JPWO2017022081A1 - 同期電動機制御装置、圧縮機駆動装置および空気調和機 - Google Patents

同期電動機制御装置、圧縮機駆動装置および空気調和機 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2017022081A1
JPWO2017022081A1 JP2017532301A JP2017532301A JPWO2017022081A1 JP WO2017022081 A1 JPWO2017022081 A1 JP WO2017022081A1 JP 2017532301 A JP2017532301 A JP 2017532301A JP 2017532301 A JP2017532301 A JP 2017532301A JP WO2017022081 A1 JPWO2017022081 A1 JP WO2017022081A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
synchronous motor
current
value
permanent magnet
limiter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017532301A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6351856B2 (ja
Inventor
鹿嶋 美津夫
美津夫 鹿嶋
知宏 沓木
知宏 沓木
友美 東川
友美 東川
照佳 村松
照佳 村松
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Publication of JPWO2017022081A1 publication Critical patent/JPWO2017022081A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6351856B2 publication Critical patent/JP6351856B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P27/00Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage
    • H02P27/04Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage using variable-frequency supply voltage, e.g. inverter or converter supply voltage
    • H02P27/06Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage using variable-frequency supply voltage, e.g. inverter or converter supply voltage using dc to ac converters or inverters
    • H02P27/08Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage using variable-frequency supply voltage, e.g. inverter or converter supply voltage using dc to ac converters or inverters with pulse width modulation
    • H02P27/085Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage using variable-frequency supply voltage, e.g. inverter or converter supply voltage using dc to ac converters or inverters with pulse width modulation wherein the PWM mode is adapted on the running conditions of the motor, e.g. the switching frequency
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B13/00Compression machines, plants or systems, with reversible cycle
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B49/00Arrangement or mounting of control or safety devices
    • F25B49/02Arrangement or mounting of control or safety devices for compression type machines, plants or systems
    • F25B49/025Motor control arrangements
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05FSYSTEMS FOR REGULATING ELECTRIC OR MAGNETIC VARIABLES
    • G05F1/00Automatic systems in which deviations of an electric quantity from one or more predetermined values are detected at the output of the system and fed back to a device within the system to restore the detected quantity to its predetermined value or values, i.e. retroactive systems
    • G05F1/70Regulating power factor; Regulating reactive current or power
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P21/00Arrangements or methods for the control of electric machines by vector control, e.g. by control of field orientation
    • H02P21/24Vector control not involving the use of rotor position or rotor speed sensors
    • H02P21/26Rotor flux based control
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P21/00Arrangements or methods for the control of electric machines by vector control, e.g. by control of field orientation
    • H02P21/34Arrangements for starting
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P29/00Arrangements for regulating or controlling electric motors, appropriate for both AC and DC motors
    • H02P29/02Providing protection against overload without automatic interruption of supply
    • H02P29/024Detecting a fault condition, e.g. short circuit, locked rotor, open circuit or loss of load
    • H02P29/027Detecting a fault condition, e.g. short circuit, locked rotor, open circuit or loss of load the fault being an over-current
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P29/00Arrangements for regulating or controlling electric motors, appropriate for both AC and DC motors
    • H02P29/02Providing protection against overload without automatic interruption of supply
    • H02P29/032Preventing damage to the motor, e.g. setting individual current limits for different drive conditions
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P3/00Arrangements for stopping or slowing electric motors, generators, or dynamo-electric converters
    • H02P3/06Arrangements for stopping or slowing electric motors, generators, or dynamo-electric converters for stopping or slowing an individual dynamo-electric motor or dynamo-electric converter
    • H02P3/18Arrangements for stopping or slowing electric motors, generators, or dynamo-electric converters for stopping or slowing an individual dynamo-electric motor or dynamo-electric converter for stopping or slowing an ac motor
    • H02P3/22Arrangements for stopping or slowing electric motors, generators, or dynamo-electric converters for stopping or slowing an individual dynamo-electric motor or dynamo-electric converter for stopping or slowing an ac motor by short-circuit or resistive braking
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P6/00Arrangements for controlling synchronous motors or other dynamo-electric motors using electronic commutation dependent on the rotor position; Electronic commutators therefor
    • H02P6/20Arrangements for starting
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2600/00Control issues
    • F25B2600/02Compressor control
    • F25B2600/021Inverters therefor
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B30/00Energy efficient heating, ventilation or air conditioning [HVAC]
    • Y02B30/70Efficient control or regulation technologies, e.g. for control of refrigerant flow, motor or heating

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Control Of Ac Motors In General (AREA)
  • Control Of Motors That Do Not Use Commutators (AREA)
  • Control Of Electric Motors In General (AREA)

Abstract

同期電動機制御装置は、電圧検出器と電流検出器とインバータ主回路とインバータ制御部6とを備え、インバータ制御部6は、直流電流を永久磁石同期電動機に流れる相電流に再現する相電流再現部9と、再現した相電流を回転座標系の制御座標軸の電流に変換する電流座標変換部10と、制御座標軸の電流が特定の値になるように永久磁石同期電動機の電圧指令値を演算する電流制御部13と、電圧指令値の値を制限するリミッタ部14とを備える。

Description

本発明は、インバータ主回路内の複数のスイッチング素子を駆動することにより、直流母線から供給される直流電力を三相交流電力に変換して永久磁石同期電動機に供給する同期電動機制御装置、圧縮機駆動装置および空気調和機に関する。
特許文献1に示す従来の同期電動機制御装置は、永久磁石同期電動機の起動時に永久磁石同期電動機の電機子巻線に徐々に増加する直流電流を供給する位置決めモードと、位置決めモードに続いて可変電圧および可変周波数の交流電流を電機子巻線に供給する同期運転モードとを設定する際、位置決めモードにあるときに永久磁石同期電動機の電機子巻線に流れる電流値を検出し、電流値が予め設定された閾値以下のときに永久磁石同期電動機が同期電動機制御装置と未接続であると判定し、警報を発生するように構成されている。
特開2009−195042号公報
従来の同期電動機制御装置は、位置決めモードにあるとき、永久磁石同期電動機の電機子巻線に流れる電流値を検出し、電流値が予め設定された閾値以下のとき、永久磁石同期電動機と同期電動機制御装置とが未接続であると判定していたが、永久磁石同期電動機に流れる電流を同期電動機制御装置の直流母線間に配置したシャント抵抗の電圧降下にて検出するような場合、そのシャント抵抗間がはんだブリッジ又ははんだクズの接触でショートしているような状態でも電流値が閾値以下の状態になる。この状態の場合、位置決めモード時に電流値をPI制御(Proportional Integral Controller)すると、従来の同期電動機制御装置では未接続であると判定する前に、永久磁石同期電動機および同期電動機制御装置に過大な電流が流れてしまい、同期電動機の減磁および同期電動機制御装置の過電流故障を引き起こす可能性があり、品質が低下するという課題があった。
本発明は、上記に鑑みてなされたものであって、品質の向上を図ることが可能な同期電動機制御装置を得ることを目的とする。
上述した課題を解決し、目的を達成するために、本発明の同期電動機制御装置は、直流電源から供給される直流電力を三相交流電力に変換して永久磁石同期電動機を制御する同期電動機制御装置であって、前記直流電力を複数のスイッチング素子を用いて前記三相交流電力に変換して前記三相交流電力を前記永久磁石同期電動機に供給するインバータ主回路と、前記直流電源と前記インバータ主回路との間の直流母線に流れる直流電流を検出する電流検出器と、前記直流母線の正側と負側間の直流電圧を検出する電圧検出器と、前記直流電流と前記直流電圧とにより前記複数のスイッチング素子を制御するパルス幅変調信号を生成し、前記パルス幅変調信号を前記インバータ主回路へ出力するインバータ制御部と、を備え、前記インバータ制御部は、前記直流電流から前記永久磁石同期電動機に流れる相電流を再現する相電流再現部と、前記再現した相電流を回転座標系の制御座標軸の電流に変換する電流座標変換部と、前記制御座標軸の電流が特定の値になるように前記永久磁石同期電動機の電圧指令値を演算する電流制御部と、前記電圧指令値の値を制限するリミッタ部と、を備えたことを特徴とする。
本発明に係る同期電動機制御装置は、品質の向上を図ることができるという効果を奏する。
本発明の実施の形態1に係る同期電動機制御装置と同期電動機制御装置で駆動される永久磁石同期電動機を示す図 本発明の実施の形態1に係る同期電動機制御装置のインバータ制御部のハードウェア構成を示す図 本発明の実施の形態1に係るインバータ制御部の起動時のブロック図 シャント抵抗がショートしていないときにおける本発明の実施の形態1に係る同期電動機制御装置の起動時の動作を説明するためのタイミングチャート シャント抵抗がショートしているときにおける本発明の実施の形態1に係る同期電動機制御装置の起動時の動作を説明するためのタイミングチャート 本発明の実施の形態1に係る同期電動機制御装置の起動時のフローチャート 本発明の実施の形態2に係る圧縮機駆動装置を中心とする空気調和機の構成図
以下に、本発明の実施の形態に係る同期電動機制御装置、圧縮機駆動装置および空気調和機を図面に基づいて詳細に説明する。なお、この実施の形態によりこの発明が限定されるものではない。
実施の形態1.
図1は本発明の実施の形態1に係る同期電動機制御装置と同期電動機制御装置で駆動される永久磁石同期電動機を示す図である。同期電動機制御装置1は、直流電源4とインバータ主回路5との間の直流母線に流れる直流電流を検出する電流検出器3と、直流母線の正側と負側間の直流電圧を検出する電圧検出器2と、直流母線を介して直流電源4に接続されるインバータ主回路5と、インバータ制御部6と、過電流遮断回路7とを有して構成されている。
インバータ主回路5には三相交流電力により駆動する三相の永久磁石同期電動機8が接続される。永久磁石同期電動機8は、U相、V相およびW相からなる3相Y形結線の固定子8aと、固定子8aの内側に配置される永久磁石回転子8bとを有して構成される。以下では説明を簡単化するため同期電動機制御装置を単に制御装置と称し、永久磁石同期電動機を単に同期電動機と称する場合がある。
直流電源4は、交流電力を直流電力に変換して出力する図示しないコンバータ回路の出力でもよいし、コンバータ回路以外の電源回路で生成された直流電力であってもよい。
電流検出器3は、直流電源4とインバータ主回路5との間の直流母線に流れる直流電流を検出し、シャント抵抗3aと増幅器3bから構成される。実施の形態1では電流検出器3がシャント抵抗を用いた構成としているが、電流検出器3の構成はこれに限定されず、例えばホールセンサを使用した応答性の良い電流センサを用いてもよい。
インバータ主回路5は、複数のスイッチング素子SW1,SW2,SW3,SW4,SW5,SW6と、複数のスイッチング素子SW1からSW6の各々に逆並列接続された複数のダイオードD1,D2,D3,D4,D5,D6と、複数のスイッチング素子SW1からSW6の各々を駆動するための図示しない駆動回路とを有して構成される。直流母線の正側に配置された3つのスイッチング素子SW1,SW2,SW3は上アーム側スイッチング素子群を構成し、直流母線の負側に配置された3つのスイッチング素子SW4,SW5,SW6は下アーム側スイッチング素子群を構成する。
実施の形態1では、インバータ主回路5がIPM(Inteligent Power Module)により構成される。また実施の形態1では、インバータ主回路5のスイッチング素子SW1からSW6がIGBT(Insulated Gate Bipolar Transistor)で構成される。ただしインバータ主回路5の構成はこれに限定されるものではなく、IGCT(Insulated Gate Controlled Thyristor)またはFET(Field Effect Transistor)といった半導体スイッチを用いてもよい。
インバータ制御部6は、電圧検出器2で検出された直流電圧情報Vdcと、電流検出器3で検出された直流電流情報Idcと、外部から入力される角速度指令値ω*とに基づいて、インバータ主回路5を構成する6つの複数のスイッチング素子SW1からSW6を駆動するためのパルス幅変調(Pulse Width Modulation:PWM)信号を生成する。
図1では、複数のスイッチング素子SW1からSW6を駆動するためのPWM信号がUP,UN,VP,VN,WP,WNと表記される。UP,VP,WPは、インバータ主回路5の直流母線の正側に配置された上アーム側スイッチング素子群のPWM信号であり、それぞれ複数のスイッチング素子SW1,SW2,SW3の駆動信号となる。UN,VN,WNは、インバータ主回路5の直流母線の負側に配置された下アーム側スイッチング素子群のPWM信号であり、それぞれ複数のスイッチング素子SW4,SW5,SW6の駆動信号となる。
過電流遮断回路7は、電流検出器3で検出された直流電流情報Idcの大きさにより、インバータ主回路5のスイッチング素子SW1からSW6を強制的にOFF状態に保持する機能である。過電流遮断回路7には予め設定された保護レベルが設定されており、過電流遮断回路7は、直流電流情報Idcが保護レベルを超えていない場合にはインバータ制御部6から出力されたPWM信号をインバータ主回路5に供給する。また過電流遮断回路7は、直流電流情報Idcが保護レベルを超えた場合には、インバータ主回路5のスイッチング素子SW1からSW6を強制的にOFF状態に保持する制御信号を、スイッチング素子SW1からSW6の各々に出力する。
図2は本発明の実施の形態1に係るインバータ制御部のハードウェア構成を示す図である。インバータ制御部6は、情報入出力部6a、メモリ6b、および演算部6cを含み、情報入出力部6a、メモリ6b、および演算部6cはデータバス6dで接続されている。
情報入出力部6aは、演算部6cが外部の機器類と情報をやり取りするためのインターフェース回路である。実施の形態1では、情報入出力部6aに直流電圧情報Vdc、直流電流情報Idcおよび角速度指令値ω*が入力され、また情報入出力部6aは演算部6cで生成されたPWM信号を出力する。情報入出力部6aに入力された直流電圧情報Vdc、直流電流情報Idcおよび角速度指令値ω*はそれぞれ後述する相電流再現部9、PWM信号生成部16および積分部17の演算に用いられる。
メモリ6bは、RAM(Random Access Memory)またはROM(Read Only Memory)、SSD(Solid State Drive)、HDD(Hard Disk Drive)又はこれらの組合せである。
演算部6cは、CPU(Central Processing Unit)またはMPU(Micro Processing Unit)といったプロセッサである。
メモリ6bには演算部6c用のプログラムが格納され、このプログラムを演算部6cが実行されることにより、後述する相電流再現部9、電流座標変換部10、フィルタ部11、電流指令発生部12、電流制御部13、リミッタ部14、電圧座標変換部15、PWM信号生成部16、および積分部17が実現される。
続いて起動時におけるインバータ制御部6の構成について図3を用いて説明する。
図3は本発明の実施の形態1に係るインバータ制御部の起動時のブロック図である。相電流再現部9は、電流検出器3より検出される直流電流情報Idcから同期電動機8に流れる各相の相電流情報Iu、Iv、Iwを再現する。電流座標変換部10は、相電流情報Iu、Iv、Iwを位相θに基づいて回転座標系の制御軸(γ−δ軸)上の値に変換する。すなわち電流座標変換部10は、相電流情報Iu、Iv、Iwをγ軸電流Iγ、δ軸電流Iδに変換して出力する。フィルタ部11は、γ軸電流Iγに一次遅れのフィルタ、例えばフィルタ時定数5msを掛けたγ軸電流フィルタ値Iγ_fをリミッタ部14に出力する。
電流指令発生部12は、γ軸電流Iγの指令値であるγ軸電流指令値Iγ*と、δ軸電流Iδの指令値であるδ軸電流指令値Iδ*とを出力する。γ軸電流指令値Iγ*とδ軸電流指令値Iδ*は、電流指令発生部12に予め起動制御用に設定されている値である。
電流制御部13は、電流座標変換部10から出力されるγ軸電流Iγとδ軸電流Iδがそれぞれ電流指令発生部12から出力されるγ軸電流指令値Iγ*とδ軸電流指令値Iδ*に一致するように、PI制御を用いてγ軸電圧指令値Vγ*とδ軸電圧指令値Vδ*を演算する。すなわち電流制御部13は、制御座標軸の電流が特定の値になるように同期電動機8の電圧指令値を演算する。
リミッタ部14は、電流制御部13から出力されるγ軸電圧指令値Vγ*とδ軸電圧指令値Vδ*にリミッタを掛け、リミッタを掛けたγ軸電圧指令値Vγ*’とδ軸電圧指令値Vδ*’を電圧座標変換部15に出力する。
電圧座標変換部15は、リミッタ部14から出力されたγ軸電圧指令値Vγ*’とδ軸電圧指令値Vδ*’を位相θに基づき三相電圧指令値Vu*、Vv*、Vw*に変換する。
積分部17は、角速度指令値ω*を積分して位相θを求め、求められた位相θは電流座標変換部10および電圧座標変換部15で用いられる。
PWM信号生成部16は、電圧座標変換部15から出力される三相電圧指令値Vu*、Vv*、Vw*と直流電圧情報Vdcより、スイッチング素子SW1からSW6を駆動するためのPWM信号を生成する。
次に同期電動機制御装置1の全体の動作を説明する。
直流電流情報Idcが過電流保護レベルを超えない場合、インバータ制御部6で生成されるPWM信号UPからWNがそれぞれインバータ主回路5のスイッチング素子SW1からSW6に供給される。しかしながら、シャント抵抗3aの端子間がはんだブリッジ又ははんだクズの接触でショートしているような状態では、過電流保護レベルを超える電流が同期電動機に流れても過電流遮断回路7が動作せず、インバータ制御部6で生成されるPWM信号UPからWNがインバータ主回路5に供給され続けることになる。
ここで、同期電動機8が、図示しないルームエアコンに内蔵される圧縮機の駆動源として用いられる場合、シャント抵抗3aによる損失を抑制するためにシャント抵抗3aの抵抗値が10mΩ前後に設定されている。従ってシャント抵抗3aがショートしているか否かを検出するのが困難な状態にある。またシャント抵抗3aの構成として複数のチップ抵抗を並列にすることで抵抗精度の確保および発熱の分散を図る場合、シャント抵抗3a間がはんだブリッジ又ははんだクズの接触によるショートを起こしやすくなっている。
続いて実施の形態1のインバータ制御部6の動作について図4から図6を用いて説明する。
図4はシャント抵抗がショートしていないときにおける本発明の実施の形態1に係る同期電動機制御装置の起動時の動作を説明するためのタイミングチャートである。シャント抵抗がショートしていないときとは、同期電動機制御装置1が正常な状態にあるときを表す。(a)は角速度指令値ω*を表し、(b)は電流指令発生部12から出力されるγ軸電流指令値Iγ*とδ軸電流指令値Iδ*を表し、(c)はフィルタ部11から出力されるγ軸電流フィルタ値Iγ_fを表し、(d)はリミッタ部14で使用されるγ軸電圧指令値Vγ*とδ軸電圧指令値Vδ*のリミッタ値Vγδ_LIMITである。
ここで、リミッタ値Vγδ_LIMITは、γ軸電圧指令値Vγ*とδ軸電圧指令値Vδ*で共通の値を使用し、リミッタ部14のMAXリミッタ値は「+Vγδ_LIMIT」、MINリミッタ値は「−Vγδ_LIMIT」を意味する。
図4において、起動開始から時間t1までは、角速度指令値ω*を0[rad/s]に固定し、同期電動機8の特定の通流経路に電流を流すように制御する位置決めモードである。例えば、インバータ制御部6は、位置決めモードでは、同期電動機8の固定子8aのU相からV相およびW相の方向に同じ大きさの電流を流すように制御することで、永久磁石回転子8bの図示しない磁極を、電流に応じた位置に位置決めする。
時間t1から時間t2までは、角速度指令値ω*を特定の角速度まで同期運転させる同期運転モードであり、時間t2以降は、定常時による位置センサレス制御を行う定常制御モードである。
ここで、位置決めモードと同期運転モードを合わせて起動制御モードと称している。また、同期電動機8の位置センサレスによる定常時の制御方法は、数々の先行技術に開示されているため、説明を省略する。
電流指令発生部12から出力されるγ軸電流指令値Iγ*は、起動開始時点では0[A]とし、目標値であるIγ**に一次遅れ、例えばフィルタ時定数100msで近づけるように設定している。
ここで、目標値Iγ**は同期電動機8に要求される起動トルクを確実に確保できる相電流を流せる値に設定する。
δ軸電流指令値Iδ*は0[A]に固定である。この場合、同期電動機8の相電流実効値としては「Iγ*/√3」に収束するように制御される。
フィルタ部11から出力されるγ軸電流フィルタ値Iγ_fは、制御装置1が正常の場合、γ軸電流指令値Iγ*に追従するように動作する。
リミッタ部14は、リミッタ値Vγδ_LIMITとして2つのリミッタ値、すなわち第1のリミッタ値Vγδ_LIMIT1と第2のリミッタ値Vγδ_LIMIT2とを予め備えている。そしてリミッタ部14は、2つのリミッタ値を、フィルタ部11から出力されるγ軸電流フィルタ値Iγ_fとγ軸電流指令値Iγ*の目標値であるIγ**とにより切り換えている。
リミッタ部14は、第1のリミッタ値Vγδ_LIMIT1を下記式(1)のように設定し、これを起動開始時点でのリミッタ値Vγδ_LIMITとする。
Figure 2017022081
ここで、Raは同期電動機8の相抵抗値であり、OC_LEVELは過電流保護レベルであり、同期電動機8の永久磁石回転子8bの減磁を防ぐことができ、かつ、インバータ主回路5の過電流故障を防ぐことができる電流値に設定される。
αは、インバータ主回路5のスイッチング素子SW1からSW6のスイッチングばらつき、または電圧検出器2の検出ばらつきを考慮して設定する補正係数である。補正係数は1以下の値である。
またリミッタ部14は、第2のリミッタ値Vγδ_LIMIT2には、第1のリミッタ値Vγδ_LIMIT1より大きな値、例えば定常制御上制限したい値を設定する。リミッタ部14は、位置決めモード時にγ軸電流フィルタ値Iγ_fが目標値Iγ**のA[%]に達した時点以降に、このリミッタ値を適用する。Aの値は例えば25である。
γ軸電流フィルタ値Iγ_fがA[%]に達しない場合、インバータ制御部6では、シャント抵抗3aがショートしている可能性があると判断し、リミッタ部14のリミッタ値として第1のリミッタ値Vγδ_LIMIT1を保持することで、同期電動機8の永久磁石回転子8bの減磁とインバータ主回路5の過電流破壊を防止する。図4のように制御装置1が正常な場合、γ軸電流フィルタ値Iγ_fは目標値Iγ**のA[%]に達するので、リミッタ部14のリミッタ値は「Vγδ_LIMIT2」に切り換わる。
ここで、第2のリミッタ値Vγδ_LIMIT2として、特に定常制御上制限したい値がない場合、インバータ制御部6は、電流制御部13の出力であるγ軸電圧指令値Vγ*とδ軸電圧指令値Vδ*とを、直接電圧座標変換部15に入力するようにしても良い。
図5はシャント抵抗がショートしているときにおける本発明の実施の形態1に係る同期電動機制御装置の起動時の動作を説明するためのタイミングチャートである。図5の(a)から(d)の意味は図4の(a)から(d)と同じである。
シャント抵抗3aがショートしているとき、位置決めモード時に同期電動機8に電流が供給されるが、シャント抵抗3aがショートしているためその電流が供給されていることを検知できずに、γ軸電流フィルタ値Iγ_fは目標値Iγ**のA[%]未満となる。そのため、リミッタ部14では、リミッタ値として第1のリミッタ値Vγδ_LIMIT1が保持され、同期電動機8の永久磁石回転子8bの減磁とインバータ主回路5の過電流破壊を防止できる。
ここで、位置決めモード時にγ軸電流フィルタ値Iγ_fが目標値Iγ**のA[%]未満となる状態は、シャント抵抗3aがショートしている状態の他に、制御装置1と同期電動機8が未接続の場合がある。その他にも、位置決めモード時の特定の通流経路が、例えば同期電動機8の固定子8aのU相からV相およびW相の方向に同じ大きさの電流を流す場合に、U相が欠相しているとき、スイッチング素子SW1がオープン故障しているときもこの状態になる。
しかしながら、いずれの場合も何らかの異常があると判断できるので、インバータ制御部6は、時間t1経過時点でインバータ主回路5のスイッチング素子SW1からSW6を全てOFFにする停止モードに移行している。
続いて、起動時のインバータ制御部6の動作を図6のフローチャートを用いて説明する。
図6は本発明の実施の形態1に係る同期電動機制御装置の起動時のフローチャートである。インバータ制御部6は、起動開始時点の初期値として、リミッタ部14のリミッタ値Vγδ_LIMITに第1のリミッタ値Vγδ_LIMIT1を設定する(S1)。
インバータ制御部6は、γ軸電流フィルタ値Iγ_fが「(Iγ**)×A/100」以上か否かを判定する(S2)。
γ軸電流フィルタ値Iγ_fが「(Iγ**)×A/100」以上である場合(S2,Yes)、インバータ制御部6は、リミッタ部14のリミッタ値Vγδ_LIMITとして、第2のリミッタ値Vγδ_LIMIT2を設定する処理を実施し(S3)、さらに位置決めモードで動作する(S4)。その結果、図4、5の起動開始から時間t1までの区間に示す角速度指令値ω*、γ軸電流指令値Iγ*、およびδ軸電流指令値Iδ*に従い、永久磁石回転子8bの磁極の位置決めが行われる。
γ軸電流フィルタ値Iγ_fが「(Iγ**)×A/100」未満である場合(S2,No)、インバータ制御部6はS4の処理を行う。
S4の処理の後、インバータ制御部6は、時間t1が経過したか否かを判定する(S5)。
時間t1が経過していない場合(S5,No)、インバータ制御部6はS2からS4の処理を繰り返し行う。
時間t1が経過した場合(S5,Yes)、インバータ制御部6はS6の処理を行う。ここで、S2の条件が1度も満たされない場合には、リミッタ部14のリミッタ値Vγδ_LIMITは第1のリミッタ値Vγδ_LIMIT1を保持し、一度でもS2の条件を満たす場合には、第2のリミッタ値Vγδ_LIMIT2が設定される。
S6においてインバータ制御部6は、リミッタ値Vγδ_LIMITが第2のリミッタ値Vγδ_LIMIT2と一致するか否かを判定する。
リミッタ値Vγδ_LIMITが第2のリミッタ値Vγδ_LIMIT2と一致する場合(S6,Yes)、インバータ制御部6は同期運転モードで動作する(S7)。その結果、図4の時間t1から時間t2までの区間に示す角速度指令値ω*、γ軸電流指令値Iγ*、およびδ軸電流指令値Iδ*に従い同期電動機8が制御される。
リミッタ値Vγδ_LIMITが第2のリミッタ値Vγδ_LIMIT2と一致しない場合(S6,No)、インバータ制御部6は、シャント抵抗3aがショートしている状態を含めて何らかの異常が発生したと判断し、スイッチング素子SW1からSW6を全てOFFにする停止モードに移行する(S8)。
以上に説明したように実施の形態1に係る同期電動機制御装置1は、インバータ主回路と電流検出器と電圧検出器とインバータ制御部とを備え、インバータ制御部は、相電流再現部と電流座標変換部と電流制御部と電圧指令値の値を制限するリミッタ部とを備える。この構成により、同期電動機に流れる電流を直流母線間に配置したシャント抵抗の電圧降下で検出する構成において、シャント抵抗間がはんだブリッジ又ははんだクズの接触でショートしているような状態でも、同期電動機の減磁およびその同期電動機制御装置の過電流故障を防ぎ、品質の向上を図ることができる。
また、インバータ制御部6は、位置決めモード時の途中でもγ軸電流フィルタ値が、一度でもγ軸電流指令値の目標値であるIγ**のA[%]以上となったとき、γ軸電圧指令値およびδ軸電圧指令値を定常制御上制限したい第2のリミッタ値に切り換えるように構成されている。そのため、同期電動機制御装置が正常のときは第1のリミッタ値による同期電動機の永久磁石回転子の位置決めへの影響を最小限に抑えることができる。
実施の形態2.
図7は本発明の実施の形態2に係る圧縮機駆動装置を中心とする空気調和機の構成図である。実施の形態2の圧縮機駆動装置100は、実施の形態1の同期電動機制御装置を空気調和機に搭載された圧縮機の駆動装置として備えたものである。図7には室内機と室外機が分離されたセパレート型の空気調和機が示され、実施の形態2ではセパレート型の空気調和機における室外機の圧縮機駆動装置100を例にとって説明する。圧縮機駆動装置100は実施の形態1の同期電動機制御装置と同様の構成要素を備える。
空気調和機は、圧縮機駆動装置100と、インバータ主回路5から供給される交流電力により駆動する圧縮機20と、四方弁31と、室外熱交換器32−1と、室内熱交換器32−2と、膨張弁33とを有して構成されている。
圧縮機20は、冷媒を圧縮する圧縮部21と、圧縮部21を駆動する同期電動機8とを有して構成される。
図7に示す空気調和機では、圧縮機20、四方弁31、室外熱交換器32−1、室内熱交換器32−2および膨張弁33が冷媒配管30を介して取り付けられ、冷媒を循環させる冷媒回路を構成している。そして、空気調和機は、冷媒が蒸発または凝縮するとき、熱交換対象となる空気に対して吸熱または放熱することを利用し、管内を通過する冷媒の圧力を変化させながら空気調和運転を行っている。図示しない送風ファンが回転することにより発生する風が室外熱交換器32−1に通流する。これにより室外熱交換器32−1では冷媒と空気との熱交換が行われる。
同様に図示しない送風ファンが回転することにより発生する風が室内熱交換器32−2に通流する。これにより室内熱交換器32−2では冷媒と空気との熱交換が行われる。ここで、空気調和機では、冷媒配管30を除き、室内熱交換器32−2のみが空気調和機の室内機側に配置され、室内熱交換器32−2以外は室外機側に配置されている。
このように実施の形態2では同期電動機8が圧縮機20の駆動源として用いられ、実施の形態1の同期電動機制御装置1が圧縮機20に接続される圧縮機駆動装置100に適用され、圧縮機駆動装置100は圧縮機の駆動源である永久磁石同期電動機を駆動する構成である。このように同期電動機8を、冷媒を圧縮する圧縮機20の駆動源として用いた場合、シャント抵抗3aのショートにより生じる同期電動機8の減磁の発生およびそれによる圧縮機20の交換費用の発生を抑制することができる。それに伴い空気調和機の品質を向上させることができる。
以上の実施の形態に示した構成は、本発明の内容の一例を示すものであり、別の公知の技術と組み合わせることも可能であるし、本発明の要旨を逸脱しない範囲で、構成の一部を省略、変更することも可能である。
1 同期電動機制御装置、2 電圧検出器、3 電流検出器、3a シャント抵抗、3b 増幅器、4 直流電源、5 インバータ主回路、6 インバータ制御部、6a 情報入出力部、6b メモリ、6c 演算部、6d データバス、7 過電流遮断回路、8 永久磁石同期電動機、8a 固定子、8b 永久磁石回転子、9 相電流再現部、10 電流座標変換部、11 フィルタ部、12 電流指令発生部、13 電流制御部、14 リミッタ部、15 電圧座標変換部、16 PWM信号生成部、17 積分部、20 圧縮機、21 圧縮部、30 冷媒配管、31 四方弁、32−1 室外熱交換器、32−2 室内熱交換器、33 膨張弁、100 圧縮機駆動装置。
上述した課題を解決し、目的を達成するために、本発明の同期電動機制御装置は、直流電源から供給される直流電力を三相交流電力に変換して永久磁石同期電動機を制御する同期電動機制御装置であって、前記直流電力を複数のスイッチング素子を用いて前記三相交流電力に変換して前記三相交流電力を前記永久磁石同期電動機に供給するインバータ主回路と、前記直流電源と前記インバータ主回路との間の直流母線に流れる直流電流を検出する電流検出器と、前記直流母線の正側と負側間の直流電圧を検出する電圧検出器と、前記直流電流と前記直流電圧とにより前記複数のスイッチング素子を制御するパルス幅変調信号を生成し、前記パルス幅変調信号を前記インバータ主回路へ出力するインバータ制御部と、を備え、前記インバータ制御部は、前記直流電流から前記永久磁石同期電動機に流れる相電流を再現する相電流再現部と、前記再現した相電流を回転座標系の制御座標軸の電流に変換する電流座標変換部と、前記制御座標軸の電流が特定の値になるように前記永久磁石同期電動機の電圧指令値を演算する電流制御部と、前記電圧指令値の値を制限するリミッタ部と、を備え、前記リミッタ部には、前記永久磁石同期電動機の減磁および前記インバータ主回路の過電流保護が可能な第1のリミッタ値と、前記第1のリミッタ値よりも大きい値であり前記電圧指令値を定常制御上制限する第2のリミッタ値とが設定され、前記リミッタ部は、前記永久磁石同期電動機の起動開始のとき前記第1のリミッタ値を保持し、前記制御座標軸の電流値が特定の値に達したとき前記第2のリミッタ値に切り換えることを特徴とする。

Claims (5)

  1. 直流電源から供給される直流電力を三相交流電力に変換して永久磁石同期電動機を制御する同期電動機制御装置であって、
    前記直流電力を複数のスイッチング素子を用いて前記三相交流電力に変換して前記三相交流電力を前記永久磁石同期電動機に供給するインバータ主回路と、
    前記直流電源と前記インバータ主回路との間の直流母線に流れる直流電流を検出する電流検出器と、
    前記直流母線の正側と負側間の直流電圧を検出する電圧検出器と、
    前記直流電流と前記直流電圧とにより前記複数のスイッチング素子を制御するパルス幅変調信号を生成し、前記パルス幅変調信号を前記インバータ主回路へ出力するインバータ制御部と、
    を備え、
    前記インバータ制御部は、
    前記直流電流から前記永久磁石同期電動機に流れる相電流を再現する相電流再現部と、
    前記再現した相電流を回転座標系の制御座標軸の電流に変換する電流座標変換部と、
    前記制御座標軸の電流が特定の値になるように前記永久磁石同期電動機の電圧指令値を演算する電流制御部と、
    前記電圧指令値の値を制限するリミッタ部と、
    を備えたことを特徴とする同期電動機制御装置。
  2. 前記リミッタ部には、前記永久磁石同期電動機の減磁保護および前記インバータ主回路の過電流保護が可能な第1のリミッタ値と、前記第1のリミッタ値よりも大きい値であり前記電圧指令値を定常制御上制限する第2のリミッタ値とが設定され、
    前記リミッタ部は、前記永久磁石同期電動機の起動開始のとき前記第1のリミッタ値を保持し、前記制御座標軸の電流値が特定の値に達したとき前記第2のリミッタ値に切り換えることを特徴とする請求項1に記載の同期電動機制御装置。
  3. 前記永久磁石同期電動機の相抵抗値をRaとし、前記永久磁石同期電動機の減磁保護および前記インバータ主回路の過電流保護が可能な過保護電流レベルをOC_LEVELとしたとき、
    前記第1のリミッタ値は、Ra×OC_LEVEL×√(3/2)以下の値に設定されることを特徴とする請求項2に記載の同期電動機制御装置。
  4. 請求項1から請求項3の何れか1項に記載の前記永久磁石同期電動機は、圧縮機の駆動源として用いられ、
    請求項1から請求項3の何れか1項に記載の同期電動機制御装置により、前記圧縮機の駆動源である永久磁石同期電動機を駆動することを特徴とする圧縮機駆動装置。
  5. 請求項4に記載の圧縮機駆動装置により冷媒を循環させることを特徴とする空気調和機。
JP2017532301A 2015-08-04 2015-08-04 同期電動機制御装置、圧縮機駆動装置および空気調和機 Active JP6351856B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2015/072088 WO2017022081A1 (ja) 2015-08-04 2015-08-04 同期電動機制御装置、圧縮機駆動装置および空気調和機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2017022081A1 true JPWO2017022081A1 (ja) 2017-11-02
JP6351856B2 JP6351856B2 (ja) 2018-07-04

Family

ID=57942554

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017532301A Active JP6351856B2 (ja) 2015-08-04 2015-08-04 同期電動機制御装置、圧縮機駆動装置および空気調和機

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10476423B2 (ja)
EP (1) EP3334029B1 (ja)
JP (1) JP6351856B2 (ja)
CN (1) CN107836078B (ja)
WO (1) WO2017022081A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3743985A1 (en) * 2018-01-23 2020-12-02 Joel Wacknov Electric machine with integrated controller
WO2019207678A1 (ja) * 2018-04-25 2019-10-31 三菱電機株式会社 インバータ制御装置およびインバータの制御方法
WO2020095377A1 (ja) * 2018-11-07 2020-05-14 三菱電機株式会社 負荷駆動装置、冷凍サイクル装置及び空気調和機
CN111371379B (zh) * 2018-12-25 2021-11-05 沈阳新松机器人自动化股份有限公司 一种电机电流动态调节方法
CN113615025B (zh) * 2019-03-28 2023-10-20 三菱电机株式会社 驱动装置以及空气调节装置
CN112039400B (zh) * 2019-08-05 2022-05-10 安徽中家智康科技有限公司 一种变频驱动器的采样电路异常检测系统及方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011061887A (ja) * 2009-09-07 2011-03-24 Mitsubishi Electric Corp 電力変換装置、電力変換装置の制御方法、および空気調和機
JP2013038980A (ja) * 2011-08-10 2013-02-21 Japan Aviation Electronics Industry Ltd モータ制御装置
JP2013055820A (ja) * 2011-09-05 2013-03-21 Mitsubishi Electric Corp 交流電動機の制御装置
JP2013055788A (ja) * 2011-09-02 2013-03-21 Mitsubishi Electric Corp 交流電動機の速度制御装置

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5818192A (en) * 1995-08-04 1998-10-06 The Boeing Company Starting of synchronous machine without rotor position of speed measurement
JPH10243674A (ja) * 1997-02-21 1998-09-11 Kokusan Denki Co Ltd 直流電動機保護装置
JP4400389B2 (ja) * 2004-09-21 2010-01-20 株式会社デンソー 駆動モータ制御装置
JP2008067556A (ja) * 2006-09-11 2008-03-21 Sanyo Electric Co Ltd モータ制御装置
JP5256837B2 (ja) 2007-11-06 2013-08-07 パナソニック株式会社 インバータ装置
JP5270185B2 (ja) 2008-02-15 2013-08-21 株式会社日立産機システム 同期モータの制御方法及び制御装置
JP4770883B2 (ja) * 2008-06-25 2011-09-14 株式会社デンソー 回転機の制御装置、及び回転機の制御システム
CN201928229U (zh) * 2011-01-30 2011-08-10 鞍山起重控制设备有限公司 全数字速度电流双闭环交流电动机调压调速控制装置
HUE028060T2 (en) * 2011-06-16 2016-12-28 Ebm Papst Mulfingen Gmbh & Co Kg EC motor for fast and redundant overheating with safe shutdown
JP2013106424A (ja) * 2011-11-14 2013-05-30 Hitachi Ltd モータ制御装置
DE102014217006A1 (de) * 2014-08-26 2016-03-03 BSH Hausgeräte GmbH Verfahren zum Anhalten eines Verdichters und Verdichter eines Kältegerätes
JP6614825B2 (ja) * 2015-06-30 2019-12-04 日立ジョンソンコントロールズ空調株式会社 電力変換装置およびモータ駆動装置、冷凍装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011061887A (ja) * 2009-09-07 2011-03-24 Mitsubishi Electric Corp 電力変換装置、電力変換装置の制御方法、および空気調和機
JP2013038980A (ja) * 2011-08-10 2013-02-21 Japan Aviation Electronics Industry Ltd モータ制御装置
JP2013055788A (ja) * 2011-09-02 2013-03-21 Mitsubishi Electric Corp 交流電動機の速度制御装置
JP2013055820A (ja) * 2011-09-05 2013-03-21 Mitsubishi Electric Corp 交流電動機の制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP3334029A4 (en) 2019-02-27
EP3334029B1 (en) 2022-12-28
WO2017022081A1 (ja) 2017-02-09
US10476423B2 (en) 2019-11-12
JP6351856B2 (ja) 2018-07-04
US20180131308A1 (en) 2018-05-10
CN107836078B (zh) 2020-03-03
CN107836078A (zh) 2018-03-23
EP3334029A1 (en) 2018-06-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6351856B2 (ja) 同期電動機制御装置、圧縮機駆動装置および空気調和機
JP6342079B2 (ja) インバータ制御装置および空気調和機
US8604732B2 (en) Inverter unit
KR101514391B1 (ko) 벡터 제어 장치, 및 그것을 사용한 모터 제어 장치, 공조기
JP2009077503A (ja) 電動機の制御装置,空気調和機の制御装置
JP6714164B2 (ja) 電動機駆動装置、圧縮機および空気調和機
JP5511700B2 (ja) インバータ装置、ファン駆動装置、圧縮機駆動装置および空気調和機
WO2019039052A1 (ja) モータの駆動制御装置およびモータの駆動制御方法
JP6718356B2 (ja) モータ制御装置及びヒートポンプ式冷凍サイクル装置
JP2007306754A (ja) ブラシレスdcモータの制御装置およびそれを搭載した換気送風機
JP2007028778A (ja) 電動機駆動装置及びそれを用いた空気調和機
JP6012211B2 (ja) モータ駆動装置とこれを備える空気調和機
JP6925527B2 (ja) モータ駆動装置、モータ駆動装置の制御装置、モータ駆動装置の制御方法、及び空気調和機
KR102564593B1 (ko) 모터 구동 장치 및 공기 조화기
JP2006050711A (ja) モータ駆動回路
WO2022176078A1 (ja) 電動機駆動装置、冷凍サイクル装置、空気調和機、給湯器および冷蔵庫
JP6883760B2 (ja) モータ駆動装置
JP5910264B2 (ja) 圧縮機制御装置
JP2006296066A (ja) 電動機駆動装置及びそれを用いた空気調和機
JP2006087185A (ja) 電動機駆動装置及びそれを用いた空気調和機
JPWO2019069363A1 (ja) 電動機制御装置
JP2005237131A (ja) 電動機駆動装置およびそれを用いた空気調和機
JP2006136114A (ja) 電動機駆動装置及びそれを用いた空気調和機
JP2008219986A (ja) 電動機駆動装置及びそれを用いた空気調和機

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170721

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170721

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180508

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180605

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6351856

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250