JPWO2017110637A1 - 鉄道車両用のブレーキライニングおよびそれを用いた鉄道車両用ディスクブレーキ - Google Patents

鉄道車両用のブレーキライニングおよびそれを用いた鉄道車両用ディスクブレーキ Download PDF

Info

Publication number
JPWO2017110637A1
JPWO2017110637A1 JP2017558068A JP2017558068A JPWO2017110637A1 JP WO2017110637 A1 JPWO2017110637 A1 JP WO2017110637A1 JP 2017558068 A JP2017558068 A JP 2017558068A JP 2017558068 A JP2017558068 A JP 2017558068A JP WO2017110637 A1 JPWO2017110637 A1 JP WO2017110637A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
friction member
brake
friction
center
brake lining
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017558068A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6601505B2 (ja
Inventor
由衣子 阪山
由衣子 阪山
加藤 孝憲
孝憲 加藤
坂口 篤司
篤司 坂口
成央 宮部
成央 宮部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel and Sumitomo Metal Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel and Sumitomo Metal Corp filed Critical Nippon Steel and Sumitomo Metal Corp
Publication of JPWO2017110637A1 publication Critical patent/JPWO2017110637A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6601505B2 publication Critical patent/JP6601505B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D69/00Friction linings; Attachment thereof; Selection of coacting friction substances or surfaces
    • F16D69/04Attachment of linings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B61RAILWAYS
    • B61HBRAKES OR OTHER RETARDING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR RAIL VEHICLES; ARRANGEMENT OR DISPOSITION THEREOF IN RAIL VEHICLES
    • B61H13/00Actuating rail vehicle brakes
    • B61H13/34Details
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B61RAILWAYS
    • B61HBRAKES OR OTHER RETARDING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR RAIL VEHICLES; ARRANGEMENT OR DISPOSITION THEREOF IN RAIL VEHICLES
    • B61H5/00Applications or arrangements of brakes with substantially radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D65/00Parts or details
    • F16D65/02Braking members; Mounting thereof
    • F16D65/04Bands, shoes or pads; Pivots or supporting members therefor
    • F16D65/092Bands, shoes or pads; Pivots or supporting members therefor for axially-engaging brakes, e.g. disc brakes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D69/00Friction linings; Attachment thereof; Selection of coacting friction substances or surfaces
    • F16D69/02Compositions of linings; Methods of manufacturing
    • F16D69/025Compositions based on an organic binder
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D69/00Friction linings; Attachment thereof; Selection of coacting friction substances or surfaces
    • F16D69/02Compositions of linings; Methods of manufacturing
    • F16D69/027Compositions based on metals or inorganic oxides
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D69/00Friction linings; Attachment thereof; Selection of coacting friction substances or surfaces
    • F16D69/04Attachment of linings
    • F16D69/0408Attachment of linings specially adapted for plane linings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D69/00Friction linings; Attachment thereof; Selection of coacting friction substances or surfaces
    • F16D69/04Attachment of linings
    • F16D2069/0425Attachment methods or devices
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D69/00Friction linings; Attachment thereof; Selection of coacting friction substances or surfaces
    • F16D69/04Attachment of linings
    • F16D2069/0425Attachment methods or devices
    • F16D2069/0433Connecting elements not integral with the braking member, e.g. bolts, rivets
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2200/00Materials; Production methods therefor
    • F16D2200/0004Materials; Production methods therefor metallic
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2200/00Materials; Production methods therefor
    • F16D2200/0004Materials; Production methods therefor metallic
    • F16D2200/0026Non-ferro
    • F16D2200/003Light metals, e.g. aluminium
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2200/00Materials; Production methods therefor
    • F16D2200/0034Materials; Production methods therefor non-metallic
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2200/00Materials; Production methods therefor
    • F16D2200/0078Materials; Production methods therefor laminated
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2250/00Manufacturing; Assembly
    • F16D2250/0084Assembly or disassembly
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D65/00Parts or details
    • F16D65/02Braking members; Mounting thereof
    • F16D65/04Bands, shoes or pads; Pivots or supporting members therefor
    • F16D65/092Bands, shoes or pads; Pivots or supporting members therefor for axially-engaging brakes, e.g. disc brakes
    • F16D65/095Pivots or supporting members therefor
    • F16D65/097Resilient means interposed between pads and supporting members or other brake parts
    • F16D65/0972Resilient means interposed between pads and supporting members or other brake parts transmitting brake reaction force, e.g. elements interposed between torque support plate and pad

Abstract

鉄道車両用のブレーキライニング(10)は、第1および第2の摩擦部材(11、12)と基板(20)とを含む。摩擦部材(11)は、摩擦部材(11)と基板(20)との間にばね部材が配置されて弾性的に基板(20)に取り付けられている。摩擦部材(12)は基板(20)に固定されている。摩擦部材(11、12)と鉄道車両の車軸中心との間の最短距離をr1とし、摩擦部材(11、12)と車軸中心との間の最長距離をr2とする。車軸中心からの距離が{r1+(r2−r1)/3}〜{r1+2(r2−r1)/3}である範囲に中心が存在する摩擦部材(11)が1つ以上ある。摩擦部材(11)の摺動面積の合計T1と、摩擦部材(12)の摺動面積の合計T2とが、2/25≦T2/(T1+T2)の関係を満たす。これにより、高速運転からの急制動時においても、ブレーキディスクと摩擦部材(11、12)との良好な接触が維持される。

Description

本発明は、鉄道車両用のブレーキライニング、およびそれを用いた鉄道車両用ディスクブレーキに関する。
近年、鉄道車両の高速化に伴い、鉄道車両の制動装置にはディスクブレーキが多用されている。ディスクブレーキは、ブレーキライニングの摩擦部材とブレーキディスクとの摩擦によって制動力を得る装置である。
ブレーキライニングについては、従来から様々な提案がなされている。たとえば、特開2011−214628号公報(特許文献1)および特開2011−214629号公報(特許文献2)は、鉄道車両用ブレーキライニングを開示している。
従来のブレーキライニングの一例の平面図を図8Aに示し、図8Aの線VIIIB−VIIIBにおける断面図を図8Bに示す。図8Aおよび図8Bに示すブレーキライニング202は、複数枚の幅広い板状の摩擦部材203と、各摩擦部材203の裏面に固着された裏金204と、各摩擦部材203を裏面側から裏金204とともに保持する基板206とによって構成されている。各摩擦部材203は、裏金204ととともに、図示しないリベットによって基板206に強固に取り付けられている。ブレーキライニング202は、各摩擦部材203の表面がブレーキディスク201の摺動面201aと対向するように配置される。
ブレーキライニング202の基板206は、図示しないブレーキキャリパに取り付けられる。制動時において、ブレーキキャリパは、ブレーキライニング202をブレーキディスク201に押しつける。摩擦部材203がブレーキディスク201と接触することによって、車両が制動される。ブレーキキャリパからブレーキライニング202に与えられる押しつけ力は、両者の取付け部の構造上、ブレーキライニング202の全域に均等に作用するわけではなく、ある特定の部分に集中して作用する。
繰り返し制動を行うことによって、ディスクブレーキの摩擦部材は摩耗する。制動時に摩擦部材に均一に荷重が加わらないと、摩擦部材の偏摩耗が大きくなる。摩擦部材の偏摩耗が大きくなると、ブレーキライニングの性能および寿命が低下する。そのような偏摩耗を防ぐためには、すべての摩擦部材とブレーキディスクとが均一に接触することが好ましい。また、制動時において摩擦部材とディスクブレーキとの接触面積が小さいと、制動の能力が低下したり、偏摩耗が大きくなったりする。そのため、摩擦部材とディスクブレーキとの接触面積が大きいことが求められる。
上記従来のブレーキライニング202では、板状の摩擦部材203が基板206に強固に固定されている。そのため、従来のブレーキライニング202を用いた場合、摩擦部材の偏摩耗が大きくなりやすく、さらに、制動時において摩擦部材とディスクブレーキとの接触面積が不充分となることがあった。
特開2011−214628号公報 特開2011−214629号公報
上記の状況において、本発明の目的の1つは、高速運転からの急制動時においても、ブレーキディスクと摩擦部材との接触が不均一になること、および、ブレーキディスクと摩擦部材との接触面積が大きく減少すること、を抑制できるブレーキライニングを提供することである。
本発明の一実施形態によるブレーキライニングは、鉄道車両の車輪の車軸と共に回転するブレーキディスクに前記鉄道車両の制動のために押しつけられる、鉄道車両用のブレーキライニングである。このブレーキライニングは、複数の摩擦部材と、複数のばね部材と、基板とを含む。前記複数の摩擦部材は、少なくとも1つの第1の摩擦部材と少なくとも1つの第2の摩擦部材とを含む。前記第1の摩擦部材は、前記第1の摩擦部材と前記基板との間に前記ばね部材が配置されて弾性的に前記基板に取り付けられている。前記第2の摩擦部材は前記基板に固定されている。前記複数の摩擦部材と前記車軸の中心との間の最短距離をr1とし、前記複数の摩擦部材と前記車軸の中心との間の最長距離をr2としたときに、前記車軸の中心からの距離が{r1+(r2−r1)/3}〜{r1+2×(r2−r1)/3}である範囲に中心が存在する前記第1の摩擦部材が1つ以上ある。前記第1の摩擦部材の摺動面積の合計T1と、前記第2の摩擦部材の摺動面積の合計T2とが、2/25≦T2/(T1+T2)の関係を満たす。
本発明の一実施形態によるディスクブレーキは、鉄道車両の車輪の車軸と共に回転するブレーキディスクと、前記鉄道車両の制動のために前記ブレーキディスクに押しつけられるブレーキライニングとを含む、鉄道車両用のディスクブレーキである。前記ブレーキライニングは、本発明のブレーキライニングである。
本発明によれば、高速運転からの急制動時においても、ブレーキディスクと摩擦部材との接触が不均一になること、および、ブレーキディスクと摩擦部材との接触面積が大きく減少すること、を抑制できるブレーキライニングが得られる。
図1は、急制動時におけるブレーキディスクの変位について解析した結果を示すグラフである。 図2は、本発明のブレーキライニングの一例を模式的に示す図である。 図3は、本発明のブレーキライニングに用いられる第1の摩擦部材(可動摩擦部材)の一例を模式的に示す断面図である。 図4は、本発明のブレーキライニングに用いられる第2の摩擦部材(固定摩擦部材)の一例を模式的に示す断面図である。 図5は、摩擦部材の配置について説明するための図である。 図6Aは、発明例1のブレーキライニングにおける摩擦部材の配置を模式的に示す平面図である。 図6Bは、発明例2のブレーキライニングにおける摩擦部材の配置を模式的に示す平面図である。 図6Cは、発明例3のブレーキライニングにおける摩擦部材の配置を模式的に示す平面図である。 図6Dは、発明例4のブレーキライニングにおける摩擦部材の配置を模式的に示す平面図である。 図6Eは、発明例5のブレーキライニングにおける摩擦部材の配置を模式的に示す平面図である。 図6Fは、発明例6のブレーキライニングにおける摩擦部材の配置を模式的に示す平面図である。 図6Gは、発明例7のブレーキライニングにおける摩擦部材の配置を模式的に示す平面図である。 図6Hは、発明例8のブレーキライニングにおける摩擦部材の配置を模式的に示す平面図である。 図6Iは、発明例9のブレーキライニングにおける摩擦部材の配置を模式的に示す平面図である。 図6Jは、発明例10のブレーキライニングにおける摩擦部材の配置を模式的に示す平面図である。 図6Kは、発明例11のブレーキライニングにおける摩擦部材の配置を模式的に示す平面図である。 図7Aは、比較例1のブレーキライニングにおける摩擦部材の配置を模式的に示す平面図である。 図7Bは、比較例2のブレーキライニングにおける摩擦部材の配置を模式的に示す平面図である。 図7Cは、比較例3のブレーキライニングにおける摩擦部材の配置を模式的に示す平面図である。 図8Aは、従来のブレーキライニングの一例を模式的に示す平面図である。 図8Bは、図8Aの線VIIIB−VIIIBにおける断面等を模式的に示す図である。
以下、本発明の実施形態について説明する。なお、以下の説明では、本発明の実施形態について例を挙げて説明するが、本発明は以下で説明する例に限定されない。以下の説明では、具体的な数値や材料を例示する場合があるが、本発明の効果が得られる限り、他の数値や材料を適用してもよい。
本願発明者らは、様々な条件化におけるブレーキライニングの性能について評価した。その結果、本願発明者らは、従来のブレーキライニングでは、摩擦部材とブレーキディスクとの接触が不均一となり、接触面積が大きく減少する可能性があることを見出した。発明者らは、360km/hの走行状態から非常停止ブレーキをかけた際のブレーキディスク表面の変位について有限要素解析を行った。その結果を図1に示す。図1の横軸は、車軸の中心からの距離を表す。横軸が235mmである位置はブレーキディスクの内周端の位置である。横軸が360mmである位置は、ブレーキディスクの外周端の位置である。この内周端から外周端の間で摩擦部材とブレーキディスクとが接触する。図1の縦軸は、車軸の軸方向の変位を示し、変位がゼロの位置は、制動前の新品のディスク表面の位置を表す。変位がプラスであることは、ディスク表面がブレーキライニング側に移動していることを示す。
図1に示すように、高速運転からの急制動では、ディスクの位置によって挙動が大きく異なる結果となった。具体的には、ディスクの内周側が膨張してブレーキライニング側に近づく反面、ディスクの外周側はブレーキライニングから遠ざかる方向に変位している。この新たな知見に基づき、発明者らは、ブレーキディスクと均一に接触しやすく且つブレーキディスクとの接触面積が大きいブレーキライニングについて検討し、以下の発明に至った。
(ブレーキライニング)
本発明のブレーキライニングは、鉄道車両用のブレーキライニングである。このブレーキライニングは、鉄道車両の車輪の車軸と共に回転するブレーキディスクに、鉄道車両の制動のために押しつけられる。このブレーキライニングは、複数の摩擦部材と、複数の締結部材と、複数のばね部材と、基板とを含む。
ブレーキキャリパによって直接または間接的に基板が押されることによって、ブレーキライニングの摩擦部材がブレーキディスクに押しつけられ、車両の制動が行われる。一例では、基板が案内板に取り付けられ、その案内板がブレーキキャリパで押されることによって、摩擦部材がブレーキディスクに押しつけられる。
摩擦部材、締結部材、ばね部材、および基板に特に限定はなく、公知のものを用いてもよい。摩擦部材の材料の例には、銅系の焼結材や樹脂系材料が含まれる。摩擦部材の平面形状の例には、円形および多角形(四角形および六角形など)が含まれる。締結部材の例には、リベットが含まれる。ばね部材の例には、皿ばね、板ばね、およびコイルばねが含まれる。基板の例には、金属板が含まれる。
複数の摩擦部材は、少なくとも1つの第1の摩擦部材と少なくとも1つの第2の摩擦部材とを含む。第1の摩擦部材と第2の摩擦部材とは同じであってもよいし異なってもよい。典型的な一例では、第1の摩擦部材と第2の摩擦部材とは、同じ材料で形成され、同じ平面形状を有する。第1および第2の摩擦部材の数に限定はなく、それぞれ、1〜50個(たとえば2〜30個)の範囲にあってもよい。
第1の摩擦部材は、第1の摩擦部材と基板との間にばね部材が配置されて弾性的に基板に取り付けられている。第1の摩擦部材は、通常、裏金に固着されている。その場合、第1の摩擦部材は、裏金と基板との間にばね部材が配置されて弾性的に基板に取り付けられる。基板に第1の摩擦部材を取り付けるために、リベットなどの締結部材が用いられる。第2の摩擦部材は基板に固定されている。第1の摩擦部材とは異なり、第2の摩擦部材は、ばね部材を介さずに基板に取り付けられる。なお、第2の摩擦部材が基板に固定される形態の例には、リベットなどの締結部材を用いて第2の摩擦部材が回転可能に基板に固定される形態が含まれる。以下では、第1の摩擦部材を「可動摩擦部材」と称し、第2の摩擦部材を「固定摩擦部材」と称する場合がある。
各摩擦部材の摺動面積は、同じであってもよいし異なってもよい。ここで、「摺動面積」とは、摩擦部材の表面のうちブレーキディスクに対向している表面であってブレーキディスクと接触するように設計されている表面の面積をいう。一例では、すべての摩擦部材(第1および第2の摩擦部材)の1つ当たりの摺動面積は、同じである。典型的な一例では、すべての摩擦部材は同じ平面形状を有する。
第1の摩擦部材は、弾性的に基板に取り付けられているため、ブレーキディスクの変位に追従しやすい。一方で、第1の摩擦部材は、ばね部材を介して基板に取り付けられるため、第1の摩擦部材を用いることは、製造工程の複雑化および製造コストの上昇を招く。そのため、経済性の点では、摩擦部材のすべてを第1の摩擦部材とすることは好ましくない。
ここで、複数の摩擦部材と車軸の中心との間の最短距離をr1とする。より具体的には、すべての摩擦部材の摺動面のうち車軸の中心に最も近い部分と車軸の中心との距離をr1とする。また、すべての摩擦部材の摺動面のうち車軸の中心から最も遠い部分と車軸の中心との距離をr2とする。ここで、「摩擦部材の摺動面」とは、摩擦部材の表面のうち、ディスクブレーキと接触するように設計されている面をいう。また、「ディスクブレーキの摺動面」とは、ディスクブレーキの表面のうち、摩擦部材と接触するように設計されている面をいう。また、「車軸の中心」とは、摩擦部材の摺動面を含む面上に存在する車軸の中心をいう。
本発明のブレーキライニングでは、車軸の中心からの距離が{r1+(r2−r1)/3}〜{r1+2×(r2−r1)/3}である範囲に中心が存在する第1の摩擦部材が1つ以上ある。さらに、第1の摩擦部材の摺動面積の合計T1と、第2の摩擦部材の摺動面積の合計T2とが、2/25≦T2/(T1+T2)の関係を満たす。この構成によれば、ブレーキディスクと摩擦部材との接触が不均一になること、および、ブレーキディスクと摩擦部材との接触面積が大きく減少こと、を抑制できる。
この明細書では、複数の摩擦部材が配置される領域を、内周部S1、中央部S2、および外周部S3の3つの領域に分けて考える。内周部S1は、車軸の中心からの距離がr1〜{r1+(r2−r1)/3}の範囲にある領域である。中央部S2は、上述したように、車軸の中心からの距離が{r1+(r2−r1)/3}〜{r1+2×(r2−r1)/3}の範囲にある領域である。外周部S3は、車軸の中心からの距離が{r1+2×(r2−r1)/3}〜r2の範囲にある領域である。
なお、摩擦部材の平面形状が円形である場合には、当該円形の中心が摩擦部材の中心である。また、摩擦部材の平面形状が円形以外の形状(多角形など)である場合には、当該平面形状の重心の位置を摩擦部材の中心とする。隣接する2つの領域の境界線上に摩擦部材の中心が存在する場合には、その2つの領域のそれぞれに中心が0.5個ずつ存在するとみなす。
上記の中央部S2に中心が存在する第1の摩擦部材の摺動面積の合計をt1(S2)とし、中央部S2に中心が存在する第2の摩擦部材の摺動面積の合計をt2(S2)とする。本発明のブレーキライニングでは、t1(S2)とt2(S2)とが、4/9≦t1(S2)/(t1(S2)+t2(S2))≦1を満たしてもよい。たとえば、上記の範囲(中央部S2)に中心が存在する摩擦部材のすべてが第1の摩擦部材であってもよい。
車軸の中心からの距離がr1〜{r1+2×(r2−r1)/3}の範囲(内周部S1および中央部S2)に中心が存在する第1の摩擦部材の摺動面積の合計をt1(S1-S2)とし、当該範囲に中心が存在する第2の摩擦部材の摺動面積の合計をt2(S1-S2)とする。本発明のブレーキライニングでは、t1(S1-S2)とt2(S1-S2)とが、9/17≦t1(S1-S2)/(t1(S1-S2)+t2(S1-S2))≦1を満たしてもよい。たとえば、内周部S1および中央部S2に中心が存在する摩擦部材のすべてが第1の摩擦部材であってもよい。
典型的な例では、内周部S1、中央部S2および外周部S3のそれぞれに複数の摩擦部材の中心が配置される。たとえば、内周部S1に配置された複数の摩擦部材の中心は、車軸を中心とする同一円周上に配置される。同様に、中央部S2に配置された複数の摩擦部材の中心は、車軸を中心とする同一円周上に配置される。同様に、外周部S3に配置された複数の摩擦部材の中心は、車軸を中心とする同一円周上に配置される。また、すべての摩擦部材が配置されている領域の周方向の中心と車軸の中心とを結ぶ直線を対称軸として摩擦部材の配列が左右対称(線対称)である。つまり、それらの摩擦部材は、基板の周方向の中心と車軸の中心とを結ぶ線を対称軸として線対称に配置される。この場合、ブレーキライニングの組立てが容易になる。また、正回転するブレーキディスクに対する摩擦部材の接触状態と、逆回転するブレーキディスクに対する摩擦部材の接触状態とが同等になり、ブレーキライニングの性能が安定する。
(ディスクブレーキ)
本発明のディスクブレーキは、ブレーキディスクと、鉄道車両の制動のためにブレーキディスクに押しつけられるブレーキライニングとを含む。ブレーキライニングは、本発明のブレーキライニングである。本発明のブレーキライニングについては他の箇所で説明したため、重複する説明を省略する。
ブレーキライニング以外の構成(ブレーキディスク、ブレーキキャリパ等)に特に限定はなく、公知の構成を適用してもよい。ブレーキライニングはブレーキキャリパによってブレーキディスクに押しつけられ、それによって車輪が制動される。ブレーキディスクは鉄道車両の車輪の車軸の回転に伴って回転するディスクである。ブレーキディスクは通常、車輪または車軸に固定される。円板状またはリング状のブレーキディスクの回転中心は車軸の中心に一致するため、この明細書において、「車軸の中心」を「ブレーキディスクの回転中心」に置き換えることが可能である。
(実施形態)
この実施形態では、本発明のブレーキライニングおよびディスクブレーキの一例について説明する。この実施形態のブレーキライニング10をブレーキディスク側から見たときの図を図2に示す。なお、参考のために図2には案内板101も図示している。ブレーキライニング10は、複数の摩擦部材と基板20とを含む。複数の摩擦部材は、少なくとも1つの可動摩擦部材(第1の摩擦部材)11と、少なくとも1つの固定摩擦部材(第2の摩擦部材)12とからなる。可動摩擦部材11および固定摩擦部材12はそれぞれ、中央に貫通孔が形成された円板状の形状を有する。可動摩擦部材11近傍の断面図を、図3に示す。また、固定摩擦部材12近傍の断面図を図4に示す。
可動摩擦部材11の裏面は裏金11aに固着されている。可動摩擦部材11および裏金11aの中央には、締結部材14が通る貫通孔が形成されている。可動摩擦部材11は、締結部材14によって、移動可能に基板20に取り付けられている。締結部材14はリベットである。裏金11aと基板20との間には、ばね部材13が配置されている。そのため、可動摩擦部材11は、弾性的に基板20に取り付けられており、可動摩擦部材11に加わる力に応じて変位する。
固定摩擦部材12の裏面は、裏金12aに固着されている。裏金11aと裏金12aとは、同じであってもよいし異なってもよい。固定摩擦部材12は、ばね部材を介さずに非弾性的に基板20に取り付けられる。図4に示すように、固定摩擦部材12は、締結部材14によって基板20に固定されてもよい。その場合、固定摩擦部材12および裏金12aの中央には、締結部材14が通る貫通孔が形成されている。固定摩擦部材12は、ばね部材を介さずに基板20に固定されるため、可動摩擦部材11よりも厚くすることが可能である。
基板20は、ブレーキキャリパ(図示せず)によって支持される。より具体的には、基板20は、案内板101を介してブレーキキャリパに支持され、制動時にはブレーキキャリパによって荷重が加えられる。可動摩擦部材11および固定摩擦部材12は、ブレーキディスク103の摺動面103aに対向するように配置される。この実施形態のディスクブレーキは、ブレーキライニング10、案内板101、ブレーキキャリパ、およびブレーキディスク103を含む。なお、基板20は、案内板101を介さずに直接ブレーキキャリパに支持されてもよい。
上述した内周部S1、中央部S2、および外周部S3について、図5を参照して説明する。図5には、摩擦部材の一部のみを示している。図5に示す摩擦部材は摩擦部材11および12のいずれかであり、図5ではそれらを区別していない。
図5を参照して、車軸の中心を中心Cとする。摩擦部材11、12の摺動面のうち車軸中心Cに最も近い部分と車軸中心Cとの間の距離をr1とする。摩擦部材11、12の摺動面のうち車軸中心Cから最も遠い部分と車軸中心Cとの間の距離をr2とする。そして、r1とr2との間に挟まれた領域を、車軸中心Cからの距離に応じて3分割する。具体的には、内周部S1は、車軸中心Cからの距離がr1〜{r1+(r2−r1)/3}の範囲にある領域である。中央部S2は、車軸中心Cからの距離が{r1+(r2−r1)/3}〜{r1+2×(r2−r1)/3}の範囲にある領域である。外周部S3は、車軸中心Cからの距離が{r1+2×(r2−r1)/3}〜r2の範囲にある領域である。本発明のブレーキライニングでは、摩擦部材11および12が上述した条件を満たすように摩擦部材11および12が配置される。
本発明について、実施例によってさらに詳細に説明する。以下の実施例では、有限要素解析によって、本発明および比較例のブレーキライニングについて評価した。解析では、熱変形した形状のディスクをブレーキディスクとして用いた。また、ブレーキライニングの押付荷重を7.2kNとした。
発明例1〜11のブレーキライニングにおける摩擦部材の配置を図6A〜図6Kに示す。比較例1〜3のブレーキライニングにおける摩擦部材の配置を図7A〜図7Cに模式的に示す。これらの図において、理解を容易にするため、固定摩擦部材12を塗りつぶした。また、符号は、図6Aの発明例1の一部のみに付与した。
各可動摩擦部材11および各固定摩擦部材12の材質および平面形状は同じとした。そのため、各摩擦部材の摺動面積は等しい。なお、この実施例の有限要素解析では、図に示したブレーキライニングを半分に分割したモデルを作成し、そのモデルを用いて解析を行った。すなわち、この実施例の摩擦部材は、対称軸を中心に左右対称(線対称)に配置されている。
発明例および比較例のブレーキライニングについて、内周部S1、中央部S2、および外周部S3に中心が存在する摩擦部材の数を表1に示す。具体的には、各領域において、(その領域に中心が存在する可動摩擦部材11の数)/(その領域に中心が存在する摩擦部材11、12の数の合計)の比を表1に示す。なお、各摩擦部材の摺動面積は等しいため、表1の数の比は摺動面積の比に等しい。
Figure 2017110637
発明例1〜11のブレーキライニングは、中央部S2に中心が存在する可動摩擦部材11が1つ以上ある。さらに、発明例1〜11のブレーキライニングは、2/25≦T2/(T1+T2)の関係を満たす。一方、比較例1および2のブレーキライニングは、中央部S2に中心が存在する可動摩擦部材11の数がゼロである。また、比較例3のブレーキライニングは、T2/(T1+T2)=1/25である。
解析の結果を表2に示す。表2の接触面積は、制動時における摩擦部材とブレーキパッドとの接触面積を表す。表2の標準偏差は、25個の摩擦部材にかかる荷重のばらつきの大きさを表す。制動力の観点および偏摩耗を防止する観点から、接触面積が大きく標準偏差が小さいことが好ましい。
Figure 2017110637
表2に示すように、比較例1〜3のブレーキライニングに比べて、発明例1〜11のブレーキライニングは標準偏差が小さかった。また、比較例1のブレーキライニングに比べて、発明例1〜11のブレーキライニングは接触面積が大きかった。このように、発明例1〜11のブレーキライニングは、接触面積が大きく標準偏差が小さかった。
中央部S2に中心が存在する摩擦部材がすべて可動摩擦部材11である発明例1〜5および8のブレーキライニングは、標準偏差が215N以下という良好な結果を示した。また、内周部S1および中央部S2に中心が存在する摩擦部材がすべて可動摩擦部材11である発明例1〜4のブレーキライニングは、接触面積が1296mm2以上でかつ標準偏差が215N以下であるという特に良好な結果を示した。
本発明のブレーキライニングによって良い結果が得られる理由は現在のところ明確ではない。しかし、図1に示したように、ブレーキディスクのうち中央部S2に対応する部分は、熱膨張による変位が大きく且つ変位による表面の傾斜が大きくなる。そのため、中央部S2に可動摩擦部材11を配置することが重要であると考えられる。また、ブレーキディスクのうち内周部S1に対応する部分は熱膨張による変位が特に大きくなる。そのため、内周部S1および中央部S2の両方に可動摩擦部材11を配置することによって、より良好な特性が得られる可能性があると考えられる。
本発明は、鉄道車両用のブレーキライニングおよびそれを用いた鉄道車両用ディスクブレーキに利用できる。
10 ブレーキライニング
11 可動摩擦部材(第1の摩擦部材)
12 固定摩擦部材(第2の摩擦部材)
13 ばね部材
14 締結部材
20 基板
100 ディスクブレーキ
101 案内板
103 ブレーキディスク

Claims (6)

  1. 鉄道車両の車輪の車軸と共に回転するブレーキディスクに前記鉄道車両の制動のために押しつけられる、鉄道車両用のブレーキライニングであって、
    複数の摩擦部材と、複数のばね部材と、基板とを含み、
    前記複数の摩擦部材は、少なくとも1つの第1の摩擦部材と少なくとも1つの第2の摩擦部材とを含み、
    前記第1の摩擦部材は、前記第1の摩擦部材と前記基板との間に前記ばね部材が配置されて弾性的に前記基板に取り付けられており、
    前記第2の摩擦部材は前記基板に固定されており、
    前記複数の摩擦部材と前記車軸の中心との間の最短距離をr1とし、前記複数の摩擦部材と前記車軸の中心との間の最長距離をr2としたときに、
    前記車軸の中心からの距離が{r1+(r2−r1)/3}〜{r1+2×(r2−r1)/3}である範囲に中心が存在する前記第1の摩擦部材が1つ以上あり、
    前記第1の摩擦部材の摺動面積の合計T1と、前記第2の摩擦部材の摺動面積の合計T2とが、2/25≦T2/(T1+T2)の関係を満たす、ブレーキライニング。
  2. 前記範囲に中心が存在する前記摩擦部材のすべてが前記第1の摩擦部材である、請求項1に記載のブレーキライニング。
  3. 前記車軸の中心からの距離がr1〜{r1+2×(r2−r1)/3}である範囲に中心が存在する前記摩擦部材のすべてが前記第1の摩擦部材である、請求項1に記載のブレーキライニング。
  4. r1〜{r1+(r2−r1)/3}の範囲、{r1+(r2−r1)/3}〜{r1+2×(r2−r1)/3}の範囲、および{r1+2×(r2−r1)/3}〜r2の範囲のそれぞれに複数の前記摩擦部材の中心が配置される、請求項1〜3のいずれか1項に記載のブレーキライニング。
  5. すべての前記摩擦部材が配置されている領域の周方向の中心と前記車軸の中心とを結ぶ直線を対称軸として前記摩擦部材の配列が線対称である、請求項1〜4のいずれか1項に記載のブレーキライニング。
  6. 鉄道車両の車輪の車軸と共に回転するブレーキディスクと、前記鉄道車両の制動のために前記ブレーキディスクに押しつけられるブレーキライニングとを含む、鉄道車両用のディスクブレーキであって、
    前記ブレーキライニングが請求項1〜5のいずれか1項に記載のブレーキライニングである、ディスクブレーキ。
JP2017558068A 2015-12-25 2016-12-14 鉄道車両用のブレーキライニングおよびそれを用いた鉄道車両用ディスクブレーキ Active JP6601505B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015255429 2015-12-25
JP2015255429 2015-12-25
PCT/JP2016/087305 WO2017110637A1 (ja) 2015-12-25 2016-12-14 鉄道車両用のブレーキライニングおよびそれを用いた鉄道車両用ディスクブレーキ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2017110637A1 true JPWO2017110637A1 (ja) 2018-09-13
JP6601505B2 JP6601505B2 (ja) 2019-11-06

Family

ID=59090165

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017558068A Active JP6601505B2 (ja) 2015-12-25 2016-12-14 鉄道車両用のブレーキライニングおよびそれを用いた鉄道車両用ディスクブレーキ

Country Status (8)

Country Link
US (1) US20180347654A1 (ja)
EP (1) EP3396193A4 (ja)
JP (1) JP6601505B2 (ja)
KR (1) KR102045433B1 (ja)
CN (1) CN108474425B (ja)
BR (1) BR112018010068A2 (ja)
TW (1) TWI621788B (ja)
WO (1) WO2017110637A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102107642B1 (ko) * 2015-12-25 2020-05-28 닛폰세이테츠 가부시키가이샤 철도 차량용 브레이크 라이닝 및 그것을 구비한 디스크 브레이크
DE102016100454A1 (de) 2016-01-13 2017-07-13 Knorr-Bremse Systeme für Schienenfahrzeuge GmbH Bremsbelag für Scheibenbremsen von Schienenfahrzeugen
BR112018068187A2 (pt) * 2016-03-17 2019-01-15 Nippon Steel & Sumitomo Metal Corp lona de freio para veículo ferroviário e freio de disco para veículo ferroviário, incluindo a mesma
DE102017101525B4 (de) 2017-01-26 2021-07-22 Saf-Holland Gmbh Bremsbacke und Bremsvorrichtung
CN109307027A (zh) * 2018-10-10 2019-02-05 北京瑞斯福高新科技股份有限公司 一种列车用制动闸片
WO2020195683A1 (ja) * 2019-03-25 2020-10-01 日本製鉄株式会社 鉄道車両用ブレーキライニング
IT201900006094A1 (it) * 2019-04-18 2020-10-18 Cofren Srl Pattino per freni a disco per veicoli ferroviari
RU200218U1 (ru) * 2020-07-20 2020-10-13 Акционерное общество "Термостойкие изделия и инженерные разработки" (АО "ТИИР") Колодка дискового тормоза рельсового транспортного средства, работающего на электрической тяге

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002524699A (ja) * 1998-09-03 2002-08-06 クノール−ブレムセ・ジステメ・フュール・シーネンファールツォイゲ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 弾性ブレーキボディ
JP2004522086A (ja) * 2001-03-13 2004-07-22 フェデラル − モーガル フリクション プロダクツリミテッド 摩擦パッド
JP2006194429A (ja) * 2005-01-10 2006-07-27 Cofren Srl 特に鉄道分野で使用される、摩擦要素を備えたディスクブレーキパッドの改良
JP2009517605A (ja) * 2005-11-24 2009-04-30 フェデラル‐モーグル・フリクション・プロダクツ・リミテッド ディスクブレーキ用のパッドアセンブリ
JP2011214629A (ja) * 2010-03-31 2011-10-27 Sumitomo Metal Ind Ltd 鉄道車両用ブレーキライニング
JP2011214628A (ja) * 2010-03-31 2011-10-27 Sumitomo Metal Ind Ltd 鉄道車両用ブレーキライニング
CN204387177U (zh) * 2014-12-17 2015-06-10 北京天宜上佳新材料有限公司 一种制动闸片

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT1261780B (it) * 1993-04-05 1996-06-03 Pattino per freni a disco con elementi di attrito sinterizzati.
DE19727705C1 (de) * 1997-06-30 1999-02-11 Bba Friction Becorit Gmbh Bremsbelag für Teilbelag-Scheibenbremsen
TW593905B (en) * 2002-05-16 2004-06-21 Knorr Bremse Systeme Brake lining for the disk brake of a vehicle
US7097009B2 (en) * 2003-10-30 2006-08-29 Akebono Corporation (North America) Friction material configuration and method of manufacture for brake applications
JP4006450B2 (ja) * 2005-04-26 2007-11-14 曙ブレーキ工業株式会社 ディスクブレーキ用摩擦材組立て体
CN100567760C (zh) * 2006-10-13 2009-12-09 贵州新安航空机械有限责任公司 粉末冶金铁基高速闸片
JP5512337B2 (ja) * 2010-03-11 2014-06-04 新日鐵住金株式会社 鉄道車両用ブレーキライニング
FR2969726B1 (fr) * 2010-12-28 2013-01-18 Faiveley Transport Plot de friction souple et garniture de frein pourvue d'un tel plot
DE202011001991U1 (de) * 2011-01-27 2011-03-31 Knorr-Bremse Systeme für Schienenfahrzeuge GmbH Bremsbelag für eine Scheibenbremse eines Fahrzeuges
JP2012229788A (ja) * 2011-04-27 2012-11-22 Toyota Motor Corp ブレーキ装置、ブレーキ装置用摩擦対及びブレーキパッド
ITRM20120542A1 (it) * 2012-11-07 2014-05-08 Cofren Srl Pattino per freni a disco per veicoli ferroviari
US20150285321A1 (en) * 2012-11-08 2015-10-08 Akebono Brake Industry Co., Ltd. Disc brake friction pad assembly
CN103133569B (zh) * 2013-02-06 2016-04-06 北京天宜上佳新材料有限公司 浮动式制动闸片
CN103133571B (zh) * 2013-02-06 2016-04-13 北京天宜上佳新材料有限公司 列车用浮动式制动闸片
CN103133568B (zh) * 2013-02-06 2016-04-13 北京天宜上佳新材料有限公司 浮动式双层背板制动闸片

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002524699A (ja) * 1998-09-03 2002-08-06 クノール−ブレムセ・ジステメ・フュール・シーネンファールツォイゲ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 弾性ブレーキボディ
JP2004522086A (ja) * 2001-03-13 2004-07-22 フェデラル − モーガル フリクション プロダクツリミテッド 摩擦パッド
JP2006194429A (ja) * 2005-01-10 2006-07-27 Cofren Srl 特に鉄道分野で使用される、摩擦要素を備えたディスクブレーキパッドの改良
JP2009517605A (ja) * 2005-11-24 2009-04-30 フェデラル‐モーグル・フリクション・プロダクツ・リミテッド ディスクブレーキ用のパッドアセンブリ
JP2011214629A (ja) * 2010-03-31 2011-10-27 Sumitomo Metal Ind Ltd 鉄道車両用ブレーキライニング
JP2011214628A (ja) * 2010-03-31 2011-10-27 Sumitomo Metal Ind Ltd 鉄道車両用ブレーキライニング
CN204387177U (zh) * 2014-12-17 2015-06-10 北京天宜上佳新材料有限公司 一种制动闸片

Also Published As

Publication number Publication date
CN108474425B (zh) 2019-12-13
EP3396193A1 (en) 2018-10-31
BR112018010068A2 (ja) 2018-11-13
KR102045433B1 (ko) 2019-11-15
TWI621788B (zh) 2018-04-21
EP3396193A4 (en) 2018-12-12
TW201736167A (zh) 2017-10-16
KR20180091888A (ko) 2018-08-16
WO2017110637A1 (ja) 2017-06-29
US20180347654A1 (en) 2018-12-06
JP6601505B2 (ja) 2019-11-06
CN108474425A (zh) 2018-08-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6601505B2 (ja) 鉄道車両用のブレーキライニングおよびそれを用いた鉄道車両用ディスクブレーキ
JP5512337B2 (ja) 鉄道車両用ブレーキライニング
JP5706237B2 (ja) 鉄道車両用ブレーキライニングおよびそれを備えたディスクブレーキ
CN108779819B (zh) 铁道车辆用的制动衬片及采用该制动衬片的铁道车辆用盘形制动器
TWI636203B (zh) 鐵路車輛用煞車來令片及具備該煞車來令片的碟式煞車
JP2009513909A (ja) 駐車ブレーキ
JP5682580B2 (ja) 鉄道車両用ブレーキライニングおよびそれを備えたディスクブレーキ
JP4453595B2 (ja) 鉄道車両用ブレーキディスク
JP2008138781A (ja) ブレーキパッドとそのパッドのライニングの研磨方法
JP2006275230A (ja) 鉄道車両用のブレーキライニング及びディスクブレーキ
JP4572893B2 (ja) 鉄道車両用ブレーキライニング及びディスクブレーキ
JPWO2017110873A1 (ja) 鉄道車両用ブレーキライニングおよびそれを備えたディスクブレーキ
JP6773670B2 (ja) 鉄道車両用ブレーキライニングおよびそれを備えたディスクブレーキ
JP2016038029A (ja) ブレーキディスク
JP4785516B2 (ja) 鉄道車両用ブレーキライニング及びディスクブレーキ
JP4968119B2 (ja) 鉄道車両用ブレーキディスク
KR101900388B1 (ko) 브레이크 패드 조립체
JP3724209B2 (ja) ベンチレーテッドロータ
JP2020076470A (ja) 鉄道車両用ブレーキライニングおよび鉄道車両用ディスクブレーキ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180521

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190402

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190910

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190923

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6601505

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151