1種である、ことが好ましい。
一態様においては、上記マイクロエマルションが水中油型(O/W型)マイクロエマルションであり、上記アニオン界面活性剤が、ポリオキシエチレンアルキルエーテルリン酸エステル塩、N―アシルグルタミン酸塩、及び、ポリオキシエチレンアルキルエーテルリン酸又はその塩からなる群より選択される少なくとも1種である、ことが好ましい。
また、一態様においては、上記マイクロエマルションが油中水型(W/O型)マイクロエマルションであり、
また、一態様においては、上記ノニオン界面活性剤が、HLBが1〜7である、ポリオキシエチレンジ脂肪酸エステル、モノグリセリンモノ脂肪酸エステル、モノグリセリンジ脂肪酸エステル、ジグリセリンモノ脂肪酸エステル及びポリエーテル変性シリコーンからなる群より選択される少なくとも1種であることが好ましい。
本発明の固体石けん組成物の製造方法は、少なくとも、(A)石けん素地、及び、(B)以下の成分(b1)〜(b3)を含有するマイクロエマルションを混錬して石けん素地組成物を調製する工程を含む。
(b1)ノニオン界面活性剤及びアニオン界面活性剤からなる群より選択される少なくとも1種の界面活性剤
(b2)少なくとも1種の油性成分
(b3)水
本発明の製造方法によれば、上述した本発明の固体石けん組成物を製造することができる。
本発明の製造方法においては、上記(B)マイクロエマルションの配合量が、上記固体石けん組成物中に0.15〜5質量%であることが好ましい。
本発明の固体石けん組成物の泡質改良剤は、以下の成分(b1)〜(b3):
(b1)ノニオン界面活性剤及びアニオン界面活性剤からなる群より選択される少なくとも1種の界面活性剤、
(b2)少なくとも1種の油性成分、及び、
(b3)水、
を含有するマイクロエマルションを有効成分とする。
本発明の固体石けん組成物の泡質改良剤は、例えば固体石けん組成物に配合することにより、その泡質を改善することができる。また、固体石けん組成物の泡の持続性を改善することができる。
本発明は、上記成分(b1)〜(b3)を含有するマイクロエマルションの、固体石けん組成物の泡質を改善するための使用、も包含する。
本発明によれば、泡質及び泡の持続性が良好な固体石けん組成物及びその製造方法を提供することができる。
以下、本発明について具体的に説明する。しかしながら、本発明は、以下の実施形態に限定されるものではなく、本発明の要旨を変更しない範囲において適宜変更して適用することができる。
本発明の固体石けん組成物は、(A)石けん素地、及び、(B)以下の成分(b1)〜(b3)を含有するマイクロエマルションを含有する。
(b1)ノニオン界面活性剤及びアニオン界面活性剤からなる群より選択される少なくとも1種の界面活性剤
(b2)少なくとも1種の油性成分
(b3)水
本発明の固体石けん組成物は、石けん素地及びマイクロエマルションを含有することにより、泡質及び泡の持続性が良好なものである。マイクロエマルションを配合することにより、固体石けん組成物の泡質が向上し、泡の持続性が向上する。本発明の固体石けん組成物は、洗浄時には弾力性及び曳糸性があり、きめが細かい優れた泡質の泡を形成することができる。また、泡の持続性が良いため、洗浄中も泡の弾力性を維持することができる。このため例えば皮膚洗浄時には、泡の感触がよく、また、泡の持続性が良好であることから、良好な使用感が得られる。また、良好な洗浄感も得られる。
<(A)石けん素地>
本発明における石けん素地としては、通常の固体石けん組成物に使用される石けん用の素地であればよく、脂肪酸アルカリ塩が好適に使用される。脂肪酸アルカリ塩は、1種であってもよく、2種以上であってもよい。脂肪酸アルカリ塩における脂肪酸は、炭素数8〜22の脂肪酸が好ましい。本発明における石けん素地としては、炭素数8〜22の脂肪酸アルカリ塩が好ましく、該脂肪酸アルカリ塩1種又は2種以上を使用することができる。脂肪酸の炭素数は10〜20がより好ましく、12〜18がさらに好ましい。脂肪酸は、直鎖状であってもよく、分岐鎖状であってもよい。脂肪酸は、飽和脂肪酸であってもよく、不飽和の脂肪酸であってもよい。脂肪酸としては、ラウリン酸、ミリスチン酸、パルミチン酸、ステアリン酸、イソステアリン酸等の飽和脂肪酸;オレイン酸、リノール酸、リノレン酸、リシノール酸等の不飽和脂肪酸;これらの混合物である、ヤシ油脂肪酸、パーム油脂肪酸、パーム核油脂肪酸、牛脂脂肪酸、硬化牛脂脂肪酸、豚油脂肪酸等が挙げられる。中でも、ラウリン酸、ミリスチン酸、パルミチン酸、ステアリン酸、パーム核油脂肪酸等が好ましい。
脂肪酸アルカリ塩のアルカリとしては、ナトリウム、カリウム等のアルカリ金属;エタノールアミン等の有機アミン等が挙げられ、中でもナトリウム、カリウムがより好ましく、ナトリウムがさらに好ましい。石けん素地として使用される脂肪酸アルカリ塩100質量%中の脂肪酸ナトリウム塩の含有量は、50〜100質量%が好ましく、55〜100質量%がより好ましい。
本発明における脂肪酸アルカリ塩として、ラウリン酸、ミリスチン酸、パルミチン酸、ステアリン酸、イソステアリン酸等の飽和脂肪酸のナトリウム塩、カリウム塩及びトリエタノールアミン塩等が好ましく、ラウリン酸、ミリスチン酸、パルミチン酸のナトリウム塩及びカリウム塩等がより好ましく、ラウリン酸、ミリスチン酸、パルミチン酸のナトリウム塩がさらに好ましい。これらは1種使用してもよく、2種以上を使用してもよい。
石けん素地として使用される脂肪酸アルカリ塩の調製は、上記脂肪酸を用いて、けん化法、中和法等の公知の方法により行うことができる。
<(B)マイクロエマルション>
本発明におけるマイクロエマルションは、以下の成分(b1)〜(b3)を含有する。
(b1)ノニオン界面活性剤及びアニオン界面活性剤からなる群より選択される少なくとも1種の界面活性剤
(b2)少なくとも1種の油性成分
(b3)水
本発明におけるマイクロエマルションは、水中油型(O/W型)マイクロエマルションであってもよく、油中水型(W/O型)マイクロエマルションであってもよい。O/W型マイクロエマルション及びW/O型マイクロエマルションを併用することもできる。一例として、マイクロエマルションは、pHが9〜11であることが好ましい。
<水中油型(O/W型)マイクロエマルション>
O/W型マイクロエマルションでは、外相が水性相である。O/W型マイクロエマルションとしては、上記成分(b1)を0.1〜20質量%、上記成分(b2)を0.01〜10質量%、及び、上記成分(b3)を50〜99質量%含有するものが好ましい。本発明において、成分(b1)〜(b3)の含量(質量%)は、マイクロエマルション100質量%中の含量である。
O/W型マイクロエマルションの場合、成分(b1)におけるノニオン界面活性剤として、HLBが10〜20のノニオン界面活性剤が好ましい。O/W型マイクロエマルションの場合、成分(b1)は、アニオン界面活性剤及びHLBが10〜20のノニオン界面活性剤からなる群より選択される少なくとも1種の界面活性剤であることが好ましい。アニオン界面活性剤及びHLBが10〜20のノニオン界面活性剤は、それぞれ1種使用してもよく、2種以上を組合わせて使用してもよい。O/W型マイクロエマルションの場合の成分(b1)は、HLBが10〜20のノニオン界面活性剤を含むことが好ましく、(b1)は、HLBが10〜20のノニオン界面活性剤、又は、HLBが10〜20のノニオン界面活性剤及びアニオン界面活性剤が好ましい。O/W型マイクロエマルションでは、成分(b1)中にHLBが10〜20のノニオン界面活性剤を80質量%以上含むことが好ましく、90質量%以上がより好ましく、例えば、80〜100質量%含むことが好ましく、90〜100質量%含むことがより好ましい。一態様において、HLBが10〜20のノニオン界面活性剤の含量の上限は、成分(b1)中に99.99質量%以下であってもよく、99.9質量%以下又は99質量%以下であってもよい。一態様において、成分(b1)中のアニオン界面活性剤の含量は、20質量%以下が好ましく、10質量%以下がより好ましい。成分(b1)がアニオン界面活性剤を含む場合、その含量は、一例として成分(b1)中に0.01質量%以上が好ましく、0.1質量%以上がより好ましく、例えば、0.01〜20質量%が好ましく、0.1〜10質量%がより好ましい。
本発明において、HLB(親水親油バランス)は、グリフィン法で算出されるHLB値である。
上記HLBが10〜20のノニオン界面活性剤として、例えば、ポリオキシエチレンアルキルエーテル、ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテル、ポリオキシエチレンポリオキシプロピレンアルキルエーテル、ポリオキシエチレン脂肪酸エステル、ポリオキシエチレンソルビタン脂肪酸エステル、ポリオキシエチレンヒマシ油、ポリオキシエチレン水添ヒマシ油、ポリオキシエチレンソルビトールテトラ脂肪酸エステル、ポリグリセリン脂肪酸エステル、ショ糖脂肪酸エステル、アルキル(ポリ)グルコシド、N−アルキルジメチルアミノキシド、ポリオキシエチレングリセリン脂肪酸エステル、ポリエーテル変性シリコーン等が挙げられる。これらはそれぞれ1種使用してもよく、2種以上を組合わせて使用してもよい。
O/W型マイクロエマルションの成分(b1)に使用されるノニオン界面活性剤は、より好ましくは、HLBが12〜20のノニオン界面活性剤である。
HLBが10〜20のノニオン界面活性剤として、ポリオキシエチレンアルキルエーテル、ポリオキシエチレンポリオキシプロピレンアルキルエーテル、ポリオキシエチレンソルビタン脂肪酸エステル、ポリオキシエチレングリセリン脂肪酸エステル、ポリオキシエチレン水添ヒマシ油、ポリグリセリン脂肪酸エステル、ポリエーテル変性シリコーン等がより好ましい。これらはそれぞれ1種使用してもよく、2種以上を組合わせて使用してもよい。このようなHLBが10〜20のノニオン界面活性剤を含むO/W型マイクロエマルションを使用すると、固体石けん組成物の泡質がより良好となり、泡の持続性がより向上するため好ましい。中でも、ポリオキシエチレンアルキルエーテル、ポリオキシエチレンソルビタン脂肪酸エステル、ポリオキシエチレングリセリン脂肪酸エステル、ポリオキシエチレン水添ヒマシ油等がさらに好ましい。このようなHLBが10〜20のノニオン界面活性剤を含むO/W型マイクロエマルションを使用すると、固体せっけん組成物の泡立ちが向上し、速泡性、起泡性が向上するため好ましい。
ポリオキシエチレンアルキルエーテルとしては、炭素数8〜40のアルキル基を有し、オキシエチレン基(以下、EOとも記載する)の数平均付加モル数が10〜50のものが好ましく、例えば、ポリオキシエチレンオクチルエーテル、ポリオキシエチレンラウリルエーテル、ポリオキシエチレンミリスチルエーテル、ポリオキシエチレンパルミチルエーテル、ポリオキシエチレンイソステアリルエーテル、ポリオキシエチレンステアリルエーテル、ポリオキシエチレンオレイルエーテル、ポリオキシエチレンコレステリルエーテル等が挙げられる。中でも、炭素数12〜40のアルキル基を有し、EOの数平均付加モル数が10〜30又は15〜30のものが好ましく、例えば、ポリオキシエチレンコレステリルエーテル等がより好ましい。
ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテルとしては、炭素数8〜22のアルキル基を有し、EOの数平均付加モル数が10〜50のものが好ましく、例えば、ポリオキシエチレンオクチルフェニルエーテル、ポリオキシエチレンノニルフェニルエーテル等が挙げられる。中でも、炭素数12〜20のアルキル基を有し、EOの数平均付加モル数が15〜30のものが好ましい。
ポリオキシエチレンポリオキシプロピレンアルキルエーテルとしては、炭素数8〜22のアルキル基を有し、EOの数平均付加モル数が10〜50(好ましくは20〜40)、オキシプロピレン基(以下、POと記載する)の数平均付加モル数が5〜10のものが好ましく、例えば、ポリオキシエチレンポリオキシプロピレンオクチルエーテル、ポリオキシエチレンポリオキシプロピレンデシルエーテル、ポリオキシエチレンポリオキシプロピレンデシルテトラデシルエーテルが挙げられる。
ポリオキシエチレン脂肪酸エステルとしては、炭素数8〜22の脂肪酸を有し、EOの数平均付加モル数が10〜50のものが好ましく、例えば、ポリオキシエチレンオクタン酸エステル、ポリオキシエチレンラウリン酸エステル、ポリオキシエチレンミリスチン酸エステル、ポリオキシエチレンパルミチン酸エステル、ポリオキシエチレンイソステアリン酸エステル、ポリオキシエチレンステアリン酸エステル、ポリオキシエチレンオレイン酸エステル等が挙げられる。中でも、炭素数12〜20の脂肪酸を有し、EOの数平均付加モル数が10〜30のものが好ましく、例えば、ポリオキシエチレンオレイルエーテル等がより好ましい。
ポリオキシエチレンソルビタン脂肪酸エステルとしては、炭素数8〜22の脂肪酸を有し、EOの数平均付加モル数が10〜50のものが好ましく、例えば、ポリオキシエチレンソルビタンオクタン酸エステル、ポリオキシエチレンソルビタンラウリン酸エステル、ポリオキシエチレンソルビタンミリスチン酸エステル、ポリオキシエチレンソルビタンパルミチン酸エステル、ポリオキシエチレンソルビタンイソステアリン酸エステル、ポリオキシエチレンソルビタンステアリン酸エステル、ポリオキシエチレンソルビタンオレイン酸エステル(ポリオキシエチレンソルビタンモノオレイン酸エステル、モノオレイン酸ポリオキシエチレンソルビタンともいう)等が挙げられる。中でも、炭素数12〜20の脂肪酸を有し、EOの数平均付加モル数が10〜30のものが好ましく、例えば、ポリオキシエチレンソルビタンモノオレイン酸エステル(例えば、ポリオキシエチレン(20)ソルビタンモノオレエート(ポリソルベート80))、ポリオキシエチレンソルビタンモノステアリン酸エステル(例えば、ポリオキシエチレン(20)ソルビタンモノステアレート(ポリソルベート60))等がより好ましい。
ポリオキシエチレンヒマシ油及びポリオキシエチレン水添ヒマシ油としては、EOの数平均付加モル数が10〜80のものが好ましく、30〜70のものがより好ましい。
ポリオキシエチレンソルビトールテトラ脂肪酸エステルとしては、炭素数8〜22の脂肪酸を有し、EOの数平均付加モル数が10〜50のものが好ましく、例えば、ポリオキシエチレンソルビトールテトラオクタン酸エステル、ポリオキシエチレンソルビトールテトラオレイン酸エステル等が挙げられる。中でも、炭素数12〜20の脂肪酸を有し、EOの数平均付加モル数が10〜30のものが好ましい。
ポリグリセリン脂肪酸エステルとしては、炭素数12〜22の脂肪酸を有するものが好ましい。また、一例として、グリセリンの重合度が5〜12のポリグリセリン脂肪酸エステルが挙げられる。ポリグリセリン脂肪酸エステルとして、例えば、モノステアリン酸デカグリセリル等が挙げられる。ショ糖脂肪酸エステルとしては、炭素数12〜22の脂肪酸を有するものが好ましく、例えば、ショ糖ステアリン酸エステル等が挙げられる。
アルキル(ポリ)グルコシドとしては、炭素数8〜22のアルキル基を有するものが挙げられ、例えば、デシルグルコシド、ラウリルグルコシド等が挙げられる。一態様においては、マイクロエマルションは、アルキル(ポリ)グルコシドを含まないことが好ましい。アルキル(ポリ)グルコシドを含有すると、例えば色が薄い固体石けん石けん組成物では経時的に黄変が生じる可能性がある。
ポリオキシエチレングリセリン脂肪酸エステルとしては、炭素数8〜22の脂肪酸を有し、EOの数平均付加モル数が10〜50のポリオキシエチレングリセリンモノ脂肪酸エステルが好ましく、例えばポリオキシエチレングリセリンモノオクタン酸エステル、ポリオキシエチレングリセリンモノラウリン酸エステル、ポリオキシエチレングリセリンモノミリスチン酸エステル、ポリオキシエチレングリセリンモノパルミチン酸エステル、ポリオキシエチレングリセリンモノイソステアリン酸エステル(イソステアリン酸ポリオキシエチレングリセリル)、ポリオキシエチレングリセリンモノステアリン酸エステル、ポリオキシエチレングリセリンモノオレイン酸エステル等が挙げられる。中でも、炭素数12〜18の脂肪酸を有し、EOの数平均付加モル数が15〜30のものが好ましく、例えば、ポリオキシエチレングリセリンモノイソステアリン酸エステル等が好ましい。
HLBが10〜20のポリエーテル変性シリコーンとしては、ポリエーテル基としてEOの数平均付加モル数が10〜50のポリオキシエチレン基を有するものが好ましく、例えば、EOの数平均付加モル数が10〜50のポリオキシエチレン・メチルポリシロキサン共重合体(例えば、PEG−12ジメチコン等)等が挙げられる。
アニオン界面活性剤として、脂肪酸塩、アルキルエーテルカルボン酸塩、アシル乳酸塩、N−アシルサルコシン塩、N−アシルグルタミン酸塩、N−アシルメチルアラニン塩、N−アシルメチルタウリン塩、アルカンスルホン酸塩、α−オレフィンスルホン酸塩、α−スルホ脂肪酸メチルエステル塩、アルキルスルホコハク酸塩、アシルイセチオン酸塩、アルキル硫酸エステル塩、アルキルエーテル硫酸エステル塩、ポリオキシエチレンアルキルエーテル硫酸塩、脂肪酸アルカノールアミド硫酸エステル塩、モノアシルグリセリン硫酸エステル塩、モノアルキルリン酸エステル塩、ポリオキシエチレンアルキルエーテルリン酸又はその塩、ポリオキシエチレンアルキルエーテルリン酸エステル塩等が挙げられる。これらは1種使用してもよく、2種以上を使用してもよい。
上記塩としては、ナトリウム、カリウム等のアルカリ金属塩;エタノールアミン等の有機アミン塩等が挙げられ、中でもナトリウム塩、カリウム塩がより好ましく、ナトリウム塩がさらに好ましい。
アニオン界面活性剤の中でも、ポリオキシエチレンアルキルエーテルリン酸エステル塩、N―アシルグルタミン酸塩、ポリオキシエチレンアルキルエーテルリン酸又はその塩が好ましく、ポリオキシエチレンアルキルエーテルリン酸又はその塩がより好ましい。
脂肪酸塩として、例えば、炭素数8〜22の脂肪酸アルカリ塩、金属石鹸等が挙げられる。
アルキルエーテルカルボン酸塩として、アルキル基の炭素数が8〜22のアルキルエーテルカルボン酸塩又はポリオキシエチレンアルキルエーテルカルボン酸塩等が挙げられる。
アシル乳酸塩、N−アシルサルコシン塩、N−アシルグルタミン酸塩、N−アシルメチルアラニン塩、N−アシルメチルタウリン塩、アシルイセチオン酸塩、モノアシルグリセリン硫酸エステル塩として、例えば、アシル基の炭素数が8〜22のものが好ましい。
アルカンスルホン酸塩、α−オレフィンスルホン酸塩、α−スルホ脂肪酸メチルエステル塩、アルキルスルホコハク酸塩、アルキル硫酸エステル塩、アルキルエーテル硫酸エステル塩、ポリオキシエチレンアルキルエーテル硫酸塩、脂肪酸アルカノールアミド硫酸エステル塩、モノアルキルリン酸エステル塩として、例えば、炭素数8〜22のものが好ましい。ポリオキシエチレンアルキルエーテル硫酸塩として、例えば、EOの数平均付加モル数が5〜50のものが好ましい。
ポリオキシエチレンアルキルエーテルリン酸又はその塩としては、例えば、炭素数8〜22のアルキル基を有し、EOの数平均付加モル数が5〜50のものが好ましく、炭素数12〜20のアルキル基を有し、EOの数平均付加モル数が5〜20のものがより好ましい。例えば、ポリオキシエチレンラウリルエーテルリン酸、ポリオキシエチレントリデシルエーテルリン酸、ポリオキシエチレンミリスチルエーテルリン酸、ポリオキシエチレンペンタデシルエーテルリン酸及びこれらの塩等が挙げられる。ポリオキシエチレンアルキルエーテルリン酸又はその塩として、ジポリオキシエチレン(POE)(8)(C12−15)アルキルエーテルリン酸又はその塩も好適に使用される。
ポリオキシエチレンアルキルエーテルリン酸エステル塩としては、炭素数8〜22のアルキル基を有し、EOの数平均付加モル数が10〜50のものが好ましく、例えば、ポリオキシエチレンデシルエーテルリン酸エステル塩、ポリオキシエチレンラウリルエーテルリン酸エステル塩等が挙げられる。
成分(b2)として使用される油性成分は特に限定されない。例えば、一般的に化粧料で使用されているものなどを好ましく使用することができる。成分(b2)の油性成分は、例えば、植物油、動物油、エステル油、エーテル油、高級脂肪酸、シリコーンオイル、精油及び炭化水素油からなる群から選択される1種以上の油であることが好ましい。
油性成分は、1種使用してもよく、2種以上を組合わせて使用してもよい。
植物油として、例えば、オリーブ油、アルガンオイル、ホホバオイル、亜麻仁油、ツバキ油、ヒマワリ油、アーモンド油、菜種油、ゴマ油、ダイズ油、ピーナッツ油、アボガド油ブドウ種子油、ヒマシ油、シアバター等が挙げられる。
動物油として、例えば、馬油等が挙げられる。
エステル油として、例えば、ミリスチン酸オクチルドデシル、パルミチン酸イソプロピル、ステアリン酸ブチル、ミリスチン酸ミリスチル、ミリスチン酸イソプロピル、アジピン酸ジ−2−エチルヘキシル、セバチン酸ジイソプロピル、ジカプリン酸ネオペンチルグリコール、トリオクタノイン、エチルヘキサン酸セチル等が挙げられる。
エーテル油として、例えば、ジオクチルエーテル、セチルジメチルブチルエーテル、エチレングリコールオクチルエーテル、エチレングリコールジオクチルエーテル、グリセロールモノオレイルエーテル等が挙げられる。
高級脂肪酸として、エイコセン酸、イソミリスチン酸、カプリン酸等が挙げられる。
シリコーンオイルとして、例えば、ジメチルポリシロキサン、環状ジメチルポリシロキサン、メチルフェニルポリシロキサン、アミノ変性シリコーン、エポキシ変性シリコーン、カルボキシ変性シリコーン、アルコール変性シリコーン、アルキル変性シリコーン、ポリエーテル変性シリコーン、フッ素変性シリコーン等が挙げられる。
精油として、オレンジ油、ラベンダー油等が挙げられる。
炭化水素油として、例えば、流動パラフィン、スクアラン、スクアレン、n−ヘキサデカン等が挙げられる。
一態様において、O/W型マイクロエマルションの成分(b2)に使用する油性成分は、例えば、融点が60℃以下のものが好ましく、50℃以下のものがより好ましい。
また、O/W型マイクロエマルションの内相(油性相)に、後述する成分(b4)の1価のアルコール及び/又は成分(b5)の多価アルコールを使用する場合には、使用するアルコールの沸点以下で、該アルコールに溶解するものを選択することが好ましい。例えば、成分(b4)としてエタノールを使用し、成分(b4)をO/W型マイクロエマルションの内相に含有させる場合には、融点が78℃以下の油性成分を使用することが好ましい。
マイクロエマルションに配合する油性成分は、固体石けん組成物に所望される性能等に応じて適宜選択することができる。一態様において、成分(b2)に使用する油性成分として、植物油が好ましく、アルガンオイル、ホホバオイル、オリーブ油等がより好ましい。例えば、アルガンオイル、ホホバオイルを使用すると、固体石けん組成物の保湿効果を向上させることができる。また、例えばオリーブ油を使用すると、固体石けん組成物の、化粧(メイクアップ)や皮脂汚れを落とす洗浄効果が向上する。
本発明においては、マイクロエマルション中に油性成分を配合することにより、固体石けん組成物に該油性成分が有する保湿作用、洗浄作用等を付与することもできる。
成分(b3)として使用される水は、水道水、イオン交換水、蒸留水等を使用することができ、好ましくはイオン交換水、蒸留水である。
O/W型マイクロエマルションの場合、成分(b1)の含量は、0.15〜10質量%がより好ましく、0.3〜5質量%がさらに好ましい。成分(b2)の含量は、0.05〜5質量%が好ましく、0.07〜1質量%がさらに好ましい。成分(b3)の含量は、60〜95質量%がより好ましく、70〜90質量%がさらに好ましい。
成分(b1)と成分(b3)の配合割合は、質量比で、(b1)/(b3)=1/100〜1/10が好ましく、1/100〜1/50がより好ましい。成分(b2)と成分(b3)の配合割合は、質量比で、(b2)/(b3)=1/1000〜1/50が好ましく、1/900〜1/100がより好ましい。
<油中水型(W/O型)マイクロエマルション>
本発明の固体石けん組成物においては、上記マイクロエマルションとしてW/O型マイクロエマルションを使用することもできる。O/W型マイクロエマルションでは、外相が油性相である。W/O型マイクロエマルションは、上記成分(b1)を0.1〜20質量%、上記成分(b2)を50〜99質量%、及び、上記成分(b3)を0.01〜10質量%含有することが好ましい。成分(b1)〜(b3)の含量(質量%)は、マイクロエマルション100質量%中の含量(質量%)である。一態様において、成分(b3)の含量は、0.001〜10質量%であってもよい。
W/O型マイクロエマルションの場合、成分(b1)におけるノニオン界面活性剤としては、HLBが1〜7のノニオン界面活性剤が好ましい。HLBが1〜7のノニオン界面活性剤は、1種使用してもよく、2種以上を使用してもよい。一例として、成分(b1)中のHLBが1〜7のノニオン界面活性剤の含量は、90質量%以上が好ましく、95質量%以上がより好ましく、例えば、90〜100質量%が好ましく、95〜100質量%がより好ましい。W/O型の場合、成分(b1)として、HLBが1〜7のノニオン界面活性剤が好ましい。
HLBが1〜7のノニオン界面活性剤として、例えば、ポリオキシエチレンジ脂肪酸エステル、モノグリセリンモノ脂肪酸エステル、モノグリセリンジ脂肪酸エステル、ジグリセリンモノ脂肪酸エステル、モノグリセリンモノアルキルエーテル、ジグリセリンモノアルキルエーテル、ソルビタン脂肪酸エステル、ポリエーテル変性シリコーン等が挙げられる。これらはそれぞれ1種使用してもよく、2種以上を組合わせて使用してもよい。
モノグリセリンモノ脂肪酸エステル、モノグリセリンジ脂肪酸エステルとしては、グリセリンと、炭素数8〜22の脂肪酸のモノ又はジエステルが好ましく、例えば、モノグリセリンオクタン酸エステル、モノグリセリン2−エチルヘキサン酸エステル、モノグリセリンデカン酸エステル、モノグリセリンラウリン酸エステル、モノグリセリンミリスチン酸エステル、モノグリセリンパルミチン酸エステル等が好ましい。
ジグリセリンモノ脂肪酸エステルとしては、ジグリセリンと、炭素数8〜22の脂肪酸のエステルが好ましく、例えば、ジグリセリンオクタン酸エステル、ジグリセリンラウリン酸エステル、ジグリセリンミリスチン酸エステル、ジグリセリンパルミチン酸エステル等が挙げられる。
モノグリセリンモノアルキルエーテルとしては、グリセリンと、炭素数8〜22のアルキル基のエーテルが好ましく、例えばモノグリセリンオクチルエーテル、モノグリセリンデシルエステル、モノグリセリンラウリルエーテル、モノグリセリンミリスチルエーテル、モノグリセリンパルミチルエーテル等が挙げられる。
ジグリセリンモノアルキルエーテルとしては、ジグリセリンと炭素数8〜22のアルキル基のエーテルが好ましく、例えば、ジグリセリンオクチルエーテル、ジグリセリンラウリルエーテル、ジグリセリンミリスチルエーテル、ジグリセリンパルミチルエーテル等が挙げられる。
ソルビタン脂肪酸エステルとしては、炭素数8〜22の脂肪酸のエステルが好ましく、例えば、ソルビタンオクタン酸エステル、ソルビタンカプリル酸エステル、ソルビタンカプリン酸エステル、ソルビタンラウリン酸エステル、ソルビタンミリスチン酸エステル、ソルビタンパルミチン酸エステル等が挙げられる。
HLBが1〜7のポリエーテル変性シリコーンとしては、ポリエーテル基としてEOの数平均付加モル数が10〜20及びPOの数平均付加モル数が1〜10のポリオキシエチレンポリオキシプロピレン基を有するものが好ましく、例えば、セチルジメチコンコポリオール(セチルPEG/PPG−10/1ジメチコン)等が挙げられる。
中でも、HLBが1〜7のノニオン界面活性剤としては、ポリオキシエチレンジ脂肪酸エステル、モノグリセリンモノ脂肪酸エステル、モノグリセリンジ脂肪酸エステル、ジグリセリンモノ脂肪酸エステル、ポリエーテル変性シリコーンが好ましく、ポリエーテル変性シリコーンがより好ましい。W/O型マイクロエマルションとして、このようなHLBが1〜7のノニオン界面活性剤を含むマイクロエマルションを使用すると、固体石けん組成物の泡質及び泡の持続性がより良好となるため好ましい。また、固体せっけん組成物の泡立ちが向上し、速泡性、起泡性が向上するため好ましい。
W/O型マイクロエマルションにおける成分(b2)としては、上述したO/W型マイクロエマルションに使用される成分(b2)と同じものが挙げられ、適宜選択することができる。成分(b2)は1種使用してもよく、2種以上を組合わせて使用してもよい。中でも、融点が60℃以下のものが好ましく、50℃以下のものがより好ましく、植物油がより好ましく、例えば、オリーブオイル、ホホバオイル、アルガンオイル等がさらに好ましい。
W/O型マイクロエマルションの場合、成分(b1)の含量は、0.15〜10質量%がより好ましく、0.5〜5質量%がさらに好ましい。成分(b2)の含量は、60〜99質量%がより好ましく、70〜99質量%がさらに好ましい。成分(b3)の含量は、0.05〜5質量%が好ましく、0.07〜1質量%がさらに好ましい。
本発明におけるマイクロエマルション(O/W型及びW/O型)には、本発明の効果を損なわない限り、上記の成分(b1)〜(b3)以外の任意成分を適宜配合することができる。
例えば、マイクロエマルションは、さらに(b4)炭素数1〜4の1価のアルコール(以下、成分(b4)ともいう)を含むことが好ましい。成分(b4)は、界面活性剤、油性成分の溶剤として好適に使用される。成分(b4)を使用すると、マイクロエマルションがより形成されやすく、安定となるため好ましい。炭素数1〜4の1価のアルコールとして、例えば、メタノール、エタノール、n−プロパノール、イソプロパノール、ブタノール等が挙げられる。これらは1種使用してもよく、2種以上を組合わせて使用してもよい。中でも、エタノールが好ましい。
マイクロエマルションが成分(b4)を含む場合、その含量は、マイクロエマルション中に0.01〜20質量%が好ましく、0.1〜20質量%がより好ましく、1〜20質量%とすることがより好ましく、2〜15質量%がさらに好ましい。
マイクロエマルションは、さらに(b5)多価アルコール(以下、成分(b5)ともいう)を含有していてもよい。マイクロエマルションは、成分(b4)及び/又は(b5)を含むことが好ましい。多価アルコールは、例えば、炭素数が2〜10の多価アルコールが好ましく、より好ましくは炭素数が2〜8、さらに好ましくは炭素数が2〜6、特に好ましくは炭素数が2〜4の多価アルコールである。
成分(b5)は、界面活性剤、油性成分の溶剤として好適に使用される。成分(b5)を使用すると、マイクロエマルションがより形成されやすく、安定となるため好ましい。多価アルコールは、化粧料等に配合できる2個以上の水酸基を有する化合物が好ましく、例えば、エチレングリコール、1,2−プロパンジオール(プロピレングリコール)、1,3−プロパンジオール(プロパンジオール)、1,2−ブチレングリコール、1,3−ブチレングリコール、1,4−ブチレングリコール、2,3−ブチレングリコール、ジプロピレングリコール等の2価のアルコール;グリセリン(グリセロール)等の3価のアルコール;ジグリセリン等の4価のアルコール等が挙げられる。これらは1種使用してもよく、2種以上を組合わせて使用してもよい。中でも、2価又は3価のアルコールが好ましく、1,3−プロパンジオール、1,3−ブチレングリコール等が好ましい。
マイクロエマルションが、成分(b5)を含む場合、その含量は、マイクロエマルション中に0.01〜20質量%が好ましく、0.1〜20質量%が好ましく、1〜20質量%とすることがより好ましく、2〜15質量%がさらに好ましい。
マイクロエマルションが成分(b4)及び/又は成分(b5)を含む場合、一態様においては、マイクロエマルション中に、成分(b4)及び成分(b5)の合計含量が0.01〜30質量%が好ましく、0.02〜30質量%が好ましく、0.1〜25質量%がより好ましく、0.2〜25質量%がより好ましく、1〜25質量%がさらに好ましく、2〜20質量%がさらに好ましい。
マイクロエマルションは、上記成分の他に、必要に応じて、保湿剤、エモリエント剤、カチオン界面活性剤、増粘剤、pH調整剤、酸化防止剤、防腐剤、香料、色素、植物抽出物等の任意成分の1種又は2種以上を含有してもよい。マイクロエマルションは、両性界面活性剤を含有してもよいが、一態様においては、両性界面活性剤を含有しないことが好ましい。両性界面活性剤を含有すると、マイクロエマルションの安定性が低下しやすい場合がある。
本発明におけるマイクロエマルションは、上記の界面活性剤、油性成分及び水を含む、熱力学的に安定な一相系の組成物である。本発明におけるマイクロエマルションは、その性状としては、通常、透明又は半透明の外観であり、また、配合する全ての成分が均一に溶解している一相状態の溶液である。一相であることは、通常目視により確認できる。
一態様において、本発明におけるマイクロエマルションは、分散粒子の平均粒径が10〜200nmが好ましく、30〜150nmがより好ましい。ここでいう平均粒径とは、レーザー回折/散乱法にて測定した値であって、散乱光強度分布による中位粒径(D50)をいう。分散粒子の平均粒径が上記範囲であると、通常、マイクロエマルションが透明又は半透明となるため好ましい。
<マイクロエマルションの調製方法>
マイクロエマルションの調製方法は特に限定されない。例えば、以下に記載する方法を用いることができる。
(1)マイクロエマルションの内相に含まれる成分を秤量し、混合し攪拌することにより均一な内相成分の溶液を調製する。この際に、必要に応じて加熱してもよい。特に、内相に該当する成分に固体状のものを含む場合には、加熱して充分に溶解させることが好ましい。
(2)外相に該当する成分を秤量する。この際に必要に応じて加熱してもよく、外相に該当する成分に固体状のものを含む場合には、加熱して充分に溶解させて均一な外相成分の溶液としておくことが好ましい。
(3)(2)の外相成分の溶液を撹拌しながら、(1)で調製した内相成分の溶液を徐々に添加する。
(4)目視で一相になるまで撹拌する。
上記(4)において、目視で一相(透明又は半透明、やや青白い場合もある)であれば、通常マイクロエマルションが形成されている。所望により、マイクロエマルションを所定のpH(好ましくは9〜11)に調製する工程を行ってもよい。
上述した所望により添加し得る任意成分(成分(b4)、成分(b5)等)は、内相成分の溶液を調製する際に混合して配合されるか、又は、外相成分の溶液を調製する際に混合して配合される。
例えば、O/W型マイクロエマルションの場合は、通常、成分(b1)及び(b2)を内相に該当する成分として使用し、成分(b3)を外相に該当する成分として使用する。
O/W型マイクロエマルションを調製する際は、まず、成分(b1)及び(b2)を混合して成分(b1)及び(b2)を含む均一な溶液を調製する。該溶液を調製する際には、必要に応じて加熱してもよい。次いで、成分(b3)を撹拌しながら、成分(b1)及び(b2)を含む均一な溶液を徐々に添加する。添加後、撹拌することにより、O/W型マイクロエマルションを得ることができる。
所望により添加し得る任意成分(成分(b4)、(b5)等)は、成分(b1)及び(b2)を含む溶液を調製する際に混合して配合されるか、又は、成分(b3)に混合して配合される。O/W型マイクロエマルションにおいて内相(油性相)に任意成分を配合する場合には、成分(b1)及び(b2)を含む溶液を調製する際に、成分(b1)及び(b2)に加えて任意成分を混合すればよい。外相(水性相)に任意成分を配合する場合には、成分(b3)の水に任意成分を混合すればよい。
W/O型マイクロエマルションの場合は、通常、成分(b1)及び(b3)を内相(水性相)に該当する成分として使用し、成分(b2)を外相(油性相)に該当する成分として使用し、上記方法により調製することができる。
<固体石けん組成物>
本発明の固体石けん組成物は、(A)石けん素地及び(B)マイクロエマルションを含有する固体石けん組成物である。マイクロエマルションは、1種使用してもよく、2種以上を組合わせて使用してもよい。本発明の固体石けん組成物は、(A)石けん素地及び(B)マイクロエマルションを含有するが、マイクロエマルションは、固体石けん組成物中に均一に分散していることが好ましい。
本発明の固体石けん組成物は、機械練石けん(機械練石けん組成物)、枠練石けん(枠練石けん組成物)のいずれにも適用することができる。
固体石けん組成物中の(A)石けん素地の配合量(配合割合)は、通常20〜99質量%とすることができ、好ましくは20〜95質量%、より好ましくは22〜90質量%、さらに好ましくは25〜88質量%である。
一態様として、例えば機械練石けんの場合、石けん素地の配合量は、固体石けん組成物中に50〜99質量%が好ましく、60〜95質量%がより好ましく、65〜90質量%がさらに好ましく、70〜88質量%が特に好ましい。泡立ちがよくなる観点からは、(A)石けん素地の配合量は多い方がよいが、石けん素地が多いと皮脂等を落とす洗浄力が強くなるため、皮膚に負担がかかる場合や、洗いあがり後の皮膚のつっぱり感が問題となる場合がある。(A)石けん素地の配合量が上記範囲であると、固体石けん組成物の泡立ちが良好であるうえ、所望により固体石けん組成物に保湿作用を有する成分等を配合することができる。このため、洗い上がり等の使用感などをより向上させることができ好ましい。一態様として、枠練石けんの場合は、石けん素地の配合量は、固体石けん組成物中に20〜70質量%が好ましく、20〜65質量%がより好ましく、20〜60質量%がさらに好ましく、22〜50質量%がさらにより好ましく、25〜45質量%が特に好ましい。
(B)マイクロエマルションの配合量は、固体石けん組成物の泡質が良好であることから、例えば、固体石けん組成物中に0.15質量%以上が好ましく、0.2質量%以上又は0.25質量%以上がより好ましく、0.3質量%以上がさらに好ましい。また、マイクロエマルションの配合量は、例えば、固体石けん組成物中に12質量%以下が好ましく、10質量%以下がより好ましく、5質量%以下、4質量%以下又は3質量%以下がさらに好ましい。これらの下限値と上限値とは任意に組み合わせることができる。
一態様において、(B)マイクロエマルションの配合量は、固体石けん組成物中に0.15〜12質量%とすることが好ましく、0.15〜10質量%がより好ましい。マイクロエマルションの配合量が上記範囲であると、固体石けん組成物の泡質が良好であるため好ましい。また、固体石けん組成物を製造する際に、成型性が良好であり、機械練法及び枠練法のいずれの方法も採用できるため好ましい。一態様において、マイクロエマルションの配合量の上限を固体石けん組成物中に5質量%以下とすることも好ましい。マイクロエマルションの配合量が5質量%以下であると、固体石けん組成物を製造する際に成型性がより良好となる。マイクロエマルションの配合量は、固体石けん組成物中に0.15〜5質量%であることがさらに好ましい。マイクロエマルションの配合量が上記範囲であると、固体石けん組成物の泡質が良好であり、弾力性及び糸曳性を有する泡となる。また、泡の持続性が良好である。また、固形石けん組成物を製造する際の成型性も良好である。一態様において、マイクロエマルションの配合量は、固体石けん組成物中に0.15〜4質量%がさらにより好ましく、0.2〜3質量%が特に好ましい。また、一態様として、マイクロエマルションの配合量は、0.2〜5質量%が好ましく、0.25〜4質量%がより好ましく、0.25〜3質量%がさらに好ましい。2種以上のマイクロエマルションを使用する場合には、マイクロエマルションの配合量は、それらの合計である。
固体石けん組成物中の(A)石けん素地と(B)マイクロエマルションとの配合比率は、質量比で(B)/(A)が、好ましくは1/2000以上、1/1500以上又は1/1000以上、より好ましくは1/600以上、1/500以上又は1/400以上、さらに好ましくは1/350以上、特に好ましくは1/300以上である。また、上記の質量比(B)/(A)は、好ましくは1/15以下、より好ましくは1/18以下、1/20以下又は1/25以下、さらに好ましくは1/50以下、特に好ましくは1/60以下である。これらの下限値と上限値とは任意に組み合わせることができる。
一例として、固体石けん組成物中の(A)石けん素地と(B)マイクロエマルションとの配合比率は、質量比で(B)/(A)が1/2000〜1/15が好ましく、1/1500〜1/15がより好ましく、1/1000〜1/15がより好ましく、1/1000〜1/18がより好ましく、1/1000〜1/20がさらに好ましく、1/1000〜1/50がさらにより好ましく、1/600〜1/60、1/500〜1/60、1/400〜1/60、1/350〜1/60又は1/300〜1/60が特に好ましい。また、一態様において、固体石けん組成物中の(A)石けん素地と(B)マイクロエマルションとの配合比率は、質量比で(B)/(A)が1/600〜1/15が好ましく、1/500〜1/15が好ましく、1/400〜1/20がより好ましく、1/350〜1/25がさらに好ましく、1/300〜1/25が特に好ましい。
固体石けん組成物中の石けん素地及びマイクロエマルションの配合比率が上記範囲であると、泡質がより良好であり、弾力性及び糸曳性を有する泡となる。また、泡の持続性が良好であるため好ましい。
本発明における好ましい態様の一例として、例えば、(A)石けん素地としてラウリン酸、ミリスチン酸、パルミチン酸、ステアリン酸及びイソステアリン酸(より好ましくはラウリン酸、ミリスチン酸及びパルミチン酸)からなる群より選択される少なくとも1種の飽和脂肪酸のアルカリ塩を、(B)マイクロエマルションとして、以下のO/W型マイクロエマルション及び/又はW/O型マイクロエマルションを含有する固体石けん組成物が挙げられる。
(b1)におけるノニオン界面活性剤は、HLBが10〜20のノニオン界面活性剤であり、該HLBが10〜20のノニオン界面活性剤が、ポリオキシエチレンアルキルエーテル、ポリオキシエチレンポリオキシプロピレンアルキルエーテル、ポリオキシエチレンソルビタン脂肪酸エステル、ポリオキシエチレングリセリン脂肪酸エステル、ポリオキシエチレン水添ヒマシ油、ポリグリセリン脂肪酸エステル及びポリエーテル変性シリコーン(より好ましくは、ポリオキシエチレンアルキルエーテル、ポリオキシエチレンソルビタン脂肪酸エステル、ポリオキシエチレングリセリン脂肪酸エステル及びポリオキシエチレン水添ヒマシ油)からなる群より選択される少なくとも1種であり、
アニオン界面活性剤が、ポリオキシエチレンアルキルエーテルリン酸エステル塩、N―アシルグルタミン酸塩、及び、ポリオキシエチレンアルキルエーテルリン酸又はその塩からなる群より選択される少なくとも1種、より好ましくはポリオキシエチレンアルキルエーテルリン酸及びその塩の少なくとも1種であるO/W型マイクロエマルション;
(b1)におけるノニオン界面活性剤は、HLBが1〜7のノニオン界面活性剤であり、該HLBが1〜7のノニオン界面活性剤が、ポリオキシエチレンジ脂肪酸エステル、モノグリセリンモノ脂肪酸エステル、モノグリセリンジ脂肪酸エステル、ジグリセリンモノ脂肪酸エステル及びポリエーテル変性シリコーンからなる群より選択される少なくとも1種、より好ましくはポリエーテル変性シリコーンであるW/O型マイクロエマルション
固体石けん組成物は、本発明の効果を損なわない限り、さらに、(A)石けん素地及び(B)マイクロエマルション以外の成分(以下、その他の成分ともいう)を含有してもよい。例えば、保湿剤(湿潤剤)、エモリエント剤、殺菌剤、キレート剤、界面活性剤(乳化剤)、無機塩、安定化剤(酸化防止剤、紫外線吸収剤)、植物抽出物、香料、着色料(色素等)、水等の固体せっけんに使用し得る成分1種又は2種以上を配合することができる。
保湿剤として、ヒアルロン酸、コラーゲン、多価アルコール等が挙げられる。多価アルコールとしては、例えば、グリセリン、プロピレングリコール、1,3−ブチレングリコール、ソルビトール、スクロース、トレハロース等が挙げられる。固体石けん組成物に多価アルコールを配合する場合、その配合量は、例えば機械練石けんであれば、固体石けん組成物中に好ましくは0.01〜2質量%、より好ましくは0.1〜1質量%である。枠練石けんに多価アルコールを配合する場合、その配合量は、固体石けん組成物中に好ましくは20〜40質量%、より好ましくは25〜35質量%である。
エモリエント剤として、例えば、上述した成分(b2)として使用される油性成分が挙げられる。殺菌剤としては、例えば、トリクロロカルバニド、トリクロサン、イソプロピルメチルフェノール等が挙げられる。
キレート剤として、例えば、ペンテト酸五ナトリウム塩(ペンテト酸5Na)、エチドロン酸四ナトリウム塩(エチドロン酸4Na)、エチレンジアミン四酢酸又はその塩、クエン酸又はその塩等が挙げられる。塩として、ナトリウム塩、カリウム塩が挙げられる。
界面活性剤としては、上述したアニオン界面活性剤、ノニオン界面活性剤、カチオン界面活性剤が挙げられる。例えば、アニオン界面活性剤として、アルキルエーテル硫酸エステル塩、ポリオキシエチレンアルキルエーテル硫酸塩(ラウレス硫酸ナトリウム、ラウリル硫酸ナトリウム)等が挙げられる。なお、石けん素地として使用される脂肪酸アルカリ塩及びマイクロエマルションの成分は、固体石けん組成物にその他の成分として使用される界面活性剤には含まれない。
無機塩としては、塩化ナトリウム、塩化カリウム、硫酸ナトリウム、炭酸ナトリウム等が挙げられる。
酸化防止剤として、例えば、トコフェロール(ビタミンE)、アスコルビン酸(ビタミンC)等が挙げられる。植物抽出物として、例えば、チャ葉エキス、ウーロン茶エキス等が挙げられる。また、固体石けん組成物は、その他の成分として、炭素数8〜22の脂肪酸(好ましくは炭素数12〜18の脂肪酸、例えば、ステアリン酸、ラウリン酸、ミリスチン酸)、1価のアルコール(例えば、エタノール、プロパノール、ブタノール)を含有してもよい。
固体石けん組成物が水を含有する場合、その配合量は、固体石けん組成物中に1〜30質量%が好ましい。この場合の水は、その他の成分として含まれる水である。機械練石けんの場合、水の配合量は、固体石けん組成物中に1〜20質量%が好ましく、1〜10質量%がより好ましい。枠練石けんの場合、水の配合量は、固体石けん組成物中に10〜30質量%が好ましく、15〜30質量%がより好ましい。水としては、上述した水道水、イオン交換水、蒸留水等を使用することができる。
その他の成分は、それぞれ1種又は2種以上を使用することができる。なお、上記にその他の成分の一例を挙げたが、これらはその作用又は性質に応じて、上記以外の目的で配合されてもよい。例えば、キレート剤として例示した物質を、殺菌剤として配合してもよく、安定化剤として配合してもよい。
本発明の固体石けん組成物は、上記石けん素地及びマイクロエマルション、並びに、所望により配合されるその他の成分を配合した石けん素地組成物を用いて作製することができる。上記石けん素地組成物は、上記の成分を混錬することにより得ることができる。
本発明の固体石けん組成物の形態は特に限定されない。例えば、固形状、シート状、粉末状又は顆粒状であることが好ましい。
本発明の固体石けん組成物は、例えば、顔、身体の皮膚の洗浄、毛髪の洗浄に使用することができる。例えば、皮膚洗浄用に好適に使用され、特に、メイク落とし用洗浄剤組成物として好適に使用される。
<固体石けん組成物の製造方法>
本発明の固体石けん組成物は、少なくとも、(A)石けん素地、及び、(B)以下の成分(b1)〜(b3)を含有するマイクロエマルションを混錬して石けん素地組成物を調製する工程を含む製造方法により製造することができる。
(b1)ノニオン界面活性剤及びアニオン界面活性剤からなる群より選択される少なくとも1種の界面活性剤
(b2)少なくとも1種の油性成分
(b3)水
上記工程を含む固体石けん組成物の製造方法も、本発明の1つである。本発明の固体石けん組成物の製造方法(以下、単に本発明の製造方法ともいう)は、上述した本発明の固体石けん組成物の製造方法として好ましい。
本発明の製造方法は、石けん素地組成物を調製する工程以外の工程を含んでいてもよく、例えば、マイクロエマルションを調製する工程等を含んでいてもよい。
本発明の製造方法における石けん素地及びマイクロエマルション並びにこれらの好ましい態様は、上述した本発明の固体石けん組成物におけるものと同じである。石けん素地として使用される脂肪酸アルカリ塩及びマイクロエマルションは、それぞれ1種使用してもよく、2種以上を組み合わせて使用してもよい。石けん素地組成物の調製においては、少なくとも(A)石けん素地及び(B)マイクロエマルションを混錬すればよく、これらの成分(A)及び(B)に加えて、所望により上述したその他の成分を配合してもよい。石けん素地、マイクロエマルション等の各成分の配合量は、得られる固体石けん組成物中の配合量が上述した範囲となるように、石けん素地組成物に使用する各成分の配合量を適宜設定することが好ましい。例えばマイクロエマルションの配合量は、一例として固体石けん組成物中に0.15〜12質量%が好ましく、0.15〜10質量%がより好ましく、0.15〜5質量%がさらに好ましく、0.15〜4質量%が特に好ましく、0.2〜3質量%が特に好ましい。一態様においては、マイクロエマルションの配合量は、固体石けん組成物中に0.2〜5質量%が好ましく、0.25〜4質量%がより好ましく、0.25〜3質量%がさらに好ましい。
このような固体石けん組成物を製造する際のマイクロエマルションの配合量としては、例えば、石けん素地組成物中に0.15〜12質量%が好ましく、0.15〜10質量%がより好ましく、0.15〜5質量%がさらに好ましく、0.15〜4質量%が特に好ましく、0.2〜3質量%が特に好ましい。一態様においては、マイクロエマルションの配合量は、石けん素地組成物中に0.2〜5質量%が好ましく、0.25〜4質量%がより好ましく、0.25〜3質量%がさらに好ましい。
また、得られる固体石けん組成物中の(B)/(A)の質量比が上述した範囲となるように、(A)石けん素地とマイクロエマルションとの配合比率を適宜設定することも好ましい。
石けん素地組成物を調製する工程においては、石けん素地及びマイクロエマルション、並びに、所望により配合されるその他の成分を混錬すればよい。混錬は、成分が均一になるまで行うことが好ましい。これらの成分を混錬する順番も特に限定されない。混練の方法は特に限定されず、ミキサー等で攪拌して混錬すればよい。また、石けん素地、マイクロエマルション等の原料は、1度に全量を添加してもよく、複数回に分けて添加してもよい。例えば、石けん素地、マイクロエマルション及び所望により配合されるその他の成分を一度に混錬してもよく;石けん素地及びその他の成分を混錬した後、マイクロエマルションを加えて混錬してもよく;その他の成分の一部及び石けん素地を混錬した後、残りのその他の成分及びマイクロエマルションを加えて混錬してもよく;石けん素地及びマイクロエマルションを混錬した後、その他の成分を加えて混錬してもよい。混錬の際に、所望により加熱を行ってもよい。
上記工程により得られる石けん素地組成物に、枠練法、機械練法等の一般的な方法を適用することにより固体石けん組成物を得ることができる。
例えば機械練法の場合は、石けん素地組成物をそのまま固体石けん組成物とすることができる。例えば固形の石けん組成物とする場合は、石けん素地組成物を切断又は型打することにより、固形石けんの形状に加工することができる。また、石けん素地組成物を粉砕し、さらに均一になるように混練することも好ましい。この場合は、その後、押し出し機で棒状等に押し出した後、所望の大きさに切断、又は、型打を行って固体石けん組成物を得ることができる。
枠練法の場合は、石けん素地組成物を枠に流し込み、固化させた後、所望の大きさに切断することにより固体石けん組成物(枠練石けん組成物)を製造することができる。必要に応じて、固化の際には冷却してもよい。切断前又は切断後に、必要に応じてさらに乾燥させてもよく、切断後に型打を行ってもよい。
固体石けん組成物を粉末状とする場合は、固形の石けん組成物を切断する等の方法により粉末状とすればよい。
<固体石けん組成物の泡質改良剤>
本発明の固体石けん組成物の泡質改良剤は、以下の成分(b1)〜(b3)を含有するマイクロエマルションを有効成分とする。
(b1)ノニオン界面活性剤及びアニオン界面活性剤からなる群より選択される少なくとも1種の界面活性剤
(b2)少なくとも1種の油性成分
(b3)水
本発明の固体石けん組成物の泡質改良剤(以下、単に泡質改良剤ともいう)を、固体石けん組成物に配合することにより、固体石けん組成物の泡質を改善することができる。また、固体石けん組成物の泡の持続性を改善することができる。このため本発明の泡質改良剤を固体石けん組成物に配合することにより、泡質及び泡の持続性が良好な固体石けん組成物を得ることができる。本発明の固体石けんの泡質改良剤は、石けん素地を用いて調製される固体石けん組成物に好適に使用される。泡質改良剤は、泡質改善剤ということもできる。
本発明の泡質改良剤は、上記マイクロエマルションを含有する。
本発明の泡質改良剤におけるマイクロエマルション及びその好ましい態様は、上述した固体石けん組成物に使用されるマイクロエマルション及びその好ましい態様と同じである。
泡質改良剤中、マイクロエマルションの含量は100質量%であってもよいが、本発明の効果を損なわない限り、所望により、他の成分を含んでいてもよい。
一態様において、本発明の泡質改良剤により固体石けん組成物の泡質を改善する場合、固体石けん組成物の製造において、石けん素地に泡質改良剤を配合すればよい。泡質改良剤の配合量は、固体石けん組成物中にマイクロエマルションが、上述した本発明の固体石けん組成物について述べた量含まれるように泡質改良剤を配合することが好ましい。一例として、固体石けん組成物中にマイクロエマルションとして、0.15〜12質量%となるように、泡質改良剤を配合することが好ましい。一例として、泡質改良剤の配合量は、固体石けん組成物中にマイクロエマルションとして、0.15〜10質量%がより好ましく、0.15〜5質量%がさらに好ましく、0.15〜4質量%が特に好ましく、0.2〜3質量%が特に好ましい。一態様において、泡質改良剤の配合量は、マイクロエマルションの配合量として、固体石けん組成物中に0.2〜5質量%、0.25〜4質量%又は0.25〜3質量%等も好ましい。
固体石けん組成物の製造において、石けん素地に上記マイクロエマルションを添加する固体石けん組成物の泡質改善方法も、本発明に包含される。好ましくは、固体石けん組成物の製造において、石けん素地及び上記マイクロエマルションを混錬する。石けん素地は特に限定されず、上述したものなどを使用することができる。マイクロエマルションを使用することにより、固体石けん組成物の泡質及び泡の持続性を改善することができる。
また、本発明の泡質改良剤は、固体石けん組成物に配合せずに使用することもできる。固体石けん組成物の使用時に、例えば、該組成物の希釈液等に泡質改良剤を添加して泡立てると、その泡質及び泡の持続性を改善することができる。この場合の泡質改良剤の使用量は、例えば、固体石けん組成物及び泡質改良剤の合計量に対して、マイクロエマルションが好ましくは0.15〜12質量%、より好ましくは0.15〜10質量%、さらに好ましくは0.15〜5質量%、特に好ましくは0.15〜4質量%又は0.2〜3質量%となるように使用することが好ましい。一態様において、泡質改良剤の使用量は、固体石けん組成物及び泡質改良剤の合計量に対して、マイクロエマルションとして0.2〜5質量%、0.25〜4質量%又は0.25〜3質量%も好ましい。
本発明は、固体石けん組成物の泡質改良剤を製造するための、上記成分(b1)〜(b3)を含有するマイクロエマルションの使用も包含する。本発明は、上記成分(b1)〜(b3)を含有するマイクロエマルションの、固体石けん組成物の泡質を改善するための使用、も包含する。マイクロエマルションの好ましい態様、その使用方法等は、上述したものと同じである。
以下、本発明をより具体的に説明する実施例を示す。なお、本発明はこれらの実施例のみに限定されるものではない。実施例中、%及び部は、特に断らない場合はそれぞれ質量%及び質量部を意味する。
以下で使用した界面活性剤、油性成分等は以下の通りである。
(界面活性剤)
モノオレイン酸ポリオキシエチレンソルビタン(20E.O.):商品名ノニオンOT−221、日油(株)製、表示名称ポリソルベート80、HLB15.7
イソステアリン酸ポリオキシエチレングリセリル:商品名EMALEX GWIS−120、日本エマルジョン(株)製、表示名称イソステアリン酸PEG−20グリセリル、HLB13
ジPOE(8)(C12−15)アルキルエーテルリン酸:商品名NIKKOL DDP−8、日光ケミカルズ(株)製、表示名称ジ(C12−15)パレス−8リン酸、HLB11.5
ポリオキシエチレンコレステリルエーテル:商品名EMALEX CS−10、日本エマルジョン(株)製、表示名称コレス10、HLB10
ポリオキシエチレン(60)水添ヒマシ油:商品名NIKKOL HCO−60、日光ケミカルズ(株)製、表示名称PEG60水添ヒマシ油、HLB14.0
セチルジメチコンコポリオール(セチルPEG/PPG10−1ジメチコン):商品名ABIL EM 90、Evonik社製、HLB3.5
ポリオキシエチレンポリオキシプロピレン重合体:商品名NIKKOL PEN−4630、日光ケミカルズ(株)製、表示名称PPG−6デシルテトラデセス−30(ポリオキシエチレンポリオキシプロピレンデシルテトラデシルエーテル)、HLB12.0
モノステアリン酸デカグルセリル:商品名NIKKOL Decaglyn 1−SV、日光ケミカルズ(株)製、表示名称ステアリン酸ポリグリセリル−10、HLB12.0
ポリオキシエチレン・メチルポリシロキサン共重合体:商品名DOW CORNING TORAY SS−2804、東レ(株)製、表示名称PEG−12ジメチコン、HLB13
(油性成分)
アルガンオイル:商品名Lipofructyl(登録商標) Argan LS 9779、BASF社製、表示名称アルガニアスピノサ核油
エチルヘキサン酸セチル:商品名NS−CIO、日本精化(株)製
オリーブ油:商品名NIKKOL オリーブ油、日光ケミカルズ(株)製
ホホバオイル:商品名NIKKOL ホホバ油S、日光ケミカルズ(株)製、表示名称ホホバ種子油
(その他)
プロパンジオール(1,3−プロパンジオール):商品名Zemea(登録商標) Select プロパンジオール、DuPont Tate & Lyle Bio Products製
ブチレングリコール:1,3−ブチレングリコール
柑橘抽出物:商品名マンダリンクリア、一丸ファルコス(株)製、表示名称マンダリンオレンジ果皮エキス(成分:精製水、1,3−ブチレングリコール、チンピエキス)
マイクロエマルションの製造に使用した水は、イオン交換水である。
固体石けん組成物の速泡性、起泡性及び排液時間の評価は、固体石けん組成物を石けん試料として用いて、以下の方法で行った。
速泡性は、泡立ちの速さを表す。起泡性は、泡の量を表す。排液時間は、泡の持続性(クリーミィさ)を表す。排液時間が長いほど、泡の持続性が良い。
(評価方法)
1)ジュースミキサー(商品名ジュースミキサー、型番JM−N−88、JIK型(株)ナカサ製)にイオン交換水又は水道水300mLを入れた(水温度:25℃)。なお、同じ試験系(例えば実施例1及び比較例1の固体石けん組成物を比較する場合)では、同じ水(イオン交換水又は水道水)を使用して評価した。
2)1)に微粉末化した石けん試料を投入してサンプルとした。
3)ジュースミキサーを回転させ、10秒後に泡の高さを測定し速泡性とした。
4)60秒後に回転を止め、泡の高さを測定し起泡性とした。
5)60秒後からミキサー内で200mLに泡量(体積)が減するのに要する時間を排液時間(泡の持続性)とした。
以下、提示する実施例のデータはn=3(3回)の実測値の平均数字である。
<実施例1>
以下の方法により、表1に示す成分を含有するO/W型マイクロエマルション(O/W1−1)を調製した。
(1)内相の各成分を秤量し、混合して60℃に加温しながら撹拌し、均一な溶液を得た。
(2)上記(1)とは別の容器に、外相の各成分を秤量し、混合した。
(3)(2)で得られた混合液をスパーテルでしっかり撹拌しながら、(1)で得た溶液を徐々に添加した。
(4)添加終了後、約0.5分間撹拌し、目視で一相の透明なマイクロエマルションを得た。
Figure 2018087940
内相及び外相に表2〜3に示す各成分を使用した以外は、上記と同じ方法で、表2〜3に示す成分を含有するO/W型のマイクロエマルションO/W1−2〜O/W1−3を調製した。
Figure 2018087940
Figure 2018087940
石けん素地を含有する下記組成の組成物(以下、組成物(I))及びマイクロエマルションO/W1−1〜O/W1−3を常温で均一になるまで混錬して石けん素地組成物を得た。この石けん素地組成物を型打ち機により型打ちし、固体石けん組成物を得た。この固体石けん組成物は、機械練石けんである。
以降の実施例及び比較例等で使用した組成物(I)は、石けん素地(脂肪酸アルカリ塩)及びその他の成分(石けん素地及びマイクロエマルション以外の成分)を含む以下の組成の組成物である(下記の石けん素地及びその他の成分の含量(%)は、組成物(I)中の含量(%))。組成物(I)中に、石けん素地は86.5%含まれる。
組成物(I)の組成
(石けん素地)
ミリスチン酸Na:32.7%
ミリスチン酸K:21.8%
ラウリン酸Na:14.0%
ラウリン酸K:9.3%
パルミチン酸Na:5.2%
パルミチン酸K:3.5%
(その他の成分)
水:9.997%
ラウリン酸2.5%
グリセリン:0.7%
クエン酸:0.3%
トコフェロール:0.003%
マイクロエマルション(ME)の配合量(%)は、固体石けん組成物中に(1)0.05%、(2)0.15%、(3)0.20%、(4)0.25%又は(5)0.30%とした。このマイクロエマルションの配合量は、マイクロエマルションO/W1−1〜O/W1−3の合計(各マイクロエマルションは同量使用)である。例えば、(2)のマイクロエマルションの配合量が0.15%の場合は、組成物(I)を99.85部及びマイクロエマルションO/W1−1〜O/W1−3を各0.05部(合計0.15部)使用して石けん素地組成物を調製した。
実施例1で調製した(1)〜(5)の固体石けん組成物中のマイクロエマルション(ME)及び石けん素地の配合量を、以下に示す。ME/石けん素地の質量比を、カッコ内に示す。
(1)ME0.05%及び石けん素地86.46%(ME/石けん素地=1/1729)
(2)ME0.15%及び石けん素地86.37%(ME/石けん素地=1/576)
(3)ME0.20%及び石けん素地86.33%(ME/石けん素地=1/432)
(4)ME0.25%及び石けん素地86.28%(ME/石けん素地=1/345)
(5)ME0.30%及び石けん素地86.24%(ME/石けん素地=1/287)
<比較例1>
実施例1において、マイクロエマルションを使用しなかったこと以外は、同じ方法により固体石けん組成物を得た。この比較例1の固体石けん組成物は、組成物(I)から調製された固体石けん組成物である。
実施例1及び比較例1で調製した各固体石けん組成物0.5gを石けん試料として用いて、上記の方法で排液時間の評価を行った(サンプル中の石けん試料濃度:0.5g/300mL)。結果を表4に示す。排液時間増加率(%)は、比較例1の固体石けん組成物(マイクロエマルションを配合していない固体石けん組成物)の排液時間(T0)(秒)に対する、マイクロエマルションを配合した固体石けん組成物の排液時間(T1)(秒)の増加率であり、以下の計算により求めた。
排液時間増加率(%)=100×(T1−T0)/T0
Figure 2018087940
ME配合量が0%は、比較例1である。固体石けん組成物にマイクロエマルションを配合すると、排液時間が長くなった。特に固体石けん組成物にマイクロエマルションを0.15質量%以上配合すると、排液時間が顕著に長くなった。
<実施例2>
内相及び外相に表5に示す各成分を使用した以外は、実施例1と同じ方法により、表5に示す各成分を含有するO/W型マイクロエマルション(O/W2−1)を調製した。
Figure 2018087940
内相及び外相に表6に示す成分を使用した以外は、上記と同じ方法で、表6に示す各成分を含有するW/O型マイクロエマルション(W/O2−1)を調製した。
Figure 2018087940
組成物(I)(75.6部)、マイクロエマルションO/W2−1(0.15部)、マイクロエマルションW/O2−1(0.15部)、及び、その他の添加成分(乳化剤、エモリエント剤、湿潤剤、安定化剤、香料、着色料等を合計で24.1部)を常温で均一になるまで混錬して石けん素地組成物を得た。この石けん素地組成物を型打ち機により型打ちし、固体石けん組成物を得た。この固体石けん組成物中のマイクロエマルションの配合量は0.3%、石けん素地の配合量は65.4%であった(ME/石けん素地の質量比は1/218)。
なお実施例及び比較例で使用したその他の添加成分は、石けん素地及びマイクロエマルションを含まない。
上記の評価方法で、実施例2及び比較例1で調製した各固体石けん組成物について、速泡性、起泡性及び排液時間の評価を行った。石けん試料として、各固体石けん組成物1gを使用した(サンプル中の石けん試料濃度:1g/300mL)。結果を表7に示す。マイクロエマルションを配合した実施例2の固体石けん組成物は、比較例1の固体石けん組成物に比べて排液時間が長く、泡の持続性に優れていた。また、実施例2の固体石けん組成物は、速泡性及び起泡性に優れていた。
Figure 2018087940
<実施例3>
内相及び外相に表8〜10に示す各成分を使用した以外は、実施例1と同じ方法で、表8〜10に示す成分を含有する3種類のO/W型マイクロエマルション(O/W3−1〜O/W3−3)を調製した。マイクロエマルションO/W2−1(0.15部)及びマイクロエマルションW/O2−1(0.15部)の代わりに、これらのマイクロエマルションO/W3−1〜O/W3−3をそれぞれ0.1部(合計0.3部)使用した以外は、実施例2と同様にして、固体石けん組成物を得た。この固体石けん組成物中のマイクロエマルションの配合量は0.3%、石けん素地の配合量は65.4%であった(ME/石けん素地の質量比は1/218)。
Figure 2018087940
Figure 2018087940
Figure 2018087940
上記の評価方法で、実施例3及び比較例1で調製した各固体石けん組成物について、速泡性、起泡性及び排液時間の評価を行った。石けん試料として、各固体石けん組成物1gを使用した(サンプル中の石けん試料濃度:1g/300mL)。結果を表11に示す。
Figure 2018087940
<実施例4>
実施例1と同じ方法で3種類のO/W型マイクロエマルション(表1〜3に示す成分を含有するマイクロエマルションO/W1−1〜O/W1−3)を調製した。石けん素地組成物の製造に、組成物(I)(86.0部)、マイクロエマルションO/W1−1〜O/W1−3をそれぞれ0.1部(合計0.3部)及びその他の添加成分(乳化剤、エモリエント剤、湿潤剤、安定化剤、香料、着色料等を合計で13.7部)を使用した以外は、実施例1と同様にして、固体石けん組成物を得た。この固体石けん組成物中のマイクロエマルションの配合量は固体石けん組成物中に0.3%、石けん素地の配合量は74.4%であった(ME/石けん素地の質量比は1/248)。
<比較例2>
組成物(I)(86.0部)及びその他の添加成分(乳化剤、エモリエント剤、湿潤剤、安定化剤、香料、着色料等を合計で13.7部)に、表1〜3に示すマイクロエマルションO/W1−1〜O/W1−3の成分(原料)を、マイクロエマルション化せずにそれぞれ0.1部(合計0.3部)使用した以外は、実施例4と同様にして固体石けん組成物を得た。
上記の評価方法で、実施例4及び比較例2で調製した各固体石けん組成物について、速泡性、起泡性及び排液時間の評価を行った。石けん試料として、各固体石けん組成物1gを使用した(サンプル中の濃度:1g/300mL)。結果を表12に示す。
マイクロエマルションを配合した実施例4の固体石けん組成物は、マイクロエマルションに含まれる成分を、マイクロエマルションとせずにそのまま配合した比較例2の固体石けん組成物と比較して、速泡性、起泡性及び泡の持続性がいずれも優れていた。
Figure 2018087940
<実施例5>
内相及び外相に表13〜15に示す各成分を使用した以外は、実施例1と同じ方法で、表13〜15に示す成分を含有する3種類のO/W型マイクロエマルション(O/W5−1〜O/W5−3)を調製した。組成物(I)(99.7部)及びマイクロエマルションO/W5−1〜O/W5−3をそれぞれ0.1部(合計0.3部)使用した以外は、実施例1と同様にして、固体石けん組成物を得た。この固体石けん組成物中のマイクロエマルションの配合量は0.3%、石けん素地の配合量は86.2%であった(ME/石けん素地の質量比は1/287)。
Figure 2018087940
Figure 2018087940
Figure 2018087940
上記の評価方法で、実施例5及び比較例1で調製した各固体石けん組成物について、速泡性、起泡性及び排液時間の評価を行った。石けん試料として、各固体石けん組成物1gを使用した(サンプル中の石けん試料濃度:1g/300mL)。結果を表16に示す。
Figure 2018087940
<実施例6>
実施例1と同じ方法で、表1〜3に示す成分を含有する3種類のO/W型マイクロエマルションO/W1−1〜O/W1−3を調製した。石けん素地を含有する下記の組成物(II)及びこれらのマイクロエマルションを用いて、石けん素地組成物を調製した。
組成物(II)(99.7部)及びマイクロエマルションO/W1−1〜O/W1−3(各0.1部、合計0.3部)を、常温で均一になるまで混錬して石けん素地組成物を得た。石けん素地組成物を100mLのプラスチック製の型に流し込み、室温で冷却・固化した後、型から固体石けん組成物を取り出した。この固体石けん組成物中のマイクロエマルションの配合量は0.3%、石けん素地の配合量は25.8%であった(ME/石けん素地の質量比は1/86)。この固体石けん組成物は、枠練石けんである。
組成物(II)は、石けん素地及びその他の成分を含む以下の組成の組成物である(下記の石けん素地及びその他の成分の含量(%)は、組成物(II)中の含量(%))。組成物(II)中に、石けん素地は25.9%含まれる。
組成物(II)の組成
(石けん素地)
ステアリン酸Na:16.0%
ラウリン酸Na:8.0%
ミリスチン酸Na:1.9%
(その他の成分)
水:29.9%
グリセリン:14.0%
プロピレングリコール(PG):14.0%
ソルビトール:6.0%
ラウレス硫酸Na:6.0%
ラウリル硫酸Na:2.4%
塩化Na:0.6%
ステアリン酸:0.6%
ラウリン酸:0.2%
ミリスチン酸:0.2%
ペンテト酸5Na:0.1%
エチドロン酸4Na:0.1%
<比較例3>
実施例6において、マイクロエマルションを使用しなかったこと以外は、同じ方法により固体石けん組成物を得た。この比較例3の固体石けん組成物は、組成物(II)から調製された固体石けん組成物である。
実施例6及び比較例3で調製した各固体石けん組成物1.0gを石けん試料として用いて、実施例1と同じ方法で、排液時間の評価を行った(サンプル中の石けん試料濃度:1.0g/300mL)。結果を表17に示す。排液時間増加率(%)は、比較例3(マイクロエマルションを配合していない固体石けん組成物)の排液時間(T0)(秒)に対する、実施例6(マイクロエマルションを配合した固体石けん組成物)の排液時間(T1)(秒)の増加率であり、実施例1と同じ方法で計算した。
表17中、ME配合量が0%は、比較例3である。ME配合量が0.3%は実施例6である。マイクロエマルションを配合したことにより、泡の持続性が向上した。
Figure 2018087940
<試験例1>
実施例1と同じ方法で、表1〜3に示す成分を含有する3種類のO/W型マイクロエマルションO/W1−1〜O/W1−3を調製した。
組成物(I)を型打ち機により型打ちし、固体石けん素地組成物を得た。
以下の評価方法で、速泡性及び排液時間を評価した。
1)ジュースミキサー(商品名ジュースミキサー、型番JM−N−88、JIK型(株)ナカサ製)に水道水100mLを入れた(水道水温度:25℃)。
2)1)に微粉末化した固体石けん素地組成物及びマイクロエマルションを投入してサンプルとした。
3)ジュースミキサーを回転させ、10秒後に泡の高さを測定し速泡性とした。
4)60秒後に回転を止め、泡の高さを測定した。
5)60秒後からミキサー内で200mLに泡量(体積)が減するのに要する時間を排液時間(泡の持続性)とした。
速泡性及び排液時間のデータは、n=3(3回)の実測値の平均数字で示した。
固体石けん素地組成物及びマイクロエマルション(ME)の投入量は、以下の(1)〜(4)とした。
(1)固体石けん素地組成物0.5g、(2)固体石けん素地組成物0.4985g及びME0.0015g、(3)固体石けん素地組成物0.485g及びME0.015g、(4)固体石けん素地組成物0.475g及びME0.025g
MEの使用量は、固体石けん素地組成物及びMEの合計質量に対して、(1)が0%、(2)が0.3%、(3)が3.0%、(4)が5.0%である。マイクロエマルションO/W1−1〜O/W1−3はそれぞれ同量使用し、合計が上記量となるようにした。例えば(2)では、マイクロエマルションO/W1−1〜O/W1−3の使用量はそれぞれ0.0005gとした。
石けん素地の使用量は、固体石けん素地組成物及びMEの合計質量に対して、(1)が86.5%、(2)が86.2%、(3)が83.9%、(4)が82.2%であった。
石けん素地及びマイクロエマルションの使用量の質量比(ME/石けん素地)は、(1)が0、(2)が1/287、(3)が1/28、(4)が1/16であった。
結果を表18に示す。
排液時間増加率(%)は、上記(1)のサンプル(MEを配合していないサンプル)の排液時間(T0)(秒)に対する、マイクロエマルションを配合した場合の排液時間(T1)(秒)の増加率であり、実施例6と同じ方法で計算した。マイクロエマルションにより、固体石けん組成物の泡の持続性が向上することが分かる。
Figure 2018087940
<製造例1>
実施例1と同じ方法で、表1〜3に示す成分を含有する3種類のO/W型マイクロエマルションO/W1−1〜O/W1−3を調製した。
組成物(I)(88部)及びマイクロエマルションO/W1−1〜O/W1−3(各4部、合計12部)を、常温で均一になるまで混錬して石けん素地組成物を得た。この石けん素地組成物を型打ち機により型打ちし、機械練りの固体石けん組成物を得た。この固体石けん組成物中のマイクロエマルションの配合量は12%、石けん素地の配合量は、76%であった(ME/石けん素地の質量比は1/6)。
<製造例2>
製造例1において、組成物(I)を97部、マイクロエマルションO/W1−1〜O/W1−3を各1部(合計3部)使用する以外は、製造例1と同じ方法で固体石けん組成物を製造する。この固体石けん組成物中のマイクロエマルションの配合量は3%、石けん素地の配合量は、84%である(ME/石けん素地の質量比は1/28)。
本発明によれば、泡質及び泡の持続性が良好で使用感に優れる固体石けん組成物を提供することができる。

Claims (11)

  1. (A)石けん素地、及び、(B)以下の成分(b1)〜(b3)を含有するマイクロエマルションを含有する固体石けん組成物。
    (b1)ノニオン界面活性剤及びアニオン界面活性剤からなる群より選択される少なくとも1種の界面活性剤
    (b2)少なくとも1種の油性成分
    (b3)水
  2. 前記(B)マイクロエマルションの配合量が、前記固体石けん組成物中に0.15〜5質量%である請求項1に記載の固体石けん組成物。
  3. 前記(B)マイクロエマルションが、さらに(b4)炭素数1〜4の1価のアルコール及び/又は(b5)多価アルコールを含む請求項1又は2に記載の固体石けん組成物。
  4. 固体石けん組成物の形態が、固形状、シート状、粉末状又は顆粒状である請求項1〜3のいずれかに記載の固体石けん組成物。
  5. 前記マイクロエマルションが水中油型(O/W型)マイクロエマルションであり、
    前記ノニオン界面活性剤が、HLBが10〜20である、ポリオキシエチレンアルキルエーテル、ポリオキシエチレンポリオキシプロピレンアルキルエーテル、ポリオキシエチレンソルビタン脂肪酸エステル、ポリオキシエチレングリセリン脂肪酸エステル、ポリオキシエチレン水添ヒマシ油、ポリグリセリン脂肪酸エステル及びポリエーテル変性シリコーンからなる群より選択される少なくとも1種である、請求項1〜4のいずれかに記載の固体石けん組成物。
  6. 前記マイクロエマルションが水中油型(O/W型)マイクロエマルションであり、
    前記アニオン界面活性剤が、ポリオキシエチレンアルキルエーテルリン酸エステル塩、N―アシルグルタミン酸塩、及び、ポリオキシエチレンアルキルエーテルリン酸又はその塩からなる群より選択される少なくとも1種である、請求項1〜5のいずれかに記載の固体石けん組成物。
  7. 前記マイクロエマルションが油中水型(W/O型)マイクロエマルションであり、
    前記ノニオン界面活性剤が、HLBが1〜7である、ポリオキシエチレンジ脂肪酸エステル、モノグリセリンモノ脂肪酸エステル、モノグリセリンジ脂肪酸エステル、ジグリセリンモノ脂肪酸エステル及びポリエーテル変性シリコーンからなる群より選択される少なくとも1種である、請求項1〜6のいずれかに記載の固体石けん組成物。
  8. 少なくとも、(A)石けん素地、及び、(B)以下の成分(b1)〜(b3)を含有するマイクロエマルションを混錬して石けん素地組成物を調製する工程を含む固体石けん組成物の製造方法。
    (b1)ノニオン界面活性剤及びアニオン界面活性剤からなる群より選択される少なくとも1種の界面活性剤
    (b2)少なくとも1種の油性成分
    (b3)水
  9. 前記(B)マイクロエマルションの配合量が、前記固体石けん組成物中に0.15〜5質量%である請求項8に記載の固体石けん組成物の製造方法。
  10. 以下の成分(b1)〜(b3):
    (b1)ノニオン界面活性剤及びアニオン界面活性剤からなる群より選択される少なくとも1種の界面活性剤、
    (b2)少なくとも1種の油性成分、及び、
    (b3)水、
    を含有するマイクロエマルションを有効成分とする固体石けん組成物の泡質改良剤。
  11. 以下の成分(b1)〜(b3):
    (b1)ノニオン界面活性剤及びアニオン界面活性剤からなる群より選択される少なくとも1種の界面活性剤、
    (b2)少なくとも1種の油性成分、及び、
    (b3)水、
    を含有するマイクロエマルションの、固体石けん組成物の泡質を改善するための使用。
JP2018509633A 2016-11-10 2017-02-24 マイクロエマルションを含有する固体石けん組成物 Active JP6364142B1 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016219997 2016-11-10
JP2016219997 2016-11-10
PCT/JP2017/007146 WO2018087940A1 (ja) 2016-11-10 2017-02-24 マイクロエマルションを含有する固体石けん組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP6364142B1 JP6364142B1 (ja) 2018-07-25
JPWO2018087940A1 true JPWO2018087940A1 (ja) 2018-11-15

Family

ID=62109651

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018509633A Active JP6364142B1 (ja) 2016-11-10 2017-02-24 マイクロエマルションを含有する固体石けん組成物

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JP6364142B1 (ja)
CN (1) CN110022842B (ja)
TW (1) TWI673358B (ja)
WO (1) WO2018087940A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112996570B (zh) * 2019-01-21 2023-05-09 日油株式会社 固体肥皂
CN110846161B (zh) * 2019-11-28 2021-07-13 上海绿瑞生物科技有限公司 一种个人洗涤护理的皂基组合物

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6286099A (ja) * 1985-10-12 1987-04-20 日本油脂株式会社 顆粒状複合石けんの製造法
GB8919870D0 (en) * 1989-09-02 1989-10-18 Procter & Gamble Granular detergent compositions
CA2120375A1 (en) * 1993-04-02 1994-10-03 John Klier A laundry pretreater having enhanced oily soil removal
GB9610966D0 (en) * 1996-05-24 1996-07-31 Unilever Plc Composition
DE19722767A1 (de) * 1997-06-02 1998-12-03 Henkel Kgaa Wasch- oder Reinigungsmittel mit erhöhter Reinigungsleistung
US7745192B2 (en) * 2002-04-03 2010-06-29 Venomics Pty Limited Prothrombin activating protein
JP4553605B2 (ja) * 2004-02-27 2010-09-29 株式会社資生堂 マイクロエマルション組成物、及びその製造方法
JP3699719B1 (ja) * 2004-03-30 2005-09-28 株式会社ピーアンドピーエフ 固型石鹸組成物
EP2729112B1 (en) * 2011-07-08 2018-04-18 Cognis IP Management GmbH Use of microemulsions in cosmetic cleaning compositions
JP6393511B2 (ja) * 2014-04-25 2018-09-19 富塚 信司 透明固形石けんおよびその製造方法
DE102014224216A1 (de) * 2014-11-27 2016-06-02 Henkel Ag & Co. Kgaa Kosmetische Stückseifen enthaltend Seife und Mikroemulsionen

Also Published As

Publication number Publication date
TW201817866A (zh) 2018-05-16
CN110022842B (zh) 2022-03-15
WO2018087940A1 (ja) 2018-05-17
CN110022842A (zh) 2019-07-16
JP6364142B1 (ja) 2018-07-25
TWI673358B (zh) 2019-10-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4832036B2 (ja) 皮膚洗浄剤
DE69121416T2 (de) Mildes hautreinigungsstück mit silicon hautsanftheits/-feuchthaltungshilfe
JP4912483B2 (ja) 濃縮液状洗浄剤組成物及びその製造方法
JP5311842B2 (ja) クレンジング化粧料並びにその製造方法
JP2004512347A (ja) 疎水性シリコーン油を含む透明水性組成物
JP2007146029A (ja) 洗浄剤組成物
EP2308457A1 (en) Cleansing cosmetic preparation
CN106551819B (zh) 一种高油脂含量的微乳化组合物、制备方法及其应用
JP5553918B2 (ja) クレンジング化粧料
KR101029945B1 (ko) 다가알콜과 제올라이트를 함유하는 비수계 세안제 조성물
JP6036188B2 (ja) クレンジングクリーム
JP6364142B1 (ja) マイクロエマルションを含有する固体石けん組成物
JP4717171B2 (ja) セラミド類を含有する透明分散液の製造方法
JP5191099B2 (ja) ワックス状乳化型整髪剤
WO2013008595A1 (ja) 水中油型皮膚外用剤
CN112236125A (zh) 增溶皮肤清洁剂组合物
WO2014128922A1 (ja) 粘性洗浄剤組成物
JP2005089366A (ja) 毛髪用乳化組成物
JP2010047541A (ja) 起泡可能なクレンジングオイル、及びそれを用いるスキンケア方法
JP2008195676A (ja) 透明化粧料
JP2003002822A (ja) 入浴剤
JP7133882B2 (ja) 化粧品組成物
KR20190008299A (ko) 피부 화장료
JP6753161B2 (ja) 固形石けん組成物
JP2001122735A (ja) 皮膚外用剤

Legal Events

Date Code Title Description
A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20180515

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180619

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180629

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6364142

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250