JPWO2017169503A1 - 含窒素芳香族アミドの製造方法、ピロール・イミダゾールポリアミドの製造方法、及び化合物 - Google Patents
含窒素芳香族アミドの製造方法、ピロール・イミダゾールポリアミドの製造方法、及び化合物 Download PDFInfo
- Publication number
- JPWO2017169503A1 JPWO2017169503A1 JP2018508849A JP2018508849A JPWO2017169503A1 JP WO2017169503 A1 JPWO2017169503 A1 JP WO2017169503A1 JP 2018508849 A JP2018508849 A JP 2018508849A JP 2018508849 A JP2018508849 A JP 2018508849A JP WO2017169503 A1 JPWO2017169503 A1 JP WO2017169503A1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- compound
- general formula
- group
- represented
- carbon atoms
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 title claims abstract description 206
- -1 nitrogen-containing aromatic amide Chemical class 0.000 title claims abstract description 60
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims abstract description 50
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 title claims abstract description 21
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 title claims abstract description 21
- RAXXELZNTBOGNW-UHFFFAOYSA-N imidazole Natural products C1=CNC=N1 RAXXELZNTBOGNW-UHFFFAOYSA-N 0.000 title abstract description 48
- KAESVJOAVNADME-UHFFFAOYSA-N Pyrrole Chemical compound C=1C=CNC=1 KAESVJOAVNADME-UHFFFAOYSA-N 0.000 title abstract description 30
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims abstract description 52
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 claims abstract description 40
- 229940125782 compound 2 Drugs 0.000 claims abstract description 39
- 229910052723 transition metal Inorganic materials 0.000 claims abstract description 36
- 150000003624 transition metals Chemical class 0.000 claims abstract description 36
- 229940125904 compound 1 Drugs 0.000 claims abstract description 25
- 229940126214 compound 3 Drugs 0.000 claims abstract description 19
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 claims description 41
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 29
- 125000003545 alkoxy group Chemical group 0.000 claims description 23
- 125000005843 halogen group Chemical group 0.000 claims description 19
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 claims description 17
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 claims description 16
- 230000002140 halogenating effect Effects 0.000 claims description 14
- 125000006239 protecting group Chemical group 0.000 claims description 13
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 claims description 12
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical group [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 11
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 claims description 11
- 239000010949 copper Substances 0.000 claims description 11
- ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 7553-56-2 Chemical group [I] ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 10
- 229910052740 iodine Inorganic materials 0.000 claims description 10
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 9
- 125000004103 aminoalkyl group Chemical group 0.000 claims description 9
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 9
- 102100020870 La-related protein 6 Human genes 0.000 claims description 8
- 108050008265 La-related protein 6 Proteins 0.000 claims description 8
- 125000003710 aryl alkyl group Chemical group 0.000 claims description 8
- 230000027455 binding Effects 0.000 claims description 8
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims description 6
- 125000001736 nosyl group Chemical group S(=O)(=O)(C1=CC=C([N+](=O)[O-])C=C1)* 0.000 claims description 6
- 125000004104 aryloxy group Chemical group 0.000 claims description 5
- 125000004170 methylsulfonyl group Chemical group [H]C([H])([H])S(*)(=O)=O 0.000 claims description 3
- 125000004044 trifluoroacetyl group Chemical group FC(C(=O)*)(F)F 0.000 claims description 2
- 125000001889 triflyl group Chemical group FC(F)(F)S(*)(=O)=O 0.000 claims description 2
- YRBRVMGXTWJLBZ-UHFFFAOYSA-N 1h-imidazole;1h-pyrrole Chemical compound C=1C=CNC=1.C1=CNC=N1 YRBRVMGXTWJLBZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- 239000000178 monomer Substances 0.000 abstract description 9
- 230000003197 catalytic effect Effects 0.000 abstract description 5
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 125
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 69
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 69
- VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N n-Hexane Chemical compound CCCCCC VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 66
- 235000019439 ethyl acetate Nutrition 0.000 description 54
- 238000005481 NMR spectroscopy Methods 0.000 description 49
- 239000003446 ligand Substances 0.000 description 39
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 36
- 238000010898 silica gel chromatography Methods 0.000 description 29
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 27
- KVKFRMCSXWQSNT-UHFFFAOYSA-N n,n'-dimethylethane-1,2-diamine Chemical compound CNCCNC KVKFRMCSXWQSNT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 27
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 27
- 229910004298 SiO 2 Inorganic materials 0.000 description 24
- 239000011541 reaction mixture Substances 0.000 description 23
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 22
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 22
- WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N Acetonitrile Chemical compound CC#N WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 20
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 20
- ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylformamide Chemical compound CN(C)C=O ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 17
- 239000012267 brine Substances 0.000 description 17
- 239000012074 organic phase Substances 0.000 description 17
- HPALAKNZSZLMCH-UHFFFAOYSA-M sodium;chloride;hydrate Chemical compound O.[Na+].[Cl-] HPALAKNZSZLMCH-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 17
- RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 1,4-Dioxane Chemical compound C1COCCO1 RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 16
- LWIHDJKSTIGBAC-UHFFFAOYSA-K tripotassium phosphate Chemical compound [K+].[K+].[K+].[O-]P([O-])([O-])=O LWIHDJKSTIGBAC-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 16
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 15
- 229910021595 Copper(I) iodide Inorganic materials 0.000 description 14
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N tetrahydrofuran Substances C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 14
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 13
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 13
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 13
- YLEIFZAVNWDOBM-ZTNXSLBXSA-N ac1l9hc7 Chemical compound C([C@H]12)C[C@@H](C([C@@H](O)CC3)(C)C)[C@@]43C[C@@]14CC[C@@]1(C)[C@@]2(C)C[C@@H]2O[C@]3(O)[C@H](O)C(C)(C)O[C@@H]3[C@@H](C)[C@H]12 YLEIFZAVNWDOBM-ZTNXSLBXSA-N 0.000 description 12
- 238000005658 halogenation reaction Methods 0.000 description 12
- 239000000047 product Substances 0.000 description 12
- IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N Dimethylsulphoxide Chemical compound CS(C)=O IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- LQZMLBORDGWNPD-UHFFFAOYSA-N N-iodosuccinimide Substances IN1C(=O)CCC1=O LQZMLBORDGWNPD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 11
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 10
- VMQMZMRVKUZKQL-UHFFFAOYSA-N Cu+ Chemical compound [Cu+] VMQMZMRVKUZKQL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 9
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 239000012300 argon atmosphere Substances 0.000 description 9
- FJDQFPXHSGXQBY-UHFFFAOYSA-L caesium carbonate Chemical compound [Cs+].[Cs+].[O-]C([O-])=O FJDQFPXHSGXQBY-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 9
- 229910000024 caesium carbonate Inorganic materials 0.000 description 9
- 230000026030 halogenation Effects 0.000 description 9
- QJGQUHMNIGDVPM-UHFFFAOYSA-N nitrogen group Chemical group [N] QJGQUHMNIGDVPM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 9
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 9
- 0 **1C(C(*)=O)=*C(*)=C1 Chemical compound **1C(C(*)=O)=*C(*)=C1 0.000 description 7
- VHYFNPMBLIVWCW-UHFFFAOYSA-N 4-Dimethylaminopyridine Chemical compound CN(C)C1=CC=NC=C1 VHYFNPMBLIVWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 238000006880 cross-coupling reaction Methods 0.000 description 7
- 229910000160 potassium phosphate Inorganic materials 0.000 description 7
- 235000011009 potassium phosphates Nutrition 0.000 description 7
- 125000002827 triflate group Chemical group FC(S(=O)(=O)O*)(F)F 0.000 description 7
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- PIICEJLVQHRZGT-UHFFFAOYSA-N Ethylenediamine Chemical compound NCCN PIICEJLVQHRZGT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- KWYHDKDOAIKMQN-UHFFFAOYSA-N N,N,N',N'-tetramethylethylenediamine Chemical compound CN(C)CCN(C)C KWYHDKDOAIKMQN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- XYFCBTPGUUZFHI-UHFFFAOYSA-N Phosphine Chemical compound P XYFCBTPGUUZFHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000003377 acid catalyst Substances 0.000 description 6
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 6
- 238000001308 synthesis method Methods 0.000 description 6
- RMVRSNDYEFQCLF-UHFFFAOYSA-N thiophenol Chemical compound SC1=CC=CC=C1 RMVRSNDYEFQCLF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N Bromine atom Chemical group [Br] WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 108020004414 DNA Proteins 0.000 description 5
- KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N Palladium Chemical compound [Pd] KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 238000010976 amide bond formation reaction Methods 0.000 description 5
- LSXDOTMGLUJQCM-UHFFFAOYSA-M copper(i) iodide Chemical compound I[Cu] LSXDOTMGLUJQCM-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 5
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Chemical compound [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 230000035484 reaction time Effects 0.000 description 5
- RDZHCKRAHUPIFK-UHFFFAOYSA-N 1,3-diiodo-5,5-dimethylimidazolidine-2,4-dione Chemical compound CC1(C)N(I)C(=O)N(I)C1=O RDZHCKRAHUPIFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L Sodium Carbonate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]C([O-])=O CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 4
- ZEEBGORNQSEQBE-UHFFFAOYSA-N [2-(3-phenylphenoxy)-6-(trifluoromethyl)pyridin-4-yl]methanamine Chemical compound C1(=CC(=CC=C1)OC1=NC(=CC(=C1)CN)C(F)(F)F)C1=CC=CC=C1 ZEEBGORNQSEQBE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 125000001797 benzyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C([H])([H])* 0.000 description 4
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 4
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 4
- SCVFZCLFOSHCOH-UHFFFAOYSA-M potassium acetate Chemical compound [K+].CC([O-])=O SCVFZCLFOSHCOH-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 4
- BWHMMNNQKKPAPP-UHFFFAOYSA-L potassium carbonate Chemical compound [K+].[K+].[O-]C([O-])=O BWHMMNNQKKPAPP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 4
- 229910000104 sodium hydride Inorganic materials 0.000 description 4
- 238000000638 solvent extraction Methods 0.000 description 4
- HIXDQWDOVZUNNA-UHFFFAOYSA-N 2-(3,4-dimethoxyphenyl)-5-hydroxy-7-methoxychromen-4-one Chemical compound C=1C(OC)=CC(O)=C(C(C=2)=O)C=1OC=2C1=CC=C(OC)C(OC)=C1 HIXDQWDOVZUNNA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229960000549 4-dimethylaminophenol Drugs 0.000 description 3
- WFDIJRYMOXRFFG-UHFFFAOYSA-N Acetic anhydride Chemical compound CC(=O)OC(C)=O WFDIJRYMOXRFFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000007821 HATU Substances 0.000 description 3
- JGFZNNIVVJXRND-UHFFFAOYSA-N N,N-Diisopropylethylamine (DIPEA) Chemical compound CCN(C(C)C)C(C)C JGFZNNIVVJXRND-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- SAHIZENKTPRYSN-UHFFFAOYSA-N [2-[3-(phenoxymethyl)phenoxy]-6-(trifluoromethyl)pyridin-4-yl]methanamine Chemical compound O(C1=CC=CC=C1)CC=1C=C(OC2=NC(=CC(=C2)CN)C(F)(F)F)C=CC=1 SAHIZENKTPRYSN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- ABRVLXLNVJHDRQ-UHFFFAOYSA-N [2-pyridin-3-yl-6-(trifluoromethyl)pyridin-4-yl]methanamine Chemical compound FC(C1=CC(=CC(=N1)C=1C=NC=CC=1)CN)(F)F ABRVLXLNVJHDRQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000008346 aqueous phase Substances 0.000 description 3
- 229940125898 compound 5 Drugs 0.000 description 3
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N ether Substances CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 description 3
- 125000000956 methoxy group Chemical group [H]C([H])([H])O* 0.000 description 3
- 229910000073 phosphorus hydride Inorganic materials 0.000 description 3
- JQMFQLVAJGZSQS-UHFFFAOYSA-N 2-[4-[2-(2,3-dihydro-1H-inden-2-ylamino)pyrimidin-5-yl]piperazin-1-yl]-N-(2-oxo-3H-1,3-benzoxazol-6-yl)acetamide Chemical compound C1C(CC2=CC=CC=C12)NC1=NC=C(C=N1)N1CCN(CC1)CC(=O)NC1=CC2=C(NC(O2)=O)C=C1 JQMFQLVAJGZSQS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000007067 DNA methylation Effects 0.000 description 2
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N N-Butanol Chemical compound CCCCO LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PCLIMKBDDGJMGD-UHFFFAOYSA-N N-bromosuccinimide Chemical compound BrN1C(=O)CCC1=O PCLIMKBDDGJMGD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JRNVZBWKYDBUCA-UHFFFAOYSA-N N-chlorosuccinimide Chemical compound ClN1C(=O)CCC1=O JRNVZBWKYDBUCA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N Pyridine Chemical compound C1=CC=NC=C1 JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KEAYESYHFKHZAL-UHFFFAOYSA-N Sodium Chemical compound [Na] KEAYESYHFKHZAL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VMHLLURERBWHNL-UHFFFAOYSA-M Sodium acetate Chemical compound [Na+].CC([O-])=O VMHLLURERBWHNL-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- WQDUMFSSJAZKTM-UHFFFAOYSA-N Sodium methoxide Chemical compound [Na+].[O-]C WQDUMFSSJAZKTM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DKGAVHZHDRPRBM-UHFFFAOYSA-N Tert-Butanol Chemical compound CC(C)(C)O DKGAVHZHDRPRBM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 2
- WGQKYBSKWIADBV-UHFFFAOYSA-N benzylamine Chemical compound NCC1=CC=CC=C1 WGQKYBSKWIADBV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000003917 carbamoyl group Chemical group [H]N([H])C(*)=O 0.000 description 2
- 239000000460 chlorine Substances 0.000 description 2
- 238000009833 condensation Methods 0.000 description 2
- 230000005494 condensation Effects 0.000 description 2
- VRLDVERQJMEPIF-UHFFFAOYSA-N dbdmh Chemical compound CC1(C)N(Br)C(=O)N(Br)C1=O VRLDVERQJMEPIF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 2
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 2
- BTCSSZJGUNDROE-UHFFFAOYSA-N gamma-aminobutyric acid Chemical compound NCCCC(O)=O BTCSSZJGUNDROE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZSIAUFGUXNUGDI-UHFFFAOYSA-N hexan-1-ol Chemical compound CCCCCCO ZSIAUFGUXNUGDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 2
- ZXEKIIBDNHEJCQ-UHFFFAOYSA-N isobutanol Chemical compound CC(C)CO ZXEKIIBDNHEJCQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YNESATAKKCNGOF-UHFFFAOYSA-N lithium bis(trimethylsilyl)amide Chemical compound [Li+].C[Si](C)(C)[N-][Si](C)(C)C YNESATAKKCNGOF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UPBAOYRENQEPJO-UHFFFAOYSA-N n-[5-[[5-[(3-amino-3-iminopropyl)carbamoyl]-1-methylpyrrol-3-yl]carbamoyl]-1-methylpyrrol-3-yl]-4-formamido-1-methylpyrrole-2-carboxamide Chemical compound CN1C=C(NC=O)C=C1C(=O)NC1=CN(C)C(C(=O)NC2=CN(C)C(C(=O)NCCC(N)=N)=C2)=C1 UPBAOYRENQEPJO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004533 oil dispersion Substances 0.000 description 2
- 229910052763 palladium Inorganic materials 0.000 description 2
- NFHFRUOZVGFOOS-UHFFFAOYSA-N palladium;triphenylphosphane Chemical compound [Pd].C1=CC=CC=C1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1.C1=CC=CC=C1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1.C1=CC=CC=C1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1.C1=CC=CC=C1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 NFHFRUOZVGFOOS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000012071 phase Substances 0.000 description 2
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 description 2
- 235000011056 potassium acetate Nutrition 0.000 description 2
- 108090000765 processed proteins & peptides Proteins 0.000 description 2
- BDERNNFJNOPAEC-UHFFFAOYSA-N propan-1-ol Chemical compound CCCO BDERNNFJNOPAEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WPFGFHJALYCVMO-UHFFFAOYSA-L rubidium carbonate Chemical compound [Rb+].[Rb+].[O-]C([O-])=O WPFGFHJALYCVMO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 229910000026 rubidium carbonate Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000001632 sodium acetate Substances 0.000 description 2
- 235000017281 sodium acetate Nutrition 0.000 description 2
- 229910000029 sodium carbonate Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000012312 sodium hydride Substances 0.000 description 2
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 2
- FTVLMFQEYACZNP-UHFFFAOYSA-N trimethylsilyl trifluoromethanesulfonate Chemical compound C[Si](C)(C)OS(=O)(=O)C(F)(F)F FTVLMFQEYACZNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RIOQSEWOXXDEQQ-UHFFFAOYSA-N triphenylphosphine Chemical compound C1=CC=CC=C1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 RIOQSEWOXXDEQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RYFMWSXOAZQYPI-UHFFFAOYSA-K trisodium phosphate Chemical compound [Na+].[Na+].[Na+].[O-]P([O-])([O-])=O RYFMWSXOAZQYPI-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 2
- CXNIUSPIQKWYAI-UHFFFAOYSA-N xantphos Chemical compound C=12OC3=C(P(C=4C=CC=CC=4)C=4C=CC=CC=4)C=CC=C3C(C)(C)C2=CC=CC=1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 CXNIUSPIQKWYAI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OGNSCSPNOLGXSM-UHFFFAOYSA-N (+/-)-DABA Natural products NCCC(N)C(O)=O OGNSCSPNOLGXSM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CYPYTURSJDMMMP-WVCUSYJESA-N (1e,4e)-1,5-diphenylpenta-1,4-dien-3-one;palladium Chemical compound [Pd].[Pd].C=1C=CC=CC=1\C=C\C(=O)\C=C\C1=CC=CC=C1.C=1C=CC=CC=1\C=C\C(=O)\C=C\C1=CC=CC=C1.C=1C=CC=CC=1\C=C\C(=O)\C=C\C1=CC=CC=C1 CYPYTURSJDMMMP-WVCUSYJESA-N 0.000 description 1
- UKSZBOKPHAQOMP-SVLSSHOZSA-N (1e,4e)-1,5-diphenylpenta-1,4-dien-3-one;palladium Chemical compound [Pd].C=1C=CC=CC=1\C=C\C(=O)\C=C\C1=CC=CC=C1.C=1C=CC=CC=1\C=C\C(=O)\C=C\C1=CC=CC=C1 UKSZBOKPHAQOMP-SVLSSHOZSA-N 0.000 description 1
- JRTIUDXYIUKIIE-KZUMESAESA-N (1z,5z)-cycloocta-1,5-diene;nickel Chemical compound [Ni].C\1C\C=C/CC\C=C/1.C\1C\C=C/CC\C=C/1 JRTIUDXYIUKIIE-KZUMESAESA-N 0.000 description 1
- WORJRXHJTUTINR-UHFFFAOYSA-N 1,4-dioxane;hydron;chloride Chemical compound Cl.C1COCCO1 WORJRXHJTUTINR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OXHNLMTVIGZXSG-UHFFFAOYSA-N 1-Methylpyrrole Chemical group CN1C=CC=C1 OXHNLMTVIGZXSG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MCTWTZJPVLRJOU-UHFFFAOYSA-N 1-methyl-1H-imidazole Chemical group CN1C=CN=C1 MCTWTZJPVLRJOU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HKTCLPBBJDIBGF-UHFFFAOYSA-N 1-phenyl-2-propan-2-ylbenzene Chemical group CC(C)C1=CC=CC=C1C1=CC=CC=C1 HKTCLPBBJDIBGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RLOQBKJCOAXOLR-UHFFFAOYSA-N 1h-pyrrole-2-carboxamide Chemical compound NC(=O)C1=CC=CN1 RLOQBKJCOAXOLR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VZSRBBMJRBPUNF-UHFFFAOYSA-N 2-(2,3-dihydro-1H-inden-2-ylamino)-N-[3-oxo-3-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-yl)propyl]pyrimidine-5-carboxamide Chemical compound C1C(CC2=CC=CC=C12)NC1=NC=C(C=N1)C(=O)NCCC(N1CC2=C(CC1)NN=N2)=O VZSRBBMJRBPUNF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VWVRASTUFJRTHW-UHFFFAOYSA-N 2-[3-(azetidin-3-yloxy)-4-[2-(2,3-dihydro-1H-inden-2-ylamino)pyrimidin-5-yl]pyrazol-1-yl]-1-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-yl)ethanone Chemical compound O=C(CN1C=C(C(OC2CNC2)=N1)C1=CN=C(NC2CC3=C(C2)C=CC=C3)N=C1)N1CCC2=C(C1)N=NN2 VWVRASTUFJRTHW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SXAMGRAIZSSWIH-UHFFFAOYSA-N 2-[3-[2-(2,3-dihydro-1H-inden-2-ylamino)pyrimidin-5-yl]-1,2,4-oxadiazol-5-yl]-1-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-yl)ethanone Chemical compound C1C(CC2=CC=CC=C12)NC1=NC=C(C=N1)C1=NOC(=N1)CC(=O)N1CC2=C(CC1)NN=N2 SXAMGRAIZSSWIH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XXZCIYUJYUESMD-UHFFFAOYSA-N 2-[4-[2-(2,3-dihydro-1H-inden-2-ylamino)pyrimidin-5-yl]-3-(morpholin-4-ylmethyl)pyrazol-1-yl]-1-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-yl)ethanone Chemical compound C1C(CC2=CC=CC=C12)NC1=NC=C(C=N1)C=1C(=NN(C=1)CC(=O)N1CC2=C(CC1)NN=N2)CN1CCOCC1 XXZCIYUJYUESMD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WWSJZGAPAVMETJ-UHFFFAOYSA-N 2-[4-[2-(2,3-dihydro-1H-inden-2-ylamino)pyrimidin-5-yl]-3-ethoxypyrazol-1-yl]-1-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-yl)ethanone Chemical compound C1C(CC2=CC=CC=C12)NC1=NC=C(C=N1)C=1C(=NN(C=1)CC(=O)N1CC2=C(CC1)NN=N2)OCC WWSJZGAPAVMETJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZRPAUEVGEGEPFQ-UHFFFAOYSA-N 2-[4-[2-(2,3-dihydro-1H-inden-2-ylamino)pyrimidin-5-yl]pyrazol-1-yl]-1-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-yl)ethanone Chemical compound C1C(CC2=CC=CC=C12)NC1=NC=C(C=N1)C=1C=NN(C=1)CC(=O)N1CC2=C(CC1)NN=N2 ZRPAUEVGEGEPFQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JVKRKMWZYMKVTQ-UHFFFAOYSA-N 2-[4-[2-(2,3-dihydro-1H-inden-2-ylamino)pyrimidin-5-yl]pyrazol-1-yl]-N-(2-oxo-3H-1,3-benzoxazol-6-yl)acetamide Chemical compound C1C(CC2=CC=CC=C12)NC1=NC=C(C=N1)C=1C=NN(C=1)CC(=O)NC1=CC2=C(NC(O2)=O)C=C1 JVKRKMWZYMKVTQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JHUUPUMBZGWODW-UHFFFAOYSA-N 3,6-dihydro-1,2-dioxine Chemical compound C1OOCC=C1 JHUUPUMBZGWODW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YLZOPXRUQYQQID-UHFFFAOYSA-N 3-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-yl)-1-[4-[2-[[3-(trifluoromethoxy)phenyl]methylamino]pyrimidin-5-yl]piperazin-1-yl]propan-1-one Chemical compound N1N=NC=2CN(CCC=21)CCC(=O)N1CCN(CC1)C=1C=NC(=NC=1)NCC1=CC(=CC=C1)OC(F)(F)F YLZOPXRUQYQQID-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WDBQJSCPCGTAFG-QHCPKHFHSA-N 4,4-difluoro-N-[(1S)-3-[4-(3-methyl-5-propan-2-yl-1,2,4-triazol-4-yl)piperidin-1-yl]-1-pyridin-3-ylpropyl]cyclohexane-1-carboxamide Chemical compound FC1(CCC(CC1)C(=O)N[C@@H](CCN1CCC(CC1)N1C(=NN=C1C)C(C)C)C=1C=NC=CC=1)F WDBQJSCPCGTAFG-QHCPKHFHSA-N 0.000 description 1
- CONKBQPVFMXDOV-QHCPKHFHSA-N 6-[(5S)-5-[[4-[2-(2,3-dihydro-1H-inden-2-ylamino)pyrimidin-5-yl]piperazin-1-yl]methyl]-2-oxo-1,3-oxazolidin-3-yl]-3H-1,3-benzoxazol-2-one Chemical compound C1C(CC2=CC=CC=C12)NC1=NC=C(C=N1)N1CCN(CC1)C[C@H]1CN(C(O1)=O)C1=CC2=C(NC(O2)=O)C=C1 CONKBQPVFMXDOV-QHCPKHFHSA-N 0.000 description 1
- VHUUQVKOLVNVRT-UHFFFAOYSA-N Ammonium hydroxide Chemical compound [NH4+].[OH-] VHUUQVKOLVNVRT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ROFVEXUMMXZLPA-UHFFFAOYSA-N Bipyridyl Chemical compound N1=CC=CC=C1C1=CC=CC=N1 ROFVEXUMMXZLPA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LGXDVWGWKJYVRN-UHFFFAOYSA-N CC(C)(C)OC(Nc1c[n](C)c(C(N)=O)c1)=O Chemical compound CC(C)(C)OC(Nc1c[n](C)c(C(N)=O)c1)=O LGXDVWGWKJYVRN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KUISTFIATJPTNA-UHFFFAOYSA-N CC(C)(C)OC(Nc1c[n](C)c(C(OC)=O)c1)=O Chemical compound CC(C)(C)OC(Nc1c[n](C)c(C(OC)=O)c1)=O KUISTFIATJPTNA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MZGVCXHEPHAZIE-UHFFFAOYSA-N CC1=CC(C)=NC(C)=C1.CC1=CC(C)=NC(C)=C1.Br Chemical compound CC1=CC(C)=NC(C)=C1.CC1=CC(C)=NC(C)=C1.Br MZGVCXHEPHAZIE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QQHDAMMRLRNLOV-UHFFFAOYSA-N C[n]1c(C(C(Cl)(Cl)Cl)=O)nc(I)c1 Chemical compound C[n]1c(C(C(Cl)(Cl)Cl)=O)nc(I)c1 QQHDAMMRLRNLOV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HGQSCEPISJZJKR-UHFFFAOYSA-N C[n]1c(C(NCc2ccccc2)=O)nc(I)c1 Chemical compound C[n]1c(C(NCc2ccccc2)=O)nc(I)c1 HGQSCEPISJZJKR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AGCMUIAFXOGMQU-UHFFFAOYSA-N C[n]1c(C(O)=O)nc(I)c1 Chemical compound C[n]1c(C(O)=O)nc(I)c1 AGCMUIAFXOGMQU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KSDPSEQHPJJWMC-UHFFFAOYSA-N C[n]1c(C(OC)=O)cc(I)c1 Chemical compound C[n]1c(C(OC)=O)cc(I)c1 KSDPSEQHPJJWMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GEPUOZJUSRGYHM-UHFFFAOYSA-N C[n]1c(C(OC)=O)nc(I)c1 Chemical compound C[n]1c(C(OC)=O)nc(I)c1 GEPUOZJUSRGYHM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000008836 DNA modification Effects 0.000 description 1
- 230000004568 DNA-binding Effects 0.000 description 1
- 238000005033 Fourier transform infrared spectroscopy Methods 0.000 description 1
- GYHNNYVSQQEPJS-UHFFFAOYSA-N Gallium Chemical compound [Ga] GYHNNYVSQQEPJS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 102100039869 Histone H2B type F-S Human genes 0.000 description 1
- 101001035372 Homo sapiens Histone H2B type F-S Proteins 0.000 description 1
- FQCMURNUWRAGTJ-UHFFFAOYSA-N I.Cc1cc(C)nc(C)c1.Cc1cc(C)nc(C)c1 Chemical compound I.Cc1cc(C)nc(C)c1.Cc1cc(C)nc(C)c1 FQCMURNUWRAGTJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AFCARXCZXQIEQB-UHFFFAOYSA-N N-[3-oxo-3-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-yl)propyl]-2-[[3-(trifluoromethoxy)phenyl]methylamino]pyrimidine-5-carboxamide Chemical compound O=C(CCNC(=O)C=1C=NC(=NC=1)NCC1=CC(=CC=C1)OC(F)(F)F)N1CC2=C(CC1)NN=N2 AFCARXCZXQIEQB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UEEJHVSXFDXPFK-UHFFFAOYSA-N N-dimethylaminoethanol Chemical compound CN(C)CCO UEEJHVSXFDXPFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OPFJDXRVMFKJJO-ZHHKINOHSA-N N-{[3-(2-benzamido-4-methyl-1,3-thiazol-5-yl)-pyrazol-5-yl]carbonyl}-G-dR-G-dD-dD-dD-NH2 Chemical compound S1C(C=2NN=C(C=2)C(=O)NCC(=O)N[C@H](CCCN=C(N)N)C(=O)NCC(=O)N[C@H](CC(O)=O)C(=O)N[C@H](CC(O)=O)C(=O)N[C@H](CC(O)=O)C(N)=O)=C(C)N=C1NC(=O)C1=CC=CC=C1 OPFJDXRVMFKJJO-ZHHKINOHSA-N 0.000 description 1
- GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N Nitric acid Chemical compound O[N+]([O-])=O GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108091028043 Nucleic acid sequence Proteins 0.000 description 1
- CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N O-Xylene Chemical compound CC1=CC=CC=C1C CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DHXVGJBLRPWPCS-UHFFFAOYSA-N Tetrahydropyran Chemical compound C1CCOCC1 DHXVGJBLRPWPCS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000007983 Tris buffer Substances 0.000 description 1
- DGEZNRSVGBDHLK-UHFFFAOYSA-N [1,10]phenanthroline Chemical compound C1=CN=C2C3=NC=CC=C3C=CC2=C1 DGEZNRSVGBDHLK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QQIRAVWVGBTHMJ-UHFFFAOYSA-N [dimethyl-(trimethylsilylamino)silyl]methane;lithium Chemical compound [Li].C[Si](C)(C)N[Si](C)(C)C QQIRAVWVGBTHMJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 238000000862 absorption spectrum Methods 0.000 description 1
- 125000000738 acetamido group Chemical group [H]C([H])([H])C(=O)N([H])[*] 0.000 description 1
- 125000002777 acetyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(*)=O 0.000 description 1
- 125000004442 acylamino group Chemical group 0.000 description 1
- 125000005907 alkyl ester group Chemical group 0.000 description 1
- 150000001356 alkyl thiols Chemical class 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 1
- 125000003277 amino group Chemical group 0.000 description 1
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N ammonia Natural products N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000001093 anti-cancer Effects 0.000 description 1
- 239000002585 base Substances 0.000 description 1
- UCMIRNVEIXFBKS-UHFFFAOYSA-N beta-alanine Chemical group NCCC(O)=O UCMIRNVEIXFBKS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MUALRAIOVNYAIW-UHFFFAOYSA-N binap Chemical group C1=CC=CC=C1P(C=1C(=C2C=CC=CC2=CC=1)C=1C2=CC=CC=C2C=CC=1P(C=1C=CC=CC=1)C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 MUALRAIOVNYAIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UCYRAEIHXSVXPV-UHFFFAOYSA-K bis(trifluoromethylsulfonyloxy)indiganyl trifluoromethanesulfonate Chemical compound [In+3].[O-]S(=O)(=O)C(F)(F)F.[O-]S(=O)(=O)C(F)(F)F.[O-]S(=O)(=O)C(F)(F)F UCYRAEIHXSVXPV-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- GDTBXPJZTBHREO-UHFFFAOYSA-N bromine Substances BrBr GDTBXPJZTBHREO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052794 bromium Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001732 carboxylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000001309 chloro group Chemical group Cl* 0.000 description 1
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 1
- 229940126086 compound 21 Drugs 0.000 description 1
- GBRBMTNGQBKBQE-UHFFFAOYSA-L copper;diiodide Chemical compound I[Cu]I GBRBMTNGQBKBQE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- GZOYVTSTDWWHPD-UHFFFAOYSA-N cycloocta-1,5-diene;platinum Chemical compound [Pt].C1CC=CCCC=C1.C1CC=CCCC=C1 GZOYVTSTDWWHPD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 239000012972 dimethylethanolamine Substances 0.000 description 1
- 238000009509 drug development Methods 0.000 description 1
- 125000006575 electron-withdrawing group Chemical group 0.000 description 1
- 238000000132 electrospray ionisation Methods 0.000 description 1
- 230000008030 elimination Effects 0.000 description 1
- 238000003379 elimination reaction Methods 0.000 description 1
- 125000001301 ethoxy group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])O* 0.000 description 1
- 239000000706 filtrate Substances 0.000 description 1
- 229910052733 gallium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229960003692 gamma aminobutyric acid Drugs 0.000 description 1
- 230000014509 gene expression Effects 0.000 description 1
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 description 1
- 125000003707 hexyloxy group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])O* 0.000 description 1
- 230000006197 histone deacetylation Effects 0.000 description 1
- 150000002460 imidazoles Chemical class 0.000 description 1
- 229910052738 indium Inorganic materials 0.000 description 1
- APFVFJFRJDLVQX-UHFFFAOYSA-N indium atom Chemical compound [In] APFVFJFRJDLVQX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002472 indium compounds Chemical class 0.000 description 1
- 229940079865 intestinal antiinfectives imidazole derivative Drugs 0.000 description 1
- 239000011630 iodine Substances 0.000 description 1
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 1
- 239000011968 lewis acid catalyst Substances 0.000 description 1
- 125000005647 linker group Chemical group 0.000 description 1
- 238000004949 mass spectrometry Methods 0.000 description 1
- 238000001819 mass spectrum Methods 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 238000000691 measurement method Methods 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 150000002736 metal compounds Chemical class 0.000 description 1
- 239000011259 mixed solution Substances 0.000 description 1
- 239000012046 mixed solvent Substances 0.000 description 1
- CZFNISFYDPIDNM-UHFFFAOYSA-N n,n-dimethylformamide;oxolane Chemical compound CN(C)C=O.C1CCOC1 CZFNISFYDPIDNM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229930014626 natural product Natural products 0.000 description 1
- 238000006396 nitration reaction Methods 0.000 description 1
- LXNAVEXFUKBNMK-UHFFFAOYSA-N palladium(II) acetate Substances [Pd].CC(O)=O.CC(O)=O LXNAVEXFUKBNMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PIBWKRNGBLPSSY-UHFFFAOYSA-L palladium(II) chloride Chemical compound Cl[Pd]Cl PIBWKRNGBLPSSY-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- YJVFFLUZDVXJQI-UHFFFAOYSA-L palladium(ii) acetate Chemical compound [Pd+2].CC([O-])=O.CC([O-])=O YJVFFLUZDVXJQI-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 1
- 229910000027 potassium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- RPDAUEIUDPHABB-UHFFFAOYSA-N potassium ethoxide Chemical compound [K+].CC[O-] RPDAUEIUDPHABB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NTTOTNSKUYCDAV-UHFFFAOYSA-N potassium hydride Chemical compound [KH] NTTOTNSKUYCDAV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000105 potassium hydride Inorganic materials 0.000 description 1
- BDAWXSQJJCIFIK-UHFFFAOYSA-N potassium methoxide Chemical compound [K+].[O-]C BDAWXSQJJCIFIK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LPNYRYFBWFDTMA-UHFFFAOYSA-N potassium tert-butoxide Chemical compound [K+].CC(C)(C)[O-] LPNYRYFBWFDTMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 1
- 230000009145 protein modification Effects 0.000 description 1
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 description 1
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 1
- UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N pyridine Natural products COC1=CC=CN=C1 UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000003233 pyrroles Chemical class 0.000 description 1
- QRUBYZBWAOOHSV-UHFFFAOYSA-M silver trifluoromethanesulfonate Chemical compound [Ag+].[O-]S(=O)(=O)C(F)(F)F QRUBYZBWAOOHSV-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- QDRKDTQENPPHOJ-UHFFFAOYSA-N sodium ethoxide Chemical compound [Na+].CC[O-] QDRKDTQENPPHOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010532 solid phase synthesis reaction Methods 0.000 description 1
- VNFWTIYUKDMAOP-UHFFFAOYSA-N sphos Chemical compound COC1=CC=CC(OC)=C1C1=CC=CC=C1P(C1CCCCC1)C1CCCCC1 VNFWTIYUKDMAOP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108010042747 stallimycin Proteins 0.000 description 1
- 229950009902 stallimycin Drugs 0.000 description 1
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 1
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 1
- 125000004213 tert-butoxy group Chemical group [H]C([H])([H])C(O*)(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000005931 tert-butyloxycarbonyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(OC(*)=O)(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- CZDYPVPMEAXLPK-UHFFFAOYSA-N tetramethylsilane Chemical compound C[Si](C)(C)C CZDYPVPMEAXLPK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052716 thallium Inorganic materials 0.000 description 1
- BKVIYDNLLOSFOA-UHFFFAOYSA-N thallium Chemical compound [Tl] BKVIYDNLLOSFOA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000002103 transcriptional effect Effects 0.000 description 1
- 238000005809 transesterification reaction Methods 0.000 description 1
- JKNHZOAONLKYQL-UHFFFAOYSA-K tribromoindigane Chemical compound Br[In](Br)Br JKNHZOAONLKYQL-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- WLPUWLXVBWGYMZ-UHFFFAOYSA-N tricyclohexylphosphine Chemical compound C1CCCCC1P(C1CCCCC1)C1CCCCC1 WLPUWLXVBWGYMZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ITMCEJHCFYSIIV-UHFFFAOYSA-M triflate Chemical group [O-]S(=O)(=O)C(F)(F)F ITMCEJHCFYSIIV-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- AHZJKOKFZJYCLG-UHFFFAOYSA-K trifluoromethanesulfonate;ytterbium(3+) Chemical compound [Yb+3].[O-]S(=O)(=O)C(F)(F)F.[O-]S(=O)(=O)C(F)(F)F.[O-]S(=O)(=O)C(F)(F)F AHZJKOKFZJYCLG-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 239000013638 trimer Substances 0.000 description 1
- 239000008096 xylene Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D207/00—Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
- C07D207/02—Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
- C07D207/30—Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
- C07D207/34—Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J31/00—Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D233/00—Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings
- C07D233/54—Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
- C07D233/66—Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
- C07D233/90—Carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D403/00—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00
- C07D403/02—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings
- C07D403/12—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D403/00—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00
- C07D403/14—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing three or more hetero rings
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J27/00—Catalysts comprising the elements or compounds of halogens, sulfur, selenium, tellurium, phosphorus or nitrogen; Catalysts comprising carbon compounds
- B01J27/06—Halogens; Compounds thereof
- B01J27/08—Halides
- B01J27/122—Halides of copper
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)
- Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
- Pyrrole Compounds (AREA)
Abstract
【課題】穏和な反応条件により得られるモノマー単位が使用可能であり、かつ、触媒的なアミド結合形成による、含窒素芳香族アミドの製造方法、及びピロール・イミダゾールポリアミドの製造方法の提供。
【解決手段】〔1〕一般式(1)で表される化合物1と、一般式(2)で表される化合物2とを、遷移金属触媒及び塩基の存在下、反応させることで、一般式(3)で表される化合物3を得る工程を含む、含窒素芳香族アミドの製造方法、〔2〕上記〔1〕に記載の製造方法により得られた化合物3を用いる、ピロール・イミダゾールポリアミドの製造方法、及び〔3〕一般式(2aa)、一般式(2ab)、一般式(2ac)、又は一般式(2ad)で表される化合物。
【解決手段】〔1〕一般式(1)で表される化合物1と、一般式(2)で表される化合物2とを、遷移金属触媒及び塩基の存在下、反応させることで、一般式(3)で表される化合物3を得る工程を含む、含窒素芳香族アミドの製造方法、〔2〕上記〔1〕に記載の製造方法により得られた化合物3を用いる、ピロール・イミダゾールポリアミドの製造方法、及び〔3〕一般式(2aa)、一般式(2ab)、一般式(2ac)、又は一般式(2ad)で表される化合物。
Description
本発明は、含窒素芳香族アミドの製造方法、ピロール・イミダゾールポリアミドの製造方法、及びその製造方法に用いられる化合物に関する。
ピロール・イミダゾールポリアミド(以下「PIP」ともいう)は、DNAの塩基配列を特異的に認識して結合し、標的遺伝子の転写活性を強く抑制する機能を持つ。PIPは、医薬品開発への応用が期待される高次機能中分子である。その分子デザインは、ピロールアミドトリマー構造を有する抗がん活性天然物であるディスタマイシンA(Distamycin A)のDNA結合能に由来する。
90年代にDervanらが開発したペプチド縮合を基盤とするPIP合成法(非特許文献1)は現在も汎用されており(例えば、非特許文献2)、モノマー単位となるピロール、及びイミダゾール誘導体の合成と固相合成法とを組み合わせることでPIP鎖を伸長させていく。改良合成法も報告されているが、活性エステル法を利用したペプチド縮合である点に本質的な違いはない(例えば、非特許文献3など)。
90年代にDervanらが開発したペプチド縮合を基盤とするPIP合成法(非特許文献1)は現在も汎用されており(例えば、非特許文献2)、モノマー単位となるピロール、及びイミダゾール誘導体の合成と固相合成法とを組み合わせることでPIP鎖を伸長させていく。改良合成法も報告されているが、活性エステル法を利用したペプチド縮合である点に本質的な違いはない(例えば、非特許文献3など)。
Eldon E Baird, and Peter B. Dervan, Journal of the American Chemical Society, 1996, vol. 118, 6141.
David M. Chenoweth, Daniel A, Harki, and Peter B. Dervan, Journal of the American Chemical Society, 2009, vol. 131, 7175.
Wu Su, Stephen J. Gray, Ruggero Dondi and Glenn A. Burley. Organic Letters, 2009, vol. 11, 3910.
汎用されているPIPの合成法(例えば、非特許文献1)では、概略以下のとおりの方法により合成される。
汎用のPIP合成法では、モノマー単位を調製する工程、及びアミド結合を形成する工程において、それぞれ、以下の問題点を有することが明らかになった。
モノマー単位を調製する工程では、発煙硝酸を無水酢酸溶媒中で大量に使用しなければならない、かつ、大量合成を行う観点から、slow additionは危険性が高く、可能であるなら避けたい、更に、ピロール誘導体のニトロ化工程の再現性が悪いという課題を有していた。
アミド結合を形成する工程においては、モノマーユニットを繋ぐアミド結合形成のための縮合剤は、当量以上必要であり経済的でないという課題を有していた。
より穏和な条件の合成法により得られるモノマー単位が使用可能であり、当量以上の縮合剤を利用したアミド結合形成を、触媒的なアミド結合形成に置き換えることができれば、安全面及び費用面でも理想的な合成法といえる。
汎用のPIP合成法では、モノマー単位を調製する工程、及びアミド結合を形成する工程において、それぞれ、以下の問題点を有することが明らかになった。
モノマー単位を調製する工程では、発煙硝酸を無水酢酸溶媒中で大量に使用しなければならない、かつ、大量合成を行う観点から、slow additionは危険性が高く、可能であるなら避けたい、更に、ピロール誘導体のニトロ化工程の再現性が悪いという課題を有していた。
アミド結合を形成する工程においては、モノマーユニットを繋ぐアミド結合形成のための縮合剤は、当量以上必要であり経済的でないという課題を有していた。
より穏和な条件の合成法により得られるモノマー単位が使用可能であり、当量以上の縮合剤を利用したアミド結合形成を、触媒的なアミド結合形成に置き換えることができれば、安全面及び費用面でも理想的な合成法といえる。
そこで、本発明は、穏和な反応条件により得られるモノマー単位が使用可能であり、かつ、触媒的なアミド結合形成による、含窒素芳香族アミドの製造方法、ピロール・イミダゾールポリアミドの製造方法、及び新規化合物を提供することを課題とする。
本発明は、以下のとおりである。
〔1〕一般式(1):
〔式中、R1は、水素原子、又は置換基であり、A1は、N、又はCHである。〕で表される化合物1と、
一般式(2):
〔式中、A2は、N、又はCHであり、X1は、ハロゲン原子であり、R2は、炭素数1〜6のアルキルオキシ基、又は一般式(A):*−NHRa(式中、Raは、置換基であり、*は結合部位である。)で表される基である。〕で表される化合物2とを、
遷移金属触媒及び塩基の存在下、反応させることで、
一般式(3):
〔式中、R1、A1、A2、R2は、前記一般式(1)及び一般式(2)におけるそれぞれと同じ定義である。〕で表される化合物3を得る工程を含む、含窒素芳香族アミドの製造方法。
〔2〕上記〔1〕に記載の製造方法により得られた化合物3を用いる、ピロール・イミダゾールポリアミドの製造方法。
〔3〕一般式(2aa)、一般式(2ab)、一般式(2ac)、又は一般式(2ad)で表される化合物。
〔1〕一般式(1):
〔式中、R1は、水素原子、又は置換基であり、A1は、N、又はCHである。〕で表される化合物1と、
一般式(2):
〔式中、A2は、N、又はCHであり、X1は、ハロゲン原子であり、R2は、炭素数1〜6のアルキルオキシ基、又は一般式(A):*−NHRa(式中、Raは、置換基であり、*は結合部位である。)で表される基である。〕で表される化合物2とを、
遷移金属触媒及び塩基の存在下、反応させることで、
一般式(3):
〔式中、R1、A1、A2、R2は、前記一般式(1)及び一般式(2)におけるそれぞれと同じ定義である。〕で表される化合物3を得る工程を含む、含窒素芳香族アミドの製造方法。
〔2〕上記〔1〕に記載の製造方法により得られた化合物3を用いる、ピロール・イミダゾールポリアミドの製造方法。
〔3〕一般式(2aa)、一般式(2ab)、一般式(2ac)、又は一般式(2ad)で表される化合物。
本発明によれば、穏和な反応条件により得られるモノマー単位が使用可能であり、かつ、触媒的なアミド結合形成による、含窒素芳香族アミドの製造方法、ピロール・イミダゾールポリアミドの製造方法、及び新規化合物を提供することができる。
本明細書中で使用する略語の意味は、以下のとおりである。
PIP:ピロール・イミダゾールポリアミド
THF:テトラヒドロフラン
DMF:N, N-ジメチルホルムアミド
DMSO:ジメチルスルフォキシド
Me基:メチル基
MeCN:アセトニトリル
OTf基:トリフラート基(トリフルオロメタンスルホナート基)
NIS:N-ヨードスクシンイミド
DMEDA:N,N’-ジメチルエチレンジアミン
Ns基:ノシル基(2-ニトロベンゼンスルホニル基)
SES基:トリメチルシリルエタンスルホニル基
Ms基:メタンスルホニル基
LHMDS:ヘキサメチルジシラザンリチウム
HATU:O-(7-アザベンゾトリアゾール-1-イル)-N,N,N',N'-テトラメチルウロニウムヘキサフルオロりん酸塩
Boc基:tert-ブトキシカルボニル基
BocHN基:N-(tert-ブトキシカルボニル)アミノ基
Ac基:アセチル基
AcHN基:N-(アセチル)アミノ基
DBH:1,3-ジブロモ-5,5-ジメチルヒダントイン
DMAP:N,N-ジメチル-4-アミノピリジン
DIH:1,3-ジヨード-5,5-ジメチルヒダントイン
単位「M」は、「mol/L」を意味する。
PIP:ピロール・イミダゾールポリアミド
THF:テトラヒドロフラン
DMF:N, N-ジメチルホルムアミド
DMSO:ジメチルスルフォキシド
Me基:メチル基
MeCN:アセトニトリル
OTf基:トリフラート基(トリフルオロメタンスルホナート基)
NIS:N-ヨードスクシンイミド
DMEDA:N,N’-ジメチルエチレンジアミン
Ns基:ノシル基(2-ニトロベンゼンスルホニル基)
SES基:トリメチルシリルエタンスルホニル基
Ms基:メタンスルホニル基
LHMDS:ヘキサメチルジシラザンリチウム
HATU:O-(7-アザベンゾトリアゾール-1-イル)-N,N,N',N'-テトラメチルウロニウムヘキサフルオロりん酸塩
Boc基:tert-ブトキシカルボニル基
BocHN基:N-(tert-ブトキシカルボニル)アミノ基
Ac基:アセチル基
AcHN基:N-(アセチル)アミノ基
DBH:1,3-ジブロモ-5,5-ジメチルヒダントイン
DMAP:N,N-ジメチル-4-アミノピリジン
DIH:1,3-ジヨード-5,5-ジメチルヒダントイン
単位「M」は、「mol/L」を意味する。
[含窒素芳香族アミドの製造方法]
本発明の含窒素芳香族アミドの製造方法は、一般式(1)で表される化合物1(以下、単に「化合物1」ともいう)と、一般式(2)で表される化合物2(以下、単に「化合物2」ともいう)とを、遷移金属触媒及び塩基の存在下、反応させることで、一般式(3)で表される化合物3(以下、単に「化合物3」ともいう)を得る工程(以下、「クロスカップリング工程」ともいう)を含む。
以上のように、遷移金属触媒を用いたクロスカップリング反応により、化合物3を得ることで、穏和な反応条件で得られるモノマー単位が使用可能であり、かつ、触媒的なアミド結合形成により、化合物3の含窒素芳香族アミドが得られる。
本発明の含窒素芳香族アミドの製造方法は、一般式(1)で表される化合物1(以下、単に「化合物1」ともいう)と、一般式(2)で表される化合物2(以下、単に「化合物2」ともいう)とを、遷移金属触媒及び塩基の存在下、反応させることで、一般式(3)で表される化合物3(以下、単に「化合物3」ともいう)を得る工程(以下、「クロスカップリング工程」ともいう)を含む。
以上のように、遷移金属触媒を用いたクロスカップリング反応により、化合物3を得ることで、穏和な反応条件で得られるモノマー単位が使用可能であり、かつ、触媒的なアミド結合形成により、化合物3の含窒素芳香族アミドが得られる。
クロスカップリング工程前に、含窒素芳香族化合物と、ハロゲン化剤との反応を経て、化合物2を得る工程(以下、「ハロゲン化工程」ともいう。)を有していてもよい。
以下、各工程について、詳細に説明する。
以下、各工程について、詳細に説明する。
<クロスカップリング工程>
〔化合物1〕
化合物1は、一般式(1):
〔式中、R1は、水素原子、又は置換基であり、A1は、N、又はCHである。〕で表される。
R1の置換基としては、BocHN基、AcHN基、又は一般式(B):
〔式中、R11は、水素原子、BocHN基、AcHN基、又は一般式(B’):
(式中、R111は、水素原子、BocHN基、又はAcHN基であり、A111は、N、又はCHであり、*は結合部位である。)であり、A11は、N、又はCHであり、*は結合部位である。〕で表される基である。
R11は、好ましくは水素原子である。
R111は、好ましくは水素原子である。
以上、R1は、好ましくは、水素原子、BocHN基、AcHN基、又は一般式(B)で表される基であり、より好ましくは水素原子、又は一般式(B)で表される基である。
〔化合物1〕
化合物1は、一般式(1):
〔式中、R1は、水素原子、又は置換基であり、A1は、N、又はCHである。〕で表される。
R1の置換基としては、BocHN基、AcHN基、又は一般式(B):
〔式中、R11は、水素原子、BocHN基、AcHN基、又は一般式(B’):
(式中、R111は、水素原子、BocHN基、又はAcHN基であり、A111は、N、又はCHであり、*は結合部位である。)であり、A11は、N、又はCHであり、*は結合部位である。〕で表される基である。
R11は、好ましくは水素原子である。
R111は、好ましくは水素原子である。
以上、R1は、好ましくは、水素原子、BocHN基、AcHN基、又は一般式(B)で表される基であり、より好ましくは水素原子、又は一般式(B)で表される基である。
〔化合物2〕
化合物2は、一般式(2):
〔式中、A2は、N、又はCHであり、X1は、ハロゲン原子であり、R2は、炭素数1〜6のアルキルオキシ基、又は一般式(A):*−NHRa(式中、Raは、置換基であり、*は結合部位である。)で表される基である。〕で表される。
A2は、収率を高める観点から、好ましくはCHである。
X1は、例えば、塩素原子、臭素原子、ヨウ素原子であり、好ましくは臭素原子又はヨウ素原子であり、収率を高める観点から、好ましくはヨウ素原子である。
R2は、アルキルオキシ基である場合、好ましくは炭素数1〜3のアルキルオキシ基である。R2のアルキルオキシ基としては、例えば、メトキシ基、エトキシ基、ヘキシルオキシ基等が挙げられ、好ましくはメトキシ基である。
一般式(A)で表される基のRaは、炭素数1〜6のアルキル基、炭素数7〜20のアラルキル基、炭素数1〜6のアミノアルキル基、又は一般式(C):
〔式中、A21は、N、又はCHであり、R21は、炭素数1〜6のアルキルオキシ基、又は一般式(A’):*−NHRa’(式中、Ra’は、置換基であり、*は結合部位である。)である。〕で表される基であってもよい。R21の好ましい例は、R2の好適例と同様である。
Raのアルキル基としては、メチル基、エチル基等が挙げられる。
Raのアラルキル基としては、ベンジル基等が挙げられる。
Raのアミノアルキル基としては、N,N-ジアルキルアミノアルキル基、アミノアルキル基等が挙げられる。
これらの中でも、Raは、好ましくは一般式(C)で表される基である。
化合物2は、一般式(2):
〔式中、A2は、N、又はCHであり、X1は、ハロゲン原子であり、R2は、炭素数1〜6のアルキルオキシ基、又は一般式(A):*−NHRa(式中、Raは、置換基であり、*は結合部位である。)で表される基である。〕で表される。
A2は、収率を高める観点から、好ましくはCHである。
X1は、例えば、塩素原子、臭素原子、ヨウ素原子であり、好ましくは臭素原子又はヨウ素原子であり、収率を高める観点から、好ましくはヨウ素原子である。
R2は、アルキルオキシ基である場合、好ましくは炭素数1〜3のアルキルオキシ基である。R2のアルキルオキシ基としては、例えば、メトキシ基、エトキシ基、ヘキシルオキシ基等が挙げられ、好ましくはメトキシ基である。
一般式(A)で表される基のRaは、炭素数1〜6のアルキル基、炭素数7〜20のアラルキル基、炭素数1〜6のアミノアルキル基、又は一般式(C):
〔式中、A21は、N、又はCHであり、R21は、炭素数1〜6のアルキルオキシ基、又は一般式(A’):*−NHRa’(式中、Ra’は、置換基であり、*は結合部位である。)である。〕で表される基であってもよい。R21の好ましい例は、R2の好適例と同様である。
Raのアルキル基としては、メチル基、エチル基等が挙げられる。
Raのアラルキル基としては、ベンジル基等が挙げられる。
Raのアミノアルキル基としては、N,N-ジアルキルアミノアルキル基、アミノアルキル基等が挙げられる。
これらの中でも、Raは、好ましくは一般式(C)で表される基である。
一般式(A’)で表される基のRa’は、炭素数1〜6のアルキル基、炭素数7〜20のアラルキル基、炭素数1〜6のアミノアルキル基、又は一般式(C’):
〔式中、A221は、N、又はCHであり、R221は、炭素数1〜6のアルキルオキシ基、又は一般式(A’’):*−NHRa’’(式中、Ra’’は、炭素数1〜6のアルキル基、炭素数7〜20のアラルキル基、又は炭素数1〜6のアミノアルキル基であり、*は結合部位である。)で表される基である。〕である。
R221の好ましい例は、R2の好適例と同様である。
Ra’,Ra’’のアルキル基としては、メチル基、エチル基等が挙げられる。
Ra’,Ra’’のアラルキル基としては、ベンジル基等が挙げられる。
Ra’,Ra’’のアミノアルキル基としては、N,N-ジアルキルアミノアルキル基、アミノアルキル基等が挙げられる。
〔式中、A221は、N、又はCHであり、R221は、炭素数1〜6のアルキルオキシ基、又は一般式(A’’):*−NHRa’’(式中、Ra’’は、炭素数1〜6のアルキル基、炭素数7〜20のアラルキル基、又は炭素数1〜6のアミノアルキル基であり、*は結合部位である。)で表される基である。〕である。
R221の好ましい例は、R2の好適例と同様である。
Ra’,Ra’’のアルキル基としては、メチル基、エチル基等が挙げられる。
Ra’,Ra’’のアラルキル基としては、ベンジル基等が挙げられる。
Ra’,Ra’’のアミノアルキル基としては、N,N-ジアルキルアミノアルキル基、アミノアルキル基等が挙げられる。
〔遷移金属触媒〕
遷移金属触媒としては、例えば、銅触媒、パラジウム触媒、ニッケル触媒、及び白金触媒等から選ばれる少なくとも1種を含む触媒が挙げられる。
銅触媒としては、好ましくは一価の銅触媒、より好ましくはハロゲン化銅(I)であり、更に好ましくはヨウ化銅(I)である。
パラジウム触媒としては、トリス(ジベンジリデンアセトン)ジパラジウム(Pd2(dba )3)、ビス(ジベンジリデンアセトン)パラジウム(0)(Pd(dba )2)、テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)、ビス(アリルクロロパラジウム(II))、塩化パラジウム(II)、酢酸パラジウム(II)等が挙げられる。
ニッケル触媒としては、ビス(1, 5-シクロオクタジエン)ニッケル(0)(Ni(cod)2)、ビス(アリルクロロニッケル(II))等が挙げられる。
白金触媒としては、ビス(1, 5-シクロオクタジエン)白金(0)(Pt(cod)2)等が挙げられる。
これらの中でも、遷移金属触媒は、化合物3の収率を高める観点から、好ましくは銅触媒、より好ましくは一価の銅触媒、更に好ましくはハロゲン化銅(I)、更に好ましくはヨウ化銅(I)である。
遷移金属触媒の使用量は、化合物2のモル数に対して、遷移金属触媒中に含まれる遷移金属が、好ましくは1〜20mol%、より好ましくは1〜15mol%である。
遷移金属触媒としては、例えば、銅触媒、パラジウム触媒、ニッケル触媒、及び白金触媒等から選ばれる少なくとも1種を含む触媒が挙げられる。
銅触媒としては、好ましくは一価の銅触媒、より好ましくはハロゲン化銅(I)であり、更に好ましくはヨウ化銅(I)である。
パラジウム触媒としては、トリス(ジベンジリデンアセトン)ジパラジウム(Pd2(dba )3)、ビス(ジベンジリデンアセトン)パラジウム(0)(Pd(dba )2)、テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)、ビス(アリルクロロパラジウム(II))、塩化パラジウム(II)、酢酸パラジウム(II)等が挙げられる。
ニッケル触媒としては、ビス(1, 5-シクロオクタジエン)ニッケル(0)(Ni(cod)2)、ビス(アリルクロロニッケル(II))等が挙げられる。
白金触媒としては、ビス(1, 5-シクロオクタジエン)白金(0)(Pt(cod)2)等が挙げられる。
これらの中でも、遷移金属触媒は、化合物3の収率を高める観点から、好ましくは銅触媒、より好ましくは一価の銅触媒、更に好ましくはハロゲン化銅(I)、更に好ましくはヨウ化銅(I)である。
遷移金属触媒の使用量は、化合物2のモル数に対して、遷移金属触媒中に含まれる遷移金属が、好ましくは1〜20mol%、より好ましくは1〜15mol%である。
〔配位子〕
化合物3の収率を高める観点から、遷移金属触媒に加えて、配位子を用いることが好ましい。
配位子としては、例えば、含窒素配位子、ホスフィン配位子等が挙げられる。
配位子は、単座配位子、二座配位子、或いは二座以上の多座配位子のいずれであってもよいが、二座配位子が好ましい。
含窒素配位子としては、例えば、N,N'-ジメチルエチレンジアミン、N, N, N', N'-テトラメチルエチレンジアミン、エチレンジアミン、2, 2' -ビピリジン、1, 10-フェナントロリン等が挙げられる。
ホスフィン配位子としては、トリフェニルホスフィン、トリシクロヘキシルホスフィン、2, 2'-ビス(ジフェニルホスフィノ)-1, 1'-ビナフチル、2-ジシクロヘキシルホスフィノ-2', 4', 6'-トリスイソプロピルビフェニル、4, 5-ビス(ジフェニルホスフィノ)-9, 9-ジメチルキサンテン等が挙げられる。
銅触媒を用いる場合、配位子は、好ましくは二座配位子、より好ましくは含窒素配位子、更に好ましくは、N, N'-ジメチルエチレンジアミン、N, N, N', N'-テトラメチルエチレンジアミン、及びエチレンジアミンから選ばれる少なくとも1種、更に好ましくは、N, N'-ジメチルエチレンジアミンである。
配位子の使用量は、遷移金属触媒中に含まれる遷移金属に対して、好ましくは2〜6当量、より好ましくは3〜5当量である。
上記当量は、遷移金属1モルあたりの、配位部位(例えば、ホスフィン部位、アミン部位)のモル数を意味する。
二座配位子を使用する場合、遷移金属触媒中に含まれる遷移金属に対する二座配位子のモル比率〔二座配位子/遷移金属〕は、好ましくは1以上、より好ましくは2以上、更に好ましくは3以上、更に好ましくは3.5以上であり、そして、好ましくは12以下、より好ましくは10以下、更に好ましくは8以下、更に好ましくは6以下、更に好ましくは5以下である。
化合物3の収率を高める観点から、遷移金属触媒に加えて、配位子を用いることが好ましい。
配位子としては、例えば、含窒素配位子、ホスフィン配位子等が挙げられる。
配位子は、単座配位子、二座配位子、或いは二座以上の多座配位子のいずれであってもよいが、二座配位子が好ましい。
含窒素配位子としては、例えば、N,N'-ジメチルエチレンジアミン、N, N, N', N'-テトラメチルエチレンジアミン、エチレンジアミン、2, 2' -ビピリジン、1, 10-フェナントロリン等が挙げられる。
ホスフィン配位子としては、トリフェニルホスフィン、トリシクロヘキシルホスフィン、2, 2'-ビス(ジフェニルホスフィノ)-1, 1'-ビナフチル、2-ジシクロヘキシルホスフィノ-2', 4', 6'-トリスイソプロピルビフェニル、4, 5-ビス(ジフェニルホスフィノ)-9, 9-ジメチルキサンテン等が挙げられる。
銅触媒を用いる場合、配位子は、好ましくは二座配位子、より好ましくは含窒素配位子、更に好ましくは、N, N'-ジメチルエチレンジアミン、N, N, N', N'-テトラメチルエチレンジアミン、及びエチレンジアミンから選ばれる少なくとも1種、更に好ましくは、N, N'-ジメチルエチレンジアミンである。
配位子の使用量は、遷移金属触媒中に含まれる遷移金属に対して、好ましくは2〜6当量、より好ましくは3〜5当量である。
上記当量は、遷移金属1モルあたりの、配位部位(例えば、ホスフィン部位、アミン部位)のモル数を意味する。
二座配位子を使用する場合、遷移金属触媒中に含まれる遷移金属に対する二座配位子のモル比率〔二座配位子/遷移金属〕は、好ましくは1以上、より好ましくは2以上、更に好ましくは3以上、更に好ましくは3.5以上であり、そして、好ましくは12以下、より好ましくは10以下、更に好ましくは8以下、更に好ましくは6以下、更に好ましくは5以下である。
〔塩基〕
塩基としては、リン酸ナトリウム(Na3PO4)、リン酸カリウム(K3PO4)、炭酸ナトリウム(Na2CO3)、炭酸カリウム(K2CO3)、炭酸ルビジウム(Rb2CO3)、炭酸セシウム(Cs2CO3)、酢酸ナトリウム(NaOCOCH3)、酢酸カリウム(KOCOCH3)等が挙げられる。
これらの中でも、リン酸カリウム、又は炭酸セシウムが好ましく、A1及びA2がCHである場合、リン酸カリウムが好ましく、A1がNであり、かつ、A2がCHである場合、炭酸セシウムが好ましい。
塩基の使用量は、化合物2に対して、好ましくは1〜4当量、より好ましくは2〜3当量である。
塩基としては、リン酸ナトリウム(Na3PO4)、リン酸カリウム(K3PO4)、炭酸ナトリウム(Na2CO3)、炭酸カリウム(K2CO3)、炭酸ルビジウム(Rb2CO3)、炭酸セシウム(Cs2CO3)、酢酸ナトリウム(NaOCOCH3)、酢酸カリウム(KOCOCH3)等が挙げられる。
これらの中でも、リン酸カリウム、又は炭酸セシウムが好ましく、A1及びA2がCHである場合、リン酸カリウムが好ましく、A1がNであり、かつ、A2がCHである場合、炭酸セシウムが好ましい。
塩基の使用量は、化合物2に対して、好ましくは1〜4当量、より好ましくは2〜3当量である。
〔溶媒〕
クロスカップリング工程において使用される溶媒としては、例えば、1, 4−ジオキサン、テトラヒドロピラン、THF、トルエン、キシレン等が挙げられ、これらの中でも、1, 4−ジオキサン、又はトルエンが好ましく、1, 4−ジオキサンがより好ましい。
溶媒中の化合物2の濃度は、好ましくは0.1〜3 M、より好ましくは0.2〜2 M、更に好ましくは0.3〜1.5 Mである。
クロスカップリング工程において使用される溶媒としては、例えば、1, 4−ジオキサン、テトラヒドロピラン、THF、トルエン、キシレン等が挙げられ、これらの中でも、1, 4−ジオキサン、又はトルエンが好ましく、1, 4−ジオキサンがより好ましい。
溶媒中の化合物2の濃度は、好ましくは0.1〜3 M、より好ましくは0.2〜2 M、更に好ましくは0.3〜1.5 Mである。
〔反応条件〕
反応温度は、特に限定されず、例えば、室温(25℃)〜200℃であり、好ましくは70〜180℃、より好ましくは80〜150℃、更に好ましくは90℃〜130℃である。
反応時間は、特に限定されず、例えば、1〜48時間であり、好ましくは6〜36時間、より好ましくは12〜30時間、更に好ましくは20〜28時間である。
反応後、セライト濾過、シリカゲルカラムクロマトグラフィー、有機溶媒抽出等の公知の方法によって精製することができる。
反応温度は、特に限定されず、例えば、室温(25℃)〜200℃であり、好ましくは70〜180℃、より好ましくは80〜150℃、更に好ましくは90℃〜130℃である。
反応時間は、特に限定されず、例えば、1〜48時間であり、好ましくは6〜36時間、より好ましくは12〜30時間、更に好ましくは20〜28時間である。
反応後、セライト濾過、シリカゲルカラムクロマトグラフィー、有機溶媒抽出等の公知の方法によって精製することができる。
(Py-Py)
本発明の含窒素芳香族アミドの製造方法において、化合物1が、一般式(1’):
〔式中、R1は、一般式(1)におけるR1と同じ定義である。〕で表される化合物1’であり、かつ、
化合物2が、一般式(2’):
〔式中、X1,R2は、一般式(2)におけるそれぞれと同じ定義である。〕で表される化合物2’であってもよい。この場合、化合物3の収率を高める観点から、以下の態様が好ましい。
遷移金属触媒としては、好ましくは一価の銅触媒、より好ましくはハロゲン化銅(I)であり、更に好ましくはヨウ化銅(I)である。
配位子は、好ましくは二座配位子、より好ましくは含窒素配位子、更に好ましくは、N, N'-ジメチルエチレンジアミン、N, N, N', N'-テトラメチルエチレンジアミン、及びエチレンジアミンから選ばれる少なくとも1種、更に好ましくは、N, N'-ジメチルエチレンジアミンである。
遷移金属触媒中に含まれる遷移金属に対する二座配位子のモル比率〔二座配位子/遷移金属〕は、好ましくは1以上、より好ましくは2以上であり、そして、好ましくは12以下、より好ましくは10以下、更に好ましくは8以下、更に好ましくは6以下、更に好ましくは5以下である。
塩基は、好ましくはリン酸カリウム、又は炭酸セシウムであり、より好ましくはリン酸カリウムである。
溶媒は、好ましくは1, 4−ジオキサン、又はトルエンであり、より好ましくは1, 4−ジオキサンである。
溶媒中の化合物2の濃度は、好ましくは0.6〜1.5 M、より好ましくは0.8〜1.2 Mである。
本発明の含窒素芳香族アミドの製造方法において、化合物1が、一般式(1’):
〔式中、R1は、一般式(1)におけるR1と同じ定義である。〕で表される化合物1’であり、かつ、
化合物2が、一般式(2’):
〔式中、X1,R2は、一般式(2)におけるそれぞれと同じ定義である。〕で表される化合物2’であってもよい。この場合、化合物3の収率を高める観点から、以下の態様が好ましい。
遷移金属触媒としては、好ましくは一価の銅触媒、より好ましくはハロゲン化銅(I)であり、更に好ましくはヨウ化銅(I)である。
配位子は、好ましくは二座配位子、より好ましくは含窒素配位子、更に好ましくは、N, N'-ジメチルエチレンジアミン、N, N, N', N'-テトラメチルエチレンジアミン、及びエチレンジアミンから選ばれる少なくとも1種、更に好ましくは、N, N'-ジメチルエチレンジアミンである。
遷移金属触媒中に含まれる遷移金属に対する二座配位子のモル比率〔二座配位子/遷移金属〕は、好ましくは1以上、より好ましくは2以上であり、そして、好ましくは12以下、より好ましくは10以下、更に好ましくは8以下、更に好ましくは6以下、更に好ましくは5以下である。
塩基は、好ましくはリン酸カリウム、又は炭酸セシウムであり、より好ましくはリン酸カリウムである。
溶媒は、好ましくは1, 4−ジオキサン、又はトルエンであり、より好ましくは1, 4−ジオキサンである。
溶媒中の化合物2の濃度は、好ましくは0.6〜1.5 M、より好ましくは0.8〜1.2 Mである。
(Py-Im)
本発明の含窒素芳香族アミドの製造方法において、化合物1が、一般式(1’):
〔式中、R1は、一般式(1)におけるR1と同じ定義である。〕で表される化合物1’であり、かつ、
化合物2が、一般式(2’’):
〔式中、X1,R2は、一般式(2)におけるそれぞれと同じ定義である。〕で表される化合物2’’であってもよい。この場合、化合物3の収率を高める観点から、以下の態様が好ましい。
R2は、好ましくは、一般式(A):*−NHRa(式中、Raは、置換基であり、*は結合部位である。)で表される基である。
Raは、好ましくは炭素数7〜20のアラルキル基、より好ましくはベンジル基である。
X1は、好ましくは臭素原子又はヨウ素原子であり、より好ましくはヨウ素原子である。
遷移金属触媒としては、好ましくは一価の銅触媒、より好ましくはハロゲン化銅(I)であり、更に好ましくはヨウ化銅(I)である。
配位子は、好ましくは二座配位子、より好ましくは含窒素配位子、更に好ましくは、N, N'-ジメチルエチレンジアミン、N, N, N', N'-テトラメチルエチレンジアミン、及びエチレンジアミンから選ばれる少なくとも1種、更に好ましくは、N, N'-ジメチルエチレンジアミンである。
遷移金属触媒中に含まれる遷移金属に対する二座配位子のモル比率〔二座配位子/遷移金属〕は、好ましくは2以上、より好ましくは3以上、更に好ましくは3.5以上であり、そして、好ましくは6以下、より好ましくは5以下、更に好ましくは4.5以下である。
塩基は、好ましくはリン酸カリウム、又は炭酸セシウムである。
溶媒は、好ましくは1, 4−ジオキサンである。
溶媒中の化合物2の濃度は、好ましくは0.1〜1.5 M、より好ましくは0.2〜0.8 M、更に好ましくは0.2〜0.6 Mである。
本発明の含窒素芳香族アミドの製造方法において、化合物1が、一般式(1’):
〔式中、R1は、一般式(1)におけるR1と同じ定義である。〕で表される化合物1’であり、かつ、
化合物2が、一般式(2’’):
〔式中、X1,R2は、一般式(2)におけるそれぞれと同じ定義である。〕で表される化合物2’’であってもよい。この場合、化合物3の収率を高める観点から、以下の態様が好ましい。
R2は、好ましくは、一般式(A):*−NHRa(式中、Raは、置換基であり、*は結合部位である。)で表される基である。
Raは、好ましくは炭素数7〜20のアラルキル基、より好ましくはベンジル基である。
X1は、好ましくは臭素原子又はヨウ素原子であり、より好ましくはヨウ素原子である。
遷移金属触媒としては、好ましくは一価の銅触媒、より好ましくはハロゲン化銅(I)であり、更に好ましくはヨウ化銅(I)である。
配位子は、好ましくは二座配位子、より好ましくは含窒素配位子、更に好ましくは、N, N'-ジメチルエチレンジアミン、N, N, N', N'-テトラメチルエチレンジアミン、及びエチレンジアミンから選ばれる少なくとも1種、更に好ましくは、N, N'-ジメチルエチレンジアミンである。
遷移金属触媒中に含まれる遷移金属に対する二座配位子のモル比率〔二座配位子/遷移金属〕は、好ましくは2以上、より好ましくは3以上、更に好ましくは3.5以上であり、そして、好ましくは6以下、より好ましくは5以下、更に好ましくは4.5以下である。
塩基は、好ましくはリン酸カリウム、又は炭酸セシウムである。
溶媒は、好ましくは1, 4−ジオキサンである。
溶媒中の化合物2の濃度は、好ましくは0.1〜1.5 M、より好ましくは0.2〜0.8 M、更に好ましくは0.2〜0.6 Mである。
(Im-Py)
本発明の含窒素芳香族アミドの製造方法において、化合物1が、一般式(1’’):
〔式中、R1は、一般式(1)におけるR1と同じ定義である。〕で表される化合物1’’であり、かつ、
化合物2が、一般式(2’):
〔式中、X1,R2は、一般式(2)におけるそれぞれと同じ定義である。〕で表される化合物2’であるあってもよい。この場合、化合物3の収率を高める観点から、以下の態様が好ましい。
遷移金属触媒としては、好ましくは一価の銅触媒、より好ましくはハロゲン化銅(I)であり、更に好ましくはヨウ化銅(I)である。
配位子は、好ましくは二座配位子、より好ましくは含窒素配位子、更に好ましくは、N, N'-ジメチルエチレンジアミン、N, N, N', N'-テトラメチルエチレンジアミン、及びエチレンジアミンから選ばれる少なくとも1種、更に好ましくは、N, N'-ジメチルエチレンジアミンである。
遷移金属触媒中に含まれる遷移金属に対する二座配位子のモル比率〔二座配位子/遷移金属〕は、好ましくは2以上、より好ましくは3以上、更に好ましくは3.5以上であり、そして、好ましくは6以下、より好ましくは5以下、更に好ましくは4.5以下である。
塩基は、好ましくはリン酸カリウム、又は炭酸セシウム、より好ましくは炭酸セシウムである。
溶媒は、好ましくは1, 4−ジオキサンである。
本発明の含窒素芳香族アミドの製造方法において、化合物1が、一般式(1’’):
〔式中、R1は、一般式(1)におけるR1と同じ定義である。〕で表される化合物1’’であり、かつ、
化合物2が、一般式(2’):
〔式中、X1,R2は、一般式(2)におけるそれぞれと同じ定義である。〕で表される化合物2’であるあってもよい。この場合、化合物3の収率を高める観点から、以下の態様が好ましい。
遷移金属触媒としては、好ましくは一価の銅触媒、より好ましくはハロゲン化銅(I)であり、更に好ましくはヨウ化銅(I)である。
配位子は、好ましくは二座配位子、より好ましくは含窒素配位子、更に好ましくは、N, N'-ジメチルエチレンジアミン、N, N, N', N'-テトラメチルエチレンジアミン、及びエチレンジアミンから選ばれる少なくとも1種、更に好ましくは、N, N'-ジメチルエチレンジアミンである。
遷移金属触媒中に含まれる遷移金属に対する二座配位子のモル比率〔二座配位子/遷移金属〕は、好ましくは2以上、より好ましくは3以上、更に好ましくは3.5以上であり、そして、好ましくは6以下、より好ましくは5以下、更に好ましくは4.5以下である。
塩基は、好ましくはリン酸カリウム、又は炭酸セシウム、より好ましくは炭酸セシウムである。
溶媒は、好ましくは1, 4−ジオキサンである。
(Im-Im)
本発明の含窒素芳香族アミドの製造方法において、化合物1が、一般式(1’’):
〔式中、R1は、一般式(1)におけるR1と同じ定義である。〕で表される化合物1’’であり、かつ、
化合物2が、一般式(2’’):
〔式中、X1,R2は、一般式(2)におけるそれぞれと同じ定義である。〕で表される化合物2’’であってもよい。この場合、化合物3の収率を高める観点から、以下の態様が好ましい。
R2は、好ましくは、一般式(A):*−NHRa(式中、Raは、置換基であり、*は結合部位である。)で表される基である。
Raは、好ましくは炭素数7〜20のアラルキル基、より好ましくはベンジル基である。
X1は、好ましくは臭素原子又はヨウ素原子であり、より好ましくはヨウ素原子である。
遷移金属触媒としては、好ましくは一価の銅触媒、より好ましくはハロゲン化銅(I)であり、更に好ましくはヨウ化銅(I)である。
配位子は、好ましくは二座配位子、より好ましくは含窒素配位子、更に好ましくは、N, N'-ジメチルエチレンジアミン、N, N, N', N'-テトラメチルエチレンジアミン、及びエチレンジアミンから選ばれる少なくとも1種、更に好ましくは、N, N'-ジメチルエチレンジアミンである。
遷移金属触媒中に含まれる遷移金属に対する二座配位子のモル比率〔二座配位子/遷移金属〕は、好ましくは2以上、より好ましくは3以上、更に好ましくは3.5以上であり、そして、好ましくは6以下、より好ましくは5以下、更に好ましくは4.5以下である。
塩基は、好ましくはリン酸カリウム、又は炭酸セシウムである。
溶媒は、好ましくは1, 4−ジオキサンである。
溶媒中の化合物2の濃度は、好ましくは0.1〜1.5 M、より好ましくは0.2〜0.8 M、更に好ましくは0.2〜0.6 Mである。
本発明の含窒素芳香族アミドの製造方法において、化合物1が、一般式(1’’):
〔式中、R1は、一般式(1)におけるR1と同じ定義である。〕で表される化合物1’’であり、かつ、
化合物2が、一般式(2’’):
〔式中、X1,R2は、一般式(2)におけるそれぞれと同じ定義である。〕で表される化合物2’’であってもよい。この場合、化合物3の収率を高める観点から、以下の態様が好ましい。
R2は、好ましくは、一般式(A):*−NHRa(式中、Raは、置換基であり、*は結合部位である。)で表される基である。
Raは、好ましくは炭素数7〜20のアラルキル基、より好ましくはベンジル基である。
X1は、好ましくは臭素原子又はヨウ素原子であり、より好ましくはヨウ素原子である。
遷移金属触媒としては、好ましくは一価の銅触媒、より好ましくはハロゲン化銅(I)であり、更に好ましくはヨウ化銅(I)である。
配位子は、好ましくは二座配位子、より好ましくは含窒素配位子、更に好ましくは、N, N'-ジメチルエチレンジアミン、N, N, N', N'-テトラメチルエチレンジアミン、及びエチレンジアミンから選ばれる少なくとも1種、更に好ましくは、N, N'-ジメチルエチレンジアミンである。
遷移金属触媒中に含まれる遷移金属に対する二座配位子のモル比率〔二座配位子/遷移金属〕は、好ましくは2以上、より好ましくは3以上、更に好ましくは3.5以上であり、そして、好ましくは6以下、より好ましくは5以下、更に好ましくは4.5以下である。
塩基は、好ましくはリン酸カリウム、又は炭酸セシウムである。
溶媒は、好ましくは1, 4−ジオキサンである。
溶媒中の化合物2の濃度は、好ましくは0.1〜1.5 M、より好ましくは0.2〜0.8 M、更に好ましくは0.2〜0.6 Mである。
<ハロゲン化工程>
本発明の含窒素芳香族アミドの製造方法において、上述のクロスカップリング工程の前に、ハロゲン化工程を含むことが好ましい。
本発明の含窒素芳香族アミドの製造方法において、上述のクロスカップリング工程の前に、ハロゲン化工程を含むことが好ましい。
〔工程1a〕
化合物2が、一般式(2a):
〔式中、X1は、ハロゲン原子であり、A2は、N、又はCHであり、R6は、炭素数1〜6のアルキルオキシ基である。〕で表される化合物2aである場合、
ハロゲン化工程は、一般式(2a)で表される化合物2aを高収率、高選択率で得る観点から、好ましくは、
一般式(2a−1)で表される化合物(以下、単に「化合物2a−1」ともいう)と、ハロゲン化剤との反応により、一般式(2a−2)で表される化合物(以下、単に「化合物2a−2」ともいう)を得る工程(以下、単に「工程1a−1」ともいう)と、
一般式(2a−2)で表される化合物と、炭素数1〜6のアルコールとを塩基存在下、反応させ、一般式(2a)で表される化合物2aを得る工程(以下、単に「工程1a−2」ともいう)と、を有する。
化合物2a−1が、エステル置換基のR7として、電子求引性の基を有することで、含窒素芳香環のハロゲン化剤によるハロゲン化が位置選択的に進行し、化合物2a−2の収率を高めることができる。
更に、ハロゲン化反応後、一般式(2a−1)中のR7の置換も容易であり、化合物2aを高い収率で得られる。
化合物2が、一般式(2a):
〔式中、X1は、ハロゲン原子であり、A2は、N、又はCHであり、R6は、炭素数1〜6のアルキルオキシ基である。〕で表される化合物2aである場合、
ハロゲン化工程は、一般式(2a)で表される化合物2aを高収率、高選択率で得る観点から、好ましくは、
一般式(2a−1)で表される化合物(以下、単に「化合物2a−1」ともいう)と、ハロゲン化剤との反応により、一般式(2a−2)で表される化合物(以下、単に「化合物2a−2」ともいう)を得る工程(以下、単に「工程1a−1」ともいう)と、
一般式(2a−2)で表される化合物と、炭素数1〜6のアルコールとを塩基存在下、反応させ、一般式(2a)で表される化合物2aを得る工程(以下、単に「工程1a−2」ともいう)と、を有する。
化合物2a−1が、エステル置換基のR7として、電子求引性の基を有することで、含窒素芳香環のハロゲン化剤によるハロゲン化が位置選択的に進行し、化合物2a−2の収率を高めることができる。
更に、ハロゲン化反応後、一般式(2a−1)中のR7の置換も容易であり、化合物2aを高い収率で得られる。
〔工程1a−1〕
化合物2a−1は、一般式(2a−1):
〔式中、A2は、N、又はCHであり、R7は、フッ素化アリールオキシ基、炭素数1〜6のフッ化アルキルオキシ基、又はニトロフェニルオキシ基である。〕で表される。
R7は、好ましくはフッ素化アリールオキシ基、より好ましくは炭素数6〜12のフッ素化アリールオキシ基、更に好ましくはフッ素化フェニルオキシ基である。
フッ素化アリールオキシ基としては、例えば、ペンタフルオロフェニルオキシ基、テトラフルオロフェニルオキシ基、トリフルオロフェニルオキシ基、ヘプタフルオロナフチルオキシ基等が挙げられる。これらの中でも、ペンタフルオロフェニルオキシ基が好ましい。
化合物2a−1は、公知の方法により得られ、例えば、化合物2a−1のアルキルエステル体を、水酸化ナトリウム等の塩基との反応を経てカルボン酸とし、一般式:CF3C(O)R7で表される化合物とを塩基触媒の存在下でエステル交換することで得られる。
化合物2a−1は、一般式(2a−1):
〔式中、A2は、N、又はCHであり、R7は、フッ素化アリールオキシ基、炭素数1〜6のフッ化アルキルオキシ基、又はニトロフェニルオキシ基である。〕で表される。
R7は、好ましくはフッ素化アリールオキシ基、より好ましくは炭素数6〜12のフッ素化アリールオキシ基、更に好ましくはフッ素化フェニルオキシ基である。
フッ素化アリールオキシ基としては、例えば、ペンタフルオロフェニルオキシ基、テトラフルオロフェニルオキシ基、トリフルオロフェニルオキシ基、ヘプタフルオロナフチルオキシ基等が挙げられる。これらの中でも、ペンタフルオロフェニルオキシ基が好ましい。
化合物2a−1は、公知の方法により得られ、例えば、化合物2a−1のアルキルエステル体を、水酸化ナトリウム等の塩基との反応を経てカルボン酸とし、一般式:CF3C(O)R7で表される化合物とを塩基触媒の存在下でエステル交換することで得られる。
ハロゲン化剤としては、例えば、N-ハロスクシンイミド、ヨウ素(I2)、臭素(Br2)等のハロゲン、ビス(2,4,6−トリメチルピリジン)ヨードニウム塩、ビス(2,4,6−トリメチルピリジン)ブロモニウム塩、1,3-ジヨード-5,5-ジメチルヒダントイン、1,3-ジブロモ-5,5-ジメチルヒダントイン等が挙げられる。
これらの中でも、N-ハロスクシンイミドが好ましい。
N-ハロスクシンイミドとしては、導入するハロゲン原子に応じて適宜選択可能であるが、例えば、N-クロロスクシンイミド、N-ブロモスクシンイミド、N-ヨードスクシンイミドが挙げられ、好ましくはN-ヨードスクシンイミドである。
N−ハロスクシンイミドの使用量は、化合物2a−1に対して、好ましくは1.0〜4.0当量、より好ましくは1.0〜2.0当量である。
これらの中でも、N-ハロスクシンイミドが好ましい。
N-ハロスクシンイミドとしては、導入するハロゲン原子に応じて適宜選択可能であるが、例えば、N-クロロスクシンイミド、N-ブロモスクシンイミド、N-ヨードスクシンイミドが挙げられ、好ましくはN-ヨードスクシンイミドである。
N−ハロスクシンイミドの使用量は、化合物2a−1に対して、好ましくは1.0〜4.0当量、より好ましくは1.0〜2.0当量である。
工程1a−1においては、酸触媒を用いてもよい。
酸触媒としては、好ましくはルイス酸触媒であり、より好ましくは土類金属化合物であり、更に好ましくはインジウム化合物である。なお、土類金属とは、アルミニウム、ガリウム、インジウム、タリウムの総称である。
酸触媒としては、具体的には、トリス(トリフルオロメチルスルホネート)インジウム、インジウムブロミド(InBr3)、(トリフルオロメチルスルホネート)銀、トリス(トリフルオロメチルスルホネート)イッテルビウム、トリメチルシリルトリフルオロメチルスルホネート(TMSOTf)等が挙げられる。
酸触媒の使用量は、化合物2a−1に対して、好ましくは1〜20 mol%、より好ましくは3〜18 mol%、より好ましくは5〜15 mol%である。
酸触媒としては、好ましくはルイス酸触媒であり、より好ましくは土類金属化合物であり、更に好ましくはインジウム化合物である。なお、土類金属とは、アルミニウム、ガリウム、インジウム、タリウムの総称である。
酸触媒としては、具体的には、トリス(トリフルオロメチルスルホネート)インジウム、インジウムブロミド(InBr3)、(トリフルオロメチルスルホネート)銀、トリス(トリフルオロメチルスルホネート)イッテルビウム、トリメチルシリルトリフルオロメチルスルホネート(TMSOTf)等が挙げられる。
酸触媒の使用量は、化合物2a−1に対して、好ましくは1〜20 mol%、より好ましくは3〜18 mol%、より好ましくは5〜15 mol%である。
工程1a−1において使用される有機溶媒は、例えば、アセトニトリル、アセトン、THF、DMF、DMSO等が挙げられ、好ましくはアセトニトリルである。
溶媒中の化合物2a−1の濃度は、好ましくは0.1〜3.0 M、より好ましくは0.2〜2.0 M、更に好ましくは0.3〜1.5 Mである。
溶媒中の化合物2a−1の濃度は、好ましくは0.1〜3.0 M、より好ましくは0.2〜2.0 M、更に好ましくは0.3〜1.5 Mである。
〔反応条件〕
反応は、好ましくは、化合物2a−1の有機溶媒溶液に対して、ハロゲン化剤を添加し、反応させることが好ましい。
ハロゲン化剤の添加時の温度は、目的生成物の収率を高める観点から、好ましくは−80〜3℃、より好ましくは−40〜3℃、更に好ましくは−10〜3℃である。
上記添加後に、昇温して反応させることが好ましく、昇温後の温度は、例えば、10〜50℃であり、好ましくは10〜45℃、より好ましくは10〜40℃、更に好ましくは10℃〜室温(25℃)である。
反応時間は、特に限定されず、例えば、0.5〜24時間であり、好ましくは1〜12時間、より好ましくは1〜6時間である。
反応後、シリカゲルカラムクロマトグラフィー、有機溶媒抽出等の公知の方法によって精製することができる。
反応は、好ましくは、化合物2a−1の有機溶媒溶液に対して、ハロゲン化剤を添加し、反応させることが好ましい。
ハロゲン化剤の添加時の温度は、目的生成物の収率を高める観点から、好ましくは−80〜3℃、より好ましくは−40〜3℃、更に好ましくは−10〜3℃である。
上記添加後に、昇温して反応させることが好ましく、昇温後の温度は、例えば、10〜50℃であり、好ましくは10〜45℃、より好ましくは10〜40℃、更に好ましくは10℃〜室温(25℃)である。
反応時間は、特に限定されず、例えば、0.5〜24時間であり、好ましくは1〜12時間、より好ましくは1〜6時間である。
反応後、シリカゲルカラムクロマトグラフィー、有機溶媒抽出等の公知の方法によって精製することができる。
〔工程1a−2〕
工程1a−2で使用されるアルコールの炭素数は、好ましくは1〜4、より好ましくは1〜3、更に好ましくは1又は2である。
アルコールとしては、例えば、メタノール、エタノール、n-プロパノール、イソプロパノール、n-ブタノール、イソブタノール、tert-ブタノール、ヘキサノールが挙げられる。
工程1a−2で使用される塩基としては、例えば、水素化ナトリウム、水素化カリウム、ナトリウムメトキシド、カリウムメトキシド、ナトリウムエトキシド、カリウムエトキシド、カリウムtert-ブトキシド等が挙げられ、これらの中でも水素化ナトリウムが好ましい。
塩基の使用量は、化合物2a−2に対して、好ましくは1.0〜3.0当量、より好ましくは1.0〜2.0当量、更に好ましくは1.2〜1.8当量である。
工程1a−2で使用されるアルコールの炭素数は、好ましくは1〜4、より好ましくは1〜3、更に好ましくは1又は2である。
アルコールとしては、例えば、メタノール、エタノール、n-プロパノール、イソプロパノール、n-ブタノール、イソブタノール、tert-ブタノール、ヘキサノールが挙げられる。
工程1a−2で使用される塩基としては、例えば、水素化ナトリウム、水素化カリウム、ナトリウムメトキシド、カリウムメトキシド、ナトリウムエトキシド、カリウムエトキシド、カリウムtert-ブトキシド等が挙げられ、これらの中でも水素化ナトリウムが好ましい。
塩基の使用量は、化合物2a−2に対して、好ましくは1.0〜3.0当量、より好ましくは1.0〜2.0当量、更に好ましくは1.2〜1.8当量である。
工程1a−2において使用される有機溶媒は、例えば、アセトニトリル、アセトン、THF、DMF、DMSO等が挙げられ、好ましくはTHFである。
工程1a−2において使用される有機溶媒は、アルコール溶媒と、THFの混合溶媒であることが好ましい。
溶媒中の化合物2a−2の濃度は、好ましくは0.1〜3.0 M、より好ましくは0.2〜2.0 M、更に好ましくは0.3〜1.5 Mである。
工程1a−2において使用される有機溶媒は、アルコール溶媒と、THFの混合溶媒であることが好ましい。
溶媒中の化合物2a−2の濃度は、好ましくは0.1〜3.0 M、より好ましくは0.2〜2.0 M、更に好ましくは0.3〜1.5 Mである。
〔反応条件〕
反応は、好ましくは、化合物2a−2の有機溶媒溶液に対して、塩基を添加して、反応させることが好ましい。
塩基の添加時の温度は、目的生成物の収率を高める観点から、好ましくは−80〜3℃、より好ましくは−40〜3℃、更に好ましくは−10〜3℃である。
上記添加後に、昇温して反応させることが好ましく、昇温後の温度は、例えば、10〜50℃であり、好ましくは10〜45℃、より好ましくは10〜40℃、更に好ましくは10℃〜室温(25℃)である。
反応時間は、特に限定されず、例えば、1〜60分であり、好ましくは5〜30分、より好ましくは10〜20分である。
反応後、シリカゲルカラムクロマトグラフィー、有機溶媒抽出等の公知の方法によって精製することができる。
上述の工程により、化合物2aが得られる。
反応は、好ましくは、化合物2a−2の有機溶媒溶液に対して、塩基を添加して、反応させることが好ましい。
塩基の添加時の温度は、目的生成物の収率を高める観点から、好ましくは−80〜3℃、より好ましくは−40〜3℃、更に好ましくは−10〜3℃である。
上記添加後に、昇温して反応させることが好ましく、昇温後の温度は、例えば、10〜50℃であり、好ましくは10〜45℃、より好ましくは10〜40℃、更に好ましくは10℃〜室温(25℃)である。
反応時間は、特に限定されず、例えば、1〜60分であり、好ましくは5〜30分、より好ましくは10〜20分である。
反応後、シリカゲルカラムクロマトグラフィー、有機溶媒抽出等の公知の方法によって精製することができる。
上述の工程により、化合物2aが得られる。
〔工程1b〕
化合物2が、一般式(2a)で表される化合物2aである場合、
ハロゲン化工程は、一般式(2a)で表される化合物2aを高選択率で得る観点から、好ましくは、
一般式(2a−3)で表される化合物(以下、単に「化合物2a−3」ともいう)と、ハロゲン化剤との反応により、一般式(2a−4)で表される化合物(以下、単に「化合物2a−4」ともいう)を得る工程(以下、単に「工程1b−1」ともいう)と、
一般式(2a−4)で表される化合物の保護基を水素原子に置換し、一般式(2a)で表される化合物を得る工程(以下、単に「工程1b−2」ともいう)と、を有する。
化合物2a−3が、R8として、ノシル基等の電子求引性の保護基を有することで、含窒素芳香環のハロゲン化剤によるハロゲン化が位置選択的に進行し、化合物2a−4の収率を高めることができ、その後のチオール系化合物との反応においても高い収率で目的の化合物2aが得られる。
化合物2が、一般式(2a)で表される化合物2aである場合、
ハロゲン化工程は、一般式(2a)で表される化合物2aを高選択率で得る観点から、好ましくは、
一般式(2a−3)で表される化合物(以下、単に「化合物2a−3」ともいう)と、ハロゲン化剤との反応により、一般式(2a−4)で表される化合物(以下、単に「化合物2a−4」ともいう)を得る工程(以下、単に「工程1b−1」ともいう)と、
一般式(2a−4)で表される化合物の保護基を水素原子に置換し、一般式(2a)で表される化合物を得る工程(以下、単に「工程1b−2」ともいう)と、を有する。
化合物2a−3が、R8として、ノシル基等の電子求引性の保護基を有することで、含窒素芳香環のハロゲン化剤によるハロゲン化が位置選択的に進行し、化合物2a−4の収率を高めることができ、その後のチオール系化合物との反応においても高い収率で目的の化合物2aが得られる。
〔工程1b−1〕
化合物2a−3は、一般式(2a−3):
〔式中、A2は、N、又はCHであり、R6は、炭素数1〜6のアルキルオキシ基であり、R8は、ノシル基、トリメチルシリルエタンスルホニル基、メタンスルホニル基、トリフルオロアセチル基、及びトリフルオロメタンスルホニル基からなる群から選ばれる保護基である。〕で表される化合物である。
化合物2a−3は、R8として、電子求引性の保護基を導入することで、ハロゲン化の位置選択性を高めることができる。
R8は、ハロゲン化反応の選択性を高める観点、及びハロゲン化反応後の置換基の脱離性の観点から、ノシル基が好ましい。
化合物2a−3は、一般式(2a−3):
〔式中、A2は、N、又はCHであり、R6は、炭素数1〜6のアルキルオキシ基であり、R8は、ノシル基、トリメチルシリルエタンスルホニル基、メタンスルホニル基、トリフルオロアセチル基、及びトリフルオロメタンスルホニル基からなる群から選ばれる保護基である。〕で表される化合物である。
化合物2a−3は、R8として、電子求引性の保護基を導入することで、ハロゲン化の位置選択性を高めることができる。
R8は、ハロゲン化反応の選択性を高める観点、及びハロゲン化反応後の置換基の脱離性の観点から、ノシル基が好ましい。
工程1b−1において用いられるハロゲン化剤及びその使用量は、工程1a−1で例示したものと同様のものが好適な例として挙げられる。工程1b−1においても、酸触媒を用いてもよく、好適な酸触媒及びその使用量は、工程1a−1で例示したものと同様である。
その他、有機溶媒、有機溶媒中の化合物の濃度、反応条件の好適例は、工程1a−1で例示したものと同様である。
その他、有機溶媒、有機溶媒中の化合物の濃度、反応条件の好適例は、工程1a−1で例示したものと同様である。
〔工程1b−2〕
一般式(2a−4)で表される化合物の保護基を水素原子に置換する方法は、保護基の種類に応じて、公知の方法により行うことができる。
保護基がノシル基である場合、工程1b−2は、好ましくは、一般式(2a−4)で表される化合物と、チオール系化合物とを塩基存在下、反応させ、一般式(2a)で表される化合物2aを得る工程である。
チオール系化合物としては、チオフェノール、炭素数1〜20のアルキルチオールが挙げられる。
チオール系化合物の使用量は、化合物2a−4に対して、好ましくは1.0〜8.0当量、より好ましくは2.0〜6.0当量、更に好ましくは3.0〜5.0当量である。
一般式(2a−4)で表される化合物の保護基を水素原子に置換する方法は、保護基の種類に応じて、公知の方法により行うことができる。
保護基がノシル基である場合、工程1b−2は、好ましくは、一般式(2a−4)で表される化合物と、チオール系化合物とを塩基存在下、反応させ、一般式(2a)で表される化合物2aを得る工程である。
チオール系化合物としては、チオフェノール、炭素数1〜20のアルキルチオールが挙げられる。
チオール系化合物の使用量は、化合物2a−4に対して、好ましくは1.0〜8.0当量、より好ましくは2.0〜6.0当量、更に好ましくは3.0〜5.0当量である。
塩基としては、リン酸ナトリウム(Na3PO4)、リン酸カリウム(K3PO4)、炭酸ナトリウム(Na2CO3)、炭酸カリウム(K2CO3)、炭酸ルビジウム(Rb2CO3)、炭酸セシウム(Cs2CO3)、酢酸ナトリウム(NaOCOCH3)、酢酸カリウム(KOCOCH3)等が挙げられる。
これらの中でも、炭酸カリウムが好ましい。
塩基の使用量は、化合物2a−4に対して、好ましくは1.0〜9.0当量、より好ましくは3.0〜7.0当量、更に好ましくは4.0〜6.0当量である。
これらの中でも、炭酸カリウムが好ましい。
塩基の使用量は、化合物2a−4に対して、好ましくは1.0〜9.0当量、より好ましくは3.0〜7.0当量、更に好ましくは4.0〜6.0当量である。
反応温度は、特に限定されず、例えば、室温(25℃)〜200℃であり、好ましくは室温(25℃)〜150℃、より好ましくは30〜100℃、更に好ましくは40℃〜80℃である。
反応時間は、特に限定されず、例えば、0.5〜24時間であり、好ましくは1〜12時間、より好ましくは1〜6時間、更に好ましくは2〜4時間である。
反応後、セライト濾過、シリカゲルカラムクロマトグラフィー、有機溶媒抽出等の公知の方法によって精製することができる。
上述の工程により、化合物2aが得られる。
反応時間は、特に限定されず、例えば、0.5〜24時間であり、好ましくは1〜12時間、より好ましくは1〜6時間、更に好ましくは2〜4時間である。
反応後、セライト濾過、シリカゲルカラムクロマトグラフィー、有機溶媒抽出等の公知の方法によって精製することができる。
上述の工程により、化合物2aが得られる。
[ピロール・イミダゾールポリアミドの製造方法]
本発明の製造方法により得られる化合物3は、ピロール・イミダゾールポリアミドの一部として使用される。
本明細書で、「ピロール・イミダゾールポリアミド」とは、N−メチルピロール単位(以下、「Py」ともいう)とN−メチルイミダゾール単位(以下、「Im」ともいう)とが連結してなる直鎖状の分子である。
分子内のPy単位及び/又はIm単位との間にリンカー(例えば、γアミノ酪酸)が介在し、これにより分子がヘアピン構造を取る高分子が好ましい。
本明細書では、ピロール・イミダゾールポリアミドは、ヒストン脱アセチル化阻害剤などのヒストンタンパク質の修飾やDNAメチル化阻害剤などのDNA修飾に対する薬剤(促進剤及び阻害剤)と融合した形態であってもよい。
本発明の製造方法により得られる化合物3は、ピロール・イミダゾールポリアミドの一部として使用される。
本明細書で、「ピロール・イミダゾールポリアミド」とは、N−メチルピロール単位(以下、「Py」ともいう)とN−メチルイミダゾール単位(以下、「Im」ともいう)とが連結してなる直鎖状の分子である。
分子内のPy単位及び/又はIm単位との間にリンカー(例えば、γアミノ酪酸)が介在し、これにより分子がヘアピン構造を取る高分子が好ましい。
本明細書では、ピロール・イミダゾールポリアミドは、ヒストン脱アセチル化阻害剤などのヒストンタンパク質の修飾やDNAメチル化阻害剤などのDNA修飾に対する薬剤(促進剤及び阻害剤)と融合した形態であってもよい。
ピロール・イミダゾールポリアミドは、DNAのマイナーグルーブに入り込むことができ、そこで、G−C塩基対に対してIm/Pyが結合し、C−G塩基対に対しては、Py/Imが結合し、A−T塩基対又はT−A塩基対に対してはPy/Pyが結合することが知られており、特にGとPyとの相互作用が強く、これによりピロール・イミダゾールポリアミドは、DNAのマイナーグルーブに配列特異的に結合する。Im単位は、例えば、β−アラニン単位(以下、「Ala」ともいう)に変更することが可能である。Ala単位は、Py単位又はIm単位の3〜4単位につき1単位含ませることができる。
ピロール・イミダゾールポリアミドは、例えば、
一般式(4−1):
〔式中、x、y、及びzは、それぞれ独立して0又は自然数であり、R31及びR32は、それぞれ独立して保護基である。〕で表される化合物、又は、
一般式(4−2):
〔式中、m、n、o、p、x、y、及びzは、それぞれ独立して0又は自然数であり、R31及びR33は、それぞれ独立して保護基である。〕で表される化合物である。
R31、R33の保護基としては、アミノプロピルアミノ基、N, N-ジメチルアミノプロピルアミノ基などの(アミノアルキル)アミノ基、アセチルアミノ基などのアシルアミノ基、N-(アミノプロピル)アミノカルボニル基、N-(N’, N’-ジメチルアミノプロピル)アミノカルボニル基などのカルバモイル基等が挙げられる。
pは、2〜4の整数、例えば3であってもよい。
m+n+o及びx+y+zは、それぞれ、結合対象となるDNAの長さに対応させて5〜20、7〜15、又は7〜10であってもよい。
R32としては、メチル基、tert-ブトキシ基等が挙げられる。
一般式(4−1):
〔式中、x、y、及びzは、それぞれ独立して0又は自然数であり、R31及びR32は、それぞれ独立して保護基である。〕で表される化合物、又は、
一般式(4−2):
〔式中、m、n、o、p、x、y、及びzは、それぞれ独立して0又は自然数であり、R31及びR33は、それぞれ独立して保護基である。〕で表される化合物である。
R31、R33の保護基としては、アミノプロピルアミノ基、N, N-ジメチルアミノプロピルアミノ基などの(アミノアルキル)アミノ基、アセチルアミノ基などのアシルアミノ基、N-(アミノプロピル)アミノカルボニル基、N-(N’, N’-ジメチルアミノプロピル)アミノカルボニル基などのカルバモイル基等が挙げられる。
pは、2〜4の整数、例えば3であってもよい。
m+n+o及びx+y+zは、それぞれ、結合対象となるDNAの長さに対応させて5〜20、7〜15、又は7〜10であってもよい。
R32としては、メチル基、tert-ブトキシ基等が挙げられる。
上記化合物のPy単位、Im単位、又はAla単位は、いずれの配列であってもよく、標的となるDNAの配列にあわせて設計される。
Py−Py構造、Im−Py構造、Py−Im構造、Im−Im構造のいずれかの構造の作成において、本発明の製造方法が用いられることが好ましい。その他、ピロール・イミダゾールポリアミドの単位は、公知の方法により形成することができる。
ピロール・イミダゾールポリアミドとDNAとの相互作用の配列特異性を高めるためには、標的DNA配列を長くすることが好ましく、例えば、4塩基対以上、5塩基対以上、6塩基対以上、7塩基対以上、8塩基対以上、9塩基対以上、10塩基対以上、又はそれ以上とすることができる。
ピロール・イミダゾールポリアミドは、例えば、生体においてDNAのメチル化による遺伝子の発現抑制を阻害することに用いることができる。
Py−Py構造、Im−Py構造、Py−Im構造、Im−Im構造のいずれかの構造の作成において、本発明の製造方法が用いられることが好ましい。その他、ピロール・イミダゾールポリアミドの単位は、公知の方法により形成することができる。
ピロール・イミダゾールポリアミドとDNAとの相互作用の配列特異性を高めるためには、標的DNA配列を長くすることが好ましく、例えば、4塩基対以上、5塩基対以上、6塩基対以上、7塩基対以上、8塩基対以上、9塩基対以上、10塩基対以上、又はそれ以上とすることができる。
ピロール・イミダゾールポリアミドは、例えば、生体においてDNAのメチル化による遺伝子の発現抑制を阻害することに用いることができる。
[新規物質]
上述の化合物2の中でも、一般式(2aa):
〔式中、A2は、N、又はCHであり、X1は、ハロゲン原子であり、R6は、炭素数1〜6のアルキルオキシ基である。〕
又は、
一般式(2ab):
〔式中、X1は、ハロゲン原子である。〕
又は、
一般式(2ac):
〔式中、X1は、ハロゲン原子であり、R6は、炭素数1〜6のアルキルオキシ基である。〕
又は、
一般式(2ad):
〔式中、X1は、ハロゲン原子であり、R6は、炭素数1〜6のアルキルオキシ基である。〕で表される化合物は、新規物質である。
X1は、好ましくはヨウ素原子であり、R6は、好ましくは炭素数1〜3のアルキルオキシ基、より好ましくはメトキシ基である。
より具体的には、下記の化合物2−3、化合物2−14(以上、一般式(2aa)で表される化合物)、化合物2−10a、化合物2−10b(以上、一般式(2ab)で表される化合物)、化合物2−5、化合物2−7(以上、一般式(2ac)で表される化合物)、化合物2−12(一般式(2ad)で表される化合物)である。
上述の化合物2の中でも、一般式(2aa):
〔式中、A2は、N、又はCHであり、X1は、ハロゲン原子であり、R6は、炭素数1〜6のアルキルオキシ基である。〕
又は、
一般式(2ab):
〔式中、X1は、ハロゲン原子である。〕
又は、
一般式(2ac):
〔式中、X1は、ハロゲン原子であり、R6は、炭素数1〜6のアルキルオキシ基である。〕
又は、
一般式(2ad):
〔式中、X1は、ハロゲン原子であり、R6は、炭素数1〜6のアルキルオキシ基である。〕で表される化合物は、新規物質である。
X1は、好ましくはヨウ素原子であり、R6は、好ましくは炭素数1〜3のアルキルオキシ基、より好ましくはメトキシ基である。
より具体的には、下記の化合物2−3、化合物2−14(以上、一般式(2aa)で表される化合物)、化合物2−10a、化合物2−10b(以上、一般式(2ab)で表される化合物)、化合物2−5、化合物2−7(以上、一般式(2ac)で表される化合物)、化合物2−12(一般式(2ad)で表される化合物)である。
当該化合物は、ピロール・イミダゾールポリアミド合成の中間体として使用することができる。当該化合物は、例えば、上述のハロゲン化工程又は実施例に記載の方法によって、合成することができる。
以下に説明する本発明の実施例は例示のみを目的とし、本発明の技術的範囲を限定するものではない。
本実施例において、各種測定は以下のとおりの方法で行った。
本実施例において、各種測定は以下のとおりの方法で行った。
〔赤外吸収スペクトル(IR)〕
赤外吸収(IR)スペクトルは、ATR(全反射測定法)が装備されたフーリエ変換赤外分光計により測定した。
〔核磁気共鳴(NMR)〕
核磁気共鳴(NMR)スペクトルは、400 MHzの測定装置を用いた。CDCl3中のケミカルシフトは、1H NMRでは、テトラメチルシラン(TMS)( =0 ppm)を内部標準とした。13C NMRにおいては、ケミカルシフトは、溶媒のシグナル(CHCl3(77.0 ppm))を内部標準とした。
〔質量分析〕
ポジティブイオンマススペクトルは、エレクトロスプレイイオン化法(ESI-TOF)により測定した。
赤外吸収(IR)スペクトルは、ATR(全反射測定法)が装備されたフーリエ変換赤外分光計により測定した。
〔核磁気共鳴(NMR)〕
核磁気共鳴(NMR)スペクトルは、400 MHzの測定装置を用いた。CDCl3中のケミカルシフトは、1H NMRでは、テトラメチルシラン(TMS)( =0 ppm)を内部標準とした。13C NMRにおいては、ケミカルシフトは、溶媒のシグナル(CHCl3(77.0 ppm))を内部標準とした。
〔質量分析〕
ポジティブイオンマススペクトルは、エレクトロスプレイイオン化法(ESI-TOF)により測定した。
[Py-Pyの合成]
〔合成例1〕
合成例1-1:化合物2-1の合成
化合物2a-1 (2.26 g, 10.0 mmol)のMeCN (33 mL)溶液を0℃で撹拌し、In(OTf)3 (562 mg, 1.0 mmol)とNIS (2.47 g, 11.0 mmol)を添加した。24時間後、反応混合液にNa2S2O3の飽和水溶液を添加して反応を終了させ、酢酸エチルで2回抽出した。混合した有機相を塩水で洗浄し、Na2S2O3で乾燥し、濾過、減圧下で濃縮した。
残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(SiO2, n-hexane/EtOAc = 10/1)より精製し、所望の化合物2-1(3.46 g, 98% yield) を白色個体(融点Mp. 81-82 °C; Rf = 0.36 (n-hexane/EtOAc = 10/1))として得た。なお、化合物2-1は既知の化合物である[Journal of the American chemical society 1996, vol. 118, 6141.]。
化合物2-1のデータ:
1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ3.97 (s, 3H), 7.01 (d, J = 1.6 Hz, 1H), 7.56 (d, J = 1.6 Hz, 1H); 13C NMR (100 MHz, CDCl3) δ38.6, 60.0, 95.7, 123.7, 129.9, 137.5, 172.1; IR (ATR) ν 1678, 1458, 1411, 1359, 1193, 910, 850, 795, 753, 715, 686cm-1.
〔合成例1〕
合成例1-1:化合物2-1の合成
化合物2a-1 (2.26 g, 10.0 mmol)のMeCN (33 mL)溶液を0℃で撹拌し、In(OTf)3 (562 mg, 1.0 mmol)とNIS (2.47 g, 11.0 mmol)を添加した。24時間後、反応混合液にNa2S2O3の飽和水溶液を添加して反応を終了させ、酢酸エチルで2回抽出した。混合した有機相を塩水で洗浄し、Na2S2O3で乾燥し、濾過、減圧下で濃縮した。
残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(SiO2, n-hexane/EtOAc = 10/1)より精製し、所望の化合物2-1(3.46 g, 98% yield) を白色個体(融点Mp. 81-82 °C; Rf = 0.36 (n-hexane/EtOAc = 10/1))として得た。なお、化合物2-1は既知の化合物である[Journal of the American chemical society 1996, vol. 118, 6141.]。
化合物2-1のデータ:
1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ3.97 (s, 3H), 7.01 (d, J = 1.6 Hz, 1H), 7.56 (d, J = 1.6 Hz, 1H); 13C NMR (100 MHz, CDCl3) δ38.6, 60.0, 95.7, 123.7, 129.9, 137.5, 172.1; IR (ATR) ν 1678, 1458, 1411, 1359, 1193, 910, 850, 795, 753, 715, 686cm-1.
合成例1-2:化合物2-2の合成
化合物2-1 (335 mg, 0.95 mmol)のMeOH (10.6 mL)溶液を0℃で撹拌し、NaH (60質量%オイル分散体, 45.6 mg, 1.14 mmol)を添加した。室温で30分撹拌した後、反応混合液に1N HCl水溶液を添加して反応を終了させ、減圧下で濃縮した。残渣を酢酸エチル及び水で希釈した。二相分離して、水相は酢酸エチルで2回抽出した。混合した有機相を塩水で洗浄し、Na2SO4で乾燥し、濾過し、減圧下で濃縮した。
残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(SiO2, n-hexane/EtOAc = 10/1)より精製し、所望の化合物2-2 (247 mg, 98%収率)を白色個体(融点Mp. 55-57 °C; Rf = 0.31 (n-hexane/EtOAc = 10/1))として得た。
化合物2-2のデータ:
1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ3.81 (s, 3H), 3.91 (s, 3H), 6.82 (d, J = 1.6 Hz, 1H), 7.01 (d, J = 1.6 Hz, 1H); 13C NMR (100 MHz, CDCl3) δ36.8, 51.2, 58.7, 124.3, 133.6 (2C), 160.5; IR (ATR) ν 3128, 2429, 1703, 1435, 1388, 1329, 1246, 1200, 1120 cm-1.
化合物2-1 (335 mg, 0.95 mmol)のMeOH (10.6 mL)溶液を0℃で撹拌し、NaH (60質量%オイル分散体, 45.6 mg, 1.14 mmol)を添加した。室温で30分撹拌した後、反応混合液に1N HCl水溶液を添加して反応を終了させ、減圧下で濃縮した。残渣を酢酸エチル及び水で希釈した。二相分離して、水相は酢酸エチルで2回抽出した。混合した有機相を塩水で洗浄し、Na2SO4で乾燥し、濾過し、減圧下で濃縮した。
残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(SiO2, n-hexane/EtOAc = 10/1)より精製し、所望の化合物2-2 (247 mg, 98%収率)を白色個体(融点Mp. 55-57 °C; Rf = 0.31 (n-hexane/EtOAc = 10/1))として得た。
化合物2-2のデータ:
1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ3.81 (s, 3H), 3.91 (s, 3H), 6.82 (d, J = 1.6 Hz, 1H), 7.01 (d, J = 1.6 Hz, 1H); 13C NMR (100 MHz, CDCl3) δ36.8, 51.2, 58.7, 124.3, 133.6 (2C), 160.5; IR (ATR) ν 3128, 2429, 1703, 1435, 1388, 1329, 1246, 1200, 1120 cm-1.
〔実施例1〕
アルゴン雰囲気下で、ジオキサン(0.5 mL)に、化合物2-2 (132 mg, 0.5 mmol), 化合物1-1 (68 mg, 0.55 mmol), CuI (4.8 mg, 0.025 mmol), K3PO4 (212 mg, 1.0 mmol)を溶解させた。N,N’-ジメチルエチレンジアミン(以下、単に「DMEDA」ともいう) (5.4 μL, 0.05 mmol)を、反応・生成物混合物に添加して、110℃で24時間撹拌した。得られた茶色懸濁物は、室温まで冷却し、セライトにより濾過し、減圧下で濃縮した。
残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(SiO2, n-hexane/EtOAc = 3/1)より精製し、所望の化合物3-1 (123 mg, 94%収率)を白色個体(融点110-112 °C; Rf = 0.11 (n-hexane/EtOAc = 3/1))として得た。
化合物3-1のデータ:
1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ3.79 (s, 3H), 3.88 (s, 3H), 3.96 (s, 3H), 6.10 (dd, J = 4.0, 2.4 Hz, 1H), 6.65 (dd, J = 4.0, 1.6 Hz, 1H), 6.75 (d, J = 2.4 Hz, 1H), 6.75 (dd, J = 2.4, 1.6 Hz, 1H), 7.41 (d, J = 2.4 Hz, 1H), 7.65 (s, 1H);
13C NMR (100 MHz, CDCl3) δ36.7, 36.7, 51.0, 107.3, 108.3, 111.8, 119.7, 120.9, 121.7, 125.3, 128.4, 159.2, 161.5;
IR (ATR) ν1708, 1643, 1558, 1452, 1416, 1317, 1252, 1196, 1116, 736 cm-1;
HRMS (ESI-TOF) m/z: [M+Na]+ Calcd for C13H15N3NaO3 +284.1006; Found. 284.1014.
なお、化合物3-1は、既知の化合物である[The Journal of Organic Chemistry 2003, vol. 68, 1158.]。
アルゴン雰囲気下で、ジオキサン(0.5 mL)に、化合物2-2 (132 mg, 0.5 mmol), 化合物1-1 (68 mg, 0.55 mmol), CuI (4.8 mg, 0.025 mmol), K3PO4 (212 mg, 1.0 mmol)を溶解させた。N,N’-ジメチルエチレンジアミン(以下、単に「DMEDA」ともいう) (5.4 μL, 0.05 mmol)を、反応・生成物混合物に添加して、110℃で24時間撹拌した。得られた茶色懸濁物は、室温まで冷却し、セライトにより濾過し、減圧下で濃縮した。
残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(SiO2, n-hexane/EtOAc = 3/1)より精製し、所望の化合物3-1 (123 mg, 94%収率)を白色個体(融点110-112 °C; Rf = 0.11 (n-hexane/EtOAc = 3/1))として得た。
化合物3-1のデータ:
1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ3.79 (s, 3H), 3.88 (s, 3H), 3.96 (s, 3H), 6.10 (dd, J = 4.0, 2.4 Hz, 1H), 6.65 (dd, J = 4.0, 1.6 Hz, 1H), 6.75 (d, J = 2.4 Hz, 1H), 6.75 (dd, J = 2.4, 1.6 Hz, 1H), 7.41 (d, J = 2.4 Hz, 1H), 7.65 (s, 1H);
13C NMR (100 MHz, CDCl3) δ36.7, 36.7, 51.0, 107.3, 108.3, 111.8, 119.7, 120.9, 121.7, 125.3, 128.4, 159.2, 161.5;
IR (ATR) ν1708, 1643, 1558, 1452, 1416, 1317, 1252, 1196, 1116, 736 cm-1;
HRMS (ESI-TOF) m/z: [M+Na]+ Calcd for C13H15N3NaO3 +284.1006; Found. 284.1014.
なお、化合物3-1は、既知の化合物である[The Journal of Organic Chemistry 2003, vol. 68, 1158.]。
〔実施例2〜4〕
反応に使用する化合物2、塩基の種類、溶媒及び溶媒中の濃度を下記表1に示す値に変更した以外は、実施例1と同様の手順により、実施例2〜4の製造方法を実施した。
以上、実施例の結果をまとめて、表1に示した。
反応に使用する化合物2、塩基の種類、溶媒及び溶媒中の濃度を下記表1に示す値に変更した以外は、実施例1と同様の手順により、実施例2〜4の製造方法を実施した。
以上、実施例の結果をまとめて、表1に示した。
以上の結果より、塩基として、Cs2CO3を用いた場合であっても、高い収率で目的の化合物が得られることが確認できた。
[Py-Im合成]
〔合成例2:化合物2-10aの合成〕
合成例2-1:化合物2-6の合成
化合物2a-2 (1.00 g, 4.42 mmol)とIn(OTf)3 (247.3 mg, 0.44 mmol)のMeCN (22.1 mL)溶液を0℃で撹拌し、DIH (1.80 g, 4.74 mmol)を添加した。反応は、室温まで徐々に昇温した後、当該温度で24時間撹拌し続けた。反応混合液に5% Na2S2O3の水溶液を添加して反応を終了させ、酢酸エチルで抽出した。混合した有機相を塩水で洗浄し、Na2S2O3で乾燥し、濾過、減圧下で濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(SiO2, n-hexane/EtOAc = 6/1)より精製し、所望の化合物2-6 (700 mg, 45%収率)を白色個体として得た。
化合物2-6のデータ:
融点 (Mp.) 112-113 °C; 1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ 4.04 (s, 3H), 7.24 (s, 1H); 13C NMR (100 MHz, CDCl3) δ 37.1, 83.8, 94.3, 134.1, 137.9, 171.2; IR (ATR) ν 1691, 1407, 1367, 942, 852, 815, 741, 703, 612 cm-1.
合成例2-2:化合物2-10aの合成
化合物2-6 (140 mg, 0.397 mmol)のMeOH (2 mL)溶液を0℃で撹拌し、ベンジルアミン (86 μL, 0.792 mmol)を添加した。徐々に室温に昇温して反応させ、1時間同温で撹拌した。その後、減圧下で濃縮した。得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(SiO2, n-hexane/EtOAc = 4/1)より精製し、所望の化合物2-10a (125 mg, 92%収率)を白色個体として得た。
化合物2-10のデータ:
融点 (Mp.) 108-109 °C; 1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ 4.06 (s, 3H), 4.54 (d, J = 6.4 Hz, 2H), 7.05 (s, 1H), 7.26-7.37 (m, 5H), 7.64 (br-s, 1H); 13C NMR (100 MHz, CDCl3) δ35.7, 43.1, 80.6, 127.6, 127.9 (2C), 128.7 (2C), 130.8, 137.6, 140.8, 157.8; IR (ATR) ν 1662, 1538, 1496, 1420, 1391, 1265, 1161, 947, 733, 698 cm-1; HRMS. ((+)-ESI-TOF) m/z: [M+Na]+ Calcd for C12H12IN3NaO+363.9917; Found. 363.9926.
〔合成例2:化合物2-10aの合成〕
合成例2-1:化合物2-6の合成
化合物2a-2 (1.00 g, 4.42 mmol)とIn(OTf)3 (247.3 mg, 0.44 mmol)のMeCN (22.1 mL)溶液を0℃で撹拌し、DIH (1.80 g, 4.74 mmol)を添加した。反応は、室温まで徐々に昇温した後、当該温度で24時間撹拌し続けた。反応混合液に5% Na2S2O3の水溶液を添加して反応を終了させ、酢酸エチルで抽出した。混合した有機相を塩水で洗浄し、Na2S2O3で乾燥し、濾過、減圧下で濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(SiO2, n-hexane/EtOAc = 6/1)より精製し、所望の化合物2-6 (700 mg, 45%収率)を白色個体として得た。
化合物2-6のデータ:
融点 (Mp.) 112-113 °C; 1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ 4.04 (s, 3H), 7.24 (s, 1H); 13C NMR (100 MHz, CDCl3) δ 37.1, 83.8, 94.3, 134.1, 137.9, 171.2; IR (ATR) ν 1691, 1407, 1367, 942, 852, 815, 741, 703, 612 cm-1.
合成例2-2:化合物2-10aの合成
化合物2-6 (140 mg, 0.397 mmol)のMeOH (2 mL)溶液を0℃で撹拌し、ベンジルアミン (86 μL, 0.792 mmol)を添加した。徐々に室温に昇温して反応させ、1時間同温で撹拌した。その後、減圧下で濃縮した。得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(SiO2, n-hexane/EtOAc = 4/1)より精製し、所望の化合物2-10a (125 mg, 92%収率)を白色個体として得た。
化合物2-10のデータ:
融点 (Mp.) 108-109 °C; 1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ 4.06 (s, 3H), 4.54 (d, J = 6.4 Hz, 2H), 7.05 (s, 1H), 7.26-7.37 (m, 5H), 7.64 (br-s, 1H); 13C NMR (100 MHz, CDCl3) δ35.7, 43.1, 80.6, 127.6, 127.9 (2C), 128.7 (2C), 130.8, 137.6, 140.8, 157.8; IR (ATR) ν 1662, 1538, 1496, 1420, 1391, 1265, 1161, 947, 733, 698 cm-1; HRMS. ((+)-ESI-TOF) m/z: [M+Na]+ Calcd for C12H12IN3NaO+363.9917; Found. 363.9926.
〔合成例3:化合物2-10bの合成〕
化合物2-10bは、化合物2-6の代わりに化合物2-4を用いた以外は、合成例2と同様の方法により調製した。
化合物2-10bのデータ:
融点 (Mp.) 82-83 °C; 1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ 4.06 (s, 3H), 4.53 (d, J = 6.4 Hz, 2H), 6.93 (s, 1H), 7.26-7.36 (m, 5H), 7.59 (br-s, 1H); 13C NMR (100 MHz, CDCl3) δ35.7, 42.9, 113.7, 124.6, 127.4, 127.7 (2C), 128.5 (2C), 137.5, 138.4, 157.8; IR (ATR) ν 1660, 1539, 1496, 1450, 1427, 1396, 1272, 957, 697, 625 cm-1; HRMS. ((+)-ESI-TOF) m/z: [M+H]+ Calcd for C12H13BrN3O+294.0237; Found. 294.0254.
化合物2-10bは、化合物2-6の代わりに化合物2-4を用いた以外は、合成例2と同様の方法により調製した。
化合物2-10bのデータ:
融点 (Mp.) 82-83 °C; 1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ 4.06 (s, 3H), 4.53 (d, J = 6.4 Hz, 2H), 6.93 (s, 1H), 7.26-7.36 (m, 5H), 7.59 (br-s, 1H); 13C NMR (100 MHz, CDCl3) δ35.7, 42.9, 113.7, 124.6, 127.4, 127.7 (2C), 128.5 (2C), 137.5, 138.4, 157.8; IR (ATR) ν 1660, 1539, 1496, 1450, 1427, 1396, 1272, 957, 697, 625 cm-1; HRMS. ((+)-ESI-TOF) m/z: [M+H]+ Calcd for C12H13BrN3O+294.0237; Found. 294.0254.
〔実施例5〕
アルゴン雰囲気下で、ジオキサン(1.5 mL)に、化合物2-10b (170.2 mg, 0.499 mmol), 化合物1-1 (68.5 mg, 0.552 mmol), CuI (9.3 mg, 0.049 mmol), Cs2CO3 (326.4 mg, 1.00 mmol)を溶解させた。N,N’-ジメチルエチレンジアミン(23 μL, 0.205 mmol)を、反応・生成物混合物に添加して、110℃で24時間撹拌した。得られた茶色懸濁物は、室温まで冷却し、セライトにより濾過し、減圧下で濃縮した。
残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(SiO2, n-hexane/EtOAc = 1/2)より精製し、所望の化合物3-5 (134.6 mg, 80% yield)を淡黄色非晶質体として得た。
化合物3-5のデータ:
1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ 3.98 (s, 3H), 4.06 (s, 3H), 4.57 (d, J = 6.0 Hz, 2H), 6.11-6.14 (m, 1H), 6.66-6.68 (m, 1H), 6.77-6.79 (m, 1H), 7.26-7.45 (m, 7H), 7.95 (s, 1H); 13C NMR (100 MHz, CDCl3) δ 35.5, 36.8, 42.9, 107.6, 112.6, 113.5, 124.5, 127.4, 127.6 (2C), 128.6 (2C), 128.9, 133.7, 135.9, 137.9, 158.6, 158.7; IR (ATR) ν 1652, 1521, 1470, 1409, 1361, 1246, 1116, 729, 696 cm-1; HRMS. ((+)-ESI-TOF) m/z: [M+Na]+ Calcd for C18H19N5NaO2 +360.1431; Found. 360.1442.
アルゴン雰囲気下で、ジオキサン(1.5 mL)に、化合物2-10b (170.2 mg, 0.499 mmol), 化合物1-1 (68.5 mg, 0.552 mmol), CuI (9.3 mg, 0.049 mmol), Cs2CO3 (326.4 mg, 1.00 mmol)を溶解させた。N,N’-ジメチルエチレンジアミン(23 μL, 0.205 mmol)を、反応・生成物混合物に添加して、110℃で24時間撹拌した。得られた茶色懸濁物は、室温まで冷却し、セライトにより濾過し、減圧下で濃縮した。
残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(SiO2, n-hexane/EtOAc = 1/2)より精製し、所望の化合物3-5 (134.6 mg, 80% yield)を淡黄色非晶質体として得た。
化合物3-5のデータ:
1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ 3.98 (s, 3H), 4.06 (s, 3H), 4.57 (d, J = 6.0 Hz, 2H), 6.11-6.14 (m, 1H), 6.66-6.68 (m, 1H), 6.77-6.79 (m, 1H), 7.26-7.45 (m, 7H), 7.95 (s, 1H); 13C NMR (100 MHz, CDCl3) δ 35.5, 36.8, 42.9, 107.6, 112.6, 113.5, 124.5, 127.4, 127.6 (2C), 128.6 (2C), 128.9, 133.7, 135.9, 137.9, 158.6, 158.7; IR (ATR) ν 1652, 1521, 1470, 1409, 1361, 1246, 1116, 729, 696 cm-1; HRMS. ((+)-ESI-TOF) m/z: [M+Na]+ Calcd for C18H19N5NaO2 +360.1431; Found. 360.1442.
〔実施例6〜10〕
反応に使用する化合物2、DMEDAの添加量、塩基の種類及び濃度、溶媒中の濃度を下記表2に示す値に変更した以外は、実施例5と同様の手順により、実施例6〜10の製造方法を実施した。
以上、実施例の結果をまとめて、表2に示した。
反応に使用する化合物2、DMEDAの添加量、塩基の種類及び濃度、溶媒中の濃度を下記表2に示す値に変更した以外は、実施例5と同様の手順により、実施例6〜10の製造方法を実施した。
以上、実施例の結果をまとめて、表2に示した。
[Im-Py合成]
〔合成例4:化合物1-3の合成〕
化合物2a-2 (370.1 mg, 1.63 mmol)のMeOH (3.3 mL)溶液を0℃で撹拌し、25% NH3 水溶液 (3.3 mL)を添加した。15分後、反応混合物にEtOAcを添加して希釈した。
有機相を、塩水で洗浄し、Na2SO4で乾燥し、濾過し、減圧下で濃縮した。残渣をn-hexane 及びCHCl3で再結晶し、所望の化合物1-3 (173.3 mg, 85% 収率)を白色個体として得た。
なお、化合物1-3は、既知の化合物である[Bioorganic & Medicinal Chemistry Letters 2007, vol. 17, 6216.]。
〔合成例4:化合物1-3の合成〕
化合物2a-2 (370.1 mg, 1.63 mmol)のMeOH (3.3 mL)溶液を0℃で撹拌し、25% NH3 水溶液 (3.3 mL)を添加した。15分後、反応混合物にEtOAcを添加して希釈した。
有機相を、塩水で洗浄し、Na2SO4で乾燥し、濾過し、減圧下で濃縮した。残渣をn-hexane 及びCHCl3で再結晶し、所望の化合物1-3 (173.3 mg, 85% 収率)を白色個体として得た。
なお、化合物1-3は、既知の化合物である[Bioorganic & Medicinal Chemistry Letters 2007, vol. 17, 6216.]。
〔実施例11〕
アルゴン雰囲気下で、ジオキサン(0.5 mL)に、化合物2-2 (132 mg, 0.5 mmol), 化合物1-3 (75 mg, 0.6 mmol), CuI (9.5 mg, 0.05 mmol), Cs2CO3 (244 mg, 0.75 mmol)を溶解させた。N,N’-ジメチルエチレンジアミン(11 μL, 0.1 mmol)を、反応・生成物混合物に添加して、110℃で23時間撹拌した。得られた茶色懸濁物は、室温まで冷却し、セライトにより濾過し、減圧下で濃縮した。
残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(SiO2, n-hexane/EtOAc = 1/1)により精製し、所望の化合物3-3 (89 mg, 68% yield)を黄色固体(融点mp 124-125°C; Rf = 0.25 (n-hexane/EtOAc = 1/1))として得た。
化合物3-3のデータ:
1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ 3.80 (s, 3H), 3.90 (s, 3H), 4.08 (s, 3H), 6.82 (d, J = 1.6 Hz, 1H), 6.96(s, 1H), 7.01 (s, 1H), 7.38 (d, J = 1.6 Hz, 1H), 9.16 (s, 1H);
13C NMR (100 MHz, CDCl3) δ35.4, 36.6, 108.4, 120.1, 120.6, 121.4, 125.6, 127.7, 139.0, 156.3, 161.4;
IR (ATR) ν 1703, 1667, 1578, 1473, 1449, 1249, 1195, 1119, 1096, 777, 621 cm-1.
なお、化合物3-3は、既知の化合物である[The Journal of Organic Chemistry. 2005, vol. 70, 10311.]。
アルゴン雰囲気下で、ジオキサン(0.5 mL)に、化合物2-2 (132 mg, 0.5 mmol), 化合物1-3 (75 mg, 0.6 mmol), CuI (9.5 mg, 0.05 mmol), Cs2CO3 (244 mg, 0.75 mmol)を溶解させた。N,N’-ジメチルエチレンジアミン(11 μL, 0.1 mmol)を、反応・生成物混合物に添加して、110℃で23時間撹拌した。得られた茶色懸濁物は、室温まで冷却し、セライトにより濾過し、減圧下で濃縮した。
残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(SiO2, n-hexane/EtOAc = 1/1)により精製し、所望の化合物3-3 (89 mg, 68% yield)を黄色固体(融点mp 124-125°C; Rf = 0.25 (n-hexane/EtOAc = 1/1))として得た。
化合物3-3のデータ:
1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ 3.80 (s, 3H), 3.90 (s, 3H), 4.08 (s, 3H), 6.82 (d, J = 1.6 Hz, 1H), 6.96(s, 1H), 7.01 (s, 1H), 7.38 (d, J = 1.6 Hz, 1H), 9.16 (s, 1H);
13C NMR (100 MHz, CDCl3) δ35.4, 36.6, 108.4, 120.1, 120.6, 121.4, 125.6, 127.7, 139.0, 156.3, 161.4;
IR (ATR) ν 1703, 1667, 1578, 1473, 1449, 1249, 1195, 1119, 1096, 777, 621 cm-1.
なお、化合物3-3は、既知の化合物である[The Journal of Organic Chemistry. 2005, vol. 70, 10311.]。
〔実施例12〜19〕
DMEA、溶媒、塩基、又は反応時間を表3に示すように変更した以外は、実施例11と同様にして、化合物3-3を得た。結果を表3に示す。
DMEA、溶媒、塩基、又は反応時間を表3に示すように変更した以外は、実施例11と同様にして、化合物3-3を得た。結果を表3に示す。
[Im-Im合成]
〔合成例5:化合物2-5の合成〕
合成例5-1:化合物2-4の合成
化合物2a-2 (3.41 g, 15 mmol)のMeCN (30 mL)溶液を0℃で撹拌し、DBH (2.58 g, 9.0 mmol)を添加した。反応は、室温まで徐々に昇温した後、当該温度で24時間撹拌し続けた。反応混合液に5% Na2S2O3の水溶液を添加して反応を終了させ、酢酸エチルで抽出した。混合した有機相を塩水で洗浄し、Na2S2O3で乾燥し、濾過、減圧下で濃縮した。残渣をアセトンにより再結晶し、所望の化合物2-4 (4.17 g, 91% yield) を白色個体として得た。
化合物2-4のデータ:
融点 (Mp.) 117-118 °C; 1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ 4.04 (s, 3H), 7.16 (s, 1H); 13C NMR (100 MHz, CDCl3) δ37.3, 94.2, 116.4, 128.3, 135.5, 171.3; IR (ATR) ν 1694, 1413, 1377, 954, 818, 750, 721 cm-1.
〔合成例5:化合物2-5の合成〕
合成例5-1:化合物2-4の合成
化合物2a-2 (3.41 g, 15 mmol)のMeCN (30 mL)溶液を0℃で撹拌し、DBH (2.58 g, 9.0 mmol)を添加した。反応は、室温まで徐々に昇温した後、当該温度で24時間撹拌し続けた。反応混合液に5% Na2S2O3の水溶液を添加して反応を終了させ、酢酸エチルで抽出した。混合した有機相を塩水で洗浄し、Na2S2O3で乾燥し、濾過、減圧下で濃縮した。残渣をアセトンにより再結晶し、所望の化合物2-4 (4.17 g, 91% yield) を白色個体として得た。
化合物2-4のデータ:
融点 (Mp.) 117-118 °C; 1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ 4.04 (s, 3H), 7.16 (s, 1H); 13C NMR (100 MHz, CDCl3) δ37.3, 94.2, 116.4, 128.3, 135.5, 171.3; IR (ATR) ν 1694, 1413, 1377, 954, 818, 750, 721 cm-1.
合成例5-2:化合物2-5の合成
化合物2-4 (1.91 g, 6.24 mmol)とDMAP (305 mg, 2.50 mmol)のMeOH (31 mL)溶液を室温で30分間撹拌した。反応混合物は、減圧下で濃縮し、得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(SiO2, EtOAc)より精製し、所望の化合物2-5 (1.32 g, 96% 収率)を白色個体として得た。
化合物2-5のデータ:
融点 (Mp.) 94-95 °C; 1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ 3.94 (s, 3H), 4.01 (s, 3H), 7.03 (s, 1H); 13C NMR (100 MHz, CDCl3) δ 36.0, 52.4, 115.6, 125.7, 135.9, 158.6; IR (ATR) ν 1713, 1446, 1243, 1122, 953 cm-1; HRMS. ((+)-ESI-TOF) m/z: [M+H]+Calcd for C6H8BrN2O2 +218.9764; Found. 218.9749.
化合物2-4 (1.91 g, 6.24 mmol)とDMAP (305 mg, 2.50 mmol)のMeOH (31 mL)溶液を室温で30分間撹拌した。反応混合物は、減圧下で濃縮し、得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(SiO2, EtOAc)より精製し、所望の化合物2-5 (1.32 g, 96% 収率)を白色個体として得た。
化合物2-5のデータ:
融点 (Mp.) 94-95 °C; 1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ 3.94 (s, 3H), 4.01 (s, 3H), 7.03 (s, 1H); 13C NMR (100 MHz, CDCl3) δ 36.0, 52.4, 115.6, 125.7, 135.9, 158.6; IR (ATR) ν 1713, 1446, 1243, 1122, 953 cm-1; HRMS. ((+)-ESI-TOF) m/z: [M+H]+Calcd for C6H8BrN2O2 +218.9764; Found. 218.9749.
〔合成例6:化合物2-7の合成〕
合成例5-2と同様の手順で、化合物2-6から化合物2-7を得た(92%収率、白色個体)。
化合物2-7のデータ:
融点 (Mp.) 140-141 °C; 1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ 3.94 (s, 3H), 4.01 (s, 3H), 7.14 (s, 1H); 13C NMR (100 MHz, CDCl3) δ 35.8, 52.3, 82.3, 131.8, 138.1, 158.2; IR (ATR) ν 1707, 1446, 1270, 1232, 1134, 943 cm-1; HRMS. ((+)-ESI-TOF) m/z: [M+H]+ Calcd for C6H8IN2O2 +266.9625; Found. 266.9614.
合成例5-2と同様の手順で、化合物2-6から化合物2-7を得た(92%収率、白色個体)。
化合物2-7のデータ:
融点 (Mp.) 140-141 °C; 1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ 3.94 (s, 3H), 4.01 (s, 3H), 7.14 (s, 1H); 13C NMR (100 MHz, CDCl3) δ 35.8, 52.3, 82.3, 131.8, 138.1, 158.2; IR (ATR) ν 1707, 1446, 1270, 1232, 1134, 943 cm-1; HRMS. ((+)-ESI-TOF) m/z: [M+H]+ Calcd for C6H8IN2O2 +266.9625; Found. 266.9614.
〔実施例20〕
アルゴン雰囲気下で、ジオキサン(1.5 mL)に、化合物2-10b (170.4 mg, 0.50 mmol), 化合物1-3 (75.3 mg, 0.60 mmol), CuI (9.1 mg, 0.048 mmol), Cs2CO3 (245.1 mg, 0.75 mmol)を溶解させた。N,N’-ジメチルエチレンジアミン(23 μL, 0.205 mmol)を、反応・生成物混合物に添加して、110℃で24時間撹拌した。得られた暗緑色懸濁物は、室温まで冷却し、セライトにより濾過し、減圧下で濃縮した。
残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(SiO2, n-hexane/EtOAc = 1/2)より精製し、所望の化合物3-6 (91.6 mg, 54% yield)を淡黄色非晶質体として得た。
化合物3-6のデータ:
融点 (Mp.) 148-149 °C; 1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ 4.05 (s, 3H), 4.06 (s, 3H), 4.55 (d, J = 6.4 Hz, 2H), 6.97 (s, 1H), 7.02 (s, 1H), 7.25-7.36 (m, 5H), 7.42 (s, 1H), 7.65 (t, J = 6.4 Hz, 1H), 9.54 (s, 1H); 13C NMR (100 MHz, CDCl3) δ 35.6, 35.6, 42.9, 113.7, 126.0, 127.4, 127.6 (2C), 128.1, 128.6 (2C), 134.2, 135.3, 138.0, 138.3, 156.2, 158.8; IR (ATR) ν 1663, 1526, 1470, 1284, 889, 730, 698 cm-1; HRMS. ((+)-ESI-TOF) m/z: [M+H]+ Calcd for C17H19N6O2 +339.1564; Found. 339.1554.
アルゴン雰囲気下で、ジオキサン(1.5 mL)に、化合物2-10b (170.4 mg, 0.50 mmol), 化合物1-3 (75.3 mg, 0.60 mmol), CuI (9.1 mg, 0.048 mmol), Cs2CO3 (245.1 mg, 0.75 mmol)を溶解させた。N,N’-ジメチルエチレンジアミン(23 μL, 0.205 mmol)を、反応・生成物混合物に添加して、110℃で24時間撹拌した。得られた暗緑色懸濁物は、室温まで冷却し、セライトにより濾過し、減圧下で濃縮した。
残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(SiO2, n-hexane/EtOAc = 1/2)より精製し、所望の化合物3-6 (91.6 mg, 54% yield)を淡黄色非晶質体として得た。
化合物3-6のデータ:
融点 (Mp.) 148-149 °C; 1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ 4.05 (s, 3H), 4.06 (s, 3H), 4.55 (d, J = 6.4 Hz, 2H), 6.97 (s, 1H), 7.02 (s, 1H), 7.25-7.36 (m, 5H), 7.42 (s, 1H), 7.65 (t, J = 6.4 Hz, 1H), 9.54 (s, 1H); 13C NMR (100 MHz, CDCl3) δ 35.6, 35.6, 42.9, 113.7, 126.0, 127.4, 127.6 (2C), 128.1, 128.6 (2C), 134.2, 135.3, 138.0, 138.3, 156.2, 158.8; IR (ATR) ν 1663, 1526, 1470, 1284, 889, 730, 698 cm-1; HRMS. ((+)-ESI-TOF) m/z: [M+H]+ Calcd for C17H19N6O2 +339.1564; Found. 339.1554.
〔実施例21〜25〕
反応に使用する化合物2、DMEDAの添加量、塩基の種類及び濃度、溶媒中の濃度を下記表4に示す値に変更した以外は、実施例20と同様の手順により、実施例21〜25の製造方法を実施した。
以上、実施例の結果をまとめて、表4に示した。
反応に使用する化合物2、DMEDAの添加量、塩基の種類及び濃度、溶媒中の濃度を下記表4に示す値に変更した以外は、実施例20と同様の手順により、実施例21〜25の製造方法を実施した。
以上、実施例の結果をまとめて、表4に示した。
[Py-Py-Py合成]
〔合成例7:I-Py-Py合成(工程1a)〕
合成例7-1:化合物2a-1-1の合成
化合物3-1 (174.5 mg, 0.67 mmol)のMeOH (0.67 mL)及びTHF (0.67 mL)溶液を室温で撹拌し、2NのNaOH水溶液(0.67 mL)を添加した。60 ℃で3時間撹拌後、反応混合物に1NのHCl水溶液を添加して反応を終了させ、酢酸エチルで2回抽出した。混合した有機相を塩水で洗浄し、Na2S2O3で乾燥し、濾過、減圧下で濃縮した。得られた残渣を精製なしで次の反応に使用した。得られた生成物をピリジン(0.16 mL)とDMF (1.2 mL)の溶液を室温で撹拌し、C6F5O2CCF3(0.125 mL, 0.73 mmol) を添加し、得られた混合物を室温で15分撹拌した。反応混合物に1NのHCl水溶液を添加して反応を終了させ、酢酸エチルで2回抽出した。混合した有機相をNaHCO3水溶液、及び塩水で洗浄し、Na2S2O3で乾燥し、濾過、減圧下で濃縮した。
残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(SiO2, n-hexane/ EtOAc = 4/1)により精製し、所望の化合物2a-1-1 (265 mg, 96% yield) を白色個体(融点Mp. 149-152 °C; Rf = 0.38 (n-hexane/EtOAc = 2/1))として得た。
化合物2a-1-1のデータ:
1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ 3.92 (s, 3H), 3.98 (s, 3H), 6.11-6.14 (m, 1H), 6.66-6.67 (m, 1H), 6.78 (br-s, 1H), 7.05-7.07 (m, 1H), 7.60-7.62 (m, 2H);
13C NMR (100 MHz, CDCl3) δ36.7 (2C), 107.6, 111.0, 112.0, 116.6, 122.9, 123.9, 125.3, 128.7, 136.7-136.9 (m), 139.1-139.3 (m), 140.5-140.7 (m), 142.9-143.1 (m), 156.2, 159.4;
IR (ATR) ν1742, 1644, 1522, 1412, 1316, 1231, 1192, 1109, 1038, 738 cm-1;
HRMS (ESI-TOF) m/z: [M+Na]+ Calcd for C18H12F5N3NaO3 +436.0691; Found. 436.0687.
〔合成例7:I-Py-Py合成(工程1a)〕
合成例7-1:化合物2a-1-1の合成
化合物3-1 (174.5 mg, 0.67 mmol)のMeOH (0.67 mL)及びTHF (0.67 mL)溶液を室温で撹拌し、2NのNaOH水溶液(0.67 mL)を添加した。60 ℃で3時間撹拌後、反応混合物に1NのHCl水溶液を添加して反応を終了させ、酢酸エチルで2回抽出した。混合した有機相を塩水で洗浄し、Na2S2O3で乾燥し、濾過、減圧下で濃縮した。得られた残渣を精製なしで次の反応に使用した。得られた生成物をピリジン(0.16 mL)とDMF (1.2 mL)の溶液を室温で撹拌し、C6F5O2CCF3(0.125 mL, 0.73 mmol) を添加し、得られた混合物を室温で15分撹拌した。反応混合物に1NのHCl水溶液を添加して反応を終了させ、酢酸エチルで2回抽出した。混合した有機相をNaHCO3水溶液、及び塩水で洗浄し、Na2S2O3で乾燥し、濾過、減圧下で濃縮した。
残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(SiO2, n-hexane/ EtOAc = 4/1)により精製し、所望の化合物2a-1-1 (265 mg, 96% yield) を白色個体(融点Mp. 149-152 °C; Rf = 0.38 (n-hexane/EtOAc = 2/1))として得た。
化合物2a-1-1のデータ:
1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ 3.92 (s, 3H), 3.98 (s, 3H), 6.11-6.14 (m, 1H), 6.66-6.67 (m, 1H), 6.78 (br-s, 1H), 7.05-7.07 (m, 1H), 7.60-7.62 (m, 2H);
13C NMR (100 MHz, CDCl3) δ36.7 (2C), 107.6, 111.0, 112.0, 116.6, 122.9, 123.9, 125.3, 128.7, 136.7-136.9 (m), 139.1-139.3 (m), 140.5-140.7 (m), 142.9-143.1 (m), 156.2, 159.4;
IR (ATR) ν1742, 1644, 1522, 1412, 1316, 1231, 1192, 1109, 1038, 738 cm-1;
HRMS (ESI-TOF) m/z: [M+Na]+ Calcd for C18H12F5N3NaO3 +436.0691; Found. 436.0687.
合成例7-2(工程1a−1):化合物2a-2-1の合成
化合物2a-1-1(82.7 mg, 0.2 mmol)のMeCN (2 mL)溶液を0℃で撹拌し、In(OTf)3 (11.2 mg, 0.02 mmol)とNIS (50 mg, 0.22 mmol)を添加した。室温で2時間撹拌した後、反応混合液にNa2S2O3の飽和水溶液を添加して反応を終了させ、酢酸エチルで2回抽出した。混合した有機相を塩水で洗浄し、Na2S2O3で乾燥し、濾過、減圧下で濃縮した。
残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(SiO2, n-hexane/EtOAc = 5/1)より精製し、所望の化合物2a-2-1 (92.9 mg, 86% yield) を白色個体(Mp. 186-188 °C: Rf = 0.41 (n-hexane/EtOAc = 2/1))として得た。
化合物2a-2-1のデータ:
1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ3.93 (s, 3H), 3.96 (s, 3H), 6.73 (d, J = 2.0 Hz, 1H), 6.83 (d, J = 2.0 Hz, 1H), 7.06 (d, J = 2.0 Hz, 1H), 7.55 (br-s, 1H), 7.58 (d, J = 2.0 Hz, 1H);
13C NMR (100 MHz, CDCl3) δ36.7, 36.8, 58.3, 111.0, 16.7, 118.8, 122.5, 123.9, 127.4, 133.1, 136.6-136.9 (m), 139.0-139.4 (m), 140.4-140.7 (m), 142.9-143.1 (m), 156.2, 158.0;
IR (ATR) ν1717, 1652, 1559, 1519, 1396, 1040, 993, 808 cm-1;
HRMS (ESI-TOF) m/z: [M+Na]+ Calcd for C18H11F5IN3NaO3 +561.9657; Found. 561.9664.
化合物2a-1-1(82.7 mg, 0.2 mmol)のMeCN (2 mL)溶液を0℃で撹拌し、In(OTf)3 (11.2 mg, 0.02 mmol)とNIS (50 mg, 0.22 mmol)を添加した。室温で2時間撹拌した後、反応混合液にNa2S2O3の飽和水溶液を添加して反応を終了させ、酢酸エチルで2回抽出した。混合した有機相を塩水で洗浄し、Na2S2O3で乾燥し、濾過、減圧下で濃縮した。
残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(SiO2, n-hexane/EtOAc = 5/1)より精製し、所望の化合物2a-2-1 (92.9 mg, 86% yield) を白色個体(Mp. 186-188 °C: Rf = 0.41 (n-hexane/EtOAc = 2/1))として得た。
化合物2a-2-1のデータ:
1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ3.93 (s, 3H), 3.96 (s, 3H), 6.73 (d, J = 2.0 Hz, 1H), 6.83 (d, J = 2.0 Hz, 1H), 7.06 (d, J = 2.0 Hz, 1H), 7.55 (br-s, 1H), 7.58 (d, J = 2.0 Hz, 1H);
13C NMR (100 MHz, CDCl3) δ36.7, 36.8, 58.3, 111.0, 16.7, 118.8, 122.5, 123.9, 127.4, 133.1, 136.6-136.9 (m), 139.0-139.4 (m), 140.4-140.7 (m), 142.9-143.1 (m), 156.2, 158.0;
IR (ATR) ν1717, 1652, 1559, 1519, 1396, 1040, 993, 808 cm-1;
HRMS (ESI-TOF) m/z: [M+Na]+ Calcd for C18H11F5IN3NaO3 +561.9657; Found. 561.9664.
合成例7-3(工程1a−2):化合物2-3の合成
化合物2a-2-1 (27 mg, 0.05 mmol)のMeOH (0.5 mL)とTHF (0.25 mL)溶液を0℃で撹拌し、NaH (60質量%オイル分散体, 3 mg, 0.075 mmol)を添加した。室温で15分撹拌した後、反応混合液にNH4Cl飽和水溶液を添加して反応を終了させ、減圧下で濃縮した。残渣を酢酸エチル及び水で希釈した。二相分離して、水相は酢酸エチルで2回抽出した。混合した有機相を塩水で洗浄し、Na2SO4で乾燥し、濾過し、減圧下で濃縮した。
残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(SiO2, n-hexane/EtOAc = 3.5/1)により精製し、所望の化合物2-3 (18.7 mg, 97% yield)を白色個体として得た。
化合物2-3のデータ:
1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ3.81 (s, 3H), 3.88 (s, 3H), 3.94 (s, 3H), 6.72 (d, J = 1.6 Hz, 1H), 6.74 (d, J = 1.6 Hz, 1H), 6.79 (d, J = 1.6 Hz, 1H), 7.38 (d, J = 1.6 Hz, 1H), 7.63 (br-s, 1H);
13C NMR (100 MHz, CDCl3) δ36.8, 36.8, 51.1, 58.1, 108.3, 118.5, 119.8, 120.9, 121.3, 127.5, 132.6, 157.8, 161.4;
IR (ATR) ν 1706, 1645, 1559, 1450, 1399, 1322, 1248, 1206, 1111 cm-1;
HRMS (ESI-TOF) m/z: [M+Na]+ Calcd for C13H14IN3NaO3 +409.9972; Found. 409.9958.
化合物2a-2-1 (27 mg, 0.05 mmol)のMeOH (0.5 mL)とTHF (0.25 mL)溶液を0℃で撹拌し、NaH (60質量%オイル分散体, 3 mg, 0.075 mmol)を添加した。室温で15分撹拌した後、反応混合液にNH4Cl飽和水溶液を添加して反応を終了させ、減圧下で濃縮した。残渣を酢酸エチル及び水で希釈した。二相分離して、水相は酢酸エチルで2回抽出した。混合した有機相を塩水で洗浄し、Na2SO4で乾燥し、濾過し、減圧下で濃縮した。
残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(SiO2, n-hexane/EtOAc = 3.5/1)により精製し、所望の化合物2-3 (18.7 mg, 97% yield)を白色個体として得た。
化合物2-3のデータ:
1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ3.81 (s, 3H), 3.88 (s, 3H), 3.94 (s, 3H), 6.72 (d, J = 1.6 Hz, 1H), 6.74 (d, J = 1.6 Hz, 1H), 6.79 (d, J = 1.6 Hz, 1H), 7.38 (d, J = 1.6 Hz, 1H), 7.63 (br-s, 1H);
13C NMR (100 MHz, CDCl3) δ36.8, 36.8, 51.1, 58.1, 108.3, 118.5, 119.8, 120.9, 121.3, 127.5, 132.6, 157.8, 161.4;
IR (ATR) ν 1706, 1645, 1559, 1450, 1399, 1322, 1248, 1206, 1111 cm-1;
HRMS (ESI-TOF) m/z: [M+Na]+ Calcd for C13H14IN3NaO3 +409.9972; Found. 409.9958.
〔合成例8:I-Py-Py合成(工程1b)〕
合成例8-1:化合物2a-3-1の合成
化合物3-1 (78.4 mg, 0.3 mmol)のTHF (3.0 mL)溶液を-78 ℃で撹拌し、LHMDS (0.3 mL, 1.0 M in THF, 0.3 mmol)を添加した。-78 ℃で15分撹拌後、反応混合物に0 ℃でNsCl (73.1 mg, 0.33 mmol)を添加した。0 ℃で1時間撹拌後、反応混合物にNH4Cl飽和水溶液を添加して反応を終了させ、酢酸エチルで2回抽出した。混合した有機相を塩水で洗浄し、Na2S2O3で乾燥し、濾過、減圧下で濃縮した。
残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(SiO2, n-hexane/EtOAc = 2/1)より精製し、所望の化合物2a-3-1 (106 mg, 79% yield) を淡黄色非晶体(Rf = 0.08 (n-hexane/EtOAc = 2/1))として得た。
化合物2a-3-1のデータ:
1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ3.80 (s, 3H), 3.81 (s, 3H), 3.94 (s, 3H), 5.96 (dd, J = 4.4, 2.4 Hz, 1H), 6.37 (dd, J = 4.4, 1.6 Hz, 1H), 6.73 (dd, J = 2.4, 1.6 Hz, 1H), 7.01 (d, J = 1.6 Hz, 1H), 7.04 (d, J = 1.6 Hz, 1H), 7.69-7.77 (m, 3H), 8.44-8.47 (m, 1H);
13C NMR (100 MHz, CDCl3) δ37.3, 37.4, 51.2, 108.2, 117.6, 117.9, 120.8, 121.9, 123.1, 124.1, 129.1, 130.9, 131.6, 132.7, 134.1, 134.2, 148.2, 161.1, 161.2;
IR (ATR) ν1714, 1544, 1443, 1404, 1372, 1266, 1176, 1105, 739, 655 cm-1;
HRMS (ESI-TOF) m/z: [M+Na]+ Calcd for C19H18N4NaO7S+469.0788; Found. 469.0783.
合成例8-1:化合物2a-3-1の合成
化合物3-1 (78.4 mg, 0.3 mmol)のTHF (3.0 mL)溶液を-78 ℃で撹拌し、LHMDS (0.3 mL, 1.0 M in THF, 0.3 mmol)を添加した。-78 ℃で15分撹拌後、反応混合物に0 ℃でNsCl (73.1 mg, 0.33 mmol)を添加した。0 ℃で1時間撹拌後、反応混合物にNH4Cl飽和水溶液を添加して反応を終了させ、酢酸エチルで2回抽出した。混合した有機相を塩水で洗浄し、Na2S2O3で乾燥し、濾過、減圧下で濃縮した。
残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(SiO2, n-hexane/EtOAc = 2/1)より精製し、所望の化合物2a-3-1 (106 mg, 79% yield) を淡黄色非晶体(Rf = 0.08 (n-hexane/EtOAc = 2/1))として得た。
化合物2a-3-1のデータ:
1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ3.80 (s, 3H), 3.81 (s, 3H), 3.94 (s, 3H), 5.96 (dd, J = 4.4, 2.4 Hz, 1H), 6.37 (dd, J = 4.4, 1.6 Hz, 1H), 6.73 (dd, J = 2.4, 1.6 Hz, 1H), 7.01 (d, J = 1.6 Hz, 1H), 7.04 (d, J = 1.6 Hz, 1H), 7.69-7.77 (m, 3H), 8.44-8.47 (m, 1H);
13C NMR (100 MHz, CDCl3) δ37.3, 37.4, 51.2, 108.2, 117.6, 117.9, 120.8, 121.9, 123.1, 124.1, 129.1, 130.9, 131.6, 132.7, 134.1, 134.2, 148.2, 161.1, 161.2;
IR (ATR) ν1714, 1544, 1443, 1404, 1372, 1266, 1176, 1105, 739, 655 cm-1;
HRMS (ESI-TOF) m/z: [M+Na]+ Calcd for C19H18N4NaO7S+469.0788; Found. 469.0783.
合成例8-2(工程1b−1):化合物2a-4-1の合成
化合物2a-3-1 (670 mg, 1.5 mmol)のMeCN (15 mL)溶液を0℃で撹拌し、In(OTf)3 (84 mg, 0.15 mmol)とNIS (371 mg, 1.65 mmol)を添加した。室温で1時間撹拌後、反応混合液にNa2S2O3の飽和水溶液を添加して反応を終了させ、酢酸エチルで2回抽出した。混合した有機相を塩水で洗浄し、Na2S2O3で乾燥し、濾過、減圧下で濃縮した。
残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(SiO2, n-hexane/EtOAc = 2.5/1)より精製し、所望の化合物2a-4-1 (781 mg, 91% yield) を黄色非晶体(Rf = 0.11 (n-hexane/EtOAc = 2/1))として得た。
化合物2a-4-1のデータ:
1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ3.80 (s, 3H), 3.82 (s, 3H), 3.96 (s, 3H), 6.43 (d, J = 2.0 Hz, 1H), 6.76 (d, J = 2.0 Hz, 1H), 6.98 (d, J = 2.0 Hz, 1H), 7.03 (d, J = 2.0 Hz, 1H), 7.71-7.77 (m, 3H), 8.41 (dd, J = 6.0, 3.2 Hz, 1H);
13C NMR (100 MHz, CDCl3) δ 37.3, 37.5, 51.3, 59.1, 116.9, 117.8, 122.1, 124.2, 125.3, 126.4, 129.1, 131.7, 132.3, 134.3, 134.5, 134.9, 148.2, 159.9, 161.1;
IR (ATR) ν1714, 1543, 1442, 1367, 1267, 1175, 1106, 1054, 739 cm-1;
HRMS (ESI-TOF) m/z: [M+Na]+ Calcd for C19H17IN4NaO6S2 +594.0755; Found. 594.9771.
化合物2a-3-1 (670 mg, 1.5 mmol)のMeCN (15 mL)溶液を0℃で撹拌し、In(OTf)3 (84 mg, 0.15 mmol)とNIS (371 mg, 1.65 mmol)を添加した。室温で1時間撹拌後、反応混合液にNa2S2O3の飽和水溶液を添加して反応を終了させ、酢酸エチルで2回抽出した。混合した有機相を塩水で洗浄し、Na2S2O3で乾燥し、濾過、減圧下で濃縮した。
残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(SiO2, n-hexane/EtOAc = 2.5/1)より精製し、所望の化合物2a-4-1 (781 mg, 91% yield) を黄色非晶体(Rf = 0.11 (n-hexane/EtOAc = 2/1))として得た。
化合物2a-4-1のデータ:
1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ3.80 (s, 3H), 3.82 (s, 3H), 3.96 (s, 3H), 6.43 (d, J = 2.0 Hz, 1H), 6.76 (d, J = 2.0 Hz, 1H), 6.98 (d, J = 2.0 Hz, 1H), 7.03 (d, J = 2.0 Hz, 1H), 7.71-7.77 (m, 3H), 8.41 (dd, J = 6.0, 3.2 Hz, 1H);
13C NMR (100 MHz, CDCl3) δ 37.3, 37.5, 51.3, 59.1, 116.9, 117.8, 122.1, 124.2, 125.3, 126.4, 129.1, 131.7, 132.3, 134.3, 134.5, 134.9, 148.2, 159.9, 161.1;
IR (ATR) ν1714, 1543, 1442, 1367, 1267, 1175, 1106, 1054, 739 cm-1;
HRMS (ESI-TOF) m/z: [M+Na]+ Calcd for C19H17IN4NaO6S2 +594.0755; Found. 594.9771.
合成例8-3(工程1b−2):化合物2-3の合成
化合物2a-4-1 (114 mg, 0.2 mmol)とK2CO3 (138 mg, 1.0 mmol)のDMF (0.4 mL)溶液を室温で撹拌し、チオフェノール(0.08 mL, 0.8 mmol)を添加した。60℃で2.5時間撹拌後、反応混合液にNaHCO3の飽和水溶液を添加して反応を終了させ、酢酸エチルで2回抽出した。混合した有機相を塩水で洗浄し、Na2S2O3で乾燥し、濾過、減圧下で濃縮した。
残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(SiO2, n-hexane/EtOAc = 2/1)により精製し、所望の化合物2-3 (32 mg, 41% yield) を白色個体(Mp. 155-157°C; Rf = 0.25 (n-hexane/EtOAc = 2/1))として得た。
化合物2a-4-1 (114 mg, 0.2 mmol)とK2CO3 (138 mg, 1.0 mmol)のDMF (0.4 mL)溶液を室温で撹拌し、チオフェノール(0.08 mL, 0.8 mmol)を添加した。60℃で2.5時間撹拌後、反応混合液にNaHCO3の飽和水溶液を添加して反応を終了させ、酢酸エチルで2回抽出した。混合した有機相を塩水で洗浄し、Na2S2O3で乾燥し、濾過、減圧下で濃縮した。
残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(SiO2, n-hexane/EtOAc = 2/1)により精製し、所望の化合物2-3 (32 mg, 41% yield) を白色個体(Mp. 155-157°C; Rf = 0.25 (n-hexane/EtOAc = 2/1))として得た。
〔比較合成例1:I-Py-Py合成例(3)〕
化合物3-1 (26.1 mg, 0.10 mmol) とIn(OTf)3 (5.6 mg, 0.01 mmol)のMeCN (1 mL)溶液を-40 ℃で撹拌し、とNIS (24.7 mg, 0.11 mmol)を添加した。1時間後、反応混合液にNa2S2O3の飽和水溶液を添加して反応を終了させ、酢酸エチルで2回抽出した。混合した有機相を塩水で洗浄し、Na2S2O3で乾燥し、濾過、減圧下で濃縮した。
残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(SiO2, n-hexane/EtOAc = 2/1)により精製し、所望の化合物2-3 (10.7 mg, 31% yield) を白色個体として得た。なお、反応終了後の混合液からTLCにより、化合物2’-1化合物2’-2が生成していることを確認した。
化合物3-1 (26.1 mg, 0.10 mmol) とIn(OTf)3 (5.6 mg, 0.01 mmol)のMeCN (1 mL)溶液を-40 ℃で撹拌し、とNIS (24.7 mg, 0.11 mmol)を添加した。1時間後、反応混合液にNa2S2O3の飽和水溶液を添加して反応を終了させ、酢酸エチルで2回抽出した。混合した有機相を塩水で洗浄し、Na2S2O3で乾燥し、濾過、減圧下で濃縮した。
残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(SiO2, n-hexane/EtOAc = 2/1)により精製し、所望の化合物2-3 (10.7 mg, 31% yield) を白色個体として得た。なお、反応終了後の混合液からTLCにより、化合物2’-1化合物2’-2が生成していることを確認した。
〔合成例9:BocHN-Py-CONH2の合成〕
化合物1a-1(1.27 g, 5.3 mmol)とHATU (2.2 g, 5.8 mmol)のDMF (10.6 mL)溶液を室温で撹拌し、N,N-ジイソプロピルエチルアミン(DIPEA) (2.7 mL, 15.9 mmol)及びアンモニア水溶液 (25%, 2.0 ml)を添加した。2.5時間撹拌した後、反応混合液に1N KHSO4,水溶液を添加して反応を終了させ、酢酸エチルで2回抽出した。混合した有機相をNaHCO3飽和水溶液と塩水とで洗浄し、Na2SO4で乾燥し、濾過し、減圧下で濃縮した。
残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(SiO2, n-hexane/EtOAc = 1/1.5)により精製し、所望の化合物1-2 (836 mg, 70% yield)を黄色非晶物(Rf = 0.08 (n-hexane/EtOAc = 1/1.5))として得た。
化合物1-2のデータ:
1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ1.49 (s, 9H), 3.87 (s, 3H), 5.77 (br-s, 2H), 6.52 (br-s, 1H), 6.54 (br-s, 1H), 6.87 (br-s, 1H);
13C NMR (100 MHz, CDCl3) δ28.3 (3C), 36.6, 80.1, 104.5, 118.5, 121.8, 122.2, 153.3, 163.5;
IR (ATR) ν 3332, 1699, 1653, 1580, 1456, 1392, 1251, 1164, 998, 777 cm-1;
HRMS (ESI-TOF) m/z: [M+Na]+ Calcd for C11H17N3NaO+262.1162; Found. 262.1164.
なお、化合物1a-1は既知の化合物である[The Journal of Organic Chemistry 2004, vol. 69, 8151.]。
化合物1a-1(1.27 g, 5.3 mmol)とHATU (2.2 g, 5.8 mmol)のDMF (10.6 mL)溶液を室温で撹拌し、N,N-ジイソプロピルエチルアミン(DIPEA) (2.7 mL, 15.9 mmol)及びアンモニア水溶液 (25%, 2.0 ml)を添加した。2.5時間撹拌した後、反応混合液に1N KHSO4,水溶液を添加して反応を終了させ、酢酸エチルで2回抽出した。混合した有機相をNaHCO3飽和水溶液と塩水とで洗浄し、Na2SO4で乾燥し、濾過し、減圧下で濃縮した。
残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(SiO2, n-hexane/EtOAc = 1/1.5)により精製し、所望の化合物1-2 (836 mg, 70% yield)を黄色非晶物(Rf = 0.08 (n-hexane/EtOAc = 1/1.5))として得た。
化合物1-2のデータ:
1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ1.49 (s, 9H), 3.87 (s, 3H), 5.77 (br-s, 2H), 6.52 (br-s, 1H), 6.54 (br-s, 1H), 6.87 (br-s, 1H);
13C NMR (100 MHz, CDCl3) δ28.3 (3C), 36.6, 80.1, 104.5, 118.5, 121.8, 122.2, 153.3, 163.5;
IR (ATR) ν 3332, 1699, 1653, 1580, 1456, 1392, 1251, 1164, 998, 777 cm-1;
HRMS (ESI-TOF) m/z: [M+Na]+ Calcd for C11H17N3NaO+262.1162; Found. 262.1164.
なお、化合物1a-1は既知の化合物である[The Journal of Organic Chemistry 2004, vol. 69, 8151.]。
〔実施例26〕
アルゴン雰囲気下で、ジオキサン(0.27 mL)に、化合物1-2(77.4 mg, 0.2 mmol), 化合物2-3 (77.4 mg, 0.2 mmol), CuI (3.8 mg, 0.02 mmol),K3PO4 (85 mg, 0.4 mmol)を溶解させた。N,N’-ジメチルエチレンジアミン(DMEDA) (4.3 μL, 0.04 mmol)を、反応・生成物混合物に添加して、110℃で24時間撹拌した。得られた茶色懸濁物は、室温まで冷却し、セライトにより濾過し、減圧下で濃縮した。
残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(SiO2, n-hexane/EtOAc = 1/1.5)により精製し、所望の化合物3-2 (70.2 mg, 70% yield)を黄色非晶物として得た。
なお、化合物3-2は、既知の化合物である[Journal of the American Chemical Society. 2000, vol. 122, 6382.]
アルゴン雰囲気下で、ジオキサン(0.27 mL)に、化合物1-2(77.4 mg, 0.2 mmol), 化合物2-3 (77.4 mg, 0.2 mmol), CuI (3.8 mg, 0.02 mmol),K3PO4 (85 mg, 0.4 mmol)を溶解させた。N,N’-ジメチルエチレンジアミン(DMEDA) (4.3 μL, 0.04 mmol)を、反応・生成物混合物に添加して、110℃で24時間撹拌した。得られた茶色懸濁物は、室温まで冷却し、セライトにより濾過し、減圧下で濃縮した。
残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(SiO2, n-hexane/EtOAc = 1/1.5)により精製し、所望の化合物3-2 (70.2 mg, 70% yield)を黄色非晶物として得た。
なお、化合物3-2は、既知の化合物である[Journal of the American Chemical Society. 2000, vol. 122, 6382.]
〔実施例27〕
アルゴン雰囲気下で、ジオキサン(0.27 mL)に、化合物1-2(77.4 mg, 0.2 mmol), 化合物2-3 (77.4 mg, 0.2 mmol), CuI (3.8 mg, 0.02 mmol),Cs2CO3 (130 mg, 0.4 mmol)を溶解させた。N,N’-ジメチルエチレンジアミン(4.3 μL, 0.04 mmol)を、反応・生成物混合物に添加して、110℃で24時間撹拌した。得られた茶色懸濁物は、室温まで冷却し、セライトにより濾過し、減圧下で濃縮した。
残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(SiO2, n-hexane/EtOAc = 1/1.5)により精製し、所望の化合物3-2 (62.2 mg, 62% yield)を黄色非晶物として得た。
アルゴン雰囲気下で、ジオキサン(0.27 mL)に、化合物1-2(77.4 mg, 0.2 mmol), 化合物2-3 (77.4 mg, 0.2 mmol), CuI (3.8 mg, 0.02 mmol),Cs2CO3 (130 mg, 0.4 mmol)を溶解させた。N,N’-ジメチルエチレンジアミン(4.3 μL, 0.04 mmol)を、反応・生成物混合物に添加して、110℃で24時間撹拌した。得られた茶色懸濁物は、室温まで冷却し、セライトにより濾過し、減圧下で濃縮した。
残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(SiO2, n-hexane/EtOAc = 1/1.5)により精製し、所望の化合物3-2 (62.2 mg, 62% yield)を黄色非晶物として得た。
[Py-Im-Py合成]
〔合成例10:化合物2-14の合成〕
合成例10-1:化合物6の合成
化合物2-7 (316.3 mg, 1.19 mmol)のMeOH (2.4 mL)とTHF (2.4 mL)の溶液を撹拌し、2N NaOH水溶液 (1.2 mL)を添加した。反応混合物を2時間60℃加熱した。その後、反応混合物を室温に冷却し、混合物はEt2Oで抽出した。水相は1Nの塩酸水溶液で酸性化し、半分の水を減圧下で留去した。白色個体をろ過により収集し、目的の化合物6(113.7 mg, 38% yield)を得た。
〔合成例10:化合物2-14の合成〕
合成例10-1:化合物6の合成
化合物2-7 (316.3 mg, 1.19 mmol)のMeOH (2.4 mL)とTHF (2.4 mL)の溶液を撹拌し、2N NaOH水溶液 (1.2 mL)を添加した。反応混合物を2時間60℃加熱した。その後、反応混合物を室温に冷却し、混合物はEt2Oで抽出した。水相は1Nの塩酸水溶液で酸性化し、半分の水を減圧下で留去した。白色個体をろ過により収集し、目的の化合物6(113.7 mg, 38% yield)を得た。
合成例10-2:化合物2-14の合成
化合物6 (113.7 mg, 0.451 mmol)とHATU (224.7 mg, 0.591 mmol)のDMF (1 mL)溶液を0℃で撹拌し、N,N-ジイソプロピルエチルアミン(DIPEA) (0.27 mL, 1.59 mmol)及び化合物4 (90.0 mg, 0.472 mmol)を添加した。得られた溶液を室温で20時間撹拌した。反応混合液に1N KHSO4,水溶液を添加して反応を終了させ、酢酸エチルで2回抽出した。混合した有機相を水と塩水とで洗浄し、Na2SO4で乾燥した。減圧下で濃縮した後、得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製し (SiO2, n-hexane/EtOAc = 2/1) 化合物2-14 (91.6 mg, 52% yield)を白色個体として得た。
化合物2-14のデータ:
1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ3.82 (s, 3H), 3.91 (s, 3H), 4.09 (s, 3H), 6.82 (d, J = 2.0 Hz, 1H), 7.08 (s, 1H), 7.39 (d, J = 2.0 Hz, 1H), 8.93 (s, 1H); 13C NMR (100 MHz, CDCl3) δ 35.7, 36.8, 51.1, 80.6, 108.2, 120.0, 120.5, 120.8, 131.1, 140.7, 154.8, 161.3.
化合物6 (113.7 mg, 0.451 mmol)とHATU (224.7 mg, 0.591 mmol)のDMF (1 mL)溶液を0℃で撹拌し、N,N-ジイソプロピルエチルアミン(DIPEA) (0.27 mL, 1.59 mmol)及び化合物4 (90.0 mg, 0.472 mmol)を添加した。得られた溶液を室温で20時間撹拌した。反応混合液に1N KHSO4,水溶液を添加して反応を終了させ、酢酸エチルで2回抽出した。混合した有機相を水と塩水とで洗浄し、Na2SO4で乾燥した。減圧下で濃縮した後、得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製し (SiO2, n-hexane/EtOAc = 2/1) 化合物2-14 (91.6 mg, 52% yield)を白色個体として得た。
化合物2-14のデータ:
1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ3.82 (s, 3H), 3.91 (s, 3H), 4.09 (s, 3H), 6.82 (d, J = 2.0 Hz, 1H), 7.08 (s, 1H), 7.39 (d, J = 2.0 Hz, 1H), 8.93 (s, 1H); 13C NMR (100 MHz, CDCl3) δ 35.7, 36.8, 51.1, 80.6, 108.2, 120.0, 120.5, 120.8, 131.1, 140.7, 154.8, 161.3.
〔実施例28〕
アルゴン雰囲気下で、ジオキサン (1 mL) に、化合物2-14 (77.6 mg, 0.2 mmol), 化合物1-1 (27.3 mg, 0.22 mmol), CuI (3.8 mg, 0.02 mmol),Cs2CO3 (130.3 mg, 0.4 mmol)を溶解させた。N,N’-ジメチルエチレンジアミン(DMEDA) (8.6 mL, 0.08 mmol)を、反応・生成物混合物に添加して、110℃で24時間撹拌した。得られた懸濁物は、室温まで冷却し、セライトにより濾過し、減圧下で濃縮した。
残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(SiO2, n-hexane/EtOAc = 2/1)により精製し、所望の化合物3-7 (18.5 mg, 24% yield)を淡黄色非晶物として得た。
化合物3-7のデータ:
1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ 3.82 (s, 3H), 3.92 (s, 3H), 4.00 (s, 3H), 4.08 (s, 3H), 6.16 (dd, J = 2.4 Hz, 4.0 Hz, 1H), 6.72-6.80 (m, 3H), 7.43 (d, J = 2.0 Hz, 1H), 7.48 (s, 1H), 8.01 (s, 1H), 8.78 (s, 1H); HRMS. ((+)-ESI-TOF) m/z: [M+Na]+ Calcd for C18H20N6NaO4 +407.1438; Found. 407.1450.
アルゴン雰囲気下で、ジオキサン (1 mL) に、化合物2-14 (77.6 mg, 0.2 mmol), 化合物1-1 (27.3 mg, 0.22 mmol), CuI (3.8 mg, 0.02 mmol),Cs2CO3 (130.3 mg, 0.4 mmol)を溶解させた。N,N’-ジメチルエチレンジアミン(DMEDA) (8.6 mL, 0.08 mmol)を、反応・生成物混合物に添加して、110℃で24時間撹拌した。得られた懸濁物は、室温まで冷却し、セライトにより濾過し、減圧下で濃縮した。
残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(SiO2, n-hexane/EtOAc = 2/1)により精製し、所望の化合物3-7 (18.5 mg, 24% yield)を淡黄色非晶物として得た。
化合物3-7のデータ:
1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ 3.82 (s, 3H), 3.92 (s, 3H), 4.00 (s, 3H), 4.08 (s, 3H), 6.16 (dd, J = 2.4 Hz, 4.0 Hz, 1H), 6.72-6.80 (m, 3H), 7.43 (d, J = 2.0 Hz, 1H), 7.48 (s, 1H), 8.01 (s, 1H), 8.78 (s, 1H); HRMS. ((+)-ESI-TOF) m/z: [M+Na]+ Calcd for C18H20N6NaO4 +407.1438; Found. 407.1450.
[Py-Py-Py-Py合成]
〔合成例11:Py-Py-CONH2合成〕
化合物2a-1-1 (605 mg, 1.46 mmol)のMeCN (30 mL)溶液を室温で撹拌し、NH3水溶液 (2.2 mL, 29.2 mmol)を添加し、得られた混合物を室温で4時間撹拌した。反応混合物は、酢酸エチルで2回抽出した。混合した有機相を塩水とで洗浄し、Na2SO4で乾燥し、濾過し、減圧下で濃縮した。
残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(SiO2, EtOAc)により精製し、所望の化合物1-4 (356 mg, 99% yield)を白色個体(Mp. 125-126 °C; Rf = 0.15 (CHCl3/MeOH = 20/1))として得た。
化合物1-4のデータ:
1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ 3.88 (s, 3H), 3.95 (s, 3H), 5.54 (br-s, 2H), 6.08-6.10 (m, 1H), 6.60 (d, 1H), 6.65-6.67 (m, 1H), 6.73 (br-s, 1H), 7.13 (d, 1H), 7.71 (s, 1H);
13C NMR (100 MHz, CDCl3) δ 36.6 (2C), 105.1, 107.4, 111.9, 119.8, 121.6, 122.3, 125.6, 128.4, 159.5, 163.3;
IR (ATR) ν 3325, 1636, 1574, 1462, 1417, 1319, 1261, 1115 cm-1.
〔合成例11:Py-Py-CONH2合成〕
化合物2a-1-1 (605 mg, 1.46 mmol)のMeCN (30 mL)溶液を室温で撹拌し、NH3水溶液 (2.2 mL, 29.2 mmol)を添加し、得られた混合物を室温で4時間撹拌した。反応混合物は、酢酸エチルで2回抽出した。混合した有機相を塩水とで洗浄し、Na2SO4で乾燥し、濾過し、減圧下で濃縮した。
残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(SiO2, EtOAc)により精製し、所望の化合物1-4 (356 mg, 99% yield)を白色個体(Mp. 125-126 °C; Rf = 0.15 (CHCl3/MeOH = 20/1))として得た。
化合物1-4のデータ:
1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ 3.88 (s, 3H), 3.95 (s, 3H), 5.54 (br-s, 2H), 6.08-6.10 (m, 1H), 6.60 (d, 1H), 6.65-6.67 (m, 1H), 6.73 (br-s, 1H), 7.13 (d, 1H), 7.71 (s, 1H);
13C NMR (100 MHz, CDCl3) δ 36.6 (2C), 105.1, 107.4, 111.9, 119.8, 121.6, 122.3, 125.6, 128.4, 159.5, 163.3;
IR (ATR) ν 3325, 1636, 1574, 1462, 1417, 1319, 1261, 1115 cm-1.
〔実施例29〕
アルゴン雰囲気下で、ジオキサン(0.5 mL)に、化合物2-3(193.6 mg, 0.5 mmol), 化合物1-4(123.1 mg, 0.5 mmol), CuI (9.5 mg, 0.05 mmol), K3PO4 (212.3 mg, 1.0 mmol)を溶解させた。N,N’-ジメチルエチレンジアミン(10.8 μL, 0.1 mmol)を、反応・生成物混合物に添加して、110℃で20時間撹拌した。得られた茶色懸濁物は、室温まで冷却し、セライトにより濾過し、減圧下で濃縮した。
残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(SiO2, n-hexane/EtOAc = 1/2.5)により精製し、所望の化合物3-4 (108.7 mg, 43% yield)を黄色固体として得た。
なお、化合物3-4は、既知の化合物である[Journal of the American Chemical Society 2000, vol. 122, 6382.]。
アルゴン雰囲気下で、ジオキサン(0.5 mL)に、化合物2-3(193.6 mg, 0.5 mmol), 化合物1-4(123.1 mg, 0.5 mmol), CuI (9.5 mg, 0.05 mmol), K3PO4 (212.3 mg, 1.0 mmol)を溶解させた。N,N’-ジメチルエチレンジアミン(10.8 μL, 0.1 mmol)を、反応・生成物混合物に添加して、110℃で20時間撹拌した。得られた茶色懸濁物は、室温まで冷却し、セライトにより濾過し、減圧下で濃縮した。
残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(SiO2, n-hexane/EtOAc = 1/2.5)により精製し、所望の化合物3-4 (108.7 mg, 43% yield)を黄色固体として得た。
なお、化合物3-4は、既知の化合物である[Journal of the American Chemical Society 2000, vol. 122, 6382.]。
[Py-Py-Py合成]
〔合成例12:化合物4の合成〕
合成例12-1:化合物5の合成
アルゴン雰囲気下で、ジオキサン(10 mL)に、化合物2-2 (795 mg, 3 mmol), BocNH2(1.40 g, 12 mmol), CuI (28.6 mg, 0.15 mmol), K3PO4(955 mg, 4.5 mmol)を溶解させた。N,N’-ジメチルエチレンジアミン(67.4 mL, 0.6 mmol)を、反応・生成物混合物に添加して、110℃で20時間撹拌した。得られた懸濁物は、室温まで冷却し、セライトにより濾過し、減圧下で濃縮した。
残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー (SiO2, n-hexane/EtOAc = 6/1) により精製し、所望の化合物5 (686.3 mg, 90% yield)を白色固体として得た。
なお、化合物5は、既知の化合物である[Journal of Organic Chemistry 2004, vol. 69, 8151]。
〔合成例12:化合物4の合成〕
合成例12-1:化合物5の合成
アルゴン雰囲気下で、ジオキサン(10 mL)に、化合物2-2 (795 mg, 3 mmol), BocNH2(1.40 g, 12 mmol), CuI (28.6 mg, 0.15 mmol), K3PO4(955 mg, 4.5 mmol)を溶解させた。N,N’-ジメチルエチレンジアミン(67.4 mL, 0.6 mmol)を、反応・生成物混合物に添加して、110℃で20時間撹拌した。得られた懸濁物は、室温まで冷却し、セライトにより濾過し、減圧下で濃縮した。
残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー (SiO2, n-hexane/EtOAc = 6/1) により精製し、所望の化合物5 (686.3 mg, 90% yield)を白色固体として得た。
なお、化合物5は、既知の化合物である[Journal of Organic Chemistry 2004, vol. 69, 8151]。
合成例12-2:化合物4の合成
0℃でエーテル(13.5 mL)に化合物5 (680 mg, 2.7 mmol)を溶解させて, 4 N HCl/dioxane (13.5 mL)を同温度で添加した。反応混合物は、室温で20時間撹拌し、エーテルを加えた。濾過により沈殿物を収集し、得られた濾過物をエーテルで洗浄し、化合物4 (504.1 mg, 98% yield)を白色固体として得た。
なお、化合物4は、既知の化合物である[Journal of the American Chemical Society 1996, vol. 118, 6141.]。
0℃でエーテル(13.5 mL)に化合物5 (680 mg, 2.7 mmol)を溶解させて, 4 N HCl/dioxane (13.5 mL)を同温度で添加した。反応混合物は、室温で20時間撹拌し、エーテルを加えた。濾過により沈殿物を収集し、得られた濾過物をエーテルで洗浄し、化合物4 (504.1 mg, 98% yield)を白色固体として得た。
なお、化合物4は、既知の化合物である[Journal of the American Chemical Society 1996, vol. 118, 6141.]。
〔参考例1〕
化合物2a-2-1 (520 mg, 0.96 mmol)とDMAP (29.3 mg, 0.24 mmol) とN,N-ジイソプロピルエチルアミン(DIPEA) (0.33 mL, 1.92 mmol)のDMF (2 mL)溶液を撹拌し、化合物4 (247 mg, 1.30 mmol)を添加し、反応混合液を16時間室温で撹拌した。反応混合液にEtOAcを添加して希釈し、得られた混合物を水、1N HCl水溶液, 飽和NaHCO3水溶液,塩水で洗浄した。有機相をNa2SO4で乾燥し、減圧下で濃縮した。
残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー( n-hexane/EtOAc = 2/1 to 1/2)により精製し、所望の化合物2-12 (479.2 mg, 98% yield)を白色個体として得た。
化合物2-12のデータ:
融点(Mp.) 109-110 °C; 1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ 3.82 (s, 3H), 3.90 (s, 3H), 3.93 (s, 3H), 3.96 (s, 3H), 6.67 (d, J= 1.6 Hz, 1H), 6.72 (d, J = 1.6 Hz, 1H), 6.73 (d, J = 2.0 Hz, 1H), 6.81 (s, 1H), 7.11 (s, 1H), 7.41 (d, J = 1.6 Hz, 1H), 7.52 (s, 2H); 13C NMR (100 MHz, CDCl3) δ 36.7, 36.8, 36.9, 51.2, 58.2, 103.7, 108.2, 118.6, 119.4, 119.8, 120.9, 121.1, 121.5, 123.2, 127.4, 132.8, 158.1, 158.8, 161.5; IR (ATR) ν 3297, 2360, 1636, 1541, 1438, 1398, 1247, 1203, 1110 cm-1; HRMS (ESI-TOF) m/z: [M+Na]+ Calcd for C19H20IN5NaO4 +532.0452; Found. 532.0459.
化合物2a-2-1 (520 mg, 0.96 mmol)とDMAP (29.3 mg, 0.24 mmol) とN,N-ジイソプロピルエチルアミン(DIPEA) (0.33 mL, 1.92 mmol)のDMF (2 mL)溶液を撹拌し、化合物4 (247 mg, 1.30 mmol)を添加し、反応混合液を16時間室温で撹拌した。反応混合液にEtOAcを添加して希釈し、得られた混合物を水、1N HCl水溶液, 飽和NaHCO3水溶液,塩水で洗浄した。有機相をNa2SO4で乾燥し、減圧下で濃縮した。
残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー( n-hexane/EtOAc = 2/1 to 1/2)により精製し、所望の化合物2-12 (479.2 mg, 98% yield)を白色個体として得た。
化合物2-12のデータ:
融点(Mp.) 109-110 °C; 1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ 3.82 (s, 3H), 3.90 (s, 3H), 3.93 (s, 3H), 3.96 (s, 3H), 6.67 (d, J= 1.6 Hz, 1H), 6.72 (d, J = 1.6 Hz, 1H), 6.73 (d, J = 2.0 Hz, 1H), 6.81 (s, 1H), 7.11 (s, 1H), 7.41 (d, J = 1.6 Hz, 1H), 7.52 (s, 2H); 13C NMR (100 MHz, CDCl3) δ 36.7, 36.8, 36.9, 51.2, 58.2, 103.7, 108.2, 118.6, 119.4, 119.8, 120.9, 121.1, 121.5, 123.2, 127.4, 132.8, 158.1, 158.8, 161.5; IR (ATR) ν 3297, 2360, 1636, 1541, 1438, 1398, 1247, 1203, 1110 cm-1; HRMS (ESI-TOF) m/z: [M+Na]+ Calcd for C19H20IN5NaO4 +532.0452; Found. 532.0459.
以上、実施例の結果によれば、本発明の製造方法により、テトラマー単位までのあらゆるPIP配列の合成が原理的には可能となる。
以上、本願明細書においては、以下の発明を開示する。
<1>一般式(1)で表される化合物1と、一般式(2)で表される化合物2とを、遷移金属触媒及び塩基の存在下、反応させることで、一般式(3)で表される化合物3を得る工程を含む、含窒素芳香族アミドの製造方法。
<2>前記化合物1が、一般式(1’)で表される化合物1’であり、かつ、前記化合物2が、一般式(2’)で表される化合物2’である、<1>に記載の含窒素芳香族アミドの製造方法。
<3>前記化合物1が、一般式(1’)で表される化合物1’であり、かつ、前記化合物2が、一般式(2’’)で表される化合物2’’である、<1>に記載の含窒素芳香族アミドの製造方法。
<4>前記化合物1が、一般式(1’’)で表される化合物1’’であり、かつ、前記化合物2が、一般式(2’)で表される化合物2’である、<1>に記載の含窒素芳香族アミドの製造方法。
<5>前記化合物1が、一般式(1’’)で表される化合物1’’であり、かつ、前記化合物2が、一般式(2’’)で表される化合物2’’である、<1>に記載の含窒素芳香族アミドの製造方法。
<6>上記<1>〜<5>のいずれかに記載の製造方法により得られた化合物3を用いる、ピロール・イミダゾールポリアミドの製造方法。
<7>一般式(2a−1)で表される化合物と、ハロゲン化剤との反応により、一般式(2a−2)で表される化合物2a−2を得る工程と、
一般式(2a−2)で表される化合物2a−2と、炭素数1〜6のアルコールとを塩基存在下、反応させ、一般式(2a)で表される化合物2aを得る工程と、
を含む、化合物の製造方法。
<8>一般式(2a−3)で表される化合物2a−3と、ハロゲン化剤との反応により、一般式(2a−4)で表される化合物2a−4を得る工程と、
一般式(2a−4)で表される化合物の保護基を水素原子に置換し、一般式(2a)で表される化合物2aを得る工程と、
を含む、化合物の製造方法。
<9>一般式(2aa)、一般式(2ab)、一般式(2ac)、又は一般式(2ad)で表される化合物。
<1>一般式(1)で表される化合物1と、一般式(2)で表される化合物2とを、遷移金属触媒及び塩基の存在下、反応させることで、一般式(3)で表される化合物3を得る工程を含む、含窒素芳香族アミドの製造方法。
<2>前記化合物1が、一般式(1’)で表される化合物1’であり、かつ、前記化合物2が、一般式(2’)で表される化合物2’である、<1>に記載の含窒素芳香族アミドの製造方法。
<3>前記化合物1が、一般式(1’)で表される化合物1’であり、かつ、前記化合物2が、一般式(2’’)で表される化合物2’’である、<1>に記載の含窒素芳香族アミドの製造方法。
<4>前記化合物1が、一般式(1’’)で表される化合物1’’であり、かつ、前記化合物2が、一般式(2’)で表される化合物2’である、<1>に記載の含窒素芳香族アミドの製造方法。
<5>前記化合物1が、一般式(1’’)で表される化合物1’’であり、かつ、前記化合物2が、一般式(2’’)で表される化合物2’’である、<1>に記載の含窒素芳香族アミドの製造方法。
<6>上記<1>〜<5>のいずれかに記載の製造方法により得られた化合物3を用いる、ピロール・イミダゾールポリアミドの製造方法。
<7>一般式(2a−1)で表される化合物と、ハロゲン化剤との反応により、一般式(2a−2)で表される化合物2a−2を得る工程と、
一般式(2a−2)で表される化合物2a−2と、炭素数1〜6のアルコールとを塩基存在下、反応させ、一般式(2a)で表される化合物2aを得る工程と、
を含む、化合物の製造方法。
<8>一般式(2a−3)で表される化合物2a−3と、ハロゲン化剤との反応により、一般式(2a−4)で表される化合物2a−4を得る工程と、
一般式(2a−4)で表される化合物の保護基を水素原子に置換し、一般式(2a)で表される化合物2aを得る工程と、
を含む、化合物の製造方法。
<9>一般式(2aa)、一般式(2ab)、一般式(2ac)、又は一般式(2ad)で表される化合物。
Claims (11)
- 化合物2が、一般式(2a):
〔式中、X1は、ハロゲン原子であり、A2は、N、又はCHであり、R6は、炭素数1〜6のアルキルオキシ基である。〕で表される化合物であり、
一般式(2a−1):
〔式中、A2は、N、又はCHであり、R7は、フッ素化アリールオキシ基、炭素数1〜6のフッ化アルキルオキシ基、又はニトロフェニルオキシ基である。〕で表される化合物と、
ハロゲン化剤と
の反応により、
一般式(2a−2):
〔式中、X1は、ハロゲン原子であり、A2、R7は、一般式(2a−1)におけるそれぞれと同じ定義である。〕で表される化合物を得る工程と、
一般式(2a−2)で表される化合物と、炭素数1〜6のアルコールとを塩基存在下、反応させ、一般式(2a)で表される化合物を得る工程と、
を更に含む、請求項1に記載の含窒素芳香族アミドの製造方法。 - R7が、ペンタフルオロフェニルオキシ基である、請求項2に記載の含窒素芳香族アミドの製造方法。
- 化合物2が、一般式(2a):
〔式中、X1は、ハロゲン原子であり、A2は、N、又はCHであり、R6は、炭素数1〜6のアルキルオキシ基である。〕で表される化合物であり、
一般式(2a−3):
〔式中、A2は、N、又はCHであり、R6は、炭素数1〜6のアルキルオキシ基であり、R8は、ノシル基、トリメチルシリルエタンスルホニル基、メタンスルホニル基、トリフルオロアセチル基、及びトリフルオロメタンスルホニル基からなる群から選ばれる保護基である。〕で表される化合物と、
ハロゲン化剤と
の反応により、
一般式(2a−4):
〔式中、X1は、ハロゲン原子であり、A2、R6、R8は、一般式(2a−3)におけるそれぞれと同じ定義である。〕で表される化合物を得る工程と、
一般式(2a−4)で表される化合物の保護基を水素原子に置換し、一般式(2a)で表される化合物を得る工程と、
を更に含む、請求項1に記載の含窒素芳香族アミドの製造方法。 - ハロゲン化剤が、N−ハロスクシンイミドである、請求項2〜4のいずれか1項に記載の含窒素芳香族アミドの製造方法。
- X1が、ヨウ素原子である、請求項1〜5のいずれか1項に記載の含窒素芳香族アミドの製造方法。
- 遷移金属触媒が、銅触媒である、請求項1〜6のいずれか1項に記載の含窒素芳香族アミドの製造方法。
- 請求項1〜9のいずれか1項に記載の製造方法により得られた化合物3を用いる、ピロール・イミダゾールポリアミドの製造方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016074677 | 2016-04-01 | ||
JP2016074677 | 2016-04-01 | ||
PCT/JP2017/008383 WO2017169503A1 (ja) | 2016-04-01 | 2017-03-02 | 含窒素芳香族アミドの製造方法、ピロール・イミダゾールポリアミドの製造方法、及び化合物 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2017169503A1 true JPWO2017169503A1 (ja) | 2019-02-14 |
Family
ID=59962996
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018508849A Pending JPWO2017169503A1 (ja) | 2016-04-01 | 2017-03-02 | 含窒素芳香族アミドの製造方法、ピロール・イミダゾールポリアミドの製造方法、及び化合物 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20190084928A1 (ja) |
JP (1) | JPWO2017169503A1 (ja) |
WO (1) | WO2017169503A1 (ja) |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6677487B2 (en) * | 2001-08-30 | 2004-01-13 | Pharmacia Corporation | α-haloenamine reagents |
JP3898532B2 (ja) * | 2002-03-08 | 2007-03-28 | 独立行政法人科学技術振興機構 | 新規なヘアピン型ポリアミド |
GB0404574D0 (en) * | 2004-03-01 | 2004-04-07 | Spirogen Ltd | Amino acids |
WO2009075874A1 (en) * | 2007-12-13 | 2009-06-18 | Amgen Inc. | Gamma secretase modulators |
JPWO2011078360A1 (ja) * | 2009-12-24 | 2013-05-09 | 武田薬品工業株式会社 | アミド化合物 |
RS53176B (en) * | 2010-02-03 | 2014-06-30 | Takeda Pharmaceutical Company Limited | KINASE INHIBITORS 1 REGULATING SIGNALS IN APOPTOSIS |
US8415483B2 (en) * | 2010-12-22 | 2013-04-09 | Astrazeneca Ab | Compounds and their use as BACE inhibitors |
CA2834077A1 (en) * | 2011-05-17 | 2012-11-22 | F. Hoffmann-La Roche Ag | Inhibitors of bruton's tyrosine kinase |
-
2017
- 2017-03-02 US US16/089,011 patent/US20190084928A1/en not_active Abandoned
- 2017-03-02 JP JP2018508849A patent/JPWO2017169503A1/ja active Pending
- 2017-03-02 WO PCT/JP2017/008383 patent/WO2017169503A1/ja active Application Filing
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2017169503A1 (ja) | 2017-10-05 |
US20190084928A1 (en) | 2019-03-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2014517820A (ja) | ナフタレンジイミドのスタンニル誘導体及び関連組成物並びに方法 | |
KR100614996B1 (ko) | 퍼플루오로알카디엔의 제조 방법 | |
CN111253208A (zh) | 一种1-碘代炔烃的制备方法 | |
EP2147923A1 (en) | Method for producing aromatic compound | |
JPWO2017169503A1 (ja) | 含窒素芳香族アミドの製造方法、ピロール・イミダゾールポリアミドの製造方法、及び化合物 | |
KR102628273B1 (ko) | 아세트아미드 작용기를 포함하는 테트라하이드로퀴놀린 유도체 제조방법 및 이를 이용하여 제조된 테트라하이드로퀴놀린 유도체 | |
CN115784906A (zh) | 一种高选择性傅克芳基化反应制备三芳基甲烷衍生物的方法 | |
TWI781128B (zh) | 製備殺蟲劑化合物的方法 | |
CN110294708B (zh) | 三氟乙硒基菲啶和3,4-二氢异喹啉类衍生物的制备方法 | |
CN110981790B (zh) | 一种1,4-二氢吡啶类衍生物及其合成方法 | |
CN108997346B (zh) | 一种基于苝酰亚胺c3对称的螺浆烷衍生物及其合成与应用 | |
JP2009249355A (ja) | フッ素化されたフルオレン誘導体およびその製造方法 | |
CN113072470A (zh) | 一种n-乙腈基双苯磺酰亚胺衍生物及其制备方法与应用 | |
CN106957318B (zh) | 稠合多环吲哚啉化合物、其制备方法、药物组合物及应用 | |
CN109912640A (zh) | 一种2-吡咯烷酮类化合物的制备方法 | |
WO2006054426A1 (ja) | 高蛍光量子収率型疎水性蛍光プローブ、それを用いる生体高分子検出法ならびに生体高分子間相互作用検出法 | |
CN112166108A (zh) | 聚合性化合物的制造方法 | |
CN117069717A (zh) | 一种2,6-萘啶类小分子衍生物及其制备方法 | |
WO2023020531A1 (zh) | 5,8-二氨基-3,4-二氢-2h-1-萘酮的合成方法以及其中采用的中间体化合物 | |
CN117343004A (zh) | 一种2-氨基吡啶类化合物的制备方法 | |
JP7071919B2 (ja) | 含窒素複素環化合物の製造方法及び含窒素複素環化合物 | |
RU2777624C2 (ru) | Способ получения производного бензофурана | |
WO2023179624A1 (zh) | 三并环类化合物制备方法及其中间体 | |
WO2022228215A1 (zh) | 吡咯酰胺化合物的制备方法 | |
CN115380017A (zh) | 用于制备氘化化合物的方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180831 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20180831 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190619 |