JPWO2016135975A1 - 粉末リコータ - Google Patents

粉末リコータ Download PDF

Info

Publication number
JPWO2016135975A1
JPWO2016135975A1 JP2016510886A JP2016510886A JPWO2016135975A1 JP WO2016135975 A1 JPWO2016135975 A1 JP WO2016135975A1 JP 2016510886 A JP2016510886 A JP 2016510886A JP 2016510886 A JP2016510886 A JP 2016510886A JP WO2016135975 A1 JPWO2016135975 A1 JP WO2016135975A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
powder
supply
recoater
hopper
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016510886A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6077718B2 (ja
Inventor
宮野 英昭
英昭 宮野
好一 大場
好一 大場
陽介 加藤
陽介 加藤
幸吉 鈴木
幸吉 鈴木
勇哉 大長
勇哉 大長
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Technology Research Association for Future Additive Manufacturing (TRAFAM)
Original Assignee
Technology Research Association for Future Additive Manufacturing (TRAFAM)
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Technology Research Association for Future Additive Manufacturing (TRAFAM) filed Critical Technology Research Association for Future Additive Manufacturing (TRAFAM)
Application granted granted Critical
Publication of JP6077718B2 publication Critical patent/JP6077718B2/ja
Publication of JPWO2016135975A1 publication Critical patent/JPWO2016135975A1/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C64/00Additive manufacturing, i.e. manufacturing of three-dimensional [3D] objects by additive deposition, additive agglomeration or additive layering, e.g. by 3D printing, stereolithography or selective laser sintering
    • B29C64/20Apparatus for additive manufacturing; Details thereof or accessories therefor
    • B29C64/205Means for applying layers
    • B29C64/218Rollers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05CAPPARATUS FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05C11/00Component parts, details or accessories not specifically provided for in groups B05C1/00 - B05C9/00
    • B05C11/02Apparatus for spreading or distributing liquids or other fluent materials already applied to a surface ; Controlling means therefor; Control of the thickness of a coating by spreading or distributing liquids or other fluent materials already applied to the coated surface
    • B05C11/023Apparatus for spreading or distributing liquids or other fluent materials already applied to a surface
    • B05C11/025Apparatus for spreading or distributing liquids or other fluent materials already applied to a surface with an essentially cylindrical body, e.g. roll or rod
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05CAPPARATUS FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05C11/00Component parts, details or accessories not specifically provided for in groups B05C1/00 - B05C9/00
    • B05C11/10Storage, supply or control of liquid or other fluent material; Recovery of excess liquid or other fluent material
    • B05C11/1002Means for controlling supply, i.e. flow or pressure, of liquid or other fluent material to the applying apparatus, e.g. valves
    • B05C11/1026Valves
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F3/00Manufacture of workpieces or articles from metallic powder characterised by the manner of compacting or sintering; Apparatus specially adapted therefor ; Presses and furnaces
    • B22F3/10Sintering only
    • B22F3/105Sintering only by using electric current other than for infrared radiant energy, laser radiation or plasma ; by ultrasonic bonding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B28WORKING CEMENT, CLAY, OR STONE
    • B28BSHAPING CLAY OR OTHER CERAMIC COMPOSITIONS; SHAPING SLAG; SHAPING MIXTURES CONTAINING CEMENTITIOUS MATERIAL, e.g. PLASTER
    • B28B13/00Feeding the unshaped material to moulds or apparatus for producing shaped articles; Discharging shaped articles from such moulds or apparatus
    • B28B13/02Feeding the unshaped material to moulds or apparatus for producing shaped articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C31/00Handling, e.g. feeding of the material to be shaped, storage of plastics material before moulding; Automation, i.e. automated handling lines in plastics processing plants, e.g. using manipulators or robots
    • B29C31/02Dispensing from vessels, e.g. hoppers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C64/00Additive manufacturing, i.e. manufacturing of three-dimensional [3D] objects by additive deposition, additive agglomeration or additive layering, e.g. by 3D printing, stereolithography or selective laser sintering
    • B29C64/10Processes of additive manufacturing
    • B29C64/141Processes of additive manufacturing using only solid materials
    • B29C64/153Processes of additive manufacturing using only solid materials using layers of powder being selectively joined, e.g. by selective laser sintering or melting
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C64/00Additive manufacturing, i.e. manufacturing of three-dimensional [3D] objects by additive deposition, additive agglomeration or additive layering, e.g. by 3D printing, stereolithography or selective laser sintering
    • B29C64/30Auxiliary operations or equipment
    • B29C64/307Handling of material to be used in additive manufacturing
    • B29C64/321Feeding
    • B29C64/329Feeding using hoppers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C67/00Shaping techniques not covered by groups B29C39/00 - B29C65/00, B29C70/00 or B29C73/00
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B33ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
    • B33YADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
    • B33Y30/00Apparatus for additive manufacturing; Details thereof or accessories therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2105/00Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped
    • B29K2105/25Solid
    • B29K2105/251Particles, powder or granules

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Robotics (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Coating Apparatus (AREA)
  • Processing And Handling Of Plastics And Other Materials For Molding In General (AREA)

Abstract

粉末リコータから散布される粉末の散布量を調整する。本発明に係る粉末リコータは、粉末を貯留するホッパーを備える。また、本発明に係る粉末リコータは、側面が前記ホッパーの底面に近接または当接し、前記粉末の供給路を有する円柱状の粉末供給手段を備える。本発明に係る粉末リコータはさらに、前記粉末供給手段を回動させる回動手段を備える。本発明に係る粉末リコータは、前記供給路の中心軸が、前記粉末供給手段の中心軸と、交差する。

Description

本発明は、粉末リコータに関する。
上記技術分野において、特許文献1には、開口部を備えたリコータを振動させて粉末を散布する技術が開示されている。また、特許文献2には、開口部を備えたリコータに正圧または負圧をかけることにより、粉末を散布する技術が開示されている。
国際公開第2005/080010号 国際公開第2010/149133号
しかしながら、上記文献に記載の技術では、粉末の散布量を調整することができなかった。
本発明の目的は、上述の課題を解決する技術を提供することにある。
上記目的を達成するため、本発明に係る粉末リコータは、
粉末を貯留するホッパーと、
側面が前記ホッパーの底面に近接または当接し、前記粉末の供給路を有する円柱状の粉末供給手段と、
前記粉末供給手段を回動させる回動手段と、
を備え、
前記供給路の中心軸は、前記粉末供給手段の中心軸と、交差することを特徴とする。
本発明によれば、粉末の散布量を調整することができる。
本発明の第1実施形態に係る粉末リコータの構成を示す側面図である。 本発明の第2実施形態に係る粉末リコータの構成を示す側面図である。 本発明の第2実施形態に係る粉末リコータの粉末供給部の斜視図である。 本発明の第2実施形態に係る粉末リコータによる粉末の散布の様子を示す図である。 本発明の第3実施形態に係る粉末リコータの構成を示す側面図である。
以下に、本発明を実施するための形態について、図面を参照して、例示的に詳しく説明記載する。ただし、以下の実施の形態に記載されている、構成、数値、処理の流れ、機能要素などは一例に過ぎず、その変形や変更は自由であって、本発明の技術範囲を以下の記載に限定する趣旨のものではない。
[第1実施形態]
本発明の第1実施形態としての粉末リコータ100について、図1を用いて説明する。粉末リコータ100は、造形面上を左右に移動しながら造形面に粉末111を散布する装置である。
図1に示すように、粉末リコータ100は、ホッパー101と粉末供給部102と回動部103とを含む。ホッパー101は、粉末111を貯留する。粉末供給部102は、側面がホッパー101の底面に近接または当接している。そして、粉末供給部102は、粉末111の供給路121を有し、円柱状の形状をしている。供給路121の中心軸は、粉末供給部102の中心軸と、交差する。回動部103は、粉末供給部102を回動させる。
本実施形態によれば、粉末供給部102が回動するので、粉末111の散布量を調整することができる。
[第2実施形態]
次に本発明の第2実施形態に係る粉末リコータ200について、図2乃至4を用いて説明する。図2は、本実施形態に係る粉末リコータ200の構成を説明するための側面図である。図3は、本実施形態に係る粉末リコータ200の粉末供給部102の斜視図である。
粉末リコータ200は、造形面上を移動しながら造形面に粉末211を散布する装置である。粉末リコータ200は、ホッパー201と粉末供給部202と揺動部204、205とを備える。さらに、粉末リコータ200は、図示しないサーボモータなどの回動部を備える。
ホッパー201は、造形面に散布する粉末211を貯留する。粉末211は、散布前に、図示しない粉末211貯蔵用のタンクなどから、所定量が適宜供給され、補充される。粉末211は、ホッパー201の上部の投入口から投入され、底面に設けられた排出口から粉末供給部202へ供給される。
粉末供給部202は、ホッパー201の底面の近傍に設けられ、または底面に当接するように設けられている。粉末供給部202は、円柱状の部材であり、側面には粉末211が通過する供給路221が設けられている。供給路221は、供給路221の中心軸が円柱状の粉末供給部202の中心軸と交差するように設けられている。
供給路221は複数の孔がスリット状に設けられることにより形成されているが、単一の孔(単一のスリット)で形成してもよい。また、単一の孔を設けた部材を複数連結したものでもよい。
供給路221は、粉末211が通過できる形状であればいずれの形状でもよく、円形や楕円形、多角形、スリットなど様々な形状とすることができる。また、粉末供給部202には、図示しないサーボモータなどの回動機構が取り付けられており、サーボモータの動作に伴い回動する。粉末供給部202の材質としては、アルミニウム、鉄、銅などの金属やプラスチック、樹脂などいずれでもよい。粉末供給部202を回動させることにより、散布する粉末の量を調整できる。
揺動部204は、ホッパー201を揺り動かして、ホッパー201に振動を与え、粉末211の粉末供給部202の供給路221への供給を促進させる。揺動部204は、揺動アーム241と回転アーム242とを備える。揺動アーム241は、ホッパー201に接続されている。回転アーム242は、回転中心に対して偏心しており、回転アーム242の回転による振動が揺動アーム241に伝達され、これによりホッパー201に振動が与えられ、粉末211の落下が促進される。
揺動部205は、粉末供給部202を揺り動かして、粉末供給部202に振動を与え、粉末211の造形面への供給(散布)を促進させる。揺動部205は、揺動アーム251と回転アーム252とを備える。揺動アーム251は、粉末供給部202と連結されている。回転アーム252は、回転中心に対して偏心しており、回転アーム252の回転による振動が揺動アーム251に伝達され、これにより粉末供給部202に振動が与えられ、粉末211の散布が促進される。
また、造形面に散布された粉末211は、不図示の均し部により均される。粉末供給部202から散布される粉末211は、粉末供給部202の供給路221から落下してくるので、造形面に散布された状態では、厚みが均一(一定)とはなっていないので、均し部により粉末211の表面を均す。例えば、粉末211を叩いたり、ローラーなどで均してもよい。粉末211を均した後、粉末211にレーザーなどを照射して、硬化させて3次元造形物を製造する。
図4は、本実施形態に係る粉末リコータ200による粉末211の散布の様子を示す図である。図4(a)は、供給路221を全開にして粉末211を散布している様子を示す図である。図4(b)は、供給路221を半開にして粉末211を散布している様子を示す図である。図4(c)は、粉末211の散布を停止した様子を示す図である。
図4(a)に示したように、粉末211を最大の供給量で散布する場合は、粉末供給部202を回動させて、供給路221とホッパー201の排出口とが一直線になるようにする。
図4(b)に示したように、粉末供給部202を回動させて、供給路221の位置とホッパー201の排出口の位置とがずれるようにすれば、粉末211の供給量を減らすことができる。これにより、供給路221が傾き、ホッパー201と供給路221との間が狭くなり、粉末211の供給量を制限できる。つまり、粉末供給部202を回動させて、ホッパー201の排出口と供給路221とが直通した場合の開き具合(開度)を変化させれば、様々なリコーティングが可能となる。
例えば、開度を調整することにより粉末の散布量を変化させ、散布する粉末の厚みをある部分では厚く、別の部分では薄くするなど自由に変化させることができる。具体的には、通常は0.3mmの厚みで積層するが、厚み方向の精度が要求される場所には、それよりも薄い、例えば0.1mmの厚みで積層することが簡便にできる。すなわち、散布する粉末の厚みを自在に変化させることができる。粉末を散布した後、所望の部分を硬化させるときには、例えば、赤外線を照射して焼結/溶融させる方式では与えるエネルギーをより小さくすればよい。また、インクジェットヘッドからバインダを散布して硬化させる方式では、インクジェットから1回に吐出される液体の量を減らすか、またはインクジェットから吐出される液体の吐出間隔を広くすれば良い。
また、粉末の粒子の大きさが小さい場合には開度を小さくし、粉末の粒子の大きさが大きい場合には開度を大きくすることにより、広い範囲の、様々な種類の粉末を扱うことができる。さらに、様々な大きさの粒子が混合された粉末の場合であっても、粉末の特性に合わせて開度を調整することにより、粉末の供給量を調整できる。粉末リコータ200は、これらの粉末を1つの装置で扱うことができる。
さらに、乾いた粉末や濡れた粉末、粉末の真球度の多寡やコーティングの有無などのように、粉末粒子の表面性状は様々であるため、粒子同士の付着力などもまた多様である。粉末全体としての流動性が異なる粉末であっても、これらの粉末の特性に合わせて開度を調整することにより、粉末の供給量を調整できる。すなわち、例えば、流動性の低い粉末の場合には開度を大きくし、流動性の高い粉末の場合には開度を小さくするようにすればよい。例えば、最初は流動性の高い粉末(例えば、乾いた粉末)を散布したが、次は粉末を入れ替えて、流動性の低い粉末(例えば、濡れた粉末)を散布したい場合などのように、流動性の異なる粉末であっても、粉末リコータ200は、これらの粉末を1つの装置で扱うことができる。
図4(c)に示したように、粉末211の供給を停止する場合には、ホッパー201の排出口と供給路221とが直通しない位置となるように、粉末供給部202を回動すればよい。
本実施形態によれば、粉末供給部102が回動するので、粉末211の散布量を調整することができる。また、本実施形態の粉末リコータ200は、3次元造形装置に使用することもできる。
[第3実施形態]
次に本発明の第3実施形態に係る粉末リコータについて、図5を用いて説明する。図5は、本実施形態に係る粉末リコータ500の構成を説明するための側面図である。本実施形態に係る粉末リコータ500は、上記第2実施形態と比べると、供給量調整部501をさらに有する点で異なる。その他の構成および動作は、第2実施形態と同様であるため、同じ構成および動作については同じ符号を付してその詳しい説明を省略する。
供給量調整部501は、粉末供給部202の下方に設けられており、粉末供給部202と造形面との間に設けられている。供給量調整部501には、不図示の駆動部が設けられており、矢印の方向へ駆動する。供給量調整部501の駆動方式は、左右の供給量調整部501が連動して、左右対称の動きをしてもよいし、それぞれが単独で、異なる動き方をしてもよい。
供給量調整部501は、2つの板状の部材を左右対称に配置することにより形成され、シャッターのような役割を果たす。そして、供給量調整部501を駆動することにより、左右の供給量調整部501の間に形成される隙間の大きさを調整すれば、粉末211の散布量を調整できる。つまり、シャッターの開き具合(開度)を大きくすれば粉末211の散布量を多くできる。また、シャッターの開き具合を小さくすれば粉末211の散布量を少なくできる。
供給量調整部501をさらに設けたことにより、粉末供給部202および供給量調整部501の2つの粉末211の散布量調整手段による、二重の調整が可能となるので、粉末211の散布量をより細かく調整できる。
本実施形態によれば、供給量調整部501を設けたので、粉末211の散布量をより詳細に調整することができる。
[他の実施形態]
以上、実施形態を参照して本願発明を説明したが、本願発明は上記実施形態に限定されるものではない。本願発明の構成や詳細には、本願発明のスコープ内で当業者が理解し得る様々な変更をすることができる。また、それぞれの実施形態に含まれる別々の特徴を如何様に組み合わせたシステムまたは装置も、本発明の範疇に含まれる。
上記目的を達成するため、本発明に係る粉末リコータは、
粉末を貯留するホッパーと、
側面が前記ホッパーの底面に近接または当接し、前記粉末の供給路を有する円柱状の粉末供給手段と、
前記粉末供給手段を回動させる回動手段と、
前記粉末供給手段を振動させる第1振動手段と、
を備え、
前記供給路の中心軸は、前記粉末供給手段の中心軸と、交差することを特徴とする。

Claims (6)

  1. 粉末を貯留するホッパーと、
    側面が前記ホッパーの底面に近接または当接し、前記粉末の供給路を有する円柱状の粉末供給手段と、
    前記粉末供給手段を回動させる回動手段と、
    を備え、
    前記供給路の中心軸は、前記粉末供給手段の中心軸と、交差することを特徴とする粉末リコータ。
  2. 前記粉末供給手段の下方に、前記粉末供給手段から供給される粉末の供給量を調整する供給量調整手段をさらに備えることを特徴とする請求項1に記載の粉末リコータ。
  3. 散布された粉末を均す均し手段をさらに備え、
    前記均し手段は、前記粉末供給手段の下方に設けられていることを特徴とする請求項1または2に記載の粉末リコータ。
  4. 前記ホッパーを振動させる振動手段をさらに備えることを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載の粉末リコータ。
  5. 前記回動手段は、サーボモータであることを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項に記載の粉末リコータ。
  6. 請求項1に記載の粉末リコータを用いた3次元造形装置。
JP2016510886A 2015-02-27 2015-02-27 粉末リコータ Active JP6077718B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2015/055965 WO2016135975A1 (ja) 2015-02-27 2015-02-27 粉末リコータ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP6077718B2 JP6077718B2 (ja) 2017-02-08
JPWO2016135975A1 true JPWO2016135975A1 (ja) 2017-04-27

Family

ID=56788128

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016510886A Active JP6077718B2 (ja) 2015-02-27 2015-02-27 粉末リコータ

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20160368215A1 (ja)
EP (1) EP3098064A4 (ja)
JP (1) JP6077718B2 (ja)
WO (1) WO2016135975A1 (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9878371B2 (en) * 2014-11-07 2018-01-30 Ge Avio S.R.L. Powder dispenser for making a component by additive manufacturing
US10786870B2 (en) * 2015-03-24 2020-09-29 Technology Research Association For Future Additive Manufacturing Powder supply apparatus, control method of powder supply apparatus, and control program of powder supply apparatus, and three-dimensional shaping apparatus
DE102015011503A1 (de) * 2015-09-09 2017-03-09 Voxeljet Ag Verfahren zum Auftragen von Fluiden
FR3058658A1 (fr) * 2016-11-14 2018-05-18 Compagnie Generale Des Etablissements Michelin Installation de fabrication additive a base de poudre a dispositif de nettoyage par brossage
FR3058657A1 (fr) * 2016-11-14 2018-05-18 Compagnie Generale Des Etablissements Michelin Installation de fabrication additive a base de poudre a dispositif de nettoyage par soufflage
JP6745015B2 (ja) * 2016-11-15 2020-08-26 東台精機股▲ふん▼有限公司Tongtai Machine & Tool Co.,Ltd. 粉末敷設機の粉末供給装置
US20180345370A1 (en) * 2017-05-31 2018-12-06 General Electric Company Apparatus with large, stationary raw material supply mechanism and method for continuous additive manufacturing
EP3638486A4 (en) * 2017-06-12 2020-11-11 The Exone Company IMPROVED FINE POWDER DISTRIBUTION SYSTEM AND DUST COLLECTION SYSTEM FOR THREE DIMENSIONAL POWDER LAYER PRINTERS AND ASSOCIATED PROCESSES
DE102017120205A1 (de) * 2017-09-01 2019-03-07 Exone Gmbh Beschichteranordnung für einen 3d-drucker
US11717909B2 (en) 2017-10-13 2023-08-08 Ihi Corporation Powder feeding device and additive manufacturing device
WO2019087845A1 (ja) * 2017-10-31 2019-05-09 株式会社Ihi 三次元造形装置及び三次元造形方法
CN111971162A (zh) * 2018-03-30 2020-11-20 Cmet公司 材料供给装置、材料供给装置的控制方法及材料供给装置的控制程序
KR102097569B1 (ko) * 2018-07-02 2020-04-06 서울과학기술대학교 산학협력단 3d 프린터용 재료 공급 장치
US20240131595A1 (en) * 2019-07-02 2024-04-25 Nikon Corporation Powder supply assembly for additive manufacturing
KR102078812B1 (ko) * 2019-07-19 2020-02-19 주식회사 에스에프에스 분말 정량 도포 장치 및 이를 포함하는 3차원 프린터
US11878471B2 (en) * 2022-03-18 2024-01-23 Taiwan Mercury Medical Corporation Magnetic powder dispensing structure for tablet printing
WO2023215606A1 (en) * 2022-05-06 2023-11-09 Velo3D, Inc. Safe treatment of debris

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0776026A (ja) * 1993-09-09 1995-03-20 Sekisui Plastics Co Ltd 発泡性樹脂粒子の予備発泡方法
JP2001334581A (ja) * 2000-05-24 2001-12-04 Minolta Co Ltd 三次元造形装置
DE102004008168B4 (de) 2004-02-19 2015-12-10 Voxeljet Ag Verfahren und Vorrichtung zum Auftragen von Fluiden und Verwendung der Vorrichtung
DE102009030113A1 (de) 2009-06-22 2010-12-23 Voxeljet Technology Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Zuführen von Fluiden beim schichtweisen Bauen von Modellen
JP6046534B2 (ja) * 2013-03-26 2016-12-14 本田技研工業株式会社 粉体供給装置及びこの粉体供給装置を備えた三次元造形装置

Also Published As

Publication number Publication date
WO2016135975A1 (ja) 2016-09-01
JP6077718B2 (ja) 2017-02-08
EP3098064A1 (en) 2016-11-30
EP3098064A4 (en) 2017-10-11
US20160368215A1 (en) 2016-12-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6077718B2 (ja) 粉末リコータ
JP6077715B2 (ja) 粉末リコータ
KR101676606B1 (ko) 3d 프린터용 분말 공급장치
CN108025498B (zh) 一种涂覆流体的方法和设备
JP4809423B2 (ja) 粉末塗布システム
US7931462B2 (en) Device and method for the manufacturing of a three-dimensional object
JP2007522927A (ja) 流体を塗布するための方法および装置
US20210023581A1 (en) Ultrasonic material applicators and methods of use thereof
WO2016151783A1 (ja) 粉末供給装置、粉末供給装置の制御方法、粉末供給装置の制御プログラムおよび3次元造形装置
JP6745015B2 (ja) 粉末敷設機の粉末供給装置
US11697246B2 (en) Multimaterial powder bed patterning for additive manufacturing method
EP3575019B1 (en) Additive manufacturing system
JP7086931B2 (ja) 三次元印刷のための装置及び方法
WO2017109964A1 (ja) 3次元積層造形装置、3次元積層造形装置の制御方法および3次元積層造形装置の制御プログラム
JP5835008B2 (ja) 粉体供給装置
KR20170113726A (ko) 점성 용액 스프레이 도포 장치
US20210205850A1 (en) De-agglomerating sieve with de-ionization
KR101968763B1 (ko) 스프레이 방식의 표면처리 시스템
CN111107977B (zh) 用于创建3d结构的总成和方法
KR101559371B1 (ko) 균일 미세분말 연속 공급장치
KR101590002B1 (ko) 응집방지유닛이 구비된 균일 미세분말 연속 공급장치
TWI661926B (zh) Dynamic powder supply device
WO2017163628A1 (ja) 粉粒体送出装置、粉粒体供給装置および粉粒体送出方法
KR102180717B1 (ko) 개선된 표면 탄성파 분무 장치 및 방법, 및 이를 구비한 기판 분무 코팅 장치 및 방법
JP2020182418A (ja) 粒材散布装置

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20161220

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170112

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6077718

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250