JPWO2018073913A1 - ステアリングトルク推定装置 - Google Patents

ステアリングトルク推定装置 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2018073913A1
JPWO2018073913A1 JP2018546089A JP2018546089A JPWO2018073913A1 JP WO2018073913 A1 JPWO2018073913 A1 JP WO2018073913A1 JP 2018546089 A JP2018546089 A JP 2018546089A JP 2018546089 A JP2018546089 A JP 2018546089A JP WO2018073913 A1 JPWO2018073913 A1 JP WO2018073913A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
front wheel
torque
steering torque
steering
vehicle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018546089A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6715341B2 (ja
Inventor
寿慧 徳永
寿慧 徳永
和宏 市川
和宏 市川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kawasaki Motors Ltd
Original Assignee
Kawasaki Jukogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Jukogyo KK filed Critical Kawasaki Jukogyo KK
Publication of JPWO2018073913A1 publication Critical patent/JPWO2018073913A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6715341B2 publication Critical patent/JP6715341B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62KCYCLES; CYCLE FRAMES; CYCLE STEERING DEVICES; RIDER-OPERATED TERMINAL CONTROLS SPECIALLY ADAPTED FOR CYCLES; CYCLE AXLE SUSPENSIONS; CYCLE SIDE-CARS, FORECARS, OR THE LIKE
    • B62K21/00Steering devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W40/00Estimation or calculation of non-directly measurable driving parameters for road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub unit, e.g. by using mathematical models
    • B60W40/10Estimation or calculation of non-directly measurable driving parameters for road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub unit, e.g. by using mathematical models related to vehicle motion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62JCYCLE SADDLES OR SEATS; AUXILIARY DEVICES OR ACCESSORIES SPECIALLY ADAPTED TO CYCLES AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, e.g. ARTICLE CARRIERS OR CYCLE PROTECTORS
    • B62J45/00Electrical equipment arrangements specially adapted for use as accessories on cycles, not otherwise provided for
    • B62J45/40Sensor arrangements; Mounting thereof
    • B62J45/41Sensor arrangements; Mounting thereof characterised by the type of sensor
    • B62J45/411Torque sensors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62JCYCLE SADDLES OR SEATS; AUXILIARY DEVICES OR ACCESSORIES SPECIALLY ADAPTED TO CYCLES AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, e.g. ARTICLE CARRIERS OR CYCLE PROTECTORS
    • B62J45/00Electrical equipment arrangements specially adapted for use as accessories on cycles, not otherwise provided for
    • B62J45/40Sensor arrangements; Mounting thereof
    • B62J45/41Sensor arrangements; Mounting thereof characterised by the type of sensor
    • B62J45/413Rotation sensors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62JCYCLE SADDLES OR SEATS; AUXILIARY DEVICES OR ACCESSORIES SPECIALLY ADAPTED TO CYCLES AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, e.g. ARTICLE CARRIERS OR CYCLE PROTECTORS
    • B62J45/00Electrical equipment arrangements specially adapted for use as accessories on cycles, not otherwise provided for
    • B62J45/40Sensor arrangements; Mounting thereof
    • B62J45/41Sensor arrangements; Mounting thereof characterised by the type of sensor
    • B62J45/415Inclination sensors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62JCYCLE SADDLES OR SEATS; AUXILIARY DEVICES OR ACCESSORIES SPECIALLY ADAPTED TO CYCLES AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, e.g. ARTICLE CARRIERS OR CYCLE PROTECTORS
    • B62J45/00Electrical equipment arrangements specially adapted for use as accessories on cycles, not otherwise provided for
    • B62J45/40Sensor arrangements; Mounting thereof
    • B62J45/41Sensor arrangements; Mounting thereof characterised by the type of sensor
    • B62J45/415Inclination sensors
    • B62J45/4151Inclination sensors for sensing lateral inclination of the cycle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2300/00Indexing codes relating to the type of vehicle
    • B60W2300/36Cycles; Motorcycles; Scooters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2510/00Input parameters relating to a particular sub-units
    • B60W2510/20Steering systems
    • B60W2510/202Steering torque
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2520/00Input parameters relating to overall vehicle dynamics
    • B60W2520/18Roll
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2520/00Input parameters relating to overall vehicle dynamics
    • B60W2520/20Sideslip angle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2520/00Input parameters relating to overall vehicle dynamics
    • B60W2520/28Wheel speed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62JCYCLE SADDLES OR SEATS; AUXILIARY DEVICES OR ACCESSORIES SPECIALLY ADAPTED TO CYCLES AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, e.g. ARTICLE CARRIERS OR CYCLE PROTECTORS
    • B62J45/00Electrical equipment arrangements specially adapted for use as accessories on cycles, not otherwise provided for
    • B62J45/20Cycle computers as cycle accessories

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Control Of Driving Devices And Active Controlling Of Vehicle (AREA)

Abstract

ステアリングトルク推定装置は、操舵輪として前輪を有する車両であって、車体を前後軸周りに傾斜させた状態であるバンク状態で旋回する車両において、車体挙動に起因してステアリング軸に与えられるトルクであるステアリングトルクを推定する。ステアリングトルク推定装置は、車体のバンク角の時間変化と、前輪回転速度とに基づき、ステアリングトルクを推定するトルク推定部を備える。

Description

本発明は、車体を前後軸周りに傾斜させた状態であるバンク状態で旋回する車両におけるステアリングトルクを推定する装置に関する。
特許文献1は、操舵トルクセンサから操舵トルクを検出するシステムを開示している。
特開2009−132271号公報
上記システムにおいては、トルクセンサが車体に設置されることにより、車両の部品点数増加による製造コスト増加を招き、また、センサ配置スペース確保のためにヘッドパイプ周辺構造の設計及び製造が煩雑になる。
そこで本発明は、車体を前後軸周りに傾斜させた状態で旋回する車両におけるステアリングトルクを演算によって精度よく推定できるようにすることを目的としている。
本発明の一形態に係るステアリングトルク推定装置は、操舵輪として前輪を有する車両であって、車体を前後軸周りに傾斜させた状態であるバンク状態で旋回する車両において、車体挙動に起因してステアリング軸に与えられるトルクであるステアリングトルクを推定するステアリングトルク推定装置であって、バンク角の時間変化と、前輪回転速度とに基づき、前記ステアリングトルクを推定するトルク推定部を備える。
前記トルク推定部は、前輪に働く制動力に基づき、前記ステアリングトルクを推定してもよい。
前記トルク推定部は、路面から前輪に働く鉛直方向の力である前輪鉛直力に基づき、前記ステアリングトルクを推定してもよい。
前記トルク推定部は、路面から前輪に横方向に働く力である前輪横力に基づき、前記ステアリングトルクを推定してもよい。
前記トルク推定部は、車体の進行方向に対する前輪の向きのズレ角であるスリップ角に基づき、前記ステアリングトルクを推定してもよい。
前記トルク推定部は、前輪に働く力が発生する位置からステアリング軸までの距離であってバンク角に応じて定まる距離に基づき、前記ステアリングトルクを推定してもよい。
本発明の別形態に係るステアリングトルク推定装置は、操舵輪として前輪を有する車両であって、車体を前後軸周りに傾斜させた状態であるバンク状態で旋回する車両において、車体挙動に起因してステアリング軸に与えられるトルクであるステアリングトルクを推定するステアリングトルク推定装置であって、路面から前輪に働く力と、前輪に働く力が発生する位置からステアリング軸までの距離であってバンク角に応じて求まる距離とに基づき、前記ステアリングトルクを推定するトルク推定部を備える。
本発明の一形態に係るステアリングトルク推定方法は、操舵輪として前輪を有する車両であって、車体を前後軸周りに傾斜させた状態であるバンク状態で旋回する車両において、車体挙動に起因してステアリング軸に与えられるトルクであるステアリングトルクを推定する方法であって、バンク角の時間変化と、前輪回転速度とに基づき、前記ステアリングトルクを推定する。
本発明の別形態に係るステアリングトルク推定方法は、車体を前後軸周りに傾斜させた状態であるバンク状態で旋回する車両において車体挙動に起因してステアリング軸に与えられるトルクであるステアリングトルクを推定する方法であって、路面から前輪に働く力と、前輪に働く力が発生する位置からステアリング軸までの距離であってバンク角に応じて求まる距離とに基づいて、前記ステアリングトルクを推定する。
本発明によれば、車体を前後軸周りに傾斜させた状態で旋回する車両において、ステアリングトルクを演算によって精度よく推定できる。
実施形態に係るステアリングトルク推定装置の構成を示す概念図である。 図2Aは、ステアリング推定装置が推定対象とする車両の一例としての自動二輪車の右側面図である。図2Bは、車体がバンク状態にあるときの前輪の正面図である。図2Cは、前輪の向きが車体進行方向に対してずれているときの前輪の平面図である。 ステアリングトルクとこれを構成するトルク要素とを示す概念図である。 第1トルク要素の推定に係る概念図である。 第2トルク要素の推定に係る概念図である。 第3〜第5トルク要素の推定に係る概念図である。
以下、図面を参照しながら実施形態について説明する。本書では、ニュートンの記法に従うドット符合をアルファベットの右に記載する場合がある。用語「ステアリング軸」は、操舵用ハンドルの回転軸である。特段断らなければ、用語「車輪」は、ハブ、リムおよびスポークを有する狭義のホイールと、リムに装着されて路面と接するタイヤとを含んだ組立体を指す。用語「前後軸」は、仮想的な軸線であって、前輪の接地点と後輪の接地点とを通過し、車両前後方向に延び、かつ車幅方向に直交する軸線である。「バンク角」は、車体の傾斜角であって、前後軸周りの傾斜角である。別の言い方では、「バンク角」は、正面視で表される車体の車幅方向中心線の延在方向の、路面と垂直な方向に対する傾き[deg]である。車幅方向中心線の延在方向が路面と垂直な方向に延在しているとき、車体は直立状態、バンク角はゼロ値[deg]をとる。また、「鉛直方向」、「前後方向」、および「横方向」は、互いに直交する。前後方向は、前述した前後軸に沿って延びる方向である。横方向は、直進走行状態において車軸が延びる方向である。車体の上下軸周りの向きの変化に応じて、前後方向および横方向は変化する。
図1に示すステアリングトルク推定装置1は、本実施例では車両に搭載される。タイヤ力推定装置1は、車両の車体挙動に起因してステアリング軸に与えられるトルクである「ステアリングトルクτ」を推定する。「ステアリングトルクτ」は、車体の挙動に起因してステアリング軸に自然発生するトルクである。車体の挙動に起因するステアリングトルクτが発生している状況下では、運転手は、ハンドルを介して、ステアリングトルクτと絶対値の等しい逆トルク(−τrider)をステアリング軸に与えれば、操舵角が保たれる。ステアリングトルクτと、運転手が与えるトルク(−τrider)とが釣り合わないとときに、操舵角が変更される。
このステアリングトルク推定装置1は、車体を前後軸周りに傾斜させた状態であるバンク状態で旋回する車両に搭載される。なお、直進走行する場合、車両は、車高方向を路面と垂直な方向(概して鉛直方向)とほぼ一致させた直立状態で走行する。
(自動二輪車)
このような車両の一例として、自動二輪車を挙げられる。自動二輪車90は、車輪として、1つの前輪91および1つの後輪を有する。後輪が駆動輪であり、前輪が従動輪かつ操舵輪である。自動二輪車は、前輪を制動する前輪ブレーキ装置、および後輪を制動する後輪ブレーキ装置を備えている。どちらのブレーキ装置も油圧式であり、対象とする車輪にブレーキ圧と概ね比例した制動力を付与する。本実施例では、操舵輪である前輪が従動輪でもあり、駆動源の慣性を利用する制動力(エンジンブレーキ力や回生制動力など)は付与されない。
ここで、図2A−2Cを参照して、自動二輪車に関するパラメータについて簡単に説明する。図2A中の符号εはキャスタ角である。キャスタ角εは、車高方向に対するステアリング軸ASの後傾角度であり、ステアリング軸ASが後傾するほど正値としてのキャスタ角εが大きくなる。図2A中の符号tnorは、トレールである。トレールtnorは、前輪接地点Gと、ステアリング軸ASの路面通過点との間の前後方向距離である。
図2B中の符号βは、上述したバンク角である。図2B中の符号rは、前輪クラウン径である。前輪クラウン径rは、前輪のタイヤトレッド面の曲率半径である。本実施形態では、トラッド面が真半円弧の断面形状を有している。図2B中の符号tsideは、サイドトレールである。サイドトレールtsideに関し、車体がバンク状態になると、前後軸に垂直な平面において、ステアリング軸ASとタイヤ外周面(トラッド面)との交点P1に対し、路面接地点Gが、傾斜側(左傾斜時は左側)にずれる。サイドトレールtsideは、この交点P1と路面接地点Gとの間の距離、換言すれば、路面接地点Gに対するステアリング軸ASのずれ量である。
図2C中の符号αは、スリップ角である。スリップ角αは、鉛直方向に見て、車体進行方向と前輪の向きとが成す角度である。言い換えると、スリップ角αは、鉛直方向に見て車体進行方向と前輪車軸に対して直交する方向とのなす角度である。車体進行方向は直線で表され、旋回走行時は旋回軌跡の接線方向である。
(ステアリングトルク推定装置)
ステアリングトルク推定装置1は、ステアリングトルクτを推定する方法の手順に関した推定プログラムを格納する記憶部と、車体のバンク角といった車両状態を示す入力値が与えられる入力部1aと、入力部1aに与えられる入力値および記憶部に記憶されるプログラムを参照してステアリングトルクτの推定を実行する演算部1b、演算部1bの演算結果(ステアリングトルクτおよびそのトルク要素)を外部に出力する出力部1cとを有する制御器によって実現される。なお、記憶部は、入力値、および入力値に基づいてプログラム実行中に取得される中間値を一時的に記憶してもよい。このような制御器の一例として、車載ECU(Electric Control Unit)を挙げられる。記憶部は、車体重心から路面までの距離、ホイールベース等の車体の幾何学的情報などの情報を予め記憶してもよい。ただし、このような情報は、ステアリングトルク推定装置1の外部から入力部1aに与えられてもよいし、推定プログラムの実行中に演算部1bによって中間値として取得されてもよい。
このステアリングトルク推定装置1で用いられている推定方法は、(1)車体情報取得工程、(2)走行情報取得工程、(3)ステアリングトルク推定工程、および(4)出力工程を有する。工程(1)は、キャスタ角εなど、演算に必要なパラメータであって走行状態以外のパラメータを取得する工程であり、装置外のセンサから取得され、あるいは装置内の記憶部から取得され、あるいは装置内の演算部1bによって中間値として取得される。工程(2)は、走行状態を示すパラメータを取得する工程であり、装置外のセンサ(上記例では、センサ2〜5)から入力値として、あるいは装置内の演算部1bによって中間値として取得される。工程(3)は、工程(1)および(2)で取得された情報に基づいて、ステアリングトルクτを推定する工程である。工程(4)は、工程(3)で得られた推定結果を装置外に出力する工程である。なお、工程(1)と工程(2)の順序は問わない。
ステアリングトルク推定装置1は、演算部1bの機能ブロックとして、トルク推定部11、前輪力推定部12、微分演算部13を有する。
本例では、ステアリングトルク推定装置1は、入力値として、バンク角β、車速(車体の前後方向速度)x、前輪回転速度ω、および油圧式前輪ブレーキ装置における前輪ブレーキ圧Pが与えられる。車両は、ステアリングトルク推定装置1と併せて、バンク角βを検出するバンク角センサ2、車速を検出する車速センサ3、前輪回転速度ωを検出する前輪速センサ4、前輪ブレーキ圧Pを検出する前輪ブレーキ圧センサ5を備える。バンク角センサ2は、バンク角βの時間変化を把握可能に、時間経過に応じて車体のバンク角βを逐次出力する。車速センサ3は、車速xの時間変化を把握可能に、時間経過に応じて車速xを逐次出力する。微分演算部13は、与えられたバンク角βに基づいて、バンク角βの時間変化であるバンク角速度(バンク角βの一階時間微分値)βを求める。後述する前輪横力Fyf、前輪鉛直力N、フロントねじりモーメント(ステアリングトルクτ推定のための中間値)Mzfの取得のため、微分演算部13は、与えられたバンク角βに基づいてバンク角速度βの時間変化であるバンク角加速度(バンク角の二階時間微分値)β・・を求めてもよく、また、与えられた車速xに基づいて車速xの時間変化である前後加速度(車速xの一階時間微分値)x・・を求めてもよい。
トルク推定部11は、ステアリングトルクτを構成する複数のトルク要素τ1,τ…を推定し、推定されたトルク要素τ1,τ…に基づきステアリングトルクτを推定する。
図1および3を参照して、本例では、ステアリングトルクτを構成する複数のトルク要素として、(1)前輪車軸を自転軸A1(図3も参照)として車体バンク運動の回転軸を振回り軸A2(図3も参照)として生じるジャイロモーメントIwfωβに起因して発生する第1トルク要素τが想定されている。また、(2)前輪制動力Fxfに起因して発生する第2トルク要素τが想定されている。更に、(3)路面から前輪に鉛直方向に働く力である前輪鉛直力Nに起因して発生する第3トルク要素τ、(4)路面から前輪に横方向に働く力である前輪横力Fyfに起因して発生する第4トルク要素τ、および(5)前輪のタイヤ接地点Gにて鉛直軸周りに発生するモーメントMzf(以下、「フロントねじりモーメントMzf」という)に起因して発生する第5トルク要素τが想定されている。トルク推定部11は、これら要素τ〜τを後述のとおり推定し、その後、式(1)に従ってステアリングトルクτを求める。
Figure 2018073913
このように本例では、ステアリングトルクτが、第1〜第5トルク要素τ〜τを合算することによって求められている。
(第1トルク要素τ
図4は第1トルク要素τの推定に係る概念図である。トルク推定部11は、前後軸周りのバンク角βの時間変化と、前輪回転速度ωとに基づいて第1トルク要素τを推定し、ひいては推定された第1トルク要素τに基づいて式(1)に従ってステアリングトルクτを推定する。
前述のとおり、第1トルク要素τは、前輪車軸を自転軸A1として車体バンク運動の回転軸を振回り軸A2として発生するジャイロモーメントによってステアリング軸ASに与えられるトルク要素である。車体バンク運動の回転軸は、より厳密には前輪接地点Gを通過して前後方向に延びる「前後軸」であるが、本推定では、振回り軸A2は前輪車軸と直交して前後方向に延びるものとして取り扱われる。ジャイロモーメントは、自転軸A1および振回り軸A2と直交するモーメント軸A3に働くが、ステアリング軸ASは、モーメント軸A3に対してキャスタ角εだけ傾斜(後傾)している。この点考慮して、トルク推定部11は、式(2)に従って第1トルク要素τを推定する。
Figure 2018073913
ここで、Iwfは、前輪の慣性モーメントである。なお、前輪回転速度ωは、車速に基づいて求めてもよい。式(2)が示すとおり、バンク角βの時間変化が大きいほど、第1トルク要素τは大きくなる。例えば、旋回操作の開始期および終了期に、第1トルク要素τは大きくなる。また、前輪回転速度、すなわち車速が大きいほど、第1トルク要素τは大きくなる。したがって、高速走行中に急な傾斜変化を生じさせると、ジャイロモーメントに基づいて大きなステアリングトルクが発生する。
(第2トルク要素τ
図5は第2トルク要素τの推定に係る概念図である。トルク推定部11は、前輪に働く制動力に基づいて第2トルク要素τを推定し、ひいては推定された第2トルク要素τに基づいて式(1)に従ってステアリングトルクτを推定する。
前輪に働く制動力は、前述のとおり前輪ブレーキ圧Pとほぼ比例し、この制動力が、前輪接地点Gにて路面から前輪に前後方向に働く力である前輪前後力Fxfに相当する(式(4)参照)。ステアリング軸ASは、前輪前後力Fxfに基づいて発生するモーメントの軸A4からキャスタ角εだけ傾斜(後傾)している。そして、車体がバンク状態になると、前輪前後力Fxfが生じる前輪接地点Gは、サイドトレールtsideだけステアリング軸ASと離れている(図2B参照)。サイドトレールtsideは、前輪クラウン径rを定数としてバンク角βを変数とする式(5)に従う。
第2トルク要素τは、車体がバンク状態になることで前輪接地点Gとステアリング軸ASとにずれ(サイドトレールtside)が生じることに起因して、外力として前輪接地点Gに制動力が生じた場合に発生するステアリングトルクである。バンク角βが大きくなるほど、サイドトレールtsideは大きくなり、第2トルク要素τも大きくなる(式(3)、(5)参照)。直立状態であれば(バンク角βがゼロ値であれば)、サイドトレールtsideはゼロとなり、第2トルク要素τもゼロとなる。トルク推定部11は、制動力(前輪前後力Fxf)およびサイドトレールtsideに基づき、更には、キャスタ角εを考慮して、式(3)より第2トルク要素τを推定する。
Figure 2018073913
Figure 2018073913
Figure 2018073913
ここで、Kは、比例定数である。
(第3〜第5トルク要素τ,τ,τ
図6は第3〜第5トルク要素τ〜τの推定に係る概念図である。トルク推定部11は、前輪鉛直力Nに基づいて第3トルク要素τを推定し、ひいては推定された第3トルク要素τに基づいて式(1)に従ってステアリングトルクτを推定する。また、トルク推定部11は、前輪横力Fyfに基づいて第4トルク要素τを推定し、ひいては推定された第4トルク要素τに基づいて式(1)に従ってステアリングトルクτを推定する。トルク推定部11は、前輪横力Fyfとバンク角βとに基づき第5トルク要素τを推定し、ひいては推定された第5トルク要素τに基づいて式(1)に従ってステアリングトルクτを推定する。
トルク推定部11は、式(6)に従って第3トルク要素τを推定し、式(7)に従って第4トルク要素τを推定し、式(8)に従って第5トルク要素τを推定する。
Figure 2018073913
Figure 2018073913
Figure 2018073913
ここで、f(β)およびg(β)は、バンク角βを変数とする関数である。前輪鉛直力Nおよび前輪横力Fyfは、前輪接地点Gにて路面から前輪に働くが、前輪接地点Gとステアリング軸ASとは、前述のサイドトレールtside、およびトレールtnor(前輪車軸と前輪接地点Gとの前後方向距離)に依存する距離だけ離れている。また、前輪鉛直力Nに基づき働くモーメントの軸A5も、前輪横力Fyfに基づき働くモーメントの軸A5も、ステアリング軸に対してバンク角βまたはキャスタ角εに応じた角度だけ傾斜している。f(β)およびg(β)の導入により、この点考慮して、前輪鉛直力Nおよび前輪横力Fyfに基づくトルク要素τ,τを精度よく推定できる。第3トルク要素τも、第2トルク要素τと同様、前輪接地点とステアリング軸とのズレに起因して、外力として前輪接地点に鉛直力が生じた場合にステアリング軸周りに発生するトルクである。第4トルク要素τも、第2トルク要素τと同様、前輪接地点とステアリング軸とのズレに起因して、外力として前輪接地点に横力が生じた場合にステアリング軸周りに発生するトルクである。
zfは、フロントねじりトルクであり、前輪接地点Gを通過する鉛直軸A6周りに働くトルクである。フロントねじりトルクMzfは、車体やタイヤの特性の影響を受けるが、例えば実験的に得られた関数またはマップを用いて求めてもよい。例えば、フロントねじりトルクMzfは、スリップ角α(図2C参照)の関数として設定され、スリップ角αの変化によって異なる値となるように設定される。スリップ角αは、鉛直方向に垂直な平面視において、車体進行方向と前輪の向きとが成す角度である。換言すると、スリップ角αは、鉛直方向に垂直な平面視において、車体の進行方向と、前輪車軸に対して直交する方向とが成す角度である。スリップ角αは、車体進行方向と車輪確度との検出値に基づいて求めてもよいし、それらの検出値を用いずに理論的に求めてもよい。車体進行方向の検出には慣性センサ、前輪の向きの検出には操舵角センサを用いてもよい。フロントねじりトルクMzfについて、スリップ角αに加えて、横力とバンク角とを変数とする関数であってもよい。
第3トルク要素τの推定に際し、トルク推定部11は、前輪力推定部12によって推定された前輪鉛直力Nを参照する。第4トルク要素τの推定に際し、トルク推定部11は、前輪力推定部12によって推定された前輪横力Fyfを参照する。ここでは、詳細な前輪鉛直力Nおよび前輪横力Fyfの推定原理についての説明を省略するが、前輪力推定部12は、バンク角βおよびその時間変化に関連する値(バンク角の一階時間微分値βおよび二階時間微分値β・・)に基づき、前後軸に垂直な平面内での車体の鉛直方向運動量の時間変化および横方向運動状態の時間変化を考慮して、前輪鉛直力Nおよび前輪横力Fyfを推定する。このような推定法を採るので、バンク角βの変化によって鉛直力および横力に変動が生じたとしても、その変動を推定結果に反映させることができる。よって、バンク角βが変化していく過渡状況下においても、前輪鉛直力Nおよび前輪横力Fyfを精度よく推定できる。また、前輪力を考慮するに際し、前後加速度x・・を考慮する。これにより、路面から前輪に働く前輪力と路面から後輪に働く後輪力との分配比率の推定精度が向上する。このように前輪力の推定精度を高めることで、第3〜第5トルク要素τ〜τの推定精度も高くなる。なお、鉛直力および横力については、幾何学的に理論的に求めてもよいし、実験的に得られたマップを用いて求めてもよい。
トルク推定部11は、式(2)、(3)、(6)、(7)および(8)それぞれに従って、第1〜第5トルク要素τ〜τを推定する。推定された5つのトルク要素τ〜τに基づいて式(1)に従ってステアリングトルクτを推定する。
特に本例では、車体挙動としてバンク運動が着眼され、バンク運動によって前輪に生じるジャイロ効果に起因してステアリング軸ASに与えられるトルク(第1トルク要素τ)を考慮にいれて、ステアリングトルクτが推定される。第1トルク要素τの推定では、バンク角βそのものではなく、バンク角βの時間変化(特に、バンク角速度(バンク角βの一階時間微分値)β)が用いられている。このため、バンク角βが変化していく過渡状況下においても、ステアリングトルクτを精度よく推定できるようになる。
車体を前後軸周りに傾斜させて旋回する車両において、典型的には、バンク角βは、直線走行から旋回走行に差し掛かる旋回走行の開始期、および旋回走行から直線走行に戻る旋回走行の終了期に変化していく。旋回走行の開始期には、一般に減速操作、例えば、前輪を制動する操作がなされる。
本例では、上記ジャイロ効果のみならず、制動力に起因して前輪接地点Gにて路面から前輪に前後方向に働く前輪前後力Fxfに基づきステアリング軸ASに与えられるトルク(第2トルク要素τ)を考慮にいれて、ステアリングトルクτが推定される。そのため、前輪を制動して減速している過渡状況下においても、ステアリングトルクτを精度よく推定できるようになる。特に、第1トルク要素τおよび第2トルク要素τを両方考慮してステアリングトルクτを推定していると、過渡状況のなかでも特に旋回走行の開始期にステアリング軸ASに自然発生するステアリングトルクτを精度よく推定できる。
第3〜第5トルク要素τ〜τも、バンク角βを考慮にいれて推定されている。このため、旋回時に車体を傾斜する車両におけるステアリングトルクτの推定精度の向上に資する。
第2〜第5トルク要素τ〜τは、路面から前輪に働く力Fxf,N,Fyfに基づくトルク要素である。これらトルク要素τ〜τの推定にあたっては、力Fxf,N,Fyfが作用する位置(具体的には、前輪接地点G)からステアリング軸ASまでの距離を考慮しており、その距離はバンク角βに応じて定まる値となっている。このため、旋回時に車体を傾斜する車両におけるステアリングトルクτの推定精度の向上に資する。
このように確度の高いステアリングトルクτの推定値は、車両制御、車両の開発設計支援など、種々目的で利用可能である。ステアリングトルク推定装置1が、車両に搭載される場合には、車体情報(バンク角β、車速xなど)を検出してから速やかにステアリングトルクτを推定できる。そのため、車両の走行中、推定されたステアリングトルクτに基づき、リアルタイムで発生しているステアリングトルクに呼応した駆動力または制動力の制御を実行できる。
これまで本発明の実施形態について説明したが、上記実施形態は本発明の趣旨の範囲内で適宜変更、追加、または削除可能である。
上記に例示した計算式は一例であり、他の影響を考慮して計算式が異なっていてもよい。例えば、他に影響がある項を追加したり、ステアリングトルクに影響の少ない項を減らしたり、現実の測定結果に近付くように補正係数が含まれていてもよい。例えば、操舵操作によって車輪と共に操舵する操舵ユニットの重力モーメント、遠心力モーメントを加えてステアリングトルクを求めてもよい。ただし、第1〜第5トルク要素τ〜τは、重力モーメントや遠心力モーメントに基づくトルクと比べ、ステアリング軸ASへの影響が大きく、ステアリングトルクτの推定において上記のとおり第1〜第5トルク要素τ〜τを考慮するのは有益である。
第1トルク要素τの推定に関連して、前輪の回転速度に対して相関があり、かつその相関関係が既知な情報、あるいは前輪の回転速度の傾向を推定可能な情報であれば、その情報を前輪の回転速度情報として、前輪の回転速度に代えて用いてもよい。例えば、前輪直径が既知である場合、前輪直径と車体速度とに基づいて、前輪の回転速度を得てもよい。
第3〜第5トルク要素τ〜τの推定に関連して、鉛直力や横力は、推定値ではなく計測値を用いて推定してもよい。車両状態ごとの鉛直力および横力を計測し、マップ化したものを用いて、車両状態に応じて鉛直力および横力をステアリング推定の基としてもよい。鉛直力および横力に相関する傾向となる車両状態に基づいて、近似的に鉛直力および横力を求めてもよい。
ステアリングトルク推定装置1は、車両に搭載されるとしたが、車両外に搭載される場合も含む。慣性モーメントなどの車両に関する固有の情報を取得または記憶しておき、車両から前輪回転速度と対応する情報と、バンク角変化に対応する情報とを走行中または走行後に取得して、走行時の車両のステアリングトルクを推定してもよい。例えば、車載ECUとは異なる専用の処理装置であってもよい。たとえば、車体から送信される車両情報を取得可能な通信部を備えて、車両外に搭載される処理装置であってもよい。
τ〜τの推定において、操舵による影響を考慮して演算式を設定してもよい。すなわち、ステアリング軸の操舵角度に基づいて補正してもよい。例えば、傾斜側に向けて前輪が向くようにステアリング軸を操舵する場合は、サイドトレールが小さくなるよう補正してもよい。また、ステアリングトルクへの影響の小さいものを省略した場合でも本発明に含まれる。
ステアリングトルク推定装置1は、車体に搭載されるエンジン制御用の制御装置によって実現されてもよい。また、エンジン制御用以外、例えばABSなどに用いられる制動用の制御装置や、メータ表示制御に用いられる制御装置によって実現されてもよい。このように車体に搭載される演算処理可能な装置によって実現されてもよい。
上記例では、第1トルク要素τと第2トルク要素τを両方とも推定したが、それらのいずれか1つを推定する場合も本発明に含まれる。例えば、路面から車輪に与えられるタイヤ力に起因するベーストルク要素に加えて、第1トルク要素τおよび第2トルク要素τの少なくともいずれか一方、好ましくは両方を加えて、ステアリングトルクτを推定してもよい。また、例えば、ベーストルク要素は、上述する方法以外、例えば、実験によって得てもよい。そのうえで、第1トルク要素τまたは第2トルク要素τの少なくとも一方を考慮にいれて、ステアリングトルクを推定することも本発明に含まれる。
また、手動による推定も本発明に含まれ、必ずしも処理装置による演算によって自動的にステアリングトルクτが推定されなくてもよい。
自動二輪車以外でも、バンク状態での旋回走行が可能な乗物のタイヤ力の推定に好適に用いられる。例えば、前輪または後輪のいずれかが複数である乗物、例えば、前輪が二輪の三輪車でも推定することができる。また、運転者によって駆動力が与えられる自転車や一輪車におけるタイヤ力の推定にも、本発明を適用可能である。
1 ステアリングトルク推定装置
11 トルク推定部

Claims (9)

  1. 操舵輪として前輪を有する車両であって、車体を前後軸周りに傾斜させた状態であるバンク状態で旋回する車両において、車体挙動に起因してステアリング軸に与えられるトルクであるステアリングトルクを推定するステアリングトルク推定装置であって、
    バンク角の時間変化と、前輪回転速度とに基づき、前記ステアリングトルクを推定するトルク推定部を備える、ステアリングトルク推定装置。
  2. 前記トルク推定部は、前輪に働く制動力に基づき、前記ステアリングトルクを推定する、請求項1に記載のステアリングトルク推定装置。
  3. 前記トルク推定部は、路面から前輪に働く鉛直方向の力である前輪鉛直力に基づき、前記ステアリングトルクを推定する、請求項1または2に記載のステアリングトルク推定装置。
  4. 前記トルク推定部は、路面から前輪に横方向に働く力である前輪横力に基づき、前記ステアリングトルクを推定する、請求項1ないし3のいずれか1項に記載のステアリングトルク推定装置。
  5. 前記トルク推定部は、車体の進行方向に対する前輪の向きのずれ角であるスリップ角に基づき、前記ステアリングトルクを推定する、請求項1ないし4のいずれか1項に記載のステアリングトルク推定装置。
  6. 前記トルク推定部は、前輪に働く力が発生する位置からステアリング軸までの距離であってバンク角に応じて定まる距離に基づき、前記ステアリングトルクを推定する、請求項2ないし5のいずれか1項に記載のステアリングトルク推定装置。
  7. 操舵輪として前輪を有する車両であって、車体を前後軸周りに傾斜させた状態であるバンク状態で旋回する車両において、車体挙動に起因してステアリング軸に与えられるトルクであるステアリングトルクを推定するステアリングトルク推定装置であって、
    路面から前輪に働く力と、前輪に働く力が発生する位置からステアリング軸までの距離であってバンク角に応じて求まる距離とに基づき、前記ステアリングトルクを推定するトルク推定部を備える、ステアリングトルク推定装置。
  8. 操舵輪として前輪を有する車両であって、車体を前後軸周りに傾斜させた状態であるバンク状態で旋回する車両において、車体挙動に起因してステアリング軸に与えられるトルクであるステアリングトルクを推定する方法であって、
    前後軸周りのバンク角の時間変化と、前輪回転速度とに基づき、前記ステアリングトルクを推定する、ステアリングトルク推定方法。
  9. 操舵輪として前輪を有する車両であって、車体を前後軸周りに傾斜させた状態であるバンク状態で旋回する車両において、車体挙動に起因してステアリング軸に与えられるトルクであるステアリングトルクを推定する方法であって、
    路面から前輪に働く力と、前輪に働く力が発生する位置からステアリング軸までの距離であってバンク角に応じて定まる距離とに基づいて、前記ステアリングトルクを推定する、ステアリングトルク推定方法。
JP2018546089A 2016-10-19 2016-10-19 ステアリングトルク推定装置 Active JP6715341B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2016/080961 WO2018073913A1 (ja) 2016-10-19 2016-10-19 ステアリングトルク推定装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2018073913A1 true JPWO2018073913A1 (ja) 2019-07-25
JP6715341B2 JP6715341B2 (ja) 2020-07-01

Family

ID=62018936

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018546089A Active JP6715341B2 (ja) 2016-10-19 2016-10-19 ステアリングトルク推定装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10953890B2 (ja)
EP (1) EP3530558B1 (ja)
JP (1) JP6715341B2 (ja)
WO (1) WO2018073913A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018154273A (ja) * 2017-03-21 2018-10-04 ローベルト ボッシュ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 制御装置及び制御方法
WO2019003296A1 (ja) * 2017-06-27 2019-01-03 川崎重工業株式会社 疑似感情生成方法並びに走行評価方法および走行評価システム
JP7183280B2 (ja) 2018-08-30 2022-12-05 ヤマハ発動機株式会社 リーン車両用操舵アクチュエータ制御装置及びリーン車両
WO2021060039A1 (ja) * 2019-09-27 2021-04-01 本田技研工業株式会社 鞍乗型車両及び制御装置
CN116678639B (zh) * 2023-05-30 2024-05-17 中国第一汽车股份有限公司 基于实时驱动功率的车辆测试方法、装置、存储介质

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009132271A (ja) * 2007-11-30 2009-06-18 Honda Motor Co Ltd 自動二輪車のステアリング補助システム
JP2012240456A (ja) * 2011-05-16 2012-12-10 Nissan Motor Co Ltd 車両用操舵装置および操舵制御方法
JP2013193505A (ja) * 2012-03-16 2013-09-30 Denso Corp 車両制御装置、および車両制御プログラム

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8565979B2 (en) * 2008-08-28 2013-10-22 Technion Research & Development Foundation Limited System and method for stabilizing a single-track vehicle
DE102009006211A1 (de) * 2009-01-27 2010-07-29 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Fahrdynamisches Steuerungs- oder Regelsystem eines zweispurigen Kraftfahrzeugs
DE102011076640A1 (de) * 2010-09-14 2012-03-15 Robert Bosch Gmbh Verfahren zur Bremsmomentenregelung in einem Zweiradfahrzeug bei Schräglagenfahrt
ITTV20100144A1 (it) * 2010-11-02 2012-05-03 Giovanni Antonio Chiuppani Dispositivi per consentire l'inclinazione laterale ed insieme impedire la caduta laterale da fermo dei veicoli rollanti.
DE102011082413A1 (de) 2011-09-09 2013-03-14 Robert Bosch Gmbh Lenkunterstützungssystem für ein Zweirad sowie Steuerung für ein solches Lenkunterstützungssystem
US10435107B2 (en) * 2013-03-15 2019-10-08 Robert B. Dodds Pole propelled velocipede

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009132271A (ja) * 2007-11-30 2009-06-18 Honda Motor Co Ltd 自動二輪車のステアリング補助システム
JP2012240456A (ja) * 2011-05-16 2012-12-10 Nissan Motor Co Ltd 車両用操舵装置および操舵制御方法
JP2013193505A (ja) * 2012-03-16 2013-09-30 Denso Corp 車両制御装置、および車両制御プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
US10953890B2 (en) 2021-03-23
EP3530558B1 (en) 2021-12-01
EP3530558A1 (en) 2019-08-28
WO2018073913A1 (ja) 2018-04-26
EP3530558A4 (en) 2020-06-24
JP6715341B2 (ja) 2020-07-01
US20190248376A1 (en) 2019-08-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6715341B2 (ja) ステアリングトルク推定装置
JP6666995B2 (ja) 左右傾斜輪付リーン車両用リーン姿勢制御装置および左右傾斜輪付リーン車両
JP5880927B2 (ja) 車両用姿勢制御装置
JP6651320B2 (ja) 乗物のバンク角検出装置
JP6067929B2 (ja) 横力推定システム、横力推定方法および車両
US11194346B2 (en) Angular speed acquisition device for acquiring angular speed about road surface perpendicular axis of leaning vehicle
JP6636294B2 (ja) 車両の対地速度検出装置
JP2018069998A (ja) 車両用姿勢制御装置
KR102533560B1 (ko) 차량 운동 상태 추정 장치, 차량 운동 상태 추정 방법 그리고 차량
WO2007012770A1 (fr) Procede de controle de l'orientation directionnelle d'un vehicule
EP3530559B1 (en) Tire force estimation device and tire force estimation method
JP5692516B2 (ja) 車体すべり角推定装置および車両姿勢制御装置
WO2024048532A1 (ja) リーン車両
WO2024048529A1 (ja) リーン車両
WO2024048534A1 (ja) リーン車両
WO2024048533A1 (ja) リーン車両
JP6056142B2 (ja) 車両姿勢判定装置
JP6045699B2 (ja) 二輪車が走行する路面の横断勾配を決定する方法、二輪車が走行する路面の横断勾配を決定するように構成された装置、および、コンピュータプログラム
JP2024032553A (ja) リーン車両
JP2023057066A (ja) 二輪車を駆動するための方法
JP2015526339A5 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190401

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200602

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200608

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6715341

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250